FF11ジョブ・戦術攻略情報板3に戻る
元のスレッド
全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
X激しく忍者 八拾弐ノ巻X
- 1 名前: ◆6z.NMMsWHM @管理人 ★ :05/10/13 14:10:02 ID:???
-
∠ ̄\ ∠微塵もカキコも自己責任でゴザル
〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
ノ/ y/ +
ノ ̄ゝ + + ++ カランカラーン
一.次スレについては>>950頼んだ。
一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
一.メール欄にはsageと入れよう。
一.装備論争は下忍のすること。とにかくニッカリ(・∀・)汁!
※申請時にはsage固定依頼も忘れずに、これ必須。
【天麩羅サイト】
http://dragoon.s33.xrea.com/
【忍者公式サイト】
http://www.realultimatepower.net/
前スレ
X激しく忍者 八拾壱ノ巻X
http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ff11jobplus/1127997236/
- 2 名前:名も無き軍師 :05/10/13 14:12:22 ID:vbbvmgPW
- 2ゲッツ
- 3 名前:名も無き軍師 :05/10/13 14:12:57 ID:fatTHppF
- 初めての2〜
- 4 名前:名も無き軍師 :05/10/13 14:14:00 ID:fatTHppF
- む・無念…
- 5 名前:名も無き軍師 :05/10/13 14:28:54 ID:oj2k35je
- 5
- 6 名前:名も無き軍師 :05/10/13 14:50:51 ID:v/f84+o0
- 6
- 7 名前:名も無き軍師 :05/10/13 14:51:42 ID:U2OQoEPh
- ななことものりがいいの
- 8 名前:名も無き軍師 :05/10/13 14:53:32 ID:FZZkq2u+
- 8かな?
- 9 名前:名も無き軍師 :05/10/13 15:14:45 ID:a8BE2hbu
- 9
- 10 名前:名も無き軍師 :05/10/13 15:22:44 ID:OOK5H6en
- じゅう
- 11 名前:名も無き軍師 :05/10/13 15:43:22 ID:WR9pyJDz
- 前スレ、イカ送りしてもらってもいい?
- 12 名前:名も無き軍師 :05/10/13 16:16:13 ID:znF8no3K
- 啄木鳥げっつした俺が12ガッツ!!!
- 13 名前:名も無き軍師 :05/10/13 16:29:04 ID:8Wz2nXaW
- 雲雲借りた俺が13ゲト!
雲雲→AF1胴
千手・不動→大袖
が相性良い感じ
- 14 名前:名も無き軍師 :05/10/13 16:31:32 ID:WR9pyJDz
- >>12
卑怯だお(´・ω・`)
イカ送りしてもらってみる
- 15 名前:名も無き軍師 :05/10/13 17:51:32 ID:wK95WGCx
- >>1 おつかれでござるよ、にんにん
- 16 名前:名も無き軍師 :05/10/13 18:01:38 ID:9x+asaZZ
- まだ早いよ
ちゃんと誘導しきってからにしな
- 17 名前:名も無き軍師 :05/10/13 18:05:44 ID:9x+asaZZ
- もう申請したのか・・・
平日の午後にスレ立ってそのままイカ送り頼むなよ。
一日くらい余裕みとくのが普通だろ。
- 18 名前:名も無き軍師 :05/10/13 18:38:39 ID:ivCGnVjU
- 昨日VerUP後に初LVあげPTしたら
なんかVerUP前よりタゲが固定し辛くなった気がした
空蝉消費でのヘイト減少が多くなったような、、、、
それでこのスレ見にきたんだが、
誰も何も言ってないということは気のせいだったかorz
- 19 名前:名も無き軍師 :05/10/13 18:51:25 ID:+NgFZ0mO
- なんで、忍者の脚AF打ち直しだけ、HP+が消えてるんだろうか…
■eの嫌がらせか?
- 20 名前:名も無き軍師 :05/10/13 19:01:27 ID:aTdBkgp+
- 質問です
忍者様にとってパンサー+1はいくらくらいだったらだせる装備なんでしょうか?
競売の履歴が古くて、ちょっとわからないので教えてください
あまり高値つかなければ、今戦士上げてるので自分で使おうかと思ってるのですけど
教えてください
- 21 名前:名も無き軍師 :05/10/13 19:04:02 ID:264bbhW/
- オプチが神過ぎるのでソロ着替えとかじゃないと使い道ないなぁ・・・
ぶっちゃけ何百万も出すくらいならオプチでいいやって感じ。
- 22 名前:名も無き軍師 :05/10/13 19:12:47 ID:TZ8GBz13
- >>20
正直いらない。他に有用な装備が多すぎるんだよな。頭は
100万以下ならおしゃれ装備として買ってもいいかもしれない感じ
- 23 名前:名も無き軍師 :05/10/13 19:14:03 ID:pA5UmpOO
- NQとHQの差をよく考えればおのずとわかるだろ
だが後続の最強厨忍者は何百万出してでも買う
- 24 名前:名も無き軍師 :05/10/13 19:15:15 ID:ZDoSEwwa
- >>20
貧乏忍者だけど2,300万なら買いたい感じ。
今の相場じゃ絶対買えないけどw
うちの鯖の最終経歴で800万かな
忍者で欲しい人もいるだろうけど廃戦士で欲しい人もいるはずだから
高値で売れるはず(20が廃がはいってる戦士なら自分で使ったほうがいいと思うw)
- 25 名前:名も無き軍師 :05/10/13 19:24:00 ID:VtQ1AxZy
- >>20
ここで聞くのが間違い。
装備可能ジョブやスキルを考慮して自分で判断汁。
- 26 名前:名も無き軍師 :05/10/13 19:46:02 ID:dnGSpLpi
- 狙って作れるもんじゃないから
できちゃったものでしかない
赤字でスキル上げしてるレシピだから儲け取ろうと500万以上ふっかけてくるだろうな
- 27 名前:名も無き軍師 :05/10/13 20:16:29 ID:4U9CE9Xz
- >>18迅が弱くなった気がする
きのせい?
- 28 名前:名も無き軍師 :05/10/13 20:19:09 ID:Zr4kz0+K
- >>18
>>27
これから空活動があるので試してみます。
といっても、別にメリポじゃないのでみんな本気装備じゃなかったりするでしょうが…。
- 29 名前:名も無き軍師 :05/10/13 20:47:19 ID:RVnLv8j3
- >>20
パンサーは聞く場所が違うな。
ヘイスト装備って言うと忍者のイメージが強いけど
命中アビがない忍者は、手数も大事だが命中が伴わないと意味がないのでオプチが外しにくかったりする。
需要むしろモ戦。
とりあえず師範なら値段くらい自分で決めろ。
>>26
スキル上げで使うのも確かだが、後続つぶしで狙ってる先行も結構いるよ。
だから大体吹っかけると思う。自分はめんどいので狙ってないが。
- 30 名前:名も無き軍師 :05/10/13 21:28:03 ID:iMhC2w3A
- 前スレで蝉マクロが話題にのぼってたけど、マクロ使わず
メニューから魔法>忍術>空蝉の術:弐 で直接使うのって小数派?
- 31 名前:名も無き軍師 :05/10/13 22:13:39 ID:hT747gdp
- >>30
メニューからやるくらいなら頻繁に使うんだし/recast混ぜたマクロのほうがよくね?
というのはおいといて少数派じゃないだろうか。俺はいれないけど/p 蝉ブーン とか入れてる人もいるし。
- 32 名前:名も無き軍師 :05/10/13 22:16:50 ID:T1ie7rof
- ヘイストor忍術スキル+装備数種など着替えるので
蝉はマクロ
- 33 名前:名も無き軍師 :05/10/13 23:15:46 ID:nndlAshE
- 外人が【空蝉の術:参】【いりませんか】ってTab変換使って
シャウトしてたけど追加されたの?
- 34 名前:名も無き軍師 :05/10/13 23:24:58 ID:4U9CE9Xz
- >>33ツール
- 35 名前:名も無き軍師 :05/10/13 23:25:16 ID:qE/AlhmN
- ツールで呼び出せるらしい。
そして誰か一人が発言するとそれを受けたPCはタブで出せるようになる。
本当ならGMから警告がくる内容なんだけど、タブ感染するせいでなにもできないでいる。
- 36 名前:名も無き軍師 :05/10/13 23:25:22 ID:tv95h07i
- 新魔法が実装されると必ずバージョンアップでアナウンスされる
術も同じの筈
- 37 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:00:10 ID:6HrpspoM
- >>29
あんなの分解だから後続つぶしもくそもない。
普通に狙って作れば大幅黒字。
- 38 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:09:06 ID:2dScOFKc
- >>37
そんなんわかってるっつーの。
後続つぶしは革スレで出てるからそう書いただけ
- 39 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:11:22 ID:LhnqAyyV
- 緋連雀改できたんだが、これ忍者から見てどうなの?
いくらぐらいなら買いますか?
- 40 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:17:54 ID:2dScOFKc
- これ以上いらない。
欲しいのはクナイ系か溶刀改の70↑版
- 41 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:20:44 ID:+229o8yO
- >>39
39ギルで買うよw
- 42 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:22:32 ID:/th++0D8
- >>39
俺は欲しいと思うけども、お金が余ってない人なら必要ないと言う。
メリポでもうほんの少し命中が欲しい人が分かる良さがある。魔法命中も少し気になる。
うちの鯖だと今NQで160だからどうだろね。400ならすぐ売れそうな気もするな〜。
- 43 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:25:20 ID:2dScOFKc
- 彫金なので普通に1000超えるはず
- 44 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:27:06 ID:C+so3MqP
- >>39
ヒントね。
緋連雀改 D38 隔222 命中+3 魔法命中+3 Lv73〜 忍
千手院力王 Rare Ex D25 隔227 潜在能力:D38 クリティカルヒット+6% Lv72〜 忍
蝮刀改 D38 隔227 追加効果:スタン Lv72〜 忍
素材とスキルの関係でレアなのはわかるけど、
あんまり高値を吹っかけられても、正直値段に釣り合う価値はないと思う。
千手不動でクリティカル狙いとか、雲生雲次で低間隔狙いとか
忍者の攻撃スタンスはもう確立されてちゃってるから。
命中キャップは簡単にできるし、魔法命中上げてなくても
弱体も普通に入るし、6遁使うより殴るほうが強い。
まぁグラ目当ての刀コレクターでも探してみるしかないな。
- 45 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:31:12 ID:7QizS++E
- ああ、あれだHQだと売れなくなる法則に当てはまりそうw
- 46 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:35:13 ID:/cXrTC0T
- >>39
漏れの今所持している75用の主な刀。
千手 来国光 蝮改×2 不知火
これらを使用目的によって使いまわしてる。これに雲持ってる人は+2本。
ぶっちゃけ、これらのどれかと被る性能でそれを上回るのなら買う。
そうでなかったらいらない。そんなトコだと思う。
ただ魔法命中+に関しては、夜叉のINT+やら詠唱中断率やら
この先ひょっとしたらd参実装とかLv格上のとて2配置とか、そういった事を見据えてるのかもしれない。
まあ今は需要が無い、それだけのこったな。
- 47 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:35:39 ID:2dScOFKc
- 羅漢あるところに出た夜叉も出始め散々たたかれたなw
今も変わらんけど、手ごろだから買ってみても良いかなって感じだし
- 48 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:38:59 ID:FKcqOR2M
- >>39
NA廃忍なら20Mでも買ってくれる。
つかこんなとこで聞いたって「イラネ」ばっかに決まってるだろw
- 49 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:40:04 ID:7QizS++E
- d参をだせ!とは言わないんで
5分間隔1回でもいいんでd弐がd参クラスへと発展するようなアビが欲しいw
- 50 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:45:01 ID:C+so3MqP
- 忍の印で大幅に効果アップとかな。
印空蝉なら9回回避とか、印遁で300ダメとか、
印捕縄でエレジー並にスロウとか、印暗闇でフラッシュ、
印呪縛でブラスター並に麻痺とか、印毒盛で劇毒、
印遁甲にはスニーククレ。
- 51 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:47:51 ID:/gEMpH48
- 46に不動がなくて思い出したんだけど
不動・千手ってやってる人多いよね、俺もそうなんだけど。
不動の方がD1多い訳だが。通常攻撃見てて思ったのよ、千手時々カスダメ出さないか?って。
たしかにダメージにバラツキあって不動のが低いダメージ出すこともあるけど、
千手の方がショボイダメ出す時多くない?(´・ω・`)気のせい?既出?
- 52 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:54:07 ID:KTtDzSwY
- >>39
1000が限界
デザインがいいから欲しいぐらい
NQはイラナイので・・・
というか、NQは売れないの覚悟してください
- 53 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:55:01 ID:8BZiyhrT
- いま忍盾おかしいと騒がれているのに、+要素のアビはこの先絶対無い!!
今のままでも十分だ。むしろ狩人様のようにならないように願ってる。
- 54 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:57:28 ID:7QizS++E
- 緋連雀のグラあったよ。
ttp://graphipedia.squares.net/image/Weapon/Katana/Hirenjaku.jpg
兜割に似てるけど違うね。
- 55 名前:名も無き軍師 :05/10/14 00:59:17 ID:NZiPeEaR
- 千手は武器ランク上がるから気のせいですな
不動と千手は、D1差
それだけの差しかないのにそう思っちゃうんだから体感って怖いねw
- 56 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:02:19 ID:PVoJLUoj
- 魔法命中+が忍術にも適用されるのか知らんけど、
されるならHNM戦で有用かもしれんな。
- 57 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:04:35 ID:sGmLTpkb
- おかしいっていわれても漏れらから空蝉を
取ったら何も残らないわけで。
さらにサポ忍で食ってる他ジョブも死ぬ。
まぁこれから先も地味な弱体が続くだろ。
(空蝉消えてミスするアルタユの金魚の技みたいなのな)
そしてPT全体がじわじわ苦しくなっていく。
漏れらが食らうとダメ50でナイトが食らうとダメ10だが
攻撃速度が百烈な敵とか実装しろっての。
範囲で空蝉消えてしかもダメもらうっていうのは
近接ジョブイラネの最たる理由なのに
がんがん実装しやがるしな
- 58 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:06:21 ID:7QizS++E
- >>56
魔法攻撃力アップとかにも忍術も適用されてたから
適用されてると思うん。
- 59 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:12:15 ID:furwQCHo
- ジュワタコで盾頼まれたんですが、バットx2&暗闇薬とかの
カリカリの回避装備で望んだ方がいいんでしょうか?
HNMと戦うのは初めてで勝手が分からず…
- 60 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:14:23 ID:/gEMpH48
- >>55
気のせいか(;´・ω・`)…すまん
- 61 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:14:41 ID:7QizS++E
- >>59
ジュワはHNMとはあまり言えない感じだけど・・
それなりの人数でやるならそんなに気を使わなくてもサポートしてくれるよ。
もう1人忍者とかいれば磐石。
- 62 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:16:15 ID:PVoJLUoj
- > カリカリの回避装備で望んだ方がいいんでしょうか?
その通り。
ジュワタコはLv75なら攻撃や命中は気にしなくても普通に通る
あとは忍がどれだけ避けるかが勝敗の鍵
- 63 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:18:52 ID:CLzK6Cv0
- ああ、蛸でパットピアスやるなら薬いらねーべ
事前に雑魚から墨貰っとけ
薬飲んだら当んなくてタゲ取れねーぞ
人足たりネーなら軍鶏&蝮改で烈撃って見るのも手だな
パライズ通るどうかオボエテネーガww
- 64 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:20:14 ID:7QizS++E
- >>59
あ、バットとかホントにやるなら
暗闇薬飲まずにタコの闇貰った方が長持ちだし
効果も低めでいいぞw
- 65 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:23:20 ID:mgYVKuXO
- >>59
ジュワなどやったことないLV72の下忍からの進言
暗闇薬の闇は命中−が半端ないと聞くから、雑魚のインクジェットでも
貰いなさい まぁ頑張って (´з`)y-〜
- 66 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:24:42 ID:mgYVKuXO
- かぶり過ぎ サバイバルベルトで吊ってきます_(._.)_
- 67 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:25:43 ID:yQpyyZ71
- >>63-65
この時間に三角関係とはやりますね、おまいら
- 68 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:33:04 ID:AaxBXweu
- つーか暗闇薬は命中の値が0になるから間違っても飲むもんじゃないぞ
3国周辺でも回避高いになる
- 69 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:34:49 ID:LaLm203L
- 闘雀のエンチャント:ストーンってIV系って聞いたんだけどマジなんだろうか
緋連雀ですら200万してるから強くないと全く意味ない武器になっちまうような
- 70 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:41:44 ID:yQpyyZ71
- >>69
528 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/10/13(木) 19:52:17 [ v9OfWKcg ]
おっすおら鍛冶。ファナスタバルジン作ってきたおwwww
俺はもうドキドキワクワクだおwwwMB1500って・・・マジかおwwwwww
早速バタの虎につかってみたお!!
俺のファイア→虎に130のダメージ
( ;^ω^)↑のは見間違いだった。正しいのはこっちだお↓
俺のファイア→虎に130のダメージ
( ;^ ω^)な、つおいだろ?これなら売れそうwwwエフェクトはU系だけど、ダメージは5並みってマジっだったんだおww
これ何のために実装したん?
鍛冶スレより。あとは察するとよし
- 71 名前:名も無き軍師 :05/10/14 01:43:30 ID:7QizS++E
- >>69
エフェクトはIVどころか魔法では未実装のVらしい話を聞いたな。
でも、リキャストが10分だしな〜・・・でも、50回も使えるしな〜・・・
でも、オリハルコン使うしな〜・・・
まあ、お金をそれなりに持ってる人で勝ちたい時に使ってみてはいかがだろうか。
威力は知らんけどw
- 72 名前:71 :05/10/14 01:44:45 ID:7QizS++E
- >>70
そうなのか(´・ω・`)
- 73 名前:名も無き軍師 :05/10/14 02:05:35 ID:CLzK6Cv0
- 触媒でハルコンもう一個練り込んでそのダメージてのは具合悪すぎだよな
元の刀も触媒もたけーんだからさ
エンチャント:命中+50.魔法命中+50とかでもばち当らんよな
ルーン系装備も攻撃力とかじゃなくて命中+だべ欲しいのは
こんな無駄な装備データでオレのショボイハードディスクを占有せんでほしーわw
どうせゴミ武器なら受流し上げ用に
D26 間隔195 受流しスキル+20 回避スキル-20
こんな奴を頼むぜ
- 74 名前:名も無き軍師 :05/10/14 02:35:33 ID:/cXrTC0T
- ホネニ並の隔のクナイでも作ればいいのにな。
まあ用途は激しく不明ではあるが。。。
- 75 名前:名も無き軍師 :05/10/14 03:24:58 ID:V0jpxVX2
- AF足+1って効果時間延びるのかねえ???
- 76 名前:名も無き軍師 :05/10/14 03:35:32 ID:YiBovvAs
- 夕方〜早朝…16時〜7,8,9時あたりまでな予感?
- 77 名前:名も無き軍師 :05/10/14 03:43:47 ID:LaLm203L
- 早朝って普通4時くらいだと思うんだけど
■からすれば8時なんかな?(´・∀・`)
16時〜8時だとかなり嬉しいね
- 78 名前:名も無き軍師 :05/10/14 05:29:55 ID:hmDzQaHF
- ところでメリポのその他のカテゴリーってクリ率以外は何に振るのがお勧め?
詠唱中断率?被クリ率?敵対心関係は後衛もやるからいじりたくないんだよなぁ・・・
- 79 名前:名も無き軍師 :05/10/14 05:38:32 ID:G2nWdsPA
- >>74
D13 隔185 時々2-3回攻撃 Lv50〜 忍
こういうお遊び武器がほしいな
- 80 名前:名も無き軍師 :05/10/14 05:53:56 ID:Jko94YNc
- 何でもかんでも時々2-3回攻撃に夢見るヤツ多いな。。。
別に良いじゃん。隔短かったらそんなのなくても。
合成とかで安価に出来るようなので、改を2個持つとかで十分じゃね・・・?
何でもかんでも時々2-3回攻撃なんて、逆に萎える。
何故なら満足したらその先は・・・人の欲望なんて際限ないからなぁ。
とは言え、それとは別に忍者にもソボロみたいな時々2-3回攻撃刀はあっても良いとは思うけどな。
クナイじゃバランスむちゃくちゃになるから、普通にD低い忍刀とかで。
にっかり青江三奈 D22 隔232 時々2-3回攻撃 Lv50〜 忍
ごめ、名前超適当。
- 81 名前:名も無き軍師 :05/10/14 05:56:14 ID:Jko94YNc
- >>78
メイン後衛職の漏れの忍関連のメリポ。
その他のカテゴリー・クリ+3段階、詠唱中断率3段階でcp。
敵対とかはお勧めしない。
- 82 名前:名も無き軍師 :05/10/14 06:32:34 ID:G2nWdsPA
- >>80
( д) ゚ ゚
- 83 名前:名も無き軍師 :05/10/14 08:11:36 ID:8BZiyhrT
- 二刀流で攻撃はやいのに回数攻撃の武器なんか多分出んぞw
ホントにDがないお遊び程度のものぐらいっしょ。
- 84 名前:名も無き軍師 :05/10/14 08:26:26 ID:A9Yjiay5
- ボクサーいいな
受け流し青くなったから回避と二刀流係数捨てない程度
で受け流しスキル上げたかったんだよね
前スレで微妙とか言っちゃってるけど
攻+やSTR上げるだけならソレこそws時に着替えるだけでよくないか?
まぁ目指す方向が違うって言えばそれまでだけどさ
- 85 名前:名も無き軍師 :05/10/14 08:37:45 ID:7QizS++E
- 片手の時々系の装備はD値が低くても使える。
スキル上げはもちろん・・
二刀流でWS潜在消しや500潜在発動系武器とかw
そんなわけでおいらホーネットで我慢してる(´・ω・`)
- 86 名前:名も無き軍師 :05/10/14 08:38:56 ID:hHrwCC9f
- >>28です。
空活動後寝ちゃったので、報告。 結論気のせい。
- 87 名前:名も無き軍師 :05/10/14 09:18:45 ID:xKnO1qRf
- 既出だったら許してくれ。
メリポでクリ率+3%にしたんだけどこれは
不動/千手の場合、6%/9%になるって事?
それともメイン武器のみなのだろうか。
- 88 名前:名も無き軍師 :05/10/14 09:52:24 ID:NqEdCkNP
- >>65
暗闇薬は半端ない
命中がマイナスされるんじゃなくて
固定で10になるってきいたことがありますお
- 89 名前:名も無き軍師 :05/10/14 10:35:57 ID:CLzK6Cv0
- >>87
元のクリテカ率に
メイン+6% サブ+9%
と言われている
- 90 名前:名も無き軍師 :05/10/14 10:59:01 ID:Rm5HVR5R
- >>84
レベル上げやソロは良いんだけどな。
メリポクラスはただでさえ戦モに簡単にタゲ取られやすいから
ダメの底上げで攻やSTRのブースト少しでもしたいとこだな。
この間自分白で戦3と組んでメリポいったんだけど、戦士だけだっただけに
WSとか戦士の本音とかPT中色々会話盛り上がってた。
とりあえず最近忍者の当たりハズレにすごく悩むと言ってた。
「スコハネ着てるとションボリ(´・ω・`) AF着て来ればいいのに・・」みたいな感じね。
- 91 名前:名も無き軍師 :05/10/14 11:05:29 ID:C0CHs3f5
- 先輩忍者様達にお聞きしたいのですが 命中に上限とかあるのでしょうか?
今の装備でさらにランタンを食しているのですが命中に上限があるのでしたら
装備をほかの物に変えるか食事を変えようかと思っています。
Lv55 今こんな感じです
首 クジャクの護符 命中+10
胴 達人着 命中+4
腰 ライフベルト 命中+10
ジャクランタン 命中+10
お手数ですが 宜しくお願いします
- 92 名前:名も無き軍師 :05/10/14 11:12:19 ID:Q+aArkTn
- 結論から言えばスシ食っておけと。
その程度ではキャップになんか到底ならないよ。
- 93 名前:名も無き軍師 :05/10/14 11:14:21 ID:Rm5HVR5R
- そろそろ命中装備あってもスシの方が有効になってくる頃だな。
逆にスシ食ってライフをソードに変えてみたりとかしてみても良いな。
忍者の攻撃力一番微妙な時期だし
- 94 名前:27 :05/10/14 11:14:37 ID:QE4K73v1
- >>86
ありがとうございますm(_ _)m
きのせいかぁ(ρ_-)o
- 95 名前:名も無き軍師 :05/10/14 11:14:44 ID:C0CHs3f5
- ありがとうございました
今日からそうします^^
- 96 名前:93 :05/10/14 11:16:49 ID:Rm5HVR5R
- 無駄に改行されてたスマン。
命中キャップはメリポでしかほとんどならんよ。
やるのとててばっかだし
- 97 名前:名も無き軍師 :05/10/14 11:24:28 ID:xxIj49TK
- 近接物理攻撃は、だいたい命中率95%が上限。
言われているように、高レベルで命中装備でスシ食ってとて以下を相手にすれば、やっとキャップって程度。
普通はキャップ意識する必要ないし、命中+の効果は高いので、可能な限りブーストをおすすめ。
スシにすることでランタンの回避+10は捨てることになるけど、その分命中+の恩恵は大きいと思う。
まずはタゲを取れないことには回避の意味もないので、その辺を考えてバランスを取るといい。
- 98 名前:名も無き軍師 :05/10/14 11:24:44 ID:C0CHs3f5
- >>92
>>93
ご親切にありがとうございました
やっぱり聞いてみるもんですね^^
これからも精進いたします
- 99 名前:名も無き軍師 :05/10/14 11:28:11 ID:C0CHs3f5
- >>97
はい^^ ありがとうございます。
- 100 名前:名も無き軍師 :05/10/14 11:30:02 ID:Q+aArkTn
- まぁLv上げでは攻撃命中回避をバランスよく配分だね
- 101 名前:名も無き軍師 :05/10/14 11:31:25 ID:X8IIP5u6
- 次から質問するときはメール欄に「sage」といれてくれると助かる。まぁがんばれ
- 102 名前:名も無き軍師 :05/10/14 11:50:41 ID:/3AXRfFN
- sageとageの意味教えて下さい。
- 103 名前:名も無き軍師 :05/10/14 12:00:46 ID:X8IIP5u6
- ここでは、普通に書き込めば、スレッドが掲示板の一番上に来ます。これを「age」と言います。
メール欄に sage (他の文字と一緒でもいい)と書けば、スレッドの順位は変わりません。これが「sage」です。
スレッドが掲示板の一番上にあるといたずら目的の不要な書き込みを誘発することが多く嫌われます。
特に理由が無いときは不用意にスレッドをageるのはやめましょう
- 104 名前:名も無き軍師 :05/10/14 12:14:33 ID:/3AXRfFN
- なるほど。
お返事ありがとうございます。
携帯で見ているので存じなかったです。
気をつけます(^^ゞ
- 105 名前:名も無き軍師 :05/10/14 12:28:34 ID:Q+aArkTn
- >>103
まぁsage固定じゃないのも問題っちゃー問題か
- 106 名前:名も無き軍師 :05/10/14 13:03:09 ID:QE4K73v1
- さげ固定とかいうやつじゃないの?(ρ_-)o
- 107 名前:名も無き軍師 :05/10/14 13:40:44 ID:8Z+PQZkn
- なぁ?
アルキオネウス腕輪 防16 HP+40 STR+11 DEX-6 AGI-6
Lv70〜 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜
これより
乱波手甲改 Rare Ex 防18 HP+13 STR+6 DEX+6 飛命+20 飛攻+20 投てきスキル+5
Lv74〜 忍
の、方が良いよな?w
- 108 名前:名も無き軍師 :05/10/14 13:47:06 ID:NZiPeEaR
- 下げてると何が助かるんだ?w
- 109 名前:名も無き軍師 :05/10/14 13:51:14 ID:xxIj49TK
- sage固定申請してないみたいだから、ひとまずsageといた方がいいぞ。
アルキオは、もともと忍者には微妙な装備だと思う。
攻撃装備としては落人があるし、WS時もDEX-6があるからそこまで強くない。HPが欲しいなら青龍だし。
アルキオを欲しがるのは、主に侍かな。
乱波手甲改は良い品。
手裏剣投げるなら間違いなく最良だし、普通の攻撃装備としても落人級の性能はあると思う。
個人的には、メリポならダスクかこれで選びたいな。
- 110 名前:名も無き軍師 :05/10/14 13:51:34 ID:WgI6Pz08
- >>107
同意が欲しいなら同意してあげるよ。
そうだよね^^
これでいい? つか状況とか書こうね。
- 111 名前:名も無き軍師 :05/10/14 14:07:02 ID:Rm5HVR5R
- たとえば下げ固定なら忍者だけしかほとんど見ないけど
一番上に上がると戦術板に来た人の目に着くので、
その内容に対して煽りとか入ってきて荒れやすくなるからいつも見てる人には迷惑だったりする。
装備の有用性とかこれ使えるかとかまじめにまじめに話してても、上がると他ジョブが見て○○持ってない奴はクソとかそんな煽りが入りやすくなる。
そうなると最初の本題から話がそれたりしちゃうので困る事が多い。
- 112 名前:名も無き軍師 :05/10/14 14:13:18 ID:iTGNYDS/
- もともとアルキオはタルタル侍くらいしか使わないには同意だ
- 113 名前:名も無き軍師 :05/10/14 14:13:49 ID:1Z2tszje
- 忍者75にして手軽なNMソロってみたいとか思ってる人に
自分のスキル試すお手軽な敵いたんでちと報告。
忍ソロ既出かもしれんがアルタユにいるゾミト(イカみたいなやつ)
っていう3匹連なってる敵がいるんだが、後ろ2匹はリンクなし
一番前の親釣ると後ろ2匹がリンクする。
んでやる方法は以下の通り。
後ろ1匹釣る>倒す>もう1匹の後ろ倒す>最後に親倒す
↑こっから5分で最初の倒した雑魚沸いて
もし親と戦闘中ならaddしてきてかなりキツイ。
これを最初に倒した雑魚が湧く前に100%できるならかなりスキル及び装備あると思う。
漏れの場合は7割程度だった。addしたときでも親は瀕死だったので死ぬことはなかったが。
釣りスキル、装備、WSタイミング等かなりプレイが試されるギリギリな感じでよかった。
ちなみにサポは赤でやってエンかけて攻撃食。
やれる環境にあればぜひやってみて欲しい。
他の人どうなるかかなり気になる。
帯欲しい人以外見返りはないけどね(´・ω・`)
- 114 名前:名も無き軍師 :05/10/14 14:14:47 ID:n0AQYg4U
- / / 丶 丶
_ / / / // / l ヽ ヽ ヽ
. 〈/⌒ / / / /-ト、j│ j ト _ l ヽ ヽ ハ
〃 `⌒ヽ l l { 'l !/`ハ ィ1Tヽ ` ト、 ハ l. │
. 〈f'/ハヽ! i ヽ l ハ l イヘ、ハ ! ゝ厶 、ハ ヽ│ l |
. マホ〜 从TヮTリリ \ハ. ゞ{ l::{ハ! \X/:::7ヽく リ | │ ) 誰よりもセクシーで!
l kol_ハ ヽ\ { !;;;゙! Y'i::::{_ j ヾ〃 , ィ / l│ ノ 誰よりもエレガントで目立っている!
とU〈〉Uつ 丶_ヽ ゝ ' V;;;;ヘ/ イ/ / / リ l l ⌒ヽ 出席番号31番
| │ . 八 , `ヽ'__∠ ,イ / │ l/ ) 桃瀬くるみ様が
| │ ィ7 / | \ v─‐ 、 / / | │ ⌒ヽ 31getよ!
_/⌒オ Y / 〃 !/ >、 ヽ ノ ィ /| i | │ )
/│ } ,ノ / / /"/ / ,>.-r ‐ ´ /' /l | i | .ハ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
∧ ヽ У .} / /{ / / _jLィ'''| / ∧l | i | l
\ヽ、_ヽ/ j ' ハV /'¨´::::::: /フ / /:::: \ !│ |
ヽ ̄ l / i,ィ'´:! 〃:::::::::::: / ⌒ヽ / /::::::::::::::\V" j
{ イrt /::/:::::|/l:::::::::::::::::l::::::::::::::〉7 ハl:::::::::::::::::::::ヽ
- 115 名前:名も無き軍師 :05/10/14 14:16:12 ID:n0AQYg4U
- あー・・・
間違った
- 116 名前:名も無き軍師 :05/10/14 14:26:28 ID:X8IIP5u6
- >>115
これぐらいガックリしとけ
+ 激しくショック +
_l\
/⌒/ l
( ヽ ヽ_/
⊂(__∪ー∪
- 117 名前:名も無き軍師 :05/10/14 14:36:20 ID:NqEdCkNP
- VerUpしてからまだろくにログインできてないんだが
ニヌルタの方はどうなっていますか?
まだ不明なままっすか?
- 118 名前:名も無き軍師 :05/10/14 14:42:16 ID:KiDE+Yt4
- なんでニヌルタが不明なんだ?
- 119 名前:名も無き軍師 :05/10/14 14:52:38 ID:X8IIP5u6
- >>117
ニヌルタはアルタユ版の麒麟が出すと思いねぇ。入手方法は普通に既出だろう
- 120 名前:名も無き軍師 :05/10/14 15:12:49 ID:xKzPvX3A
- >>113
サンダーゴルケット欲しくてやった事ある
最初サポシで蝮改で行ったが同じようにaddしてきた
でも親器官100%だったし子沸く前に倒す為
サポ戦不動・千手で行けば9匹連戦できた
食事もしてなかったんで食べればもっと余裕でいけるはず
ちなみにUlの方ね
- 121 名前:名も無き軍師 :05/10/14 15:18:09 ID:3tBCszOF
- 地味にダスクが−25%
- 122 名前:名も無き軍師 :05/10/14 15:48:12 ID:Xz9Tk0Sg
- ん?ダスクの-25%って?
- 123 名前:名も無き軍師 :05/10/14 15:56:25 ID:B7Qyin5C
- 75でもUlなら丁度ぐらいか?
漏れは73でぬっころしたことある
VU後はもっぱら女帝でOmペミデ400越えウマーしてる
- 124 名前:名も無き軍師 :05/10/14 15:58:16 ID:Opoc5uHB
- ペミデって今そんなにカモれない相手だったと思うが。
攻撃間隔も早めだし忍キラーなws豊富になったし。
まあ口開くまで耐えて、迅ブチ込めば楽なのかもしんないけど。
- 125 名前:名も無き軍師 :05/10/14 16:10:42 ID:ENx0lpfi
- しかし苦労してゴルゲット取っても
スパイクネックレス装備したほうが
迅は強い罠
- 126 名前:名も無き軍師 :05/10/14 16:26:42 ID:xKzPvX3A
- >>125
ソースキボンn
スパイクとゴルケットのrep取りたいが纏まった時間が無い…
- 127 名前:名も無き軍師 :05/10/14 16:55:35 ID:Et2+bvpK
- ゴルゲットも手に入らない奴が必死になってますね。
摸造rep出してくるから聞いても無駄無駄
- 128 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:09:07 ID:LTVgJZTA
- ゴルゲット装備するとそんなに強くなるの?
- 129 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:12:31 ID:7AFNXsjA
- たしかWSの初段のダメージ係数+0.1だっけ?
命中率アップも考えるとゴルゲットのほうが強そうな気はするな
- 130 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:16:40 ID:hHrwCC9f
- 上の方で命中のために食事うんぬん言われてますが・・・
できれば命中UPだけじゃなくて、ドラドスシを食べて敵対+もしてください・・・。
Lv37−50現在まで組んだ忍者、1人もドラド食べてないって愚痴。
聞けばドラドは高いから。
おやおや?おまいさんが食ってるのは同じ値段のソールスシじゃありませんか?って愚痴。
- 131 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:19:08 ID:4rC/GirF
- >>130
LV37-50だったらd術でタゲ取れる辺りじゃない?40以降だけどさ
ドラド云々よりもd術撃ってるかどうかのような気がしないでもない
- 132 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:22:54 ID:XhRKnk5Y
- ゴブリ計算機、ゴルゲの項目が追加された当初はゴルゲよりスパイクの方が
ダメ高いという結果になってたハズ(うろ覚え)
その頃調べた人は>>125のような認識でもおかしくない
- 133 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:24:58 ID:fLo7e2Fm
- >>131
一番影響するのは騙まし討ちの有無かと
次いで、アタッカーのヘイト調整意識でしょうか
特に黒あたりが脳天気に2系連発すれば、ドラドでも遁でも維持なんか出来ませんし
- 134 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:27:32 ID:4rC/GirF
- >>133
それを漏れに言って何がしたいのか素でわからないんだが
- 135 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:35:52 ID:Opoc5uHB
- つか単にd2回せってだけなハナシなのに、>>133とか何が言いたいのか素で解らん。
脳内の自分語りは迷惑なんで、その先は日記帳にでも書いとけ。
- 136 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:40:30 ID:fLo7e2Fm
- ドラド云々より遁術の使用
とあったので
遁術の使用より、編成と他の人の行動
と言ってみたまでですよ
- 137 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:43:36 ID:004N+mn6
- >>130
>>131も言ってるけど、碌に敵対心+装備も無いそのレベル帯は、タゲ維持に
関してはドラド食ってるか否かじゃなくてトン回ししてるか否かだろうね。
第一ドラドだけ食っても敵対心アップの期待なんてほとんどできないよ。
敵対心も命中や回避同様ブーストしてなんぼなんだし。
エリス装備できて、トンや片手刀もかなり微妙な50代半ば辺りからが
一番生きてくるんじゃないかな。ドラドは。
ちなみに俺は40代半ばまで肉食ってたけど、トン回しはやってたせいか
タゲ維持で苦労した覚えは無し。
そして肉からソールスシに変えてもっと楽になった感じだなー。
- 138 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:45:56 ID:004N+mn6
- >>136
まあそうなんだけど、自分で何ができるかって話なんだから、
他人の事とか編成持ち出しても意味ないでしょ。
- 139 名前:名も無き軍師 :05/10/14 17:48:16 ID:xKzPvX3A
- >>128
誤差、誤差だが積み重ねれば強くなる。
STR+34 DEX+57+サンダーゴルケットで迅打ってるが
ブースト有無で見ると結構差でてるね。
>>130
俺は40-50はランタン、50-70はドラド、70-75はソールがいいと思う
40-50は遁がメインなんで落人とか装備せず回避あげてた
50以降は命中あげて出来るだけバーサクして殴る感じかな
- 140 名前:名も無き軍師 :05/10/14 18:08:49 ID:Rm5HVR5R
- メインアタッカーで常に忍でやってるとは限らんっしょ。ソール食ってたっていいじゃん。
つうかLV37-50くらいでドラドズシの敵対心くらいで何ができるのかと。
忍者の固定なんて開幕迅とかウォークライでもしなきゃ
周りの手加減とかサポートない限り簡単にはがせちゃうし。
- 141 名前:名も無き軍師 :05/10/14 18:12:02 ID:epDNESzR
- 蝉のヘイト修正前に忍者上げたが、37-50でシーフなしの完全単独固定できたけど。
今はそんなにタゲ取りきつくなってるん?
- 142 名前:名も無き軍師 :05/10/14 18:15:06 ID:WgI6Pz08
- それにしてもトン回ししない忍者の愚痴を吐くならまだ分かるが、
ソールなんか食ってんじゃねえよ的な愚痴は「てめえは何様だ」と
思うなw
- 143 名前:名も無き軍師 :05/10/14 18:22:53 ID:6HrpspoM
- >>137
肉だからタゲ維持できてただけだろ。
- 144 名前:名も無き軍師 :05/10/14 18:25:18 ID:fLo7e2Fm
- >>135
基本的に私は 遁術弐回しはやっているものとして考えてますね
なので、タゲ維持できない=遁術弐使ってない と言う解釈だと
全然噛み合わないとは思います
>>138
130を遁術回しした上でタゲふらつく事に対して、ソールではなくドラド使え
って解釈しました
勿論、挑発とオートアタックだけでヘイト稼いで居ると言うことであれば
忍術弐を使ってヘイト稼げ と言うのは同感です
- 145 名前:名も無き軍師 :05/10/14 18:30:03 ID:WgI6Pz08
- >>143
どう考えてもトン回ししてたからだろ。
- 146 名前:名も無き軍師 :05/10/14 18:40:24 ID:4rC/GirF
- >>144
お前の勝手な解釈なんかどうでもいいが、>>133のレスは漏れへじゃなくて
>>130につけるべきレスなんじゃねぇの?
その時点で既に噛み合ってないと思うんだが
よっぽど>>131のレスがお気に召さなかったようだが
37-50台の忍者のタゲ取りの話で一番最初に浮かぶのはd術撃ってるか否かってのが
圧倒的多数の考え方だと思うがな
- 147 名前:名も無き軍師 :05/10/14 18:42:21 ID:Rm5HVR5R
- まあ今までの流れ考えると
>>130が他ジョブやっててタゲ取りまくる
>タゲ取られる忍者がドラド食ってないからだ。(自分が忍だったらタゲ取られてない)
こういう発想だからおかしいんだよな。
自分でヘイトコントロールを覚えろと言いたい。
- 148 名前:130 :05/10/14 18:45:11 ID:hHrwCC9f
- 沢山のレスありです。
そう言われれば遁回ししてる人少なかったですわ…。MBはよく見るけど、回しまでは行ってないですね。
その割りには暗闇捕縄の弐を覚えるまで、壱系弱体を唱えまくる人多かったですね。特に呪縛。
あと、蝉消費することでヘイト減少もタゲがふら付く原因かぁ。。。
ちなみにソール食うなってのは、値段高いからドラド買わないと言ってるのに、
ソールもドラドも値段一緒じゃんって事でござる…。(自鯖ネタでゴメス)
つなみにメリポで敵対+2してるんですけど、これって上記のレベル帯でも影響あるもんなんですか?
影響しまくりなら… orz
- 149 名前:130 :05/10/14 18:49:42 ID:hHrwCC9f
- リローd
>>147
です。リューサンやってるんですがWS撃つ前からタゲ来たりで…。
ハイジャンプはWS後に撃つようにしてるのでにんともかんとも。
武器弱くします(´;ω;`)
追記、こないだエフトENMをソロって来たんですが、ハイポ少々とペルシコサポ戦で
弱体忍術も入るし、結構イイ感じで負けてきました。
撃破したお!って人いらっしゃいます??
- 150 名前:名も無き軍師 :05/10/14 18:51:15 ID:Rm5HVR5R
- 10レベルで1段階メリポの効果つくから、敵対+2ついてる。
モとか黒上げてるなら、はっきり言って邪魔な能力かも
戦士なら蝉あるからまだいいけど
- 151 名前:名も無き軍師 :05/10/14 19:01:03 ID:Rm5HVR5R
- >>149
竜か。
忍がd術使ってないならタゲとってもしょうがないかな。
今は苦労するかもだけど連携3以降ならいいかもね。
エフトは、ガが忍だとやばいのでサポ暗のがいいかも。
ソロで時間ないから攻撃中心の装備で行ったけど回避できないし
あっという間にはがされて真っ赤になるので回避装備の方がいいのかも
自分1回しかやってないしまけたから正直なところはわからん
- 152 名前:名も無き軍師 :05/10/14 19:04:31 ID:Opoc5uHB
- >>148
ゴラの敵対+とソールのSTE+5とどっちとるかってのは、個々の問題。
何もドラ>ソールって訳でもないし、人に押し付けるものでもない。
ウチのLSには忍75が漏れ含め3人居るが、一人はドラorスキッド派、
もう一人は何があってもスキッド+1(直ぐ終る常勝確定なBCとかだとNQスキッド)
そして漏れはATRとDEXブーストに力を入れてる殴って削る脳筋派忍者(食事なしでSTR100〜keep)
まあなんだ、40台はd回し寺そりゃ無敵ではあるが、マズいPTではそこまで銭投げる気にはならない罠。
>>130のPTにも問題あったんじゃねの?んなソール食ってるのにドラ食えなんて間接的に言われちゃ
その忍者も気分も悪くするだろうに・・・
- 153 名前:名も無き軍師 :05/10/14 19:05:40 ID:Opoc5uHB
- 合成しつつカキコしてたら誤字や誤変換多くなった。スマソ。
- 154 名前:名も無き軍師 :05/10/14 19:12:37 ID:hHrwCC9f
- >>151
いくつもレスサンクスです〜
まぁリューサンのときは、もちっと頑張ってみます。
んで、エフトですが、ガで大体500くらい削られるので、
迅で止めに行くか、距離次第では範囲外へ逃げるか悩むトコでした。
サポ暗…試してみるかなぁ、、
ちなみに回避重視装備で、暗闇が入ってたので手数は多くとも、それほどキツくない感じでした。
でも、ガ連発された場合と通常攻撃の追加効果スタンが危険ですねぇ、、
もうすぐ行けるはずなんで、リベンジしてみもす。
>>152
まぁそうですねぇ、、忍盾機能させるには自分を含むPT面の動きも関わってくるし…。
またAFレベルになってきたらタゲ取り状況とか変わりもすると思うので、忍盾PTの変化を観察してみまふ。
- 155 名前:名も無き軍師 :05/10/14 19:41:05 ID:/1WEf6GF
- エフトENMもソロでがんばってる人いるのか
俺も挑戦したくなってきたw
でも負けそうだな・・・
- 156 名前:名も無き軍師 :05/10/14 19:49:41 ID:hFDYB2Y6
- ガ系がある時点で俺のPスキルじゃどうしようもない(´・ω・`)
- 157 名前:125 :05/10/14 21:41:43 ID:ENx0lpfi
- >>126
http://f4.aaa.livedoor.jp/~rmkta/ws/
ここで調べれば微妙にスパイクネックレスのが強いことがわかる
ゴルゲットとスパイクネックレス両方何度か試したが一応スパイクのが強い気はした
が、所詮体感だし誤差程度
むかつくのはそこそこ苦労して取ったゴルゲが
安価なスパイクに負けてることだ・・・
サイドで使ってたがもう狩人出番ないしな
- 158 名前:名も無き軍師 :05/10/14 21:45:52 ID:377iQYnK
- >>157ええもんありがとうw
漏れはクジャク派だけどこれは・・ひd(ry
- 159 名前:名も無き軍師 :05/10/14 22:08:08 ID:EeT2Yuy5
- >>157
ん?計算してもゴルゲの方が強いぞ、ちょっとだが
- 160 名前:名も無き軍師 :05/10/14 23:35:35 ID:mS9d4UkU
- 当方Lv21の新米忍者なのですが、先輩方に質問があります。
まず、食事は何がいいのでしょうか?
実は私、復帰したばかりでよく分からないんです。
昔は山串だったような気がするのですが、
一緒に組んだ相方忍者さんがスリッドスシとかいうのを食べていたので。
それと、術はLv40までは空蝉だけで問題ありませんか?
ぜひ教えてくださると助かります。よろしくお願いいたします。
- 161 名前:名も無き軍師 :05/10/14 23:58:51 ID:OoBD+HXr
- >>160
忍術壱系は蝉が有ればPTでは問題無し。
一応捕縄と暗闇も有った方が良いけどな。備え有ればなんとやら。
遁甲もパウダーの節約&後衛の負担の軽減になるから有ったほうが良い。
スキッドスシは、というか寿司は命中+15%ほど、つまり高レベルほど効果を発揮する。
正直21で食っても命中+10程度の効果しかないな。
- 162 名前:名も無き軍師 :05/10/15 00:01:04 ID:Ft/KPdB9
- >>160
食事は干し肉でいいよ。
そのレベルでスシや山串食べるほうがバカ。
忍術は蝉のみでおk。
- 163 名前:名も無き軍師 :05/10/15 00:12:27 ID:HLsVUgUl
- >>160
そのレベルなら3時間効果のジャックのランタンが良いと思われます。
あと、今回のVUでゲソスシというのが追加されました。
効果:HP+20 DEX+3 AGI+3 MND-1 DA+1% 命中+18? 飛命+?
と、まだ検証中ではありますが、試してみてはいかがでしょうか。
- 164 名前:126 :05/10/15 00:16:47 ID:O3JQgRq+
- >>157
ありがと〜時間あるときに色々遊んでみます。
>>160
料理の効果一覧サイトみたいなの探して見るといいよ。
スシの効果は命中率15%アップだから低LVだと効果が薄めなので
1〜40:ジャックランタンor干し肉
40〜50:ドラドスシorジャックランタン
50〜70:ドラドスシ
70〜75:ソールスシ
あたりかな・・?
遁弐、捕縄弐、暗闇弐までは蝉だけで良いね
強いて言うなら呪縛壱をリンクで寝かせたときに起こす前に入れるくらいかな
- 165 名前:名も無き軍師 :05/10/15 01:05:03 ID:0L7aaDld
- 羅漢←→風魔のようなグラフィックが同じなため着替えても点滅
しない装備はほかにどのようなものがあるのでしょうか?
- 166 名前:名も無き軍師 :05/10/15 01:40:03 ID:Ft/KPdB9
- こっちが攻撃するとき落人、相手の攻撃に合わせて母衣武者とかなかなかいいぞ。
- 167 名前:名も無き軍師 :05/10/15 01:43:52 ID:wWXvYVkx
- 木綿の胴着←→力だすき
- 168 名前:名も無き軍師 :05/10/15 01:45:12 ID:j7VwviPA
- >>165
ttp://graphipedia.squares.net/
ココ行ってグラ確認しつつ調べれ
- 169 名前:名も無き軍師 :05/10/15 01:47:07 ID:wWXvYVkx
- IDがwwwwww風だな・・・
- 170 名前:名も無き軍師 :05/10/15 07:06:07 ID:GZ+JQm3X
- >>164
粽を忘れてる。
命中+5に攻撃+20%(CP45)
ランタンくうくらいならこっちオススメ。
- 171 名前:名も無き軍師 :05/10/15 07:40:29 ID:HX4mg8lM
- まあ、あくまで一例としてみる方がいいよ、この手の>>164の一覧みたいなのは。
装備してる武器防具とのバランスで変わってくるだろうし、
スカっても一撃がでかい方がいいとか、カスダメでもミスなく充てたいとか、人それぞれの嗜好もあるし。
LSの干さんPCが最近忍者上げたが、別に金無いってワケじゃないんだけど
60過ぎてもずっとランタンで貫き通してLv上げてたからなw
残り5分で効果切れても、ランタン食いなおしww
まあなんだ、装備と同じで、好きに汁ってヤツだ。
ただし手抜きはイカンぞ。それと同じく価値観の強要もイクナイ。
- 172 名前:名も無き軍師 :05/10/15 07:44:06 ID:HX4mg8lM
- 干しさんってなんだ・・・古参ねorz
- 173 名前:名も無き軍師 :05/10/15 09:19:17 ID:dkm9EFaH
- ここって大昔の詩人スレに似てるな、と思った
- 174 名前:名も無き軍師 :05/10/15 09:26:01 ID:852Sr2iN
- >>154
もう見てないかもしれんが、一言だけ言わせてくれ。
これからのレベル上げでさらに忍盾のタゲ取り性能は落ちてくる。
正確には、周りのタゲ取り能力に性能が追いつかない感じだ。なんたって、武器がずっと変わらないからな・・・。
65・・・せめて61までは、温かい目で見守っていてくれ。
迅+二刀流効果UP+新武器と色々あるからな。
- 175 名前:名も無き軍師 :05/10/15 10:01:13 ID:XomhdkcG
- エフトソロ撃破は忍/暗でできた。でも一度だけしか勝てたことなし。
攻撃>範囲スタン>エフト逃げ>魔法>攻撃>範囲スタン>逃げ・・が基本の動きだが、
トリプル連発されたり、ニンブルスナップ(空蝉4枚剥がし)きたりすると形勢がやばめになります。
とりあえず勝てたときに持っていったのは
ハイポ5・オレ3・毒消し12・メロンジュース4。
夜に突入してAF1足装備しておけばガきたときでも範囲外に逃げられるのでスタン無い時にいいです。
あと武器は蝮二刀流がいい。
もし蝉が追いつかなくなったら敵から離れるとトクシットなんとかって毒を飛ばしてくるだけになる。
この間にリキャスト稼ぐ。
最近何となくニンブル来る事が多くて負けまくり・・・直撃すると1000弱食らうつД`)
ガを範囲外に逃げるの前提でやれば、忍/戦・忍/赤あたりが楽かもしれません。
- 176 名前:名も無き軍師 :05/10/15 10:13:29 ID:XomhdkcG
- 忍/暗は結構優秀で、獣神30の壷BCもソロで行ってます。
これも夜突入で風壷、連続魔きたら
スタン>入り口付近まで逃げ>折り返し時にスタン>フィールドに戻る。
これで連続魔が終わってる。
連続魔中にブリンクいってたらスタンが回避されちゃうので運要素強し。
暗だとアルカナキラー付いてるので壷がひるんでくれるのがいい感じ。
忍1人で連続魔逃げ含めて所要時間は大体10分位。連続魔で事故って死んでも
リレイズ装備しておけば復帰してからでも充分間に合う。
戦利品は博打だがダマイン・ダマ織は300万くらいするからウマー
- 177 名前:名も無き軍師 :05/10/15 10:14:31 ID:tFpPCQia
- 迅うつときにSTRとDEXを上げる装備に変えようと思うんですが、
/ws 迅 <t>
/equip (装備変更)
でいけますでしょうか?
- 178 名前:名も無き軍師 :05/10/15 10:22:40 ID:Hh/YzSc6
- 装備変更マクロは別に作れ
- 179 名前:名も無き軍師 :05/10/15 10:57:29 ID:HX4mg8lM
- マクロパレットに余裕無いときは、攻撃orステ+装備をバーサクマクロに仕込むのも良いぞ。
で、ヘイスト+装備とかを別に用意するか、ws撃った後にwaitかまして戻す。
バーサクしたくないときはすぐきればいいし。
- 180 名前:名も無き軍師 :05/10/15 11:13:25 ID:7M9EK+CL
- おれは着替え忘れ多い(おおかった)ので
あと点滅きらいなので2箇所のみ変えてる
だいたい首と腰 他の人ってどうなの?
- 181 名前:名も無き軍師 :05/10/15 11:41:59 ID:SoyDYTeg
- 1マクロの限界6列分しっかり着替えてるなw
ボイジャー、スパイク、メヌピアス(これ常時つけてる時もあり)、ヒュム種族1篭手
ウォーウルフ、ヒュム種族靴2
だったはず〜首は風か雷ゴルゲそのうち取りたいところ。
- 182 名前:名も無き軍師 :05/10/15 11:49:00 ID:7M9EK+CL
- んでもね 忍者にそれをして欲しい人が
いるとは思えないんですよね まずは
死なないことが前提 そして後衛のいらない
負担を減らす(ダメくらわないとかふくみ)
やはり忍以外は 盾として機能してるのが一番
なのです 攻撃装備でガンガン殴られてる人けっこう
みるけど、、メリポでも 忍になぜ一番ヘイストがまわってくるのか、、、ね
- 183 名前:名も無き軍師 :05/10/15 11:52:23 ID:7M9EK+CL
- なんか訳分からないですね
忍やってる人以外は盾としての
忍を望んでいる といいたかったのです
殴り赤 精霊以外なにもできない黒 いやでしょ?
ん〜いいたいことがまとまらん、、
- 184 名前:名も無き軍師 :05/10/15 12:11:54 ID:Ot8T8nkp
- >>159
wsの威力が上がれば上がるほどゴルゲットの方が効果は高いな
微妙な差とか言うけどその差を出すために馬鹿みたいに高い装備買ってるんだし
- 185 名前:名も無き軍師 :05/10/15 12:22:09 ID:sCjOw5GI
- >>182つりか?
はっきり言って、Lv上げは別だがメリポではそんなヌルイ理由で誘うならやめてくれ。
回避や敵対心上げたってタゲ維持できるわけでもなく、自給下げる足手まといになるだけ。
ならヘイストや攻撃重視な装備で削ったほうが効率よく、更にPT内で(人によるけど)
トップクラスの総ダメージを出してPTに貢献できる。
だからLv上げ装備なやつはイラネって言われてるんだよ。
Repでもとって自分で検証してみろ、どんなのがベストだかがすぐにわかるはずだ。
- 186 名前:名も無き軍師 :05/10/15 12:22:11 ID:fswcpbmQ
- 盾としてタゲ取るためにWS強くしようと一時的に点滅するだけだろ?
忍盾で常時忍者タゲって魔法詠唱準備してるやつなんていんのか?
レベル上げでサポ忍じゃないアタッカーにタゲ取られたら後衛の負担増えるわけだろ
最初に一言断っとけば何も問題ないと思うがね
あと、メリポ以外で常時攻撃装備にしてるやつなんて情報に踊らされてるただのバカなんじゃね
- 187 名前:名も無き軍師 :05/10/15 12:39:32 ID:7M9EK+CL
- 釣りではないです Dポンメリポあたりなら
ぶっちゃけ適当にやれるとおもいますが
ウルガランあたりではリンクで死ぬことも
けっこうあったりするわけで(毎度すばらしいメンツってわけではないですし)
場所や構成で装備は変えますが 点滅なしが僕は基本です といいたいわけで
点滅して後衛にいらない負担+ラグによるデメリットまである事を考えると
それ以外に強化して補うのがおれのやり方だといいたいわけです そういった装備はおしんではいないつもりです
- 188 名前:名も無き軍師 :05/10/15 13:48:38 ID:EBkGrP/A
- なんとなく読みにくい文書くね、7M9EK+CLは。
とりあえずあれだ、自分のやり方を他人に押し付けないほうがいいぞ。
あれがいいとか悪いとか考えるのはその時の本人な訳で、あんたの考え通りに思ってるとは限らない。
大体空蝉唱えるごとに点滅するような奴もこの世にはいるんだからそれに比べたらなんでもないしな。
それにws時に点滅するやつなんて普通にいるし、後衛の手間なんてタゲ外れたらまたマクロ開いて
ケアルするだけだろうが。
さらに攻撃装備でがんがん殴られてるって、攻撃装備じゃないとタゲを他の前衛に取られてそいつが
がんがん殴られるだけだしな
- 189 名前:名も無き軍師 :05/10/15 14:00:46 ID:htP7xkRX
- >>187
書き込む前に漢字勉強してこよう(´∀`)b
- 190 名前:名も無き軍師 :05/10/15 14:02:31 ID:7M9EK+CL
- ええっと、、 やはり文才ないせいか誤解が、、、
押し付けようって訳ではないです おれみたいな
意見もあるんですが どうなんだろうねっていう提案
といいますかなんといいますか、、 攻+でガンガン
殴られ、、てのは まあ 例えです
要約すると おれは点滅否定派 理由は↑に書いたかんじ
点滅しないほうがいいとおもうけどどうなのかな〜と
いったとこでしょうか ちなみに点滅させなくても
装備の調整でなんとでもあると思っています
点滅させてでもいろいろやるぜって人の意見は興味があります
なので聞かせて欲しいなあと、、、うう わかりにくいっすねえわれながら
- 191 名前:名も無き軍師 :05/10/15 14:09:01 ID:7M9EK+CL
- 吊り こっちだったかな?(*ノノ)
- 192 名前:名も無き軍師 :05/10/15 14:29:36 ID:6y5XC2dK
- 改行の位置がおかしくてよみにくい
敵がつよくてレベル上げと同じように
だまつきの連携待ちとかあるなら点滅なしでーってのもあれかもだけど
タゲまわしのめりぽでずっと回避装備とか普通に考えたらありえない
攻撃装備でないとたげとれんしね
タゲとらないなら回避装備とか意味ないのはわかるよね?
それこそ君の言う忍に求めてる盾にならんよね?
- 193 名前:名も無き軍師 :05/10/15 14:43:44 ID:7M9EK+CL
- 組み立ておかしくてすいません
メリポでタゲまわすなら装備は攻+にしますよ!
状況によって装備の調整というのはそういう意味です
つまり そういった調整をしてれば 点滅までしなくても
いいのでは!?というのがおれの意見なのです
まあメリポでスキルクリUP回避HP敵対+などでの補強はしてますが、、、
点滅の有無は好きにしろといわれればそれまでですが
反対意見もききたいわけです こういう板ならではだとおもうし
うーんわかりにくいかな、、文才ないのでご容赦をば、、、
- 194 名前:名も無き軍師 :05/10/15 14:45:09 ID:sFcubty4
- ws時のマクロの話だけど、
迅ってSTRとDEXの影響を受けるみたいだけど、
3回攻撃だから命中ブーストをはずしてまでSTRとか強化すると
3回当たらなくて逆に弱くなったりするんでしょうか?
- 195 名前:名も無き軍師 :05/10/15 14:54:10 ID:XomhdkcG
- 自分は少なくとも迅撃つ時は命中装備よりもステ装備の方がダメは上だった事が多い。
あくまで「多い」です。ステ装備にしたおかげで3HITが2HITになる事もあるだろうし。
3回当たるかどうかは運まかせでステ装備にしてます。
- 196 名前:名も無き軍師 :05/10/15 15:00:12 ID:7M9EK+CL
- DEX+なら命中+につながるのでよいと思います
クリ率にもよいし 指輪などはDEXでいってみてますね
- 197 名前:名も無き軍師 :05/10/15 15:05:46 ID:LpwVgUWB
- ここでSTRブーストだのDEX120だの言ってる連中は
ほとんどLv75メリポ視点で語ってるからな。
とて戦なら寿司さえ食ってりゃ命中捨てても大体3ヒットするし
〜Lv73のとてとて戦なら命中ブーストでいいと思う。
- 198 名前:名も無き軍師 :05/10/15 15:07:40 ID:7M9EK+CL
- 、、、すいませんおもいっきりメリポ視点でした、、
- 199 名前:名も無き軍師 :05/10/15 15:07:42 ID:saSdyo4C
- ぶっちゃけ多少殴られようが攻撃重視でガンガンなほうがいい結果出てる罠
LV上げで攻撃装備否定してる奴はただの阿呆、たしかに回避で避けるのは楽しいが
んなオナニーでタゲ持っていかれるよりは、攻撃でガチ固定のがPTメンにとっては
嬉しいしなにより時給アップに繋がる。
回避装備するからには1度も殴られるなってこった、まあそれでもタゲ危ういが
回避装備してるのに攻撃1度でも食らうとか本末転倒すぎる、DA+wsで仕方ない?
お前が望んだ回避だろうが、避けて見せろよとwまあそういうこった
だからって俺は中途半端好きなんで攻撃と回避の両立装備してるがw
- 200 名前:名も無き軍師 :05/10/15 15:34:26 ID:sCjOw5GI
- >>199さすがにLv上げじゃきつい。2分とか普通にかかるだろ?
攻撃したほうが早いっつってもメリポレベルまではほとんどカスダメだったり
するんだから、ここは回避にしておくべき。
>>193ちなみに構成に火力なくて1分以上かかるような構成だとボムの魂はずして
ウングルにしたりは普通にする。でも他の部位なんてぶっちゃけ変えてたら
今度は攻撃当たらなくなったりしてサポ戦な脳筋なんかにタゲいってやばい。
それ考えるとメリポ装備のほうがいいって結論になるんだよな。
メリポ装備でガシガシ削るほうが次回も誘われやすい・・・ってか強さ認知
してもらうと、結構同じ人が誘ってくれるんだよね。期待裏切らないように
自分はいつも火力全開でPTいってますlol
- 201 名前:名も無き軍師 :05/10/15 15:49:08 ID:7M9EK+CL
- 赤スレ白スRに点滅にたいしての意見きいてみましたが
そんな気にしてないとの意見が
おれの周りはいやがる人やたらおおいんだがなあ、、
199>>さん
200>>さん
は 点滅部位はきがえますか?(WS、空蝉など)
- 202 名前:名も無き軍師 :05/10/15 15:50:28 ID:QMh2Pm5r
- >>199
DA+wsを避けてみせろとか、
アタッカー装備なんだから敵がインビンつかってもダメ与えろよ並にアホな極論だな。
- 203 名前:名も無き軍師 :05/10/15 15:50:40 ID:6y5XC2dK
- 赤スレにまでいったな、あいつ
- 204 名前:名も無き軍師 :05/10/15 16:30:23 ID:ybCs66KE
- 疑問になってきた!!!
迅強化の為にゴルゲット狙おうと思ったんだけど、これって
ブリーズゴルゲットが良いんじゃないんの?;;
みんなサンダーゴルゲット使ってらっしゃるが・・・orz
誰か俺に理解させてくれ〜〜〜!!!!
- 205 名前:名も無き軍師 :05/10/15 16:35:25 ID:IT0hz0BX
- なあ、みんなメリポんときSTRDEX命中攻撃ブースト目安としてどれくらいしてる?
ちなみに詩人の有無で変わるだろうから無しと仮定で。
詩人いなきゃヤラネって人はスルーしてくれw
- 206 名前:名も無き軍師 :05/10/15 16:36:23 ID:I9WLhQ/X
- >>204
迅の連携属性置いときますね
つ[炸裂・衝撃]
- 207 名前:名も無き軍師 :05/10/15 16:48:42 ID:XomhdkcG
- 点滅はできるだけ避けた方がいいと思うなぁ・・・。
この前誘った忍が点滅しまくりだったけど、赤がLSで「むかつく」って言ってたw
一度や二度なら許せるかもしれんが、レベル上げなんかで長時間繰り返されたらストレスたまりそうだ。
- 208 名前:名も無き軍師 :05/10/15 17:09:28 ID:ybCs66KE
- >>206
理解できね〜〜〜!!!!
炸裂は風(ブリーズゴルゲット) 衝撃は雷(サンダーゴルゲット)
2つ属性があるって事は、どっち使ってもいいって事なのきゃ???
- 209 名前:名も無き軍師 :05/10/15 17:17:46 ID:sCjOw5GI
- 200だけど点滅は自分でもめんどいからやらんな〜
AF2篭手もってれば多少はするだろうけど、ないから母衣つけっぱだし、
胴は麒麟のままだし、足は風魔、脚は白虎、頭はオプチ固定。
AF1胴にかえるときもあるけど戦闘後だしなぁ〜、わざわざwsで着替える必要
ないような装備だと自分でFAだしてるからやらね。
>>205俺はサンダーつけてるけど(ラジャスなし)最近モや狩復帰するために
フレイム買い戻そうかと思ってる。 でも正直サンダー2個はずすと物足りなさを
感じそうでかえられないw金も無駄遣いしてるほどはないし、金庫もパンパンだし
ただ今検討中。
- 210 名前:名も無き軍師 :05/10/15 17:26:54 ID:saSdyo4C
- >>202
頭悪すぎてワロスwどこにそんな極論書いてるよw
忍者75までやった実績から結論出すとLV61〜75までは攻撃装備オンリーでおk
36〜60まではどう頑張ってもタゲ持っていかれる時は持っていかれる。
55〜のサイドや60のギロや空鳴などは武器のD値の無さでどうにも出来ない
まあ好きに汁ってのは論的には面白くないんで俺は攻撃(命中)派だな
- 211 名前:名も無き軍師 :05/10/15 17:54:27 ID:1jAweVRl
- >>saSdyo4C
>回避装備するからには1度も殴られるなってこった
>俺は中途半端好きなんで攻撃と回避の両立装備してるがw
>LV61〜75までは攻撃装備オンリーでおk
m9(^Д^)
- 212 名前:名も無き軍師 :05/10/15 18:02:18 ID:/gB3WQ21
- >>195
俺の場合、フレイムx2だと迅4桁出るようになるんだが
どうもカス当たりが多くなった気がしてrepとって貰ったら平均ダメが下がってた
スナイパーx2に戻したら4桁出なくなったが、平均ダメはフレイムより上がってた
場所は共にウルガランの頂上、後衛の詩白赤は同じ人でアシッド無し
サンダーx2ならまた別の結果になると思うが、俺はそれ以来フレイム付けるのをやめた
- 213 名前:名も無き軍師 :05/10/15 18:06:22 ID:baukkGJx
- >>208
その通りだヴォケ!
好きなほう使え
- 214 名前:名も無き軍師 :05/10/15 18:38:25 ID:saSdyo4C
- >>211
中途半端が好きだから色々装備変えてきての結論だっつの
その中で一番効率面で良かったのは攻撃(命中)装備特化回避無視だったって事
お前本当頭足りてないなw本物の馬鹿は相手するの疲れるわ
まあ一番いいのは詩人誘うのが最高なんだが、まあそれはそれって事で
- 215 名前:名も無き軍師 :05/10/15 18:41:04 ID:Nr5v14tk
- この前点滅忍者と組んだ
どうも攻撃装備・ヘイスト装備・防御装備・回避装備とテンコ盛りらしく、
蝉唱えて点滅、dで点滅、バーサクで点滅、ディフェンダーで点滅、WSで点m
丁度蝉切れたところにデスシザ入ったようで即死してたが、
点滅でデスシザが表示されずにいきなり死んだからビビッたwwww
漏れは白75も持ってるが、
点滅忍者は死にたいんだろうと思って生暖かく回復してるぞ
死んでも知らんってな感じで
- 216 名前:名も無き軍師 :05/10/15 18:44:01 ID:oSoAxKpp
- 装備を数種類用意するのは結構だが、いちいち着替えるのはやめろってことだ。
ちなみに、回避ばっかあげてる忍者は微妙。
レベル上げでもメリポでも攻撃命中特化のアタッカーみたいな装備の方がいい。
- 217 名前:名も無き軍師 :05/10/15 18:58:47 ID:/gB3WQ21
- >>215
俺は点滅忍者なんで、野良の場合最初に
「WS撃つ時と長距離移動開始の時に点滅します
うざかったらやめるんで遠慮なく言って下さい」と言ってる
赤も75だが、多少の着替えは【俺は】気にならないな
むしろまったく着替えない奴みると、手抜きだなーと思うメリポジャンキー(ノ∀`)タハー
- 218 名前:名も無き軍師 :05/10/15 19:08:14 ID:oSoAxKpp
- >>217
後衛は着替えても問題ない。赤なんて着替え大変だろうな。
でも、前衛はマジでやめて欲しい。
たま〜〜〜にならいいが、>>215みたいなのはマジ勘弁だ……。
- 219 名前:名も無き軍師 :05/10/15 19:17:50 ID:/gB3WQ21
- >>218
赤なんてほぼ常時点滅だw
さすがに>>215はやりすぎだが
前衛でも多少はいいんじゃないかねと俺は思うよ
そんな事よりも余計な/p入れてログを・・・と、これは別の話か
- 220 名前:名も無き軍師 :05/10/15 19:37:57 ID:HLsVUgUl
- 弱体忍術を使うためにAF1頭装備の点滅ってのはありだったかなぁ、、
開幕の一定のタイミングで点滅だから、ヘイスト配りもこちらが注意するだけでokだったし。
空蝉に/p入れてる人は・・・さすがにキツイねw
/p 忍法影分身!【空蝉の術】:弐
/p 忍法影分身!【空蝉の術】:弐
詠唱が中断されました。
/p 忍法影分身!【空蝉の術】:弐
/p 忍法影分身!【空蝉の術】:弐
さすがにこれはマズイと思って、忍の先輩として/p消した方がイイよって指摘したけど…w
そしたらサブ盾の戦士さんまで静かになったw
- 221 名前:名も無き軍師 :05/10/15 19:56:42 ID:wideV4rp
- >>220
人のマクロに口出しするのはどうかなとか思ったり
- 222 名前:名も無き軍師 :05/10/15 20:53:17 ID:HHsJP9+r
- 受け流しスキルが なかなか上がらないんですが
うまく上げる方法ないでしょうか・・・。
現在、スキル187・・。
- 223 名前:名も無き軍師 :05/10/15 20:55:17 ID:UOK3rkSF
- メリポならほぼ攻撃装備でいけいけみたいな感じだけど
レベル上げならディフェンダーマクロのとこにだけ点滅する装備使ってたな
DAとかWSで素で全然回避しなくて連続はがれた時体感で明らかにこりゃ回らんな
ってのが分かる、その時攻撃食らう前にディフェンダーマクロ使う感じにしてた
頭、胴を羅漢、指をファランクス、ジェリーにしてディフェはかなり固くなる
蝉切れる前に点滅だから切れたあとケアル貰うときは点滅してないので後衛の負担は減ると思った
- 224 名前:名も無き軍師 :05/10/15 21:03:41 ID:Ft/KPdB9
- >>223
点滅は範囲攻撃やケアルなどを連続的にもらっているときだと後回しになるぞ。
ピンチのときに点滅とか最悪だと思うんだが。
- 225 名前:名も無き軍師 :05/10/15 21:11:59 ID:GZ+JQm3X
- 大抵の人はサブタゲを使ってケアルをやっており、
比較的長い間サブタゲをおくケアルしようとしている人が点滅すると
点滅した瞬間に、サブタゲがはじかれて戻る。
その時点からまたケアルマクロを押していたりすると、
どれくらいケアルが遅くなるか・・・解るな?
- 226 名前:名も無き軍師 :05/10/15 21:14:10 ID:jhFY69Ez
- ピンチになる前に、空蝉間に合わないと予測して着替えておく、って書いてあるだろ。
さすがに、被弾しはじめてから着替える人はほとんどいないと思うが。
- 227 名前:名も無き軍師 :05/10/15 21:17:12 ID:UOK3rkSF
- いや、ピンチになったら点滅じゃなくて
蝉弐>蝉弐>蝉壱>蝉弐の張替えで壱から弐への張替えのとこでこりゃ回らんなあ
と思った時に蝉が2枚くらい残ってる時に点滅して防御装備にかえとくってことだけど
- 228 名前:名も無き軍師 :05/10/15 21:22:53 ID:GZ+JQm3X
- ああ、食らってから点滅しないのなら多分大丈夫か・・・。
すまん、丁度ケアルしようとしたときにタゲはずれて
ケアル間に合わず殺してもうてむしゃくしゃしてやった。
今は反省してる。
- 229 名前:名も無き軍師 :05/10/15 21:29:25 ID:HLsVUgUl
- >>222
ガードスキルを青にした神モンクさんが言うには
回避-装備でガチガチにして、適正Lvの敵と戦うべし。とのことでした。
もしくは、受け流しブーストをして、格上(Lv75ならボヤのつよカニ等)と戦う。
だそうです。
そんな私はスキル208…。
あと、上の方で書いたエフトENMソロリベンジしてきました。(>>130です。)
結果、エアロガは来ないものの、WSで蝉を剥がされスタンの上から通常攻撃のハメ殺し。
リベンジならずでしたorz おとなしくフレと行くかなw
- 230 名前:名も無き軍師 :05/10/16 01:06:51 ID:HUT7dd49
- まあ四神装備してれば、着替えなんていらないんだけどな。
いかんせん手に入りにくい……。
- 231 名前:名も無き軍師 :05/10/16 02:19:15 ID:E5kEQPgv
- 四神そうびったって、使うのなんか白虎だけじゃん。
他はゴミ。スピ用にはつかえるが。
- 232 名前:名も無き軍師 :05/10/16 02:23:08 ID:HUT7dd49
- >>231
全てのステがあがるわけだが?
- 233 名前:名も無き軍師 :05/10/16 02:32:19 ID:ZgUr8G5j
- >>232
アナタは玄武頭とか朱雀足をPTで使うんですか^^;?
- 234 名前:名も無き軍師 :05/10/16 02:49:30 ID:HUT7dd49
- >>233
いや、麒麟大袖の話な。
AF1・AF1+1・AF2(レリック)・修羅・麒麟大袖
が、選択としてあると思うんだ。
あとは、防御用の羅漢か。これは上とは別に持つだろうから除く。
白虎は普通に使えるからあえて書いてないんだけど。
- 235 名前:名も無き軍師 :05/10/16 03:01:23 ID:ZgUr8G5j
- すまん、早とちりした
- 236 名前:名も無き軍師 :05/10/16 03:05:05 ID:0S1Y4yy2
- ジョンも入れてあげて。
バニは使ったことないんでよくわからん。
hqならほしい;;
- 237 名前:名も無き軍師 :05/10/16 03:06:15 ID:5Khcr9nd
- >>231
回避用として青龍小手普通に使えると思うけどな
羅刹の回避+10を取るか、青龍のAGI+15(他諸々UP)を取るか人それぞれ
「メリポでは回避イラネ」と状況が限定されてしまうなら知らん
- 238 名前:名も無き軍師 :05/10/16 03:45:53 ID:EKMP0HCZ
- >>205
計算してみた。
命中キャップ状態で迅のフルヒットの確率
面倒なんでDAは考慮してないので4hitをフル
で計算
命中率95% 81.4%
90% 65.1%
85% 52.2%
80% 41%
ちなみにウルガランで命中計算380くらいだと
トータルでの命中率はおおよそ80〜83%位で
収まってた。
380ってのはカリカリDEXブースト以外に命中をほとんど
してない状態。ウルガラン・空ゴーレムに関しては検証
する余地があるかも。命中に偏りすぎると他のステブースト
が出来なくなるし、その逆もまたしかり。ちなみに今回とって
きたrepではちょっとデータが少ないから信頼度は低いけど
スパイクを孔雀ボイジャーをオプチにした常態の方が迅の平均
ダメは上だった(詩人あり)。
- 239 名前:名も無き軍師 :05/10/16 04:32:58 ID:WcxbrNGi
- 命中が380ってのはどうやったらいくの?
片手刀は75で269だから概算して武器スキルによる命中は
260程度で、あと120をどこから拾ってくるの?
寿司で35ぐらい上がるにしても、それでも80前後必要なんだけど。
- 240 名前:名も無き軍師 :05/10/16 04:37:35 ID:XZF44wsq
- >>239
DEXが素で70ぐらいあるだろ。
これだけで命中+35だ。
- 241 名前:名も無き軍師 :05/10/16 04:40:18 ID:WcxbrNGi
- ちなみに、命中+がオプチのみ、
片手刀スキル273、DEX105の状態でウリクミんとこのゴーレム相手に
81〜3%ぐらい。
ウルガランだと、レベル低い目玉なんかもいるから、もうちょい
上げると思うのだけど。
- 242 名前:名も無き軍師 :05/10/16 04:42:11 ID:UOU6S0et
- ニンジャ12歳ですが 先輩方に質問です。
二刀流なんですが 一方は 片手剣の方がいいのでしょうか?
アドバイス おねがいします。
- 243 名前:名も無き軍師 :05/10/16 04:46:57 ID:Qu3kSi49
- スキル差が感じられないような低レベル帯はD/隔重視でいいのでは。
- 244 名前:名も無き軍師 :05/10/16 04:50:33 ID:bp3F7HvI
- AGIでの回避アップをまったく体感できない俺がいるorz
- 245 名前:名も無き軍師 :05/10/16 05:00:02 ID:Ng76vKqI
- メリポはジョンがいいぞ
大袖じゃタゲ取られたら戻って来なかったが
ジョンならリディルとタゲ回しできた
- 246 名前:名も無き軍師 :05/10/16 05:15:05 ID:T/9cPw9b
- 攻撃重視も回避重視も両方持ってるのがいいんじゃないの
あと大切なのはバランス。どちらも命中+はある程度は確保しておきたい
仮に回避を全く捨てた攻撃重視でもヘイスト+12%ぐらいの装備なら
蝉のリキャストも縮まって、手数も増えて相性はいいと思う。
そんなオレは普段は命中+42攻撃+46回避+35(夜+10)蝉時ヘイスト+5%二刀流+2
回避装備時 命中+40回避+60(夜間+10)蝉時ヘイスト同じ 二刀流+2
メリポなら回避を捨てても攻撃上げろは知ってるけど、メリポはいかずに
基本はLSの手伝いとか、遊びやからいいと思ってる。でも、満足はしていない
>>242
低LVの時はレタスのトスを頼まれる場合もあるから、一応片手剣も持ってた方がいい
スキルの差もまだ片手刀とあまり変わらないから大丈夫。
レタスを頼まれなかったら、刀×2でも剣と刀でも問題はない
- 247 名前:名も無き軍師 :05/10/16 05:19:53 ID:WcxbrNGi
- >>245
なかの人によるんじゃないのか?
アグバーサク可能な限りして、ホントにTP100即撃ち
タゲ取り上等のやつら相手だと何着ても無駄だと思うぞw
骨以外の、モ/戦で集中バーサクかまえる、TP100即夢想も
同じこといえるけどさ。
- 248 名前:名も無き軍師 :05/10/16 05:52:06 ID:AKimmhM3
- >>166
おまえINT200くらい
- 249 名前:名も無き軍師 :05/10/16 08:21:53 ID:LW+4qa2F
- >>248
おまいのAGIは30くらい
- 250 名前:名も無き軍師 :05/10/16 08:32:38 ID:AKimmhM3
- >>249
σ(゚∀゚ タルタルだもの^^b
- 251 名前:名も無き軍師 :05/10/16 10:35:11 ID:Yrz5igNS
- AGI30って低すぎないか
- 252 名前:名も無き軍師 :05/10/16 11:21:57 ID:E3pckHRw
- ジュワタコ忍詩の二人で撃破。
戦闘時間約40分回復ほとんどいらずケアル3数回程度。
最初マンボマンボ途中からマンボメヌに変更。食事はドラド
回避ブーストで迅が300-400程度。もっと苦戦するかと思いましたがおもったより弱めでした。
以上報告おわり
- 253 名前:名も無き軍師 :05/10/16 11:49:09 ID:u2vrwd94
- 乙
- 254 名前:名も無き軍師 :05/10/16 14:38:45 ID:f5hWuDUO
- >>252
乙〜。自分がやったときは確かに回避しまくりで被弾によるダメはほとんどなかったけど
後半メイルシュトロム連発で問答無用にダメもらってたなぁ。運が悪かっただけだろうか
- 255 名前:名も無き軍師 :05/10/16 18:40:55 ID:CiGufs3O
- 迅の強弱って3発当たるよりクリ出るかどうかにかかってる感じがする。
2hitでも3hitでも、ほぼ同じ位のダメの時あるし。
>>252
【おめでとう!】
フレの詩がジュワ欲しがってて、でも大人数拘束するのは申し訳ないから言い出せない
って奴がいる。
今度2人で行ってみよう。
- 256 名前:名も無き軍師 :05/10/16 19:05:26 ID:QCfYBrFn
- 後衛からの意見。
被弾して点滅されてケアル遅れるのは、墓じゃもう日常茶飯事なので
気になるとかムカつくとかは特にならない。
モモモ白赤詩じゃ、ほぼ全員点滅してる前提でやってるし。
散々既出ではあるが、着替えも持ってこないようなヤツよかナンボでもマシと思うな。
挑発や蝉のたびにチカチカしてるようなアホには、そもそもヘイストしないかもw
点滅以前の問題。
- 257 名前:名も無き軍師 :05/10/16 19:32:11 ID:SzbUpKEm
- 基本的に着替えはWSのときだけだな
いちお回避装備に着替えるマクロはあるけど常に使うわけではないし
あとは 昼ダスク←→夜甲賀 くらいかな
さすがにWSも着替えるなって言われるとちょっとつまんないかな・・・
幸いなことに身近に着替えウザイって言う後衛いないからなぁ
- 258 名前:名も無き軍師 :05/10/16 20:11:53 ID:Y3MwqlfH
- まぁ結局知り合いで行くのが全てにおいて気楽・・・
しかしオンラインゲームとしての面白さの一面を捨ててる気がする今日このごろ
- 259 名前:名も無き軍師 :05/10/16 20:55:55 ID:HUT7dd49
- ジョンは最良の装備の候補には入らないかなあ。
いや、優秀な装備だけどね。
>>256
漏れは防御用の羅漢以外は着替えないよ。あ、あとAF1か。
戦闘中は絶対に着替えない。
(む、この敵ダメ大きいなとかなら別)
着替えるとしたら、PT前か、PT中の非戦闘時だけ。
最近、1戦闘に1回は点滅する香具師がけっこう多くてゲンナリ。
- 260 名前:名も無き軍師 :05/10/16 21:29:33 ID:57ldo9s6
- 前は点滅しない部位だけ着替えてたけど
今は捕縄と暗闇だけ点滅してる
最近、言ってもレジられなくてもレジられてもスロブラ入れてくれる人少ない(・ω・`)
- 261 名前:名も無き軍師 :05/10/17 00:22:07 ID:tL8f66hE
- ジョン+1、スコハ+1、甲賀、大袖と持ってるけど、
メリポじゃジョンばっかだよ、前は甲賀>Ws時に大袖とかやってたけど大差ないんだよね。
自分にタゲはりついちゃうようなメンバーだとスコハ着てるけど。
- 262 名前:名も無き軍師 :05/10/17 00:50:37 ID:lMA5I+st
- >>260
いまレベル上げ中だけどマジで言っても入れてくれんね…
レジしてようがしてまいが弱体唱えておいて欲しい
忍者の弱体がそんなに良く入るとでも思ってるのかしら…
オレが赤の時は自分の仕事だと張り切って即撃ちしてたのになぁ
- 263 名前:名も無き軍師 :05/10/17 01:44:43 ID:7yMDQG9E
- >>261
ジョンより甲賀のが強くないか?
それと、タゲ張り付いてるんならスコピオより羅漢着たほうがいいお。
- 264 名前:名も無き軍師 :05/10/17 01:52:16 ID:jZDtKvuH
- >>263
なぜ羅漢なんか着る必要があるんだ?(´д`)
- 265 名前:名も無き軍師 :05/10/17 02:01:24 ID:sptxPSbK
- >>263
羅漢ってオマエw
なんで被弾前提なのか理解に苦しむ
場所にもよるがメリポで回避装備いらんのは、
敵が弱めだから素の回避で充分蝉2がまわせるから
そのぶん命中と攻撃+にまわせよって理屈
ジョンや落人で回避下げてないかぎり
タゲが張り付いたって被弾なんてしねーだろ
- 266 名前:名も無き軍師 :05/10/17 02:04:17 ID:sptxPSbK
- 何か日本語おかしくなったスマン
>敵が弱めだから素の回避で充分蝉2がまわせるから ×
敵が弱めなので素の回避でも充分蝉2がまわせるから ○
- 267 名前:名も無き軍師 :05/10/17 02:08:30 ID:XZ9RlysQ
- >>259
>最近、1戦闘に1回は点滅する香具師がけっこう多くてゲンナリ。
着替えのちかちかってそこまで悪いものなの?
赤75、白63まで上げてるけど、点滅が気になることってないかも。
1回の点滅が気になるってことは、常に忍にタゲ合わせてないとってことなのかな。
基本的に敵にタゲ合わせておいて、<st>で味方に合わせてるけどレアケースだったり?
着替えることで気持ち程度+される効果があるなら、
どんどん着替えて欲しいなーと思ってる。
- 268 名前:名も無き軍師 :05/10/17 02:10:41 ID:bJzfTy8O
- >>262
忍者の弱体って50代はかなり入るんだが60超えるときつい気がするな
弱体サボりまくられるときは闇杖で暗闇とか土杖で捕縄とかまれにやってた
- 269 名前:名も無き軍師 :05/10/17 02:23:27 ID:GYlE2LX6
- 俺もそうだったが、AF頭でチカチカするのが嫌な奴は
65のトルクまで耳しか忍術スキルブーストができないからな。
その上、忍盾だと格上に連れて行かれることが多い。
- 270 名前:名も無き軍師 :05/10/17 02:46:55 ID:FUOTUURr
- 自分は逆に60超えだすと弱体忍術入るようになっていったがなあ
スキル差が開いてくるからかなと思ってた
60まではほぼレジレジで打ってるのが馬鹿らしくなってた
赤いたらだいたい弱体してくれるけど赤いないときは必死
暗闇レジられたら壱を捕縛の前には雷遁をとかしてた、equipはトルクくらいだったけど
- 271 名前:名も無き軍師 :05/10/17 02:57:44 ID:PKXtbDKf
- >>265
>場所にもよるがメリポで回避装備いらんのは、
>敵が弱めだから素の回避で充分蝉2がまわせるから
これは言いすぎだろw
弐で余裕で蝉回るのなんてゴーレムくらいだと思うが
タゲ回しならわかるけど
>ジョンや落人で回避下げてないかぎり
>タゲが張り付いたって被弾なんてしねーだろ
って言ってるしな・・・
DポンだってDAあるし旋風もある。Aポンだってヘイストかかってりゃ悲惨だよ
ウルガランのデーモンタウルスなんて言うまでもないw
いくらメリポでもガチ固定で弐で余裕で蝉まわるってどこの敵のこと?
>>263
俺はジョンと甲賀だったらジョンのが優秀だと思う・・・
甲賀 攻撃+16 命中+12
ジョン STR+5 DEX+5 攻撃+10 命中+10 AGI-5 回避-20
ジョンのステ+分を攻撃と命中に加えると12.5ずつになる
甲賀に比べて命中+0.5 攻撃-3.5なんだな
言い換えると 命中-0.5 攻撃+3.5 と STR+5 DEX+5 オマエならどっちとる?w
でもジョンは回避-20がキツイから、特定の条件でもなければ常時装備はキツイネ
あくまでも単純に攻撃性能だけならってことね
- 272 名前:名も無き軍師 :05/10/17 03:04:51 ID:RNwe6eMA
- >>255
二刀流だから迅は3回+1回攻撃な
lv30の盾装備してるなら3回で合ってるが
- 273 名前:名も無き軍師 :05/10/17 03:05:03 ID:I2gL2zdA
- 着替えで困るのは、
メイン盾等、頻繁にケアル・ヘイストなど魔法をかける人が、PTメンバーリストの
4人目になっているとき。
カーソル移動中に途中の2人が着替えると、カーソルやマクロ処理が中断・初期化
してしまう。
リスト2番目に忍者さんがいるときなんかは、忍者さん本人の着替えなんか、
ほとんど影響ないです。(その下のリストの人に影響あるがw)
- 274 名前:名も無き軍師 :05/10/17 03:51:10 ID:exPXPjD2
- >>265
普通に蝉2じゃ回らんだろ。
回避どうこう以前にダブルアタックと旋風で
壱唱えることどうしたって多くなる。
それでも回るって言うなら逆にタゲ取れ無すぎ。
かなり廃装備の部類に入るけど、忍だと気持ちよくやれないので
いつも白/暗で行ってる。こっちの方が稼げるから;
- 275 名前:名も無き軍師 :05/10/17 08:39:18 ID:TiFNi+Mn
- たまに出て来るんだよね、「蝉2だけで回るよw」が。
この手の人は、「スシだけで命中は十分w」と同じ人なんだろうと思う。
- 276 名前:名も無き軍師 :05/10/17 09:01:41 ID:+OZdm3HZ
- レベル上げでも回避無視でジョン最高ってのがいるくらいだから・・・
真剣にではなく面白半分ぐらいで参考にしてくださいw
- 277 名前:名も無き軍師 :05/10/17 09:32:30 ID:EEsIyW0G
- dベリ忍者に遁弐くらったら耐性-30だった(・ω・)
- 278 名前:名も無き軍師 :05/10/17 09:43:50 ID:UnJj6vyI
- Repとって見ればどれが最強だかなんて一目両全だろうよ・・・。
ジョンと甲賀で比較するような、
寿司と命中+30〜40で命中率90%に近くなるメリポレベルなら
胴装備はAF1が最強だろ。
これはガチ、間違いなく最強だと言い切れる。
素破、AF2と合わせればヘイスト8〜9%と同等になる。
点滅するから、着替え無しならAF1のみ。
点滅しても、着替えあでいくなら通常AF1、WSをジョン。
騙しやらでガチ固定を強いられるならスコハネ。
こんなところじゃないか。
AF2脚装備して胴バーニーやらジョン着てる忍者って
自分は何も分かってない下忍ですって顔に書いて歩いてるようなもんだぞ?
- 279 名前:名も無き軍師 :05/10/17 10:08:09 ID:Yo/nwsCe
- >>278
勝手に、そう思うのは構わんが・・・
煽るな!!
- 280 名前:名も無き軍師 :05/10/17 10:11:36 ID:YLt/nCyS
- カムイやった時には忍者上げる予定すら無かったので武士選びましたが?orz
今はようやく入れた空LSで白虎脚狙ってます。性能はもちろん、♀なので
普段着でも使えるかなと思ってたり。
AF2も竜希望にしちゃってるので当分無理かなぁ、、、AF+1もまだプロM
がまだ3つの道なので問題外です…。
- 281 名前:名も無き軍師 :05/10/17 10:23:51 ID:dmrQ8LMZ
- >>280
ハイレグか網タイツかって話なのは理解したお(`・ω・´)
- 282 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:07:22 ID:Y84vqyQH
- >>278
AF2脚素破を持ってる状態でAF1胴の選択ってのはかなりイイのは確か
だが、ホーバージョン+1と甲賀胴についてちょっと甘く見すぎだな
ホーバージョン+1が攻撃+15命中+15なので(DEXSTR換算で)
命中2=命中率1%アップていうところからみるとホーバー+
で命中率+7.5%アップDexでのわずかながらのクリ率upと攻撃+とSTRに
よる通常ダメの底上げをすると与ダメに関する点においては2刀流3点装備に
劣るとはいえない回避ー20がネックにはなるがメリポならそんなデメリット
にはならないし、甲賀胴ならそのデメリットもない。だから装備は好きに
汁といわれてるわけで。
- 283 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:23:06 ID:IM1NrWqw
- 実際胴体だけでどれくらい変わるんだろね。
個人的にはAF胴体が好きだから強くあって欲しいんだが、AFと甲賀を比べると
例えば他の胴体で100回攻撃できる間にAFだと105回攻撃できるけど
甲賀だと命中+12攻撃+16の攻撃を100回攻撃できると。
wsのことを考えるとこう単純ではなくなるんだろうけど、ちょっと考えてしまうんだよな。
- 284 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:30:39 ID:Hd8J7OnU
- >>278
>>282に全く同感だな。
たしかに二刀流UP装備は積み重ねるごとに、ヘイスト換算で
計算するとヘイスト数値が上がっていくから有効なのは同意。
ざっと計算すると
AF胴のみだった場合のヘイスト換算 約7.2%相当
素波ある状態にAF胴着た場合のヘイスト換算 約7.7%相当
素波+AF2両脚ある状態にAF胴着た場合のヘイスト換算 約8.4%相当
だが、いくらメリポでスシを食うといっても命中+がまったくいらない訳じゃない。
ジョン+1や甲賀で命中上げれれば、他の部分の命中装備を攻撃向き装備に
かえる事ができる選択も生まれるし、通常攻撃で削る忍者には攻撃+やSTR+の
ブーストも決して軽視できないはず。
デメリットのないAF胴が優秀なのは認めるが、その時の状況や目的、
メリポに限ってもPT編成や狩る獲物のレベルで最適装備なんて
いくらでも変わると思う。 まあだから忍者は面白いと思うんだが。
- 285 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:31:56 ID:jZDtKvuH
- AF胴素破ダスクグローブ白虎風魔スウィフトに魔法ヘイスト
さらにマーチマーチ・・・性能云々関係なしに楽しい(´∀`)
まあ、空蝉リキャストも半分ぐらいになるからそれだけでも十分価値あるけどねw
- 286 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:33:14 ID:sVtF2pUu
- それは間違い。
素破があると仮定すれば、乱波胴装備による間隔は0.65→0.60。
よって手数増率は、8.3%ほどとなる。
甲賀で100回なら乱波で108回ほどだな。
命中ブーストに意味がある条件なら甲賀が上と思う。
他で命中キャップしている前提なら、乱波が上と思う。
- 287 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:35:29 ID:7E/Ggicb
- 忍者は胴装備の選択肢多くてうらやましいよ・・・
- 288 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:36:25 ID:YLt/nCyS
- これまでの流れだと、AF1胴も捨てたもんじゃないって事ですね!
- 289 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:37:03 ID:sVtF2pUu
- うおお、更新してなかった。
>>284と内容かぶりまくりスマン。
- 290 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:43:47 ID:iUy2Azoj
- 70スレで少し気になることがあったので聞いてみる、
捕縄だけで0から確実に蝉1を張れるか?
勿論素の回避は無しで、自分の場合は詠唱20%前に敵の攻撃
一発食らって77%,78%でもう1発目が来て中断されることが
多いのですがみなさんはどうでしょうか?
- 291 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:49:51 ID:sVtF2pUu
- 敵の種類にもよるだろ……。
素の間隔は敵によって当然違う。
まあ、一般的な間隔に捕縄弐なら、タイミングさえ読めてれば張れると思うが。
捕縄が入っていてそこまで早い敵って、まさかアクエリでも相手にしてないか?
- 292 名前:284 :05/10/17 11:51:21 ID:Hd8J7OnU
- あ、念のため上のヘイスト換算ってのは
分かってると思うけど、その状態の二刀流UP段階から
二刀流効果1段階UPに相当する攻撃スピードを出すための
ヘイスト数値ね。
だがヘイストには蝉リキャ短縮ってメリットもあるし、、
でもこうやって色々考えてる時のが楽しかったりw
- 293 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:54:25 ID:pEWa/Z3+
- >>290
殴られたら100%中断だとして間隔240以上の奴に捕縄弐が入ればほぼイケル
それ以下だとちと難しいんでないか
- 294 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:54:51 ID:8uI21xyp
- >捕縄だけで0から確実に蝉1を張れるか?
捕縄だけで0から"確実"に蝉1を張れるか?
俺には_
- 295 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:56:35 ID:UnJj6vyI
- >>282>>284
AF1胴最強なのは「命中90%を超えるような状況」と名言しているよな?
見逃していないか?
命中は94〜95%弱で大体キャップしてしまう。
とて相手だと命中+30程度、
例えばオプチ、クジャク(スペクタ)、ライフ、スナリン+1(スナリン)
これだけで命中37〜51は確保出来てしまい、
命中はキャップしてしまう。
山脈でも命中+50もあれば90%は余裕で超え、
メリポ具合によっては95%弱のキャップに達する。
そこで命中率+7.5%なんて果たして意味があるのか、いやまったくの無駄だ。
仮に命中率+7.5%まるまる生きるような敵だったとしても
そんな敵には回避-しまくってたら空蝉張替えが多くなって
ダメージを落とすという元も子もない結果になるだろうよ。
ジョンが有効なのはWSの着替えとしてと
回避がまったく生きないような敵/命中+70して寿司食っても命中率90%行かないような敵
相手に盾をせずに殴り続けている状況だと思うんだが、そんな状況あるか?
- 296 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:57:59 ID:vMazVm+D
- 一般的な攻撃間隔の敵ならスロウ入ってれば張れるよ。
70スレで張れないって出てるのはたぶんヘイスト入ってるか
普通にスロウが入ってないんじゃないかな。
自分はスシない時代だったけど60後半からはスロウ入りにくかったし、
スシで前より格上やってる可能性高いのでみんなレジだったとかそんな感じじゃないかな。
自分は昨日ちょっと調べたい事あって白/忍ソロで墓の戦骨行ってきたんだけど
スロウ入らなかったんだけど壱張れたよ。
- 297 名前:名も無き軍師 :05/10/17 11:59:38 ID:UnJj6vyI
- ID:iUy2Azoj は
70スレでスロウのみで空蝉壱を0から張れるわけが無いと
必死に煽り立てている人物だから、余り絡まない方がいい。粘着されるだけ。
普通の環境でスロウが入ったレべリングでやるような敵に
何度も壱を中断されるようなのは間違いなく下忍だろう。
オポオポやエフト、モルボル相手だとか言い始めるかも・・・
- 298 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:03:34 ID:iUy2Azoj
- >>297
俺は「確実に」って話で聞いてるんだが、
「何度も」って話すりかえちゃダメですよ
- 299 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:06:29 ID:sVtF2pUu
- > 勿論素の回避は無しで、自分の場合は詠唱20%前に敵の攻撃
> 一発食らって77%,78%でもう1発目が来て中断されることが
> 多いのですがみなさんはどうでしょうか?
これを見て、つまり不可能かどうかという質問と受け取ったわけだが。
絶対確実にということなら、出来るわけないだろ。ミスのない人間なんていない。
出来るかどうかを問われれば、可能。これでいいか?
- 300 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:12:41 ID:iUy2Azoj
- ちょっと質問が悪かったかな、
8割以上成功するか?の方がいいかも
- 301 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:17:44 ID:L6mOYfJf
- >>300
WSがこない限りスロウが入っていれば8割以上成功する。
人間なんだし、電話やメール来たり、漫画読んでたり、疲れもあるから100%とは言わない。
70スレも見て来たが、、、これが結論。分かったら消えなボウヤ
- 302 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:21:56 ID:rijNfJaX
- >>iUy2Azoj
「確実に」は無理だろ。
誰だってミスはする。
だが、間隔240の敵に捕縄が入ってれば、壱の詠唱中に2回も攻撃タイミングが来ることは絶対にない。
- 303 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:22:18 ID:iUy2Azoj
- >>300に補足
勿論素の回避は抜きでね
- 304 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:27:53 ID:sVtF2pUu
- そもそも何が聞きたいんだろう?
今の話を見ていると、つまりプレイヤースキルの話な気がするんだが。
それなら、できる人はできるし、できない人はできない。これが答えかと。
できないなら、できる人は自分より上手いんだな、くらいに考えておけ。
- 305 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:29:44 ID:dmrQ8LMZ
- >>304
自分が絶対に正しいと信じたら何を言ってもダメな方なのかもしれません
- 306 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:30:02 ID:nkKjPoDI
- 同意を求めたいんでしょ
自分のへたれ加減を他人で埋めようとしてる
哀れな子羊ちゃんを生暖かく見守ってやれよw
- 307 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:34:06 ID:iUy2Azoj
- 0から8割以上張れるなら、
忍者は自分でスロウ唱えれる以上、
蝉1を中断されることがあればほぼ忍者の責任ってことになるし、
0から蝉を張るのが難しいというなら、
フラッシュやスタン等の周囲の援助を含めた忍者を含めたPTメンの責任って
ことになるな
その辺が知りたい
- 308 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:36:51 ID:V5PDr86j
- だからそんなん知ってどうすんだよ。
叩きたいだけだろ?
- 309 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:37:12 ID:nqJIUww3
- >>304
同意。
途中でWS来たり
スタンで攻撃タイミングズレたり
人多くて重かったりしたらキツイな。
ソロで間隔240相手なら8割以上0からの張替えは可能。
WS来そうな時は後ろ向いて張り替えたりもするし
止められると相当にヤバイ状態になっちゃうから成功率8割以下だと
ツヨクラス狩るのすら大変そうだなと思うよ。
- 310 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:40:00 ID:iUy2Azoj
- 自分は0から蝉1張るのが難しいという認識だから、
暗闇使ったり、回避あげたりして、成功率上げたいと思ってるけど、
スロウだけで8割以上蝉壱成功できるなら、
またやり方も変わってくるのかと思う
- 311 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:40:44 ID:578QZx2e
- 流れ打った切りで済みませんが、既出かも知れませんけど
武器の追加効果って、メイン武器の物しか出ないんでしょうか?
メイン溶刀改、サブ墨刀改で、溶刀改の効果しか出ないのが気になって…
- 312 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:41:05 ID:YLt/nCyS
- ウリ前のゴーレムでセミ2張替えた途端にスタン食らった日には後衛に
申し訳なく思ったり…。とて2も居るから攻撃ボコスカ食らうと少し
怖いです。
- 313 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:41:20 ID:dmrQ8LMZ
- >>311
サブ蝮でもスタン出るお
- 314 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:42:00 ID:UnJj6vyI
- 一度70スレ→ http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ff11jobplus/1127826247/
も見て来て欲しい、
「0から8割以上張れるならとてとて++も楽勝」
つーのが彼の持論で、ほんとに何を言っても無駄な子なんだ・・・。
>>307
忍者がとてとて++にスロウ撃っても3割強くらいしか入らない。
とくに70超えたら属性杖や、点滅スキルブーストしにくい忍者はそんなもの。
敵がWSを撃ってきたら蝉壱は絶対に中断されるし
余裕なときにも4%〜19%に合わせたりして無駄な労力は使わないので
早めに蝉壱を詠唱して、ミス、麻痺を確認してから手動切りしてる人が殆んど。
なのでDAがきても蝉壱は中断される。
楽な方法を選ばず、たかが数%の中断可能性のために気を張るのはゴメンw
フラッシュ、スタン、挑発でサポートしてもらえれば適当にやっても楽々張り替えられるだけ。
忍者の「責任」とか意味不明、皆で楽に、楽しくレベル上げしようや。
- 315 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:42:55 ID:YLt/nCyS
- ソロやってる時にメインサブ両方スタン出ると少し嬉しかったりしますねw
- 316 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:48:46 ID:578QZx2e
- >>313 >>315
サブでも出るのなら、墨刀改の追加効果が出難いだけか…
メインとサブが同じ追加効果の武器でないと発動しない
と言うのもあるのかなーと思いましたが、そうでもなさそうですね。
- 317 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:53:35 ID:+MRrbouS
- アサシンです。先日、AF1胴+AF2脚+スッパ忍者 見ました。
すごく攻撃早かった。見た目はすごく変でしたがwwwww
- 318 名前:名も無き軍師 :05/10/17 12:59:21 ID:iUy2Azoj
- 反応してる人の割には8割以上成功するって断言してる人は少ないかなって
印象だな、レスくれたかた有難うございました
何もない状態からスロウだけで蝉1が8割以上成功するなら、
俺なら枚数数えなくなりそう
- 319 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:00:17 ID:YD9iYhN7
- >>317ほっとけw
で>>314の書き込み見てきた
粘着vs粘着の不毛なやりとりだった、ついでに片方は脳内FF語ってる
- 320 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:02:07 ID:YD9iYhN7
- わり、下がってなかった・・・
>>318あとアンタほんとしつこいよ、つーか自分の意見サイキョーなヤツは総じてクソ
これをよく覚えとけ、もちろんアンタのことだぞ
- 321 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:03:02 ID:TiFNi+Mn
- 墨刀ってブライン&暗闇を上書き出来ないんじゃなかったっけ?
使ってたのが結構昔の事なんで自信もないけど、その状態で上書きしないから発動率低いように見えるって思ってた。
あと、追加効果の発動率自体がものによって全然違う(例:鏑矢の静寂は発動率極低)からそういう事もあるのかもね。
- 322 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:06:47 ID:71C3mA56
- >>310
他の忍者が8割出来るとあなたが8割出来るは違う事をまず理解した方がいい
自分のスキルで出来る範囲の事をやれ
- 323 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:07:40 ID:sVtF2pUu
- 論議が煽り合いになった時点でおしまいだね。
お互い相手を打ち負かすことしか考えず、論点を必死に自分の土俵に引きずり込もうとするだけ。
- 324 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:10:04 ID:QAwIhQyG
- 発動率違いそうなのは同意かな。
溶刀や蝮は結構出るのに
HP吸収やら静寂は微妙に出にくい印象があるなぁ
- 325 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:10:27 ID:vMazVm+D
- 蝉0からの壱張替えってソロじゃないと成功率は変ってくるよな。
スタンでサポートしてくれるのはありがたいんだけど、
自分が食らうタイミングで壱詠唱しようとしたとこでスタンされると
逆に中断されちゃうからな。結果的にありがたくないときもある。
一番もらえるとうれしいのは、やっぱフラッシュだろうな。
- 326 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:21:16 ID:UnJj6vyI
- ねんちゃっくには絡まない方が良いと最初から言ったはず。自分が絡んだが。
もう放置した方がいい、何をいっても聞いてくれないからな。
>>325
スタンじゃ攻撃のタイミング変わらないと思うよ。
○攻撃
−間隔
○−−−○−−−○−−−○−−−○ 通常
○−−−○スタン −○−−−○−−−○ スタンミス
○−−−○−− スタン−−−○−−−○ スタン成功
どこに攻撃がきても一緒の間隔だと認識しているけど。
- 327 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:22:37 ID:XAAYbn/O
- いきなりだけど質問す。
自分忍40で遁弐覚えたからがんがん使いたいけど、例えば湾曲MB前に風遁入れたら、湾曲のダメがレジ低くなるのかMBの初段がレジ低くなるのかが分からない。
遁のレジ低下は次の1回のみと言うことはフレから聞いたけど、このへんの事は知らないとのことで。
知ってる方居たら教えて下さい。
- 328 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:27:07 ID:UnJj6vyI
- >>327
湾曲ダメージのレジが低くなると認識している。
そもそも遁が入るとその属性耐性が-30程度されるらしいが、
湾曲連携もらった後は氷水耐性-100くらいになってるんじゃないか?
MBの初段への影響は連携の耐性マイナスに比べたらあってないようなもの。
おそらく消されているし重複したとしても誤差。
- 329 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:34:28 ID:WYTXnOhr
- 流れとあまり関係ないけど、
残り1枚で蝉1詠唱開始→そこに丁度敵のWSで最後の1枚消費
→蝉1詠唱完了→敵の通常攻撃を蝉回避
ってなるとウホッラッキー('∇')って思うよね、逆に
残り1枚で蝉1詠唱開始→そこに敵の蝉剥げないWS
→蝉を手動で切る→敵の通常攻撃がギリギリ間にあって蝉1詠唱中断
ってなるとウヴォアー(;´д`)
- 330 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:36:08 ID:vMazVm+D
- >>326
変わるでしょ。
寝たり石になった後、治った瞬間殴り始めるでしょ。それと一緒。
間隔は言い方かえると殴りリキャストごとに殴ってるようなもんだと思うよ。
スタンで止めてれば殴りリキャは復活してるからね。
- 331 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:41:11 ID:UnJj6vyI
- >>330
寝たり石になった後は直った瞬間殴ったりしないが・・・。
こっちもソースが無いので強く言えないがなー
- 332 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:51:52 ID:jl5Dv61H
- >>326
○−−−○−−−○−−−○−−−○ 通常
○−−−○スタン −○−−−○−−−○ スタンミス
○−−−○−− スタン○−−−○−−−○ スタン成功?
動き(行動)を止めるだけで時間は動いてるから場合によっては攻撃間隔がずれる
- 333 名前:名も無き軍師 :05/10/17 13:52:00 ID:sVtF2pUu
- http://pamama.hp.infoseek.co.jp/FF11kensyou/kensyou6-04-02-24-2.html
ここの最後によると、タイミングはずれないようだが、古い検証だからな……。
今も変わっていない保証はないし、当時としてもさほど細かく検証されたわけではないだろう。
自分の認識では、攻撃の瞬間を止めたとしても、スタンが解けた瞬間に殴られはしない。
しかしきっちり検証したわけではないので、断言は出来ない。
- 334 名前:名も無き軍師 :05/10/17 14:06:27 ID:WYTXnOhr
- 自分もスタン中に回ってきた攻撃機会はつぶれて
間隔カウントは1から開始(要は麻痺と同じ)に1票。
実際にスタンしている時間よりスタンの効果時間が
長く感じるのはそのせいかな〜とか思ったり。
まぁ体感に過ぎないがw
- 335 名前:名も無き軍師 :05/10/17 14:11:28 ID:XAAYbn/O
- >>328
レスありがとう。
モンクあたりと組んで湾曲弱点の時に核熱連携の場合に氷遁とかそういうとこぐらいなんだな。連携に遁からませるのは。
あとは自分で体感してみる。
夏にはじめた後発なんで連携で耐性がそこまで落ちるのは勉強不足だった。
早くレベル上げたいけど金無いときついね。ソロで印章集めてマネキン商人になってようやく。
あとひとつマネキンが売れたらようやく2つめのスナイパーが買えそう。落人300なんて無理・・・
愚痴サマソ。とにかくがんばるわ。
- 336 名前:名も無き軍師 :05/10/17 14:41:02 ID:TPPZLwvb
- 湾曲や核熱といった連携ダメージのレジ率下げる事より
MB2発叩き込んだ方がダメ的にも有効だからそっち優先したほうがいいよ。
〆じゃ2発は無理だが、トスならMB2発いける。
2発可能な湾曲と分解が好きだったな当時w
- 337 名前:名も無き軍師 :05/10/17 14:46:03 ID:iozGO49K
- >>333
古かろうが反証が出ていない以上それでいいだろう
黒とか暗黒でスタンやると、その検証通りに今もなっていることが分かる
だから、攻撃きた直後とかにはできるだけスタン打たないようにはしてる
- 338 名前:284 :05/10/17 15:56:18 ID:Hd8J7OnU
- >>AF1胴最強なのは「命中90%を超えるような状況」と名言しているよな?
見逃していないか?
別に見逃してるわけじゃないけど、だから増えた命中分は
>ジョン+1や甲賀で命中上げれれば、他の部分の命中装備を攻撃向き装備に
かえる事ができる選択も生まれるし、通常攻撃で削る忍者には攻撃+やSTR+の
ブーストも決して軽視できないはず。
って俺も書いてるわけだが。
AF1胴+スナリン2個+ライフ
(命中+20 二刀流UP1段階)
ジョンHQ+ラジャス+サンダー+スピベル
(命中+12 STR+11 DEX+16 攻撃+12 ヘイスト6%)
これで命中は変わらず、すこしだけ攻撃スピード落ちるけど
これだけのブーストは可能なわけで。
あくまでこれは一例だが、AF胴着てても他の部分の箇所で命中ブースト
するわけだろ?
そりゃメリポでもタゲががっちり張り付いて戦闘時間が長い時なら
回避-は響くかもしれんけど、それなら甲賀とかもいいし、
蝉の詠唱回数の増加が気になるならスコハって選択もあるんじゃないか?
それなりの装備の戦士やモンクと組んだら
タゲ維持すら危ういわけで、だからこういう攻撃装備もありなんじゃ?
って言ってるだけだよ。
元の話はメリポで90%以上出せる相手〜ってことだけど
結局PT構成やアタッカーの火力次第で、ってことじゃないかな。
どんな状況でもメリポならジョンや甲賀がいい、っていってるわけじゃない。
- 339 名前:名も無き軍師 :05/10/17 16:05:38 ID:UnJj6vyI
- > AF1胴+スナリン2個+ライフ
> (命中+20 二刀流UP1段階)
> ジョンHQ+ラジャス+サンダー+スピベル
> (命中+12 STR+11 DEX+16 攻撃+12 ヘイスト6%)
この比較はあまりにフェアじゃないと思わないか?
回避について何も書かれていないし、金に糸目をつけないのであれば
AF1胴+スナリンHQ+ラジャス+スピベル
(命中+7 STR+5 DEX+5 ヘイスト14.4%相当)
ジョンHQ+ラジャス+サンダー+スピベル
(命中+12 STR+11 DEX+16 攻撃+12 ヘイスト6% 回避−20)
こうなるよね。
- 340 名前:名も無き軍師 :05/10/17 16:25:05 ID:fOkCkgRI
- てか脚が甲賀とか言ってる奴いるけどほとんどの場合において白虎だろ
自分は甲賀も白虎もあるけど甲賀はいつもモグだよ
HP欲しい時にたまに持ち出すくらい
- 341 名前:名も無き軍師 :05/10/17 16:28:53 ID:mLw8t44B
- AF1胴が有効に生かせるのは他の二刀流+2点セットを持ってはじめて顕著な効果が得られると思いますが。
単体でAF1胴だとジョンやAF2に見劣りしてしまうかもしれませんね。
^^^^
>>338の比較だと確かにフェアじゃないような…。
ただ命中が90%超えるような云々を前提にしているのならその装備もちょっと?ですが。
- 342 名前:284 :05/10/17 16:30:13 ID:Hd8J7OnU
- フェアじゃないもなにも同じ命中+を確保する前提だぞ?
でもスナリンNQ2個ってのは比較としてフェアじゃないってのは
その通りだな、すまん。
でも上の比較だと命中10.5足りないぞ。
俺は言いたいのは
回避-あまりが気にならない状況なら(メリポで強いアタッカー2と組む時とか)
AF胴を装備した時に、他の部分で装備するであろう命中+の装備を
甲賀やジョン+1についてる命中+12(ジョンならさらにDEX+6)で
補いつつ、ほかの攻撃装備にかえる選択が生まれることによって
トータルでAF胴よりも良くなる可能性があるのでは?ってことさ。
当然タゲとる時間長ければ回避-のデメリットが増えるのは考慮しての話でね。
- 343 名前:名も無き軍師 :05/10/17 16:30:52 ID:mLw8t44B
- 失礼…。
×ただ命中が90%超えるような云々を前提にしているのならその装備もちょっと?ですが。
○ただ命中が90%超えるような云々を前提にしているのなら339その装備もちょっと?ですが。
- 344 名前:名も無き軍師 :05/10/17 16:31:01 ID:vMazVm+D
- >>339
DEXの分で命中合わせてるみたいだから>>339ので合わせるなら
首装備をAFが孔雀、ジョン+1がスパイク位になるだろうな。
まあいずれにしろ、自分の持ってる装備でいかに効率よくするかだからな。
どちらも悪くないと思うよ。
- 345 名前:名も無き軍師 :05/10/17 16:35:30 ID:dgeDkjgc
- やっぱ、狩場の選択だよな。
とて多目の所行って見ろ
高自給出しやすい上に、敵によっては数時間被弾0もよくあるぞ
- 346 名前:名も無き軍師 :05/10/17 16:39:59 ID:Xxu0yX5k
- 散々既出だがまだ分からないヤツがいるのでハッキリ書いとく
AF1胴が高性能なのは、他の部位でヘイストブーストしてる
場合のみだ。
やはり最低でも2ケタのヘイスト+が欲しいだろうな。
他のヘイスト装備をもっていなかったり、ヘイスト装備が少ない
60付近ではAF1胴はバーニーにすら劣るだろう
- 347 名前:名も無き軍師 :05/10/17 16:40:29 ID:fOkCkgRI
- てか
装備は好きに汁
自分で気に入ったの装備しろよ
それぞれ自分論持ってるみたいだから話あったって無理
- 348 名前:名も無き軍師 :05/10/17 16:46:35 ID:sVtF2pUu
- ヘイストと二刀流効果アップは、それぞれ別かけだ。
AF胴の性能に、ヘイスト装備はまったく関係ないんだが。
さんざん既出どころか、勘違いしてないか?
- 349 名前:名も無き軍師 :05/10/17 16:54:26 ID:vMazVm+D
- AFが有効なのは手数が増えた時だからヘイストブーストが有効ってだけなのに
別かけとか何を言ってるんだ?それこそ全く関係ないと思うんだが
- 350 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:00:15 ID:wXxD9xar
- 妄想装備で書き込んでるバカが多いからな
確かに数字で見れば確かに差は大きく感じるけど
妄想や理論だけで脳内装備語ってる奴が言うほどじゃない
実際に使ってみりゃ体感でそんなかわんねーよ
スピベル+白虎+ダスク手+パンサーHQなんてつけてても
蝉2>蝉1張替えミスる下手糞なんてウジャウジャいる
好きなもん着ろよ
- 351 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:07:39 ID:sVtF2pUu
- > AFが有効なのは手数が増えた時
これが勘違いじゃないか?
AFが有効なのは、それ以外での二刀流効果アップが大きいとき。
手数と直接関係してるわけじゃない。
例えヘイスト+50%していたとしても、もし二刀流係数が素で1.00しか無かったら(これはあり得ないが)、
AF胴による手数の増率は5%強止まりにしかならない。
>>284にあるような、価値が上がっていくための条件は、あくまで二刀流の係数。
- 352 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:08:48 ID:vXcJl1kz
- >>349
>AFが有効なのは手数が増えた時
ここがまずわからないんだが。AFも手数を増やす手段でそ?
中途半端はよくないってだけなら表現が適切でないんじゃない
- 353 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:16:40 ID:vMazVm+D
- AFの話はあくまで素破持ちで(+AF2脚)ヘイスト装備充実が前提な話なわけで
なければ他ブーストの方がいいに決まってるさ。
そういう前提なしでAF胴が良いって話してる奴はいないと思うぞ。
- 354 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:20:53 ID:+Gr1Brvw
- 普通に白虎無理・・・と思って修羅+STR攻命をあげてみた。
オレンジ色になったw
- 355 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:21:33 ID:xyu02us5
- 「忍道」を極めんと装備について論議するのは構わん。
参考になる事も、そうだったんだ〜と勉強になる事もある。
ただな・・・
「相手を貶す」「××より○○」ってカキコにはうんざり!!
それぞれ自分のスタイルでいいじゃん!
「間違えてる認識は△△じゃなく※※なんじゃないの〜?」
って【煽りなしで】(←コレ大事!)訂正すればいいじゃん!!
ここ最近のレスちょっとイタイよ
- 356 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:24:24 ID:sVtF2pUu
- >>353
そもそも理屈を理解してないだろ。かなり激しく誤解してる。
素破持ちでAF2脚まではいい。これは二刀流効果アップ装備だから、重ねるほど効果を増す。
だがヘイスト装備は別。ヘイスト装備は、あくまでヘイスト装備同士を重ねた時に効果が増す。
二刀流装備とヘイスト装備の相乗効果なんてものはないよ。
素破とAF2脚があるならば、AF胴を装備することによる手数増は約9.1%。
これはヘイスト装備が皆無でも同様。この場合も十分いい装備だ。
- 357 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:34:41 ID:vMazVm+D
- >>356
そんなこと最初からわかってるぞ?
ただAF胴使った場合はある程度命中ふらなきゃならんわけで
結果的に強化する方向性としてはヘイスト装備が有効ってこと
- 358 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:38:01 ID:wXxD9xar
- そろそろ空を会得したいんだけどさ
POPする蟹って70〜72の忍赤白で勝てるかね?
どーにもサベッジ蠍の印象が強くてなぁ
カニとはいえ、WSクエツアー主催した方がいいかな?
- 359 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:38:32 ID:sVtF2pUu
- > ただAF胴使った場合はある程度命中ふらなきゃならんわけで
> 結果的に強化する方向性としてはヘイスト装備が有効ってこと
すまん。煽りとかのつもりはまったくなく、この理由がわからない。
命中が足りないと、なぜヘイスト装備になるのか教えて欲しい。
- 360 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:39:15 ID:E9kQ0DpN
- 素破有りで、AF2脚も手に入りそうだけど、虎脚は無理な忍75ですが、
スコハ買うのと、ダスク手買うのどちらがいいでしょうか?
腰は可能だとしてもスィフトまでしか無理だと思います。
- 361 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:39:59 ID:Hd8J7OnU
- >>358
忍者72ソロ撃破報告があるくらいだし
その3人で余裕かと
- 362 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:40:24 ID:mngkMu+v
- ざっと眺めたがID:vMazVm+Dは一度もヘイスト装備と二刀流係数の相乗効果なんて話はしてない
ID:sVtF2pUuが揚げ足とってるだけだな
- 363 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:41:36 ID:sVtF2pUu
- WSNMの蟹は大丈夫。
しっかり準備していけば72ソロでもいけるし、ヒーラーと一緒に行けばまず負けないと思う。
アクエリみたいに攻撃速度が速いこともないし、単純に少し強めの蟹ってだけかな。
- 364 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:42:29 ID:wXxD9xar
- >>361
ソカ うし!今日行ってくる!
カニの首筋にチョップいれて「モルスァ」言わせてくるぜぇぇぇぇ
ありがとな
- 365 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:43:41 ID:wXxD9xar
- >>363
あんたもイイ奴だな ありがとなー
- 366 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:46:17 ID:xXjrDK4V
- 虎ハが神なのはヘイストだけじゃなくDEX+15もあるからな。
- 367 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:46:42 ID:sVtF2pUu
- >>365
自分も72で悩んだ末、フレと二人で行ってみた記憶があるのよ。
感想を言うと、拍子抜けって感じだった。
しかし、揚げ足取り扱いされちゃうとは。
AF胴使うのにヘイスト装備が前提とか、本当におかしくないと思うか?
- 368 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:50:36 ID:c1d5DuoP
- 甲賀脚+AF1胴と、甲賀胴(ホーバー+1)+白虎を比べると
命中20程度の差があるからな・・・
俺はクジャクもスナイパー+1も持ってないので、甲賀胴+白虎は外せない
- 369 名前:295 :05/10/17 17:52:20 ID:UnJj6vyI
- >>357
>>295でも言っているが命中は他の部位でいくらでも
頭:オプチ
首:クジャク(スペクタ)
指:スナリンHQ(スナリン・ラジャス)
腰:ライフ
手:教経の篭手
耳:メヌエットp、
これだけで命中30〜60は確保できる。
たった1部位で総ダメージを8〜9%も上昇させられる装備は他にないとは思わない?
ホーバーは確かにWSの着替えとしては優秀だが、
回避−で手数が減ることで殴る回数が減るよな。
そして仮に回避−がなかったとしても命中+10、攻撃+10、DEX+5、STR+5
これによって、もしくは他の部位で総ダメージが8〜9%も増やせると思うかい?
WSの回数も8〜9%変わってくるわけよ?
言ってることとしては全面的にID:sVtF2pUuに同意だね。
- 370 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:56:50 ID:vXcJl1kz
- >>358
WSNMは80レベル&だんだん強化されるから舐めてかからん方がいい。
その面子なら勝てるだろうけどね
- 371 名前:名も無き軍師 :05/10/17 17:58:16 ID:mLw8t44B
- >>358
もう居ないかもしれないけど
2005年05月09日(月)
消えちゃったので再UP。
忍/シ(Lv72)での片手刀WSNMのモヨリ。
http://liveff11.naja.ii2.cc/wsnm.asf
ヴァナ窓にもあったよ。
- 372 名前:名も無き軍師 :05/10/17 18:06:37 ID:vMazVm+D
- >>369
おれはホーバーの話はしてないって
AF胴つけたときに補う命中を除いた強化で
STRとか攻撃とか中途半端にブーストするよりヘイストが良いって言ってるだけだぞ。
AF脚を白虎にしてヘイストブーストにした方がSTR、DEXをアップさせやすいんだけどな。
- 373 名前:名も無き軍師 :05/10/17 18:08:00 ID:UnJj6vyI
- >>368
装備は好きにしろってのが元々のFAでしょ。
368がそういう状況にあるならそれについてケチをつける人はいないはず。
でも、白虎を外さないとしてもAF胴はそれなりに優秀よ?
二刀流係数0.65→0.60ここで8.3%手数が増加してるんだから。
果たして命中+12 攻撃+16によって8.3%以上の総ダメージ上昇を図れるかというと
かなり微妙じゃないか。
スピベル・・・ここじゃ殆んどの人が持っているらしいけど、
現実じゃ腰にはライフを装備してる人が大半だし、
命中はかなり足りてると思うんだがな。
AF胴は競売ユニクロ以下の真のユニクロ装備でバカにされるかもしれないけど、
攻撃装備としてみた場合、これが最強といっても差し支えないクラスの装備だよ。
騙しでガチ固定されたときは当然スコハネの価値が高騰するけどね。
- 374 名前:名も無き軍師 :05/10/17 18:10:33 ID:mngkMu+v
- 前提とまで言い切っちゃうのはどうかとも思うが言葉端折ってるんだろ
最近は忍ならメヌマチ、マチマチの方がメヌメヌより効果高いというRepも出てきてるし
手数重視するならAF胴にさらにヘイスト装備をするってのは方向性としては間違ってはいない
その方向でAF胴を使うならジョンや甲賀胴にない命中を他で補わなきゃならんし
そうすると攻撃とステのブーストは厳しい
だから半端なブーストするくらいならその分をヘイスト装備で固めた方がいいって言いたいんだろ
で、そういう話の流れを読まずに
二刀流係数とヘイスト装備は相乗しないとか言い出しちゃうから話が噛合わない訳だ
反論するならヘイスト装備と他のブースト装備の差が具体的にどのくらいあるか?ってとこだろう
まあ漏れは虎もAF2脚もないから比較出来ないんだがな〜
- 375 名前:名も無き軍師 :05/10/17 18:14:53 ID:sVtF2pUu
- とりあえず自分は、AF胴が他装備と比べてどうかを主張するつもりはまったくないよ。
AF胴を使うのにヘイスト装備が前提になるのはおかしくないか、ってそれだけ。
>>346って、どう見てもおかしいでしょ?
vMazVm+Dは別人なんだろうと思うが、前提発言あるしイマイチ言いたいことが良くわからん。
- 376 名前:名も無き軍師 :05/10/17 18:26:40 ID:vMazVm+D
- >>375
AF胴でヘイスト装備で手数を更に増やすつもりでやるんじゃなければ
ジョンとかでブースト方向変えた方が強いかもといいたいだけ。
そもそも誰もsVtF2pUuが
誰もヘイスト装備と二刀流係数の相乗効果なんて話してないのに
勘違いしてないか?とか意味不明なレスしたから>>349を言っただけ。
二刀装備しかないってたらもうそれでいいよ。
正直レスするのもめんどくさいので消える。
- 377 名前:名も無き軍師 :05/10/17 18:31:30 ID:sVtF2pUu
- >>346から>>374のような行間読みは、自分にはとてもできんよ。
どう見てもおかしいと思って、その理由として二刀流とヘイストは別扱いだと書いた。
それに反論するってことは、>>346の内容で納得出来てるんだろうか。
蛇足だが、ヘイスト装備は+19%まで持っている。逆に素破はない。
自分の装備は関係なく、純粋におかしいと思ったからつっこんだだけだ。変な推測はしないでくれな。
- 378 名前:名も無き軍師 :05/10/17 18:40:38 ID:mngkMu+v
- 行間も何も少し前からずっとAF胴の話してるだろうに
- 379 名前:名も無き軍師 :05/10/17 18:58:08 ID:YD9iYhN7
- なんか話が混ざりすぎてワケわからんようになってる
レス沢山つけてる三人でいっぺんキッチリ解りやすくまとめてくれ
- 380 名前:名も無き軍師 :05/10/17 19:16:41 ID:x4gYOSEx
- 漏れが正しいアイツが間違ってる
漏れにたてつきやがって完膚なきまでに論破してやる
こういう感情が無く客観的にまとめて話してくれるといいんだけどね・・・。
お互い自分に有利な土俵でだけ話してたら平行線辿るだけでスレの無駄遣いだと思う。
- 381 名前:名も無き軍師 :05/10/17 19:27:06 ID:pEWa/Z3+
- 「正解が一つじゃない」のと「納得は出来ても共感できない」という理由で
永遠に平衡線の議論をしているだけだからなぁ
どっちの主張も正解だったりするのに相手の主張を潰さないと自分が正解にならないと思ってるらしく
揚げ足の取り合いになってスレの無駄遣いになってるだけかも
- 382 名前:名も無き軍師 :05/10/17 19:33:42 ID:FU1+OYhs
- 机上の空論だから決着がつかないんだろ
俺の場合、メリポ片手刀無しのDEX4段階。種族ヒュム
オプチ、甲賀(ジョン)、ダスク手、白虎、風魔、スペクタ
素破、ピクシー(メヌピ)、ラジャス、スナイパー
スウィフト、アメミHQ、ボム魂、千手、不動、ソールスシ
これでウルガラン命中率91%前後だ
片手刀メリポつっこめば乱波胴でも命中同じになる
胴はそのままパンサーHQもあるが、回避も消えるし微妙っぽい
これなら乱波胴が最強と言えるかもなー
他ジョブにメリポつっこんでるから俺には無理だが(・ω・)
- 383 名前:名も無き軍師 :05/10/17 20:04:33 ID:avtjqTsv
- 携帯からカキコ。
AF打ち直しの足の速度アップは16〜8時でした。
- 384 名前:名も無き軍師 :05/10/17 20:08:44 ID:avtjqTsv
- ちなみに打ち直しに使う素材のドロップ率はそこそこ。
裏よりは楽に確実にそろうはず
- 385 名前:名も無き軍師 :05/10/17 20:28:22 ID:tL8f66hE
- まぁ、命中は90%以上にしとけって、結論でひとつ・・・。
- 386 名前:名も無き軍師 :05/10/17 20:41:01 ID:7yMDQG9E
- AF1言うけど、いまはAF1+1あるんだからさ。
こいつも入れてあげて。
まだ持ってる人少ないとは思うけど。
AF1(+1)・レリック・スコピオ(+1)・バーニー(+1)・ジョン(+1)・修羅・麒麟大袖
まあ、好きなの選べよ。どれも優秀なんだしさ。
- 387 名前:名も無き軍師 :05/10/17 20:44:52 ID:ZaH0NEzH
- バーニーは想定しうるほぼ全ての状況においてAF1およびAF1+1を上回ることはない。
これはどんな反論があろうとも覆らない事実。
- 388 名前:名も無き軍師 :05/10/17 20:45:21 ID:MkaTMl53
- >>358俺は72の時ナイトと二人でいけたよ。
まあフラッシュあればいけるでしょ。
それはそうと、一年くらい前に64あたりかな?Lv上げの時に道中でアクエリみっけて、
70の1PTが目安といわれてるなかで、ダマスク欲しさに突っ込んで見事勝利!
撃破後に「忍さんすごw」とか言われたんだけど、普通64でガチ盾晴れなかったりす
るかな?ちなみにサポートとしては白と召喚いて、なんとか蝉まわせたわけなんだが
・・・これは腕や装備じゃなくて構成の問題だよな?w 一応スコハやら羅漢HQとか
つけてたけどさ、なんか未だにPTメンのセリフが気になる。
- 389 名前:名も無き軍師 :05/10/17 20:46:49 ID:MkaTMl53
- 晴れとか変換ミスあるけど華麗にスルーしてくれ
- 390 名前:名も無き軍師 :05/10/17 20:47:51 ID:7yMDQG9E
- 【訂正】
AF1(+1)・レリック・スコピオ(+1)・ジョン(+1)・修羅(+1)・麒麟大袖
まあ、好きなの選べよ。どれも優秀なんだしさ。
- 391 名前:名も無き軍師 :05/10/17 20:48:15 ID:KqNizsQV
- 単に、>>346=vMazVm+Dなんじゃねーの?
間違い指摘されて、あわててID変えて真っ赤になってるように見える
>AF1胴が高性能なのは、他の部位でヘイストブーストしてる場合のみだ。
>AFの話はあくまで素破持ちで(+AF2脚)ヘイスト装備充実が前提な話なわけで
>なければ他ブーストの方がいいに決まってるさ。
これ普通にアホなだけだろ。
- 392 名前:名も無き軍師 :05/10/17 20:52:09 ID:7yMDQG9E
- 忍者スレで聞くのはオカシイのかもしれないけど、>>371見て思った。
みんなダメージ表示オンにしてる?
標準ではオフだったから、そのままにしてあるんだけど。
- 393 名前:名も無き軍師 :05/10/17 20:55:36 ID:KqNizsQV
- 同じく、オフにしてあるな
オンにすると重くなりそうだし
- 394 名前:名も無き軍師 :05/10/17 21:32:00 ID:q4PbfZBg
- >>358
72忍と72赤で倒しました。
- 395 名前:名も無き軍師 :05/10/17 22:02:44 ID:exPXPjD2
- >>391
vMazVm+Dは>>346より前にいるじゃん。
やりとりはどうでも良いけど>>377は素破もってないみたいだからAF胴より
ヘイスト装備に合わせてジョンとか他の胴装備でSTRとかDEXブースト目指した方が強そうじゃない?
白虎持ってるみたいだから大袖も持ってるかもしれないし
- 396 名前:名も無き軍師 :05/10/17 22:11:25 ID:KqNizsQV
- アホが二人もいるってことかw
ああ、悪いね煽りっぽくて。でも本気でアホだと思うぞ。
装備選びはどうでもいい。好きに汁
AFも強いしジョンも強いから
- 397 名前:名も無き軍師 :05/10/17 22:13:27 ID:3f5LgsHo
- >>383
おぉ、打ち直しできたのですね!
16〜8時かぁ、いいですな。
さらにやはり気になるのが打ち直し後のAFの行方ですね。
足は60制限でも履くから打ち直す勇気が(´・ω・`)
打ち直すなら乱波鎖帷子にしようかな〜とおもっとります。
60制限ならスコハネきるだろうし、二刀流効果アップすきだし
AFはどのみち纏められてないし・・・。
まぁまだ古銭全然たりませんが(´ー`)
- 398 名前:名も無き軍師 :05/10/17 22:22:18 ID:gYcqLESy
- 忍者って、制限下だと落人や風魔、頭は皇帝、
60制限だと胴はスコハネって人多いから
割と打ち直す人は多そうな。
- 399 名前:名も無き軍師 :05/10/17 22:40:34 ID:MkaTMl53
- ねね、ステupのメリポどれにふってる?
今STR+2DEX+1ふって、あと+1どれにふるか迷っててさぁ
ここはバランス考えてDEXがいいかな?お勧めとかあったら教えてくり。
- 400 名前:名も無き軍師 :05/10/17 22:50:30 ID:n0Xq3Kaq
- おまえらいくつスレ消費すれば装備話から脱却するんだ?w
- 401 名前:名も無き軍師 :05/10/17 22:56:56 ID:6csivFjR
- 別に装備の話をやめなくちゃならないって感じでもあるまい。
ましてや最近色々増えたばっかだしな。
スコハネ持ってなかったら、AFは頭胴足手の4箇所は打ち直しやりたい所だね。
- 402 名前:名も無き軍師 :05/10/17 23:08:49 ID:avtjqTsv
- 2回突入で、一緒に入ったフレの貨幣貰って打ち直した。
どうせ60制限でマラソンする事なかったし、そもそもAF使ってるのは足のみだから決定。
16時間足が速いのはなかなかいい感じ。
貨幣15枚だからすぐ出来ると思う。
次はロケイシャン狙ってみます。
- 403 名前:名も無き軍師 :05/10/17 23:54:05 ID:xXjrDK4V
- 夕方〜早朝ってのは、16時〜8時なの?
- 404 名前:名も無き軍師 :05/10/18 00:34:35 ID:bDsIHfVF
- AF+1なんて、移動用の足以外ゴミだとおもうんだが。
ピアスとかねらったほうがよくない?
- 405 名前:名も無き軍師 :05/10/18 00:41:13 ID:PHaSabKP
- おお、足はやっぱ時間延長か。前後とも2時間延長なのは気前いいな。
打ち直しの敷居が低いのも助かる。
これは俺もまず最初に足の改造だな。
- 406 名前:名も無き軍師 :05/10/18 00:43:37 ID:qlzd/g0F
- ロケイシャスピアス Rare Ex MP+30 ファストキャスト効果アップ Lv75〜 All Jobs
ブルタルピアス Rare Ex ダブルアタック効果アップ ストアTP+1 Lv75〜 All Jobs
効果アップってのがどれくらいかはわからないが忍だと両方欲しいな
- 407 名前:名も無き軍師 :05/10/18 00:46:38 ID:VdVlc+V9
- AF胴より、バーニーかスコハのほうがいいよ
これ確実w
メリポなら、AF胴つかえるかなって程度
- 408 名前:名も無き軍師 :05/10/18 00:51:46 ID:TTW1Lo2H
- 俺は手かなー
メリポ装備としてかなり優秀だよね
ダスク手と取り替えて常時付けても良さげ
- 409 名前:名も無き軍師 :05/10/18 01:02:30 ID:hjvU7m/B
- AF胴+1の二刀流効果アップって2段階アップついてないかって期待しすぎ?
- 410 名前:名も無き軍師 :05/10/18 01:05:50 ID:vjTR6lZI
- >>409
二段階アップだよ。+1にするとかなり使える。
- 411 名前:名も無き軍師 :05/10/18 01:23:37 ID:PHaSabKP
- ファスキャスは5%、ダブアタは2%くらいだろうなぁ。
あまり期待してるとしょんぼりするハメになるから、
先行者の報告待って、どっちもクソならボクサーマントだね。
>>410 はおいといて、
実際、AF打ち直しでアビの効果アップ系も、威力増してるんかな?
微妙装備多いから、試す勇者はしばらく現れなさそうだ・・・
- 412 名前:名も無き軍師 :05/10/18 01:31:48 ID:vrrjbZPJ
- ^^
- 413 名前:名も無き軍師 :05/10/18 01:32:15 ID:vllQzVIV
-
/ ̄ ̄ ヘ ヘ
|◎ ◎ |∩i
| ム |L.|| <>>411呼んだ?
ヽ∀___/__/
-===='='=====−、
《||| Å |||《(()
/|| //||ヘヽ || |Y
//|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/ || ヘヽ|| |ニO
 ̄ ||======= || //
()) ⌒)())⌒)//
/フ (/ 7ヽ
// /__/ノニO
√(⌒(0 | |
|T (⌒0ニO
| | \ヘ ヾ
√(⌒(0 (⌒(0ヾ
0ニ)))) 0ニ)))) ヾ
二二二コ 二二二コ ヾ
- 414 名前:名も無き軍師 :05/10/18 02:02:24 ID:HbIQTAJf
- ブルタルピアス Rare Ex ダブルアタック効果アップ ストアTP+1 Lv75〜 All Jobs
ストアTP+1ってのが妙に引っかかる。数字が揃ってる系の防具も多いし、ダブルも1%の悪寒がする。
まめに通ってればだけども、小銭だけだとそんな難易度高くないんだよね。
- 415 名前:名も無き軍師 :05/10/18 02:04:39 ID:7OYOWcIU
- >>411
おいといてとかいってる胴を打ち直してない馬鹿だろ?
二刀流効果アップは+2段階。
- 416 名前:名も無き軍師 :05/10/18 02:42:36 ID:Y8KfqypE
- 二刀流+2ってマジなん?
- 417 名前:名も無き軍師 :05/10/18 02:48:41 ID:Md8tgJSp
- 今の段階じゃ+2って言われても信じられないだろ
ほんとに+2だったら□eの開発はアホだと思うw
真偽はそのうち分かることだし(´ー`)
- 418 名前:名も無き軍師 :05/10/18 02:54:07 ID:lCg2kCte
- もし+2なら狂ってるなw
モンクにすら手数の多さでトータル勝てるかもしれんw
- 419 名前:名も無き軍師 :05/10/18 02:56:54 ID:BxLmUNB2
- ファストキャストは、1%
たぶん、ダブルアタックも1%だろうね。
- 420 名前:名も無き軍師 :05/10/18 02:59:02 ID:9gIePwwd
- >>416
どう考えても嘘だろう
二刀流2段階だったら他の胴が全部死ぬ
それはいいとして、他のジョブとの釣り合いがとれなくなる
- 421 名前:名も無き軍師 :05/10/18 03:11:05 ID:yM/tTMiV
- とりあえず、動画見せてくれなきゃ信じられんな
- 422 名前:名も無き軍師 :05/10/18 03:17:37 ID:XHx2vuOS
- >>399
僕はSTRに入れてます。ステの所は消費大きいのでまだ振り切れてませんが。
他はクリティカル+3、片手刀+6、回避+3、って所です。
僕はエルでやってるので、低いDEXに振るのも考えましたが、脳筋なので力馬鹿に(・∀・)
- 423 名前:422 :05/10/18 03:22:03 ID:XHx2vuOS
- >>399
書き忘れ
装備や自分の目指すスタイルに合わせていく、でいいのではないでしょうか?
ジョブのステ、種族のステ、それぞれ違いますしね^^
- 424 名前:名も無き軍師 :05/10/18 03:52:10 ID:H5e0HV5H
- 打ち直しAFの、ステ以外の効果アップ系は変わらなかったと思うが。。。
どこからそんな二刀流+2なんてのが出てきたんだ?
当初データ出たときに、「二刀流+2だったらいいなぁ・・・」的な流れだったが、
そのまま願望だけで根拠もなく断言してるのでは?
例えば他ジョブのAFの効果アップ系もそんな感じに上がるのならば、
無茶苦茶になりそうだが。とんずら効果アップとか。
これらのステ以外の効果アップは、例えば足の移動速度時間延長みたいに
但し書きが付くかと桃割れ。
まあ、二刀流はアップしようがしまいが、乱波AFは全部打ち直す予定だけどな。
60制限じゃ別にAFなくたって支障ないし、75でも今まで使ってたし。
それにステータス上がるのなら、当然それだけでも打ち直す価値はある。
- 425 名前:名も無き軍師 :05/10/18 04:18:37 ID:u8a6TtZ1
- 誰も突っ込まないけどモンクより今でも手数多いぞw
あ、モンクはフルーツパンチ?って奴か?wそれなら負けるなw
- 426 名前:名も無き軍師 :05/10/18 04:25:25 ID:yM/tTMiV
- 二刀流、バグで0.01だったりしてな
- 427 名前:名も無き軍師 :05/10/18 04:33:44 ID:lCg2kCte
- >>425
オレが言いたいのは手数の多さで総合で上回れるかもねって話ね。
repとってりゃそら攻撃回数忍者のほうが上回るケースがあるのも確認できる。
- 428 名前:名も無き軍師 :05/10/18 04:38:31 ID:+cUK7j3G
- >>361 >>363 >>370 >>371 >>388 >>394
オマイラほんとにありがとうな
ジュノで不毛なシャウトしないですんだ(´ー`)
余裕って程でもないけど、ただ硬くてタフなだけのカニだったわw
カニが「ナデナデシテー」ってうるさいから
甲羅の上をヘイスト装備つけて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファー」ってなった。
最初は柔らかかったんだけど、シザーガードとかいって
なんか硬くくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
威力はともかく「空」イイネ
- 429 名前:名も無き軍師 :05/10/18 04:38:46 ID:oFxvxZik
- あ、そうか
18〜6時が「夜間」なら
夕方〜早朝はそれよりも前か後ろか
早朝が8時ってのもなんか納得しづらいけど
18時でもう夜だからいっか(・ω・)
- 430 名前:名も無き軍師 :05/10/18 04:41:05 ID:hO4U0Z2y
- 二刀流効果アップの効果が上がるなら
黙想効果アップも上がるわけで最大TP200一度に貯まるね
うほ、黙想すれば常に破軍でTP300月光
- 431 名前:名も無き軍師 :05/10/18 04:43:45 ID:qayuWDu5
- 空のカニはサポ赤ソロでいったよ ファストリキャスト+ディスペルがイイ感じだった
蝉回りきらなくてマラソンもしたなー
- 432 名前:名も無き軍師 :05/10/18 05:53:51 ID:pqveZyEg
- 安寿と厨子王の打ち直しはいつですか?
- 433 名前:名も無き軍師 :05/10/18 05:56:32 ID:XKZBCC1s
- 明日
- 434 名前:名も無き軍師 :05/10/18 07:35:06 ID:H5e0HV5H
- 厨子王改D38 隔238 STR+7 DEX-7 潜在効果:DEX+7 Lv75〜 忍
安寿改D34 隔216 STR-7 DEX+7 潜在効果:STR+7 Lv75〜 忍
潜在条件は安寿は厨子王、厨子王は安寿を対に持っている事。
両方持ってSTR DEXが+7づつ。片方だとどちらかが巨人腕輪並みにマイナスのまま。
こんな感じの打ち直しキボン。どうかな?
- 435 名前:名も無き軍師 :05/10/18 08:04:26 ID:qaaxcN9j
- その性能ならよっぽどのWSダメ厨じゃなきゃ打ち直さないんじゃないかw
忍者でダメ厨って少ないだろうけど
蝮改や千住不動なんかと比べても微妙な希ガス
まぁその微妙なとこがホントっぽいといえばホントっぽいが…
AF武器打ち直しって実装されたら忍者だけ2回打ち直さないといけないんかなw
- 436 名前:名も無き軍師 :05/10/18 09:27:56 ID:kuf8fITt
- レリックを忍者だけ鬼哭と吉光二本鍛えなきゃならないようなもんか
- 437 名前:名も無き軍師 :05/10/18 09:39:11 ID:NtoXxzfQ
- AF改を二刀流+2にしてしまうと、今実装されてる二刀流効果アップ装備すると、一刀流と同じ速さになるな。
そんなことスクエニがするとは思えん。
AF改が最強って終わってしまうからな。ってか最強なのか。
- 438 名前:名も無き軍師 :05/10/18 10:15:00 ID:zC61gW4W
- ダメ厨
- 439 名前:名も無き軍師 :05/10/18 10:42:50 ID:Qq1FNLur
- まぁまぁ根本的に
1段が0.5ってのは俺らが言ってるだけで
1.0速くなったっていいじゃない
まだゲットしたやつなんて居ないだろ〜
それまで夢みようぜ
- 440 名前:名も無き軍師 :05/10/18 10:59:07 ID:ABFg7f3G
- >>428
そうそうwただ硬いだけなんだよねwお疲れ様よくやった!
- 441 名前:名も無き軍師 :05/10/18 11:07:21 ID:1PqGpusg
- AF+1は2段階アップ→みんな打ち直す→■eヤバさに気づく→サポ忍と二刀流効果アップ装備全弱体
↑
今ここ
- 442 名前:名も無き軍師 :05/10/18 11:24:53 ID:00Fp6Rwy
- メリポの胴は修羅がいい感じ。もう空じゃ大体あまってるはず
だから、適当にお手伝いとかいって貰うといいさね。きっと
もらえるさ!
- 443 名前:名も無き軍師 :05/10/18 11:37:32 ID:7TPs7Qaz
- 空wsのカニを、ソロで余裕ぶっこいて倒せた漏れはネ申忍だな( ´ー`)y-~~
多分全サーバーで漏れ一人だwww
- 444 名前:名も無き軍師 :05/10/18 11:53:36 ID:Ue45QEJd
- レベル72になって手元に千手院力王と試練の小太刀があるのだが、
二刀流でどっちもWSカウント〜 って 都合のいい話はないよね?
- 445 名前:名も無き軍師 :05/10/18 11:59:03 ID:TkmERMh0
- ない!
- 446 名前:名も無き軍師 :05/10/18 12:17:05 ID:gXQvR3VL
- この手の質問飽きたな…
- 447 名前:名も無き軍師 :05/10/18 12:52:30 ID:kuf8fITt
- 次からテンプレに「左手の潜在はポイントたまりません」とかいとくか
- 448 名前:444 :05/10/18 13:02:58 ID:Ue45QEJd
- 既出質問すいませんでした。 回答ありがとう。
たまらないのか薄々はそうじゃないかなと感じてたんだけど
ws1000回 ウボァ
- 449 名前:赤 :05/10/18 13:08:34 ID:AjmCm+qk
- おまいら、パライズとブラインどっちを先に入れて欲しい?
スロウは最初に必ず入れるとして、ブラインは殆どの場合において
忍者が弐撃つからレジられたか入ったか確認してから撃つから
スロウ>パライズ>ブラインorディアIIって順番に撃ってるんだが
ちなみにオレのパライズはゴーレムでも9割9分入って3割4割麻痺ります
- 450 名前:名も無き軍師 :05/10/18 13:14:24 ID:A3TERZ9s
- >>449
スロウを最初に入れてヘイスト切らさないでくれれば後はどうでもいいよ
いつもありがとう
- 451 名前:名も無き軍師 :05/10/18 13:27:01 ID:PHaSabKP
- パライズ先がいいです。麻痺は地味にありがたい。
- 452 名前:名も無き軍師 :05/10/18 13:29:26 ID:2UwWliG3
- 他ジョブの者なんだけどちょっと質問
メインジョブ割と充実してきて、違うジョブもやりたいと思ってるんだけど
アタッカーとして誘ってください。ってサチコに書いたらヤバス?
アタッカーとしてならかなり忍者やりたいんだけど・・。誰か同じ事やった人とかいる?w
- 453 名前:名も無き軍師 :05/10/18 13:32:52 ID:Gxm9U+kp
- 盾やらないなら、単なる劣化戦モじゃないかな。あまり楽しくないような。
アタッカーも出来ますならいいけど、盾やりませんじゃ誘われないと思う。
どうしてもやりたかったらリーダーで。
- 454 名前:名も無き軍師 :05/10/18 13:33:39 ID:6s7a2UA6
- スロウ>パライズを入れてくれると助かるね。
レベル上げで暗闇レジられたらブライン
メリポならディア2でいいと思います
- 455 名前:名も無き軍師 :05/10/18 13:45:09 ID:2UwWliG3
- レスサンクス
やっぱり茨の道か〜 けど、劣化戦モくらいならぜんぜんなんとかなるなw
リダーしてやってみようと思う。ありがつ!
- 456 名前:名も無き軍師 :05/10/18 13:51:06 ID:V9noIH6V
- >>429
深夜まで起きてるプログラマ連中には、8時は早朝w
- 457 名前:名も無き軍師 :05/10/18 13:57:29 ID:kUHARq5f
- >>456
朝日を迎えるので今なら5時、6時が早朝です(´・ω・`)
- 458 名前:名も無き軍師 :05/10/18 14:04:29 ID:Qq1FNLur
- >>455
忍者初期組な俺がおまえの進む道がどれだけ茨な道か教えてやろうか?
- 459 名前:名も無き軍師 :05/10/18 14:07:30 ID:6s7a2UA6
- >>452
忍がアタッカーとしても悪くはないと思えてくるのは装備が充実する70以降だけよ?
それ以下なんて武器弱いし、連携もせいぜい貫通役になれるくらい。
盾だから優先的にもらえてるヘイストももらえなくなって来るんだから普通に弱いよ。
アタッカーやりたいなら戦士あたりでもやるべき
- 460 名前:名も無き軍師 :05/10/18 14:36:10 ID:RVcQXTI6
- >>452
ぶちゃけメリポなら戦なんざ相手にならね
アダホバ+白虎パンツ ウッド+ジャガ位の戦ならな
無論 両者ヘイスト有りな
もちろん同条件なので忍者フレとかにメイン盾はたのむ
これで負けるようなら忍者が雑魚すぎw
戦なんざリデなけりゃ相手にならんがね
なのでアタッカ−として十分いける
- 461 名前:名も無き軍師 :05/10/18 14:53:25 ID:wRQ8FeHu
- はい、わろすわろすー
- 462 名前:名も無き軍師 :05/10/18 14:54:34 ID:IsXtu5j+
- なんでいきなりメリポ限定で話してるのだ。
- 463 名前:名も無き軍師 :05/10/18 15:06:32 ID:kuf8fITt
- >>460のFFだけなんか忍者が壊れた性能のようなので>>460のみ限定で弱体してもらってください
- 464 名前:名も無き軍師 :05/10/18 15:08:20 ID:A3TERZ9s
-
蝉1=紙兵3枚消費
蝉2=紙兵4枚消費
これでいいよ
- 465 名前:名も無き軍師 :05/10/18 15:24:04 ID:RLrpTdlZ
- >>464
さすがにこれだけの、戦モに匹敵する火力を保持して
蝉の性能は異常すぎるから
蝉をブリンクのようにたまに貫通するようにして
4枚時 本体被弾率20%
3枚時 本体被弾率25%
2枚時 本体被弾率33%
1枚時 本体被弾率50%
とすればいいんじゃないかとおもうがなぁ。
分かりやすいだろ?
ゴブは本体と分身の中から1体をランダムに攻撃するわけよ。
- 466 名前:名も無き軍師 :05/10/18 15:29:01 ID:NtoXxzfQ
- 戦士には負けないかと。
となると、タゲ取ってしまって盾になるな。
人居ない時にリダやって、ナイト誘ってアタッカ役やったわ。
弱くは無いけど、強くも無い。そんな感じだし。メリポだとたまーに垢が殴っていいですかとか言い出すんだから、問題無いとは思うけど
でも劣化アタッカだから、効率求めちゃだめぽ
- 467 名前:名も無き軍師 :05/10/18 15:30:06 ID:gq8G3fCU
- >>460
プゲラwwwwwwwwwww
- 468 名前:名も無き軍師 :05/10/18 15:31:30 ID:A3TERZ9s
- >>465
リアルラック次第じゃ本体にばっか被弾して蝉がなかなか減らない;;
つーこともあり得るわけだw
一般的な分身の術の考え方だし、古代詠唱中のあの感覚も味わえて楽しそうだな
- 469 名前:名も無き軍師 :05/10/18 15:41:09 ID:RVcQXTI6
- >>463
>>467
ハゲわろすwwこれだから雑魚忍はw
もまいらが弱いだけw
装備整えてやってみれw
まずは自分で試してみるべし
装備しりたいなら参考までに書きますが?W
- 470 名前:名も無き軍師 :05/10/18 15:58:13 ID:05Y+HUVk
- >>469
最強なのは解ったよ。
どうせ一般人には手に入らない装備だろ。
最強厨ばかりで、本当に忍者好きでやってるヤツ居るのか?
- 471 名前:名も無き軍師 :05/10/18 15:59:03 ID:8pHtVSFa
- >>469
違うっしょ…あんたが笑われてるのは、メリポ限定尚かつ廃装備っつー
前提条件の話をさも当然のように話してるからでしょ。
元発の>>452 をよく見ようね。「メインジョブ割と充実してきて、違うジョブもやりたいと思ってるんだけど」
って書いてあるでしょ?
それでいきなりメリポの話するから失笑買ってんのよw
その特定条件下なら戦士に負けない程強いのはかなり以前から言われてる
から、んな今更言われても…って感じ。
- 472 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:03:03 ID:mlJOmTC8
- >460
俺もアタッカー装備でメリ限定ならいくな
装備でヘイスト17くらいで
モ+忍 袖 デスト 黒帯クラスなら、かてたかなあ
戦はシラネ
でも相当装備いいならマジでいけると思うなあ。
- 473 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:03:14 ID:YUiYyjt7
- >>465
その修正きたら忍者ほとんどいなくなると思うけどなw
両手系が今ちんでるから両手持ちの両手版マーシャルアーツとか付ければいいと思うけどな。
あと両手系はwsのTPを元に戻すとかな
- 474 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:10:26 ID:RLrpTdlZ
- >>473
俺もそう思うが、
レベル上げで蝉マンセーwww
メリポはもはや蝉もち以外イラネwww
楽以上ソロは蝉なしじゃ_www
白もサポ忍大安定www
赤サポ忍最強www
モンクもサポ忍おkwww
獣、竜、暗、侍もみんなサポ忍蝉マンセーwww
こんな状況はちと異常だろ。
蝉を何とかして、敵の攻撃力を落とせば実質盾一択な現状も緩和されると思うんだがなぁ。
- 475 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:18:17 ID:Gxm9U+kp
- 戦モに勝てるというやつは、相手の装備ややり方まで全部教えてもらったうえで比べてるのか?
見た目廃装備でも、実は何もわかってないやつで中身ぐちゃぐちゃってこともある。
ヘイストにしても、全員に回しているように見えて大抵はまず忍者が切れないこと優先だったりする。
自分もヘイスト+17%装備だが、同じ程度の工夫をしてる戦モには正直勝てる気がしない。
(もちろん弱い戦モに勝ったことなら何度もある)
こんなこと言うと、また雑魚扱いされるんだろうがね。
- 476 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:21:07 ID:6tHwUcJf
- >>465
マンティの神BCクリア不能になるなw
空蝉の調整するのは今更難しいだろなぁ
弱体するより他ジョブを強化汁!
弱体ばっかでモチベーション下がる一方じゃねーか
- 477 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:28:15 ID:Tcfzn6vL
- みんな背って何装備してる?
最近いろいろ増えたんで、未だにNQアミメでいいのか悩んでる
一部位だけでどうこうなる訳じゃないけど、参考までに教えてくだされ
- 478 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:30:55 ID:gq8G3fCU
- はいはいw
- 479 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:34:51 ID:SI77doYs
- 話題に流されてフォーレージつけてる。
Uchino鯖の廃クラスのやつの装備覗いたら9割りフォーレージだったからこれでFAだした。
余談になるけどサブ雲次おおいきがした、そして腰はスウィフt(ry
- 480 名前:472 :05/10/18 16:36:42 ID:mlJOmTC8
- >475
中身かぁ
その時はフレのモンクで敵はAポンね
モは指はフレイム二個首は孔雀 WSの時はゴルゲ
でも俺が勝ったのはサポ忍なので
モ+戦ならまず無理かな
あとはフレの装備わすれちゃた
- 481 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:38:00 ID:SI77doYs
- おう、途切れちまったorz
スピベルは2割弱くらいだったかな・・
んで思ったのは、Lv上げっぽい人の場合、スピベルつけてるやつって他の部位
手抜きすぎな特徴があった。まあスピベ持ち自体レアだから極々一部なんだけどさ
- 482 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:46:21 ID:RVcQXTI6
- >>475
漏れの場合は 鯖板で有名な廃人と野良で組んで
勝負するのが生き甲斐ww
やり方までは、知らんがねw
でも有名どころだけあって明らかに並よりは強いな
>>479
サブ雲次はカスだな
- 483 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:47:34 ID:vC71bJ5o
- >>460の文章はピントずれてるけど、言ってる事は間違いでないね。
「戦士に負けない程強い」んじゃなくて、完全に忍者のほうがスペックが上。
レス見ると、忍者やってる本人もあまり気がついてないってのがわかるね。
- 484 名前:名も無き軍師 :05/10/18 16:56:39 ID:Qq1FNLur
- >>483
スペックってなにを指して言ってるのでしょうか・・・
ひとえにジョブのスペックと言っても役割が違う以上
比較のしようがないじゃん
武器(WS)の違い、アビの違い、装備品の違い、盾としての違いetc
その役割にしてもレベル帯でまた違ってもくるでしょうに
どっちのスペックが上とかバッカジャネーノ
- 485 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:02:29 ID:RVcQXTI6
- >>483
ありがとんw
忍者はマジでぶちゃけ強い
ただヘイストだけに振りすぎのアホは弱い
@はこまめに装備を調整することだ
が、しかしあくまでアタッカ−するときの話だ
無論盾をするなら攻撃能力は相当落ちる
普通にメインしてたら戦でもかつのはキツイかもな
>>471
そういう事かすまん
上げ程度では、微妙だと思うかな
メリくらいなら真価を発揮できると思う
てか、もまいら忍者してるならもっと可能性を
追求しようぜ、やる前から戦モにかてねwとか
あきらめんなよ
- 486 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:02:58 ID:vC71bJ5o
- >>484
スペックとは、ここまでの話の流れを見ればわかるよに、アタッカーとしての仕様、のことです。
そしてメリポ限定の話ですね。
>>460がいきなりメリポの話を持ち出したのには、プゲラとでも言っといてください。
- 487 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:03:57 ID:2rw5wpmx
- モ/忍に勝ったとか言ってるやつワロス
おれらからバーサクダブルアタックとったらどーなる?
サポ忍て時点で手加減されてるんでしょ
- 488 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:07:00 ID:ztdo+9el
- 思いっきり流れぶったぎって質問なんですが・・・
忍AF2クエで船上のゴースト倒すのって、杖さえ受け取っていれば別ジョブで倒しても大丈夫ですか?
忍51なんですが、これだとソロは不可能そうなんで;
- 489 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:13:04 ID:RLrpTdlZ
- >>487
モンクは本気を出すためにサポ忍にしている。
それは過去、狩人が狩/戦出来るにもかかわらず
狩/忍をしていたのと一緒。
サポ戦でバーサク切らずに攻撃の手も緩めなかったらそれは強いだろう。
ただその被ダメによって時給を落としたら意味がない。
モ/忍も時給を上げるためにサポ忍にしているだけ。
手加減とかじゃない。
- 490 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:18:14 ID:20anA+LM
- >>485
あんまりサイキョーって言うと狩人みたいなパッチが来そうでドキドキしてる(・ω・)
- 491 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:28:27 ID:RVcQXTI6
- >>490
問題なす狩りはユニクロでもそこそこな強さを誇った
が、しかし忍者はある程度の装備を整えないと弱い
しかもメリで輝けるだけだ
弱体くるとしたら攻撃能力は落ちないだろう
まあ、蝉はくるかもなサポ忍マンセ−っw
だしな
- 492 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:29:09 ID:2rw5wpmx
- >>489
いやだからさメリポで効率を上げるために手加減をしているんだろ?
本気を出すためにサポ忍とか意味わからん
上でも言ったようにタゲきてもMP消費少ないように、
手数減らしてでも蝉をする、んなやつに勝ってうれしいか?っちゅうことね
- 493 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:29:45 ID:mAhM3Sw1
- もう一発くらいホントに弱体きそーだけどなw
- 494 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:29:52 ID:SI77doYs
- >>490忍者の前に戦士とモがくるはずだ。
むしろメイン忍は別として、サポ忍を弱体化すればいいと思う。
これが一番バランス崩してるんじゃないだろうか。
つーことで忍が最強の地位につければそれでいい
- 495 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:36:01 ID:RLrpTdlZ
- >>492
だから、モンクがサポ忍にするのは時給を上げるため。
サポ戦、かまえるで個人のダメージは上げましたが
殴られまくってもバーサクを切らずに放置
後衛のMPをスポンジしまくってチェーンは切れ、長期ヒーリング
結果時給を大幅に落としてしまいました。
こんなモンクと比較しても意味が無いってこった。
「モ/戦最強なのは分かった、忍者じゃとてもかなわないよ;;」
これで満足か?
- 496 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:40:14 ID:/AhVkq2T
- 話は変わるがメリポウルガランだと攻撃どのくらいで攻防比1超えるのかね?
- 497 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:42:18 ID:f4fR/bW6
- 494 :既にその名前は使われています :2005/10/18(火) 17:29:32 ID:nbs7esDt
>>484
絶えず遁術回す忍者が全体の20%程度。
その中でもソロでスキル上げをしてからパーティする忍者なんて10%程度。
40あがりたてでdをスキル青の状態で回す忍者なんて100人に2人程度だw
d回しすれば2レベルいないにスキル青になるから確かに有効だな。
だが強いと言ううわさを盲目的に信じて、
トンが通っていない相手に必死にd術うってタゲ取ろうとし
結局逆にタゲを取れてない人が多いから言ってみただけね。
詩人が居ないなら40〜45はトン回した方が少し強いんでないの?
それでも大して変わらんが。
499 :既にその名前は使われています :2005/10/18(火) 17:31:43 ID:nbs7esDt
>>490
d回し最強っていう「噂」を盲目的に信じて
実際にdを使ってない奴らが最強最強とでたらめ言っているから否定してみただけ。
気にするな。
508 :既にその名前は使われています :2005/10/18(火) 17:37:35 ID:nbs7esDt
>>505
はいはい、んじゃRepもってこい。
どっかから拾ってきてもかまわんよ。
絶対に60〜なんて出てないから。
馬鹿POP中
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1129526901/l50
- 498 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:53:09 ID:kuf8fITt
- サイキョーサイキョー騒いでる奴は忍者を弱体させたいだけの妬みなんだろう
- 499 名前:名も無き軍師 :05/10/18 17:57:18 ID:qayuWDu5
- モ戦>戦忍=忍戦=モ忍
戦士極めるのは金かかる
風魔120 ユニコン900
不動60 ジャガー1600
同じ金額かけるならモ>忍>戦だと思うな
戦忍ともに75だが戦士で自分の忍者に勝てる気がしない
- 500 名前:名も無き軍師 :05/10/18 18:07:42 ID:eG5IoSXd
- 俺がいまだに、メリポでサポ忍モンクに会ったことがない件について
- 501 名前:名も無き軍師 :05/10/18 18:09:02 ID:LN1fqgMh
- 忍者これほどぶっ壊れているのに、狩人だけがとんでもない弱体されたのは、
開発者の頭がぶっ壊れているからだろうね。
今の忍者は、盾をしながらトップクラスのダメを与えるというスーパージョブ。
修正するとしたら、与ダメ減少、二刀流効果アップも減少(百列モンクのような攻撃をするな)、
その代り忍術でヘイトを稼げるようにすればいい。
- 502 名前:名も無き軍師 :05/10/18 18:10:53 ID:/3VzLSjL
- >>501
ガンガレ
- 503 名前:名も無き軍師 :05/10/18 18:33:54 ID:AhDJPC+C
- ぶっちゃけるなら戦士が忍者に勝つにはジャガ+リディルで
地霊装備にスッパ片手剣メリポMAXなどの努力してようやくなほど
それなのに忍者は100万〜300万装備数箇所+スッパ+AF2で最高峰近くなる
実質お金倍じゃ済まないほど使ってる罠。。。。
- 504 名前:名も無き軍師 :05/10/18 18:36:16 ID:DRQKvPop
- うは、マジで二刀流効果アップ+2ww
- 505 名前:名も無き軍師 :05/10/18 18:39:37 ID:B7L66kuS
- >>503
お前のサバいいな。
100〜300万ってろくに装備揃わないぞ。
Uchinoサバの話だけどな。
蝮HQ2本にスナリンNQが1個か・・・最高峰とは程遠い
- 506 名前:505 :05/10/18 18:43:10 ID:B7L66kuS
- ごめ、読み違えてたwwwスルーしてwww
- 507 名前:名も無き軍師 :05/10/18 18:43:42 ID:fH8stSNb
- >>495
サポ忍モンクなんかWS撃ってもタゲ取れない
盾がタル忍で、ガルモとかなら話は別だけど
サポ忍にするくらいならサポ詩とかサポ赤とか
サポ白のほうがほっぽど役にたつ
サポ忍モンクはそれくらい役立たず
- 508 名前:名も無き軍師 :05/10/18 18:43:48 ID:QmfaqR3F
- 確かに今の蝉マンセーは異常だが、俺らから空蝉をとったら何が残るかって感じだしなぁ。
アタッカーらしくいけるのは大目に見てコロリ改が装備できる66以上ぐらいか?
空蝉弐の習得が38以上に修正されれば、また変わってくるのかもしれないが。
忍者だけじゃなくて、モンスター含めたトータル的なバランスを取らない限りはどうにもならんのかの。
- 509 名前:名も無き軍師 :05/10/18 18:48:23 ID:mAhM3Sw1
- 俺 乱波胴・甲賀脚・素破でウッドジャガーの戦士に余裕負けしたよwww
あ、高級装備は落人とか風魔とか、あとほどほどの命中攻撃装備ねw
開幕20秒くれーなのに挑発してもタゲこねーよwwWWw
>>503と俺のFFってどのくれー違うのかなwwwww
- 510 名前:名も無き軍師 :05/10/18 18:48:45 ID:6s7a2UA6
- >>503
俺のメリポ装備一式で4000万くらいにはなってるなあ。(ハイダテとかありね)
これに忍の場合は回避用とか敵対だとか武器もいくつか持ったりするから
戦士のアタッカー方向へ注げば金使う部分はそんな変らんと思うな。
- 511 名前:名も無き軍師 :05/10/18 18:52:29 ID:d2cJiCEV
- メリポで組めば分かる
モ/忍がタゲ取れないなんてあり得ない
開幕夢想されてもタゲ動かない神忍者ならシラネ
当然良装備でな
- 512 名前:名も無き軍師 :05/10/18 19:19:31 ID:tjfTYP+T
- 戦士もちゃんとヘイストもらえてれば戦士が勝つでしょ。
戦士の時って忍者の時の半分もヘイストもらえないよ。
要するに戦士が負けてるってのは気のせい。
- 513 名前:名も無き軍師 :05/10/18 19:21:32 ID:FF9Lz/nP
- もうすぐLv64になるのですが、
レベル上げだと羅漢よりスコピオハーネスのほうがいいですか?
- 514 名前:名も無き軍師 :05/10/18 19:21:41 ID:qeYZ64Cn
- まあ忍者の場合は最低でもアタッカー・回避用装備を揃えないといけないから
戦士と比較しても同じくらいの手間や費用がかかる(リディル除く)。
またHNMやるなら更にそこへダメカット装備や敵対心装備・HPブースト装備と
きりが無いからなぁ。リディルも含めるなら守りもありだし。
でもアタッカー装備だけを残すならそれほどでもないね。
いずれにしろ装備の総額を跳ね上げてるのはスピベルなんだよね。
- 515 名前:名も無き軍師 :05/10/18 19:22:10 ID:5H7xz2+L
- ダスクトラウザってそんなにいいモノかね?
作ろうかどうしようか悩んでるんだけど
- 516 名前:名も無き軍師 :05/10/18 19:32:23 ID:qeYZ64Cn
- >>513
羅漢は強烈な一撃を持ってる敵に有効。(ex:クモ、ドーモ君)
DA>アパカとDA>シックルは気合だけでは無理。
- 517 名前:名も無き軍師 :05/10/18 19:35:39 ID:80Zls10a
- >>509
そんなFFたしかにないな、俺は廃戦士の方なんだが
リディルGETしてようやくLSの廃忍に勝てたんだが、お前のFFマジでおかしいな
- 518 名前:名も無き軍師 :05/10/18 19:41:55 ID:7OYOWcIU
- >>495
単純に火力の話してるのに、なんで後衛のMP負担とか考えてんだよ。馬鹿?
- 519 名前:名も無き軍師 :05/10/18 19:48:23 ID:05Y+HUVk
- 結局、装備じゃなくて中の人次第なんだよ!!!!!
おまえらが装備自慢ばっかりするから忍やる自信無くした!!!!!
- 520 名前:名も無き軍師 :05/10/18 19:53:31 ID:3LO4mqc5
- >>519
たった二行の文章なのに、一行目と二行目で矛盾した事言ってるね。
水吹き出しそうになった。
- 521 名前:名も無き軍師 :05/10/18 19:56:34 ID:v5/a3Uyw
- Hadesは風魔の脛当300万いってたな。
テラタカス
- 522 名前:名も無き軍師 :05/10/18 19:57:13 ID:wRHlrhBJ
- 「聞く耳もたん!」
- 523 名前:名も無き軍師 :05/10/18 20:18:12 ID:dVe/vXcv
- >>484みたいなのも未だにいるのがなぁ
サポ蝉弱体とか両手武器MAとかいくらでもあるのに
蝉弱体、蝉弱体って。まぁPMもクリアしたし弱体されたらされたで後続が苦労するだけだからいいけどね…
もうちょっと頭使って欲しいわ
- 524 名前:名も無き軍師 :05/10/18 20:23:00 ID:qeYZ64Cn
- >>521
テラタカス@@
ウチの鯖、忍装備は全般的に安い。
黒装備が異常なくらい高めだけどね。
- 525 名前:名も無き軍師 :05/10/18 20:30:37 ID:05Y+HUVk
- >>520
中の人で変わるのに、アレ持ってない忍は葱とか言う風潮だろ!!!!
と言うかな、装備も腕も無いから、やる自信失せたんだよ!!!!
- 526 名前:名も無き軍師 :05/10/18 20:36:40 ID:3LO4mqc5
- >>525
イキロ
- 527 名前:名も無き軍師 :05/10/18 20:53:00 ID:l/YnfWmj
- >>525
腕より装備より人柄が大事
と言ってみたり
- 528 名前:名も無き軍師 :05/10/18 21:20:28 ID:rBOBQDTB
- 忍者の削りが弱いなんてことはないなあ
不動二刀で普通にマンイ/リディルのD/間隔超えてるし
両手スキルA+だしWSの弱さ差し引いてもいい所いくだろう
- 529 名前:名も無き軍師 :05/10/18 21:21:36 ID:ymB0QMyM
- >>460
ごめん、俺戦士だけど両者ヘイストでなら競売で買える装備だけで負けたこと無いんだけどw
確かにこっちだけヘイストもらえないと負けることも時々ある
自信過剰すぎんじゃないの?w
- 530 名前:名も無き軍師 :05/10/18 21:57:00 ID:V1Q8MZ8X
- 俺ユニクロ忍者75なんだが雑魚狩りんときサブに溶刀改つけてぶ
ん殴ってると強い武器装備してるより殲滅が早いような気がする。
- 531 名前:名も無き軍師 :05/10/18 21:59:13 ID:Usy/2YDj
- >>529
すまん。本気出すとお前がタゲ取れないから回避装備多目にしてた
もう少しタゲ取ってくれると手加減度合いも緩和するんだがどうか
まあちょっと煽り口調になってしまったが実際あることなんで、競売装備で
総ダメ忍より上、とかあんま言わないでね
相方の忍が戦闘中に本気装備してるかどうかちらっと見てみることをお勧めする
回避装備1つでもしてたらまず手加減してるかな・・・
- 532 名前:名も無き軍師 :05/10/18 22:17:15 ID:zRGPs8wT
- >>531
申し訳ないが、その忍者の装備を教えてくれないか。
戦忍lv75の俺だが、とてもリディル抜きでも自分の戦士状態に、自分の
忍者が勝てる気がしない。
- 533 名前:名も無き軍師 :05/10/18 23:18:08 ID:cCNGovJb
- こういう時はとても廃な人がポンっと廃同士の忍者と戦士が前衛にいるrepを
いっちょ張ってくれれば解決する気がするんだが、誰か張ってみないか?
まぁ個人によって動きも違うから結果は人によって違いそうだが、参考にはなるだろうしな。
- 534 名前:その1 :05/10/19 00:03:38 ID:e7rsmf0W
- 正面デコポン移動狩りrep 忍戦戦白黒吟
忍が自分です、不動/千手/ウングル/オプチ/孔雀/素破/メヌ/袖/羅刹改/サンダー*2/フォーレージ/
ウォーウルフ/白虎/風魔上位
WS時頭ボイジャー、首スパイク、手種族手1
戦士2名はみつめてないので、見た目だけです。
戦Aウッド/マンイ/アダマン頭/バーク/巨人腕輪/AF2脚/AF1足
戦Bマンイ/ジュワ/オプチ/バーニー/ダスク手/ダスク脚/シック足
戦士Bはちょろっとだけジュワ>ジャガー、バーニー>バークにしてたけどすぐ戻してた。
倒した数:224 平均獲得経験値:0.0 (+0.0) 総獲得経験値:0 平均戦闘時間/間隔:44.4 / 12.5
時給:0.0 狩り時間:3.5 総獲得ギル:0
与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
戦/忍A___________ 287771 194020[1938/2124] ______[____/____] _93751[_105/_105] ______[____]
白/召________ ___252 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] ___252[__11]
吟/白___________ ___101 ____17[___1/___4] ______[____/____] ______[____/____] ____84[___6]
戦/忍B____________ 304625 202880[2460/2733] ___136[___2/___4] 101609[_138/_138] ______[____]
忍/戦_________ 395213 273584[3495/3721] ___110[___2/___2] 121519[_177/_177] ______[____]
黒/白______ 100928 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] 100928[_385]
技連携__________ __6901 ______[____/____] ______[____/____] __6901[__39/__39] ______[____]
- 535 名前:その2 :05/10/19 00:04:42 ID:e7rsmf0W
- 与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦/忍A___________ 194020 _100.1[_189/___0] _91.2%[1938/2124]
吟/白___________ ____17 __17.0[__17/__17] _25.0%[___1/___4]
戦/忍B____________ 202880 __82.5[_180/__28] _90.0%[2460/2733]
忍/戦_________ 273584 __78.3[_150/__25] _93.9%[3495/3721]
与ダメ・遠隔____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦/忍B____________ ___136 __68.0[__73/__63]_50.0%[___2/___4]
忍/戦_________ ___110 __55.0[__67/__43]100.0%[___2/___2]
与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦/忍A___________ ランページ__________ _93751 _892.9[1512/_345] 100.0%[_105/_105]
戦/忍B____________ ランページ__________ 101609 _736.3[1139/__68] 100.0%[_138/_138]
忍/戦_________ 迅__________________ 121519 _686.5[1260/_113] 100.0%[_177/_177]
技連携__________ 切断________________ __5234 _180.5[_580/__25] 100.0%[__29/__29]
________________ 炸裂________________ __1667 _166.7[_336/__21] 100.0%[__10/__10]
- 536 名前:その3 :05/10/19 00:07:24 ID:e7rsmf0W
- 与ダメ・魔法____ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_
白/召________ ALL_________________ ___252 __22.9[_101/___2] [__11]
________________ サンダーIII_________ ___201 _100.5[_101/_100] [___2]
________________ ディアII____________ ____51 ___5.7[___7/___2] [___9]
吟/白___________ ALL_________________ ____84 __14.0[__48/___0] [___6]
________________ ディアII____________ _____6 ___1.5[___2/___0] [___4]
________________ バニシュII__________ ____48 __48.0[__48/__48] [___1]
________________ バニシュガ__________ ____30 __30.0[__30/__30] [___1]
黒/白______ ALL_________________ 100928 _262.2[1094/___0] [_385]
________________ サンダーII__________ __2141 _305.9[_314/_296] [___7]
________________ サンダーIII_________ __2919 _583.8[_669/_558] [___5]
________________ サンダーIV__________ _83595 _861.8[1094/_426] [__97]
________________ ディアII____________ ___644 ___3.2[___8/___0] [_202]
________________ ドレイン____________ ___541 ___9.2[_203/___0] [__59]
________________ ブリザドIV__________ _11088 _739.2[_804/_347] [__15]
被ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
戦/忍A___________ __2374 ___764[___5/_165] ______[____/____] __1610[__10/__11] ______[____]
白/召________ ___269 ___269[___2/___3] ______[____/____] ______[____/____] ______[____]
吟/白___________ __9645 __8453[__55/__60] ______[____/____] __1192[___6/___6] ______[____]
戦/忍B____________ __6941 __4201[__28/_249] ______[____/____] __2740[__12/__13] ______[____]
忍/戦_________ __9289 __6225[__48/1141] ______[____/____] __3064[__21/__23] ______[____]
黒/白______ __1314 __1314[__10/__13] ______[____/____] ______[____/____] ______[____]
被ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦/忍A___________ ___764 _152.8[_179/_103] __3.0%[___5/_165]
白/召________ ___269 _134.5[_165/_104] _66.7%[___2/___3]
吟/白___________ __8453 _153.7[_246/___0] _91.7%[__55/__60]
戦/忍B____________ __4201 _150.0[_250/__92] _11.2%[__28/_249]
忍/戦_________ __6225 _129.7[_180/__83] __4.2%[__48/1141]
黒/白______ __1314 _131.4[_179/_106] _76.9%[__10/__13]
- 537 名前:その4 :05/10/19 00:13:50 ID:e7rsmf0W
- ちなみにクリティカル率は
戦士A:7.7% 戦士B:7.2% 忍者:15.3%
ログでヘイスト検索してみたところ、ヘイストは私(忍)のみ。
考察
戦士の装備としては、上の下といった2名だと思われます。
ヘイストが私だけのためにかなりの総ダメージ差ではありますが
被攻撃回数を見ればわかるように、ほとんどのタゲを私が維持しています。
戦士二人のメリポの上げ具合は謎ですが・・・
私のこの時点でのメリポはたしか、HP+70/STR+2/片手刀+4/回避+3/忍術+6/敵対+3/クリup+3
この程度の装備の戦士ならヘイストなし、よーいどんで殴ればたぶん私がダメージだけなら勝つと思います。
どっかにヘカ<>アダマン着替えするリディル持ち戦士のrepあったと思うけど
まぁ今度探してみます。ちなみにヘイスト優先でもらえればリディル持ち戦士も抑えられる。
今はスピベルとかも確保できたけどもうメリポカンストしちゃってメリポ行きません・・・
廃戦士やら廃モンク入りのrepは他の方よろしくということで。
- 538 名前:名も無き軍師 :05/10/19 00:27:01 ID:vD5AAb0r
- 競売廃戦士っていうからには手脚足はダスクHQなんじゃね?
AFとかシックとか問題外だと思うけど。
その代わり当然素破なしなわけで(競売で素破買える鯖はないだろうw)
まぁどうなんだろうね?
>532がなぜ自分の戦士装備を晒さないのがか謎。
- 539 名前:名も無き軍師 :05/10/19 00:27:03 ID:fHTakLJR
- 俺のrep、被ダメ12000って多いかな?wDポンじゃないけどさ・・
総ダメtop 回避率90%いったし・・いいほうかな・・?
- 540 名前:名も無き軍師 :05/10/19 00:46:11 ID:A/8aC0Na
- ヘイスト装備をそろえようと思って、ダスクグローブ購入して
さっそくウルガランの移動狩り行ってきたんだが、
次の敵までちょっと距離があるときに移動速度ダウンがめっちゃ気になったので
戦闘が終了する寸前にダスク外す→次の敵まで走って戦闘開始→ダスク装備
とやってたんだが激しくめんどくさくてイライラした
終止つけっぱでもいいのかなと思ったんだが、みんなどうしてる?
- 541 名前:名も無き軍師 :05/10/19 00:55:28 ID:98QOS0dC
- 移動狩では戦闘終了マクロポチ移動だな
最初はメンドイかもな
まあ慣れだな
てか、たまにアボガド戦士がいるの
廃忍に勝てるのは廃戦のリデ持ちと廃モのサポ戦だけ
もうわかりきってる事だろ
- 542 名前:名も無き軍師 :05/10/19 01:01:40 ID:r0YKG13X
- >>540
慣れるとマクロ着替えで納刀モーション消して移動速度うp
- 543 名前:名も無き軍師 :05/10/19 01:01:47 ID:fJ8WTf+0
- ダスクは結局それがめんどいから売った。
ヘイスト3%は移動速度ダウンと着替えの手間よりも優先すべきものじゃないと思う。
- 544 名前:名も無き軍師 :05/10/19 01:14:21 ID:Mx/WU2x3
- 廃忍の装備と、廃戦の装備を教えてくれないかw
何をさして議論してるのかわからん。
>>541
廃モって片手で骨以外にも100以上ダメ出してるようなやつらですか?
どうやっても勝てないよあんなのw
- 545 名前:名も無き軍師 :05/10/19 01:15:14 ID:rBnxINUC
- >>529
たまにああいう勘違い野郎がいるが気にするな。
メリポカンスト空装備&競売で買えそうな物完備な俺でも戦士には滅多に勝てない
てか俺戦士も75だけど片手刀+12してる自分の忍にさえ負ける気しねえw
負けるときはヘイストが無い時だな、repも取れないような奴はこんなこともわからん
少なくともメリポにおける火力面で戦士が忍に負けるとしたら装備差とヘイスト差な。
クソ装備の戦死に自分だけヘイスト貰って負ける気しないとかいってるんじゃね?w
ジョブ別メリポ性能も戦の方が全然上だしな。
モクシャ上げても火力あがらねえってのw
- 546 名前:名も無き軍師 :05/10/19 01:31:13 ID:nKfIzYe0
- 無血改、うちの鯖高いんだけど・・・
わざわざ買ったのよ、ソロ用に良いかなって・・・
そしたらこれ、NQと発動率ほぼ同じじゃね?
Lv上げで使わんし、なんかスゲー騙された気分・・・;;
- 547 名前:名も無き軍師 :05/10/19 01:34:43 ID:+kYIPJBs
- 忍のが強いって人もいれば
戦のが強いって人も居るみたいだし
装備や状況や中の人で変わってくるんだろ
とくにメリポだと装備と編成で全然変わると思うし
ちなみに俺が忍と戦にとって廃(高性能)だと思う装備は、
スピベル、白虎、リディル、クラクラ、アダホバ、次点でクジャク、ジャガー
他はどんぐりの背比べってか大概の人は持ってるんじゃ、と思ってる
- 548 名前:名も無き軍師 :05/10/19 01:37:11 ID:yzuvDuLG
- てか、ネ実の忍者や空蝉の弱体スレが伸び悩んでるからって
こっちに出張してきてるやつが多いな。
- 549 名前:名も無き軍師 :05/10/19 01:50:04 ID:CKWteOCV
- ちょいと質問
75になってふと短剣のスキルを上げようと思い立ったんだが
スキル上げ用の短剣ならどれがお勧めかな?
- 550 名前:名も無き軍師 :05/10/19 01:51:39 ID:rVRXxg9I
- 俺も移動がだるいからダスクグローブは売った。メリポでのヘイストは通常時5%(白虎のみ)これだけ。
昔はヘイスト装備信仰をしてたこともあって、メリポでもヘイストでガチガチに固めてた。
今はSTR(とDEX)で固めてる。攻撃系に装備振った時のダメアップは10%程度の数値じゃないよ。
忍者が命中を保ちながら攻撃系に振る為に、片手刀スキル281からアタッカーの世界が始まると思う。
- 551 名前:名も無き軍師 :05/10/19 01:52:17 ID:NolBENUW
- ダスクグローブ+1とダスクレデルセン+1を揃えてる忍者見たときはスゲーと
思った
- 552 名前:名も無き軍師 :05/10/19 02:01:56 ID:hY6ww8yN
- 手はともかく足は完全趣味じゃないか?w
- 553 名前:452 :05/10/19 02:03:28 ID:hWKEeQRu
- ごめん 上から読んできたけど、荒れたのおれのせいかすら・・
今日気になって忍者の高レベル装備見てみたけど、敵対心装備やらが多い気がした
空蝉マンセーじゃなかったら、もっとアタッカーよりの装備もあったんだろうなぁ
それと おれから見た忍者の魅力は、攻撃力というより手数なんだよね。あと他のアタッカーにない上品さw
- 554 名前:名も無き軍師 :05/10/19 02:05:46 ID:70/6t8Z6
- この板でも何度か書いてあったが、軍鶏結構使えるね
間隔長いのとD値が低いから、WSダメージ修正にあんまり恩恵無い忍者には
たいした武器でないと思ってたけど、楽やちょうど相手のソロにはかなり使えるね。
烈の麻痺時間が長くなることもあるけど、
迅も150ダメくらい上で安定する感じがする。
まだ、メリポで使ってないけど、普段、千手、不動の俺も
ソロでは最近は完全にメイン軍鶏、サブ蝮改が定着した。
ちなみに、DEXブーストして90程度の俺でも軍鶏でちょうど相手なら
75ソロ時サポシで600〜750位な感じです。
- 555 名前:名も無き軍師 :05/10/19 02:22:02 ID:GFnTKm4Q
- >>545
忍者強すぎwww修正されるねwwwwwwが怖い人ですか?
後衛白詩赤常に固定で満遍なくヘイスト配ってもらってるけど
戦士に負けたことなんか無いぞ。モは別な、あれは勝てない
- 556 名前:名も無き軍師 :05/10/19 02:33:35 ID:Ei217feq
- 捏造repも出てきたことだし、そろそろスレアボーンするか
- 557 名前:名も無き軍師 :05/10/19 02:47:49 ID:ibgpUBV2
- >>541
あほかw
- 558 名前:名も無き軍師 :05/10/19 03:44:21 ID:f2quuRP5
- まぁ、実際に廃戦と廃忍を持ってる人、または身近にいる人じゃないと、
忍者の削りのやばさには気がつかないと思う。
完全なアタッカーモードの忍者でも、ログに見えるダメは地味だしね。
- 559 名前:名も無き軍師 :05/10/19 04:19:18 ID:KhYNT9OQ
- 血へど吐く思いで5000万貯めた。これでスピベル買えるだろうか・・・
てか、競売はもちろんサチコメもないから相場がまったくわからん。
参考までにみんなの鯖の値段をおしえてほしい。
- 560 名前:名も無き軍師 :05/10/19 04:25:26 ID:Hg5sevXx
- 廃忍がやばいといわれてもな。
- 561 名前:名も無き軍師 :05/10/19 04:54:34 ID:DJiEjiPw
- 子供ばっか
- 562 名前:名も無き軍師 :05/10/19 05:26:43 ID:SGslehhA
- 競売もバザーもないなら足元見られる可能性大
さらに金策しつつ様子見るしかないな
- 563 名前:名も無き軍師 :05/10/19 05:34:28 ID:OnEC2sA3
- >>549
グスタとウガレピでハチでも狩ってこいボケ
- 564 名前:名も無き軍師 :05/10/19 06:27:36 ID:oVuH5bDV
- こないだフレと3人でスピベルげっつ。
欲しかったけど、まぁさすがに貰えないし、3分の1の額すら出せないしな。
俺の鯖じゃ8000で売れた。買う奴は買うもんだねぇ・・・。
金持ち過ぎだろw
- 565 名前:名も無き軍師 :05/10/19 08:20:18 ID:rMbWYMvu
- なんかここにいるやつらってしょぼい戦死としか組んだことないのな。
廃装備で固めてもタバル、ジャガークラスでゆうに追いつかれるんだけど。
- 566 名前:名も無き軍師 :05/10/19 08:25:47 ID:eXZXK0lY
- 自分が廃忍で装備が劣る戦士と組んでれば強いのは当たり前
同レベルの廃度なら戦士には勝てん
戦忍両方75持ってる奴はよく判ってるな
忍者が勝ってるrep見りゃよくわかるが
忍者より命中が劣って一撃の与ダメも大差ないような
(忍と比べて)糞装備の戦士に勝って何の意味があるのかと。
- 567 名前:名も無き軍師 :05/10/19 08:27:50 ID:qP2c5BMW
- 忍者弱体して欲しい内藤様の煽りだろ
ネ実でも相手にされてないみたいだしスルーしとけ( ´_ゝ`)
- 568 名前:名も無き軍師 :05/10/19 08:42:59 ID:ibgpUBV2
- >>563はツンデレ
- 569 名前:名も無き軍師 :05/10/19 08:52:27 ID:efjU114Y
- >>566
廃戦てこのくらいか?(フレの装備)覚えてる限り
武器:ウッド+ジャガ
頭:アダマソ(ヘカトン)
手:ダスク(アルキオ)
胴:アダホバ
脚:白虎(ダスク)
足:ダスク(ヘカトン)
腰:スィフト(ぬおうるふ)
()内はws時な
漏れ様忍者
武器:不動 千手
頭:修羅
胴:ジョン+1(袖)
手:ダスク(落人)
脚:白虎
足:風魔(ヒュ−ム足62の奴)
- 570 名前:569(続) :05/10/19 08:55:39 ID:efjU114Y
- 漏れ様
腰スピベ(ぬおうるふ)
首は双方クジャクws時にゴルゲな
この程度なら何回も同条件で身内で勝負したが
忍者ぶっちぎるぞ?
- 571 名前:名も無き軍師 :05/10/19 09:05:10 ID:EOH2wshp
- しかし、戦やモより強いって言ってる奴すげーなw
挑発いらねーじゃんwww
俺は戦モの攻撃力数字を教えてもらった時点で勝てる気がしないんだが・・・
とてクラスだと攻撃の数字はあまり意味ないのかな?
- 572 名前:名も無き軍師 :05/10/19 09:06:11 ID:IUGeBMiD
- いつまで忍vs戦を続けるんだ?
張り合うことでもないだろうに。
- 573 名前:名も無き軍師 :05/10/19 09:15:42 ID:yY3ps8yR
- 自分だけヘイストもらって勝ってるrepとか・・・もうね
ばっかじゃねーの?
- 574 名前:名も無き軍師 :05/10/19 09:18:15 ID:8Uz2QLJ9
- 強い強いと騒いで弱体されたいだけなんだろう
狩人の流れと一緒じゃんか最強厨は他ジョブに流れてけばいいだけだが
「忍者」が好きな俺には迷惑以外の何物でもない
- 575 名前:569 :05/10/19 09:24:32 ID:efjU114Y
- >>571
戦よりは強いがモより強いとは誰も言ってなくないかね??
たしかにptしてるときは、うほランペつえええ
1発を見ててもかてねえ、て感じだ
がしかし、クリ率+地味に攻撃回数が多いよって勝てる!
見た目は、あきらかに戦つえええ だがな
モ+戦は廃なら_
以上
もういいだろこの話題も
ちなみに漏れさまもフレ戦くらいの装備はある
リデないから忍でいくだけ リデあれば戦でいくさ
- 576 名前:名も無き軍師 :05/10/19 09:32:13 ID:yY3ps8yR
- >>575
自分でもぶり返してるくせに
>>もういいだろこの話題も
いみわかんねwwwww
- 577 名前:名も無き軍師 :05/10/19 09:33:21 ID:u5G6A4/J
- >>576
- 578 名前:名も無き軍師 :05/10/19 10:02:00 ID:LaogfIUN
- どっちがの廃の攻撃がヤヴァイかなんて
回避や命中と違って攻撃力って明確な数字があるんだからそれで見ればいいじゃん
感覚でどうだなんて言っても不毛〜
それで足りないなら間隔やD値やSTRやらで比べれば〜?
俺は廃じゃね〜からなにも提示できないけどね〜
- 579 名前:名も無き軍師 :05/10/19 10:07:41 ID:JutzL0vx
- 流れぶった切って質問
みんなrepでの被弾率どのくらい?
忍者Lv66の漏れは平均は9-10%くらいなんだけどフレが言うには
7%切らないと下忍wって言われたのよね
忍者接待PTなら7%くらいなんだけど
連携組み込まれたりするとどうしても被弾率あがって
平均すると10%くらいなんだよね
- 580 名前:名も無き軍師 :05/10/19 10:16:59 ID:MvP/4TmI
- 忍のD/隔が優れているのは、計算すればわかる事実だね。
戦はその分、攻撃力の差やアグレッサーがある。
アグレッサーしても命中装備のままだったりすると、この辺まったく活かせないだろうし。
逆にアグレッサーを考えてか、メリポでは肉料理食べる戦もたまに見かけるかな。
もっとも、実際比べようにも難しいと思う。
両者タゲをいっさい取らない前提で殴り続けないと、正確な判定出来ない。
- 581 名前:名も無き軍師 :05/10/19 10:21:30 ID:MvP/4TmI
- PTごとの回避率はいつもチェックしてるけど、これまでの平均を計算したことはないかな。
ヘイストなどのサポートがちゃんともらえる前提で、忍者固定盾でのレベル上げなら、だいたい93%〜97%ってところだと思う。
これより高ければ「お、今日はらく」と感じるし、低ければ「今日きついなー」と感じる。
- 582 名前:名も無き軍師 :05/10/19 10:22:46 ID:sxM5e3ek
- ユニクロ同士なら忍>戦 (忍は攻撃装備のユニクロね)
プチ廃位同士だと忍≒戦
廃同士だと 忍<戦
鯖トップクラスの廃同士だと 忍<<<戦
こんなとこ
- 583 名前:名も無き軍師 :05/10/19 10:41:28 ID:JutzL0vx
- >>581
被弾率3-7%ですかぁ、やっぱまだまだ修行が必要だなぁ
Lv60なってからrep導入したけど
慟哭の大鳥で被弾率14%が平均を引き上げている
ギガスクリームやばすぎ
- 584 名前:名も無き軍師 :05/10/19 10:53:42 ID:LsVL/WDm
- みんなメリポ結構忍者に振ってるのね
俺メリポは前衛で行くけど、殆ど後衛のスキルとステ
に振っている。
しかも弱体とか、コンバ短縮とか・・
俺も迅でヒャッホイしたかった
- 585 名前:名も無き軍師 :05/10/19 10:56:36 ID:3jH3TWqJ
- >>549
ハートスナッチャー+ホネニでやってる俺様
- 586 名前:505 :05/10/19 11:12:55 ID:hqjM3xFH
- >>583
大鳥は除外していいんじゃないか?
あいつでレベリングして回避90%↑なんて維持できないヨ
- 587 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:13:40 ID:l0/jf+Ic
- >>579
忍を連携に組み込むような編成自体普通はあんまりしないので
組み込まれちゃったらしょうがないな。
あと回避7%って言ってるのは昔の感覚で言ってるんじゃないかな?
スシで昔より格上やってるから素の回避少ないしゴブラッシュのはがしが酷くなってるし
最近の狩場で増やされてるウルガランのラプとか麻痺あるし、ビヒキーの鳥とかもDAあるしな。
複数攻撃の敵やる回数増えれば回避下がるのは当然だとおもうよ。
>>583の大鳥なんかはトラウマになってる忍も多いしね
>>582
その忍のランクの格付けって装備でいうとどんくらいのもんなんだろ?
俺の判断材料はスコハネ着てるか?脚装備が何かくらいしか見てないやw
- 588 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:22:34 ID:sxM5e3ek
- >>587
ユニクロ=ジョン、バーニー、バークくらいで武器もジャガーとか高価なものは買えない位
プチ廃=ビャッコなどHNMLSや空LSに入ってないと取れない装備なども持っている
廃=装備もHQ品ばかりでリディルなどHNMLSに入っててもなかなか回ってこない品を持ってる
超廃=そんな装備胴考えたって揃えれないだろw免罪装備HQばっかり?レリック最終?無理無理w
- 589 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:24:20 ID:sxM5e3ek
- >そんな装備胴考えたって
そんな装備どう考えたって
で脳内補完よろorz
- 590 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:26:45 ID:MvP/4TmI
- >>583
大鳥はきついね。あれは自分も90%を少し切ったと思う。
ちなみに時期は、スシ以降ゴブラッシュ修正以前。
- 591 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:28:47 ID:+nKN+Z5n
- 袖+不動.千住+素破+虎脚 忍者だけど
リディルなくても、アダマン胴あたりきてる
戦/忍には勝てんねー
廃なモンク/忍は、メリポ最強だと思うw
- 592 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:29:48 ID:0D+C4RXd
- レベリングでも条件が様々だし、あまり気にする事ないんでは?被弾率は、構成や敵次第で全然変わる。
順位的にも下のような条件が揃うと5%とかになりやすい。
@敵とのレベル差(弱体レジ率含) A修羅エレ有り B回避装備の充実 C敵WSが単発剥がし系 Dサポート魔法(フラッシュやスタン)
むしろ、レベリング時代に比べて脳筋メリポ時が鬼のように被弾する。
タウルスのダブルが連続した時?なのか、モーションが連結して8回攻撃フルヒットかよ!みたいな。
- 593 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:30:29 ID:OUViUrOa
- >>538
大鳥はやばいね〜。ギカスクリームや、範囲攻撃の技で
複数枚持ってかれるしね。
被弾率については、まぁ10%切ってれば、いいとおもうぞ。
それよりもキチンと盾出来てるかどうか。
少しくらい被弾多めだったっていいじゃない。気楽に行かないとw
忍の回避率等は自分ひとりが頑張っても限界がある。
後衛のサポートあってこそだ。
- 594 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:30:44 ID:MvP/4TmI
- 被弾7%以下ってのは、多分「普通の敵」を相手にした場合の話じゃないかね。
修正後のゴブ相手とか大鳥相手とか、そういうのは除外して考えていいかと。
そういうのを含めるなら、逆に忍者が得意な相手もいるわけだし。
マンティとか蟹相手なら、被弾1%切ったり。
- 595 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:31:27 ID:l0/jf+Ic
- >>588
あー戦士は大体わかるから忍のほうね。
忍の場合はHNMクラスの代用品になるような高性能の装備もけっこうあるから
- 596 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:38:26 ID:sxM5e3ek
- >>595
指摘の通り忍にはプチ廃からが装備殆ど変わらなくなる。
廃とか超廃って部類に入る装備が殆どないからこういう不等号式になってる。
例えばHNM装備、AF2、スピベル、パンサー+1、雲雲とか全て揃えれば
十分廃な部類に入ってくると思うが大して総ダメ上がるわけでもなく
攻撃力UPには繋がってこない。
この辺が戦士と総ダメの差がつき始める原因
- 597 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:39:54 ID:8Uz2QLJ9
- 忍戦両方75まで上げてるんだけどさPS版なのでRep出せんで何なんだが
スピベル、白虎、オプチ、ダスク手、アメマン+1、素破、スナイパー、ジョン+1、ボム塊が戦忍供用で
忍が千手不動。戦士がウッドマンイなんだが自分の忍者で自分の戦士に勝てる気がしないのだが。
やっぱり武器のD値は大きいと実感したよ
- 598 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:46:22 ID:hK7nS1Jx
- □e<あまりに忍最強とか言ってるバカが多いので忍者弱体します。
こんなくだらないレスすんな。
白・詩より強くて、ソロもいける。これで十分だろ。
いくら強い強い言っても盾役から抜けることは無いんだから、PTで貢献すればそれでいいのよ。
@装備の話も飽きた。新装備でも考えてくれ
- 599 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:48:44 ID:hK7nS1Jx
- マイティー使われたら糸冬。そんだけ。
微塵1発で戦士に勝てるなら、忍者最強と言っていいが
- 600 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:50:18 ID:ukJiBGE0
- 何仕切ってんだクズがっ
- 601 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:50:48 ID:3jH3TWqJ
- 大鳥がイヤで63までクフタルでソロやってた俺様もいます
- 602 名前:名も無き軍師 :05/10/19 11:54:23 ID:l0/jf+Ic
- 忍の装備で大きく変わるもの
素破
脚装備
腰装備
命中装備の部位の数
こんくらいか?胴装備はAF胴もありなので省略
- 603 名前:名も無き軍師 :05/10/19 12:11:19 ID:SZX191Xo
- 武器:忘れた
遠隔:なんとかブーメラン
頭:皇帝
首:クジャク
耳:ドッジ
胴:柔術
手:落人
指:ラジャス
指:スナイパー
背:ノマド
腰:サバイバル
脚:回避+3のやつ
足:風魔
たる忍45です。どこかかえたほうがいいとこあったら教えてください
- 604 名前:名も無き軍師 :05/10/19 12:16:24 ID:sxM5e3ek
- >>603
ないです。
しいて言えば
>武器:忘れた
>遠隔:なんとかブーメラン
これくらいは変えたほうがいいかもって程度です。
- 605 名前:名も無き軍師 :05/10/19 12:19:33 ID:M24IpFbQ
- >>597
共用ってのは分かるが・・・
忍から見れば最高クラスと言えるの装備だけど、
戦から見れば最高クラスでもちょい下めなんじゃね?
ま、かぶってる所があるにせよ
忍と戦でジョブのベクトルが完全一致でなんだから
忍の強み、戦の強み を引き出す極限に近い装備で比較しなきゃ〜じゃね?
なんとな〜く感じたんだけど>>597の心のメインって「忍」でない?w
ちょっと、ひいき目はいってるような・・・
- 606 名前:名も無き軍師 :05/10/19 12:20:31 ID:MvP/4TmI
- >>603
こういう質問見るたびに思うけど、装備以前に自分を変えた方がいいと思う。
- 607 名前:sage :05/10/19 12:28:58 ID:HLstbv6G
- >>603
たるor忍
- 608 名前:名も無き軍師 :05/10/19 12:30:03 ID:XfE7/wKK
- ふぅ やっと受け流し250.4だぜ
- 609 名前:名も無き軍師 :05/10/19 12:42:22 ID:vD5AAb0r
- 最初は「競売廃戦士」相手なら勝てる、って話だったんじゃねーの?
ま、別にいいけど。
>>603
たる
もうちょっと簡潔に言えば、「た」。
「が」か「え」が望ましい。
もちろん漏れもタル。
- 610 名前:名も無き軍師 :05/10/19 13:04:52 ID:FEysHkiB
- タルタルうるせーそんな漏れは[ミスラ] にゃーにゃーは言わん。
- 611 名前:名も無き軍師 :05/10/19 13:16:00 ID:EOH2wshp
- >>605
戦が下めの装備でも勝てないって言ってるのに、
近くしたら差が開くだけだろう・・・何が言いたいんだ?
- 612 名前:名も無き軍師 :05/10/19 13:24:46 ID:PUupBbXj
- ごめ・・・
あの装備で 忍>戦 と読んじゃったorz
スカウターロープで吊ってくる!
- 613 名前:名も無き軍師 :05/10/19 13:26:20 ID:4ZGFoMFl
- ルフェ大鳥で被弾率7.5%だった自分は神という事で良い?
しかも前衛4人詩人なしのPT。
まぁ案の定1回死んだがw
- 614 名前:名も無き軍師 :05/10/19 13:32:57 ID:7nL07W81
- 忍も戦も強いな〜(・口・)
通風談
- 615 名前:名も無き軍師 :05/10/19 13:33:00 ID:l0/jf+Ic
- メリポはタゲ固定しないから問題外じゃんかよw
蝉1唱え始めたら挑発だって飛ばしてくれるしな
- 616 名前:名も無き軍師 :05/10/19 13:38:41 ID:FEysHkiB
- ルフェの大鳥つってもとてか140ぐらいのとて2で結構すぐ沈むだろ
しかも忍者が保持する時間もすげえ短い。
- 617 名前:名も無き軍師 :05/10/19 13:41:13 ID:h3zVc6av
- 613 なんかムカつくww
- 618 名前:名も無き軍師 :05/10/19 13:48:50 ID:F0+jAhFL
- ダンス覚えたてのシーフってかなり強く感じるね〜(’’
- 619 名前:名も無き軍師 :05/10/19 14:06:56 ID:l0/jf+Ic
- アサシンもつくようになるからね。
不意はいらなくてもヘボいダメにならなくなったからそう感じやすいのかもね。
- 620 名前:名も無き軍師 :05/10/19 14:18:25 ID:9SHMPcvt
- 装備整えてるシーフは普通に強いだろ。
- 621 名前:名も無き軍師 :05/10/19 14:19:09 ID:cRZGfc5N
- それでも66くらいになると露骨にシフだけ通常ダメ差が痛いけどね・・・w
レベル66のptでボヤのp芋で忍モシの詩人ありでメヌメヌ貰って
忍者が通常50−70 モンクも同じくらいでシフが20−30くらいだったからなぁ
多少wsでダメ出てもさすがに通常ダメに差が出すぎだった。
割と核上相手だと真面目に蝉回すんだけど、乱獲ptになるとプレイング雑になって被弾率が上がる
俺は下忍だなw乱獲になると、1戦あたりがすぐ終わるし真面目に蝉を回す集中力が乱れるあたり
俺忍者に向いてないのかもな・・・w
- 622 名前:名も無き軍師 :05/10/19 14:20:45 ID:9SHMPcvt
- ごめん、おれの発言はメリポlvの話でした。
許してください。
- 623 名前:名も無き軍師 :05/10/19 14:38:16 ID:jRzVjvFZ
- このスレ読んでたら、よく分からなくなってきたので質問させて下さい。
武器が、雲次(隔201)+雲生(隔201)だとして
@乱波鎖帷子+素破の耳+甲賀袴:攻撃間隔221.1
A乱波鎖帷子+素破の耳+白虎佩楯:229.14
で、僅かに@の方が攻撃間隔が早い。
二刀流効果アップが5%で、ヘイスト+5%と攻撃間隔短縮は同じ筈なのに、
素破の耳や乱波鎖帷子をつけた時、甲賀袴と白虎佩楯で差がでるのは
二刀流効果アップとヘイストが別かけだからということで合っているでしょうか?
- 624 名前:名も無き軍師 :05/10/19 14:47:12 ID:l0/jf+Ic
- 二刀係数が0.65だったとすると
二刀効果は0.65−0.05で0.60になって
ヘイストは0.65×0.95で0.6175になるから少し遅くなる
- 625 名前:名も無き軍師 :05/10/19 14:59:21 ID:FEysHkiB
- 手数ばっか増やすことばっか考えても与ダメージ増えない。
いくら揃えても1戦につき1発ぐらい多めに殴れる程度のもんだぞ。
平均ダメ50のところを40に落としてそんな装備にする意味を教えて欲しいな。
後、AF1が最強とか雲次、雲生がいいって言ってる奴たまに見かけるが
与ダメ上げる装備揃えてたり命中で1発でも多くヒットさせる装備揃えてる奴の方が普通に強い。
まあテラワロスだな。
- 626 名前:名も無き軍師 :05/10/19 15:06:40 ID:efjU114Y
- >>625
同意
パンサ+1 AF胴 雲雲 うひょお俺様はえZeee
こんなアホより
修羅頭 ジョン+1 不動+千手のほうがつえな
でも最近雲雲 宣伝マン登場せんなw
- 627 名前:名も無き軍師 :05/10/19 15:11:31 ID:Zu9OGc77
- 先日 戦 侍/戦 忍でウルガラン行ったんだけど南無八幡侍おそろしいな。
総ダメ 忍3 戦3 侍4ぐらいだったんだけど
被ダメ率 忍6 戦3 侍1ぐらいだった。。。
開幕WSしてもタゲ侍に向かないよ(汗
ダメ与えても南無八幡のヘイトが少なすぎるせい!さすが最終レリックだと思った瞬間です。
ちなみにWS数 侍246 忍82 戦77
南無八幡の平均ダメ 487
遠隔修正前ならすごいことになってたなー
- 628 名前:名も無き軍師 :05/10/19 15:13:38 ID:MvP/4TmI
- 強さを比較したいなら、具体的な数値を調べないと無意味。
例えば手数を10%増やすためにダメージが10%以上減るなら、もちろんマイナスだよ。
- 629 名前:名も無き軍師 :05/10/19 15:27:35 ID:98QOS0dC
- >627
オイラも真似して侍+狩で
ソボロ サイドで被ダメNo1目指してくるかなwww
でもレリックだと、マジでヘイト少ないならいいな
しかも侍wsの回数すごいな
- 630 名前:名も無き軍師 :05/10/19 15:48:14 ID:4An/jqhc
- まあでも、普通の感覚持ってたらジョン+1持ってても乱波と使い分ける罠。。。
通常乱波胴で、wsはジョン+1。バーサクマクロとかに仕込むのもいいかも。
- 631 名前:名も無き軍師 :05/10/19 16:13:45 ID:uE3BVuwe
- いきなり湧いて出て装備批判かます>625はなにか傷害をもってるんですか?
- 632 名前:名も無き軍師 :05/10/19 16:28:51 ID:9SHMPcvt
- 雲雲も悪くないが、やっぱ突き詰めると不動不動とかになるな。
乱波鎖帷子も然り。
- 633 名前:名も無き軍師 :05/10/19 16:33:58 ID:MvP/4TmI
- たまに、数値比較はせずにカテゴリのみ比較する人いるからなあ。
手数より命攻云々、STRより攻撃力云々、数値はなぜか挙げず。
実は何も考えてないんじゃないのかと。
- 634 名前:名も無き軍師 :05/10/19 16:47:09 ID:GQUpGJjf
- 俗に○○儲というやつだな。
妄信的なやつほど断定的に語る。
- 635 名前:名も無き軍師 :05/10/19 16:54:14 ID:99sbgCKS
- >>569そんなのに負けたら雑魚すぎない?
廃戦って呼ぶにはリディルと白虎足らないだろ。
>>626ちなみに俺は千手+雲次。理由は・・ステアップ大好きで攻撃速度も速い!
・・・気がするからw それとブランド性が高いのも魅力。
不動も持ち歩いてるけどな
- 636 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:04:27 ID:C4FWllBz
- オレの装備
武器 千手
不動
投てき ボム魂
頭 修羅頭
胴 修羅胴
手 坂東篭手
脚 白虎
足 風魔
耳 素破
ピクシー
指 フレイム×2
腰 ウォーウルフ
背 フォーレージ
↑で、個人的にはベストだとおもってるんだが、ここをこうしたほうが
いいってのある? 着替えはなしで
- 637 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:09:36 ID:BJur8pC7
- >>627
敵対心−効果はカラナックで、南無八幡は飛命アップだと思うのだが・・・。
- 638 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:13:31 ID:FDtlCPyv
- >>636
手をダスクと甲賀
指をラジャス
- 639 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:14:49 ID:MvP/4TmI
- ベスト装備なんて簡単に決められるものでもないと思うけど、あえて挙げるなら腰をスピベルとか。
- 640 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:21:44 ID:LaogfIUN
- >>636
攻撃特化で見ればベストに近いんだろうけど
なんでそんなに攻撃特化にこだわるんだ?
ダメだしたいなら他ジョブやればいいじゃない
メリポなら〜って言うやつはよくいるが
みんな本当にそんなにメリポに行くのか?
- 641 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:23:00 ID:C4FWllBz
- 攻撃力+22よりも 攻撃力+5&ヘイスト3%のがいいってこと?
甲賀は夜限定だけどよさそうです
指はサットヴァリングとっちゃったからむりぽ・・
- 642 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:23:30 ID:FDtlCPyv
- 首書いてねぇジャンw
まあ、装備するならクジャクだろうな
命中過剰なら修羅胴をAF改に
- 643 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:44:07 ID:hK7nS1Jx
- 雲雲が最強ではないよ。
確かにrepとると総ダメ同じくらいになるわ。
WSはステータス+などのおかげで、千手・不動と同じくらいになる。
通常も1撃は少し低いけど、手数などで総ダメが同じくらいになる。
そんな感じ。
通常雲雲使ってるけど、たまにフレ忍と遊びに行くと通常の低さに千手に変えたくなる時があるのは事実。
総ダメ同じなら、ソロの時手数で敵の魔法止めるので少し有効(だと思う)
最近は来国光いいと思う秋でした。
- 644 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:47:16 ID:74a13pt4
- 修羅胴はゴミすぎ
- 645 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:48:35 ID:ldQsk8lH
- >>640
そりゃ広いヴァナだし「忍者」でダメを出す事に楽しみを覚える人だっているっしょ。
ダメ出したいなら他ジョブやれって相当見当違いな事言ってるように見えるんだが。
- 646 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:51:25 ID:8Uz2QLJ9
- 忍者アタッカー最強厨がさっきまでわらわら居たから皆拒絶反応が出てるだけだって
- 647 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:52:05 ID:mUwyOOY2
- ちと質問(`・ω・´)
諸兄らはメリポの話で装備の話をされるが、それはそれで大変に勉強になる。
で、それって片手刀スキルや回避スキルを何段階か強化したあとの話?
めんどくさがりな僕はまず回避3段階をめざそうと思ってるんだが、それをクリアして初めて、やれヘイストだ、回避捨て攻撃だ!と
参加すればよろしいか?
- 648 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:56:26 ID:3jH3TWqJ
- >>647
回避スキル上げると後悔するかもしれませんよ
- 649 名前:名も無き軍師 :05/10/19 17:59:03 ID:MvP/4TmI
- >>641
魔法ヘイストをもらえて、もし腰がスピベルに出来れば、ダスク手装備によるヘイスト変動は+29%→+32%。
これによる手数増率は、4.4%ほどになるね。つまり通常攻撃によるダメージが4.4%ほど上がる。
攻撃力を400と仮定すると、4.4%上げるには+17.6必要。攻防比とダメージの関係はリニアじゃないけど、ざっくりね。
坂東とダスクの攻撃力差は17。
つまり通常攻撃においては、ダスクと坂東はほぼ互角だと思う。
ダスクの利点は、空蝉リキャも短縮すること。欠点は、移動速度が落ちること。
坂東の利点は、WSのダメージも上がること。欠点は、回避が落ちて空蝉張り直しが増えること。
もちろん、両者を着替えることで欠点は解消可能だから、これがベストかもしれない。
ここまで来ると、ほんと誤差だと思うけどw
- 650 名前:名も無き軍師 :05/10/19 18:00:25 ID:mUwyOOY2
- その心は?
とて相手なら生回避増えるんじゃないかな?っておもってるんですけど…
- 651 名前:名も無き軍師 :05/10/19 18:01:55 ID:3jH3TWqJ
- >>650
回避スキル上げたとこで結局ソロ用になるから
そもそも75になってソロで倒す相手なんて限られてるでしょ?
でも上げたいなら好きにするといいと思います
- 652 名前:名も無き軍師 :05/10/19 18:04:24 ID:MvP/4TmI
- メリポで回避捨てる理由は、捨てても回避率に大差がないのではなく、回避の価値自体が下がるから。
もちろん回避装備にすれば、メリポでもがんがん回避するようになる。
けど他前衛の攻撃力が高いため、あっさりタゲ取られちゃうんだよね。
そもそもタゲ固定にならないことが多いから、回避の重要性が下がる。
そしてそんな中タゲを取り戻さないといけないから、攻撃の重要性が上がるってわけ。
- 653 名前:名も無き軍師 :05/10/19 18:16:32 ID:4An/jqhc
- 取り合えずモや戦士入ったメリポPTで「タゲ取れないんですけど・・・」とか
馬鹿丸出しで相手を責めないように祈る。
- 654 名前:名も無き軍師 :05/10/19 18:20:38 ID:9SHMPcvt
- そんなやついるんだw
- 655 名前:名も無き軍師 :05/10/19 18:39:04 ID:CA5ETVNC
- お前らほんとDポン好きなんだな
俺はDポン嫌いだな、眠くなるから
- 656 名前:名も無き軍師 :05/10/19 18:44:04 ID:MvP/4TmI
- いったいどこからDポンの話が?
- 657 名前:名も無き軍師 :05/10/19 18:54:15 ID:8Vu/F+hx
- >>647
オレは回避スキルを上げるのもOKだと思うよ。
ただ、みんな忍【だけ】ジョブをあげてる訳ではないので、各々の考えのもとあげればよろし!
→カテゴリー毎に上限ある。
忍だけ上げて他サポLvからあげるつもりはない!
というなら「回避スキル」あげても損はしないと思う。
(今までのLvあげの様にガチ固定の戦闘がLS等々で多々あるならメリットも多いと思う。)
ここらへんは、PC毎LS毎に今後どういう活動するつもりなのかによると思う。
んで、メリポで「タゲとれない」云々は「回避スキル」上げた事によるものではない。
忍は避ける盾(だと<<私は>>思っている)ので、メリポで「回避スキル」あげた事による
恩恵は少ないかもしれないが「ゼロ」ではない筈・・・
(数千数万・・・のうち1回や2回は「回避スキル」あげてた事で助かったとか・・・あるかもしれない。
回避じたい運の要素を多く含んでいるのだから・・・)
なので・・・自分で決めなさい!
- 658 名前:名も無き軍師 :05/10/19 18:58:01 ID:QodjCVLp
- >>649
それ、坂東側に「魔法ヘイストと腰のスピベル」分入ってる?
- 659 名前:名も無き軍師 :05/10/19 19:00:41 ID:8Uz2QLJ9
- >>647
基本的に片手刀に6段階振った後の話をしていると思うよ
あとクリティカル率も3段階じゃないかな。攻撃に関してはメリポでできる限界までやってから
それ以上何かできないかと装備云々でFAを出したがってケンケンガクガクやってるような
勿論回避メリポも十分アリだし俺は回避も3段階まで上げている避けて悪いことは何もないしな
- 660 名前:名も無き軍師 :05/10/19 19:07:54 ID:MvP/4TmI
- >>658
もちろん。
ヘイストは、ダスク装備時の基準値として必要だったから仮定しただけね。
板東側のみ条件を落としてるなんてことはないよ。
- 661 名前:名も無き軍師 :05/10/19 19:16:20 ID:mUwyOOY2
- なるほど(`・ω・´)
参考になるますた!
- 662 名前:名も無き軍師 :05/10/19 19:50:21 ID:f4x46ZYT
- 雑魚共がwwwプゲラsagewww
- 663 名前:名も無き軍師 :05/10/19 19:53:26 ID:f4x46ZYT
- メリポはそもそも他ジョブ上げる時にヒャッホイする為に上げるんだろがw
75の上限で幾ら上げても大差出ない罠、まあ雑魚共は1ジョブで満足してろやw
- 664 名前:名も無き軍師 :05/10/19 20:09:31 ID:q1v3vex+
- テンプラサイト、公式サイトともに見れないんで質問。
今48で嬉しそうに溶刀改二刀流で楽しんでるんだが
LV59の包丁まで代わりになりそうな武器がないように見えるんだけど。
みんなはどんな装備でやってた?
- 665 名前:名も無き軍師 :05/10/19 20:11:24 ID:Mx/WU2x3
- 61まで、ずっとそれだろ。
- 666 名前:名も無き軍師 :05/10/19 20:14:15 ID:4wGtQ99t
- 55の不如帰
60の西蓮
61の兜割までは溶刀改か上の2本くらいかな
- 667 名前:名も無き軍師 :05/10/19 20:57:20 ID:q1v3vex+
- まじか〜
その後も70の不動くらいしか競売で買いそうなのはないし
ちょっぴりつまらないな。
情報ありがとう。
カブト割改と不動買っとくわ。
- 668 名前:名も無き軍師 :05/10/19 22:03:52 ID:Iy1Ll0oO
- >>667
66から不動までのつなぎになるコロリ刀改も忘れちゃいかん。
D値がカブト割改+4だから、かなり体感できると思う。
50台はメリポフルに振ってたのもあるけど、片手剣でカブトまでぬけたなー。
51からダークソード、お好みで55から連邦小剣、59からサメソって感じで。
- 669 名前:名も無き軍師 :05/10/19 22:03:52 ID:3n80Rj4H
- 釵はど〜?
- 670 名前:名も無き軍師 :05/10/19 23:09:00 ID:qpecKh9I
- 釵に金使うくらいなら片手剣使ったほうがよい
- 671 名前:名も無き軍師 :05/10/19 23:28:17 ID:+kYIPJBs
- >>669
10万くらいなら買ってもいい
- 672 名前:名も無き軍師 :05/10/19 23:36:57 ID:vD5AAb0r
- 溶刀改→兜割(改)→虎狼痢改→不動(→蝮改・千手)だな。
不如帰が取れれば55で左手に。
包丁ってんなもん買うカネあるなら仏法僧買えw
仏法僧+不如帰なら楽しそうだよなー
- 673 名前:名も無き軍師 :05/10/19 23:41:30 ID:8bQQ9TW4
- ログインできない・・・
- 674 名前:名も無き軍師 :05/10/20 00:08:05 ID:hW/YmsWk
- 廃戦廃モとの比較や、装備談義が繰り返されてるあたり、
弱体前の狩人スレと非常に似てるのが気になる…
- 675 名前:名も無き軍師 :05/10/20 00:14:27 ID:cvN6WKgO
- 57くらいでウィズイン撃てるから、55の連邦を愛用したなw
種族にもよるだろうけど、自分はエルだったからウィズインtp100でも
130くらい入るし、地が安定して100出ないこと考えるとtp300で
500くらい出るウィズインが地味に面白かったな。
- 676 名前:名も無き軍師 :05/10/20 00:32:28 ID:kMIEtF2A
- 忍者でどう頑張っても、メリポLVじゃ廃戦には勝てないんだから無駄無駄。
勝てるとしたら忍者が盾できなくなった時だろう。
- 677 名前:名も無き軍師 :05/10/20 00:44:35 ID:l07T29fs
- 勝ち負けにこだわりすぎて、本質を見失なうなよ。
- 678 名前:名も無き軍師 :05/10/20 00:46:49 ID:vkia7ZJr
- >>649
なるほど、ものすごい参考になった
ありがとう(´・ω・`)
- 679 名前:名も無き軍師 :05/10/20 00:50:28 ID:vkia7ZJr
- あと、修羅胴と麒麟大袖だけど
通常ダメは修羅のほうがいいんだけど
大袖だとクリティカルが明らかに増えてる気がする
そんな経験ない?
- 680 名前:名も無き軍師 :05/10/20 00:56:15 ID:U7ZXV7H8
- >>679
他のDEXブーストが分からないが、少なくとも俺は無い
袖なんて糞装備するならバーニーの方がまだマシ
俺の大袖は狩人のフレに貸しっぱなしだな
- 681 名前:名も無き軍師 :05/10/20 01:13:47 ID:vkia7ZJr
- 入れなくて暇なんでオレの3竜用の装備晒す、
いろいろつっこんでくれ
武器 土杖
投てき ウイングル
頭 玄武
首 ゴールド章(他国支配時)イベンジョン(自国支配時)
胴 羅漢改
手 青龍
脚 白虎
足 種族足(ヒュム)
耳 キャシイヤ(他国支配時)血玉(自国支配時)
エリス+1
指 ボムクイソ(ティア以外)血玉(ティア)
サットヴァ
- 682 名前:名も無き軍師 :05/10/20 01:23:29 ID:H2HrlsDD
- わざわざ装備晒しオナニー乙
ウイングルage
- 683 名前:名も無き軍師 :05/10/20 01:23:34 ID:nZi2Ru/+
- >>538
大鳥はやばいね〜。ギカスクリームや、範囲攻撃の技で
複数枚持ってかれるしね。
被弾率については、まぁ10%切ってれば、いいとおもうぞ。
それよりもキチンと盾出来てるかどうか。
少しくらい被弾多めだったっていいじゃない。気楽に行かないとw
忍の回避率等は自分ひとりが頑張っても限界がある。
後衛のサポートあってこそだ。
- 684 名前:名も無き軍師 :05/10/20 02:04:24 ID:am/RLHXC
- >>680
バーニーなんて糞装備するなら大袖の方がまだマシ
俺のバーニーはモグハウスのマネキンに貸しっぱなしだな
- 685 名前:名も無き軍師 :05/10/20 02:17:41 ID:tkfzUPm0
- 嘘だと言ってよバーニィ
- 686 名前:名も無き軍師 :05/10/20 03:10:52 ID:VRoPZZON
- >>681
HPよりまず何よりも敵対あげとけ
ナと違ってタゲ取りきついんだから
- 687 名前:名も無き軍師 :05/10/20 04:12:04 ID:uOv3jMjx
- AF1(+1)・レリック・スコピオ(+1)・ジョン(+1)・修羅(+1)
が良装備だという事はわかった
大袖とバーニーは変な煽りがつくという事も理解した
イマイチなのは分かったから
バーニーをいじるのは止めてあげてくださいorz
- 688 名前:名も無き軍師 :05/10/20 04:19:16 ID:NpqKaBhl
- >>664
包丁は57〜だぞ。
スコハと包丁同時解禁で嬉しかったなぁ。
俺は、(両手)溶刀改>(右手)釵>(左手)不如帰>(右手)包丁って感じだった。
- 689 名前:名も無き軍師 :05/10/20 04:33:38 ID:LoNKgYX3
- 大袖なにがいやかってもはやユニクロ装備なみに
みんな着てるからなんだよなw
大袖着ててNQアメマン +4リングつけてるやつとかよくいるし
修羅とかバーニー+1着てるやつのほうが大抵他装備整ってるw
- 690 名前:名も無き軍師 :05/10/20 04:40:20 ID:fRSZdO0y
- 自作釵改で駆け抜けたが溶刀改で61に引っ張ればいいよ
対して変わらん
魔法攻撃アップ装備つけっぱなしで地撃つ機会あったんだが
ダメ上がってるような上がってないような
定数ダメじゃないからよくわからんがつよ相手に500ダメ超えた
物理wsだが魔法属性もあるということなのかな?
- 691 名前:名も無き軍師 :05/10/20 05:04:08 ID:l1z6j108
- 属性付きの物理攻撃はレジなしでクリティカル乗ると変なダメでるよね
忍だとあまり見かける機会はないけど陣風やらフレイムクラッシュとかでは
たまに見かける
- 692 名前:名も無き軍師 :05/10/20 05:07:41 ID:l07T29fs
- 兜割は確かに微妙なんだよな。メインにしてサブ溶刀改でもいいんだけど。
ぶっちゃけ今だと狩も絶滅、アシッド撃つシ暗戦に当たる確率なんて
砂浜でコンタクト探すような感じだから、70の不動まではサブで必ず持っておいたほうが良い。
- 693 名前:名も無き軍師 :05/10/20 05:51:39 ID:am/RLHXC
- シ暗戦はアシッド撃ってるんだよ、ただ当たらないだけw
- 694 名前:名も無き軍師 :05/10/20 07:56:26 ID:cvN6WKgO
- アシッドは辛うじて飛命ブーストしてるシフくらいしか後半あたらんね。
それでも当たるのは、とてーとて2くらいの乱獲してるクラスがいい所。
シフはスキルC+ 戦士がD 暗黒にいたってはスキルEしかないからなぁ・・・w
まあ、忍者がスキルCの銃をレベル60以降撃って当たるかって言ってるような
もんかなw
- 695 名前:名も無き軍師 :05/10/20 08:37:23 ID:d7GTXzoL
- >>689
そりゃ修羅みたいな装備ポンと解呪出来る奴の方が、
金は持ってる可能性高いよな。
大袖は貰っちまえば誰でも装備出来るし。
逆にあんな微妙な性能の装備自慢気に着てるって所が
とりあえず持ってる中で一番高い装備付けとけ〜
みたいな貧乏人の必死さを感じさせる。
- 696 名前:名も無き軍師 :05/10/20 09:13:50 ID:8LvAA8At
- 高い装備着ていれば自慢しているように見える、ってこと自体が貧乏人っぽい。
大袖も、バランス型ではあるけど十分に性能いい装備だよ。あとは白虎と似合うから着る人も多いかもね。
別にブランドイメージで着てたってかまわないし、好きなのを着ればいいんですよ。
- 697 名前:名も無き軍師 :05/10/20 09:55:15 ID:lelujnWu
- てか今あげてる忍者の人、金ないなら頼むから46〜60まで溶刀改にしてくれ。
66までサブに持つのもいい。
サブホネニとか、無血二刀流とか見てると寒いから勘弁してくれ…
D低くして更に追加効果も微妙でめったに出ないもん装備してどうする。
片手剣メリポ振って使うのはまだわかるが。
溶刀改の防御ダウンは入ると殲滅速度全然違うからなぁ、特にカニとかカブトとか。
バリスタで対人相手の検証結果出てたが
ディア2 10% アシッド12.5% 溶刀改18%だっけ?うろ覚えですまん
とにかく入ると変わったのがわかるほど。発動率は2-3戦闘に1回くらいだ。
錬金職人じゃないが、マジでお願いします。
- 698 名前:名も無き軍師 :05/10/20 09:55:29 ID:NpqKaBhl
- >>694
Lv65で、Lv71-74のテリコカにアシッド入れてた暗黒いたなぁ。
あれは風弱点だから当たれば大抵発動するけど、まぁがんばればなんとかなるってこった。
- 699 名前:名も無き軍師 :05/10/20 10:03:54 ID:eDFzYujm
- >発動率は2-3戦闘に1回くらいだ
まじ?発動率って下がったの?
俺が現役で使ってたのはもうかなり昔だが
1戦で1回も発動しないなんて稀なくらいに
発動しまくったもんだったけど・・・
- 700 名前:名も無き軍師 :05/10/20 10:17:42 ID:lelujnWu
- 漏れも上げたの1年くらい前だから
実際のとてとて相手はよく覚えてないってのが本音
50制限の礼拝堂でとて〜とてとてフォモル相手に
溶刀改二刀流で大体1〜2戦闘に1回の感じの発動率だったから
あまり言い過ぎた表現にならないよう↑の表現にとどめてみた。
実際のところどうなんだろう。コウモリ相手に発動しやすいとかあるんだろうか
- 701 名前:名も無き軍師 :05/10/20 10:28:21 ID:IMF5eLWZ
- ソロだと殴る回数も多いから結構発動してるようには感じるよね
- 702 名前:名も無き軍師 :05/10/20 10:29:05 ID:8LvAA8At
- コウモリなら、風弱点だからアシッド系は入りやすいと思うよ。
- 703 名前:名も無き軍師 :05/10/20 10:32:59 ID:q0+Do8uI
- 今Lv65で、サブに溶刀改持ってたけど、防御ダウンは体感で3〜5戦に1回くらいだった
なので倉庫に送って今はサブも兜割
両手に持てば、単純に発動率倍なんでいいのかもしれんね
ところでアシッドボルトと溶刀改の防御ダウンはお互い上書きするん?
もしそうなら、溶刀改の防御ダウン発動したときはアシッドやめてもわらなあかんね
- 704 名前:名も無き軍師 :05/10/20 10:48:30 ID:LdYh2jva
- >>703
相互に上書きする。
アーマーブレイク(-25%)もそう。
まぁ効果切れたログは自分にしかでないし
その時一々指示だすのも面倒。
効率つきつめれば喪前さんの案がいいんだろうが
お互いに微妙な雰囲気になりそうな気がする。
- 705 名前:名も無き軍師 :05/10/20 11:01:13 ID:iEufIBZo
- 回避上げることによる手数の増加率の概算を出したんだが
あってるかどうか誰か添削してくれw
空蝉壱と弐で1セットとし、詠唱に6.5秒かかり7回回避できるとする
敵の攻撃間隔が4秒に1回で70回攻撃を受けるとき
回避率が0%だった場合
空蝉が10セット必要なので総詠唱時間は65秒
総戦闘時間が280秒なので、そこから詠唱時間を引くとこちらが215秒殴れることになる
回避率が10%だった場合
空蝉が9セット必要なので総詠唱時間は58.5秒で221.5秒殴れる
よって、回避を10%上げると約3%ほど殴れる時間が増加する
- 706 名前:名も無き軍師 :05/10/20 11:03:17 ID:uX7bKxNb
- 流れぶったぎりでWSのブーストの話
俺は装備の点滅はしなくない派だったんだけど
どっかのスレで戦士のヘカトンに変えてWSでダメは跳ね上がってるの見て
忍者での装備を洗い出してみた。
雲/雲/ライトニングボウ+1/
修羅頭/スパイク/メヌピ/ピクシー
大袖/AF1+/ラジャス/サンダー
コマンダ/ウォーウルフ/白虎/人種族2
食事ソールスシでSTR+52/DEX+75
ココまで行くと迅の平均ダメどのくらい行くだろ・・w
DEXが基本ステータスより高いしwクリティカルもかなり乗るはず
脳内の話だけど・・点滅する価値ありそうだね。
- 707 名前:名も無き軍師 :05/10/20 11:16:44 ID:6wo4Wj/H
- 俺、点滅させるとムチャクチャ硬直時間長いんだが・・・
これはPCのせいなのかな?
- 708 名前:名も無き軍師 :05/10/20 11:38:08 ID:Bn7B2Kx4
- ゴブリいけよ。
雲なんかメイン持ったらブースト分無駄になるぞ
- 709 名前:名も無き軍師 :05/10/20 11:50:11 ID:i77sMUjd
- >>706
漏れの装備は>>706の雲雲が千手不動、ラジャスがサンダー、ピクシーが素破AF+1はナシだが
ウルガランのデーモンに迅撃ってクリティカルが乗らなければ
だいたい400代後半が平均だ。びっくりするほどは上がらない
むしろDEX特化でクリティカルを狙っていく方が一つの正解だとおもう
- 710 名前:名も無き軍師 :05/10/20 11:50:51 ID:NSu8Pb3R
- 実質着替え不可な遠隔は通常も考えてボム魂のがよさげかも。
迅のブースト色々試したけど攻撃力もある程度必要と感じてるので、
俺ならあとコマンダー>フォーレージかな
- 711 名前:名も無き軍師 :05/10/20 12:21:07 ID:6c+jyouL
- 俺も袖装備であとはクソ装備な奴見たことあるな〜
袖売って他のとこ買えって思ったけどLS所有とかで売れない人もいるんだろうな〜
以前、高額装備の売りサチコ書いてたときに
「ノーブル&袖と交換できませんか?この話は内緒でお願いします。」
ってのあったんだけどLS所有物を使い込んでる奴なんだろうねw
- 712 名前:名も無き軍師 :05/10/20 12:23:22 ID:RmmohfoX
- >>771
祥子に書いてる時点でナイショジャネーw
- 713 名前:712 :05/10/20 12:25:36 ID:RmmohfoX
- 読み間違えてた。
スマソ。 orz
- 714 名前:名も無き軍師 :05/10/20 12:25:37 ID:dbO4Jw7z
- >>712
予知レスハッケソ
- 715 名前:名も無き軍師 :05/10/20 12:29:38 ID:fxIhyXCm
- 忍者のメリポの場合、WS単体のダメよりかは、
総合ダメで武器選んでる人多いと思うんだけど、
迅のダメアップ狙うなら、軍鶏もメリポなら使える装備だね。
D値と間隔の遅さから、使えないって思ってる人多いんだろうけど、
詩人有りのメリポなら総ダメで考えても、イメージでも軍鶏良いよ。
モンクや戦士と組んで1000ダメ付近のWS連発するメリポなら
開幕迅で、そうそうタゲもってかれないダメは出せる。
そのうち、不動千手と軍鶏千手でRep取ってみたいと思います。
- 716 名前:名も無き軍師 :05/10/20 12:46:12 ID:NSu8Pb3R
- 総合ダメで武器を選ぶってのはいいんだが
戦士スレでレトリが結局イマイチってことになったからなあ、、
まあ、Repきぼんぬ
- 717 名前:名も無き軍師 :05/10/20 12:46:27 ID:eDFzYujm
- >>715
軍鶏か・・・TP300迅で300ダメとか結構見てきたからなぁ
TPによるクリ率アップがどのくらいの率なのか・・・
見違えるほど上がるとは体感では思えんのよね
まぁ体感で語ってもしょうがないしRep期待しております
- 718 名前:名も無き軍師 :05/10/20 12:55:35 ID:fxIhyXCm
- Rep取るまでに時間かかると思うけど、
高い買物じゃないから試してみても良いかもよ。
ちなみに、空のDポン相手だと、最大1180ダメ、平均650〜850ダメ
メヌメヌ有りの状態ね。バーサクなくても700位はいく。
通常ダメは上限でD38の千手に比べて、D33の軍鶏15〜20ダメ位上限が低い感じ
ただ、片手刀のダメはとて相手でも結構ばらつくからあんまり気にならなかった。
まぁ迅で1180はTP14あったからダブルが2回のってるかな?
とりあえず、Rep取れるときにとって見ます。
- 719 名前:名も無き軍師 :05/10/20 12:57:17 ID:mZyYmCaM
- 白もやっててマーシャルワンド安かったんで買って、ヘキサ試したけど全然変わらなかったよw
その日のうちに競売戻したw
迅とヘキサのクリティカルヒット確率補正は違うかもしれんけど、そうそう期待出来るもんじゃないと思う。
天ならダメ補正だからいいかとも思ったけど、ゴブリ見たら2.50 2.75 3.00ってあまり大きなTP補正ないな。
これなら素直にD37武器使った方がいいとも思うんだが?
9*4=36で軍鶏とD37武器で武器ランクボーナスも1違うし。
- 720 名前:名も無き軍師 :05/10/20 13:02:25 ID:9mBwhnYJ
- 千手の+6%よりTP補正分のupが低かったら・・・(´・ω・`)
- 721 名前:名も無き軍師 :05/10/20 13:33:33 ID:lelujnWu
- そう考えるとやっぱ不動千手に落ち着いちゃうんだよねー
まぁあくまで可能性の1つとして
RepでWS平均ダメ差の検証なりして結果見てみたいね
とソロで強い相手のときは軍鶏/蝮改を愛用してる漏れが言ってみる
烈サイコー
- 722 名前:名も無き軍師 :05/10/20 13:40:14 ID:/VQMybb8
- マーシャルワンドとダークモールじゃD値違いすぎて話しにならんと思うのだが
- 723 名前:名も無き軍師 :05/10/20 13:45:12 ID:lelujnWu
- 今比べようとしてる軍鶏D33/232 不動D39/227
マーシャルワンドD35/290 ダークモールD39/340
むしろ片手刀の方が厳しいわけで、その差が+TP100で埋まらなければ
実用には遠いなぁと。
今実際に書いてみてあらためて思ったが、片手棍の武器性能テラヤバス。
なんかもうちょっとアメあってもいいとおもた。
- 724 名前:名も無き軍師 :05/10/20 13:48:17 ID:6ezzGUeS
- >>716
>戦士スレでレトリが結局イマイチってことになったからなあ
あれは
レトリビューター Rare Ex D33 隔312 潜在能力:D46 クリティカルヒット+6%
だからだろ。
潜在発動してもウッドD50に遠く及ばず、同じD46のジャガーのようにサブにも乗る攻撃+30もない
それになんといっても間隔が長すぎる・・・・
- 725 名前:名も無き軍師 :05/10/20 13:53:37 ID:ZzGHnWkC
- 命中捨ててステブーストに着替えるのなんて
66以降で湾曲にするくらいなら天を撃つという限定条件の場合だけじゃね?
意外といいダメージ出るよね。
迅は当たってなんぼ。
- 726 名前:名も無き軍師 :05/10/20 13:56:43 ID:l07T29fs
- 天はサポシで不意ダマ乗せたら余裕で800とかダメ出るぞ。
まあ身内PTで忍2とか、かなり状況は限定されるけど。
- 727 名前:名も無き軍師 :05/10/20 14:02:31 ID:8LvAA8At
- 天で800出ようが、サポシじゃ通常攻撃で失うものが大きすぎるしなあ。
盾を他人に任せきれる場合でも、結局サポ戦で迅がベターだと思う。
命中ブーストとステブーストのさじ加減は、悩むところだね。
- 728 名前:名も無き軍師 :05/10/20 14:02:47 ID:ZzGHnWkC
- 骨相手でのマーシャルワンドヘイローは、はじめて見ると驚く。
しかし、マーシャルワンドクラクラのMP製造マシーンは、はじめて見るとビビる。
- 729 名前:706 :05/10/20 14:02:51 ID:uX7bKxNb
- なるほど〜迅はブーストでダメを上げるってより
DEXブーストでクリ狙いって意味の方が良さそうですね。
突き詰めて行くとメイン千手、頭は皇帝とかかな・・
AF1+足欲しかったけど手狙ってみるyp!
>>710
ボム魂投げちゃった・・で今はライトニング+1ですorz
あと俺も常時フォーレジ使ってます。
通常はフォーレジ、WSはコマンダって脳内で書いてますが
・・誤差ってかどっちが強いかも分からないですねw
- 730 名前:名も無き軍師 :05/10/20 14:03:28 ID:i77sMUjd
- つぅか不意ダマの性能がすごいんだな
サポシ侍がコンスタントに1000以上出してるのみてそう思った
- 731 名前:名も無き軍師 :05/10/20 14:11:58 ID:NSu8Pb3R
- >>724
スマン、素でレトリとマーシャル片手斧勘違いしてた
- 732 名前:名も無き軍師 :05/10/20 14:15:40 ID:cuLe449W
- アメマン+1とフォーレジってSTR+1ちゃうぐらい?
値段は倍ぐらいうちの鯖じゃ違うけど別にあんま変わらんような。
それにレベルこっちは71〜か。
まあ・・アメマンも61〜だから制限エリアでは使えないけどな・・。
- 733 名前:名も無き軍師 :05/10/20 14:15:55 ID:Zprqnlt4
- 迅か漏れが思うに腰はフォーレジがいいな
ライトニングよりボムだな
ステータス+攻撃もよさそうな気がしるな
ウルガランならメヌメヌバーサクで迅で
tp14の時で最高1532だな
でも普段だとtp14でも1000〜1200だな
- 734 名前:名も無き軍師 :05/10/20 14:25:19 ID:NSu8Pb3R
- >>732
ぶっちゃけ近接攻撃のみで見ればSTR+1の差だけしかないよ。
でもHQ品とかの値段でもあるように
最終装備になりえるものは欲しがる人が当然増えるから
総じて値段が高くなるのはしゃーないさ。
- 735 名前:733 :05/10/20 14:28:29 ID:Zprqnlt4
- すまんw間違えたフォーレジ背だyp
でも空のグラで迅くらいダメでてほしかたな
空のが忍者ぽくてカッコイイと漏れは思うなあ
- 736 名前:名も無き軍師 :05/10/20 14:53:03 ID:kl23gob1
- 迅のためにステアップ狙ってブーストすると
命中が下がってフルヒットしなくなるんで
結局は命中ブーストのまま、ちょいブーストで
撃ってた方が、WSの総ダメは大きいね
最大ダメはブーストしたほうが出るけどね
いくらDEXブーストしても、撃つときは命中+は
半分以下になっちゃうしね
命中+の大きいところが、DEX、STRブーストしやすいとこだしね
- 737 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:10:05 ID:6c+jyouL
- 狩人やってた奴はみんなアメ+1だったよな。
- 738 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:22:04 ID:wNNECGO9
- 来国光のクリアップもなかなか捨てがたく…
迷ってるうちに高騰しちゃたyp!!
- 739 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:28:13 ID:fM79gfw4
- 一時期雲雲ウルセー時にマイフェイバリットのクリ+来国光を押したものだが、
まさかこんなに高騰するとは思わなかった。(ウチの鯖当時20→現在80在庫0)
まあ、出土が出土だしねえ。。。安かったのが不思議なくらい。
今は反省して無い。
- 740 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:32:15 ID:dbO4Jw7z
- >>739
なに自分のお陰みたいにいっちゃってんのwwwwwwwwww
キモいよこの人^^^^;;;;
- 741 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:33:42 ID:cuLe449W
- まあメリポ辺りじゃ盾するより削り特化した方がいいのは当たり前だが
そうなると胴は修羅やAF2 着替えでWSはジョンか麒麟大袖って感じか?
でもぶっちゃけ修羅やAF2で打ってもジョン 大袖で打ってもダメージ変化ないけどな。
点滅嫌なら修羅頭 修羅orAF2 クジャクorスパイク 白虎楓楯 風魔の脛当 ボム魂 フォーレジorアメマン+1
手はダスクか母衣武者or落人or坂東って感じがベストになるんかな。
武器は力王 不動。
- 742 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:34:43 ID:aT2m4sIM
- つうか80万で高騰とか表現使うなよwはずかしいなぁもう
- 743 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:35:00 ID:yrb4yLe0
- 最近話題なので、迅マクロへ着替え含めてみた
首:イベイジョン > スパイク
腰:スウィフト > ウォーウルフ
やってよかったと思えるほどの体感はあるね
メリポとか忍者でいかないから空・海活動やフェロー用だがw
メリポだと鋼鉄首やライフが基本装備なんだっけ?
俺はどっちも持ち歩いたことはない
- 744 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:36:36 ID:dbO4Jw7z
- >>743
メリポだと鋼鉄首やライフが基本装備なんだっけ?
俺はどっちも持ち歩いたことはない
頭大丈夫か?
- 745 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:41:44 ID:yrb4yLe0
- >>744
大丈夫じゃないかも
何をツっこまれたかすら理解できない
- 746 名前:ボイジャーサリット :05/10/20 15:48:41 ID:un07mMjA
- Rare Ex STR+3 DEX+4 Lv41〜 All Jobの僕を忘れないで下さい;;
- 747 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:49:25 ID:aT2m4sIM
- 鋼鉄首ってナイトの装備じゃないか?w
王国の事だと思うけどメリポの忍だと首に孔雀かスペクタあたりで命中増やして
腰はスピベルじゃなければスウィフトかウォーウルフが標準の奴が多いと思うぞ
- 748 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:53:13 ID:uX7bKxNb
- >>736
もちろん命中の確保は必要だね。
今の俺の装備だと
(200+(81×0.9)+126÷2+13)×1.15=401.235
+サンダーゴルケット分だね・・どのくらい上がるか分からないけども
ウルガランの戦・暗だともうちょい確保した方が良さそうかなぁ?
- 749 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:56:35 ID:uX7bKxNb
- >>746
うほ…いい頭…や ら n(r
- 750 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:56:55 ID:g/IFBspQ
- 来国光って、確かに火曜限定ならレリック以外で最強だが、それ以外ではクソ武器だからなぁ
不動と比べてD5の差はあまりにでかすぎる。
いつも時計見てるわけじゃないから装備の付け替え忘れそうだしなw
- 751 名前:名も無き軍師 :05/10/20 15:57:29 ID:yrb4yLe0
- あ、鋼鉄じゃなくて王国だったか
戦績装備ってよく間違って言っちゃうw
メリポで腰にスウィフト付けっぱな忍者多めとは意外
確かに俺はWS時以外スウィフト付けてるけど
それは雲雲白虎その他の快感重視傾向装備だから
- 752 名前:名も無き軍師 :05/10/20 16:04:02 ID:9EbPYO3J
- スウィフトベルト取りに行きたいんだけど、
コデックスありで、怨みためるとこから始めると、
たまるまでどれくらい時間かかるものなんでしょうか?
NMはヒュムで1PTくらいで行こうかと思ってます。
- 753 名前:名も無き軍師 :05/10/20 16:05:48 ID:dbO4Jw7z
- >>752
漏れ全く0から貯めたけど、かなりしんどかった。
1時間半はフォモルやってたかも…
- 754 名前:名も無き軍師 :05/10/20 16:08:33 ID:boy+wWaD
- 俺も移動込みで礼拝堂入ってから2hくらい恨みがたまるまでにかかった
コデックスすでにもってるならミザレオのフォモルで少し貯めておいた方が
お手伝いで来てくれる人を長時間拘束しなくてすむかも(・ω・)
(コデックスを落とすタウロスを倒すと恨みが減るから恨みを貯めるならコデックス入手後で)
- 755 名前:名も無き軍師 :05/10/20 16:08:48 ID:+4P/8B7Y
- こないだヒュム行って来た。
恨み0から溜めたけど結構な数倒したよ。
3〜40匹ぐらいかな?
ちなみに3戦やって100%だった。
構成は忍忍シ白赤詩。
- 756 名前:名も無き軍師 :05/10/20 16:10:45 ID:fM79gfw4
- あとスウィフト落とすNM倒したら恨みゼロになるよね。
トレードした人のみだったかPT全員だったかは忘れたが。
連戦で何戦かやる時、結構恨み貯めてた記憶が。
- 757 名前:名も無き軍師 :05/10/20 16:12:16 ID:dbO4Jw7z
- >>756
ゼロになるんか?
漏れは3戦やったけど、恨まれまくってるぞ。
なるならトレードしたやつだけだな
- 758 名前:名も無き軍師 :05/10/20 16:12:17 ID:+4P/8B7Y
- トレードした人は減るね。
0にはならないけど沸かせるには足りない。
丁度ヒュム3人いたんで問題なかった。
- 759 名前:名も無き軍師 :05/10/20 16:57:38 ID:8NK6U2cW
- >>757
3戦100%ドロップってすごいなぁ。
僕は忍忍狩白赤黒の知り合い同士でメリポしながらやってるんだけど
15戦近くやって4個。みんなで予定立てて行くから、頻繁に行けてる訳では無いのだけど
トレハン効果大きいのかな?
- 760 名前:名も無き軍師 :05/10/20 16:58:45 ID:8NK6U2cW
- アンカーミス >>755
- 761 名前:名も無き軍師 :05/10/20 16:59:26 ID:g1ccunXc
- なんか大袖もってるやつのが装備しょぼいとか変な話になってるな・・w
個人的には修羅着てるやつのほうがへぼいと思うけどな。
指輪フレイムやサンダーからランク一個下の指輪(名前なんかシラネ)にしてまで
解呪にギルまわすやつよく見るぞ。
大袖も極稀に安物つけてるやつがいるけどだいたいがマトモな装備してるんじゃない
かな・・漏れは少なくとも1億は超えてるし・・スピベが半分以上だがw
それと、今までの自分のrep見たけど通常削りは修羅が強く、wsは大袖で、総ダメは
かわってないから、着るならその日の気分でいいと思う。
AF1はやってないけど・・バーニーはデメリットあるぶん修羅、大袖に劣っていた。
ま、装備のバランスにもよるんだろうね。
そんなことより・・>>739と同じゲームをやってるとは思えない。
らいくにみつ、ウちの鯖500万するんだけど・・・この違いはorz
- 762 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:00:45 ID:boy+wWaD
- 今までフレのも含めて12戦、全部トレ2ありでスウィフトは7本って感じ(・ω・)
- 763 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:02:41 ID:+4P/8B7Y
- 全部シーフにとどめさしてもらってた。
前に行った事あるメンバーがいてその時
全然でなかったのにすげぇって言ってたよ。
希望者2人いてトリガー3つだったからお手伝いで
1個フリーロットにできてよかった。
- 764 名前:sage :05/10/20 17:03:18 ID:j2UsfDoZ
- 流れぶった切って申し訳ないんだが
ソロでいろんなとこ行きたいオレの装備
武器 千手
不動
投てき ボム魂
頭 オプチ
胴 スコハ・戦忍着
手 羅刹
脚 AF・羅漢改
足 羅漢改・蝉時は風魔
耳 素破
エルシブ
指 スナリン×2
腰 スカウターロープ・WS時ウォーウルフ
背 コースケープ
HNMLSやら空LSには入ってないから白虎やら修羅やらは無理ぽ(´・ω・`)
ソロ用にこうした方がいいってとこあったら教えてくれないか?
- 765 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:04:03 ID:Ctz6q5N/
- 溶刀改が神装備なのは、間違いない。
発動し難いことはあるが、一戦につき一回は発動してるかな。
無血改はソロ用に揃えてみたが、発動率がNQと大して変わらん。
正直、買って損した。
Lv上げで無血やホネニ装備してるのは馬鹿。
無血改は、D値1高いからメイン武器には良いかも知れんが。
- 766 名前:764 :05/10/20 17:05:42 ID:j2UsfDoZ
- 名前sageてどうするんだオレ・・・orz
- 767 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:08:08 ID:+4P/8B7Y
- ( ´ω`)つ)´д`)
- 768 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:11:21 ID:A+8bLNlH
- >>764
蝮改をソロ用に1本持ってはどうか
- 769 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:12:20 ID:hU0aLih8
- >>764
フィッシャー装備着て、バタリアで釣りでもしとけ。
- 770 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:15:02 ID:M/CeZnmu
- >>746
ソロでいろんなとこいきたいならシーフあげるがよろし。
超絶回避能力に加えてHP回復手段まである。
スロウはないがアシッド ブラインもある。
なによりトレハン2 これがでかい。
リディルかクラクラあれば殲滅力も申し分なし。
- 771 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:22:13 ID:8NK6U2cW
- >>762
>>763
リアルラックもあるだろうけど、Dropあがってそうだね。
次回シフで〆てもらってみるよ、レスありがとう。
- 772 名前:764 :05/10/20 17:27:18 ID:j2UsfDoZ
- なるほど蝮改かあ
1本買ってみるよ
シーフはサポシ用に37までしかあげてないからなあ
もっかい頑張ってみようかな(´・ω・`)
- 773 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:41:06 ID:g/IFBspQ
- >>764
おなつよ以下なら適当装備でもなんとでもなるけど、ちょっときつめのをソロでやりたいってなら
蝮改*2を強くオススメする。
あとそういう時はサポ白だからアストラルリングつけてるな。
出来たらウングル欲しいところだけど、他はそんなもんじゃないかな
- 774 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:46:32 ID:cvN6WKgO
- >>764がどのくらい核上の敵と戦うのか分からんけど、篭手が羅刹で回避10
してるならマントはアメマンあたりでいいと思う。
後首の装備が抜けてるなw
- 775 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:47:04 ID:A+8bLNlH
- >>773
常に忍者ソロ時はサポシの俺様もいます
- 776 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:54:42 ID:g/IFBspQ
- >>775
まぁそれは人の好き好きなんでいいんだが・・w
実際にはサポシじゃきつい敵多いだろ
黒タイプとかスロウあるデーモンとかサポ白じゃないと俺には無理だなw
プロマシアの敵も状態異常きついの多いしな
- 777 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:57:28 ID:A+8bLNlH
- >>776
> 黒タイプとかスロウあるデーモンとか
敵のLVによるかなぁ
金貨クラスとかズヴァ四隅程度ならサポシでも全然平気
こりゃサポシで無理だなと思ったのは怨念のカエルたん
素直に魚を退治してますた
- 778 名前:名も無き軍師 :05/10/20 17:57:45 ID:cJpmd3rA
- ソロ向きジョブ
忍:サポ白あればかなり自由度広がる。戦闘も面倒臭くなく良し。
ただし、不向きな敵も多い。デフォの回復手段は戦忍着とリジェネ系装備のみ。
シ:基本は忍者と同じ。サポ白でエナジードレインという手も。トレハンあるのが○。
ただし、弱体ボルトを各種用意しなければならない。
赤:様々なサポ、装備を選べ、ソロ行動の自由度は抜群。
ただし、レベル上げとは180度違う装備を用意しなくてはならず、戦闘も長く面倒くさい。
獣:ソロが仕様
召:ジベタリアン
竜:スーパークライム>敵のタゲ飛竜>呪符デジョン
- 779 名前:名も無き軍師 :05/10/20 18:02:06 ID:NSu8Pb3R
- ソロならスナリン2個は他のがいい気がしないでもない
- 780 名前:名も無き軍師 :05/10/20 18:09:56 ID:6c+jyouL
- 俺はメリポの時も、ソロの時もスナ+1、ラジャス
- 781 名前:名も無き軍師 :05/10/20 18:17:40 ID:6c+jyouL
- 武器 千手不動 or 蝮改×2
投てき ウングル
頭 オプチ
首 便所・弱体時ニンジュツトルク
胴 スコハ、AF
手 羅刹、(厳しい時は蝉時ダスク手)
脚 白虎
足 羅漢改・蝉時は風魔
耳 素破、エルシブ
指 スナ+1、ラジャス
腰 スカウター・蝉時スピペ
背 アメ+1(厳しいときはコース)
ソロの時はほんと回避重視だなw
リンバスで交換できるマント(ボクサーだっけ)手に入ったらアメ+1を外すときもあるかも
- 782 名前:名も無き軍師 :05/10/20 18:25:53 ID:wzdg0oLJ
- 忍だけじゃなく狩やシもカンストさせてるならアメでいいんじゃね。
俺は遠隔を頻繁に使うジョブはやらんからフォレだし。
- 783 名前:名も無き軍師 :05/10/20 18:39:29 ID:aW3Kh1jd
- ラジャスのせいで片っポスナリン+1需要が増えたな。
うちの鯖1000マンw
- 784 名前:名も無き軍師 :05/10/20 18:46:42 ID:eDFzYujm
- >>783
1000万出せばトリーダーが買えるな・・・
- 785 名前:764 :05/10/20 18:48:43 ID:j2UsfDoZ
- 首はイベイジョンです
ウングル頑張ってとって、背中アメマン+1にしよっかな('A`)
白も全然あげてないや・・
- 786 名前:名も無き軍師 :05/10/20 19:01:33 ID:ArW/znT8
- ソロの場合tpなんて自分の自由にできる。
俺もサポシばっかだから武器は不動千手が基本だけど
ジョブが黒の奴やる時とか蝮や黙刀使う事がある。
アクエリの時は溶刀でシザーガード消したりなあ。
ソロでやる敵はオプチスコハで大体当たるしスナリンはいらないんじゃないかな。
STR上げて固定D増やしたほうがいい。
食事はカレーが基本。
ウルガランのとて牛やる時もスシはいらんよカレーに命中+35ほどあればいい。
適度にスカるから、敵のWSしょっちゅうこなくて丁度いい感じになる。
スノート以外はダメ食らわないからサポシで十分。
- 787 名前:名も無き軍師 :05/10/20 19:20:27 ID:cuLe449W
- ソロの時は攻撃上げて撲滅スピードアップだな。
つよぐらいの連戦なら早く倒せばチェーン3か4ぐらいいくしな。
- 788 名前:名も無き軍師 :05/10/20 20:22:41 ID:L08XE+ZA
- フォーレージのアメマンからのSTR+1にあんな大金出すぐらいなら
コンクエでバスが弱い所はバス投輪+2に金使ったほうがいいような。
- 789 名前:名も無き軍師 :05/10/20 20:22:58 ID:8h8qyFOw
- >>784
スナリン+1が1000万の鯖ならトリーダーは2000近くかもな
- 790 名前:名も無き軍師 :05/10/20 21:04:07 ID:uiUMfFl9
- >>788
部位ちがうのにそんなこと言われてもw
- 791 名前:名も無き軍師 :05/10/20 22:42:29 ID:am/RLHXC
- コストパフォーマンスと装備の方向性の問題でしょ。
STR1あげて何が変わるか、おれには理解できないけどさw
- 792 名前:名も無き軍師 :05/10/20 22:45:46 ID:OBHuASix
- 麒麟大袖
修羅胴
AF
AF+1
AF2
ジョン+1
バーニー+1
スコハネ+1
この内メリポに2個だけ持っていくとしたらどれ持ってきます?
- 793 名前:名も無き軍師 :05/10/20 22:55:12 ID:65/X6oX5
- AF+1とAF2かなー?
- 794 名前:名も無き軍師 :05/10/20 23:02:10 ID:tRHdOMSc
- 忍者だけど、サポ忍が1,2人他にいるならジョン1メインで着替えと気分で麒麟かな。
いなければ常時麒麟かな。
たぶん多くはそう答えると思う、結果重視なら。
バーニーはDEX 下がるのと、攻撃がアサルトごときと2しか変わらんから、
HQでないと微妙やね。
詩人がいないならありなのかもしれんが、
詩人なしでいかんからわからないが。
ジョン1の、単純にステタあげることと、
STR2=攻撃1 DEX2=命中1相当ってのがあるから、
相乗効果がすごい
あと修羅は持ってないからわからないな〜
数字上はメリポにもかなりいいとは思うが。
- 795 名前:名も無き軍師 :05/10/20 23:23:56 ID:/Dh12mXj
- >>783俺の意見だとラジャスもってるならもっとステupしたいと思ってサンダーか
フレイムつけるけどなぁw スナリン+1は300万の時代に売り飛ばしちまったぜ・・
- 796 名前:名も無き軍師 :05/10/20 23:38:17 ID:wzdg0oLJ
- 俺もメリポになって命中だけのために指輪の枠をつぶすのはもったいないと思う。
オプチ・クジャク・適当な胴・白虎、これでだいたい命中35〜40ぐらいあるわけで、
片手刀+12してりゃ命中はほぼ問題なし。
- 797 名前:名も無き軍師 :05/10/21 00:14:24 ID:2vEzgYaa
- 指輪はラジャスとフレイムかサンダーでほぼ決まりのような。
まあ寿司マンせー時代に命中ばっか上げても。
- 798 名前:名も無き軍師 :05/10/21 00:29:55 ID:wdROeuca
- >>751
俺は 気分爽快装備で
武器 啄木鳥・不如帰の 間隔185のクナイに
耳に素破・胴はAF・脚はAF2の2刀流効果UPに
足は風魔・腰はスウィフト・頭パンサーHQ・手ダスクHQ
にしてるな〜 蝉回しを重視のときは 脚はAF2から白虎にしてるが
やっぱ武器を振る速度はAF2のが若干速くなるので 普段はAF2だ。
これだと啄木鳥でD26だが D32の雲よりさらに間隔早いので
ホントひゃっほいできる。
不如帰・啄木鳥・・・Dropわるいけど 取ればただだし1000万とか出して
雲雲揃えるなら、がんばってクナイ2個そろえたほうが
擬似百烈を体感できるぞ〜 なんといっても間隔185!だぜ〜
それに、D26でもそんなに弱く感じないしね。
- 799 名前:名も無き軍師 :05/10/21 00:43:50 ID:brIVIJRB
- >>797
パッチ後から散々言われてきてるが、ウルガランのデーモン、宿星ゴーレム、ルフェ鳥・Ram
ここらに75でもとて2がわんさか居るようになったので、いくらスシ食うからといって命中はおろそかに出来ない。
通常はラジャスにスナ+1、wsの時にスパイクやらと一緒にサンダーに着替える。こんな感じが良いとは思う。
着替えるのがまんどいヤツは知らん。好きに汁。
- 800 名前:名も無き軍師 :05/10/21 00:47:23 ID:brIVIJRB
- >>798
隔長い忍刀でも、二刀流+ヘイスト+装備でDAが上手く乗れば
プチ百列状態になって楽しいよなw
ゲソ+食ったときになんかそんな時多くてよかった。
DEXが他のスシと比べて上がらないのがネックだが、命中は十分足りるし
最近メリポでのマイフェイバリットフード。
- 801 名前:名も無き軍師 :05/10/21 00:52:43 ID:HaWWuD9J
- 寿司あるから命中装備はあんまりいらないってのはどうかなぁ。
一番ダメUPに繋がるステータスはSTRでもDEXでも攻撃でもなく命中なわけだし。
最近はもうメリポ=ウルガランみたいな所あって、
95%の命中率を達成するにはかなりの命中ブーストが必要だと思う。
寿司+オプチ+スナリン2個+近衛+メヌピ+ライフ(命中+37)で85%ぐらいしか出てない。
これにメリポ5段階+ジョン+1が最終装備かなと思ってるんだけど
これでやっと95%に迫るかどうかって辺り。
だからスナリンは外せないってのが持論。長文ごめん。
- 802 名前:名も無き軍師 :05/10/21 00:53:25 ID:VS8wZp1l
- ヘイスト+&二刀流効果アップ関連は楽しい。
マーチマーチもらうとすごいことになるw
それなりに装備そろえればあとはどうでもいいよ。
そんなに切り詰めて効率重視にする必要ないさ
それより自分がやってて楽しい装備を揃えろ( ´ー`)y-~~
- 803 名前:名も無き軍師 :05/10/21 00:57:33 ID:VZfdoYIA
- >>801
ウルガランだと命中率93%前後でオレは落ち着いてるけどなぁ。
メリポは命中に関するのは片手刀スキル+12だけで、
オプチ、クジャク、メヌピア、袖、サンダー*2、スウィフト、白虎
上の装備だけが命中とDEX上がるもの。
これで毎回90%は確実に越えてるが・・・
闇治してくれない後衛が多いだけじゃね?
- 804 名前:名も無き軍師 :05/10/21 01:05:03 ID:UNhkz3Hr
- >>801はクジャクと白虎がないからな。
ウルガランで指をスナリンから解放するならこの2つはほしい。
- 805 名前:名も無き軍師 :05/10/21 01:18:06 ID:HaWWuD9J
- >>804
やっぱりそうか・・・
ウリクミ沸かね〜し取れね〜し白虎は当分取れそうにない
孔雀は1000万溜めて落とそうとしたら急に1800万ぐらいまで高騰orz
- 806 名前:名も無き軍師 :05/10/21 01:36:49 ID:jPvInuKU
- >>803
これで90%超えるって命中+40でメリポMAXありゃそりゃ超えるだろ
充分命中ブーストな方だと思うよ。
それにしもヘイスト5%でDEX+15の虎パンツやはり神装備だな・・・。
- 807 名前:名も無き軍師 :05/10/21 01:44:08 ID:RU+3HpLd
- >783
ただ時間経過で高騰してるだけだろ。
フレイムorサンダーとスナリン+1からラジャスとスナリン+1になった
だけだろ。
- 808 名前:名も無き軍師 :05/10/21 02:10:47 ID:wd6CDHUo
- 先手と不動ぢっちがメインに装備したがいいか誰かおしえて
- 809 名前:名も無き軍師 :05/10/21 02:19:02 ID:Js8kwQ6z
- どっちをメインにしても通常は変わらん
WSのときに最低ダメージが高いのは不動
最高ダメージが高いのは千手
Repの結果メイン千手のほうが迅の平均ダメは上だった
あとは好みで好きな方を。
- 810 名前:名も無き軍師 :05/10/21 02:19:37 ID:F2ugQYkH
- ここまで読んで納得したのは下3つ(抜粋)
試行錯誤しつつ、情報交換するようなスレが続く事を希望するよ。
マジ煽りはやめれ。
「命中は90%以上にしとけって、結論でひとつ・・・。 」
「その時の状況や目的、メリポに限ってもPT編成や狩る獲物の
レベルで最適装備なんていくらでも変わると思う。」
「まあだから忍者は面白いと思うんだが。」
- 811 名前:名も無き軍師 :05/10/21 02:26:59 ID:UNhkz3Hr
- >>809
逆だ
最高ダメージが高いのは不動。
ここで言う最高ダメージってのは全段クリティカルが条件だからな。
Dさえ高けりゃそれが最高になる。
平均ダメを考慮すればクリ+6の千手だろう。
- 812 名前:名も無き軍師 :05/10/21 02:29:40 ID:ue3Ffr4H
- 迅打つならクリ率UPが高い千手の方がクリが出やすいからな。
- 813 名前:名も無き軍師 :05/10/21 02:32:44 ID:SsUWw9Iu
- 俺もメリポで片手刀+12 命中+13 DEX+40 ソール+1で93%ぐらいかな
DEXはクリと命中兼ねて上げれるのがいい。
食事で命中上げるのが一番簡単ソールで無くてもいいが+1のスシ食え
そこまでやる気しないってのならこだわるなw
- 814 名前:名も無き軍師 :05/10/21 02:33:03 ID:UNhkz3Hr
- 同様なことが言えるのが多段撃つときのブースト
ただ単に100回WS撃って最高ダメを記録したいなら、そのWSの修正ステータスのみをひたすらブーストすればよい。
だが命中をしっかり上げることが平均ダメを上げる近道だと思う。
俺はクジャクで迅撃ってる。
しっかり3+1フルヒットさせることが大事だと思う。
- 815 名前:名も無き軍師 :05/10/21 02:49:46 ID:on+leUkH
- 首はもうホープトルクとってからそれつけっぱにしてるなあ
クジャクもいいけど忍者だと飛命がいかされないのがなあ・・・。
ただ40 50制限は手伝いやNM狩りによくいくからクジャクとスナ+1は
手放せないな。トリーダーもいいけど57〜ってのがだめすぎる。
- 816 名前:名も無き軍師 :05/10/21 03:10:28 ID:QdX5aF6v
- 俺はこの装備が一番やってて楽しいな。
武器 雲雲
投てき ボム魂
頭 パンサー
首 孔雀
胴 AF1
手 ダスク手
脚 白虎
足 風魔
耳 素破、メヌイット
指 スナ+1、ラジャス
腰 スピペル
背 アメ+1 メリポ片手刀+6
とにかく間隔重視。回避能力ないから蝉の回数増えるんがネック。
まあ、これでヘイスト貰うと「蝉貼るより殴りたい」という中毒症状になる俺ガイル
- 817 名前:名も無き軍師 :05/10/21 03:15:15 ID:QdX5aF6v
- すまん、あげちまった
- 818 名前:名も無き軍師 :05/10/21 03:17:46 ID:Sv84Z1tf
- 雲生テラウラヤマシス・・・
- 819 名前:名も無き軍師 :05/10/21 03:34:20 ID:ue3Ffr4H
- 間隔重視なら脚はAF2だろ。
- 820 名前:名も無き軍師 :05/10/21 04:05:07 ID:I4i9EVef
- 擬似雲雲をお手ごろに体感するのでしたら、短剣お奨め。
AF胴+AF2脚+素破
これだけでも十分気持ちいいです。これにヘイストマーチなんかを貰ったら…。
ただ弱いですけどねw
雲生欲しい;;
- 821 名前:名も無き軍師 :05/10/21 05:02:18 ID:7eLQeV4k
- 最近引退から復帰したんだけど(1年ぶりくらい)最近の装備事情を教えてください
ちなみに装備は
武器 蝮改 雲次
投擲 犬石
頭 オプチ
首 イベイジョントルク
耳 素破 犬ピアス エリス×2
胴 AF1 スコハ 修羅
指 フレイム×2
腕 ダスク 青竜小手
脚 白虎 修羅
足 上位風魔
背 アメマ+1
腰 ウォー
手持ちはこれくらいです。プロミはタブいけるところまで。空LSは既に解散。
裏は未所属。知り合いは5人くらいかな・・・・w
所持金は500万くらいしかないけど、ここ変えてみたらどう?って装備ありますか?
最先端の忍者様教えてください
- 822 名前:名も無き軍師 :05/10/21 05:10:38 ID:UNhkz3Hr
- >>821
500万で買えるかわらんがスペクタだな。
それとBCで千手取ってこい。
- 823 名前:名も無き軍師 :05/10/21 05:12:44 ID:CpaonTGH
- >>820
フェローにヘイスト貰って遊びで色々やってみたよ。
パンサー+1AF1胴AF2脚スッパスピベルダスク手風魔シノビリングHP黄色で
ミセリ+ホネニとか、ホネニ+メリクリとかその辺り。
ここまでいくと完全百烈状態、攻撃がトマラネエ。ただ一発弱くてツカエネエー。
やっぱPTでオレハエーしたいなら雲雲か、雲啄木鳥あたりが妥当っぽいね。
啄木鳥はRep待ちしないと言えないだろうけど。
雲メリクリは正直2,3発WS撃った時点でダメだと思ってすぐかえるくらい弱くてタゲ取れなかった。
- 824 名前:名も無き軍師 :05/10/21 05:19:34 ID:qx6YmIu/
- 他人に装備決めてもらおうって根性を変えてみたらいいな
- 825 名前:名も無き軍師 :05/10/21 06:21:03 ID:B5MpsAzA
- 倉庫整理の時、まちがって啄木鳥すてちゃったよ;;;
ちくしょーーーーもうすぐ装備できるってのにッヽ(*`Д´)ノ
- 826 名前:名も無き軍師 :05/10/21 06:50:55 ID:imbfO5CE
- さすがにその装備では命中が厳しく思える。
指はスナリンがいいんじゃないか?
あと投擲は犬よりもボムとか連邦がいいと思う。
- 827 名前:名も無き軍師 :05/10/21 07:01:40 ID:brIVIJRB
- >>821
なにをするか(メリポ・裏・HNMの盾等)によって装備の目的性もガラリと違ってくるから
一概にコレとは言えん罠。アドヴァイス貰いたかったらそんな漠然とした問いではなく
「○○したいんですがコレだとどっか問題あります?オススメあります?」とかなら
まだマトモなアドヴァイスもつくだろうに。
まず人とのコミュニケーションのトレーニングから始めたらどうか。
- 828 名前:名も無き軍師 :05/10/21 07:33:42 ID:CFcAl8C2
- メリポ程度なら指はラジャスとシノビリングが美味しいよ。
回復役にHP黄色で潜在使うと説明しておけば、これだけでヘイスト+4%。
ところでお兄さん達。
最近AF2胴手に入れたんだけど、大袖と着替えしていろいろダメージとか見てるけど、どうしても大袖の方がダメでてるんですよ。
AF2>>大袖ってどういう状況なのでしょうか?
- 829 名前:名も無き軍師 :05/10/21 07:34:36 ID:t0ZkLnFd
- >>826
忍者は連邦装備できねーよ下忍
- 830 名前:名も無き軍師 :05/10/21 07:37:53 ID:cxzhfrgP
- 連邦ブーメラン装備できたら、迷わず+2付けるだろうなぁ。他国扱いだから使いやすいし。
投擲で命中+5稼げるなんて神過ぎるw
まあバス投げ輪とでも勘違いしてんじゃね?
- 831 名前:名も無き軍師 :05/10/21 08:53:29 ID:c/Yluvyh
- きっとバイラーソンと勘違いしてるんだ!
- 832 名前:名も無き軍師 :05/10/21 09:01:16 ID:7MZl9NmO
- >>828
> 回復役にHP黄色で潜在使うと説明しておけば、これだけでヘイスト+4%。
ケアルガのときに困る
- 833 名前:名も無き軍師 :05/10/21 09:04:58 ID:cxzhfrgP
- >>828
シノビリングはソロ以外微妙だからな。
PTでは説明しようがケアルガあるしどうしても回復される。
「回復すんなっつってんだろ!」とでもキレるのか?晒されモンだぞそんな厨はw
あと微妙にTP100以下って条件もPTだとネックだから。
ソロみたく100%になったら即ウチできる状況ばかりでもねーしな。
- 834 名前:名も無き軍師 :05/10/21 09:21:32 ID:EU53zfPd
- >>828
大袖はSTR+10、甲賀は攻+16。
個人的には、以前出てたSTR+1≧攻+2が妥当だと思っているので、ダメは大袖かと。
他装備のみで命中キャップしていないなら、命中の分総合では甲賀になるのでは。
- 835 名前:名も無き軍師 :05/10/21 09:24:58 ID:cxzhfrgP
- はやく乱波胴を打ち直したいZEEEE!!!!
- 836 名前:名も無き軍師 :05/10/21 09:31:46 ID:EU53zfPd
- 乱波鎖帷子改の二刀流係数短縮が本当に-0.1なら、通常削りの性能は間違いなくダントツだしなあ。
手数による削り、2割弱も増える計算だし。
さすがに他装備との兼ね合いを考えると、デマだと思うんだけど。
スクウェアのバランス感覚が信じられないのも事実……。
- 837 名前:名も無き軍師 :05/10/21 09:32:21 ID:CFcAl8C2
- >>832 >>833 そうなんですよね、ケアルガでHP白になっちゃうけど、意識してもらってれば意外と黄色の時間長くできたり。
キレるは論外だしHP黄色を常に維持しろって強制してるわけではないですよ。HP白の時用にスナイパやSTR+リング持ってけばいい感じ。
>>834 装備全体の組み合わせでどちらを使うか選択するのが良いみたいですね。
- 838 名前:名も無き軍師 :05/10/21 09:35:34 ID:LDLvwzek
- >>834
それはSTRブーストがたりてるかによるがSTR+2≦攻撃1じゃなかったけ?
828はただ単にSTRが足りてないんだと思われ
- 839 名前:名も無き軍師 :05/10/21 09:46:51 ID:EU53zfPd
- STRブーストの効果は、固定Dが増えることと攻が増えることだよね。
効果として大きいのは前者。後者だけでSTR+2が攻+1になっているから、STR+2≦攻+1はありえないよ。
あと、STRブーストはある程度素が高い時の方が効果高いし、キャップなんてまず行かないはず。
今度、STRブーストと攻ブーストでrep取ってみようかな。
他の条件排除したいからソロがいいけど、VITや防はそこそこあるやつとやりたい。
ボヤ奥の蟹あたりなら妥当かな?
- 840 名前:名も無き軍師 :05/10/21 10:46:31 ID:c/Yluvyh
- >>839
今Studio Gobliでstrの固定Dみたら、敵をDポンで試したらstr4で固定D1上がる
みたいだな。実際に試したらまた違う結果が出るかもしれんし、結果を期待してる。
- 841 名前:名も無き軍師 :05/10/21 12:05:23 ID:7ppSO4yG
- ぼすけてぇwww
オマイラ入れたかぁ?
ぼくたん、いまだに入れない(-。-;)
- 842 名前:名も無き軍師 :05/10/21 12:28:55 ID:fHEZxuJH
- メンテ着たわよメンテ
- 843 名前:名も無き軍師 :05/10/21 12:30:36 ID:jPvInuKU
- >>841
障害発生に伴う復旧作業のお知らせ(10/21
下記日時におきまして、プレイオンライン障害発生に伴う復旧作業を実施いたします。
この間、プレイオンラインおよびおよび各コンテンツをご利用いただくことができません。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
記
日 時: 2005年10月21日(金) 12:20より3時間程度
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する
場合があります。
障害内容:プレイオンラインおよび各コンテンツにログインできない
対 象:プレイオンラインおよび各コンテンツをご利用のお客様
- 844 名前:名も無き軍師 :05/10/21 12:52:17 ID:DYBN4Od2
- メンテで暇だからかなり久々に見に来てみれば・・・
2スレほどずっと見てきたが、装備の話でタンタンループww
お前らギガワロスwww
装備なんて、あらゆる方向性の装備を全部もっとくでFAだろw
鬼哭ふくめ、装備完備の俺からすれば、お前らアフォにしか見えん。
- 845 名前:名も無き軍師 :05/10/21 12:58:32 ID:DOZn450F
- わ
- 846 名前:名も無き軍師 :05/10/21 13:03:52 ID:cxzhfrgP
- よく専プラ使わずに改行せずレス後半の余白そのままのレスよく見るが、
大抵内容はこの手のが多いな。
この余白が多分コイツのオツムの中身(空が多い)なんだろうと生暖かくみてるがw
- 847 名前:名も無き軍師 :05/10/21 13:05:30 ID:hiy0kEkS
- 攻撃装備 回避装備 HP増強装備 投擲装備
この4つは揃えてあたりまえだよな!
- 848 名前:名も無き軍師 :05/10/21 13:11:39 ID:ZsfmLcNC
- 61でビビキー鳥につれていかれたんだけど、これって適正なんかな?
弱体遁術ほとんどレジで、そのうえ間隔早いから蝉まわらなくて散々だったorz
蝉壱はれたと思っても、詠唱後のエフェクト中に、
ダブルアタック→ダムネーションダイブ(2枚剥がし+スタン)
とかやられて泣きそうでした(ノД`)
- 849 名前:名も無き軍師 :05/10/21 13:21:14 ID:0swMob8Y
- メンテで暇だからなんとなくFF7やってたんだが
ユフィのリミット技に生者必滅あるんだよな(ランダムに15回連続攻撃)。
あと、鎧袖一触っちゅー防御無視のクリティカル攻撃も。
ユフィ様憧れちゃうわ。それに比べ漏れらの忍者は…。
- 850 名前:名も無き軍師 :05/10/21 13:25:32 ID:cxzhfrgP
- >>848
ビビキーの鳥は71-73なので、73のに当たったら+12Lvなのでかなりシンドイかと桃割れ。
空ミンゴとは違い、いやらしいwsも豊富だしな。
ちなみにダムネーションは2枚ではなく剥げる枚数は忍術スキル判定の多段ws。
1枚で済む時もあれば、4枚あっても全部剥がされ+ダメ+スタンなんてのも。
つまり無理目なとて2の時に相手する獲物ではない。
まだ大人しくアルケミクラスのゴブやラプやってたほうがマンボかマシ。
- 851 名前:名も無き軍師 :05/10/21 13:33:32 ID:mjXPM7Yq
- >>848
全くもって適正じゃない。61じゃ空鳥ですら厳しい。
安全かつ美味しいのは空鳥もビビキ鳥も63あたりから。
- 852 名前:名も無き軍師 :05/10/21 13:57:51 ID:A7b5GI4l
- >>848
61でビビキー鳥は厳しいと思うけど別に攻撃間隔は速くないと思うが。
鳥は攻撃モーションと実際の攻撃ヒットが妙にずれてるから
タイミング取りづらいけどね。
適正外でスロウが入らなかったから速いという話ならすまん。
- 853 名前:名も無き軍師 :05/10/21 14:04:54 ID:cxzhfrgP
- 忍盾61なら、赤詩は61以下、下手すりゃ58とかもザラなので
エレスロウは殆ど期待できないだろ。逆に赤詩が62とかだと別の意味で問題あるだろうし。
ちなみに63でも強いのとは10Lvは慣れてることになるので、
100%エレスロウ入る前提で語るのもどうかと思う。何もトラマみたく土弱点でもないしな。
あとなんつってもダムネーションダイブが極悪。
コレきたらセミはまず回らない。
- 854 名前:名も無き軍師 :05/10/21 14:14:41 ID:RU+3HpLd
- 赤詩62でもなにも問題ないだろ。
- 855 名前:名も無き軍師 :05/10/21 15:27:44 ID:6agY6+t+
- んなどうでもいいこと語るな
忍足+1は結局どうなんだ!
- 856 名前:名も無き軍師 :05/10/21 15:48:54 ID:c/Yluvyh
- 個人的に忍者の相手にするクラスの適正は、レベル差6−9くらいの間の敵を連戦する
ようなptがベストだと思う。ヴァナモンとかで、敵のレベル見て10以上離れてる奴
は忍術弱体がレジ多いし、そういう敵は適正じゃない。
経験的に、忍術弱体がレジ多い敵は装備で必然的に回避メインにしないといけない
回避メインにする>命中装備が甘くなる>攻撃が当たらない>レベル差でダメが出ない当たらない>
ヘイト稼げなくて後衛にタゲいく>下忍に思われるって黄金コンボが発動する
忍者レベル上げするなら、自分のレベルで一番適正の狩場を常に調べて把握しとく事が
必須だと思う。
- 857 名前:名も無き軍師 :05/10/21 16:02:21 ID:v4wF0Tyr
- >>855
16〜8時
8時が早朝という■eプログラマクォリティ
- 858 名前:名も無き軍師 :05/10/21 16:04:41 ID:h915PLoO
- >>855
夕方18時〜早朝4時までじゃないかな?
アレ?(´・ω・`)
- 859 名前:名も無き軍師 :05/10/21 16:18:24 ID:KnnRGuM9
- 夕方16時〜早朝4時というのが■eクォリティ
時間ずれただけwww
- 860 名前:名も無き軍師 :05/10/21 16:23:50 ID:K9P4kMiI
- >>848
ダムネーションで隣の樽忍何度も殺されてたなw
俺は一回とて2のときに連れて行かれてきつい経験あったから、
ある程度レベル上がるまで、「ビビキー行くなら抜ける」で通したな。
ビビキーの鳥狩るくらいなら、レベル上限高めでも空ミンゴ狩ったほうがいい。
プロマエリアの鳥はWSがしんどい。空行けない奴とは組まんでいいw
- 861 名前:名も無き軍師 :05/10/21 16:35:46 ID:sA8G8ufg
- 18時から6時が夜間なのに4時が早朝ってのはありえないだろ
- 862 名前:名も無き軍師 :05/10/21 16:50:43 ID:rjGxDfzH
- >>857
プログラマは会社の机の下で寝ているから営業開始時間直前の8時は早朝
- 863 名前:名も無き軍師 :05/10/21 17:46:52 ID:J1+3J6q9
- 61ビビキーならキリン狩ればいいじゃまいか。
- 864 名前:名も無き軍師 :05/10/21 18:06:02 ID:RVHMrZbe
- 馬鹿ポップ
- 865 名前:名も無き軍師 :05/10/21 18:07:13 ID:UNhkz3Hr
- >>863
ストンピングで即死するって。
- 866 名前:名も無き軍師 :05/10/21 18:17:12 ID:RVHMrZbe
- ってか最高80いて少人数メリポで十分やれちゃう敵なんだってば
- 867 名前:名も無き軍師 :05/10/21 18:35:52 ID:cxzhfrgP
- ヒップホップ
- 868 名前:名も無き軍師 :05/10/21 18:57:40 ID:6G7pLnTo
- ハマーさんこんにちは^^
- 869 名前:名も無き軍師 :05/10/21 20:18:12 ID:J1+3J6q9
- 61でカトブレパスやるわけないだろwwww
マリンダルメルだっつーのwwww
- 870 名前:名も無き軍師 :05/10/21 20:36:44 ID:RVHMrZbe
- Marine Dhalmel lv34〜37・・・・
- 871 名前:名も無き軍師 :05/10/21 20:42:29 ID:UJO9Z8ko
- J1+3J6q9は何が言いたいのか分からない。
- 872 名前:名も無き軍師 :05/10/21 20:46:04 ID:6o3JmQUD
- 突然素材狩りを始めるのは想定外
- 873 名前:名も無き軍師 :05/10/21 22:55:48 ID:NGy0lvxo
- 天然かなぁ・・・
- 874 名前:名も無き軍師 :05/10/22 00:06:39 ID:upnN4JtC
- 出てこないところをみると
馬鹿で威勢だけいいヤツは 自分が間違ってることがわかっても
悪かった の一言も言えない 筋も通せないゴミクズの見本だな
- 875 名前:名も無き軍師 :05/10/22 00:52:16 ID:7Llmwd0E
- 釣りちゃうの?
- 876 名前:名も無き軍師 :05/10/22 00:57:02 ID:Y8Vy8jtk
- 胴が手に入ったので2刀流UP効果調べたいのですが
サイトとかにある5%UPとかさらしの1%UPとかどうやって
検証するのですか??
- 877 名前:名も無き軍師 :05/10/22 01:14:02 ID:+tYts44r
- >>876
昔えふめもで検証されてたから、それを参考にするといいかも。
俺はまだ7枚で検証出来んが報告楽しみにしてる、ガンガレ。
- 878 名前:名も無き軍師 :05/10/22 01:17:22 ID:s/wPRnxm
- >>876
間隔の長い片手武器を持ってTPたまりを見ればわかるはずだ。
未強化のレリック片手刀がいいんじゃないか。
- 879 名前:名も無き軍師 :05/10/22 01:37:07 ID:Ii8liSXb
- ついにねんがんの甲賀袴をてにいれたぞ!!
ぼくも白虎ほしい;;
- 880 名前:名も無き軍師 :05/10/22 02:06:51 ID:0c78HvmI
- 俺は白虎は持ってるが甲賀袴は無い。
裏サンド行くとき常に忍希望者5人とかいて
取れる気しねぇ。
- 881 名前:名も無き軍師 :05/10/22 02:20:27 ID:TLtaEIsa
- STRブーストってホントに強いの?命中をめいっぱいあげれば肉食の方が強いの?
これに興味をもってずっとメリポをしてきたのでウルガランメリポREPの比較を。メリポ状況が違ったりするけども、
Rep取りながら装備も変わってきた、ということでご勘弁。データは猫忍/戦の75で全てメヌメヌ有。
まずは比較の条件群を。
@命中+肉食 ASTR(大袖) BSTR(ジョン) CSTR(ジョン+ヘイスト)
食事 ヘッジホッグパイ ソールスシ+1 ソールスシ+1 ソールスシ+1
STR 75(67+8) 125(69+56) 125(70+55) 117(70+47)
DEX 92(77+15) 108(77+31) 107(77+30) 102(77+25)
刀スキル 275 281 281 281
食後攻撃力 約580 約490 約500 約485
バーサク時 約730 約610 約625 約606
命中値 383.5 400.1 401.8 398.9
装備ヘイスト 5% 5% 5% 14%
「装備」
(数値:命中/攻撃) (数値:STR) (数値:STR) Bの腰をスピベル、足を風魔
武器 千手+不動 ← ←
頭 オプチ(10) 修羅頭NQ(5) ←
胴 修羅胴HQ(11/22) 大袖(10) ジョンHQ(6)
背 アメマン+1(15) フォーレージ(3) ←
首 クジャク(10) クジャク スパイク(3)
手 教経(10) アルキオ(11) ←
腰 ライフ(10) ウォーウルフ(5) ←
投 ボム魂(12) バス投輪+2(他国3) ←
耳 素破/犬(昼10) 素破/メヌエット(1) ←
指 スナイパーHQ×2(7+7) フレイム×2(5+5) ←
脚 白虎 ← ←
足 羅刹HQ(6) 種族足(3) ←
- 882 名前:881 :05/10/22 02:21:31 ID:TLtaEIsa
- 与ダメ・通常---- --累計 -平均[最大/最小] -命中----------- クリ率(※クリ数/命中数で再計算
@-------- -58113 --63.7[-123/--16] -86.1%[-913/1061] 14.5%[132/-913]
A-------- 154177 --75.4[-152/---6] -92.6%[2045/2209] 18.5%[378/2045]
B-------- -67393 --76.9[-145/--30] -90.1%[-876/-972] 17.0%[149/-876]
C-------- 107869 --70.0[-149/--19] -92.1%[1540/1672] 13.9%[214/1540]
与ダメ・その他-- --累計 --平均[最大/最小] -命中-----------
@-------- 迅----20992 -499.8[-819/-282] 100.0%[--42/--42]
A-------- 迅----66361 -650.6[1107/-134] 100.0%[-102/-102]
B-------- 迅----30214 -702.7[1015/-242] 100.0%[--43/--43]
C-------- 迅----46957 -617.9[1015/-304] 100.0%[--76/--76]
狩場はウルガラン。尚、前述の通り全てメヌメヌの好条件。@は、装備やメリポでもう少し命中向上の余地がある。
頑張れば90%に届くかもしれないが、スシ無しで命中を高めるためにはこういう装備をしなければならないので、ダメージに対してブーストの価値が低い。
この結果を見てから、メヌメヌ状態であるならば、「命中があれば肉食が強い」とは言えないと思っている。
A〜Cは対するSTRブースト、これは実際にプレイしながら相当強く感じることが出来る。
Bの迅平均値、これはいい数値が出てるけども普段は650程度に収まる感じ。
BとCは同一PT中に、装備を切り替えて取ったデータで、1戦平均の攻撃回数はCが2回(1セット)ほど多い。
1発のダメージは若干下がるのだろうけども、トータルで見ればBを上回る可能性が高い。
ダメージに関してもCのクリ率が低い(DEXは@より上)ので、敵のレベル分布や種族が数値的に不利になっていた事も十分考えられる。
また、AとBの回避率はどちらもPTを組んでいた戦やモと変わらない8%程度の数値がでているため、Aの装備の時点で回避がボトムってるようだ。
B的な装備はHQや一部の高額アイテムを使わずとも、手の届く範囲でかなりブーストする事ができるのでメリポではオススメかも。
- 883 名前:881 :05/10/22 02:23:41 ID:TLtaEIsa
- 長文失礼しますた。
- 884 名前:名も無き軍師 :05/10/22 02:28:11 ID:aoQlsXCt
- >>881-882
通りすがりの赤魔ですが、ココまでしっかりしたデータが出てくると色々面白そうですね。
あ、いや。それだけなんですg
- 885 名前:名も無き軍師 :05/10/22 02:34:36 ID:1YYGlXw3
- 検証乙
稀に見る良サンプルだ。
回避がボトムっても構わない状況なら、
やはりジョンが良いってことかね。
しかし、メリポの差があるとはいえ、
1と他のケースの差はショックだな。
攻が100近く違うのに平均ダメ10負けるとは。
- 886 名前:名も無き軍師 :05/10/22 02:43:09 ID:s/wPRnxm
- >@命中+肉食
これだけ片手刀スキルが低いんだが、これはそれぞれ別のPTでrep取ったってこと?(@のときは片手刀メリポを上げてなかった?)
- 887 名前:881 :05/10/22 02:55:14 ID:TLtaEIsa
- >>886
B&Cだけ同一PTの比較データ(ヘイストによる攻撃回数比較は同一PTでないと)で、
@は結構古いデータ。メリポの途中段階で肉食をしてみた時のRepから抜粋。
AとB&Cは基礎STRも1だけ違います。
- 888 名前:名も無き軍師 :05/10/22 03:05:55 ID:1qBXq1l5
- 一年くらい前はユニクロ忍者だった。
甲賀袴が欲しくて欲しくて裏LSを立ち上げ、ライバル3人の中最後に手に入れた。
だが見た目の微妙さや、やはりDEXに憧れて結局ビャッコが欲しくなる・・・
上を見だすときりがないのは分かってたのだが・・・
そんな漏れもようやく5神そろいました。
絶対無理だと思っていた甲賀袴に5神、やる気になれば取れるんだと感動しているチラシの裏。
- 889 名前:名も無き軍師 :05/10/22 03:53:55 ID:6uv8F5O6
- BのSTRジョンすごいな、迅の平均700超えちゃうのか・・・。
STRの効果がけっこうでてるんなら、タルと首はすごく違いがでそうね・・・。
- 890 名前:名も無き軍師 :05/10/22 04:17:30 ID:Uz4zvUPN
- >>889
似たような装備でも、開幕ディア2入れてくれなかったり
メヌメヌ切れまくったりするとエルで片手刀+6段階にSTR+3でも
通常攻撃60台、迅の平均600余裕で割る
種族より周りの援護だな
- 891 名前:名も無き軍師 :05/10/22 05:39:15 ID:Hz1HD7pr
- 強い方のボヤカニや弱い方の牛はメリポでやるとて2と防御同じ位ある希ガス
弱い方のカ二もかなり固いws2発で沈まんとです
- 892 名前:名も無き軍師 :05/10/22 07:25:07 ID:B69IEwHf
- >>881
超乙。
各々総戦闘時間に違いがあるだろうから、
(1撃の平均値)*(命中率)/(1-ヘイスト%)
って感じで、ダメージ期待値みたいなものを計算するとわかりやすいかも。
- 893 名前:名も無き軍師 :05/10/22 08:22:40 ID:7XABhhIr
- 私オンナだけど質問させてください。くの1って奴です^^^
頂き物のイベイジョンピアスで75を目指そうかと思ってたのですが
某実況版の書き込みで
「普通にエルシブのが高性能、イベイジョンはドッジと同程度、つまりゴミ。」
とあったのですが回避+5よりスキル+3が上と思ってた私には
超ショッキングな書き込みでした。だってイベイジョン高いし!
エルシブの方が性能が上な理由をINT低い私にも理解できるよう教えて!
エルシブが良ければこっそりイベイジョン売り飛ばしてギルにします。
- 894 名前:名も無き軍師 :05/10/22 08:37:09 ID:gJiILVHK
- あれは意味わかんね値段ついてますからね
- 895 名前:名も無き軍師 :05/10/22 08:41:58 ID:yde+GkKl
- >>893
まずはくのいちうpよろ
まず回避の数値の出し方だが
回避スキル+{(防御の回避+Agi/2) ×0.5}=現在の回避値というのは既出かとおもう。
この計算式に当てはめればわかるように
イベイジョンはそのまま回避値+3になるが
エルシブは×0.5されるのでスキル2.5の価値しかないんだ。
ってことで断然イベイジョンを進める、値段みればわかると思うんだが
- 896 名前:名も無き軍師 :05/10/22 08:45:59 ID:Y8Vy8jtk
- 2刀流検証しようと思ったら中に入れん;;
イベイジョンピアスとドッジイヤリングを比べたら
同程度の性能ではなくドッジイヤリングのほうが上
理由装備できるLVがドッジのほうが低いので30制限エリアでも
使えるため
回避スキルはスキル200以下の場合回避1=回避スキル1
スキル201から 回避0.9=回避スキル1
なのでどのLV帯でも回避5>スキル+3だったと思います
勘違いもあると思うのでミスあったら修正よろ
- 897 名前:名も無き軍師 :05/10/22 08:58:38 ID:HG+Tsc59
- >>893
最後の一行がよぶん。
- 898 名前:名も無き軍師 :05/10/22 09:16:48 ID:aUONItP8
- 895と896どっちが正しいの?(係数 0.5?0.9?)
895が正しいならエルシブ売り払ってイベイジョン買おうと
思うのだが...
- 899 名前:名も無き軍師 :05/10/22 09:38:01 ID:aZ7Q0A8h
- >>898
メール欄見るよろし、つかもうここでは常識でしょイベイジョンがゴミってのは
日本人で買う奴がまだいるのか?
- 900 名前:名も無き軍師 :05/10/22 09:54:34 ID:Xo1OBVZ0
- LV30ピアスが高い理由わかんねーのか?
LV30で装備できるからなんだよ!
エルシヴ装備LVならエルシヴがいいにきまってるだろ、あふぉか
- 901 名前:名も無き軍師 :05/10/22 09:57:43 ID:6uv8F5O6
- 回避+と回避スキルの差って検証難しくて、よくわかってないんでなかったっけ?
- 902 名前:名も無き軍師 :05/10/22 10:09:13 ID:7XABhhIr
- レスありがとうございます893です。
罠レス893に殺られる所でした。899さんありがとう。
厳しいけれど確信をついた900さんの発言にはハートをワシ掴みされちゃう!
イベイジョンを売って太公望買う決心がつきました。
朝早くからレスありがとうございました。クノ1でした。種族はガルです!
- 903 名前:名も無き軍師 :05/10/22 11:06:21 ID:aZ7Q0A8h
- 頂き物なら使えよ、恩知らずの糞忍じゃめ
- 904 名前:名も無き軍師 :05/10/22 11:12:09 ID:At063F1j
- >>902
網タイツうpよろ
- 905 名前:名も無き軍師 :05/10/22 11:17:44 ID:pitHdzD0
- >>881
見やすいサンプルGJ!
- 906 名前:名も無き軍師 :05/10/22 13:25:49 ID:Oo0sDIsS
- >>902
もう来なくていいよw
自分女です。とか言っちゃってうざいし
貰い物を簡単に売るんだなお前
- 907 名前:名も無き軍師 :05/10/22 13:27:54 ID:Wd72l4KI
- これからデータ集めてくる。STR+16と攻撃+32を比較。
対象はボヤ蟹。入り口付近のと奥のと、両方試す予定。
なお、蟹のVITは異常に高く、サポ白で行くため素の攻撃力が低い。
よって、結果はメリポPTなどと比べて攻撃優位になることを念頭に置いてテストを行う。
- 908 名前:名も無き軍師 :05/10/22 13:57:49 ID:Wd72l4KI
- とりあえず一匹を装備変えつつ。
敵WSはビッグシザーのみ。最後にメタルボディが来たが、このあとは集計に入っていない。
STR84・攻350:平均ダメージ57.5
STR68・攻374:平均ダメージ51.5
攻差が24しかない理由は、STR+16すると当然攻+8がついてくるため。
- 909 名前:名も無き軍師 :05/10/22 14:04:38 ID:Wd72l4KI
- すまん、さすがにおかしいと思って確認しなおしたら、クリティカルを集計に入れてた。
クリティカル除くと以下の通り。
STR84・攻350:平均ダメージ48.3
STR68・攻374:平均ダメージ47.2
- 910 名前:名も無き軍師 :05/10/22 14:13:07 ID:uK3JTKAU
- 武器教えてクレクレ(・ω・)
素のD値と固定D値が知りたい(頻繁に出てるダメージがあればそれを)
- 911 名前:名も無き軍師 :05/10/22 14:15:10 ID:uK3JTKAU
- モンスターデータ収集スレより抜粋
蟹 Lv61 防御277 VIT80 (VITは遠隔の固定ダメージから推定)
蟹 Lv73 防御354
蟹 Lv74 防御360
蟹 Lv75 防御366
蟹 Lv76 防御370
- 912 名前:名も無き軍師 :05/10/22 14:18:19 ID:a3KEC92n
- 礼拝堂でベルト取り主催しようと思うけど、やはりタルNMはきつい?
自分タルなので…
誰かタルNM倒してゲット^^vって人いたら教えてください!
- 913 名前:名も無き軍師 :05/10/22 14:21:27 ID:UjS0yXc8
- >>885
ポイントは攻撃力や命中率にはレベル差補正がかかるが
ステータスにはかからないってとこかな
不動のDくらいならSTR50差で固定ダメ12くらい差が出るっぽいから
通常平均ダメをみると正にそうなってる感じだね
とてて戦じゃ攻撃+100程度じゃ攻防比+1前後を抜け出せないってことかねえ
かといってメヌメヌもないのに攻撃+を捨てると攻防比+1確保出来るかどうかも怪しい
- 914 名前:名も無き軍師 :05/10/22 14:29:56 ID:Wd72l4KI
- うがあ、バブルシャワー食らった。(STRダウン)
レベリングPTもいて視線が冷たいので、ひとまず3匹分のデータで勘弁しておくれ……。
STR84・攻350:平均ダメージ46.7(命中数74回)
STR68・攻374:平均ダメージ46.5(命中数75回)
というわけで、少ないデータだけどだいたい互角な印象。
使用武器は蝮2本。不動は1本しか持っていないため、D合わせるためこれにした。
なお、全部入り口付近の蟹。
- 915 名前:名も無き軍師 :05/10/22 14:33:28 ID:Wd72l4KI
- 頻出ダメージは、STR装備の方が40で攻装備のほうが38。
STR装備の方が、その頻度は倍近く高い模様。
- 916 名前:名も無き軍師 :05/10/22 15:00:05 ID:Wd72l4KI
- ダメージの計算式から考えても、実際試したデータを見ても、
STR+1≧攻+2がだいたい妥当と思ってよさそうな気がする。
実際はバーサクやメヌメヌがあるわけで、攻+の価値はもう少し落ちちゃうだろうし。
こう考えると、大袖も結構いい攻撃装備になるね。
命中+5 回避+5 攻撃+20↑相当に、DEX分クリティカルも増える。
ホーバー・修羅・甲賀・大袖あたりなら、メリポで使う分にはどれも申し分なさそう。
- 917 名前:名も無き軍師 :05/10/22 15:02:14 ID:f54IV4yn
- >>912闇エレ召喚するからタルNMのメイン盾以外のサブ盾がキープ。
エレ生きててもアストラルをフェンリル召喚して使ってくるからHP少ないやつは
離れてないと確実に逝く。
あとはアストラル後の立て直しがちゃんとできれば普通にいけちゃうんじゃないかな。
- 918 名前:名も無き軍師 :05/10/22 15:27:47 ID:koIqfSp2
- 甲賀袴ゲット記念パピコ!
- 919 名前:名も無き軍師 :05/10/22 16:00:39 ID:rgH8htof
- 蠍BC(神30)初めて行くんですけれども、
回避重視装備でいいんでしょかね?
印象かかってるので下手にやりながら試すのがちょっと。。
2戦目以降は自分で考えて修正するつもりですが、
1戦目考えるとアドバイスいただきたいです。
おそらく自分と一人で1匹処理することになりそうなのですけど、
余裕でせみ回るなら撲滅も上げたいような…
メリポ装備ぐらいやるとやりすぎですかねえ?
よろしくお願いします。
- 920 名前:名も無き軍師 :05/10/22 16:36:10 ID:Ag1REVdL
- >>919
メリポ装備っていうか、普段の装備でいいよ
どうせタゲとか言ってる前に蠍どんどん沈むし
長引かせるのアレだから、攻撃的な装備がいい
- 921 名前:名も無き軍師 :05/10/22 16:50:29 ID:2JT3I6ul
- >>919
サソリ単体は雑魚なので、回避装備だとあっと言う間に
アタッカーにタゲ持って行かれる。
寝かせで1匹づつやるなら攻撃装備
タイマンでやるなら好きに汁
- 922 名前:名も無き軍師 :05/10/22 16:59:01 ID:IZ2zwmig
- >>900
>>902
イベイジョンはLv30では装備できないわけだが・・。
- 923 名前:名も無き軍師 :05/10/22 17:00:13 ID:IZ2zwmig
- ごめんなさい あげちゃったorz
- 924 名前:名も無き軍師 :05/10/22 17:00:20 ID:Qhnzxz9O
- >>919
サソリ1匹の強さはたいしたことは無いよ HPの多い楽か丁度程度
暗闇・捕縄いれなくても蝉はまわるよ
サソリは大暴れと範囲土攻撃してきたらバインドとかになるので離れれば空蝉の張替えが楽
黒ソロでサソリBCクリアの動画がどこかにあった
- 925 名前:名も無き軍師 :05/10/22 17:03:45 ID:rgH8htof
- 皆さんアドバイスありがとうございました。
がんばってきまする!
- 926 名前:名も無き軍師 :05/10/22 17:07:51 ID:M/Rr0jng
- 上のREPデータうそ臭すぎ。
ジョンと大袖で50も差がつかねっての。
更に言うと、上のやつのSTR装備を更に突き詰めて
凱旋ピアス×2にしてみたが、700も平均でいかねーよ。
ちなみに種族はエルな。
猫なんぞメじゃねえ。
- 927 名前:名も無き軍師 :05/10/22 17:16:28 ID:0E4WP5Ri
- >>898
あくまでも係数0.9だのなんだの、というのは武器スキルによる命中からの
推測にすぎない。回避スキルそのまま回避+という事もあり得る
んで、以前検証スレに載っけた検証だと、数千回のサンプルでも誤差の範囲だった
>回避スキルと回避+の差
基本的に数字でかい方がいい、って事でいいと思われる
- 928 名前:名も無き軍師 :05/10/22 17:18:52 ID:tN9lhmW7
- ナイトタイプの敵に攻撃+32とかSTR+16の検証して目立つほどの差って出るもん?
- 929 名前:名も無き軍師 :05/10/22 17:18:59 ID:QfuXlX7D
- >>924
http://redmage.k-free.net/index.htm
- 930 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 931 名前:名も無き軍師 :05/10/22 17:32:04 ID:aXHRo/Ul
- >>912
人数いればきつくない。
部屋掃除して赤が闇エレを部屋でマラソン。
本隊は部屋前通路で戦闘。
スリプガたまにくるから白は念のため服毒。
フロウくらったあとの回復さえ慌てずにやれば勝てる。
まぁ、少人数でやるなら他の種族の人にわかしてもらったほうがいい。
- 932 名前:名も無き軍師 :05/10/22 18:39:46 ID:UaymZKmu
- >>926
>Bの迅平均値、これはいい数値が出てるけども普段は650程度に収まる感じ。
まずここを読みましょう
数字だけ見て嘘とかいわないように
そもそもAとBはその下に書いてある数字がほぼまったく一緒なんだから
偶然の差以外は同じ数字でるでしょ
- 933 名前:名も無き軍師 :05/10/22 19:08:51 ID:Xo1OBVZ0
- >>922
耳ね耳のはなし
うんそうだよくわからないけど、絶対そう
- 934 名前:名も無き軍師 :05/10/22 19:18:44 ID:FL4za6Q2
- >>933
素で勘違いしてるみたいなので突っ込んでおくが、
30ENMでのアタリ報酬ピアス群は、装備LVが35〜。
あと昔からあるドッジイヤリングがLv29〜で回避+3。
イ便所ンピアスが価値も解らない害専用のボリ商材と揶揄されるのにはコレが大きい。
- 935 名前:名も無き軍師 :05/10/22 19:47:13 ID:WynXj+Sg
- ちょっと、便乗質問!!
適正Lv(若しくはLv60以下だっけ?)ならスキル+の方がさけない?
LV60くらいなら、エルシブとメロピー比較するとでスキル+した方がさけたような・・・
他、命中でもLv60以下なら
スキル+>命中+
Lv60以上なら
スキル+<命中+
って、言われてなかったっけ?
ま、なんにせよ高いから関係ないけどwww
- 936 名前:名も無き軍師 :05/10/22 20:03:51 ID:2JT3I6ul
- 俺の鯖、イベイジョンピアスが300-350万の履歴で埋まってる
買ってる奴にJPも普通に混ざってる
バカ多すぎw
- 937 名前:名も無き軍師 :05/10/22 20:49:01 ID:aEYOZM7n
- 買っていく連中はアホほど金持ってるから
とりあえず高価な物買っとけみたいな人だろ
- 938 名前:名も無き軍師 :05/10/22 22:38:11 ID:T/mi7CxG
- >>930自治スレに報告しといたyp
- 939 名前:名も無き軍師 :05/10/23 00:49:01 ID:lnsniawN
- >>881がレッドカレーだったらまたちょっと変わりそうな気もするがどうなんだろうねぇ。
- 940 名前:名も無き軍師 :05/10/23 02:17:35 ID:dPCXi5ZG
- >926
エルヴァァン頭悪すぎわろす
- 941 名前:名も無き軍師 :05/10/23 02:35:08 ID:/4igIbk3
- >>938
>>930なんだったの?既にあぼーんされてて見れなかった。
- 942 名前:名も無き軍師 :05/10/23 03:03:16 ID:ptiXcrsm
- PC名晒し
- 943 名前:名も無き軍師 :05/10/23 08:07:28 ID:/HjQ73Be
- 269 :既にその名前は使われています :2005/10/23(日) 07:58:30 ID:hY5O0wkb
忍者で素破装備してヘイスト貰ったらそれだけで限界到達。
他のヘイスト装備、二刀流効果upは一切効果がありません。
効果を出す為には素破を外して下さい。
忍者の為に素破取った連中はこの現実に目を向けられるだろうか…
忍の素破=劣化ウィングイヤリングという現実に…
突っ込みよろw
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1129894471/l50
- 944 名前:名も無き軍師 :05/10/23 08:14:24 ID:pJD9q9bO
- 矛盾しまくりんぐで突っ込む気すら起きん。
この手の輩は、物事を良い方良い方に考えるフシがあるからな〜。
仮に素破+ヘイストだけで限界到達すんのなら、
他の部位を攻撃or命中に回せば良いだけじゃなーい。
と、スレ先も読まずに斬り捨て。
そういや最近本気でギター侍消えたな。。。
- 945 名前:名も無き軍師 :05/10/23 09:34:42 ID:PqZ0b5uA
- >>943
なにこの脳内FFw
- 946 名前:名も無き軍師 :05/10/23 09:49:29 ID:ua6f1yUA
- 鬼哭のRep載ってたな
- 947 名前:名も無き軍師 :05/10/23 10:04:35 ID:9Y7Ds59/
- 魔法のヘイストとマーチは50%のキャップにかからないないっつーの。
- 948 名前:名も無き軍師 :05/10/23 10:39:24 ID:IIjR8N5c
- ここにも脳内FFがw
- 949 名前:名も無き軍師 :05/10/23 11:51:52 ID:JdIews0K
- 950ゲッt
- 950 名前:名も無き軍師 :05/10/23 11:59:30 ID:CWgbzAqH
- ん?
- 951 名前:950 ◆2KE71gl4Wk :05/10/23 12:10:02 ID:vL+/RF6i
- すまん携帯からやっちまった。
申請行ってクル
- 952 名前:名も無き軍師 :05/10/23 13:35:43 ID:mYx+beEE
- >882について、
変な質問だったら申し訳ないが、
ジンのダメが普段は650程度に収まる のに、
平均値が700超える ってのはどういう理解なのかな?
普段が650に収まるなら平均もそこに収まりそうだけど。
- 953 名前:名も無き軍師 :05/10/23 17:24:01 ID:doluayAh
- 樽忍者についてなんですが、当方樽でプレイしていてこのたび忍者を始めようとしています。
そこで質問なんですが、自分ではしたいならすればいいと思うのですが周りの声が
樽忍者は弱いとかそういった声ばかり聞きます。
個人的にはAGIが高いのでそこまで弱くはないと思うのですが・・・
たしかにライフは低めなのでマラソンなどには向いてないとは思いますがそれ以外で
苦手などはあるのでしょうか?
- 954 名前:名も無き軍師 :05/10/23 17:32:17 ID:PqZ0b5uA
- >>953
マラソンというより通常のレベル上げの時点でよく死ぬな事故ってw
ヒュムとかでも事故死って普通にあるぐらいだしね、
まあ、やる気があるなら茨の道もなんのそのって感じ。
とりあえず一撃が強いモンスターは避けて行きなさい。
誘われてそういう狩場になっても断固拒否して狩場を提案できるぐらいの心意気で。
- 955 名前:名も無き軍師 :05/10/23 17:36:52 ID:o859h/5B
- 千手ってトライアル武器みたいに連携したらポイント
多くもらえるとかないのでしょうか?
ないとしたら500ポイントってことは500回wsうてってことかな・・・
大変すぎ。。。
- 956 名前:名も無き軍師 :05/10/23 17:52:51 ID:9FC7tZnB
- >>952
650
600
700
650
650
600
800
650
800
ほらね。
迅は当たってる限りは下には振れにくく、上には一気に振れるからだろうな。
- 957 名前:名も無き軍師 :05/10/23 17:55:27 ID:NNUtFFd7
- >>955
BC潜在武器はトライアルと同じ計算で500点
連携したら少なく済む。
- 958 名前:名も無き軍師 :05/10/23 18:16:18 ID:KqN6l8DA
- 連携一緒にやってくれるフレもいないのでBC潜在武器をまんちー相手にソロで外した俺は勝ち組。
捕縄25セットなめし6Dちょっとできてうまーーーー
フレってどのクエを解けば手に入りますかね。
- 959 名前:名も無き軍師 :05/10/23 18:40:46 ID:BiHvPIYl
- >>953
とりあえずAGIが高いから有利ってことはほとんど無いといっていい。
ただタルだからダメってことはないよ。
でもタルでやる以上多少は不利であることは自覚してはじめた方がいいけどその程度
手抜きしないでしっかり装備触媒等がんばればレベル上げは余裕。
AGIは・・ほとんどステータス的に高いからといって有利になるってことはないかも
- 960 名前:名も無き軍師 :05/10/23 21:04:49 ID:mFaUGc/p
- >>953
樽は後衛(詩人除く)最強、前衛再弱だけど気にせずやればいいんじゃないかな。
- 961 名前:名も無き軍師 :05/10/23 21:28:47 ID:JdIews0K
- 時々タル忍のサチコメをサーチして見ちゃうガル忍だが、
前にグーブー【せっかくだけど遠慮します。】ってあったんだが、
ブローとかくらっても500くらいじゃなかったか?(´・ω・`)
ダブルアタックあるけれども、攻撃遅いし、
タル忍でも一撃で死ぬような相手とは思えないんだが、どうなんだろ…。
>>958
上層のどこかにいるミスラのクエを進めていくとフレが呼び出せるようになるぞ。
16時間に1回な。
- 962 名前:名も無き軍師 :05/10/23 21:31:33 ID:kPNXQo8x
- >>958
上層教会近くのミスラのクエだったかな・・・?
種族やフェイスも選べる特典付だ。
- 963 名前:名も無き軍師 :05/10/23 21:36:52 ID:kPNXQo8x
- >>953
HP低いから基本的に盾役な忍者には向かないし、
STR低いから削り能力も低い。
とは言え、忍者ってジョブの性能がぶっちぎり壊れてるからタルでもなんとかなるよ。
ただ、レベル上げ中に1回死んだくらいでキレたりやる気無くしたりするような中の人だったら止めといた方がいい。
いやむしろやるな。
漏れなナイト上がりだからタゲ取って死ぬのはなんとも思わんが
魔道士メインや奴はほんとにそういう奴いるからなぁ・・・
1PTで3回死んだらそのままジュノ帰るのは許すw
- 964 名前:名も無き軍師 :05/10/23 21:47:30 ID:ENKIobvV
- >>953
漏れは樽忍だ。忍一筋だ。
特に苦もない。それはなぜか!楽しいからだ!
ガンガレ
- 965 名前:名も無き軍師 :05/10/23 21:48:34 ID:Vqf+3pj9
- >>953
たる忍の最大の弱点はそのHPの低さ。例えばL60の時点でガルカと比べると
HP差400という越えられない壁がある。事故死がどうしても付きまとう忍者として
これはちょっと致命傷。ただ75までのレベル上げやメリポPTでは本人の頑張り
次第で普通に使える。ただHNMクラスの戦闘やマラソン役などは周りからとめられると思う。
L60 忍/戦 時のHP
T 809
H 990
M 990
E 1081
G 1202
- 966 名前:名も無き軍師 :05/10/23 21:59:20 ID:/4igIbk3
- 取りあえず、メリポで敵対心−に振ってるヤツは忍やるな。
- 967 名前:名も無き軍師 :05/10/23 23:06:30 ID:ezgPuumT
- >>961
敵のダブルアタック率はかなり高い。
クリティカルが乗るとダメージが跳ね上がる。
ブローやアッパーカット【計り知れない強さです】
それに即死コンボは大抵ダブルアタックで一発貰ってから
詠唱中断→敵WSにダブルアタックorクリティカル乗る。
PT中に何度も有るような事じゃないけど印象に残る。
ちなみに今までにレベル上げで見た最高瞬間被ダメージは
67忍者がエルダードーモのアッパーカットで1200オーバー。
ガルカじゃなかったら死んでたぜ!
- 968 名前:名も無き軍師 :05/10/23 23:47:39 ID:8AiL1Wco
- >>961
忍者でドーモなら攻撃遅いしちょっと強く(Lv高く)ても大丈夫ですね^^
とかトチ狂った事言い出す奴が結構居る
忍で初ボヤとか、狩場疎い奴なんかは【へー】って思って着いて行って黄金コンボで死ぬ、なんてのは結構ある話ですよ
- 969 名前:名も無き軍師 :05/10/23 23:56:36 ID:EQ/8MWG9
- タルはHPが低いのが致命的だよね〜やっぱ。
でも、レベリング程度ならなんら問題ないと思う。
実際たくさんいるわけだし。俺もタルで忍75にした。
タルが後衛最強とかいってるけど、最大MPなんかいまほとんど意味ないんだよね。
結局MP回復量が重要で、私の周りのタル後衛はHPブーストしてたりする。
タルの利点ってなんだろうとか最近思う。
- 970 名前:名も無き軍師 :05/10/24 00:26:13 ID:mPp6TYzG
- バーサクしてるとブローは750位まで、アッパーは1000越えるな。
- 971 名前:名も無き軍師 :05/10/24 00:35:51 ID:hyc05Mc1
- >>961
ブローよりアパカのがヤバイ。
バーサクしてて喰らっちゃうとたまにKO
マンティだとデットリーホールドでKO
でも攻撃間隔遅いからどうってことない
むしろ蜘蛛、サソリ、ハチ、ラドン、シフゴブ、エフト、オポオポがヤバイ。
>>953
ある程度育てばお金掛かるけどHPも結構ブースト出来るし
Lv上げやミッション程度なら普通にやれる。
お金掛ける根性なければサポ程度で止めておいた方が無難。
種族的に余り向いてないジョブやるんだから相当装備とかに力入れないとね。
- 972 名前:名も無き軍師 :05/10/24 00:39:01 ID:spvKJ9pQ
- バーサクしてなくてもアッパー1400食らったけど?
まあ、タル忍やるなら被弾率高い狩場避けるのも手かな。
たまに忍盾だからって適正より2、3レベルぐらい上つれていくリーダーいるけど
蝉回らないんだってレベル上すぎるとw
やっぱとて混じるぐらいの狩場やりやすいよね。格段に被弾率下がるし。
- 973 名前:名も無き軍師 :05/10/24 01:05:33 ID:5I8wNReH
- 忍者の諸兄に質問させてください。
当方、後衛しかしたことがないのですが、
このたび赤をはじめるにあたり、
忍盾ではどの弱体から入れるとやりやすいのか、
そのへんを体感でも結構ですので教えて頂けないでしょうか?
白をしていたときは、赤がいないときのみではありますが、
開幕パライズ→スロウ→ディアの順でした。
御手数ですが、ご教授ください。
- 974 名前:名も無き軍師 :05/10/24 01:13:40 ID:VC0TsGfE
- とて狩が一番うまいのはとっくに証明されている
的の数が足りるかどうかこれに尽きる
60台からとて狩りが全然有効だ
- 975 名前:名も無き軍師 :05/10/24 01:20:57 ID:RaIfSeUV
- 安定して空蝉まわしするために重要な弱体はスロウとブライン。
これは忍者自身も捕縄と暗闇の術を持ってるけど、弱体忍術用の
ブースト装備をしてる人はほぼいないので体感ではかなり入りにくい。
このへんを赤が決めてくれると非常に助かる。
順番ではスロウとブラインが同率1位、次点でパライズってところかな
パライズ入っても麻痺するかどうかは波があるんでいまいち安定性に欠ける。
ディアはPTでの殲滅速度は上がるだろうけど
忍者単体でのやりやすさから言えばまったく関係ない。
- 976 名前:名も無き軍師 :05/10/24 01:41:25 ID:dMetSzJq
- ガル忍65でビビギーのキリン,シーフゴブ連れてかれて蝉まわらなくて死にまくった
ラッシュの後蝉ちゃんと張って下さいって言われてリキャ間に合いませんて言ったら蹴られた・・・
即BL入れたよ+15上の敵は無理です
装備は回避競売で買えるものでほぼブースト ヘイスト装備着替えなしです
あとラッシュ3枚消されるの知らない後衛多い気がするけどどうなんだろ
静寂ある敵はやまびこ薬3D持って行ってる
- 977 名前:名も無き軍師 :05/10/24 01:44:33 ID:ff6b9oOj
- >>969
樽の利点は、他種族に真似のできない圧倒的なINTだろう。
MP多いのはおまけみたいなもんだ。
- 978 名前:名も無き軍師 :05/10/24 01:46:48 ID:ff6b9oOj
- >>979
65なら、Cキリンの一番手前の奴やればいけるよ。(鳥がいる広場)
ヴァナモン表記より2〜3低いと思う。
まあそれでも完全固定だとちょいきついかもだけど。
- 979 名前:名も無き軍師 :05/10/24 01:52:57 ID:dMetSzJq
- また、盾役の体感ですが、MND61のパライズとMND112のパライズでは麻痺発動回数が
「全然ちがうっっっっっw」
MNDしだいかな
ttp://whitem.hp.infoseek.co.jp/archive/
- 980 名前:名も無き軍師 :05/10/24 02:05:13 ID:PkDxzcL4
- >>976
オレは69でも死にまくったよ・・・
シーフゴブはどうにもならんね
忍者ならなんでも行けると思ってる人多すぎ
こういうのも他ジョブの人に啓蒙したりしたいけどウザイと思われるんだろうな
あとデコポンも68で連れてかれたけどセミ全然回らん・・・被弾しまくり
だんだん無言になっていくPTに耐え切れなかった・・・
- 981 名前:名も無き軍師 :05/10/24 02:09:02 ID:pRxWpTH2
- リダやって自分の好きな狩場行くよろし。
無理目な狩場連れて行かれそうになったらはっきり無理と言えばよろし。
八拾参
http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi?bbs=ff11jobplus&key=1130040973
- 982 名前:名も無き軍師 :05/10/24 02:10:29 ID:5ApgsFc6
- >>976
やたらLv差のある敵を狩ろうとするヤツに当たると大変だよなぁ…
特に盾やったことないヤツでそういうのが居ると、マジ死ねる;
- 983 名前:953 :05/10/24 02:24:57 ID:kFR3+3gj
- たくさんのレスありがとうございます。
やっぱりガル忍と比べると超えられない壁みたいなものもあるのですね。
当方メイン赤なので弱体ばかりやっているのであのヒョイヒョイと攻撃避ける忍者
を体験してすごい楽しかったんでお金かけてでも極めていきたいと思います^^
もうメイン忍者になろうかしら・・・個人的には赤より忍者のほうがおもしろいかもw
本当にレスありがとうございました。
- 984 名前:名も無き軍師 :05/10/24 03:11:23 ID:kN4X9bth
- まー何だ、知らない奴にはスーパージョブに見える忍者の
一見華やかな舞台裏を垣間見たってことで
メイン赤や他ジョブで活動する時にもその経験が生きるだろ。
- 985 名前:名も無き軍師 :05/10/24 03:38:01 ID:V1lwL+Sq
- 最近だとアポリオンのボスタコのクロスアタックで1900ってので即死した猫忍者。
一瞬何が起こったのかわからんかった。蝉も1枚残ってたし。
- 986 名前:名も無き軍師 :05/10/24 03:52:51 ID:IIYvFgUr
- 獣の意見が参考になればよいですが・・・
どーも君はTP100即撃ちでWS500程度には抑えられるが、
序盤のTP貯まって撃つ頃は800-1000が普通のダメージ。
運悪くTPを長時間貯めてから直撃すると1000を越える事がある。
ペットだと1200とか普通に受けるが。
怖いのが、麻痺と静寂連発されてアッパー。
状態回復追いつかず、ケアル追いつかず、蝉使えないまま被弾する。
間隔の長い大ダメージよりも、麻痺状態で500前後連打の方が厳しい。
終盤は特に多いはず。
ペット盾なので3000,4000程度の被ダメなど問題にならないが、忍固定盾だと、
油断するとあっさり逝けるのではないか。
テリガンのマンティコアは、デッドリーで1500近く出てガルカでも軽く即死だったような。
アレは、TPが余り貯まってなくて800前後が普通に出ていたような。
ペットだと2000前後までは出る。
60代の話なので、70代だともっと減る筈だが・・・
>>967
やたらダブルアタックを出す。
クリティカル率も高い。
モンクタイプ(マンドラ)は、蹴りが多い。
- 987 名前:名も無き軍師 :05/10/24 06:04:18 ID:UINHcbGr
- 対ボヤドーモ 猫忍68 即死
対テリマンティ 人忍65 即死
同上 樽忍69 即死
対ねぐらクモ 岩忍69 HP25残して生存w
いずれもHP満タンから
- 988 名前:名も無き軍師 :05/10/24 06:07:12 ID:1Zazwaqw
- 当方75の忍なんだが
よく迅で650〜800とかでるって見るんだけど
俺の装備じゃ全然でないんだよね・・・・
よくて400〜500なんだけど
STR 73+17
DEX 70+5 ぐらいのブーストじゃ全然だめなのかな?
- 989 名前:名も無き軍師 :05/10/24 06:39:25 ID:vYhmc/zt
- >>988
そういう人はSTRとDEX足して60以上はブーストしてんじゃないかね
あとはメヌメヌがかなり影響でかいと思う
- 990 名前:名も無き軍師 :05/10/24 07:04:10 ID:xIFDy2Iw
- 65でテリガンマンティって、
月面歩行並みのチャレンジだな。
- 991 名前:988 :05/10/24 07:14:05 ID:1Zazwaqw
- そっかぁそれぐらいブーストしないとたりないのか・・・
着替えマクロについてなんだけど
/equip 首 スパイク
/equip 腰 ウォーウルフ
/wait 1
/ws 迅
とかにしてるんだけど着替えマクロってこんな感じでいいのかな?
- 992 名前:名も無き軍師 :05/10/24 07:30:20 ID:463/M5sA
- マクロはそれでいいと思う
ブーストはまあ重要なんだけど最終的には攻防比のほうが影響大きいね
メリポで狩る敵ならメヌメヌないと400程度だと思う
WS時STR+35 DEX+41だけど詩人なしでウリ部屋ゴーレムに迅打って
200〜400程度。DAのって600がいいところでした
- 993 名前:名も無き軍師 :05/10/24 07:32:38 ID:vYhmc/zt
- >>991
/wait 1 ←これいらないんじゃない
おれは/waitなしでやってるよ
- 994 名前:988 :05/10/24 07:34:03 ID:1Zazwaqw
- >>992
どうもありがとう
食事によっても変わりそうですね
ちょっぴりだけ安心できた
早速NAPTと組んだのでがんばってきます
- 995 名前:名も無き軍師 :05/10/24 09:21:12 ID:BHSV/Hd3
- 埋めにゃ〜
- 996 名前:名も無き軍師 :05/10/24 09:25:13 ID:OnQbO7Wd
- 手裏剣投げたいハゲ忍が1000ゲッツ!!!
- 997 名前:名も無き軍師 :05/10/24 09:40:59 ID:spvKJ9pQ
- うめうまー
- 998 名前:名も無き軍師 :05/10/24 10:21:07 ID:QY2PXVJg
- 梅
- 999 名前:名も無き軍師 :05/10/24 10:31:09 ID:w45yCUyn
- 捕縄壱覚えたての俺が999げっつ
20%で殴られれば次に殴られるのは90% マジ蝉貼り楽
- 1000 名前:名も無き軍師 :05/10/24 10:36:19 ID:2W537cro
- 戦!
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです…
FF11ジョブ・戦術攻略情報板3に戻る
全部
最新50