FF11ジョブ・戦術攻略情報板3に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

X激しく忍者 八拾七ノ巻X

1 名前:BT ★ :05/12/03 17:07:39 ID:???
   ∠ ̄\  ∠微塵もカキコも自己責任でゴザル
   〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
   ノ/ y/                   +
    ノ ̄ゝ                    + + ++ カランカラーン

 一.次スレについては>>950頼んだ。
 一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
 一.メール欄にはsageと入れよう。
 一.装備論争は下忍のすること。とにかくニッカリ(・∀・)汁!
 ※申請時にはsage固定依頼も忘れずに、これ必須。

【天麩羅サイト】
http://dragoon.s33.xrea.com/
【忍者公式サイト】
http://www.realultimatepower.net/

前スレ
X激しく忍者 八拾六ノ巻X
http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ff11jobplus/1132861754/

2 名前:名も無き軍師 :05/12/03 17:09:18 ID:chAk8oUa
にゃい

3 名前:名も無き軍師 :05/12/03 17:10:07 ID:frK9YpQA
空蝉参実装!

4 名前:名も無き軍師 :05/12/03 17:17:57 ID:EOYW0dAN
今日もメリポで忍者からタゲ取りまくってやったw
途中から忍者「;;」なんて泣き出すしw
後衛も「忍者はメリポ向いてないね^^;」だってよwww

5 名前:名も無き軍師 :05/12/03 17:24:49 ID:FcQcSjEb
忍者は盾なんだから取られてしょうがないだろ。だいたいアタッカーじゃないしメリポではいらない子。

6 名前:名も無き軍師 :05/12/03 17:27:17 ID:jDKmGi1F
ゴチ

7 名前:名も無き軍師 :05/12/03 17:32:59 ID:j48v9vad
>>4
またお前かwwwwまぁ好きなだけストレス発散していきな。

8 名前:名も無き軍師 :05/12/03 17:50:22 ID:Q3Lb7J8r
8(σ ̄ー ̄)σニヤリゲッツ

9 名前:名も無き軍師 :05/12/03 18:01:13 ID:jDKmGi1F
空蝉九実装!

10 名前:名も無き軍師 :05/12/03 18:02:49 ID:hluoiFq+
じゅー

11 名前:名も無き軍師 :05/12/03 18:08:28 ID:mZiruxHy
わざわざ新板立てて分断させる必要性もないだろうにな〜。
一応流れ的にはスレ番継承してるこっちが本スレで
向こうは裏か(´・ω・`)何故だ裏の方が忍者ぽい気が。

12 名前:名も無き軍師 :05/12/03 18:23:10 ID:h/mLnRSz
むこうの板って、なんなの?
話す内容に違いあり?

13 名前:名も無き軍師 :05/12/03 18:30:53 ID:mZiruxHy
>>12
こっちは何かと管理者によるしめつけがあるという反発者が立てた新板。
ルールの緩さが売りぽい。
でも、俺にはこの板にしめつけをあまり感じないんだよな(´・ω・`)

14 名前:名も無き軍師 :05/12/03 19:53:49 ID:g+6H5jdA
とりあえず忍者の攻撃面に修正が入る前にメリポカンストさせておきたい。
他にメリポ向きなジョブを持ってないんよ。

>>4-5には更に頑張って欲しい。

15 名前:名も無き軍師 :05/12/03 20:26:38 ID:6lK1xRyh
>>12
ここの管理人が、ぽkたんがPC名晒しになるとか
痛い発言をしてしまって
一部の厨房がネ実で喚きたてて立てた板。

そんなつまらん事でわざわざ新板にしようとしてる辺り、
騒いでるのはここのアク禁食らった晒し厨と思われる。

16 名前:名も無き軍師 :05/12/03 23:16:36 ID:mwz0n19I
盾からタゲ取ってけなすやつって何がしたいんだろうな

盾からタゲ取った>俺様強すぎ>だけど攻撃食らうのは嫌だ>もっと固定しろ

何か矛盾してるよね

17 名前:名も無き軍師 :05/12/03 23:18:39 ID:vJMADohO
忍者がメリポじゃいらない子?

まじで言ってるん?

次期弱体ジョブ筆頭なのに


18 名前:名も無き軍師 :05/12/03 23:51:35 ID:YJkrBk/2
スウィフトゲット記念パピコ。
3戦3ドロップでした。

構成はシシ忍黒白詩。
NMの止めはシーフで行ったところ見事ドロップしました。
狙ってる方はシーフ作戦どうぞ!

19 名前:名も無き軍師 :05/12/03 23:53:54 ID:mZiruxHy
>>17
自分のへたれ具合をアピールしてどうするw

20 名前:名も無き軍師 :05/12/04 01:53:16 ID:SeVnfOcW
>>18
この前6戦して0だった。シーフいたのに、この差はなんだ・・・・・

21 名前:名も無き軍師 :05/12/04 02:02:32 ID:fBQPgK89
忍者の弱体というか、サポ蝉の弱体だろうなぁ来るとしたら。


22 名前:名も無き軍師 :05/12/04 02:35:38 ID:aW8ayZ/+
メイン忍弱体 = サポ忍弱体 → ■e < (゚д゚)ウマー

23 名前:名も無き軍師 :05/12/04 03:30:09 ID:kIzDHHIg
>>20
素の運が無かったんだろうな
平均的には、4,5匹に1個出るかな


24 名前:名も無き軍師 :05/12/04 07:06:21 ID:gsepLfPe
ちとすまん、命中率の計算ってどうだっけ?

25 名前:名も無き軍師 :05/12/04 08:13:20 ID:WjENh/IQ
>>22
筆頭ギル回収ジョブが弱体される訳が無いだろ!
1日平均何本原木売れてるんだろう

26 名前:名も無き軍師 :05/12/04 08:39:59 ID:B5IYdjn3
>>25
某ギル投げジョブも昔そんな事言ってなかった?w
そして現状は・・・

27 名前:名も無き軍師 :05/12/04 12:27:41 ID:lsTcu0cD
(´・ω・`)

28 名前:名も無き軍師 :05/12/04 12:30:19 ID:K3HdqMfV
どうせやるなら今までよりも金かかるようにすればいいのにな
壱で紙兵1枚弐で2枚とか

29 名前:名も無き軍師 :05/12/04 12:39:21 ID:WjENh/IQ
>>28
どうせやるなら蝉使用時に紙消費無し、身代わり時に1枚消費、フル消費で壱3枚、弐4枚
うはwww一回しで7枚wwww

(・ω・`)

30 名前:名も無き軍師 :05/12/04 13:27:16 ID:9uqm2zpZ
>>18
参考までにトレードした種族教えてくれ。
なんか同じ種族連続でやってると出にくい気がする今日この頃。

31 名前:名も無き軍師 :05/12/04 13:53:43 ID:jxbcZ8N5
スウィフトはヒュムのところでヒュムトレードでやってて
3分の2くらいでドロップしてる
怨み減ってからは他のヒュムがトレードしてる
もしかしたら元の怨みの量でドロップ率変わったりしてな
ピカルーンシールドみたいに

欲しい人で、ソロしてまで取って来た人に限って出ないんでちょっとカワイソス


32 名前:名も無き軍師 :05/12/04 14:04:28 ID:asqNSc0c
>>31俺のこと?w

33 名前:名も無き軍師 :05/12/04 14:25:41 ID:vUoFYHfB
>>30
種族はミスラ、ヒューム、ヒュームでPOPさせました。
トリガーはそれぞれ3人がトレード。

全然でない報告もあるようなので…運の要素が大きいのか
今回みたく3/3だったのもあるし、う〜む。

34 名前:名も無き軍師 :05/12/04 16:37:30 ID:pf5mEHem
ただの運です

本当にありがとうございました

35 名前:名も無き軍師 :05/12/04 17:14:34 ID:9uqm2zpZ
>>31.33
dクス。

やっぱ運なのかな。
トレード者がトドメで出るっていう説もあるみたいだがよくわからん。

36 名前:名も無き軍師 :05/12/04 17:36:42 ID:vUoFYHfB
>>35
あ、トレード者がトドメではありませんでしたが
シーフがトドメをしていました。

37 名前:名も無き軍師 :05/12/04 18:04:22 ID:G85fr5VD
なあ、ダスクのヘイストって昔はバグってて今は修正されたって話だけど、今でもバグってない?
つい最近、落人からダスク手に変更したんだが、攻撃間隔早くなってるの全く実感できない。
むしろ遅くなってる気さえするんだが。


38 名前:名も無き軍師 :05/12/04 18:09:17 ID:K3HdqMfV
>>34
なんかワロタ

39 名前:名も無き軍師 :05/12/04 18:15:12 ID:f6KYmpqf
>>37
遅くなったという風には感じた事ないぞw手をダスクにし忘れてなんとなく
おそいなーって感じた事ならあるが。

40 名前:名も無き軍師 :05/12/04 18:16:15 ID:/MXGWZ3G
>>37
風魔も同じ3だからそれつけたりはずしたりで
実験してみれば?
それでもおそいんならバグってんでしょう
まぁ3%UPが体感でわかるならだがw

41 名前:名も無き軍師 :05/12/04 18:17:47 ID:G85fr5VD
ダスク手に期待しすぎて「早く殴れ早く殴れ」みたいになってるから逆に遅く感じてるのかなあ。
今もザコ殴って実験してるけど、なんかマジで落人のほうが早いのよ。
俺のFFだけバグってのか。


42 名前:名も無き軍師 :05/12/04 18:28:04 ID:asNfaivz
体感なんてあてにならん


43 名前:名も無き軍師 :05/12/04 18:28:41 ID:AObuhFao
1振りずつの3%を体感で語る神

44 名前:名も無き軍師 :05/12/04 18:31:29 ID:dwMAMNR5
>>41
体感以外の客観的に判断できる数字出せなきゃ、鼻で笑われて終るべ。

>>25
蝉は弱体せず攻撃力弱体されたら、ギル回収はそのままの罠

45 名前:名も無き軍師 :05/12/04 18:40:22 ID:G85fr5VD
>>43
普通に2回殴ってるとわかりにくいけど、DAが出て3回殴ったあとがわかりやすくない?
落人と魔法ヘイストで3回攻撃のあとワンテンポ置いて次の攻撃が出る感じなんだけど、
ダスクと魔法ヘイストで3回攻撃のあとワンテンポとさらに少し置いて次の攻撃が出る感じになってるんだよ。
気にしすぎなのかな・・・


46 名前:名も無き軍師 :05/12/04 18:58:46 ID:dwMAMNR5
>>45
ダスクと落人、それぞれ攻撃10セットをストップウォッチでも使って計測したらまた鯉。

47 名前:名も無き軍師 :05/12/04 19:08:34 ID:8MGnrauI
ダスク安く買いたい人乙^^;

48 名前:名も無き軍師 :05/12/04 19:25:15 ID:lsTcu0cD
ダスクバグってるはず無い罠。
何故なら漏れがヒャッホイヘイスト21%装備で百烈してるから

49 名前:名も無き軍師 :05/12/04 19:34:23 ID:kXNhaYFq
3%なんて、同じ装備で一緒に殴ってる奴でもいない限り
体感なんて出来るわけねーっつの。

50 名前:名も無き軍師 :05/12/04 20:15:16 ID:K3HdqMfV
少なくとも俺の蝉のリキャは確実に短くなっている
ダスクとクィックあたり装備してみると早いのが体感できる
片方だけじゃ無理だがな
クィック買って実験してみろ

51 名前:名も無き軍師 :05/12/04 20:20:11 ID:4iUycrAE
>>41
ダスクが体感できないってのならまだしも落人の方がはやいって
お前さんのFF11がバグってるんじゃなくて
お前さんの頭がバグってるんじゃないか?w

52 名前:名も無き軍師 :05/12/04 20:27:01 ID:G85fr5VD
>>51
ヘイストの適用がクライアントで管理されてたら、俺のFFだけはダスク装備で遅くなるっつーバグがあったとしてもおかしくないだろ。
実際マジで遅い気がすんだよなあ。


53 名前:名も無き軍師 :05/12/04 20:44:47 ID:+XI5lC+w
AF+1の手もいいな・・・
でもAF2限定解除来たら神だな

54 名前:名も無き軍師 :05/12/04 20:52:02 ID:MENxXSVu
>52
ストップウォッチと両手コンもってバタリアで計測してくればわかることだろ

55 名前:名も無き軍師 :05/12/04 21:38:30 ID:L4OQ2/0H
これは頭がバグってるね

56 名前:名も無き軍師 :05/12/04 21:42:15 ID:+XI5lC+w
バグってハニーだな

57 名前:名も無き軍師 :05/12/04 22:23:49 ID:G85fr5VD
俺はバグってねーって。
まあとりあえずストウォで計ってまた報告するは。


58 名前:名も無き軍師 :05/12/04 23:01:16 ID:AObuhFao
ストウォてお前

59 名前:名も無き軍師 :05/12/04 23:33:27 ID:cWJFG4BW
こりゃだめだ、ID:G85fr5VDの隊葬の用意を

60 名前:名も無き軍師 :05/12/04 23:43:14 ID:4iUycrAE
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

61 名前:名も無き軍師 :05/12/05 00:01:51 ID:yTB17lUk
つか体感できるレベルの差じゃねーよ3%なんて。アホかオマエは
片手刀の隔227
227*2=454
454*0.7(lv65二刀流係数)=318
どんだけ適当装備の忍者でも65以上なら5.3秒に一回攻撃するわけだ。

これにダスク一個つけると
318*0.97=308
5.1秒に一回攻撃。

お前は0.2秒の差をまじまじと体感できるんかと。


62 名前:名も無き軍師 :05/12/05 00:24:38 ID:tw3h/L2m
間隔に換算すると弐のリキャストは2700
ダスク手つけてると2619になる

こう書くとすんごい減ってるように見えるな

0.2秒の差は分からなくてもヘイスト積み重ねて21%になれば4.1秒になって
1秒の差になる
1秒の差を体感できないならすまん

63 名前:名も無き軍師 :05/12/05 00:30:39 ID:yTB17lUk
>>62
なんでおまいはダスク手単品のヘイストが体感できるかどうかを議論してるのに
誰もがわかってるヘイスト装備積み重ねの話をしてるんかと

今は落人つけたときとダスクつけたときで
落人つけてたときのほうが早いっていう謎の議論の最中ですよ

64 名前:名も無き軍師 :05/12/05 00:42:32 ID:gyASE25Y
忍者の攻撃性能もある程度装備やメリポ強化によるところもあると思うんだけど。

例えば、メリポ強化なし、超ユニクロ装備だと、アタッカー性能ってどうなるんだろ
武器スキルの低さとかあるし微妙そう

■eは、バランス取りするとき、各ジョブフルAFとかでみてるんだろうか?

65 名前:名も無き軍師 :05/12/05 00:46:48 ID:qPMkD1pG
いつから投擲でチカチカするようになった?
フェンリル→ボムマクロ愛用してたのに。
ともバグ?

66 名前:名も無き軍師 :05/12/05 00:47:49 ID:gBaEzxGd
■eのテストプレイは超絶廃装備

バランス取りも廃前提だからきついな

67 名前:名も無き軍師 :05/12/05 00:58:44 ID:5uswVKuy
素材でずーーーっとハマってて結局ブルタルに走ってしまった葱だが、このピアス糞ヤベーわ。
小手とか打ち直そうとしてる人は後回しにして絶対先にピアス行った方がいい。
体感でわかるほど明らかにDA増える。

68 名前:名も無き軍師 :05/12/05 01:05:08 ID:yTB17lUk
>>64
プロマ紹介のSSに使われてる装備クラス

そういやあんだけ廃装備テストプレイしてもAV倒せなかったみたいだな

69 名前:名も無き軍師 :05/12/05 01:29:41 ID:WVdqwj73
>>65
たしか投擲にグラが実装された時からじゃないかなぁ
もう1年くらい前から点滅するようになってるからバグじゃなくて仕様だと思う
ちなみ同じグラの投擲なら持ち替えても点滅しない

70 名前:名も無き軍師 :05/12/05 01:34:45 ID:8wtBgTfs
>>65
フェンリルとボムなら投げるもののグラが変わるから、
そりゃ点滅するんじゃまいか。

ところで今っ更気付いたんだけど、
メリポでヒュムの種族(30の方)って何気にお手軽神性能なのな。
STR+3DEX+3ですよ。
大金払って落人・AF+1買うのが嫌になる。

71 名前:名も無き軍師 :05/12/05 01:43:39 ID:qPMkD1pG
>69〜70
そだったのね。ありがとう。
>70
手2&足2ともに迅には神だけどすごいダサいぞ。
これにミスリルグラつけると倍率ドン更に倍だw


72 名前:名も無き軍師 :05/12/05 01:45:37 ID:qPMkD1pG
↑手1だ。
ミスリルってのはボイジャーな

73 名前:名も無き軍師 :05/12/05 01:49:27 ID:8wtBgTfs
ノンノン!手は1!足は2!
しかし、その2つを加えて一般に行けそうな範囲で装備組むと

頭→なんかよくわからんトンガリハット
胴→しましまエプロン鎧
手→無駄にもっこりしたミトン
脚→ここだけ無駄に忍者っぽくてむしろ嫌
足→初期装備

か。ヤバいな。

74 名前:名も無き軍師 :05/12/05 01:51:35 ID:8wtBgTfs
ボイジャーか。それはそれでキてるな。
メリポ装備のコスプレする神とかいねぇかな。

75 名前:名も無き軍師 :05/12/05 02:05:31 ID:LZBC5KbG
横乳トンガリ帽子で街中歩いてるエル♂がウジャウジャ居るんだから気にすんな

76 名前:名も無き軍師 :05/12/05 02:07:10 ID:yTB17lUk
忍者テンプレ、トロイの木馬が毎回検出されるんだが

なにこれ

77 名前:名も無き軍師 :05/12/05 02:09:11 ID:o6t34qFl
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/1310.jpg
なんつーかやっぱジョンはダサいな。
グラもうちょいマシなら着るんだが。

78 名前:名も無き軍師 :05/12/05 02:39:30 ID:9ELU7Tsz
じゃあ修羅でいいやん(´・ω・`)

79 名前:名も無き軍師 :05/12/05 02:56:56 ID:X2si7LzA
脚装備だけまじ悩む。
白虎もAF2もないし、普段はAF装備してる。
なんかオススメある?

80 名前:名も無き軍師 :05/12/05 02:59:40 ID:OZXw7oDo
Marios Lekkas
Donny Lewis
名無しさん@おっぱいいっぱいい〜っぱいはさんでるの?
26 (`⊇`) (`⊇`) 05/03/18 14:02:19 ID:OQtr8M7Z
(`⊇`)
手まんID:27mvcICr
どっきゅん侍!うぽぽぽぽ
がぁぉ〜〜 がぁぉ〜〜 がぁぉ〜〜
わオーんわおわお インポー早漏Man
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりくりくくりくりくくくりっくりりくりくくりくりくくりくりく

稲!

ワロスwwwww Eud4mr1 P-Reaple
Y4IuuX78やばくね??

81 名前:名も無き軍師 :05/12/05 03:58:12 ID:ot3xhHyP
>>79
うーん、悩むよねえ
ビャッコ取ってから上げてる人は悩まないし
裏実装辺りから忍者メインで上げてる人はAF2持ってるだろうし
セカンドジョブで上げてるといいものないんよね

まぁ妥協してダスク装備してるけど、他になんかないかね
股間のモッコリがいや;;

82 名前:王国 :05/12/05 04:36:54 ID:o1m9/OGg
俺ははかれてもいいんだが?

83 名前:名も無き軍師 :05/12/05 06:16:18 ID:jo6avE5f
俺はAF改。
これだけは何とか取れた・・・

84 名前:名も無き軍師 :05/12/05 07:56:11 ID:pXbBC0dC
75になってもいまだに王国脚だ。


85 名前:名も無き軍師 :05/12/05 09:09:53 ID:NdZ1bCOH
AF2白虎ない奴はみんなそうだろう。ダスクもいるだろうが

86 名前:名も無き軍師 :05/12/05 09:32:46 ID:onUWhDUC
現状、
白虎>>>ウルガr>>>af2>その他
なのが問題かと。
修羅もダスクもいいんだが
白虎がぶっとびすぎ。

87 名前:名も無き軍師 :05/12/05 09:47:50 ID:SlHXxPYr
白虎のDEXと青龍のAGIを交換すればいいんだ!


88 名前:名も無き軍師 :05/12/05 09:53:21 ID:kJbRU/E8
普通に王国でいいんでない?ユニクロであの性能なら何も文句無いよ。そりゃ上見ればキリないけどね。
俺は装備できるLVになってからダスクに変えたけど。
アミメ+1、ボム魂とかと組み合わせるとやっぱ違ってくるよ。

89 名前:名も無き軍師 :05/12/05 10:01:29 ID:zblk3Pl3
攻撃面だけなら白虎もAF2もあんまかわらんだろが
ヘイストによるリキャ短縮があるからな
アタッカーするなら差は無いな


90 名前:名も無き軍師 :05/12/05 10:32:07 ID:uqivn5y6
そんな俺はモッコリがいやだから、羅漢脚改。
制限レベルでもつかえないコマッタちゃんだけど、もっこりよりはマシw

91 名前:名も無き軍師 :05/12/05 10:38:53 ID:M8/usn6D
>>67
良かったなAF素材出なくて。
装備一箇所であれほど体感できるモノは、そうそうないね。WSにDA乗るのがでかい。
歌をマーチマーチにすると脳汁でっぱなしになるよw

92 名前:名も無き軍師 :05/12/05 10:39:14 ID:2L66dnxU
白虎は、ヘイスト5%に加えてDEX+15(命中7.5)があるから神なんだろ、迅もダメアップするし
ヘイスト5%かDEX+15どちらか一方だけだったらAF2と比べていい勝負だったかもしれない


白虎持ってない俺はやっと甲賀胴、手、脚ゲッツしてほっとしたのはチラシの裏(・ω・)


93 名前:名も無き軍師 :05/12/05 10:39:27 ID:6jAwKFMB
性能無視したら夜叉のグラは好きだけどねぇ

94 名前:名も無き軍師 :05/12/05 10:54:09 ID:VQKr1mDx
>>92
ヘイスト5%、DEX15
この二つを分離しても、使える装備だよな・・・
ダスクの攻撃14・ヘイスト5%・DEX15
この分け方がバランスいいような気もするw

95 名前:名も無き軍師 :05/12/05 11:02:08 ID:kgVJnUeb
忍者にロケイシャスピアスってどうなのかね?

96 名前:名も無き軍師 :05/12/05 11:22:05 ID:2L66dnxU
>>95
武器防具サイトの記述通りファストキャスト1%でファスト『リ』キャストも1%だったとしても
微妙な気がする・・・まぁ着替え用であればいいけど、コストパフォーマンスは悪そうだ
どう考えてもみんな先にブルタル取ると思うけど(・ω・)

ぼくもほしい;; 具合で言うと
ブルタル>>〜ウルガラン山脈〜>>AF改どれか>>ロケイシャス

97 名前:名も無き軍師 :05/12/05 11:26:19 ID:zblk3Pl3
二刀流効果UPで増える手数と
ヘイスト5%で増える手数+命中3.5はほぼ同等

白虎が有利なのは、DEX15によるクリ率うpと
迅のWSDが3〜4程度あがる点である

98 名前:名も無き軍師 :05/12/05 11:32:10 ID:V520pFe+
>>97
>二刀流効果UPで増える手数と
>ヘイスト5%で増える手数+命中3.5はほぼ同等
体感的にはほぼ同等かもしれんが
数字的には3%前後の差が出る
同等とか言っちゃうとパンサーNQやクイックなんて立場がなす
まぁなにしろDEX+15がでかいからそれでも白虎優勢は変わらんが

99 名前:名も無き軍師 :05/12/05 11:34:03 ID:VQKr1mDx
着替え無しでWS威力あがるってのもおっきぃな

100 名前:名も無き軍師 :05/12/05 13:07:47 ID:TcuSxtsY
俺も昔AF2脚愛用してて今は白虎派になってしまった者なんだが
計算するとこうなるんだよな 不動+千手で計算
2刀流3点+ヘイスト16%+魔法ヘイスト=隔172.293
素破+AF胴+ヘイスト21%+魔法ヘイスト=間隔174.336
174.336÷172.293=1.0119
でつまり後者と前者の手数差は大よそ1.2%差にしかならないんだよ
後やっぱり2刀流三点だと命中が少し足りなくなることも多くてな。
もちろんソロ時においてはあらゆる面でAF2脚のが優勢になる事が
多いと思っているけどリンバス・メリポなどでは常時白虎で落ち着いた
な。計算間違ってたら突っ込んでくだされ




101 名前:名も無き軍師 :05/12/05 14:11:45 ID:OZ7idWST
甲賀袴、白虎なく引け目を感じている忍者です。
両脚装備(メリポ用)についてなのですが、現在の自分は

王国騎士制式下衣:防30 STR+2 DEX+2 攻+3
ダスクトラウザ:防御47 攻+14 HP+35 飛命+10 移動速度ダウン

のどっちがいいのかで迷っております。一応両方買って、持っています。
(ダスクは最近購入したばかりです。)
前スレあたりで、確かrep上ではダスクのほうが強い。っていう書き込み
がありました。
自分はrep取れない環境で、ウルガランあたりでのメリポの時
履き比べて見たりもしましたが、体感ではさすがに差が
分かりませんでした。
ただ、戦闘中に次の獲物を即たげることができるように位置取り
したり、タゲって次の獲物まで走ったりする中、ダスクの足の遅さ、
着替えるのも微妙な走行距離をダスクのままで走る、と言う状況
が頻発し、少しストレスは感じました。
ステータス的には共通の、攻撃+4(STRによる上昇込み)に、
王国でSTR,DEXを+2ずつ振るか,ダスクで更に攻+10するかなのですが
どっちがお勧めでしょうか?意見が聞きたいです。
ちなみに自分の(両脚装備抜き)ステータスは食事込みで、
攻撃408 命中402(メヌエット時) STR71+30 DEX70+23と言った感じです。
長文になりましたがよろしくお願いします。

102 名前:名も無き軍師 :05/12/05 14:22:58 ID:fjpVBR8a
ダスクって実際微妙じゃね?
ヘイストは全く体感できんのに移動速度ダウンはイライラがすげーんだが。
これなら落人のほうがいいは。


103 名前:名も無き軍師 :05/12/05 14:29:50 ID:5uswVKuy
>>101
王国だな。
俺もそんな体験してダスク手売り飛ばした身だから。
300で買って売った時は600でウマス(´∀`)

104 名前:名も無き軍師 :05/12/05 14:34:24 ID:zUkXFf/u
ダスクは2個着けるとかなり移動狩りの時にストレスが溜まる。


105 名前:名も無き軍師 :05/12/05 14:39:35 ID:XdT5eTAI
>>101
移動にストレスをずっと感じるようであれば王国でいいのでは。性能も全然悪くないし。
俺は着替えや移動はもう慣れたからダスクで平気だけど。何より他の部位でも攻+ブーストしてるから
もう手放せなくなった。

>>102
そりゃヘイスト装備がダスク手のみなら微妙だろうな。落人付けてた方がよっぽどいい。
けど他の部位でもしっかりヘイストブーストしてるなら圧倒的にダスク手じゃないの?
WS時に落人に着替えれば尚良し。

106 名前:名も無き軍師 :05/12/05 14:39:51 ID:G9S5D/EQ
>>102
またお前か

107 名前:名も無き軍師 :05/12/05 14:40:28 ID:Tk7DVXjY
1個なら移動狩りしててもそこまでストレスになるレベルにはならんけどね。
むしろ攻撃間隔が遅くなる方がストレスに感じる。
甲賀の夜間が切れると露骨に遅くなるからダスクは外せないなあ。

108 名前:名も無き軍師 :05/12/05 14:43:18 ID:fjpVBR8a
>>105
スウィフト白虎風魔の12%で、ダスク手入れると15%になるはずなんだけど体感できんのよ。
この4点セット使ってるやつ誰かいない?


109 名前:名も無き軍師 :05/12/05 14:44:50 ID:onUWhDUC
甲賀、ハイダテ無いのを引け目に感じなくても。
好きで忍者やってるなら誰も文句いわんでそ。
これがいい!と思って王国なら胸張って装備しようぜ

俺もハイダテないけどこんなに元気!!!!11ъ(`ー゜)

110 名前:名も無き軍師 :05/12/05 14:50:24 ID:AtXplCrQ
>>108
12%が15%になるのを体感レベルで感じるのは結構難しいんじゃない?
いや、俺も体感した事ないから分からないけど。
あとはもう3%+を取るか攻+15を取るか、個人の好みじゃない?
そこまで装備揃えられるのなら、どっち選ぶにしろメリポじゃ充分だろーし。

111 名前:名も無き軍師 :05/12/05 15:01:55 ID:Tk7DVXjY
>>108
俺それに甲賀+してるからわかるかも。
甲賀の効果切れてと遅くなる(12%)からダスク(15%)つけるとわかりやすいかも
ダスクの場合は、移動速度が攻撃を早く感じさせないってのもあるかもね。
まあどっちを取るかは自由じゃないかな

112 名前:名も無き軍師 :05/12/05 15:30:24 ID:LkzwN3ux
ダスクの「3%のみ」で体感できる人はそうそう居ないと思いますけれども
Rep等の結果などは確実に3%分の効果が出ていますね。

他ヘイスト装備とプラスして初めてダスクの3%体感できると思います。
例えば
スウィフト+4
風魔+3
ダスク手+3
佩楯+5
この15%は魔法ヘイストと同等のレベルになるわけですし。

逆にまったくヘイスト装備を他に持っていないのであれば
速さだけを求めてのダスクは効果が望めないと思いますので
落人なりの攻+ブースト等の方がよいかもしれませんね。

113 名前:名も無き軍師 :05/12/05 15:41:04 ID:99ePrrlC
ちょっと話戻すが、人種族2足、種族1手をws時に着替えてたけど迅の平均
rep結果がダスクや落人とかわらんかったよorz
無理してまで買う必要はないと思う、カバン圧迫するだけな感じだしw

114 名前:名も無き軍師 :05/12/05 15:54:58 ID:aGWCyV4Y
もっかい貼っとくぞ。
体感でわかるのは0%→8%ぐらいにした時までじゃないだろうか。
[ヘイストなしでのヘイスト装備効果]
[ % ] [壱] [弐]
+ 0% 30秒 45秒
+ 1% 29秒 44秒
+ 2% 29秒 44秒
+ 3% 29秒 43秒
+ 4% 28秒 43秒
+ 5% 28秒 42秒
+ 6% 28秒 42秒
+ 7% 27秒 41秒
+ 8% 27秒 41秒
+ 9% 27秒 41秒
+10% 27秒 40秒
+11% 26秒 40秒
+12% 26秒 39秒
+13% 26秒 39秒
+14% 25秒 38秒
+15% 25秒 38秒
+20% 24秒 36秒




115 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:08:58 ID:XVAy7c9V
ヘイスト+3%は3%ダメージアップに繋がってるって事が理解できてないのが多いな。
そりゃ攻撃間隔が3%縮まったって目に見えては分からんよ。
だからといって効果が出てないわけじゃないんだよ。
20%になったら眼に見えて攻撃間隔縮まってるから効果が出るようになるとか
そういう類の話ではないだろ。
20%だと分かりやすいが3%でも十分効果はある。
攻撃+20とどちらがいいかと言えば、
それは相手にするモンスターのステータスで決まる。
ヘイスト+3%の方がいい奴もいれば攻撃+20の方がいい奴もいる。
ただメリポじゃヘイスト+3%のが良いだろうね。
詩人がいてメヌ歌ってる状況なら特に。

116 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:13:47 ID:fjpVBR8a
ダスクのほうがいいと思うけど俺のFFがバグってるのか落人のほうが早く見えるんだよなあ。
再インストールするのもめんどいし。


117 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:14:04 ID:aaiV9mEh
fjpVBR8aはストウォで調べて来こいw

118 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:16:43 ID:ShVss9Mf
攻+20とSTR+6 DEX+6ではどっちがいいんだろう。
手の打ち直しって、遠隔のブーストに目を奪われて実は落人と大差無い気がしてきた。
それなら胴打ち直した方がいいんじゃないかとかモヤモヤ

119 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:18:27 ID:zpGEpIH7
流れ斬ってゴメンだが、ちとブルタルゲットしたので
どんくらいDA出るのかやってみた。
忍/白75 敵はペミデ

600回攻撃してみた。(100回を1セット)
@11回 A12回 B9回 C14回 D7回 E9回
53/600→10.33%

どうなんだ…?オラよく分からん。
なんか違ってるかな。

120 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:24:00 ID:wfuW6puo
>>119
53/600は約8.8%だと思うが・・・

121 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:25:14 ID:kryZX9Xz
>>119

忍・サボ忍だと、両方の武器にDA判定があるから10%ぐらいで間違いない。
両手武器で半分の5%
って事で、サボ忍等には神装備。 ありがとうございました。

122 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:27:20 ID:kryZX9Xz
>>120

それって。62/600の間違えだろ

123 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:29:19 ID:ShVss9Mf
>>119
DAの合計間違えてるぞw

@11回 A12回 B9回 C14回 D7回 E9回 →62
62/600=10.33%

124 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:29:24 ID:zpGEpIH7
>>120
あ、すまん。
53/600× 62/600○だ。


125 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:32:44 ID:+z0r4nfO
ブルタルのDA+って5%じゃなかったけ?
攻撃1セット(2回攻撃)でDAか出た回数になってる気がする
62/1200で5.1%じゃね?


126 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:33:03 ID:wfuW6puo
あーDA発生した回数が53ではなく62なのか。すまぬの。
右手+左手を1セットとして600回なのか、
右手と左手別々にカウントして600回なのか、ちと気になるところだが。

>>119
ともあれオツカレ。

127 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:54:15 ID:zpGEpIH7
>>125
2振りで1回攻撃と考えた。
62/600か、62/1200かその辺が分からない(´・ω・`)

128 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:55:41 ID:fjpVBR8a
一刀流でやればよかったんじゃないの?


129 名前:名も無き軍師 :05/12/05 17:13:51 ID:99ePrrlC
>>128今度はそれで試してくれるさw

130 名前:名も無き軍師 :05/12/05 17:15:58 ID:MKYJY42z
脚は白虎もってても♀キャラはAF2でおながいします

131 名前:名も無き軍師 :05/12/05 18:03:13 ID:28o8GcGL
止めの時の1振りは除外したほうがいいんじゃないかな。

132 名前:名も無き軍師 :05/12/05 18:12:40 ID:+WQzIGgf
一刀流でもう一回頼む

133 名前:名も無き軍師 :05/12/05 18:23:30 ID:bwzF0l0T
まぁとどめの分除外して1200回弱と考えると大体5%で合ってるな
古銭いまだ40枚;;ぼくもほしい;;

134 名前:名も無き軍師 :05/12/05 18:41:36 ID:LkzwN3ux
メリポの上限拡張きましたね。
新アビWSはアトルガン以降との事。

http://www.playonline.com/ff11/information/1205.html

135 名前:名も無き軍師 :05/12/05 18:56:33 ID:12h55kdQ
↑これなんでナイトが両手剣で戦士が盾持ってるんだww

まぁ何にせよタゲ持ってるのは忍者、つまり忍者は盾役で■e的にもFAだな。
と無理やりこじつけてみる。

136 名前:名も無き軍師 :05/12/05 19:04:20 ID:ShVss9Mf
>>135
っ獣

>>134
HP/MP、ステータス、戦闘スキル、魔法スキル、その他
→各能力の上限値がアップ

ジョブ
→各能力の上限値はそのままに、カテゴリー内の上限値のみがアップします。

前者にカテゴリ上限アップの記述が無いって事は、仮に片手刀+9するとしたら
回避+3削除しなきゃダメって事かねえ。

137 名前:名も無き軍師 :05/12/05 19:06:28 ID:fjpVBR8a
>>136
逆だろ。
片手刀の最高は今までどおり6までだが、他の武器をもう1つ以上6まで上げられるってことじゃない?


138 名前:名も無き軍師 :05/12/05 19:07:54 ID:zUkXFf/u
>>136
HP/MPなんてカテゴリー内の上限値がアップしないと各能力の上限値を増やしても意味が無い。
戦闘スキル関係はVUが来てみないとわからんね。

139 名前:名も無き軍師 :05/12/05 19:21:19 ID:ShVss9Mf
>>137
それはそのままジョブカテゴリの説明に該当してるよ。

[戦闘スキル]
各能力の上限→引き上げ
カテゴリ上限→記述無し

[ジョブ]
各能力の上限→引き上げない
カテゴリ上限→引き上げる

内容を見る限りではこうなってる。

140 名前:名も無き軍師 :05/12/05 19:27:27 ID:Tk7DVXjY
スキルとかは上限値6から9とかになると思う。
ジョブに関してはモクシャ5段階+何かあげられるってことだと思うよ。
とりあえず忍には何のメリットも無い

141 名前:名も無き軍師 :05/12/05 19:27:31 ID:V520pFe+
メリポの上限引き上げられてもメリポやるくらいなら他ジョブ上げた方が
いろんな場面で活躍できる

142 名前:名も無き軍師 :05/12/05 19:34:47 ID:12h55kdQ
んー、つまり片手剣6 片手刀3の漏れは、刀の3を消して片手剣9に振りなおせということか。
もしかしたらそのまま片手剣9 片手刀3にできるのかも知れないがそこは不明、と。

ジョブメリポはもともと振ってないから関係ないな。
遁参でも追加されるならともかく、遁術効果アップなんてどうでもいいし。
レジストバインド効果アップの方がまだマシだろw いやそんなもん追加されてもさっぱりだが。

143 名前:名も無き軍師 :05/12/05 20:09:23 ID:tKSRuiro
トン参は新魔法で取れる可能性出てきたわけだけどね。
呪縛弐と併せて一つ選べるとかだったら、選択肢はないけどね。

それよりリミットの上限が30ポイントになりましたとかなったらやだな;

144 名前:名も無き軍師 :05/12/05 21:03:46 ID:jyZ9r731
普通にジョブ別カテゴリーだけ例外扱いしてるだけっぽい書き方だから
それ以外の能力は両方上限があがるんじゃねの?(´・ω・`)

>>143
>それよりリミットの上限が30ポイントになりましたとかなったらやだな;
それってリミットじゃなくてメリポのことでしょ?
リミット1万でメリポ1だし・・。
逆にリミット30でメリポ1になるんなら大万歳ジャマイカw

新アビ、新魔法は全取得ってのは出来んのかな〜。

145 名前:名も無き軍師 :05/12/05 21:10:30 ID:xm6N9JUq
忍者はジョブメリポがモクシャとdだけだから
上限が上がれば上がるほど攻撃力は相対弱体になるからなw

146 名前:名も無き軍師 :05/12/05 21:20:26 ID:9VPnSNT8
>>134
WSとはどこにも書いてないけどな。

147 名前:名も無き軍師 :05/12/05 23:53:09 ID:yTB17lUk
37 :名も無き軍師:05/12/04 18:04:22 ID:G85fr5VD
なあ、ダスクのヘイストって昔はバグってて今は修正されたって話だけど、今でもバグってない?
つい最近、落人からダスク手に変更したんだが、攻撃間隔早くなってるの全く実感できない。
むしろ遅くなってる気さえするんだが。

102 :名も無き軍師:05/12/05 14:22:58 ID:fjpVBR8a
ダスクって実際微妙じゃね?
ヘイストは全く体感できんのに移動速度ダウンはイライラがすげーんだが。
これなら落人のほうがいいは。

文体くらい変えようね



現状のメリポ、lv55で6まで反映だから
7:lv60
8:lv65
9:lv70
なのかねえ

8以降はセカンドジョブでWS修得が早くなるとかそういう特典はないのな
完全メリポ用か…

148 名前:名も無き軍師 :05/12/06 00:15:37 ID:V5lGxAmn
>>147
メリポ自体の本来の目的が75からのキャラクター育成要素ってことなんでしょ。
レベル開放するたびにそのための狩場を作ったりするのがめんどくさくなったというか
無理が出てきたということでしょうな。
あとはPTの組みにくさもレベルが一定なら組みやすいだろうし・・
1〜75までのPTの組みにくさは別としてさ一度つくっちまったものだしまっさらにするわけにもいかんだろうしね
あとは低レベルでも反映されるのはちょっとしたご褒美程度に考えてるんじゃね?
アビとか魔法もジョブカテゴリが75専用だからきっと75じゃないと使えないとかだろうしね〜

149 名前:名も無き軍師 :05/12/06 01:42:04 ID:2gZ1VE9k
メリポ初めてまだ間もない白なんだけど、
ウルガランにて忍者がモンクより強かった。
カルチャーショック!
忍者はハイダテないみたいでずーっと王国(かな?)とジョン着てた。
モンクは修羅とハイダテだったのに。。。
忍者ってメリポに向いてるのって思ってたけど180度見方がひっくり返った。
ハイダテとか大袖とか揃えるともっと強いのだろうか・・・
恐ろしい。

でも大抵はあんまり強くない忍者と出くわすのかな?
装備の差?意識の差?メリポの差?全部かな?
とにかく、攻撃忍者さんとはまた一緒に組みたいなあと思いました!

150 名前:名も無き軍師 :05/12/06 02:07:16 ID:ARTxi1HO
多分モンクが命中低かったんだと思うよ
同程度の装備で命中もしっかりしてれば、モンクには絶対勝てない

151 名前:名も無き軍師 :05/12/06 02:12:18 ID:wG/IHDM1
>>149
メリポスレでよく廃忍のrep出てたりするから現行スレ一通りみてみたら面白いかもよ。
たしかに忍者はメリポならトップクラスの与ダメ叩き出すポテンシャルはあるけども
そのような装備のモに勝ってたってのは驚き。モ/忍で夢想即撃ちじゃなかったのかな?


152 名前:名も無き軍師 :05/12/06 02:19:57 ID:3B9Ycby9
>>149
今後メリポ人口はどんどん増えるだろうから、平均すると質は低下していくものと
考えていた方が良いかもしれん。

153 名前:名も無き軍師 :05/12/06 03:20:33 ID:N3qdLjXx
質問です。
皆さんはメリポや裏などでどんな食事をしていますか?
自分は寿司しか食べて無いのですが、他の選択肢もあるのかなぁと。
もちろん、個々の装備との兼ね合いもあると思いますが、自分はこれを食べたりするよーっていうのがあれば、教えてくださいm(_ _)m

154 名前:名も無き軍師 :05/12/06 04:05:45 ID:YPUfMxMb
山メリポだとソール+1かな
ブリーム+1が出品されればそっちがいいけど、まずないよな〜w

4国裏だと最初の1時間山串であとは適当に寿司
氷河ザルカだと寿司

見たいな感じ

155 名前:名も無き軍師 :05/12/06 04:22:01 ID:n2hgqt8I
>>153
人、メリポ片手刀6段階で
基本281:200+(81*0.9)=272(端数切り上げでしたっけ? 切り上げなら273)
DEX70=+35
オプチ、スコハネ、孔雀、ライフで+40
ここまでで、347

スナリンNQ×2で+10 計358
 HQ×2で+14でも  計361

メリポ狩り場の弱いやつで、380〜ないと命中CAPいかないらしいし
ウルガランなどでデーモンだと400越えるぐらいまで跳ね上がるっぽ

肉やカレーで攻撃力上げても、1発ミスれば上乗せ分は、あっという間に消し飛ぶ感じかと

寿司の中から選ぶとしたら+1の値段がノーマルの倍以下なら+1買うとかじゃないかな


156 名前:名も無き軍師 :05/12/06 04:22:22 ID:ThzghH91
メリボでクリティカルに、1でも振れたら
まじやばくね?千手、不動で10〜5%のクリティカル。




やっべwwwwwwためとこwwwwwヒャホーーーーーイィィィwwww


157 名前:名も無き軍師 :05/12/06 04:48:26 ID:N3qdLjXx
やっぱり寿司ですか〜…。メリポでお肉も食べてみたいと思ったのですが、当たらなそうですね(/_;)
ありがとうでした!

158 名前:名も無き軍師 :05/12/06 04:49:21 ID:E9fyZdLV
振ってないのか?

159 名前:名も無き軍師 :05/12/06 05:01:42 ID:n2hgqt8I
印章集めたり、フェロー育てたり
ソロで楽乱獲するときは、カレーや肉のほうがいいときもあるよ
女帝使えば、メリポもけっこう稼げるしね

160 名前:名も無き軍師 :05/12/06 06:02:08 ID:Bl2YzTNF
>>149が白か。どうせイレースもヘイストもしないでモンクのスロー放置してただけだろ。

161 名前:名も無き軍師 :05/12/06 09:21:25 ID:k8907W0p
>>156
前衛やっててクリうpに振ってないとは驚きだ

162 名前:名も無き軍師 :05/12/06 10:02:53 ID:irw+2GrZ
オメガいってきますた
メイン盾やらされてあっというまに死んで
全滅しますた

163 名前:名も無き軍師 :05/12/06 10:04:23 ID:c/ayrina
ソロでフワボ器官取りって何気にいいな
なまった体をほぐすには丁度いい相手だし、経験値もなにげにうまー
ちょっと紙兵の消費が多くなるけど、器官代金と考えれば問題なし


164 名前:名も無き軍師 :05/12/06 10:27:26 ID:c/ayrina
>>162
メイン盾やるのは問題ないんだが、他の構成はどうだったんだ?
もう一人メインがピンチになった時にタゲ取ってくれないと一気に崩れる事も。
でもあっというまに全滅って本当か?あれ前半はむしろぬるいくらいだしな。
後半はポリマー使いつつ、頑張るしかない。
オメガとアルテマで2つずつポリマーあるといいんじゃないかな。

165 名前:名も無き軍師 :05/12/06 10:34:31 ID:d9Geb6/S
マンボがないと結構きつかった気がする(・ω・)

166 名前:名も無き軍師 :05/12/06 11:35:28 ID:ZWsUdT/p
Protoなのか畏れよなのか。

167 名前:名も無き軍師 :05/12/06 12:43:04 ID:8KwoQs3D
>>162
畏れよの場合のオメガなら、回避装備して、バットピアスを二つ装備、常時暗闇薬。
あとは常時ディフェ+空蝉しつつd術連打でほぼ避けられるです。
忍者としての動きはオメガもアルテマもこれでおkかと。

あとは他のメンバーのスタンフラッシュ補助など次第で案外楽にクリアできます。多分。

ちなみにクリア時の構成は忍シ狩黒赤白。
シーフが回避ブーストしながらバットピアス暗闇薬でマメットをマラソン。
その間に忍狩でマメを一つずつ潰す。
オメガアルテマは上記のとおり。

リンバスのオメガは人数揃えば今夜初挑戦かなぁ、、、

168 名前:名も無き軍師 :05/12/06 12:45:02 ID:ThzghH91
プロトなら、立った時の間隔はヤバス。

169 名前:名も無き軍師 :05/12/06 13:00:15 ID:/yfNdxlF
やつらカウンターもってるしな。

170 名前:名も無き軍師 :05/12/06 13:28:15 ID:H49bAhsK
スタンできる奴6人くらいでスタン回してマラソンすれば雑魚

いつでも倒せる状態でキープして
ビット呼んでもらって倒して古銭ウマー

171 名前:名も無き軍師 :05/12/06 13:52:53 ID:TsoMwLTw
最近の後衛マジKOEEEEEE
不確定要素
WSやDA等が来て蝉が切れる
こういうときにフラッシュでもスタンでも入れてくれれば
無駄にダメージ受けなくてすむのにしてくれない
私が下手だと言われればソレまでだが
さっきなんてビビキーでキリンやってたらサイレナしてくれねぇとか
どうなってんですか(´;ω;`)


172 名前:名も無き軍師 :05/12/06 13:59:46 ID:ZWsUdT/p
Protoはまだ一回しかやったことないんだよなぁ。
ポッドインジェクションて何回もやってくるの?


>171
最近に限ったことじゃないし、
その場で言えばいいじゃない。

173 名前:名も無き軍師 :05/12/06 14:03:50 ID:y2w3avwa
>107,111
AF2脚持ってないんですが
二刀流効果upは夜間だけなんですか!?

174 名前:名も無き軍師 :05/12/06 14:03:57 ID:O9rSYyKF
この時間帯にFFできるんだから、中の人が子供とかだったんじゃないの?

○○しない奴、なんて昔からいっぱいいるっての。

175 名前:名も無き軍師 :05/12/06 14:07:42 ID:dqtqlmT9
>>171
無言でやまびこ使ってればその内来る。
それでも来なきゃもうどうしようも無い奴だから諦めろ。

メリポ行ったときなんか、ヘイストの担当決めてたわけじゃないけど
赤さんが他二人にヘイストかけてるのにしばらくあえて言わなかったら
ほんとに全然来なかったからなあ。ゴーレムだったけどモチロンフラッシュもなかったし

176 名前:名も無き軍師 :05/12/06 14:09:55 ID:dqtqlmT9
ちなみにノーブル着てて、前から名前見かけた様な奴でもだからね

177 名前:名も無き軍師 :05/12/06 14:30:19 ID:ZWsUdT/p
普通の人は、無言の圧力とかかけないと思うんだけどw

178 名前:名も無き軍師 :05/12/06 14:39:57 ID:rFdJaArU
昔はスタンやフラッシュが飛んでくるのはまれだったなぁ
フラッシュは闇上書きだっだし
今は楽になったもんだ

179 名前:名も無き軍師 :05/12/06 14:41:55 ID:+GD7160F
>>173
よく読めば脚の話をしてない事に気づくはずだ。


180 名前:名も無き軍師 :05/12/06 14:43:33 ID:V5lGxAmn
忍者のメリポアビ・術予想
本命:呪縛弐・毒盛弐(今も敵が使ってくるので実装しやすさNo.1)
対抗;d術参(敵も使わなくなった秘術を今こそ!)
要注意:遁甲参
穴:なんらかしらのアビ
大穴:空蝉参

181 名前:名も無き軍師 :05/12/06 14:48:16 ID:c/ayrina
>>171
最近の忍者はやまびこも持っていかないのか…
>>175の上2行には同意

182 名前:名も無き軍師 :05/12/06 14:51:57 ID:V5lGxAmn
>>181
やまびこどころか毒消し・毒薬・聖水も持ち歩いている俺は薬漬け。

183 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:00:45 ID:c/ayrina
>>182
聖水は一時期持ち歩いてたけど、使う場面ほとんどないよのなw
ソロの時は一応ジュース1本持つようにしてる。

184 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:02:28 ID:11c194GU
>>181
そりゃやまびこぐらい持ち歩くけどさ、キリン狩ってるのにサイレナが飛んでこないって1回のPTでいくつやまびこ使えっつーんだよ。
それなら後衛がハイポ山盛り用意してナ盾誘っとけと思うんだが。


185 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:05:12 ID:V5lGxAmn
>>183
ないんだけどいざそういう場所に行く時に限って
持ち忘れてるとかあったので常時もつことにしたw

186 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:14:29 ID:H3WW4wRf
スタンやフラッシュがとんでこねーって呟いてる奴は、
一度後衛もやってみたらいいと思う
そんなに毎回毎回タイミングよく飛ばせると思ってんのかね

187 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:20:50 ID:V5lGxAmn
>>186
まあ、毎回飛ばせなんて誰も言ってませんよ。

188 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:23:45 ID:c/ayrina
>>184
1,2個使って、「ゴメン、このペースじゃすぐ在庫切れちゃうwサイレナよろw」
とでも言って、それでもサイレナこなかったらもう乙だな

189 名前:171 :05/12/06 15:26:05 ID:TsoMwLTw
そのptで私がやまびこ薬使った数2D
なるべくサイレナくることを期待してぎりぎりまで粘って使ってますた
もちろんPT会話でいいますた(´・ω・`)


>>186
どうでもいいときに使う人が多い
そして肝心な時にリキャスト待ち

後衛やったことあるならこんな事は言えない・・・
一度後衛やってみたらいいと思う

190 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:28:17 ID:wecyRh6v
言わないと一回もスタンフラッシュ飛んで来ないPTばっかりだ

191 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:29:32 ID:gKB0fE+W
まぁ、毎回とは言わんがセミ1唱えだしてスタン、フラッシュしてくれるお方は
やっぱり好印象だし、わかってるなって思うもんでして。
「毎回やってらんねぇよ!」
っていうのは時給も下げる要因になりかねんのでそこらへんは
考慮した上で忍盾をお楽しみください。

やたらスタンフラッシュがうまい人には休憩中なり、解散前なりに
「補助ありがとうございました、大変助かります」
ぐらいは言うけどね?

192 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:31:56 ID:c/ayrina
>>189
正直スマンカッタ。まぁ白またはサポ白が糞だったという事だな…
漏れは黒上げてる時も率先して状態回復してたな。
そうすると白か赤が負けじと競ってくるんよねw

193 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:32:26 ID:dqtqlmT9
>>186
黒のスタンはタイミングあるから無理だけど
白のフラッシュに関しては毎回飛ばすの可能。
そもそもフラッシュしなきゃならんような状況まで
白の仕事なんてヘイスト以外ないじゃんか。
ヘイスト自体は3分持つしTPたまらん前半中心にヘイストかけてれば
タイミングよくとばせんなんてことほぼ無いな。
暇だからバニシュ打つんだよって言う臼さんは知らん

194 名前:171 :05/12/06 15:39:45 ID:TsoMwLTw
てかすいません
テラ愚痴はいてました

だってすげー悔しかった。
適正lvより3lvほど上の敵とやらされて
ヘイスト・サイレナ・フラッシュもしてくれないし
瀕死になりかけてるのに回復してくれない白に
・l この忍者へたれすぎw
とか誤爆され
女帝の指輪効果切れる前に解散
立ち直れNEEEEE

とりあえず蝉張替えがんばります(´;ω;`)

195 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:40:25 ID:3HWS+84z
最近の臼と墨は酷いぞw
コンデムで蝉はがされてやば!!ってときにのんきに4系の魔法唱えるし、ろくに
スタンもしねーし、、。
臼は開幕のディアもろくにいれないで、死にかけてからやっと唱えだすし、フラッシュ
よりもケアルは優先するし、、、
タゲとってる人の気持ちがまったくわかってねぇ。
まあ臼の気持ちもよくわかんないけど。

196 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:53:55 ID:PRDM9Dh9
>>189
スタン、フラッシュはどうでもいい時だろうが何だろうが使ってくれるだけでありがたい。
それだけで蝉回しが楽になるんだから。
危険な時用に温存する人っているだろうけど、逆にその危険な時がくるまで一度も使わない人が結構多い。
それなら温存せず適度に撃ってくれた方が、その「危険」を前もって予防する事にもなって助かると思うんだが。
まあ開幕でいきなり使われたら流石に無駄以外の何ものでもないけど。


>>195
そんな事言い出したら、俺だって
「最近の戦士は酷いぞ!リンクして後衛襲ってる敵に挑発すらしないで殴りっぱなし!」
とか言いたいw 結局は中の奴の問題だ。

197 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:54:41 ID:dqtqlmT9
>>195
黒は精霊中じゃ無理だw
仮に精霊中断してスタン入れようにも、すでにまにあっとらんから。
スタン欲しいなら暗黒いれとけwメリポなら白/暗でもいいけど。

まあ白はフラッシュよりケアル優先する奴多いのは確かだな。
高位ケアルもらったとこで中断食らってたらサンドバックなだけなんだよな。
フラッシュしてれば他後衛からケアル飛んでくるし、その後高位ケアルの方が安定するんだが

198 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:56:17 ID:c/ayrina
>>194
ネタのようなスゲー臼だな…
よっぽど忍者を過大評価してるんだろうなぁ
特にLv上げPTではサポートあっての忍者だし
気にすることはないさ、次頑張れ

199 名前:名も無き軍師 :05/12/06 15:56:28 ID:11c194GU
>「最近の戦士は酷いぞ!リンクして後衛襲ってる敵に挑発すらしないで殴りっぱなし!」

これマジで声を大にして言いたい。
戦士のハズレ率が酷すぎる。


200 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:02:55 ID:+cBl/wp6
装備が充実してる奴が多くなってきたが、プレイスキルがそれに伴って無い奴も多くなってるからな。

さっき挙げた戦士もそうだし、上の臼の話もそうだし、別ジョブやってる時にヘタレな葱者結構見てきたし。
まー、意識の問題だろうな。

「ゲームなんだからこれくらいでいいじゃん」or「ゲームだろうと、やるからには・・」
この違い。

201 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:04:05 ID:ZWsUdT/p
スタンって確か、敵の攻撃が出た直後だと
あんま意味ないんだっけ?
あれ…出る直前だったかな…忘れた(;´ρ`)
行動停止か行動遅延かで、黒スレの話題になってたのを思い出した。

フラッシュ、スタン、空蝉:弐のリキャストは45秒だ。
忍者は壱も絡めて使うし、概ねヘイストをもらってるだろう。
だが、白黒はそういうわけにもいかん。
ブレスドがあるって言うだろうが、ヘイスト装備に特化した白なんてみたことない。
自己ヘイストできる場面も、レベル上げやメリポだとまずないしな。

まぁ、メリポなんかはほとんど身内でしかいかないから、
臼墨にあんま遭遇しないおれは幸せなのかもしれんが…。

202 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:07:12 ID:gKB0fE+W
>>「ゲームなんだからこれくらいでいいじゃん」or「ゲームだろうと、やるからには・・」
というか
「ゲームでも人とやる以上は努力したい、人に迷惑かけたくない」
or
「どうせやってもこれぐらいしか出来ないしな、まぁいいや」
であきらめてるか。
まぁスタンは普通にできることなんだがw

203 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:08:09 ID:O5tULrF7
>>195
実際、白やってみればわかるがスタンやフラッシュで
忍者援護するには身構えてないと間に合わない。
一応、前回のWSからそろそろ来るな...ってくらいの
予想はできるけど、ヘイストやリジェネの硬直時間は
案外長くてフラッシュが間に合わない。

戦闘終了でヘイスト、あとはせいぜいディア入れてWSと
WSの間にリジェネ...そのくらい余裕ある戦闘でないと
なかなか身構えるのは難しい。

逆に言うと、そのくらい余裕があると好循環なんだがな。


204 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:09:03 ID:/X2aNujv
忍者が装備出来る突属性の片手剣ってありますでしょうか?
アポリオンSEの2層目で短剣だと弱いもので…

205 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:12:11 ID:gKB0fE+W
>>203
一発殴られてるの確認して、
次の空蝉唱えだしてからでもいいよ。
殴られて即だと結局唱えられない。

>>204
片手剣自体あんまり使ってないのでわからんけど
アポリオンのなら短剣でも十分強かったけどね
ハート、ホネニでtpすぐ貯まるのでエヴィ連発。

206 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:16:23 ID:ZWsUdT/p
クリシュマルド、チュトラリー辺りかのぅ。
どっちも高いんで、マーシャルナイフでエヴィサが手っ取り早いかな。

207 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:18:29 ID:qZMqrCKJ
>>206
黒装備可能な片手剣は斬属性だよ

208 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:21:28 ID:ZWsUdT/p
な、なんだってー

209 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:24:28 ID:V5lGxAmn
うん、クリシュもチュトも斬。
短剣を持つのが一番妥当じゃね?

210 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:25:16 ID:dqtqlmT9
>>203
ん?白/暗は普通にやってるぞい?メリポ前提の話でなら
開幕武器構え始めたらヘイスト1人>フラッシュ>あとスタン待機

ヘイストは3分持つからメリポの1戦闘1分だから1人ずつ回せば
3人切らさず回せるし、赤に相談してメイン挑発に毎回入れてもらえば
自分にもヘイスト入れる余裕あるし無いときは自分はしないようにすれば回る。

途中フラッシュは敵WSまでの遅延と被ダメ減少目的で後はスタン待機。
その間にちょっと減ったようなのは赤詩にケアル任せて、
やばそうならスタン入れちゃう。
回復はリキャ後にまとめてでいいと思うよ。ケアルガつかえれば効率良いし
リジェネ使うと逆に被弾増える可能性でてくると思う。

スタンで未然に防いでれば赤のMPは確実に余るので、
ディア2などの毎回弱体、精霊打つ余裕すらでてくるよ?

211 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:28:05 ID:H49bAhsK
流れ読まずに書き込み

フラッシュのサポートとか知ってて出来ないんじゃなくて
大抵はタイミング知らないんだと思う
嫌な思いさせるかも知れないが何度も言って
覚えて貰った方が良いんじゃないかって思う

つまりは誰も何も言わないからサポ黒のみの垢とか
スタンしない黒、フラッシュしない白
アブゾする暗黒とか高LVでも居るんじゃないか?

212 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:34:41 ID:H3WW4wRf
おれは黒もやるんで、>>197に全面同意
簡単にスタンスタンいうやつって多いけど、
黒にスタン待機させることの意味をもっと考えるべきだと思う
スタンを確実にやろうとすると、精霊はほぼ打てないってことを知っておいたほうがいい

黒的にスタンの打てない状況
1・精霊・その他魔法詠唱中(例・サンダー4は8.5秒硬直)
2.ヒーリング中(まともな黒なら、前半は座ってるはず)

あと、黒の基本的な流れは、
1.前半はとにかく座る(途中で立ち上がったりすると、回復するMP量がかなり減る)
2.連携前にヘイト稼がない程度に削り精霊
3.連携時MB狙う
4.終盤は高位精霊でヒャッホイして敵を沈める(詠唱中はスタン無理)
5.終了時にPTメンのHP回復して座る

この中でスタンを狙えるのは2のときくらい
だが、いまの敵を沈める速度を考えると、1と3の間はもうほとんど時間がない
これに常時スタンを狙ってくれって言われると、
1.スタン構え
2.たまにケアル3(回復量を考えると焼け石に水 白赤のケアル4で意味のなかったことになる)
3.スタン打つ
4.スタンリキャスト中に削り精霊
この場合、前半のヒールに時間取れないこともあって、mp消費を抑えなくちゃいかんので
4の精霊なんてほとんど打てない
要するに黒は精霊も打てなきゃ、回復役としてもイマサンなので存在価値がない

結論 スタンが欲しけりゃ、暗黒誘え

213 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:48:28 ID:xYtaAZwD
突剣の話、あそこの蟹(タコ)が特殊で、雑魚トンボなんかをやる時とは違うって事なのかね?
俺もクリシュマルドを持っていってゼロダメ連射で泣けた。おとなしく短剣持っていったほうが良いと思う。

214 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:55:57 ID:O5tULrF7
>>210
うん、それは好循環の場合だね。そうなれば理想。
しかし野良では精霊打ちまくり赤、それこそスタンしない黒
がいたりするんだな。

>途中フラッシュは敵WSまでの遅延と被ダメ減少目的で後はスタン待機。
>その間にちょっと減ったようなのは赤詩にケアル任せて

これが野良で期待できるのは経験的に言うと50%もあるかどうか...って感じ。

215 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:58:43 ID:11c194GU
ところでコデの相場どんなもんだ?


216 名前:名も無き軍師 :05/12/06 16:58:56 ID:dqtqlmT9
アポリオンの敵は分類が剣なら斬って決まってるっぽいよ。
普通に短剣でいいと思う。
短剣でヘイスト装備だと常時百烈だし面白いと思うんだけどなあ。
とりあえずあそこは物理効きまくっておもろいね

217 名前:名も無き軍師 :05/12/06 17:01:01 ID:3HWS+84z
>>212 195だけど、すぐ戦闘終わるような構成のときのことでなw
てか黒がリダしてるとたいてい精霊は唱えておいて、スタンなんか一切しないやつが
多い。 メリポPTに黒でやるなら、寝かしとスタンに集中して欲しい。
火力なけりゃいくらうってもかまわないけどなww
>>194そういうのは「・この臼、敵とのLv差もわかってねーのかよ、下手だしマジ最悪
なんだけど;」とか誤爆してやれw それか狩場移動するとよろし。


218 名前:名も無き軍師 :05/12/06 17:02:38 ID:ZRyfUwJ/
フラッシュ:ある程度期待してもらってOK
暗スタン:期待してOK
白スタン:ある程度期待してもらってOK
それ以外のスタン:気休め程度に考えてもらったほうが良い

てな感じかな。と白/暗、黒が通りすがりにレス。
でも最近流行のクイックとかあるからどうなんだろうねぇ。その辺話通しておかないとアレレってなことになりそうな気も。

219 名前:名も無き軍師 :05/12/06 17:07:55 ID:d9Geb6/S
>>215
30〜50

220 名前:名も無き軍師 :05/12/06 17:09:19 ID:ZRyfUwJ/
あ、ごめんフラッシュの場合は普通に期待してもらっていいと思う。
忍盾の白はよほどシビアな狩場選択でもしてない限りヘイスト回しにご執心だと思うから、
普通にうつ暇はある。
まぁ他の魔法詠唱中ってのはあるわけだから、暗スタンよりは若干頼りにならないかもという感じ。
ただ、暇そうにしてるのに傍目から見てもフラッシュ欲しい状況でまったく詠唱するそぶりがないんだったら
漫画読んでるか、LSで盛り上がってるかのどっちかでHPをたまにちらっと見てるだけって恐れがあるw

221 名前:名も無き軍師 :05/12/06 17:15:09 ID:qZMqrCKJ
>>216
ジュワが突でダメ通るからそれは無いな。まあ忍者には関係ないが

222 名前:名も無き軍師 :05/12/06 17:26:24 ID:gKB0fE+W
>>215
アルコデベロシダは自己落札がついてるだけだな
もはや1000万でも買うてのがいるかもね
って定期的に沸くからこういうネタだろ?

223 名前:名も無き軍師 :05/12/06 17:41:37 ID:dqtqlmT9
>>222
ネタだろうな。コデって言葉が一般的かって言ったら微妙だし
鯖でバザー見てりゃ相場なんてすぐわかるだろうし
言ってる奴は同じっぽい気もするしいつまでもスウィフトとれんのかね?w

224 名前:名も無き軍師 :05/12/06 18:17:23 ID:+88LmYX0
恒例のあれだろ。
ループネタで流れぶった切り狙い。

とりあえずLv上げの白黒さんにゃそこまできっちりフラッシュスタン求めるのはどうかと思われ。
殴られた時や蝉複数ふっとばしWSの後に打ってくれたらラッキー程度でいいんじゃね?

あー、でも前3or前4+後3or後2構成のメリポで黒いた場合は精霊よりスタン重視して貰いたい時もあるかなぁ・・・。

225 名前:名も無き軍師 :05/12/06 18:25:16 ID:D6vqcIH7
座らないとor精霊撃たないといけないからスタン撃てないってのはわかるよ。
ただ、忍者としてはリキャスト稼ぐ意味合いで、弐の詠唱終わったりでもいいからスタン一発欲しい訳。
つまり適当なタイミングで一発ぶち込んでおけってこと、その忍者がヘイト稼げてないようならヤメトケ。

226 名前:名も無き軍師 :05/12/06 18:39:31 ID:H3WW4wRf
>>217
だから、黒にはスタンを期待しちゃダメなんだってば
スタン欲しけりゃ黒より暗黒
黒がリダで精霊打って欲しくなかったら、PT抜けろ
精霊打っちゃダメな状況に黒連れて行ったら、その黒がかわいそうだ

それと、それ以上に黒に寝かしを期待しちゃだめ
高レベルになると、黒のスリプルじゃ寝ないからな
黒だって寝たらラッキーくらいにしか考えてない


227 名前:名も無き軍師 :05/12/06 19:21:37 ID:bwfN1ujT
ここで、お決まりの一言
「FFは遊びでやってるんじゃないんだよ!!」

228 名前:名も無き軍師 :05/12/06 20:47:20 ID:qTUblQXA
今日一ヶ月ぶり位に忍者でソロで遊んでて
微塵がくれ使ったら経験値減ったけど仕様が変わったのかな?(;´Д`A ```


229 名前:名も無き軍師 :05/12/06 21:40:52 ID:H49bAhsK
仕様変わったクマ^^
だからLV上げの帰りに微塵せず歩いて帰れクマ^^
調子のってBCの〆に微塵してたらバカクマ^^

230 名前:名も無き軍師 :05/12/06 21:55:13 ID:x9Shg2gT
えぇぇぇー、ソロで遊んでるときは毎回微塵で帰ってたよ、チックショー

231 名前:名も無き軍師 :05/12/06 22:00:48 ID:YAsWkftw
はいはいワロスワロス

232 名前:名も無き軍師 :05/12/06 22:22:11 ID:gKB0fE+W
微塵で思い出したが
最近雑魚だろうが強ぐらいだろうが
150前後しか出ないんだが。
単なる偏り?もう4回くらい200すら行ってない

というかダメ計算ほんとどうなってんのか気になる

233 名前:名も無き軍師 :05/12/06 22:39:18 ID:uTOR6+Ut
【空】【アイテム】【買ってくれませんか?】
白虎脚30M〜【tell】【ください】



これで・・・これで、アイツラを見返してやるんだっ!(>Д<;)

234 名前:名も無き軍師 :05/12/06 22:51:38 ID:IA/XZww0
>>204
アポSE2層では、ブラオもってエビサ撃ってるが1000ダメとかでてウハウハですよ

235 名前:名も無き軍師 :05/12/07 00:28:38 ID:9DtEBHkW
>>213
クリシュマルドは突剣ぽい形だが属性的には突剣じゃ無い訳で…
そもそも忍が装備可能な突属性の剣は無いはずだよw

突属性が付くのはデーゲンやフルーレ辺りの
細身剣でも長いタイプの奴だけ戦赤ナ吟竜or赤竜装備タイプね

236 名前:名も無き軍師 :05/12/07 00:51:02 ID:AZAJlcwi
>>233
肝心な部分がTab変換になってない件について。

237 名前:名も無き軍師 :05/12/07 02:36:16 ID:eCDNPYDv
>>236ツッコミ所違

238 名前:名も無き軍師 :05/12/07 03:03:47 ID:0wk7PZnr
どこで聞いて解らんのだが、AF打ち直しって預けたらコンクエ跨いで戻ってくるで合ってるのかな?
日曜の夜に素材とAFトレードして、月曜に変わったら受け取れるって認識で合ってる?

239 名前:名も無き軍師 :05/12/07 03:28:13 ID:R3QM/hq8
それで合ってる、はず
そんな俺はよく調べずに月曜に預けた負け組

240 名前:名も無き軍師 :05/12/07 04:01:04 ID:iXmN8kKR
昔、白あげてたときロメポンの旋風にフラッシュ合わせてたら
PTリーダーから裏Tellで「スキル上げはやめてください」とか言われ
それからしばらくフラッシュ使わなかったよ(;´Д`)

でも、最近メリポに白で行くときは、デーモンの蹴りにあわせてフラッシュ
撃つようになったさ

まあ、白の後に忍者上げて、蹴り食らって死にそうになった経験があったワケなんだが

後衛オンリーだと敵の技の効果覚えにくいし、前衛の立ち回りのワケもよくわからんし
その逆も然りだと思う。

時間があれば前衛、後衛両方上げてみるとお互いの立場で見えてくるものも多いんじゃないかな

241 名前:名も無き軍師 :05/12/07 08:14:02 ID:nEGAJt2l
>>226
黒でも編成しだいで動きかわるからそれは黒のPSしだいじゃないかな?
黒でもとてくらいなら余裕で寝るし。寝かせようとしてない黒なんじゃない?

やんわり言えばみんな分かってくれるとおもうけどな。
死んでPTの雰囲気悪くなるよりは軽いと思うけど

242 名前:名も無き軍師 :05/12/07 08:19:10 ID:i6gElIut
ウルガランとか空ポンとか、メリポで黒と一緒になると、
巧い奴と下手な奴の差が如実にわかるよね。

下手な奴
・敵のサンダガ3を止められない
→ヒーリングしていても立ち上がってのスタンで間に合うのに
出来ない奴多い。また、敵の魔法詠唱は定期的にくるので、
合間をみて精霊魔法詠唱しても何ら不便はない。
下手な黒は、言い訳ばっかりして、結果的に敵の詠唱をほぼ止めるこ
が出来ない。

・無駄にガ系を撃ってオーバーキル&MP無駄遣いをする。
→MP消費量知らないのか?とにかく追い込みは常にガ3。
WSとちがって、オーバーキル分もダメージ表示されるから問題なのかも?
さらに、MP消費激しいから座る時間も長くなって、他の仕事もしない。

・スタン補助、ケアル補助無し
→もう、PTにとって一番効率的な自分がやるべきことを理解していない。
リフレでMP余ってようが、白がMP枯渇していようが、MP9割5分回復して
いるのに全快まで座ることに拘る。
言い訳は「HMPは長時間座る方がお得だよw」 アホかと
木を見て森を見ずとはまさにこのこと。

上記の反対が巧い黒になる。黒はメリポ不要とか言われるが、
巧い黒なら、忍盾との相性もばっちりだし、率先して誘いたい。




243 名前:名も無き軍師 :05/12/07 08:37:58 ID:i6gElIut
黒は通常PTでは複数になることが少ないから、
自分で考えて行動できる奴以外は、下手な奴はそのままLV75に
なってしまうんだろうな。
結局、頭良いか悪いかなんだけど、誘う段階では分からないし・・
サチコとかで、忍ナ赤可能とか書いてある黒を誘うのが無難か
もしくは、誘わないか


244 名前:名も無き軍師 :05/12/07 09:10:33 ID:iTdfxnAT
>>240
旋風に合わせてというところを見る限りでは、意味があんまり無かったからじゃない?
白の後に忍者上げたとあるから知ってるんだろうが、蝉張ってるときは敵のWSはミスにならないし、
剥がされて壱唱え始めるならフラッシュてのじゃないと効果薄いと思う。

245 名前:名も無き軍師 :05/12/07 09:14:21 ID:nyhBTJYe
>228
またまたで、しかもマルチすいません^^;
微塵で経験値減ったのなんだけど
うちのサーバだけなのかな?・・・
一応GMしたんだけどあまりに遅いんでログアウトしちゃった^^;
そしたらサポートにメッセージ残ってたけど
もうひとつの掲示板で仕様変わったってあったからGMは放置しちゃったんだけど
もう、何がホンとかわからない(;´Д`A ```
もういっかい微塵がくれやってみよっかな・・・。
でも、ほんとに経験値は減ったよ・・・。
OPでテレポしたら即絡まれてNPCにしゃべってもイベントは中断されたから
微塵つかった。
セミ張ってあったのでダメ食らわないうちに微塵やったけど
ひょっとして死デジョン対策か何かかな?と思ったりしたんですけどね^^;
LSメンに聞いても「はぁ?」って言われるし信じてもらえない;;
裏パッチかな?とかいってたけどそういうのほんとにあるんだなと・・・。
大地がいい例っていってた。
でもホント経験値減った。(ノーダメ時にかぎってかな?)推測だけど
ミラテテ使えばレベル上がるなって思ったけど
やっぱソロでちょこっとかせぐかと思ってテレポしてそんなんなったから
ソロで上げるの急にいやになってここに書いたわけです・・・。
もうひとつの掲示板にもこれコピペするっす。あしからず・・・(;´Д`A ```

246 名前:名も無き軍師 :05/12/07 09:15:00 ID:A7elVYLy
>>240
デーモンの蹴りってコンデム?
スタンは俺には無理だったのでフラッシュは間にあうのかなと思っていたが
撃っても蝉はがれてたようなので、コンデム直後の方にフラッシュを撃ってたんだ
コンデムすかせるようならフラッシュ撃ってみたいんだが

247 名前:名も無き軍師 :05/12/07 09:24:22 ID:g+9eIiCA
>>245
イベントキャンセルされてる時点でダメ食らう程殴られてるだろうが。嘘いくない
もっぺん微塵してこいや。自分でやらなきゃ納得できないんだろうが
万が一減ったとしても最大2400だろうがたいしたロストじゃあるまいし

248 名前:名も無き軍師 :05/12/07 09:43:53 ID:/WXCdzqC
>>246
WSを止めるには先読み必須。
WSで蝉はがれた後の補助になるからでしょう。詠唱中にもらったほうが嬉しいかは人それぞれだと思う。

249 名前:名も無き軍師 :05/12/07 09:46:17 ID:WVm8vGl9
OPでテレポしたら即絡まれてNPCにしゃべってもイベントは中断されたから
微塵つかった。
セミ張ってあったのでダメ食らわないうちに微塵やったけど

ここでネタだとバレたなw

250 名前:名も無き軍師 :05/12/07 09:46:51 ID:imtjzw67
>>246
蝉抜けた分が空振りになるから助かる
追加効果のスタンが結構長くて面倒なのよね〜

251 名前:名も無き軍師 :05/12/07 09:57:37 ID:1Qiinudw
よーするに間に合っても間に合わなくてもいいからフラッシュスタンして
くれると助かるってことだよな。

252 名前:名も無き軍師 :05/12/07 09:57:53 ID:q7/ATaAn
>>249
どの部分がネタ?
蝉張ってる状態で攻撃もらったり、攻撃ミスでもイベントはキャンセルされるが。


253 名前:名も無き軍師 :05/12/07 10:10:58 ID:nEGAJt2l
>>224
他の前衛のためにも旋風にはフラッシュだとおもうけどな。
スタンだと早くとめすぎて連発されると(´・ω・`)

コンデムはスタンで止めれないと思ったからくらってスタン中に
ダブルとかもらうの防ぐためにもコンデム後にスタンとフラッシュをいれといたけど

254 名前:名も無き軍師 :05/12/07 10:11:34 ID:3psRAAFL
キャンセルされたっけ?

255 名前:名も無き軍師 :05/12/07 10:14:25 ID:q7/ATaAn
>>254
される。
盆やリンバス通ってる人ならすぐわかる。
確かめたいなら、ロンフォでウサギ釣ってガードに話し掛けるなりすればいい。

256 名前:名も無き軍師 :05/12/07 10:18:01 ID:ZGO5Nr14
微塵って死んだふりよね?
死んだふり(戦闘不能のふり)で経験値減ってたらふりじゃないじゃんw

257 名前:名も無き軍師 :05/12/07 10:21:22 ID:A7elVYLy
コンデムは飛び上がってから攻撃出るまでが長いのでフラッシュスタンかけれはするんだよね
ただ、飛び上がってからスタンしてもとまらないorz
(適当に撃ったスタンで、偶然コンデム止まったことはあるが狙っては俺には無理)
フラッシュは飛び上がってからでもいいのかな?
そして効果は、蝉ははがれるが、蝉貫通したときのダメージと追加スタンを無効ってことかな
フラッシュコンデム直前に撃つか、コンデム後にか迷ってきた・・・

258 名前:名も無き軍師 :05/12/07 10:25:09 ID:pWl2/uB+
BCから出る時やワープする時は蝉や回避だと
キャンセルされなかった気がするが、OPだとされるのか?

259 名前:名も無き軍師 :05/12/07 10:26:46 ID:tI6lkDzE
ボンのワープとかはキャンセルされないよな。シフの絶対回避とかでもそうだが。

260 名前:名も無き軍師 :05/12/07 10:37:52 ID:iTdfxnAT
>>253
壱の時に〜と書いたのがまずかったかも
旋風にかぶせるより旋風の直後の方が効果的じゃないかなと言いたかった。
サポ忍だったら三枚持っていかれるが、忍なら全剥げ+スタンまで届くことも少ないからそっちの方が効果的なんじゃないかと思う。

261 名前:名も無き軍師 :05/12/07 11:01:37 ID:vLE1dBb4
>>241
メリポPTの話でしょ?
めりっぽじゃ、赤でも寝ないこと多いのに、
黒に寝かしに集中しろってのがおかしいってことなんだと思うんだが
あと、それでも寝かせようともしない黒なんて、さすがにいないだろ
大抵はだめもとで打つ
でも、それに他のメンツは期待しちゃ、黒がかわいそうだってことだ

262 名前:名も無き軍師 :05/12/07 11:11:50 ID:ISS/bIGN
>>240
> PTリーダーから裏Tellで「スキル上げはやめてください」とか言われ

それ、フラッシュがブラインを上書きした時代じゃねーの?
俺は忍の前に白を上げてたクチだが、
一度だけ忍リーダーにフラッシュ止めてくれって言われたことがある。

263 名前:名も無き軍師 :05/12/07 11:39:28 ID:YviDWHkS
そこそこ装備がそろってきたかなぁ?と思ったので、思い切ってメリポ
パーティ希望で玉出してみた。

ほどなくして誘われて、ルフェーゼ野にいったんだけど、モンクさんに
タゲ取られっぱなしで、どうにもならんかった・・・ orz

出直してきます・・・


264 名前:名も無き軍師 :05/12/07 11:41:33 ID:kIi5cUpT
>>261
メリポで敵が弱いから寝るんだろうが・・・頭悪いな
ウルデーモンは寝づらいが、こいつらは闇耐性が高いから
レベラゲの時から寝づらいワケで今更語る事ではない。

265 名前:名も無き軍師 :05/12/07 11:42:43 ID:Q2E573ct
ルフェーゼってことは、大鳥メインか?
あれは斬耐性あるからどうにもならん。
気にするな。

266 名前:名も無き軍師 :05/12/07 11:43:44 ID:kIi5cUpT
あ〜こいつは寝かせやケアルしたく無いだけの墨か。
アホに釣られたわ。

267 名前:名も無き軍師 :05/12/07 11:49:36 ID:A7elVYLy
>>263
大鳥には、斬耐性あり格闘耐性無しという話があるから取られてもあたりまえだと思う

268 名前:名も無き軍師 :05/12/07 11:49:38 ID:7EyFWV18
最近はケアルしたくない召喚も多いけどな。

269 名前:名も無き軍師 :05/12/07 11:54:13 ID:ioKEh5kS
OPは蝉はってても敵の攻撃を受けるとイベントキャンセルされる。
アルタユ>海獅子のワープなんかもそう。
 
ただ、敵の攻撃が当たらないうちにすばやく操作すればワープできる、
ということは確定的に明らか。

270 名前:名も無き軍師 :05/12/07 12:13:24 ID:gCGuPzSB
メインに千手、サブ不動にしている人を結構見るのですが
これは迅のクリティカル率upに期待してということですか?
クリティカル率UPってその武器にしか効果ないんでしたっけ…?
もう片方の武器にも効果があるのなら
メイン不動、サブ千手の方が良いと思うのですが。



271 名前:名も無き軍師 :05/12/07 12:15:37 ID:kIi5cUpT
定期ネタで荒らし厨がPOP

272 名前:名も無き軍師 :05/12/07 12:18:45 ID:iTdfxnAT
>>270
その武器にしかクリアップはのらないよん
まぁ当たり前なんだけどデストだけは両手にのる。
ズルイ!ヽ(`д´)ノ
ちなみに私は千手不動にしてまつ。理由はその通りです。

273 名前:名も無き軍師 :05/12/07 12:34:27 ID:gCGuPzSB
>>272
その武器にしか効果ないんですか〜…【残念です。】
ちなみに私は不動二刀流でやってます。

274 名前:名も無き軍師 :05/12/07 12:55:58 ID:u3gX13OC
じゃあ僕は雲雲!

275 名前:名も無き軍師 :05/12/07 12:58:53 ID:njKxlvbI
千手・来国光いいねー
これってトリビアなんじゃないですか?

276 名前:名も無き軍師 :05/12/07 13:02:42 ID:4ovPyy0F
迅はクリ乗らないとしょっぱいからなぁ
なので俺も千手不動です

上の方で斬耐性の話出てるが、
斬弱点の敵でカニみたいなの追加してほしいよなぁ
一度だけ護衛で古墳に行った時、犬に1600とか出したけど
あれが俺の最後の輝きだった気がする

277 名前:名も無き軍師 :05/12/07 13:06:53 ID:KDkuaneh
フォモルコデックス取ったんだけど、ベルトのNMってどのぐらいの戦力でいけるかな?
なんかとかを見ても説明書いてないからどのぐらいかな〜っと。
話を聞くと、ヒュムが一番弱いらしいけど・・・

278 名前:名も無き軍師 :05/12/07 13:08:36 ID:0wk7PZnr
>>275
当時15万で買った来国光が250で売れた。
たしかに良いんだけどね。クリ+。ただ漏れにはもう
趣味だけで刀持つ鞄の余裕がなくなってしまって売った。

279 名前:名も無き軍師 :05/12/07 13:09:05 ID:Q2E573ct
詳細はぐぐれ。
ヒュムなら1ptで余裕。

280 名前:名も無き軍師 :05/12/07 13:10:59 ID:VDz2OpKj
>>167です。
リンバスのオメガ行ってきました。
敵対ブーストしつつ土杖等で物理低減。+バトピ暗闇薬で回避ブースト(計50くらい)。
暗闇を使う時点で与ダメヘイトは捨てたモノなので結局こんな感じに。
d術も相変わらずの一桁でお話にならず。

で、素の避けに関しては白さんのフラッシュ補助もあってか、蝉回しは可能。
とはいっても立った時限定。攻撃速度・移動速度が恐らく普通のレベリングで相手にする程度の間隔(隔240?)でした。
マラソンも可能でした。

座った状態だと百烈とまでは行かないにしても、イメージ的にはシーフタイプのゴブリンが相手って感じ。
素の避けがほとんど出ない、蝉壱を簡単に止められる等でキツキツ。
移動速度も大鳥くらい?の速度でマラソン不可。

今回詩人が居なくて、マンボ貰えなかったので…マンボがあればもうちょっとマシになったかなぁ?といったところ。
あと、暗闇の術、捕縄の術、呪縛の術はニンジュツトルク+メリポで忍術スキルMAXでも完全レジ。

ちなみに2PT以下で突っ込みましたが、次やれば勝てなくもないかな?といった感じでした。
フルアラ居れば余裕そう。

立ち状態は忍盾
座り状態はナ盾も有りなのかも…。

281 名前:名も無き軍師 :05/12/07 13:13:49 ID:0wk7PZnr
>>277
ヒュムなら良編成の6人で十分。通常の狩フォーマーにHP+とイーグル足したくらいの強さ。
他種族だとそれに忍複数いるかも。あとDrop悪いからシーフは絶対に連れて行け。
エルとかやる時は詩入れてマンボ貰うと忍に事故も少ない。イヤなWSの効果消す為にも、
白のイレもあったら良い。(舞空鎖はすぐ解けるから放置でも良いが、防御ダウンとかNM相手だと放置はヤヴァい)

あとは編成よりも、キチンとロットルール守ってくれる人が肝心なのかもナw

282 名前:名も無き軍師 :05/12/07 13:16:10 ID:4ZLjcULo
>>264
それぞれが同じ敵を対象に話してるかさえわからないから確実な事は言えんけど
黒の弱体スキルって白の弱体スキルに毛が生えたようなもんよ?
まあイギラとかあるから白よりもブーストできるのは確かなんだけど
装備・スキルちゃんとしてても、とてクラスでさえ赤だと確実に寝るのに
黒だと寝にくい時なんかも普通にあったりするよ。

今は黒の増加でユニ黒増えてるし、
弱体スキルはブラインでしかほとんど上がらんのに先に暗闇の術が入ったりするので
75でもちゃんと青になってない場合もあるからね。
スリプガがあるから黒は寝かし得意なイメージあるけど
高レベルはあんまり期待しすぎないのが良い感じかな。
まあメリポにはそもそも黒はいらんのだが

283 名前:名も無き軍師 :05/12/07 13:39:59 ID:kIi5cUpT
ネガ黒ウザス。
つ 【精霊の印】
10分以内に致命的リンクが何回も発生するようなPTならデジョンしとけ。

284 名前:名も無き軍師 :05/12/07 13:41:24 ID:aFYx+VX1
>>277
忍忍黒の3人でも倒せた
ぶっちゃけ手前の忍フォモルのがつえーw

285 名前:名も無き軍師 :05/12/07 14:00:33 ID:q8I3NI0Z
迅は打ったあとのTPは、フルヒットで12、クリやダブルアタックが乗るたびに+1づつ増えるの?昨日初めてデコポンに1350だしてTP16になってた…

286 名前:名も無き軍師 :05/12/07 14:15:33 ID:wTdaNGUx
弱い弱い言っても舐めてかかると忍者じゃ秒殺されることあるけどな…ヒュムNMは

跳弧斬>イーグルアイで沈んだ葱者はおいらです

287 名前:名も無き軍師 :05/12/07 14:17:17 ID:u3gX13OC
TP16ってフルヒット8回ってことだよな?さすがにそれはないぞ・・
Dポンでメヌメヌディア2ならTP13のダブル1回で1200とかは普通
TP14のダブル2回で被弾1回とかじゃねーのかね


288 名前:名も無き軍師 :05/12/07 14:18:46 ID:0wk7PZnr
>>284
あー、確かに今思えば、恨み貯めとかあったから人数揃えて行ったけど
アレ単体で見たら忍忍黒でも倒せるかもw
でもまあ、トリガーも貴重だしそもそもDropしなかったら凹むから
やっぱりシフは居ると思うよ。あれ100%だったら良かったのにな。。。
ウチは最初甘く見ててシフなしサポシのみで行ったら3回Dropなし、
茎も重いので赤で来てたネコに急遽装備そのままでもいいからって
種族装備のままシフに着替えてもらって、その後なんとかベルト出たよ。
つっても半々くらいのDropだったけど。前半トテ2なしでやったフレに申し訳なくて、
次回もまた開催したクチ(´・ω`)

289 名前:名も無き軍師 :05/12/07 14:19:57 ID:Ccswcxsb
>>240
>時間があれば前衛、後衛両方上げてみるとお互いの立場で見えてくるものも多いんじゃないかな
だな、俺も後衛初めて色々分かった事がある

290 名前:名も無き軍師 :05/12/07 14:30:02 ID:q7/ATaAn
>>285
TPストアが付いてる防具とか食ってた飯は?
普通に考えれば迅は最大14までしかいかない。

291 名前:名も無き軍師 :05/12/07 14:34:19 ID:EPb9PgLf
DAは複数回乗るが、最大で8ヒットまで。
という説が有力じゃなかったっけ?

見間違いの可能性もデカイけどありえ無い話じゃ無いような。

292 名前:名も無き軍師 :05/12/07 14:37:11 ID:nyhBTJYe
228の者です。
マルチでご迷惑おかけしました。
もうひとつのほうで色々おしえていただきました。
テリガンでテストしてくださった方もいたんですが
ロストなかったそうでです・・・。
色々すいませんでした。そしてありがとうございました。
ラグの間に攻撃をもらったのかもしれないと言うことででした。
いろいろすいませんでした。

293 名前:名も無き軍師 :05/12/07 14:51:23 ID:q7/ATaAn
>>291
WSに乗るDAは最大2回まで
WSの最大ヒット回数は最大8回まで
だから特別な事をしない限り迅は5ヒット+左手(TP14)以上は出ない。

>>285の内容で迅で16貯まるケースは、食らいTPを見逃したか、
TPストアが20を超える条件を満たしている場合ぐらい(6+1x4+6=16)

294 名前:名も無き軍師 :05/12/07 14:53:55 ID:ISS/bIGN
>>277
ヘイストとトレハンIIが欲しいので、忍忍シ白or赤ならまず大丈夫。
ただし忍忍でタゲ回しが前提。
挑発が被って蝉が回らなくなり、WS+クリが重なったりすると事故る可能性がある。

295 名前:名も無き軍師 :05/12/07 15:06:38 ID:kIi5cUpT
>>292 228
誤りに来るのは殊勝だが二度と来るな

296 名前:名も無き軍師 :05/12/07 15:11:47 ID:rijhcfeT
>>282
イギラと闇杖でもありゃ、最強デーモン、ゴーレム以外はほぼ安定して寝る
俺は弱体スキル274程度だけど、これなら最高レベルのデーモン、ゴーレムでも2使えばレジは少ない
アーリマンに関しては赤でもレジ多いからまた別だが、赤とは違い印があるから
逆に寝かせやすかったりする

297 名前:名も無き軍師 :05/12/07 15:16:14 ID:iTdfxnAT
>>277
参考までに自分の例を。
トリガー四個位持っていってベルト1〜2個、猫も弱いので人で出なきゃ変えてみるのも良いです。
人はイーグル来るまでが勝負です。
5回ほど開催して最小構成が忍忍シ詩。
とにかく蝉の張り替えはタゲが向いてない時にする事。
弐でも一枚残った状態で張り替えるくらい注意した方がいいです。
イーグル撃ったら後はスタンWSに注意するだけで楽勝です。


298 名前:名も無き軍師 :05/12/07 15:38:16 ID:njKxlvbI
>>275
漏れも千手・来國光使ってる
なかなか出品無いから買い置きしてたのを久しぶりに使ったら迅で1500出て手放せなくなった
楽相手なら1000くらいボロボロ出るし
結局忍者は迅打つ訳だから、クリティカル+が高いほうがいいと思った
普段のD値の差?誤差誤差

299 名前:名も無き軍師 :05/12/07 15:48:08 ID:l+lEVQ9Y
>>298
武器ランクって知ってる?

300 名前:名も無き軍師 :05/12/07 15:49:06 ID:IoaH0dDx
ちょwおまw

301 名前:名も無き軍師 :05/12/07 15:51:05 ID:ELiMm3h+
クリ1%で与ダメ1%近くアップするからな
D5の差はさすがにクリ2%じゃひっくり返りそうに無いけどね

しかしもともとクリ率が高い迅、かつ廃DEXブースト時に限っては、
例えばクリ率がデフォで50%(WS補正等)行ってたとすると、不動と来国光のクリ差は4%
迅はクリだしてなんぼなので、WSは来国光のが上になるかもしれない

まぁでも、トータルで考えると、やっぱ体感では誤差なのかもしれんが実際は不動のが強いだろうな

302 名前:名も無き軍師 :05/12/07 16:05:16 ID:zld7JorN
千手来國光で迅そんなに強くなるの?
火曜日はそりゃ強いかもしれんが、それ以外ならメイン千手だろ。サブの武器がなんだろうが迅のダメ大差ないんじゃないの?


303 名前:名も無き軍師 :05/12/07 16:11:31 ID:q7/ATaAn
トゥルーストライクが一刀と二刀でダメ倍くらい違うから、クリティカルの左手追加分が
でかいとか言われてもそう否定出来ない希ガス。実際やってみないと何とも言えんけど。

304 名前:名も無き軍師 :05/12/07 16:30:17 ID:SC6W0hEs
来國光は千手が手に入るまでの繋ぎだろ。
だから値上がってる。

305 名前:名も無き軍師 :05/12/07 16:31:16 ID:I7BqEghJ
左手で殴る分もWS補正効いてる追加殴り扱いになるからね
迅は特にクリティカル並の一撃×3+1に、それぞれにクリティカルがたまに乗る感じだし

306 名前:名も無き軍師 :05/12/07 17:23:23 ID:pHkGHLO8
来国(漢字でないorz)光は火曜日ならものすごくいい武器だね。
でも火曜日以外は不動のが強いぞ?w
1000ダメなんて不動でも結構でるんだから、結局は体感。
>>277
忍忍+白と赤いれば負けはないね。不安ならそこに詩とシいれりゃいい。
イーグルの事故がなけりゃタゲまわしで安定するはず。

307 名前:名も無き軍師 :05/12/07 17:26:32 ID:9B5aHHtI
>>306
来國の國は「こく」と打って変換すると出てきてくれるよん。

308 名前:名も無き軍師 :05/12/07 17:33:03 ID:ZPZHb/wi
>>277
ヒュム・ミスラ・ガル辺りは楽だと思うが
恨み貯める過程も考えると面子多いほうが楽
1PTくらいは用意しといた方がいい
必ず欲しいならトリガーは3個用意でシーフにも来てもらう事
出来れば、自分の分だけじゃなく多めにトリガーとって
参加してくれた仲間にも振舞えるようにすると吉
オイラは確か7個くらい用意した
トリガー取りは入り口のタウロスなら忍50ソロで余裕
ドロップもそんなに悪くない、バザーで20万なんてアリエナス

あとタルはやめとけw


309 名前:名も無き軍師 :05/12/07 17:38:18 ID:4El8AE5c
○| ̄|_ =3  プッ
これがでてきたわけだが

310 名前:名も無き軍師 :05/12/07 17:48:56 ID:TeAditu+
下忍がさー雲生ほしいほしいゆうとるが、
もってる漏れがいうと、あれはいらん。

ぶっちゃけ迅になるわけで、迅はクリティカルが命。

あとはわかるな?

1000万とかでかっちゃった人・・・乙
あ・・・うちの鯖着歴最後1500万でした・・・乙

311 名前:名も無き軍師 :05/12/07 17:55:33 ID:pbzclJ4d
>>310
だからあれはお金持ち用の趣味道楽武器だと何度言ったr

312 名前:名も無き軍師 :05/12/07 17:57:30 ID:mVS877WW
どうかんがえても>>310は雲生もってないです
本当にありがとうございました

313 名前:名も無き軍師 :05/12/07 18:04:55 ID:iJCWKIPW
1000万とかでかって1500になってるんだろ?
それだと乙どころかうまーだな

314 名前:名も無き軍師 :05/12/07 18:06:53 ID:L16SclQh
1000万くらい左から右へホイホイだせよ下忍。

315 名前:名も無き軍師 :05/12/07 18:07:31 ID:l+lEVQ9Y
雲生は、迅じゃなくて実用に耐えうる間隔ですから。
しかも1000とか1500とか安いじゃん

316 名前:名も無き軍師 :05/12/07 18:12:29 ID:nOz+7S3R
>>277
他の方々がヒュムのについて書いてるから、念の為に他のも書いとく
トリガートレード場所はリポップ15分
トレード者は前もって貯めておかないと余計な時間食ってマズー
割と他団体とカチあったりするので事前怨み為徹底するのが吉。
ちなみに人数は、もし2Hとかで盾落ちてもいける人数ね

猫タイプ:2H連続魔 1pt
蝉ウザースキンウザーディアガウザー
ディスペル使える人居た方がいいのと
烈or呪縛orパライズ打っておくとクマ魔法潰れる率高くて楽になる。
サイレスは白だとレジもあるので注意。
ディアガ→蝉複数剥げWSされるとシンドイ、盾2枚だと安心

エルタイプ:2H絶対回避 8人以上
トリプルアタックウザー、って言うか連発すんな
盾複数欲しい、詩人も確保できるなら欲しい
1ptだと辛い場合もあり。

樽タイプ:2Hアスフロ 2pt以上
2Hコワイ、フロウ>跳でエル忍が飛んでった。
人少ないならトレード者別に用意して貰った方が安全。
コレ1PTちょいだと、よっぽどジョブ揃えないとキツイかも

尚、先週シーフ入で人と猫のみ8戦(全てシーフ〆)で3/8だった
トレハン無しで人2首1樽1戦では1/4。

317 名前:310 :05/12/07 18:31:13 ID:TeAditu+
漏れもってないのばれてるwwwwwwwww
漏前らいんt500あるなwwwwwwwww
モンクやったほうがいいよ^^^^^^^^^

318 名前:名も無き軍師 :05/12/07 18:35:38 ID:aFYx+VX1
面白くも無いのにwを18個も付けるな

319 名前:名も無き軍師 :05/12/07 18:37:32 ID:0wk7PZnr
ぶっちゃけ迅打つのに飽きちゃったって人挙手


とは言え、忍の場合他にコレといったWSないしな。。
Lv上げじゃ無理だけど、サポシで2人PTとかだと不意のせた天とか
ダメの伸びのみで見たら良いんだけどね。
後は100即撃ちの烈とか結構安定したダメが出る。

320 名前:名も無き軍師 :05/12/07 18:39:00 ID:YDRfMutl
まあRMTしてるやつにとっては1000万は安いわな。

321 名前:名も無き軍師 :05/12/07 18:53:33 ID:l+lEVQ9Y
プッ1000万程度でRMT扱いかよ。
それくらいの金策能力無い人は忍やんなくて良いんじゃない?

322 名前:名も無き軍師 :05/12/07 19:09:51 ID:SsYSpCP/
デフォルト状態

その他
片手刀の隔227
227*2=454
454*0.7(lv65二刀流係数)=318

雲雲
片手刀隔201
201*2=402
402*0.7(lv65二刀流係数)=281.4

ほぼ限界値の二刀流+3にヘイスト+15%で

その他
454*0.55=249.7
249.7*0.85=212.245

雲雲
402*0.55=221.1
221.1*0.85=187.935

どちらにしてもその他の刀に比べてヘイスト+11〜12%と同等ってとこかな
これがでかいとおもうかは一発のダメ振り比べてみるしかあるまい
今まで出てきたRepによると変わらんってのがFAっぽいが

ちなみに計算してておいホントにデフォルトで係数0.7かよと一瞬びびってもうた
これにヘイストかかってさらに攻撃間隔短くなるんだよな・・・。

323 名前:名も無き軍師 :05/12/07 19:11:11 ID:VDz2OpKj
>>310
もしかして同じ鯖かも・・・お金持ちが最終履歴200万の雲生を1000万でいきなり落札してから
しばらく出品なかったけど、今日見たら出品があったらしく、1500万で落札されてた。

ぶっとび過ぎて諦めますた(´・ω・`)

324 名前:名も無き軍師 :05/12/07 19:37:46 ID:/3oWYx6H
>>321
ならスルーすりゃいいじゃん。何かカチンときたの?w

325 名前:名も無き軍師 :05/12/07 19:46:06 ID:q7/ATaAn
>323
>317
(´・ω・`)

326 名前:名も無き軍師 :05/12/07 19:57:04 ID:l+lEVQ9Y
>>324
いやいやただあきれただけ。
ENMやらBCやらリンパスやら100万くらいなら簡単に稼げるような時代なのに
金持ってる奴は、みんなRMTやってると本気でおもってんのかなと。
合成職人なんて師範クラスのHQできたら数百、数千単位でしょっちゅう動いてるしな

詩人とかソロがきついジョブが言うならわかるけど
ソロで印章や古銭とかNMやったりとか出来る忍スレでそんな話が出てくるのがねえ

327 名前:名も無き軍師 :05/12/07 20:31:45 ID:t3wywK7O
忍が書き込んでるとは限らないからなぁ。



328 名前:名も無き軍師 :05/12/07 20:38:17 ID:9B5aHHtI
最近は12人用のENMとかを6人でクリアして
ブラオドルヒでも出たらバザー売りして1人300万とか普通に行っちゃうからな・・。
1000万とか普通に持ってる人大分増えてきた。
ただ、大金持ってる人は大金持ってる人へ金が移動するだけなんだよなw
金稼ぎのすべがない人には大金はいつまで経っても流れてはこない。

329 名前:名も無き軍師 :05/12/07 20:43:20 ID:SsYSpCP/
>>328
金稼ぎの術がない人、ではなく
金稼ぎをやらない人、だと思うぞ

どんなジョブでも75でも40でも稼ごうと思えば結構いくらでもある

330 名前:名も無き軍師 :05/12/07 20:54:52 ID:Fu1faRAn
今は人印章BCうまいから、BC行きやすいジョブがAFクラスにでも育ってれば、低レベルジョブで楽ずっと狩ってるだけでも大金入ってくるしな。

今でこそちゃんと育ってるけど中華なんて低レベルで金稼いでたんだし。

331 名前:名も無き軍師 :05/12/07 21:16:02 ID:NG90EEaI
初歩的な質問でスマンが教えて頂きたい。

とてとて戦だとスキル青でも捕縄・暗闇レジられる事あるんだが
この場合用意すべき着替え装備はINT装備か忍術スキル装備かどちらがいいんでしょうか?

332 名前:名も無き軍師 :05/12/07 21:22:03 ID:q7/ATaAn
>>331
忍術

333 名前:名も無き軍師 :05/12/07 21:23:46 ID:NG90EEaI
>>332
ありがとう(*´д`*)

334 名前:名も無き軍師 :05/12/07 21:27:22 ID:iJCWKIPW
雷遁→捕縄とかもやってみるといいかも

335 名前:名も無き軍師 :05/12/07 21:38:17 ID:fVes8Obp
おまいらの鯖夜叉改いくらぐらい?漏れの鯖毛繻子20万で
頭400万、胴1600万、手750万、脚1000万、足700万なんだがこれ高杉じゃねぇ?
興味あるのは手脚足だけなんだけど、なかなか出品無いから出たときに買おうと思ってるんだが
出品されたときには手持ちが足りないっていうorz

336 名前:名も無き軍師 :05/12/07 22:03:20 ID:3FaGFkZK
千不と不千どっちがいいの?


337 名前:名も無き軍師 :05/12/07 22:35:41 ID:ISS/bIGN
>>335
値段は単純に材料費だけじゃ決まらんのよ。
夜叉は必要スキルは大したこと無いが2、3種の複合なので割れ易く
HQが出来にくい。俺の鯖だとNQはゴミだしな。

338 名前:名も無き軍師 :05/12/07 23:34:32 ID:arG5HgXm
>>319
サポシはいいよな
ソロで蝮持ってスタンしてるうちに不意天とかw

339 名前:名も無き軍師 :05/12/07 23:51:55 ID:EPb9PgLf
>>335
高いと思う。
しかし毛繻子も高いので、むしろ安いくらいだとも思う。
難しい所だな。

340 名前:名も無き軍師 :05/12/08 00:25:00 ID:coWtINUs
>>336
何度か話題になったけどFA出てない。右手はメイン武器のD値優先で不動か
クリティカル狙いで千手か、好きなほうを選べばいいさ。



341 名前:名も無き軍師 :05/12/08 00:47:46 ID:YD5KFHnT
>>323 どう見てもuchino鯖です。本当にあr
確か前スレにも同じようなこと書いてなかったか?
ちなみに1つ前の1000万とその前の200万の履歴は自演or共謀らしいって話。
一度フレに借りて使ったけど雲雲だけにうーんうーん、って感じのダメしか
出なくて物足りなかったな。とりあえず俺からすると1500で買った奴乙かな。
まぁ何というか、一時期のクリークスバイルに似た値上がりだと思うよ。
忍者だけは弱体されないでくれと切に願う今日この頃。

342 名前:名も無き軍師 :05/12/08 01:12:19 ID:PHiJuhdd
だから金持ちの道楽武器だと何十篇も言われてるだろ。
隠しが無い限り、性能は微妙だって見りゃ分かる筈。

343 名前:名も無き軍師 :05/12/08 01:36:23 ID:Nsc34SQC
あのD値だったら間隔185とか190くらいが丁度いいくらいなのにな
つーかそれだったらがんばるのにあのハンパな性能は萎えるな、雲生雲次は

344 名前:名も無き軍師 :05/12/08 01:45:39 ID:dQw4ZjjV
最近千住不動に飽きたので、遊び武器で軍鶏買って見たんだけど
やっぱこれは烈専用だな。
迅のダメージは意外と落ちなくていいんだけど、通常のダメ&クリティカルに差が出すぎ。
烈だとTP100即撃ち→TP150くらいで麻痺切れ→烈 の繰り返しで
延々麻痺らせる事ができる。
氷弱点の強敵相手にする時はいいかもなー

345 名前:名も無き軍師 :05/12/08 01:59:46 ID:DjMU/Yr5
グンケー意外と高いんだけどうちの鯖だけか?

346 名前:名も無き軍師 :05/12/08 02:04:15 ID:0yS3e15r
>>345
それはわざとだよね(´・ω・`)
中途半端なボケだとどうつっこんでいいのか迷うよ!

347 名前:名も無き軍師 :05/12/08 02:05:36 ID:u28RuecD
いくらよ

348 名前:名も無き軍師 :05/12/08 02:41:21 ID:7Qwa8EkA
ぐんけー

349 名前:名も無き軍師 :05/12/08 02:46:13 ID:8kTt6odD
>>345
新装備か?

350 名前:名も無き軍師 :05/12/08 03:03:35 ID:qrdhOR+p
>>335
高いと思うなら自分でスキル上げて作れ!ボケが!!

351 名前:名も無き軍師 :05/12/08 03:38:19 ID:wb+lAXTR
グンペイ作れんのか!?

352 名前:名も無き軍師 :05/12/08 03:55:03 ID:90pz4Qm4
軍鶏って名古屋名物だっけ?
あ、ありゃ名古屋コーチンか。
闘犬とかみたいに、鳥同士戦わせるのがあって、そうした鍛えた鳥(軍鶏)は
身がしまってて旨いとかなんとか。

って、遥か昔ウチの近所の熱田神宮で放し飼いにされてる鳥見て聞いたような。
ごっちゃになってて、間違ってたらスマン。

353 名前:名も無き軍師 :05/12/08 03:56:41 ID:6SOdQDz0
雲雲は十分ぶっ壊れた性能だろ・・・
忍者であのD値であの間隔なんだぞ?その上かなりのステUPついてるし、
そのステUPがダメボーナス1上げる位ついてるし
アレで微妙とか言ってるのはどこの最強厨なんだと。
さらにD値上げたり、或いは間隔減らしたらマジ最強厨のスクツ(なぜか変換できない)
になるっての。

354 名前:名も無き軍師 :05/12/08 04:14:54 ID:PHiJuhdd
久しぶりの運運マンセー君か

比較数値を一切出さずに「ぶっ壊れた性能」とか相変わらずだな
ま、1500万出したならそう信じたいのはわかるけどな

355 名前:名も無き軍師 :05/12/08 04:38:47 ID:HknYPqR+
盛り上がってるとこ悪いんだが、
LV75忍でめりぽ稼ぎしててLV74戦*2が大概一緒なんだ。自給7k強で。
この場合、戦士からしてみたらウマーなのか、メリポPTとしてはマズーとか思ってるのか
・・・
どう思う? 

いあ、メリポスレいこうとしたんだが、同職忍のお前様方のほうが
あたたかい答えくれそうで(´・ω・`)


356 名前:名も無き軍師 :05/12/08 05:21:00 ID:KU18RLNv
メリポ追加の告知出てからいきまくってるけど
ルフェ、約8000
空、Dポン:6500、Aポン:7000
雪山、約7000

くらいだけど、このくらい行けたら十分満足っしょ?
ただ、ルフェは、【慣れた人との移動狩り】だから
野良だと、もうちょい下かな。
メリポなんて1万で1Pなんだしさ。
メリポのステータス上げは、しんどいが、、、。

357 名前:名も無き軍師 :05/12/08 05:51:39 ID:HknYPqR+
ありがとう これからは自信をもってPTしてくるよ!

ときに、いまだ忍*4パーティはあまり認識されてないのだろうか。。。
【忍者】【バーン】【パーティ】むちゃ楽しす&安定
誘っても不安がる人おおす 特に外人は5割で【えっ!?】返答

358 名前:名も無き軍師 :05/12/08 06:06:38 ID:sI+QMilk
メリポのこと知らない人多いからな〜
忍3人とか4人PT普通に美味いのになw
大抵の人は忍=盾って感じじゃない?
まぁレベリングだとそうなんだけどね

359 名前:名も無き軍師 :05/12/08 06:24:00 ID:x6yND8s/
>>355
メリポ始めたばっかりなんだけど、試行回数の少なさもあるんだけど
今のところ平均で1万ちょいはいけてるかな、前衛が忍戦モの組み合わせで詩人有りばっかし。

低くて9000 最高だと14000位行ってたかな、こういうのに慣れちゃうと7000マズーとか言っちゃう人もいるのかもしれんけどさ
個人的には6000稼げれば御の字だと思う(´・ω・`)ええナイト75も持ってる私ですから、そう思いますとも

360 名前:名も無き軍師 :05/12/08 06:27:47 ID:CkMVjdt+
忍者のメリポでの胴って何が一番いい?
大袖 ジョン+1 バーニー+1 Af2 AF1
種類は豊富だけど

361 名前:名も無き軍師 :05/12/08 06:55:50 ID:/1aRaMlj
>>354
二刀流効果アップを加味して他の短剣や片手剣と比べてみたらどうですか?^^;
忍者の視点でしか見れない盲目さんですか^^;

362 名前:名も無き軍師 :05/12/08 07:40:47 ID:hWUweUHg
念願の胴AF2をげっとヽ(´―`)ノ
ジョンと比べてマイナス面が無いのは良いけど
AF胴を外した事による間隔低下で爽快感が減るのはちょと寂しいw

363 名前:名も無き軍師 :05/12/08 07:47:25 ID:WPIBqEhd
>>360
俺的にはメヌメヌ、タゲ回し前提のいわゆる良編成なら
通常:AF1 WS:ジョン+1、大袖
片手刀のメリポ段階や、ほかの装備部位なんかでも変わってくるけど
片手刀スキルが育ってない段階だとウルガランなんかではジョンのほうがいいだろうけど
メリポ育ってきてからも一級品なのはこれらかと
まー結局は全体のバランスだけどね

364 名前:名も無き軍師 :05/12/08 07:54:21 ID:N3Xm7vau
そろそろ弱体くるのかな

365 名前:名も無き軍師 :05/12/08 08:00:43 ID:icKf857+
>>361
片手刀内では特に飛びぬけた性能じゃないんだから
他武器と比べてもその結果は雲雲自体の性能評価にはならねーだろ?

366 名前:名も無き軍師 :05/12/08 09:27:09 ID:Hr4zHnM6
まあモティツケw
雲雲はハッキリいってゴミ。
PTじゃタゲとれんし敵のTP技くるのハエェしwウンコ杉
1500万とか2000万で買った葱者テラカワイソス・・・(´・ω・)

アトルガンじゃさらに上の片手刀あるし
REPとっても千住と不動の方が上。
わかったら二度と書き込むなよヘタレ自慢厨がw

367 名前:名も無き軍師 :05/12/08 09:33:58 ID:RVLOTWqW
たしかに雲雲間隔+ステUPはいいが・・・
いかんせんDとクリUPないし早いくらいで
総ダメでないしな・・
金あるやつが、まあ遊び用だな俺には激しくいらん
でも値段が不思議でしょうがない、アフォがおおいな


368 名前:名も無き軍師 :05/12/08 09:46:57 ID:ex2kjSPy
雲雲は、ヘイスト時の短剣みたいに百烈状態になるわけじゃないから
思ったより早くは無いんだよな。
よく雲雲装備したらもう他無理って話も出るけど、俺はクリティカル減少の方が正直気になったし。
まあ金持ちの趣味装備なのは間違いないな。

でも買っちゃった人乙ってのもまた違うけどな。
別に高く買っても必要ないと思えば100でも200上乗せして売ればウマーってだけの話。
レア物の高額装備なんて相場あって無いようなもんだしね。
お金に困らない状態で買う人ばっかだから売れなきゃ売れないでも
自分使ってれば良いだけだしな。
まあなんだ。買って試す事も出来ない貧乏人乙

369 名前:名も無き軍師 :05/12/08 09:49:11 ID:fCc5IuPh
>>363
正直WS撃つためだけにジョン+1とかってアリエネ
他ジョブやってて初めから持ってるならいいが
忍者のみでジョン買うくらいならバンパイアピアスでも買うわ
常時着てるとかいうのはもっとアリエネ

370 名前:名も無き軍師 :05/12/08 10:08:57 ID:2dysULCY
>>345
軍鶏は流石にシャモでいいんじゃね
フニョキに比べてボケなんだかマジなんだかわかりにくすぎ

371 名前:名も無き軍師 :05/12/08 10:09:06 ID:PODKUBH5
忍者らしくAF以外にもっと夜間装備あってもいいよねー

372 名前:名も無き軍師 :05/12/08 10:24:00 ID:Hr4zHnM6
いや試したけど、ゴミすぎて売ったぞ?w
3ヶ月くらい前に1000万でバザーしてたら即売れだった(´・ω・`)
今2000万とか聞くと、とっとけば良かったと後悔・・・。

てか雲次がゴミだし、雲生もwってことだ。
まあインフレだから値段つりあげて転売しろよ。

373 名前:名も無き軍師 :05/12/08 10:24:58 ID:Dku1PyMV
雲雲批判多いよなw
ジョンとか落人とか攻撃/命中上げてたらクソ弱いけどな

>>369
それはお前の価値観、フレイムリング高すぎアリエネ
ルビーリングで良いしって言ってるのと同じ

374 名前:名も無き軍師 :05/12/08 10:29:18 ID:ex2kjSPy
>>369
俺も迅のためだけにジョン+1使ってるが
バンパイアとくらべたら間違いなくジョン+1取ると思うんだが
忍しか使わなくても受け流し上げるのに使えるし
ジョン持ってれば戦士とか忍装備そのまま使える侍を
後々あげるってことは普通にあるだろ?値段更に上がるのは間違いないしな。

ジョン+1に比べたらバンパイアなんてマジゴミ過ぎ。
平均したら凱旋と変わらんしSTRブースト極めたい人が後から買う装備

375 名前:名も無き軍師 :05/12/08 10:31:34 ID:pfoJIUiM
雲雲は糞弱いという事はない。
おなつよ以下の雑魚なら雲雲結構いい。
とてとて、とて辺りだと千手不動より総ダメは落ちてくる。
おなつよ以下に2000万出せないなら買わなきゃいいし欲しいなら買えばいい。
ただ趣味装備である事に間違いは無い。
投資目的に買うのはこれまたまったく別で結構良いw

376 名前:名も無き軍師 :05/12/08 10:36:00 ID:kbejgAMj
千手不動をメインにしてる自分は、WS時のSTRDEXブースト用に
不動→雲次に着替えてかろうじて雲次は使えてる。

グラ一緒だから点滅しない=TP減らないってことでね。
もち、他部位ではホバジョンやAF1篭手改に着替えたりもしとる。

377 名前:名も無き軍師 :05/12/08 10:39:13 ID:O0OD05uN
雲雲否定的な奴って全然わかってないのな。
タゲとれねとかいってる奴ってなんなんだろ。

378 名前:名も無き軍師 :05/12/08 10:39:56 ID:PC7xeKYc
アポリーSEソロってる人に聞きたいんだけど
どんな装備と戦術でやってます?
回避60命中20のサポシ肉食べてで行ったら
ラスト一匹@一o削れなくて時間切れ;;
肉だと五割程度しか攻撃当たらなくて間に合わなかったんだけど寿司のほうがいいのかな?


379 名前:名も無き軍師 :05/12/08 10:51:30 ID:YmH2Hn3z
>>322が書いてるように素で係数0.7、ヘイスト11〜12%と同等
さすがにD値低くランクも下だけど、ステも上がらん胴つけて8%アップが神とか言ってるやつらがゴミってw
ステも付いてるしSTRブーストすりゃ攻撃も重くなる
その上、素で係数0.7だぞw
タゲ取れないって、武器以外どんなゴミつけてんだよw
迅ダメしか見えない金ないやつはゴミゴミいってな
そんなやつに限って命中も足りてないのに乱波胴着てるんだろうな

380 名前:名も無き軍師 :05/12/08 10:57:26 ID:fCc5IuPh
>>374
バンパイアがイイって言ってんじゃネーヨ
ジョン買うくらいならそっち買った方がイイって言ってんだよ

なんだよ受け流し上げるのに使えるってw
夜叉でも着てろよ

大袖でもいいと思うよ
AF2でもいいと思う
AF1でもいいと思う
修羅だっていいさ
別にバーニーだってスコハネだってアサルトだっていいじゃねーの

でもジョンはアリエネ
盾を放棄してるようにしか見えない

381 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:04:14 ID:pfoJIUiM
fCc5IuPhが言ってるのはメリポの話よね?w
通常ならfCc5IuPhが言ってることはわからなくも無いがメリポだったら見当違いもいいとこw
メリポで盾やろうって方がどうかしてるw
勿論ジョン+1着るのは廃戦と組んだときとかでツーフが騙してくるようなPTならジョンなど着るわけないしな。

382 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:09:08 ID:NUnzIAGx
雲雲
間隔でタゲ取れる。与ダメ低いからダメとか言ってるヤツは使った事無いんだろ
確かに通常の与ダメは落ちるが、総ダメは同じくらいで誤差範囲
ステアップでWSは変わらない
つよ〜楽・練習に関しては雲雲最強!と言っていい部類。
借りてもいいから使ってみろよ。
ここでダメ装備と言ってるヤツが使った事無いのに評価してるよりはいい装備
趣味装備で終わってしまうような武器では無いよ
でも現状最強の部類であって、雲雲だけが最強ではない。それだけの話

383 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:13:53 ID:fFpZDzVz
雲雲厨アキタ。過去20スレぐらい読み直してこい
おんなじような「雲雲サイキョー」ってのが沸いては
そのたびにREP取ったりして検証した結果、火力そのものは総合でも
千手不動より下という結果が毎回出ている
でもすごく下というわけでもないから実用LVとして爽快感を求めるためにつかってもイーンジャネーノ
という結論に毎回なってるよ

384 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:15:28 ID:DkGh3++o
雲次の値段みれば全てが分かるだろ?wwww
雲雲の性能がそんなに良いなら、みんなサブ雲次にしてるっての。
あとさ、D/隔って知ってる?
コレは1つの指標でしかないが、まるきり間違いってワケでもないからな。

385 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:18:27 ID:ex2kjSPy
>>380
ここまで来ると阿呆だな。
受け流しスキルいくら上げたところで受け流し判定の時受け流しが増えやすくなるだけだ。
回避判定の方が先なんだから回避下げた方が受け流し判定回数増えるに決まってるだろw
他で受け流しスキル上げる装備すればいいだけ。

ジョン+1も迅の着替えで使うくらいで、命中欲しかったらAF2使ってるし。
バンパイアなんてそれこそ雲雲以上に趣味装備だって

386 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:27:03 ID:6KQPIpnb
メイン武器までDの低い雲にする必要ないんじゃね?
俺はメインは不動でサブに雲次を使ってる。
命中落とさずにスナリン一個をサンダーに変えられるのが嬉しい。


387 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:27:46 ID:nSmaengc
ダメージなんてどうでもいいのでとにかく攻撃を避けたいです

388 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:28:28 ID:pfoJIUiM
サブだけ雲次も試してみたけど総ダメ減ったので売ったw

389 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:39:35 ID:r4SENzXL
サブ雲次はTP速度上げる時用
迅撃つ時にステータスボーナスメインじゃないと総ダメは千不のが上だね

390 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:43:41 ID:YmH2Hn3z
サブ雲次?
雲雲だからこそ意味あるのにサブのみじゃホネニでもいいじゃんw
総ダメじゃ確かに負けるかもしんないけど誤差程度だし、WSの数は明らかに増えるから開幕迅も楽にできるようになり、タゲ取りも千不より楽

391 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:48:57 ID:Wm3BveIC
サブに雲次はどうなんでしょうねぇ…。明らかに不動や千手と比べて予ダメ低いですし。
メインに227の片手刀+雲次(201)

二刀流係数0.7で計算してサブ雲次 隔299.6 不動+千手 隔317.8
時間にして約0.3秒ほど雲次が早い訳ですが。
D32(STR+2DEX+3)とD39orD38(クリ+3or+6)の差が埋まるのかな〜?

雲雲は隔281.4 1分間に12.76回攻撃
不雲は隔299.6 1分間に12.02回攻撃
不千は隔317.8 1分間に11.34回攻撃

まぁ他装備の兼ね合いで攻撃回数、隔はさらに変わってきますが
この3つでしたらみなさんはどれをチョイスしますか?

392 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:55:29 ID:ex2kjSPy
まあ胴装備でもよく出るけど装備は組み合わせが大事だから
武器だけで決めるのはまずいっしょ。

雲雲も持ってる人が少ないから、どの組み合わせが良いってなるほど
データ出てないっしょ?
爽快感からヘイストブーストにあわせて使ってる人が多いけど
AF胴じゃない方がダメ出る可能性だって十分あるしね

393 名前:名も無き軍師 :05/12/08 11:59:54 ID:2dysULCY
俺もまとめてみた。

雲仏:Aカップ(卑屈過ぎます)
千雲:Bカップ(これも個性?イマイチ自信無い)
千手不動:Cカップ(大体ストライク。でも自分以外を否定するのはやめましょう)
雲雲:Dカップ(黙っていれば最大の武器。しゃしゃり出れば叩かれる)
蝮蝮:Eカップ(恥ずかしがらずに、たまにはハメを外してみて)

394 名前:名も無き軍師 :05/12/08 12:04:40 ID:1+OP1v+j
>>378
スキッド食べて、ハイポ保険に数本持っていけ。
弱体3種はいれてるよな?

395 名前:名も無き軍師 :05/12/08 12:07:12 ID:1+OP1v+j
また雲雲ループかよ。
過去スレ嫁よ・・・(´・ω・)

396 名前:名も無き軍師 :05/12/08 12:35:28 ID:DkGh3++o
雲雲ヨワスなのが改めて確認できた。

397 名前:名も無き軍師 :05/12/08 12:58:50 ID:iwxCDBeU
これだけ雲雲弱いだの強いだの騒がれるくらいだから
結局微妙ということなんだろう

と、使ったこともない漏れが判断してみる

398 名前:名も無き軍師 :05/12/08 13:06:04 ID:ex2kjSPy
まあ>>391の比較は裸の状態での比較だからどう見たって千手不動の方が上になるしな

実際にはヘイスト装備・魔法があって、ステータスのブーストの具合もあるわけで
全然参考にならんのよ。
今はブルタルって言う神ピアスも出てるから今までの過去スレも完全に参考に出来ないでしょ。
メリポみたいな短い戦闘の中だと、殴る回数多いほうがDAの期待値は高くなるわけだしね。
まだブルタルもち同士の千手不動と雲雲の比較REPは出てないんじゃない?

399 名前:名も無き軍師 :05/12/08 13:12:13 ID:pt8DxiE4
以前はいろいろ持ち替えてましたが
最近は曜日に関係無く
千来で落ち着きました。
鞄空くのとクリティカルが良い感じ(・ω・)

400 名前:名も無き軍師 :05/12/08 13:21:31 ID:ZHCD1Zes
ここで天邪鬼デスヨ。
・・・まじで使いどころないんだが・・・

401 名前:名も無き軍師 :05/12/08 13:36:03 ID:pAivuK/0
なんかスルーされてる気するんだけど、
千手不動もってて 不動を雲次に持ち替えてもTP減らないの?
それがほんとなら衝撃なんだけど・・・

402 名前:名も無き軍師 :05/12/08 13:41:28 ID:PODKUBH5
>>401
・・・

403 名前:名も無き軍師 :05/12/08 13:42:21 ID:0yS3e15r
>>401
スルーされてる気がするんじゃなくてスルーしてんだよみんな。
何でスルーしてるのかぐらい悟れよ。

404 名前:名も無き軍師 :05/12/08 13:43:46 ID:ex2kjSPy
>>401
それが出来るなら普段雲雲で最速TPため、迅打つとき不動の強いD値で打てるねw

405 名前:名も無き軍師 :05/12/08 13:45:12 ID:XHesBdGn
狩スレにメリポで追加の特性とアビ一覧書いてあったけどアレまじならヤバイな‥微塵後リレ効果とかww

ところで漏れまだ71なりたての命中厨なんだけどさ、れべらーげでREP取ってみたら命中率83%ちょいぐらいだったんよね。
命中率のキャップてどのぐらいなんだっけ?

406 名前:名も無き軍師 :05/12/08 13:46:15 ID:u4MX6uLA
>>353
^^

407 名前:名も無き軍師 :05/12/08 13:52:16 ID:u28RuecD
>>405
半年ロムってろ

408 名前:名も無き軍師 :05/12/08 14:34:51 ID:DkGh3++o
ブルタルは少なくともWS時には基本武器のD高いほど有利。
つまりあんこくwが最も恩恵を受けるwwwww
両手武器救済?ww

通常攻撃に関しては全ジョブ一律。
まあ総与ダメ中の通常攻撃比率が少ない狩。
1分縛りのあるシあたりは若干損してると思う。

409 名前:名も無き軍師 :05/12/08 14:36:53 ID:DkGh3++o
肝心なのが抜けてた。
現状:千不≧雲雲
ブル持ち:千不>雲雲

410 名前:名も無き軍師 :05/12/08 14:52:39 ID:PC7xeKYc
>>394
ありがとうございます
弱体は入れてます、回復はペルシコスで済ましてたけどハイポと寿司も持っていきます。

411 名前:名も無き軍師 :05/12/08 14:58:22 ID:2dysULCY
>>408
忍/戦、戦/忍以外は素でDA持てる機会が少ないからその時点d(ry
ブルタルが60台とかで装備できるならその理屈もある程度通るけど、装備レベル75じゃなw

412 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:06:51 ID:5jeOMef/
雲雲と千手+啄木鳥or仏法僧だとどっちが上か興味あるな
どっちもあんま変わらん気もするが

413 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:08:23 ID:U/j3NE3A
つうかメリポRep取ってると、最終的に不動不動に落ちつかね?

414 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:17:45 ID:OXqvapVf
忍者もとうとう75になりました
諸先輩方に質問ですメリポ的にはやはり攻撃型ブースとなのでしょうか?

今一命中などの計算式がわかりませんが
http://members.jcom.home.ne.jp/cin/ff/forward.html
で食事なしで
攻撃322 命中317 回避354
ユニクロ・スコハネ忍者でスピベとかは持っていませんが
ユニクロでできる限りの回避ブーストです。

武器はこれに蝮改2でした
食事・これからの指針等あればよろしくお願いします

415 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:22:45 ID:90pz4Qm4
流れ豚ギリだが、今50で止まってた戦士をAFLVまで上げて遊んでるんだが
サイが値崩れしてきたお陰で、組む忍者の武器でその忍者のアタリハズレがよく判別できる。
というのも、サイ2刀流が多すぎなのよね。。。カクイイと思ってるのか知らんが。
溶刀改をサブでもっとけ、と。ぶっちゃけ2本でも良いって。
溶刀の防御ダウン発動したら、サイ2刀より確実に強いっての。
まあそんな葱ばっかだから漏れがシツブレ入れて当たりにくいアシッド
スパスパ必死で入れてるワケだが。
カブトとかカニとか堅い敵ファンタジーなのに、ホントこういった類のヤツはナニ考えてんだか。。。

416 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:25:07 ID:qrdhOR+p
>>414
過去ログ見ろ

417 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:26:20 ID:fCc5IuPh
>>385
>受け流しスキルいくら上げたところで受け流し判定の時受け流しが増えやすくなるだけだ。
>回避判定の方が先なんだから回避下げた方が受け流し判定回数増えるに決まってるだろ
アホかwそんなこといってんじゃねーw
何百万の金使って使用用途が回避下げる為?ってバカにしてるだけだw

>ジョン+1も迅の着替えで使うくらいで、命中欲しかったらAF2使ってるし。
その着替えで使うって発想が既に盾の発想じゃねぇ
「迅で○○○ダメでたーww」とか言っちゃう人?
アタッカーでもやれば?そっちのほうが向いてると思うよ
WS時だけなら確かにイイ装備なのかもしれないが
忍者でその為だけに買うって思考がわからねぇ
金ありあまってんのか?それが最強厨ってやつなのか?

>バンパイアなんてそれこそ雲雲以上に趣味装備だって
いや、だから別にバンパイヤを薦めてるわけじゃないんだが・・
ジョンを否定したいだけで別に他の同額くらいの装備なんでもいいよ
たまたま思いついたのがバンパイアってだけだから

メリポならメリポならって言うが
挑発しっかりやってればWSや精霊で一時的にタゲが剥がれる
ことはあってもタゲ回しになんて意図的にやらなきゃならないだろ?
そしてたとえタゲ回しでも忍者がなるべく保持するように動くべきじゃないのか?

418 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:26:39 ID:DjMU/Yr5
>>415
マジ禿胴
50代のカニ狩り全盛期に溶刀使わん忍者は何考えてるんだろうな。
溶刀追加発動したらとてとてカニですら防御低いになるっつーのに。

無血もサイも仏法僧もいらん。
溶刀改使え。
値段高いの使えばいいと思ってるバカ多すぎ。


419 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:27:23 ID:DkGh3++o
>>411
ブルタル持ってないのがバレバレですよっと。
これ装備してたらサポ戦じゃなくてもDA発生するぞ。
ホマム胴のTAも同様(LSのエースがヒャッホイしてるw)

420 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:33:19 ID:2dysULCY
>>419
そのレスは想定内。
俺の書き方も悪かったからな。
サポシサポ忍が主体のジョブと、常にサポ戦が出来るジョブでは
ブルタル以前の問題があるって事を言いたかった。

421 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:38:45 ID:DkGh3++o
>>417
落ち着け。ここで話してる連中はお前とは違う次元で話をしている。
きっとメリポやった事が無いんだろうけど、お前も場数を積めばわかるさ。

漏れなんて常 時 ジ ョ ン + 1 で す よ www

冗談で言ってるんじゃないぞ。リディル戦士や黒帯デストモンク相手に
序盤だけでもタゲ取る気があるなら フル攻撃装備が当たり前。
理解できないなら忍者でメリポ参加するな。別ジョブを上げろ。

かくいう漏れもリディル取れたから戦士上げ真っ最中。
ザコ忍者からタゲ奪いまくりでタゲ回し成立www

422 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:38:46 ID:ex2kjSPy
>>417
いつの時代の人ですか?
何そのスコハネ持ってない忍者は馬鹿って頃のその発想w

423 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:43:26 ID:Nsc34SQC
>>417いいからもう黙ってろってw
数字の出されてない主張はゴミにも失礼、つーか忍者もやめて

424 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:43:55 ID:MPqREM6r
ID:fCc5IuPhはきっとメインナイト

425 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:46:22 ID:ex2kjSPy
とりあえず>>417みたいなのがいるから
シックくらいのゴミ戦士の方が優先的に誘われちまうんだよな


426 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:50:34 ID:pfoJIUiM
ID:fCc5IuPhは単に廃戦、モと組んだ事ないんじゃない?
挑発だけでタゲ維持できるなら誰も苦労はしませんよ、とw

つうか多分釣りだと思うから「うは、大漁www」とか言ってんだろうなw

427 名前:名も無き軍師 :05/12/08 15:57:29 ID:ex2kjSPy
>>426
本気でジョンだけはありえねーって言ってるから釣りじゃないっしょ。
つうか釣りでも認めねえw

レベリングは前衛が手加減してるからタゲ取れてるだけで
メリポはタゲ取る事に生きがい持ってる奴ばっかだから
回避忍者になんか挑発しても1/3すらタゲ保てねえw

ID:fCc5IuPhと一緒にメリポ行ったら開幕迅でもされた時以外は
バーサクない時でも取られそうもないな

428 名前:名も無き軍師 :05/12/08 16:04:33 ID:2dysULCY
流れと全然関係ないけど、戦士スレで
「DAと間隔が極まった状態だと、モーションカンストして手数が増えなくなる」
みたいな検証をしてたから、雲雲の人は油断せずに次のステージを視野に入れよう(´ー`)

429 名前:名も無き軍師 :05/12/08 16:12:13 ID:ex2kjSPy
>>428
雲雲はヘイスト装備で魔法ヘイストもらっても
百烈状態にならないからそれはたぶん大丈夫じゃないかな。
きわまりそうなら腰か足をSTR装備にしてすれば良さそうかな。
別に雲雲信者なわけじゃないけど;

430 名前:名も無き軍師 :05/12/08 16:33:22 ID:DkGh3++o
>>428
>「〜手数が増えなくなる」
ありえない。
攻撃時のダメ発生とTP蓄積はモーションの開始時点で即計算されている。
百烈拳の事を考えればすぐ分かるのに、なんでデマをすぐにデマと判断できない
バカが増えるのかね。

431 名前:名も無き軍師 :05/12/08 16:37:26 ID:DkGh3++o
説明が一部わかりにくいな。
TP&ダメージはモーション関係なく攻撃間隔ごとに攻撃回数分蓄積&発生している。
つかモーションなんてラグ次第。
重い時にWS撃つと明らかに遅れて表示されるだろ。

432 名前:名も無き軍師 :05/12/08 16:37:27 ID:2dysULCY
>>430
発生時点で36回と計算されても、百烈状態で殴り続けて30回目で敵が死んだら
6回は切り捨てになるんじゃないの?
それともモーションと無関係にログが出るって事?

433 名前:名も無き軍師 :05/12/08 16:39:45 ID:ex2kjSPy
>>432
クラクラで殴ってるの見たことない?
死んだ後も延々と殴ってるよ。

434 名前:名も無き軍師 :05/12/08 16:48:55 ID:0yS3e15r
よくヘイスト装備やヘイストもらったりした状態で
WS撃つとその後の通常攻撃のモーションはでずに
ログだけ出るとかあるよねー(´∀`)

435 名前:名も無き軍師 :05/12/08 16:51:01 ID:vNKJX3Pf
俺も「タゲ取り合いメリポPT」前提で常時ジョンなんだが、今AF1とどっちを取るか迷ってる。
もちろん実際に試せばいいんだが、まだ試せる程「タゲ取り合いメリポPT」組めてないんだわ。
そういう編成のPTだともっぱらスコハ。一枚盾な場合が多いから普通に回避が欲しい。

AF1、ジョンどっちでもメリポやってる人の意見を聞きたい。
ちなみにヘイスト装備はダスク手や風魔くらいしか持ってない。


436 名前:名も無き軍師 :05/12/08 16:53:27 ID:ajsZOblL
>>432
考え方が逆。モーションは視覚的なオマケ。
先に計算があって、そこに殴りのモーションが付いている。

空蝉詠唱のモーションに入っているのに殴りログが出た。忍ならこんな事も多いでしょ。

437 名前:名も無き軍師 :05/12/08 16:56:45 ID:AvlbJuNt
>>435
命中が足りてるならAF1、足りてないならジョン

438 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:01:36 ID:AlkZP9T7
たぶん雲生が自分の物になったら雲雲の良さがわかると思うよ
人から借りただけじゃ
「不千の方強いしwこんなのイラネww」
だと思うなぁw
遊びでも一千万の雲生が買えないような人はヘイスト装備も良くて17%だろうしねww
借りた雲雲使ってもしょぼく感じるかもねw

439 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:03:51 ID:2dysULCY
>>433
それは、ログの回数と攻撃回数が合致するのならやはり ・・・─と書きかけたところで
>>434
>>436

どう見ても思い違いです。
ありがとうございました

>>438
帰れw

440 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:04:06 ID:pfoJIUiM
そうですね^^^^
ありがとうございました。

441 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:08:16 ID:0yS3e15r
>>439
少なくともPC版ではWS直後の通常攻撃に関してモーションは
無いけどログには出るってことあるぞ(´・ω・`)

442 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:09:37 ID:5jeOMef/
>>414
お答えしよう
回避や敵対心装備で攻撃装備の戦士やモンク相手にタゲ取れる自信ある?
あると言うなら何も言うまい

443 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:11:42 ID:2dysULCY
>>441
>どう見ても思い違いです。
どう見ても(俺の)思い違いです。

テンプレに強引に乗せたから主語が相手方な感じになってしまった。スマソ

444 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:21:25 ID:HrNOfI+u
みんなWSのときは落人と乱波手甲改どっちがいいとおもいます?

445 名前:435 :05/12/08 17:21:46 ID:UWSZxJUB
>>437
サンクス。計算式で命中足りてるか調べてみる。

>>442
だよなあ。騙しアタッカーがいたり蝉が自分一人とかならいざしらず。
タゲ取り合いとかになるとそもそも回避装備だとその 肝 心 の タゲ自体が取れないからなw
回避するための装備のはずが、タゲが来ないんだからその役割が全く果たせず本末転倒。
だったら必要性の無い回避は捨てて、攻撃特化してタゲ奪っていかないと。「忍者だから」とかそんな問題じゃないんだよ。

…まあもう417は出てこないだろうけどw これだけ言われれば流石に理解したんじゃない?
理解できなかったらもうお手上げ。

446 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:22:20 ID:xlreGr1A
>>418
釵も無血も悪い武器じゃないと思うんだけどね
あくまでもソロ限定だけどw
ログイン時間遅めなんで、フェローついでにソロ上げして昨日、54になったけど
W溶刀改だとパワー不足感じるときがあったりする
ま、あくまでもソロ忍の戯言と思ってくれい

447 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:26:58 ID:vNKJX3Pf
>>446
ソロだとそうだなー。

まあ釵はPTでも決して悪くはない武器なんだけど、如何せん溶刀改のあの追加効果が神すぎる。

でも無血だけはPTで使う意味が分からない。

448 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:31:07 ID:U6N5Xi/q
無血改になりゃ釵よりD/間ですぐれるわけだし、
意味がないってわけでもないでしょ。

449 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:33:39 ID:GS9Jogsi
>>448
そうなのか。無知だったスマン。スカウターロープで首つっt(略

450 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:53:33 ID:MPqREM6r
>>449
スカウターは俺に渡してフラジラントロープで死ぬんだ

451 名前:名も無き軍師 :05/12/08 17:59:49 ID:Hr4zHnM6
メリポでバーサク黒帯デストフル修羅モンクから
タゲ維持できるやつは皆無。

452 名前:名も無き軍師 :05/12/08 18:02:03 ID:2dysULCY
>>451
そのモンクが死んだらタゲを取ればいいさ。

453 名前:名も無き軍師 :05/12/08 18:33:47 ID:vNKJX3Pf
だね。タゲとりすぎて死んだのなら自業自得。

454 名前:名も無き軍師 :05/12/08 18:51:51 ID:Nsc34SQC
タゲとって死んだんならヤツらも本望だろうしな

455 名前:名も無き軍師 :05/12/08 19:14:40 ID:Hr4zHnM6
はぁ・・・大袖9000万とか無理ス・・・(´・ω・)

456 名前:名も無き軍師 :05/12/08 19:27:55 ID:u752/xGw
たけええええええw
uchiはその半額

457 名前:名も無き軍師 :05/12/08 19:33:06 ID:fFpZDzVz
神印99いって雲とっちゃって売れない業者さん達宣伝乙
趣味装備なんで100万ぐらいに値崩れしたら買うんでヨロ

458 名前:名も無き軍師 :05/12/08 19:33:33 ID:c98x7Osi
uchino鯖もその半額
てか大袖は余ってると思うがねw
Uchinolsじゃほしい人居なくなってもうバザー売りになってるが

459 名前:名も無き軍師 :05/12/08 19:55:48 ID:QXkA+jas
>>451
さすがに修羅手と修羅足ははずせと言ってやってくれ

460 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:10:11 ID:MpperZHx
>>451

461 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:12:47 ID:fCc5IuPh
うはww好評で大変嬉しいww

ジョンがありえないって言ってるだけで
別に回避装備でメリポ行けって言ってるわけじゃないんだけどな
タゲ取る為に攻撃装備するってのはわかるけど
せっかく攻撃装備にしてタゲとっても回避マイナスにしてたら意味ねーじゃん
忍者の利点ってなによ?空蝉だろ?回避だろ?そこを活かさないでどこ活かすのさ
タゲ回しでいいなんて言ってたら忍者自体いらねーじゃん
タゲ取られて結果タゲ回しのようになったとしても
タゲを維持しようとする努力すら捨ててどうすんの?
メリポで回避装備の価値が下がったとしてもだからって
マイナスにまでするのはどうかね?
大袖きてタゲ取れなかったとしてジョン着たらタゲ取れる?
そんなことないだろ?

あとな、確かにクリアップ3段くらいでガッツリメリポやってるわけじゃないが
リディル戦士なんて組んだことねーよw
メリポ希望だしてるリディル戦士ておまいらの鯖内に何人くらいいるってんだよw

462 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:21:22 ID:90pz4Qm4
>>461
そろそろ消えて。

463 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:27:11 ID:u28RuecD
忍者弱体されなきゃ、こーゆーの消えないと思うよ

464 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:27:49 ID:OlskWQke
平均戦闘時間40秒台の世界を知らないんだろうな。

465 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:31:47 ID:j4i3+sP4
漏れもメリポでもジョン+1はあり得ないと思うけどなあ。
全くタゲ来ないようなメリポには未だに出会ったことない。リディル戦士でもな。
いや、開幕釣りやって挑発やってもダブルトリプルで持ってかれるけど
そういう時もあるってことだけでそれ以外は結構取り返せるもんだしなあ。
ジョン+1よりは嘘だといってよ!+1か乱派つけて殴ってるよ。
ジョン+1は本当にかわさなくなるのがきつい。

あくまで個人的につけた感想だけどな。

466 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:32:34 ID:6fgXdL2P
溶刀改2本と溶刀改&仏法僧で比べてみたら後者の方が強かった。
Lv50代での仏法僧は別格だと思うが・・・。

467 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:38:36 ID:2VtBWZAW
>461ってメリポの事を全く理解してないのなw

468 名前:405 :05/12/08 20:41:31 ID:47OK8uVu
>>445
命中が足りてるかってどうやって調べるん?
>>414のサイトや既出の計算式使って命中数値出すのはいいんだけど
この敵ならどの程度の数値であれば命中が90%程度期待できる、とか。

自分がREP取って調べた範囲だと、Lv上げでは命中キャップ到達不可能なので
ヘタにステや攻撃+装備するより命中特化したほうが総ダメ上なのが確認できた。
種族とかにも寄るし、Lv上げだと回避装備とのバランスも必要だけど。
メリポはまだ未体験ゾーンだけど、攻撃特化する必要があるのなら
なんとなく「結構当たってるから命中より攻+だよな」とかアフォな事は避けたいし
みんなの判断基準を知りたいのです。

ヘイスト+装備加えて考えると更に難しくなるが・・w


469 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:45:42 ID:ycU/EcPt
>>465もそうだろうけど、やっぱ体験しない事には自分の想像範囲内でしか物を語れないんのは仕方のない事だとは思うよ。
俺も経験するまでは回避-でタゲ奪い合いなんて信じられなかったし。

けど大海を知らないくせに、知ってる奴らに「俺の言ってる事が正しい」みたいに喧嘩売ってるfCc5IuPhは普通にワロス



470 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:47:26 ID:qpsuig2D
メリポでジョン+1着るには
ヘイスト装備の有り無し、エレジーの有り無しがでかいと思う。
状況で漏れも大袖と使い分けている。

471 名前:445 :05/12/08 20:49:46 ID:vNKJX3Pf
>>468
山なら計算式から出した数値が400以上、ポンなら380以上なら命中は充分。
って以前から言われてるからそれに準ずるつもり。
俺もそこまでメリポの回数重ねた訳じゃないから、ひとまず装備色々変えて試してみたい。
…まあこの時間も仕事してるような職種だから、次メリポ行けるのはいつのことやら…orz

472 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:53:16 ID:2dysULCY
>>468
命中キャップ、命中値に関してはめりぽスレでも見れば必要値も計算式も転がってる。
でも、その辺りを詰めて行くのは常に同じ環境で敵を倒す環境に入ってからの方がいいよ。
レベルが上がれば強くなる段階でやっても比べようが無いから、結局よくわからなくなると思われ。

473 名前:名も無き軍師 :05/12/08 20:54:10 ID:zjyHvyTP
おいおい、メリポでタゲ取りすぎて死んだら、
本人がよっぽど間違った行動してない限り、
取り返せなかった残りの二人が全面的に悪いだろ・・・・。

474 名前:名も無き軍師 :05/12/08 21:00:05 ID:WGXO9G4v
とりあえずメリポも装備も足りてない奴が先に挑発しろな
弱いほうがタゲ回しとか勘違いしてワンテンポ遅らせて挑発しても
強い方が挑発して殴ってWS撃った後にタゲ取れるわけねーだろ
言ってるのに開幕挑発おせーやつとか見てるとイライラする
詩人がボコられても挑発しないからこっちが挑発するとタゲ張り付くし
ヘイトがわかってないからこうなる

475 名前:名も無き軍師 :05/12/08 21:06:56 ID:j4i3+sP4
>>469
俺のは黒帯大袖白虎デストのモ/忍とリディル戦士とのタゲの取り合いだったんだ。
戦闘時間も1分はよゆうで切ってるくらいのバトル。
ジョン+1で実感できる能力UPも感じ取れなかったし、
回避が明らかにしなくなるから乱派か俺の(ry+1に落ち着いた感じ。

ジョン+1でダブル連発されるとどうしても蝉2だけで回らないことが出てきて食らうのがプライドにずしりときた。

476 名前:名も無き軍師 :05/12/08 21:08:53 ID:QYUlzKWL
>>461
>忍者の利点ってなによ?空蝉だろ?回避だろ?そこを活かさないでどこ活かすのさ

お前の言ってること同意するぞ、だがそれはメリポPT以外の話だ
攻撃力上げてタゲ回しが理解できないなら、75にもなって騙しありでちんたら戦闘してるか、
さもなくばメリポなんて稼ごうと思うな。
お前みたいのがいるから、「回避一辺倒の忍者だったらどうしよう」ってな具合に、
他の忍者が誘われなかったりするんだよ。

477 名前:名も無き軍師 :05/12/08 21:09:51 ID:2dysULCY
>>476
忍者の利点ってなによ?空蝉だろ?回避だろ?461を回避しないで何を回避するのさ

478 名前:名も無き軍師 :05/12/08 21:11:10 ID:WGXO9G4v
そんなのならタゲは周るはずだが
モと戦がちゃんとタゲ取ってないだけじゃないの?
タゲまわってればジョン+1で特に苦も無いが・・もうちょっと緩めてみたら?
他の面子もタゲ取る意識無いとダメかもね俺はジョンで困ったことがない

479 名前:名も無き軍師 :05/12/08 21:21:26 ID:QYUlzKWL
>>477
すまん、そのとおりだな、俺ジョン+1つけてるから回避低かったわw
ちょっと受け流しも低めだから、ダボイでちゃんぽんと戯れてくるわ。

480 名前:名も無き軍師 :05/12/08 21:39:18 ID:j4i3+sP4
>>478
タゲは回る、固定なんか出来るはずもない。
ただ、ウルガランとかポンだと旋風とかダブアタ、モレチ様とか
どうしても「忍が取ってるクセにダメージ食らう」という状況に結構なるのが
自分で自分を許せなかった。

ジョン+1、回避は体感できる程変わるが、与ダメは体感できるほど変わらないってのがな。
探したけど比較Repもみつからなかったし自分の中ではWS用装備って結論だな。

481 名前:名も無き軍師 :05/12/08 21:53:16 ID:/ecoeIgI
雲雲は超限定武器。
ヘイスト&二刀流特化装備
魔法ヘイスト+マーチ

コレ位やれば楽しい事になるが
コレ等が足りない状態だったりすると
不動千手のが強いのは確定的で明らか。

ぶっちゃけ金持ちの道楽装備。

482 名前:名も無き軍師 :05/12/08 21:57:49 ID:90pz4Qm4
>>481
おぃィ?

483 名前:名も無き軍師 :05/12/08 22:08:08 ID:KDvL391p
>>474
言いたいことは分かる、俺もそう思う状況が多々ある
戦力差あるなら、たぶんそれが上手くタゲ回せるんじゃないかとな

けどよ、なんで臨機応変な考えがもてないのか、、
>>言ってるのに開幕挑発おせーやつとか見てるとイライラする
所詮はゲーム、言ってもすぐ出来ない人は確実にいるんだし
しゃーねぇから自分が指輪1,2個外してバランスとってやるw位のユトリモテw
PTとかで正論言ってる人も、度を過ぎると他の人からウザがられr

484 名前:名も無き軍師 :05/12/08 22:09:12 ID:yDM8jazt
>480

>どうしても「忍が取ってるクセにダメージ食らう」という状況に結構なるのが
>自分で自分を許せなかった。

この認識がちょっと間違ってる。
ダメージ食らうのが許せないってのはまだ「自分が盾」という
認識から抜け出せてないからじゃない?メリポで盾は要らない。

仮に、モ/忍やリディル戦/忍がタゲ取り返すのが少し遅れて
自分が多少ダメ食らったとしても、それはメリポじゃよくあること。



485 名前:名も無き軍師 :05/12/08 22:11:08 ID:KDvL391p
ああ、忍以外の廃な前衛の人が忍宛てに書きこんだんなら
見当違いなレスになるやもw

486 名前:名も無き軍師 :05/12/08 22:27:22 ID:j4i3+sP4
>>484
まー認識の違いだな。

ジョン+1と俺の(ry+1、乱派、麒麟(これは持ってない)、AF2(これも持ってない)
で、どれだけの削り性能が違ってくるかによるが、
食らえばそれだけ後衛に負担をかけるのは間違いないし、
余り食らいすぎると、いくらバラとリフレでMPが凄い勢いで回復するといっても、
どうしても足りなくなることが出てくる。
要はバランスだと思うんだ、俺は。

・ジョン+1つけたから、それで平均戦闘時間が3秒縮んだ!
・ジョン+1つけたから、それで平均戦闘時間が0.3秒縮んだ!もしくは変わらなかった!
上のレベルの違いが出るなら俺も被ダメ気にせずつけるけど
俺は下のようにしか思えなかったからジョン+1は常時つけない。
これが間違ってるのかな・・・。

あと前衛がそのレベルにならないと、
開幕挑発一発しかいれなくてもほっとんどタゲ剥がれず固定に近いのが殆どなのがナー。
手加減するのもばかげてるし。

487 名前:名も無き軍師 :05/12/08 22:28:16 ID:Flu6QI5H
メリポの忍は盾役じゃないしなw

とりあえず戦士がランページ撃つまでタゲ受け持ってればいいんだよ。
開幕に挑発して、その数秒後には戦士がランページ撃ってタゲ持って行く。

そうしたらもうタゲは返ってこないから、少しでもPTに貢献しようと思ったら
全力で殴れ。1秒でも早く戦闘を終わらせることを考えなよ。

再度挑発してウォークライまでしてタゲ取り戻してどうすんだ?
そのときはもう次の獲物を殴りにいく時間だろう?


488 名前:名も無き軍師 :05/12/08 22:33:42 ID:90pz4Qm4
メリポの戦闘で2回挑発使う忍は、回避や装備云々抜きにして葱だよな。
無論リンクやaddした場合を除くが。
開幕挑発、後はフル火力で削りまくり、次の挑発リロード過ぎた辺りに丁度次の敵やるペース。
もう沈む直前だっつのに無意味に挑発する葱は、つぎの獲物やるときに「挑発間に合わないんだけどw」
とか間の抜けた事をほざくのは確定的に明らか。

489 名前:名も無き軍師 :05/12/08 22:49:05 ID:sI+QMilk
メりポで忍は盾じゃねぇ
別に回避−で空蝉貫通するわけでもあるまいし
忍モ戦の3,4人で殴り合ってればセミ回る。


490 名前:名も無き軍師 :05/12/08 22:57:01 ID:n4vlzcoO
まあ編成によるがな。蝉持ち自分一人の時まで常時ジョンは逆にアホだし。

491 名前:名も無き軍師 :05/12/08 23:11:51 ID:0yS3e15r
逆にあまりメリポに行かない人は別に
そのためにジョン買うのもバカらしいけどなw
ENMとか他のことしてると勝手にメリポたまっちゃうし(´・ω・`)

492 名前:名も無き軍師 :05/12/08 23:12:40 ID:8nf25r1P
敵のTP技は回避の値なんてほとんど関係ない。
だから、回避の値が関係あるのは通常攻撃のみ。
repが見れるなら自分の1戦あたりの被攻撃回数見てみた?
回避-20では回避率10%くらいしか変わらないのだから、
被攻撃回数10回でようやく蝉1枚分の差。
蝉2詠唱1回分の差がつくのは何戦くらいだろうね。


493 名前:名も無き軍師 :05/12/08 23:18:08 ID:Hr4zHnM6
外人のメリポ誘い99%ハズレ。
そもそも眠くなったら回線抜きや、無言落ちすりゃいいと思ってる
クズが多い。それが自己中NA。
【外人】【いりません】


494 名前:名も無き軍師 :05/12/08 23:22:19 ID:WPIBqEhd
詩人リーダーよくやるが、サチコで命中攻撃アリとか書いてない限り
忍者は身内を誘いたいよ。

香ばしいのが沸いてるけど、
回避が30%もある葱なんかいりませんからwむしろ5%な忍者は○だよなw

495 名前:名も無き軍師 :05/12/08 23:24:28 ID:90pz4Qm4
外人のメリポPTは、なにがイヤかと言うと悪意無くフツーに無断リセキとかするのがイヤだな。
例えば黒でMPカラっけつになるまで4連打してタゲとったらスタンとかしてMP浪費、
ヘイトの概念すらない。んでそのままヒーリングしてMP満タンになっても暫く反応なし。
横でハソコンなりアニメみてるのは確定的に明らか。

496 名前:名も無き軍師 :05/12/08 23:30:28 ID:x6yND8s/
俺はメリポでも殆ど常時ジョンは無いかなぁ
通常時は乱破改、WS時ジョンNQ
タゲ取り>タゲ剥がれまでが早いならいいんだけど、タゲ取り>蝉2>蝉剥がれ殴られ>戦のWS!(タゲ剥がれ
とかがよくあったから、全く避けなくなるジョンはちょっと避けてる感じ。
状況にもよるんだろうけど、乱破とかに変えて攻撃力下がる訳でもないだろ?無駄に回避下げてる感がしてな。

ついでに10回で蝉一枚の差が付くんだとしたら、ジョンに勝ち目無くなっちゃうじゃん。
蝉一枚浮く事で増える&乱破で手数増えてる分のダメージ>ジョンに変える事で増えるダメージ な気がする。

497 名前:名も無き軍師 :05/12/08 23:52:01 ID:dOhN9eZ3
Dポン程度ならジョンでもいいけど
ウルガランでは着て欲しくないな

498 名前:名も無き軍師 :05/12/08 23:58:47 ID:1DFAdEf2
詩人とリディル戦とモンクが固定にいるならジョン+1でいいんじゃね?w
野良メリポでリディル戦士なんて見たことないけどw

499 名前:名も無き軍師 :05/12/08 23:59:54 ID:0yS3e15r
メリポといっても色んなとこあるからな。
まず自分はどこの狩場でどういう構成なのかとか・・
装備の主張をする前にこの辺を書いてほしいな確かに(´・ω・`)

500 名前:名も無き軍師 :05/12/09 00:05:11 ID:esEQ2ql4
>>496
10回で蝉1枚なんだから4枚はがれるのは40回。
1戦闘50秒のメリポじゃ平均で10回も来ないのだから
せいぜい4〜5戦に一度余分に張り替える感じかな。
蝉2の張替え時間考えると1%すら手数減らない罠。



501 名前:名も無き軍師 :05/12/09 00:09:41 ID:OS+IFHHP
まぁ結局はタゲあんまとれないのに回避装備はいみないってことだろ、状況に応じて装備かえればいいだけ。
回避うんこの戦/忍が3〜4人でおいしくメリポしてる現状考えろと。命中たりてるなら乱破は良い攻撃装備でしょ。


502 名前:名も無き軍師 :05/12/09 00:14:52 ID:D4eIFSK5
いや、だからさ。メリポパーティじゃ忍者はアタッカーなんだって。

戦士やモンクと同列でタゲまわしをする近接物理アタッカーとして参加するの。
回避マイナスなんてどうでもいいんよ。

前衛がモモモで一人だけ攻撃すてて回避装備してたらアフォじゃないか。
忍戦戦や忍戦モでも同じなんよ。アタッカーの一枠なの。

AF胴と比べるなら、「二刀流効果アップ」と「STR&DEX+5、攻撃10、命中10」の
どちらがアタッカー向きかってだけ。

上のほうで誰かが書いてるけど、胴以外の部位でじゅうぶん命中が確保
できてるのであればAF胴。そうでないならジョン。

修羅やレリック胴でもいいけど、ジョンのほうが入手しやすいでしょ?


503 名前:名も無き軍師 :05/12/09 00:28:17 ID:hKQJBICZ
戦モ忍などのタゲ回しPTは常時ジョンok。
不意ダマ有りのPTは戦闘時間長くなりがちだから
ちゃんと蝉が回る程度の装備も持ち歩いとけってことでいいんじゃない?

詩人無しで不意ダマあるような野良のPTだと攻撃特化装備だけだと
危険なこともあるしな。
特に適当な構成でのルフェで忍の一枚盾だと危ない

504 名前:名も無き軍師 :05/12/09 00:35:57 ID:7hRNj55C
他の部位で命中十分ならって考え方には賛同しかねるな。
命中余ってるなら他の部位の命中削ってヘイストやSTRに回せる。
その辺りの考えが欠落してるのに根拠もなく言い切られてもな。

505 名前:名も無き軍師 :05/12/09 00:47:11 ID:B5uEGBjG
命中が十分というか、胴抜きで命中400〜410くらい確保できてるなら
通常AF1胴(改)・WS時ジョン(+1)でも、常時ジョン(+1)着っ放しでも、どっちでもいい。

要は、常時ジョン(+1)着ろと言ってるわけじゃなくて、
自分の今のPTの構成見て、常時ジョンかWS時着替えかを判断すればいいだけ。
そしてその判断基準には、回避の値は入れる必要がないって事。



506 名前:名も無き軍師 :05/12/09 01:18:11 ID:DwDNtgLm
フレと遊んでて気付いたんだけど素破+乱破胴+AF2脚だと
シフ短剣二刀流より速いw

507 名前:名も無き軍師 :05/12/09 01:27:23 ID:D4eIFSK5
実際のところ、75になってはじめて参加したメリポパーティで
相方の戦士さんが青いホーバーク着て、腰には青くて大きい
曲刀ぶらさげててさ・・・

はじめてだったから、レベル上げ装備の延長で行ったんだけど
そのパーティで本当に惨めな思いしたよ・・・

それ以来、回避なんてクソくらえ!って思ったなぁ。


508 名前:名も無き軍師 :05/12/09 01:28:02 ID:iT+nT3WW
一発ダメを食らうと大体200を食らう。
これを回復するためには43のMPが必要になる。
このMPがバラとリフレで回復するレベルで減るならノーカンになるが、
座って回復しようと思えば10〜20秒余計に必要になる。
この辺りも考慮にいれたがいいとおもう。
MPすげえ余ってるPTなら好きに汁でFA。

>>506
>>322
雲雲の限界装備に追いつくには
シロッコホネニでヘイスト+20%とかのブーストが必要になるからな。
大抵は忍のが速いだろう。

509 名前:名も無き軍師 :05/12/09 01:50:02 ID:etaIQ7+E
何か、皆の鯖ではかなりメリポの仕様が浸透してるんだなぁ。
uchino鯖は忍者は沢山いて忍忍はよくやるんだけど、スコハが一番多くて羅漢すらいるw
その次がジョンで最後がAF、麒麟かな。
そんな環境でジョン含みで攻撃特化した場合、自分に張り付きまくって
逆に手数が減っちゃうんだよね。
だから結局AF1を着て回避は下げない構成でまとめてる。

てか、スコハも単体で見りゃ決して悪く無い性能なのに、
着てる人が皆揃ってダメダメなのは何でだろう(´ー`)

510 名前:名も無き軍師 :05/12/09 01:58:08 ID:etaIQ7+E
>>493
>>495
外人は通常のレベル上げなら割とまともなのに、メリポになると
信じられないくらいクソになるなw
懲りずに4〜5回NAのメリポPTにJP俺一人って状況でやったけど
墓行かされた上に常時一人ずつ離席+異常回復無しとか、
空行ってウリ部屋着く前に死亡抜けしていって解散とかあったw
他の件も良くは無かった。

511 名前:名も無き軍師 :05/12/09 02:21:30 ID:oM9qaOsd
>>509
脳みそがない忍者が多いからだろうな。
スコハ着てて、他のところがアタッカー装備なんてのは
まずいなくて、スコハ着てるやつは回避思考で他の部位まで
回避に偏った装備してんだろ。
蝉2まで他のアタッカーが使える状況では、タゲまわしていくほうが
1枚たてより楽だし、何より安全。
さらに、回避装備の忍者なんてタゲ取れない、攻撃糞のお荷物でしかないと
一回でもメリポやれば気づくのが普通だが、それができないんだろうな。

そういうやつらに脳みそはありますか?と激しく聞きたい。
そんなアフォは忍者でメリポ行くなよといいたい。
いつの時もPTで求められることはPTに貢献すると言うこと。

74まで被ダメージを減らせる最高の存在であったから、盾を
やっていたに過ぎない。
74超えてからは(正確にはメリポでは)状況が全然違う。
早く敵殺してがんがん稼ぐことを重視することが最良。
そんな状況。なら攻撃を追求するのが普通。
幸いなことに忍者には戦やモンクに追従できる攻撃のポテンシャルがある
わけだしな。



512 名前:名も無き軍師 :05/12/09 02:32:12 ID:oM9qaOsd
付け加えるがメリポでは蝉もちアタッカーがタゲとってもある程度
敵の攻撃を無効化できるという状況だからこそ、タゲを(あまり)気にせず
全力で削りに行くのがいいということ。



513 名前:名も無き軍師 :05/12/09 02:39:06 ID:PvWVahbG
聖牛ソロ5戦5勝記念ぱぴこ
そろそろ幻の右ソロに朝鮮してみようと思うのですが、どなたか挑戦した方いらっしゃいますー?

514 名前:名も無き軍師 :05/12/09 02:49:58 ID:Vku9pw3K
なんつーか、つまんねー意見ばっかりだね。メリポ廃人ってろくなやついねーよな。


515 名前:名も無き軍師 :05/12/09 03:02:56 ID:0gaovTj0
レベル上げ段階の忍者にはメリポの世界はわからんだろうな。
メリポで廃戦モと組んで「この忍者弱すぎ^^;」と言わんばかりのタゲ取られを経験しない限り回避装備脱げんだろうし。


516 名前:名も無き軍師 :05/12/09 03:25:30 ID:Q/2ce2M7
受け流しを上手く上げるコツとかないですぁ?

517 名前:名も無き軍師 :05/12/09 03:28:46 ID:iocHzVIh
メリポでよく見る装備
武器:千手蝮改
遠隔:ウングル
頭:オプチ
首:イベトルク
耳:素破エルシブ
胴:大袖
手:青龍
指:ルビー×2
背:アメマン+1
腰:ウォーウルフ
足:風魔

お前の白虎僕によこせ;;

518 名前:名も無き軍師 :05/12/09 03:42:09 ID:AHNG4kUZ
雲次はともかく雲生イラネとか言ってるのはアホ。
どう考えたって値下がりは無い。品薄+インフレでガンガン値上がってるのに
何寝ぼけた事言ってるんだとw
ツカエネ宣伝して値下がりして欲しい気持ちはわかるが残念ながら無理w
騙されて手放す奴なんていないってのw
忍者が糞使えないジョブになれば値下がるけどなw

519 名前:名も無き軍師 :05/12/09 04:33:51 ID:3XedQjLm
>>518
装備を値段でしか見れないお前は輪をかけてアホだけどなw
お前みたいなやつがイベイジョンピアスを買うんだろうなw
今まで散々repで雲雲より千手不動が上って言われてるんだから、
雲雲の方が優れてるって言い張るならそれ相応のrep張ってみろ。
言っとくけど、アホの捏造repなんてすぐばれるからな。

520 名前:名も無き軍師 :05/12/09 04:41:20 ID:a5n9biDK
おいィ?誰か518の言った事聞こえたか?

521 名前:名も無き軍師 :05/12/09 04:42:49 ID:hKQJBICZ
最近フレの忍者が雲生を買ったな。2000万ほどで。
それまでは千手不動派の人だったんだが、「なんだこれ;;」と泣いてた。
実際2000万もだす価値はないと本人はいってたがw

522 名前:名も無き軍師 :05/12/09 04:45:20 ID:+cUDc3tl
ジョン+1の話題でてるから丁度今メリポしてきた

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦士1__________ _58285 __64.8[_229/__29] _91.0%[_900/_989]
戦士2__________ _56134 __68.5[_223/__27] _93.3%[_820/_879]
忍者____________ _88675 __54.8[_120/__20] _95.6%[1618/1692]
ナイト__________ _65009 __52.6[_143/__25] _88.5%[1237/1398]

与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦士1__________ スチールサイクロン__ __1019 _509.5[_632/_387] 100.0%[___2/___2]
________________ ランページ__________ _26174 _556.9[_824/_237] 100.0%[__47/__47]
________________ 追加ダメージ________ ____25 __25.0[__25/__25] 100.0%[___1/___1]
戦士2__________ スチールサイクロン__ ___772 _386.0[_421/_351] 100.0%[___2/___2]
________________ デシメーション______ ___403 _403.0[_403/_403] 100.0%[___1/___1]
________________ ランページ__________ _18458 _615.3[_964/_285] 100.0%[__30/__30]
________________ レイジングラッシュ__ __1338 _446.0[_546/_289] 100.0%[___3/___3]
________________ 追加ダメージ________ ___105 __17.5[__23/___2] 100.0%[___6/___6]
忍者____________ 迅__________________ _39961 _470.1[_807/_221] 100.0%[__85/__85]
ナイト__________ ボーパルブレード____ _25726 _384.0[_598/__62] 100.0%[__67/__67]
________________ 追加ダメージ________ ____38 __19.0[__19/__19] 100.0%[___2/___2]
技連携__________ 切断________________ __1177 __98.1[_453/__19] 100.0%[__12/__12]
________________ 炸裂________________ __1503 __75.2[_352/__14] 100.0%[__20/__20]

被ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦士1__________ __1367 _124.3[_162/__88] __6.1%[__11/_179]
戦士2__________ ___844 _120.6[_175/__83] __7.4%[___7/__95]
忍者____________ __4667 _145.8[_227/__85] __4.9%[__32/_658]
ナイト__________ ___956 _106.2[_135/__83] __7.0%[___9/_129]

俺ジョン+1忍者で空デコポン
別にダメ受けまくりじゃないし
ウルガランはシラネw


523 名前:名も無き軍師 :05/12/09 05:05:09 ID:A0UDVwoc
良編成の固定や半固定でメリポできる人はいいなぁ

uchino鯖で、野良メリポ行くとなぜかフイダマさんがいて固定されちゃうんだよねぇ
オレが運がないだけ(;´Д`)

ちなみに胴装備は、バニ(200万のとき買ったw)、スコハ、AF1胴、脚も王国だけど
ウッド戦士、ユニクロモンクとかとならタゲまわしでけたよ
リディル戦士とか黒帯モンクだともう無理かもだけど、生息数少なそうだし

胴装備が超ユニクロでもメリポでステ、スキルきっち上げておくとかすればなんとかなるっぽ
あと、スウィフト、孔雀(経)あたりは頑張れば自力ゲットできるからガンバレ
あると指輪とか選択肢増やせるし




524 名前:名も無き軍師 :05/12/09 05:17:48 ID:a5n9biDK
>>522
戦士2人のスチサイってのが激しくワカランのだが、
両手斧のスキラーゲでもしとったんかィな。
他の部位とか不明だから何とも以遠が、他に蝉アタッカー居たら
ぶっちゃけ常時ジョンで支障はないよな。
素の回避が云々とか言う意見も有るが、蝉弐のみで回るのが
たまーに蝉壱回しする必要性が出てくるだけ。
まさか75にもなってそれが苦痛とか言うワケでもあるまい?

525 名前:名も無き軍師 :05/12/09 05:44:34 ID:iT+nT3WW
>>522
被ダメよりも戦士より総ダメージが多いナイトに【興味があります】

526 名前:名も無き軍師 :05/12/09 06:02:39 ID:a5n9biDK
カウパジュワとかで攻撃・命中装備キチンとそろえてるナイトならこのくらい行くんのは確定的事実
武器スキルA+noジョブをあまりナメないほうがいいメリポで更に片手剣+していればそれはもうまぎれもくくキコリ戦士や忍者など足元にすら及ばない

527 名前:名も無き軍師 :05/12/09 06:15:56 ID:+cUDc3tl
戦士はわけわからん、、、スキル上げではないと思う
雰囲気悪くしたくなかったから無視しておいた
ナイトはサポ忍でカンパジュワだったかな

戦士の装備は2がバーク系オプチ
1がジョンに手脚足AF2頭パンサー
ナイトはバニオプチ

思ったことは下手な戦士入れるより
フラッシュ使えるナサポ忍のがいいな、、、



528 名前:名も無き軍師 :05/12/09 06:42:15 ID:NSZvzpEN
>>527
装備がしっかりしたナ/忍は確かに中々強いが・・・
装備が凄い戦モを探すよりよっぽど困難だと思うぞw
そもそもナでメリポ希望してる人自体が漏れの鯖じゃ絶滅危惧種。

529 名前:名も無き軍師 :05/12/09 08:11:59 ID:WCCZPbRI
>>519
まーおまえの言う捏造REPで千手不動>雲雲を証明しようとされたんだけどな。
ちゃんと過去ログみて書き込もうな。
なんならお前もREPあげてみろよ。持ってないからウプれないのわかってるがな。
ちなみに千手不動雲雲論争は一時間程度のメリポなら千不、二時間位で同等、三時間こえるあたりで雲雲って検証がでとる。
要は自分の必要に応じて武器を選べってことだ

530 名前:名も無き軍師 :05/12/09 08:27:49 ID:NGVjYtWC
メリポの話で盛り上がってるが、
詩人ありなら攻撃系の装備でタゲ回しのレベリングは普通に出来る
ただレベリングだと盾として誘われるのが普通だから、
回避系の装備で固めてるやつが多いと思うんだけどね
騙し役いない時もあるし、
攻撃系の装備も低いLvの時からある程度揃えておいた方がいいと思う
時代の流れってやつかのう(´ω`)

531 名前:名も無き軍師 :05/12/09 08:48:49 ID:KafWkJ9u
うちの鯖はナイトでメリポ希望いっぱいいるよ。むしろサポ忍◯、アタッカー装備◯ってナイトが絶滅危惧種っつーか天然記念物。ふっつーの戦士はそれこそ沢山いるから、アタッカーナイト誘ってみたいが、まだ一人しか見たことない。

532 名前:名も無き軍師 :05/12/09 09:06:29 ID:dGOHYbm8
>>ちなみに千手不動雲雲論争は一時間程度のメリポなら千不、二時間位で同等、三時間こえるあたりで雲雲って検証がでとる。
どういうこと?
装備を全く変えなくても時間とともに雲雲は火力が上がってくるんですか!?
すごい!

533 名前:名も無き軍師 :05/12/09 09:25:05 ID:RoW7U00r
雲雲ネタはさすがにもう満腹です・・・


534 名前:名も無き軍師 :05/12/09 09:38:22 ID:1q8cU8qb
両手斧もったサポ忍戦死をみたことないんだが

535 名前:名も無き軍師 :05/12/09 09:43:04 ID:yz5nPpVF
さすがに雲雲の話題は飽きた。
自分は好きだから使ってるけど。
好きな武器でいいジャマイカ。

それより次のVUが気になる木

536 名前:名も無き軍師 :05/12/09 09:43:24 ID:8IHnwsT9
>>461が実は真実を知っている件について

>タゲ回しでいいなんて言ってたら忍者自体いらねーじゃん
だから無理矢理アタッカーに転向しているわけで
ぶっちゃけメリポで忍者イラネ

537 名前:名も無き軍師 :05/12/09 09:55:24 ID:U/Ze/iWm
メリポで忍者はレベリング時代のように必須ではないな、たしかに。
それで不満に思ったことはないがw いいじゃん、必須じゃなくても
アタッカージョブとしてトップ3には入るんだしさ。

538 名前:名も無き軍師 :05/12/09 10:02:08 ID:ZGmsBUJG
>>529の雲雲は時間と共に強さが増す隠し効果があるようだww

539 名前:sage :05/12/09 10:16:59 ID:gECibrIC
雲雲ゴミ

540 名前:sage :05/12/09 10:20:32 ID:gECibrIC
雲雲ゴミ

541 名前:名も無き軍師 :05/12/09 10:38:06 ID:x5nH0yiY
所詮はアトルガンまでの布石さ・・・( ´ー`)y-~~

ある日突然それを上回る装備が追加され既存のものはゴミになる。
これぞ■eクオリティ。
まあ上位装備、優位ジョブの追加なかったら寂れるだけだからな。
売り時を見誤るなよw


542 名前:名も無き軍師 :05/12/09 10:38:17 ID:Tj1gyn0G
なんつーか偉いよな…お前ら。
>>511とか頭が下がるよその情熱に。超真剣だよな。
これがメリポの世界なんだろうな。

543 名前:名も無き軍師 :05/12/09 10:48:07 ID:8IHnwsT9
そうだな。正解は詩人とか上げてメリポは他ジョブで稼ぐってのが正解だからな
前衛なんてウルガランは戦、墓はモ以外イラネ他のジョブはこの二つの劣化としてしか使えない
という現状が異常とも言える
MPKパッチで護衛入口放置の対処法潰すなんて斜め下修正はいいから
いまのメリポの異常さをなんとかしてくれやと思う

544 名前:名も無き軍師 :05/12/09 10:54:18 ID:ditrqrZ0
ちとメリポの話が出てるのが質問
メリポレベルの忍者の話で、命中率を確保できている場合
装備を攻撃力かSTRかどちらに回すのがいいだろうか。

例えて、言うなら耳をSTR上がるのか、マーマンか
腰をウォーウルフかソードベルト+1か
どちらも合計値の値で変わってくるとは思うが、
STR20+か攻撃力20+どっちがいいだろうか

545 名前:名も無き軍師 :05/12/09 11:00:49 ID:BhywRxup
>>544
釣れますか?^^;

546 名前:名も無き軍師 :05/12/09 11:14:32 ID:8IHnwsT9
釣られてみる
>>544
PTに詩人がいるならSTR居ないなら攻+が個人的オススメ
ケースバイケースなので正解は誰にも解らない

547 名前:名も無き軍師 :05/12/09 11:41:27 ID:xoiMRMBu
赤の立場から言うとウルガランで戦士3とかありえねw
全然避けないし空蝉ヘタレ多いしMP切れるっつのw戦士3だと後衛絶対3必要
忍のうまい奴一人いるだけで後衛2に出来るから12000オーバー狙える
もう10000じゃ満足できねえし、蝉2のみでいいとかほざいてるカスは問題外

548 名前:名も無き軍師 :05/12/09 11:42:53 ID:zQF5W+Fj
はいはいワロスワロス

549 名前:名も無き軍師 :05/12/09 11:43:42 ID:1tfx+5Ov
忍やってて自分が要らないと感じるようなら装備見直したほうがいいんじゃね
他ジョブだってそうやって装備整えていくんだから

550 名前:名も無き軍師 :05/12/09 11:49:02 ID:xoiMRMBu
>>548
最下忍もしくは戦死はカエレw真実を言ってるだけだしww

551 名前:名も無き軍師 :05/12/09 11:59:51 ID:MohiGfJi
次のVUで高レベル向きのクナイが実装されることを切に願う。

D32 間隔190 lv70〜 赤いクナイ

こんなの希望とクレクレしてみる。

552 名前:名も無き軍師 :05/12/09 12:08:54 ID:ZGmsBUJG
ウルガランで後衛2は赤詩?赤白?
赤詩だと石化直せないし赤白だとメヌメヌないし
どっちにしても赤白詩がいいとおもうんだけどな〜
自給1万越えPTでもたまに事故あるし白いるのは安心ね。

553 名前:名も無き軍師 :05/12/09 12:14:42 ID:7feaIS21
なんのジョブでも自分がメインと決めたジョブなら
自分の目指すスタイルがあると思う
雲雲言ってる人はおそらく総ダメよりも
手数やヘイスト重視でその辺を極めたいのだろう

総ダメで不動千手とそれほど差が無いんだから
そんなに雲雲を否定する事もなかろう

手数を極めたいなら雲雲
総ダメで極めたいなら不動千手
これでいいだろ?


554 名前:名も無き軍師 :05/12/09 12:15:35 ID:G9M/twxt
>>552
あえて後衛2で行くのなら白詩。
その前に山に後衛2で行く事自体が嫌。

555 名前:名も無き軍師 :05/12/09 12:42:28 ID:tpXyrjCL
>>551のように、「赤い」○○と言う人は
PSOやったことある人だな〜と、なつかしく思う。

それは、おいといてクナイ系はほしいね。
クナイでると、雲雲が死ぬ。

556 名前:名も無き軍師 :05/12/09 13:04:42 ID:k4s9S5mw
後衛2で山行くな。行っても移動狩りとかすんな。
野良だと廃戦モ忍が相方とかまずないからタゲも回らないし。

つーか、赤詩とかだとケアルがこないor来ても遅いからケアル詠唱する頃には
俺死んでるって事が何度かあった。

557 名前:名も無き軍師 :05/12/09 13:21:25 ID:7C4g4l6/
さぽメリクリスクリスどう?

弱すぎ?
忍者複数回数の武器ないから・・ちょっとほしいんだが

558 名前:名も無き軍師 :05/12/09 13:27:53 ID:Kj0JQr7Q
>>557
俺はメインツーフで短剣にフルメリポ振ってる
忍者でサブでメルクリは50と60制限ならお気に入り
ただし、メリポでは使用したことないな忍者とかでは
リンバスとかでは遊びで不動+メルクリするが楽しいが
弱いとおもわれ
がしか、50と60ではいいな、とくに60バリスタで
フッキョニ+メルクリで蝉を消しつつサポ狩でスラグw
うますww
まあ遊び用だろうな〜


559 名前:名も無き軍師 :05/12/09 13:32:20 ID:Z+vHsMgx
今装備 こんなんですがどうなんですかね。。。

武器:千手、蝮改
レンジ:ウングルブーメラン
頭:オプチ
首:イベイジョン
耳:凱旋、ブルタル
胴:麒麟
手:乱波改
指:ラジャス、フレイム
背:アメミ+1
腰:ウォーウルフ
脚:白虎
足:乱波改

うーん・・・。

560 名前:名も無き軍師 :05/12/09 13:35:27 ID:7C4g4l6/
メリクリスクリスは遊び用か。

雲生が2000万でうれたから買おうかとおもってたよ。

情報 d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

561 名前:名も無き軍師 :05/12/09 13:47:46 ID:x9L0DPq+
>559
サポ白ソロ用装備だと思うが、蝮2本と回避+装備の方がいいと思うよ。

メリポ来る気なら不動・ボム魂・クジャク・素破・風魔でどうぞ。

562 名前:名も無き軍師 :05/12/09 13:48:03 ID:CWsGG+Ls
>>559
コンセプトが見えなすぎ
まあギルパワーでブルタルはわかるにしても
忍素材がそう簡単に2セットもあつまらんだろうから普通に釣りだろうが

563 名前:名も無き軍師 :05/12/09 13:52:59 ID:+FW4w1RP
くもーーーーー!。

冗談はさておき、回避だけで見た場合、背はドレアドールよりもコースに
なるの?。



564 名前:名も無き軍師 :05/12/09 13:57:13 ID:CWsGG+Ls
>>563
つボクサーマント

コースは60制限で使えないからぶっちゃけバットケープのほうが使いやすいと思うな。
スカウターロープはサバイバルじゃ相手にならんから良いと思うけど。

565 名前:名も無き軍師 :05/12/09 13:58:32 ID:FzKhcGij
俺はノマド+1(´∀`)

566 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:01:33 ID:9PCAb3MM
ボクサーでFA。


567 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:02:03 ID:Kj0JQr7Q
>>559
サボリーマンも釣られw
メリポ用なら561の意見+腰はスピベ又はスィフト+ダスク手
ws時の装備も書いてないとわからんがとりあいず
dex120上 Str120上 攻撃ブーストはわすれた
メリポは片手刀1の状態でウルガランで平均wsダメ
750前後は安定してでるな、装備がめちゃめちゃだし
打ち直し手と足と装備が謎だ手は常時でなくてws用でそ
足も常時つけるアホはいないでしょ
>>563
100%回避出来るつもりならトレアでいいんじゃね?
でも現実的に無理だしコースかな俺は銭たまれば
ボクサーで決まりでしょ〜



568 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:03:03 ID:n2tNZbKL
>> 564
そういえばボクサーがあったね。
 アル・タユに行けるようになったばかりなので、頭になかった。


569 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:05:01 ID:ZGmsBUJG
メリクリスクリスは60制限暗黒ブラポン用でFA
無制限ならクラクラ使えるけど60制限だと使えないので一刀メリクリスクリスで暗黒ブラポン最強!
D値低すぎて話しにならないので忍者にははっきり言って要らない装備です。

570 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:07:12 ID:FzKhcGij
最近「FA」をNGワードに入れる事で快適に過ごせる事を発見した。

571 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:10:57 ID:9JmiD7UE
漏れも短剣スキル+12なんだが、短剣2刀流は雲雲なんかより全然爽快
ブラオでエビサ撃つと普通に強いしな。シフで撃つよりつよいきがs

572 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:12:02 ID:pmcPDHph
>506
>508

遅レスだが、考え直せ。
http://kranke-web.hp.infoseek.co.jp/ffxi/

まぁ、こんなシーフ鯖に数えるほどしかいないかもしれんがw

573 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:14:21 ID:B8nZPal5
 スウィフト取りに行って外れたんだけど、書き込み読んでたら欲しくなってきた。
 フォモルコデックスあるし、メンバー集めて行ってこようかな。


574 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:16:11 ID:U56j/D2i
でもこういう>>559みたいな忍多いよな。
多少装備のグレードは違うけど
どっちつかずで折角の装備が勿体無いって香具師。

575 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:28:25 ID:WCCZPbRI
>532,538
って釣りだよな?…


576 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:28:44 ID:CWsGG+Ls
せっかく白虎あるのに小手青龍みたいな奴ね。

577 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:35:26 ID:Kj0JQr7Q
>>571
majide!!
よし仕事終わったら忍者でブラオ+メルクリでエビ撃ってくるか
それにしても忍者て性能的にぶっこわれてるな、自分でやってて
良く思うが、両手武器カワイソすぎだな、なんか両手で特性つけばな



578 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:36:37 ID:a5n9biDK
類似パターンで玄武兜もあるなw
まあ命中足りてるとて狩りとかなら良いのかも知らんけど。
それはそれで、まだパンサーマスクのほうがマシだとも思うけどなw

579 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:38:05 ID:61kwMFxy
ホネッドニードルとビースティンガーだと基地外ぽい動きになるw

580 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:41:30 ID:zQF5W+Fj
忍者でブラオて贅沢だなw

漏れにはそんな余裕ないやw今欲しいもん
・ブルタル
・AF胴+1
・スナリン+1

古銭手元23枚、AFの打ち直し素材は揃ってる
やっぱ優先順位@ブルタル、Aスナリン+1、BAF胴+1だろうなぁ

581 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:46:50 ID:61kwMFxy
新裏でのAF2カスタムで
無駄に売らず無駄に買わずにレリック作らずに
たまった貨幣400枚の使い道が出来るかな?(´・ω・`)

582 名前:名も無き軍師 :05/12/09 14:51:24 ID:a5n9biDK
最初は僕もぶるたるほしい;;だったけど、日が経つにつれて
やっぱAF打ち直しのほうが先にしたいな、と思い始めてる俺ガイル。

なんつっても75でも普段使う部位だしな。。。
脚の命中+5なんかも、白パンツAF2すら持ってない漏れには魅力。
考え方一つでは、脚で命中+したら頭のオプチ脱げてAF+1ってチョイスも可能だしな。
+1フルコンプってのも中々良いじゃナイ。

でもぶるたるもほしい;;

583 名前:名も無き軍師 :05/12/09 15:02:30 ID:FzKhcGij
>>582
AF後回しの方が絶対いい。
古銭いったん下落して、また上昇傾向にあるから今は買ってでも集めた方が良いよ。
あと、AF全部打ち直してもブル1個の効果の方がたぶん上w

584 名前:名も無き軍師 :05/12/09 15:06:36 ID:CWsGG+Ls
ただAF打ち直しは素材が集まったら早くやらないと次とれんからねえ
忍は人気あるから両方集めるとなるとなかなか大変だしね。
自分もブルタル欲しいけど素材集まったから先小手取った

585 名前:名も無き軍師 :05/12/09 15:23:26 ID:h9AHrQAx
千手雲次ぼむおぷち孔雀すっぱ(メロピ)ぶるたる乱波胴改(ジョン)ダスク手(落人)スナ+1(サンダー)ラジャスふぉーれじスピベ(ヲー)白虎風魔(マリン)片手刀+12ソール+1だと命中たりないのな。

586 名前:名も無き軍師 :05/12/09 15:30:06 ID:a5n9biDK
>>584
ソレソレ、そうなのよ。
もう漆も紐もある状態なのよね。
んでこっからブルタル先に取るとなると、その過程で素材でたら勿体無いし
ブルタル取った後でいざAF+1となっても、古銭集まっても素材が集まるとは限らないしな。
裏のAF2ほど惨くは無いが、特にボロボロ出るわけでもないし、テメナスとアポリンのローテの兼ね合いもあるし。

587 名前:名も無き軍師 :05/12/09 15:31:53 ID:G9M/twxt
素材が既にあるのなら打ち直し先がいいっしょ。

ブルタルはなんだかんだで古銭のみでいいんだから。

588 名前:名も無き軍師 :05/12/09 15:35:57 ID:CWsGG+Ls
>>585
携帯カキコだからかわからんけどみづらいぞい
とりあえず命中たらないのにスナリン+1からサンダーにしたら意味不明だw

589 名前:名も無き軍師 :05/12/09 15:41:42 ID:NXURwJsX
俺も素材揃ったから打ち直した。
ブルタル遠くなった言っても15枚くらい、1,2週間だろ。

590 名前:名も無き軍師 :05/12/09 15:42:36 ID:h9AHrQAx
かっこ内(WS時)はたりてるような
のだが・・

591 名前:名も無き軍師 :05/12/09 15:47:33 ID:E0QBRObG
古銭の使い道で、同じ忍者といえども
価値観がそれぞれって痛感させられるなー

AF手+1なんか、点滅着替えでしか使えないものどうすんの・・?
って思うけど、真っ先に欲しがる人多いのな
迅にボタンひとつで着替えと戻しのマクロ組むなら2種類が限度だよね

クジャク>スパイク と スウィフト>ウォーウルフ
この他に着替えると、戻しのマクロか手動になるから激しく面倒じゃね?
だから手は母衣武者か落人でそのまま撃ってる

そんな俺は、AF足+1を最初に取ってAF頭+1を今預けているところ
記憶消して足と頭取り直して、まとめて預けてウマー

592 名前:名も無き軍師 :05/12/09 15:48:33 ID:CWsGG+Ls
ちゃんと見てなかったけど足りてるねえ。
ただメロピ>メヌピだなw

593 名前:名も無き軍師 :05/12/09 15:58:01 ID:h9AHrQAx
失礼、そうであった。ここは常時メヌピ、スウィフトなのか・・

594 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:07:05 ID:zQF5W+Fj
>>591
漏れも手+1を真っ先に打ち直したw
着替えマクロはこんな感じ

1.WS用(点滅なし)個所着替え+迅
2.WS用(点滅あり)個所着替え
3.通常攻撃用着替え(点滅なし)
4.通常攻撃用着替え(点滅あり)
5.移動用着替え

場所によってパンサーとかをコメントアウトしてる

595 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:15:10 ID:INr0yh36
ブルタルピアスGET記念ぱぴこ(*´д`*)今度メリポで試してくる

ちなみに次は胴or足>頭>手と打ち直す予定です。

596 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:16:19 ID:j4i0XYlS
>>480
ジョンは胴体で命中稼げるのが嬉しい。
ウルガラン・Aゴーレムでオプチ・クジャク・大袖・白虎だと命中に余裕が無いんだよな・・
メリポ武器スキルは他ジョブのに全振りしてるし。

まあジョンNQなら大袖とddかもな。(STR-5 DEX-5 攻命+10)
ジョンHQなら大袖より明らかに攻撃能力は高い。(STR-4 DEX-4 攻命+12)

回避を気にしてるようだが、とて〜とて2混じりの相手にイベトル・ウングル
捨ててる時点で素回避なんぞ1割以下だろ?
避けれなくなっても大して変わらんし、気になるなら状況に応じて着替えろ。

597 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:18:40 ID:E0QBRObG
>>594
マクロ消費しすぎじゃないか。。。?
首や腰をステータス寄りに着替えるのは大いにアリだけど
手は落人の攻+20のままでもWS威力に貢献するし、微妙だなぁ


598 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:25:31 ID:61kwMFxy
俺はめんどくさいから
攻撃を主とする場面用と盾を主にする場面用の
2つマクロスロット使っちゃってるなぁ
そんなに多くのジョブやってるわけでもないからね(´・ω・`)
そうすればスロットを変えれば基本的な動きはそのまんまだしね。

599 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:37:55 ID:CWsGG+Ls
俺のマクロはこう並んでるな

挑発(/clock、バーサクリキャスト)
WS用着替え
迅(点滅なしの着替え一応ここ)
殴り着替え(甲賀小手)
ダスク小手着替え(昼)
甲賀小手(移動が遠い場合のみダスクから着替え)

TP90台になったらWS用着替え>迅>殴り着替え(昼はすぐダスク押す)
こんな感じだなあ

600 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:38:09 ID:Bfj+wZe8
>>591
漏れは迅撃つ時こんなマクロ
/equip ホーバージョン
/equip 乱波手甲改
/equip スパイクネックレス
/equip ウォーウルフベルト
/equip フレイムリング
/ws 迅 <t>

一気にログ流れるZE!

601 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:41:38 ID:X+6XAV5G
忍者として張替えすら満足に出来ないようなやつでも、忍者ってだけで誘われて、
75になって、最強厨づらしてる、あほ忍者が多すぎですょ。初期忍者として
ほんっと笑えるいまのヴァナ。ここで、あーだこーだいってるやつって、ほぼ後続
のあまちゃんばっかやろ。とりあえずジョンきて、被弾だけはしないでくださいね^^^^

602 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:44:41 ID:61kwMFxy
あと俺はなんとなくみんなとは逆になってるな〜。
/ws 迅 <t>
/wait 2
/equip ○○
/equip ○○

って装備を戻すマクロをWSマクロに仕込んでて
WS用装備にする方を単体マクロにしてある。
WS用装備にするマクロをWSマクロに仕込むとなんとなくラグで
反映されないことあるんじゃないかと心配になるのよねそんな俺は小心者(´・ω・`)


603 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:45:20 ID:FzKhcGij
>>600
それでケアルやヘイストに対して文句言ったら晒し級だなw

604 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:50:23 ID:q0FcF3O0
みんな!!!!!






いっそ両手刀とかヨクネ?

605 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:52:06 ID:7cuxzcm9
レベル61です
武器:兜割 溶刀改
レンジ:バイラソーン
頭:皇帝
首:近衛
耳:ドッジ×2
胴:AF1
手:落人
指:スナイパー×2
背:アメミ+1
腰:スウィフト
脚:王国
足:風魔
WS時はライフベルト
63になればボム塊
70でオプチにしようと思うのですが
何か現状足りない物ありますか?


606 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:52:44 ID:61kwMFxy
>>605
自分で考える力が足りない。

607 名前:544 :05/12/09 16:52:53 ID:ditrqrZ0
ん〜ちとマジに聞いてみたんだけど釣りと思われちゃったか
試しにSTR系装備買ってみるとする

608 名前:544 :05/12/09 16:55:35 ID:ditrqrZ0
>>605
装備のグレードをもう一段階上げようと思うのなら
首をクジャク・耳をエルシヴ・胴体をスコハかジョン辺りは?


609 名前:名も無き軍師 :05/12/09 16:56:23 ID:Bfj+wZe8
>>603
あぁ、これやる時は最初に「点滅うざかったら遠慮なく言ってください」って言ってるけど
野良メリポや裏・フレからも何も言われないし、聞いても「大丈夫ですよ〜」って帰ってくるから
きっと大丈夫なんだと思う。

遠慮無く言えって言ってるのに、点滅ウゼーとか裏で言われる分には構わぬ(´∀`)

>>605
好きに汁と言いたいけど、それで満足しなさそうなのでレールをひいてみる。

武器→兜割改x2
耳→エルシヴイヤリングx2
首→BCでクジャク取ってくるか、Lv65でイベイジョントルク&ニンジュツトルク
胴→スコハ

脚はAFでもいんじゃないのかな?

610 名前:609 :05/12/09 16:59:07 ID:Bfj+wZe8
読み返したら>>603へのレスになってなかった。

もち文句なんぞ言いませんYO!
ほとんどソロでまったりメリポしてるからケアルヘイスト飛んでくるだけ泣いて喜ぶし。

611 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:01:15 ID:CWsGG+Ls
>>605
REP取ったらスシくっても絶対キャップは行かないので
何が必要ですかって言われたらスコハネ、クジャク、スナリン+1って言われちゃうぞ
現状それで満足してるなら聞くな。

とりあえずそのレベルで考えるならスコハネは神装備。

612 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:07:23 ID:1q8cU8qb
>>605
兜割改
西蓮
クジャクorスペクタ
エルシヴ*2
スコハネ、ジョン
ライフ


とりあえずそのレベルで常時スウィフトはどうかと思うが

613 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:10:13 ID:INr0yh36
バーニー、ジョン、乱破、スコハネの使い分けで75になった訳なんだけど
攻撃装備は詩人いなきゃあんま意味ないや(´・ω・`)と思った

それこそ本気で回避捨てるつもりじゃなきゃ攻防比-から抜け出せてないだろうから
とて2相手なら大人しくスコハネ装備しておくのが良いと思った、極端に言っちゃえば、詩人がいてもまだ攻撃力欲しいよ!って時に(メリポ、とて乱獲)
ホバジョン、バーニー、乱破等の装備するのが良いと思う。
回避ガチガチの装備でもスシ食ったり、挑発まめにしたりしてれば、そうそうタゲ取れないと思うしね。

614 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:11:35 ID:a5n9biDK
スウィフトもスピベルもそうだが、WS時には何も反映されないので
王国ベルトでも良いから着替えマクロ組み込んだほうが良い。
スパイクと王国、迅とwait3辺りかましてスウィフトと孔雀(スペクタ近衛)にするだけ。
これで1マクロに収まり点滅もなくWSは威力上がる。オススメ。

615 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:23:56 ID:xsY4MSQn
>>604DAがなかなか出なくって間隔長いし嫌いだ。
なんつーか両手武器自体好きじゃない俺には・・・
>>612今はスシあるしいいんじゃね?
前は肉食だったから命中欲しかったけど・・・ヘイスト+4は魅力だ。

616 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:25:53 ID:dsfNFEBg
>>605
耳はエルシヴx2じゃなくて、エリス+1x2で行くのも手だな。
どっちがいいかはタゲの取られ具合による。
タゲ取られまくりな状況で回避アップ・・・なんですか???
とならないように気をつけるべし。

617 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:28:14 ID:7+i3t1pN
良い装備してるな〜
俺63で指は、ベネラーとイエーガーですよ、スナイパは・・・・
今は、銭なさ過ぎで稼ぎ行かず金策中 orz

618 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:34:08 ID:lRmHR+vb
>>613
何も知らなかった俺がメリポで味わった屈辱。

・おれ、開幕挑発。暗闇詠唱開始。> リディル戦士ポコポコ殴り。
・暗闇発動。バーサクおん!> リディル戦士ポコポコ殴り。
・ここらでもうタゲがリディル戦士へ。
・リディル戦士、ランページ。
・あわてて迅。400ほど。タゲ戻るはずもなく。
・リディル戦士被弾しはじめる。
・戦士2、ランページ。1000オーバー。タゲはリディル戦士のまま。
・戦士2、挑発。タゲは戦士2へ。
・オレ、2度目の挑発。タゲは動かず。
・戦闘終了。次の敵へ。

・おれ、開幕挑発。しかしリキャスト10秒待ち。

PTめん「なにやってんの?おまえ・・・」
---
挑発まめに・・・っていうけど、1回しかする時間ないよw



619 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:41:02 ID:CWsGG+Ls
>>615
風魔と一緒なら7%だしな。
一応命中+3あるしね。
さっき書いたように命中自体はキャップしないから
スナリン+1の1個分をどう考えるかやね
自分はスウィフト無い頃上げたから63から羅漢足だったけど

620 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:41:17 ID:Bfj+wZe8
>>618
もうね、戦士二人居たら、あとよろしくって投げ槍に迅撃ってればいいのよ・・・。


621 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:42:42 ID:7cuxzcm9
沢山返答いただき感謝です!


622 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:42:59 ID:INr0yh36
>>618
メリポはまた別物でしょw
でも、リディル戦士とかよく組むけど、強いよなぁ・・・
開幕挑発一回して、少しするとタゲ帰ってこなくなるし(´・ω・`)
こっちTP有り、あっちTP無しで開幕挑発>迅とかすればある程度はもつけど、やっぱランペで取られr
ブルタル仕入れた事でどれだけ変わるか楽しみだw

623 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:43:41 ID:61kwMFxy
リディルとか持ってる戦士相手にしかも連携とか
皆無でとかでぶっぱなしてるのに
「何やってるの?」と言われたら
「忍者やってる。見えない?」とか言ってやれよw

624 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:46:46 ID:sPxRsaqc
みんなDポンばっか狩ってるヘタレばっか?
あんなの相手によく眠くならないね^^;

625 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:48:01 ID:3zXtEVTy
戦忍75持ってるが、仮にメリポで勝負した場合自分の戦士からタゲ取れると思えないしなぁ

626 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:49:37 ID:Lwf/dFAg
スコハはLV上げ中断してでも買ったほうがいいのかな。


627 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:50:18 ID:CWsGG+Ls
>>624
なんだ唐突に。眠いのはFFやりすぎてるだけだろ。
こんなとこ覗いてないで寝てろや

628 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:52:41 ID:sPxRsaqc
>>627
ヘタレ(☆∀☆)


629 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:58:48 ID:bjDRIa/Q
どう考えてもPT中に寝る方がヘタレだろw
FFに夢中で寝るのも惜しいってかw

630 名前:名も無き軍師 :05/12/09 17:59:15 ID:67YPC0ax
みんな回避+ってどれくらいしてる?
もちろんLv上げでの話しね。
自分は+43ぐらいなんだけど、これってどうなんかな?
強めとて〜とてとて相手だと、蝉回らないこともしばしば…


631 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:02:26 ID:CWsGG+Ls
>>630
回避装備は段階的にあるわけで
ちゃんとレベル書かんと
ちなみに詩人いるときは回避少なめにしないと逆にまずいのはガチ

632 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:10:13 ID:sPxRsaqc
>>629
またヘタレ(☆∀☆)
めちゃ楽なDポンで頑張れw

633 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:15:28 ID:jFcbeijV
確かにデコポン楽過ぎて眠くなるな。
最初の頃はダメージとかでて楽しいんだけど…
ぶっちゃけもう飽きた。

634 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:19:06 ID:eIilQlQv
AF2胴あってAF1胴打ち直すのってアホですか?


635 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:19:52 ID:xxrPUi98
メリポは山脈がいろんな意味で楽しい

636 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:21:30 ID:h2MVvfF0
>>634

AF2の胴持ってて 修羅胴に1000万投資し
さらにAF1胴打ち直した私は一体・・・・

ま 気分しだいで着替えて楽しめるし いいのでは?
今日はAF2・明日はAF+・週末は修羅とかねw

637 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:25:11 ID:eIilQlQv
634者なるほどwそうします。ありがとうです。

638 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:29:10 ID:8Jr7SMCK
甲賀胴と乱波胴(改)は、純粋に比較的ないだろうに。
ジョンと甲賀胴を比べるのなら、まだわかるが。

639 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:30:44 ID:GxJSLsqP
WS時って両手何にしてる?
通常時はダスクなんだがフレに落人を借りてWS時に使ってみたら
ダメージ違ったような気がした。
repとれない環境なのでちょっとした誤差だと思うが
攻+15じゃ変わるわけないか

640 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:30:48 ID:8Jr7SMCK
比較できない、だ。

641 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:38:00 ID:v31VYtJK
ボクサーとブルタル
最初に取るならさぁどっち

642 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:39:21 ID:CWsGG+Ls
>>634
AF2もジョン+1も持ってるけど
AF2なんてウルガランで命中欲しいと思った時しか使ってないなあ
メリポ上げきったら使わないかも。

ブルタルがなかったらAF胴打ち直し真っ先にしたいけどな
DEX6も大きいけどブレスパがショックに変わるのは大きいよ。
スタンで張替えを少し楽にしてくれるわけだし

643 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:51:31 ID:ok5FQj6G
DEX5じゃなかったっけ、俺も胴打ち直し欲しい


644 名前:名も無き軍師 :05/12/09 18:54:24 ID:CWsGG+Ls
あ、+5だったね。命中+3くらいってイメージだけで覚えてたから勘違い

645 名前:名も無き軍師 :05/12/09 19:00:52 ID:zQF5W+Fj
>>642
ショックスパイクってそんなに効果あるのかな?

ブルタル欲しいけど胴打ち直すか超悩む
両方合わせて105枚キツイなぁ…うち1枚30〜35万だ

646 名前:名も無き軍師 :05/12/09 19:13:49 ID:0gaovTj0
あるわけねーだろw


647 名前:名も無き軍師 :05/12/09 19:14:16 ID:CWsGG+Ls
>>645
ソロでエイやってみるといいかも
静寂あるので一応やまびこは忘れずに

648 名前:名も無き軍師 :05/12/09 19:34:29 ID:zQF5W+Fj
>>646
やっぱ無いよな?ww
ごく普通のショックスパイクだよね?ww

>>647
あのエイのショックスパイクは痛い
ソロだと消えるまで待たなきゃ死ぬw

649 名前:名も無き軍師 :05/12/09 21:02:18 ID:qUCPb0rq
ショックスパイスはアイスパの麻痺のスタンver.と思ってたw

650 名前:名も無き軍師 :05/12/09 21:23:10 ID:ICdJrvRP
何度もネ実にスレ立てようとして失敗してんだけど、
ヘタレって「ヘタクソ」じゃなくて「臆病者」だよな?

651 名前:名も無き軍師 :05/12/09 21:28:25 ID:O0YOUOi8
ショックスパイクのダメ見えてないのかソロでエイやっててt
見る見るHP減っていって死んでた奴いたな
ソロなんだから後ろ向けってのw

652 名前:名も無き軍師 :05/12/09 21:33:20 ID:evcY7Duh
>>380
メリポの話してるのに、盾とかいう単語がでてくる意味がワカンネ

653 名前:名も無き軍師 :05/12/09 22:24:25 ID:61kwMFxy
>>652
300近くも前のレスにつっこむ意味がワカンネ

654 名前:名も無き軍師 :05/12/09 23:51:09 ID:8VfWJanw
ブルタルピアスげっつ記念パピコ
あと手と足だな、、、素材でNEEEEEEEEEEEEEEE

655 名前:名も無き軍師 :05/12/10 00:21:14 ID:IwYYNGLo
忍者AF着て雑魚とかやるとわかるけど、物凄い発動率のブレスパ&中々のダメージ
ショックスパイクになっても、強めの相手にスタン発動するとは思えないが、バリスタとか雑魚で脳汁出るかもしれんぞw

656 名前:名も無き軍師 :05/12/10 00:27:14 ID:vTalC4yW
>>650
だから何?

657 名前:名も無き軍師 :05/12/10 00:36:05 ID:vn1KVSQS
>>655
脳汁でるまえにボコられて死ぬんじゃねw


658 名前:名も無き軍師 :05/12/10 00:45:31 ID:Aja+CEj6
AFのブレスパってほぼ100%に近いね
とて2でも普通に発動するし20前後追加ダメ出る、ショックスパイクも同じぐらいでるなら、あるいは・・・
と思ったけど黒でショックスパイク使っても全然スタンしねーでやんのwww



659 名前:名も無き軍師 :05/12/10 00:54:44 ID:0PSKSViB
バリスタ行ってモンク殴って来い。
したら分かる。

660 名前:名も無き軍師 :05/12/10 01:27:33 ID:Zba0vHhH
D38の刀のダメージキャップって150で合ってますか?

661 名前:名も無き軍師 :05/12/10 02:07:41 ID:PAs1h0fZ
甲賀袴げっと記念ぱぴこ

662 名前:名も無き軍師 :05/12/10 02:44:54 ID:rZXd4nzc
>>660
D38の片手刀の"クリティカル"のダメージキャップなら
150で合ってる。


663 名前:名も無き軍師 :05/12/10 02:49:53 ID:y2AIjCNv
>>658
乱波鎖帷子の「被ダメージ: ブレイズスパイク」は、
実装当初は「時々ブレイズスパイク」だった。

つまりその名残、リディルやジュワの時々と同等。

てかね、魔法/アビ/装備と同じスパイク系にも性能差ってもんがあるだろ。
魔法と乱波鎖帷子改と羅刹(改)のスパイク発動率が同等かなんて検証しなきゃわからんぞ。

>>660
あってる。

664 名前:名も無き軍師 :05/12/10 02:54:26 ID:q9pso8hB
ルフェでモと組むとタゲがーって俺だけですか?
それでメリポで片手刀スキルあげようと思ったんだけど
D値あげるには何段階やればいいのでしょうか?


665 名前:名も無き軍師 :05/12/10 03:04:06 ID:y2AIjCNv
スキルでD値上がるのって格闘だけだと思ってたけど・・・。
格闘以外の武器ではスキル1=攻1命中0.9のために上げるんじゃない?
格闘はこれに加えて一定数上げるとD+1のオマケつきってだけで。

666 名前:名も無き軍師 :05/12/10 03:04:17 ID:KdNXJbSd
モンクが紛れ込みますた!

667 名前:名も無き軍師 :05/12/10 03:08:16 ID:3WRyGwD/
大鳥は斬耐性があるから忍者の与ダメが落ちる。
モンクとの与ダメの差は骨狩りに近いためにタゲ取れなくて当たり前。


668 名前:名も無き軍師 :05/12/10 03:16:45 ID:y2AIjCNv
打耐性も持ってるけどな。

669 名前:名も無き軍師 :05/12/10 03:23:36 ID:Zba0vHhH
>>662
>>663
レスありがとうございます。
これで千手の潜在が発動したかどうか確かめられるので
WS撃った回数数える必要がなくなりました!

670 名前:名も無き軍師 :05/12/10 04:48:34 ID:Aq4VPwNA
>>642 >>647
エイのショックスパイクTP技と一緒にしちゃいかん!
ショックスパイク使う敵少ないから知らないのかもしれないけど、あれはとても異常なんだ。
サポ黒にしてショックスパイク唱えておなつよ辺りに殴られてみるといいよ。


671 名前:名も無き軍師 :05/12/10 04:51:32 ID:eNceDgF6
>>670
千手の潜在が発動したかどうかはその日組んだ野良PTの反応を見るのが一番早い。

672 名前:名も無き軍師 :05/12/10 05:47:43 ID:Okjxv0yE
忍者75

メイン: 千手
サブ: 不動
投擲: ボム塊
頭: オプチ
首: クジャク
耳: 素破
メヌピ
胴: AF1 or AF2
手: AF2 or ダスク
指: フレイム 2
背: アメミHQ
腰: ライフ
脚: 修羅
足: 風魔


こんな装備でメリポやってますが、参考にしたいのでどこを変えたらいいか教えてくださいませ…。

673 名前:名も無き軍師 :05/12/10 06:12:03 ID:5J2b6r8R
例えばヘイスト+寄りとか攻撃+寄りとか方向性と拘りが少しでもないと、何ともアドバイスもしようもないかと。

674 名前:名も無き軍師 :05/12/10 06:54:06 ID:LAdSQD1j
大体メリポなんて狩場によって装備変わるしな〜
デコポンなら胴AF1でやればいいんじゃない?
山ならAF2の方がいいだろうし。
脚はWS時なら修羅だろうけど殴りようにAf2か白虎かな

675 名前:名も無き軍師 :05/12/10 06:59:04 ID:jupNlTj4
>>668
どっかでチラっと見たが、打耐性は持ってても格闘耐性は持ってないらしい

676 名前:名も無き軍師 :05/12/10 08:37:35 ID:VCIuO+bM
>>674
白虎もAF2も取る機会が無い俺は常時修羅…(´・ω・`)
脚免罪符は余ってるところが多いらしく戦闘もせずにもらえちゃったぜ!
白虎ハイダテボクもホシイ;;

677 名前:名も無き軍師 :05/12/10 09:49:29 ID:7QOcawZ0
>>668
既に突っ込まれているが、ビックバードは打耐性(いわゆる棍棒系)への耐性はあるが
格闘への耐性は無い。格闘と打が別属性ってのを知らない人多いからしょうがないのかな

678 名前:名も無き軍師 :05/12/10 09:54:34 ID:L/MAT+3D
>>642
昨日、アユで器官取りしてたら宮殿に行く様子のモンクが
エイに絡まれて、そくピカーン、、、百列開始。

後は分かるな?

679 名前:名も無き軍師 :05/12/10 09:58:52 ID:VScig0kI
>>672俺より数段いい装備なのにその質問かよw
つーか似た質問大杉だろ

680 名前:名も無き軍師 :05/12/10 10:03:01 ID:LAdSQD1j
>>678
想像したらテラワロスwwwww

681 名前:名も無き軍師 :05/12/10 10:28:07 ID:t+SA/Wj+
>>672
通常攻撃の時の装備だよね?
腰ライフ>スピベorスィフト
背アメマン+1>フォレジ
脚は修羅>取れる状況なら白虎じゃね?
胴は個人的にはメリポだとタゲ回しなのでジョン+1おすすめ
指はフレイム2から>スナ+ラジャス

でも装備はだいたい過去スレを参照すれば良いのが出てないかね?
まあ、土曜も仕事でやる気もないので釣られ〜


682 名前:名も無き軍師 :05/12/10 10:31:34 ID:t+SA/Wj+
連カキすまん
>>672
耳をメヌピ>ブルタル

と偉そうにいいつつ・・・
俺もブルタルまで@15枚wwww


683 名前:名も無き軍師 :05/12/10 10:32:19 ID:S6QpOS0Y
>>679
メリポで云々・・・で装備書いてる奴は大抵自分の装備自慢したいだけ
まあこのスレじゃ自慢になってない場合の方が多いがw



684 名前:名も無き軍師 :05/12/10 11:51:17 ID:vn1KVSQS
廃装備さらしても、そんな装備とれるようになってまだ自分で装備きめれないの?
ってバカにされるだけだもんな忍者スレは。
モと違って廃装備=強い、上手いってわけじゃないしね
だから忍者はやめられない。

685 名前:名も無き軍師 :05/12/10 13:47:21 ID:gfijFC9t
武器: 不動x2
投擲: ボム塊
頭: オプチ
首: スピリットトルク ←ここは変えどころか?
耳: ドッジx2  ←ここも
胴: スコハ
手: 落人
指: スナリン ベネラーorタイガー ←ここもアドバイス欲しいな
背: アメミHQ
腰: ライフ
脚: 羅漢改 AF
足: 風魔

現在72で思い切って回避を下げて命中or攻撃に変えたいと思うんだが
レベルあげで問題はないでしょうか?
矢印をつけた場所が今のところ変更したい場所、
オススメの装備があったら教えてください
神威マダなので素破はムリ

686 名前:名も無き軍師 :05/12/10 13:50:24 ID:A2IfF+uy
忍者胴AF+1って二刀流効果もアップしてるのかな・・・気になる

687 名前:名も無き軍師 :05/12/10 14:14:49 ID:VScig0kI
装備の話はバカにされると上で書かれてるのに続けて書くとは・・・
レベリングで問題あるかどーかなんて本人の腕や判断力でも違ってくるんだ
いちいち聞くなよ、考えるのがめんどくさいんだったらもう全部回避にふっとけ

688 名前:名も無き軍師 :05/12/10 14:36:09 ID:3WRyGwD/
>>685
首:近衛カラー
耳:最終的にブルタルと素破。両方無理ならドッジでいいよ。
指:そのままでいい。STRやらDEXやら考えるのは75になってから。

つーか72ならここに書かれてるようなアタッカー装備しなくていい。
せめて74でサポ忍アタッカーと組むようになってからにしろ。


689 名前:名も無き軍師 :05/12/10 14:47:46 ID:nJOYD5NR
カムイまだなら、行って来ればいいじゃない

と思ったのは俺だけ?
@回避装備にしてもエルシヴあるのにドッジ×2とかもわからんし
エルシヴ+素破 と ドッジ×2 じゃ回避1しか変わらないぞ

首クジャク 指1 スナリン にして腰をソード+1 胴をアサルトとかもいいぞ
72じゃまだ攻+重要だし いつも詩人いるわけじゃないしね

690 名前:名も無き軍師 :05/12/10 15:26:57 ID:CcnGMhGU
装備は好きに汁って言葉はもう死んだのね

691 名前:名も無き軍師 :05/12/10 15:52:22 ID:o3TFIA0Z
装備は好きに汁でいいとはおもうが、アドバイス求めてる人を突き放さずに
アドバイスしてあげるのはいいことだ。
どんなにいい装備もっていても組み合わせしだいで機能しなかったりするからなぁ。

692 名前:名も無き軍師 :05/12/10 16:11:21 ID:5J2b6r8R
>>685みたいにここをこうアドバイス貰いたいとかならまだ良いとおもう。
本気でどうしたほうか良いのかってのが伝わってくるし。
回避は下げていっても問題ないのでは。回避に神経質に拘るなら落人なんてつけないだろうし
耳はそのLvでドッジつけるくらいなら、素破耳やメヌピと犬ピとかにしても良いかと。
犬ピも素破耳も、72あったらがんばれば十分取れるだろうしね。

693 名前:名も無き軍師 :05/12/10 16:38:59 ID:QbLscWak
>>689
72なって素破ほしくなったけど、ジラードいれてないんだよな。
この機会にいれるか・・


694 名前:名も無き軍師 :05/12/10 17:11:53 ID:00/V+5kF
>>693
そんな餌にクマー

695 名前:名も無き軍師 :05/12/10 17:13:05 ID:VScig0kI
アドバイスもいいがそんなもん60で卒業だろ普通
あとは自分で色々試して自分に合ったもの、PTに合ったものを選んでいくのに

72にもなってるヤツにアトバイスしてるヤツはその先もずっとアドバイスし続ける気か?
考える能力の無いヤツなんざしょぼい装備してるヤツ以上につかえねーぞ

696 名前:名も無き軍師 :05/12/10 17:26:37 ID:APQec7UT
俺もそう思う。

697 名前:名も無き軍師 :05/12/10 17:37:28 ID:S6QpOS0Y
>>695
>考える能力の無いヤツなんざしょぼい装備してるヤツ以上につかえねーぞ
装備しょぼい上に考える能力ない>>685はどうしたらいいですか?

698 名前:名も無き軍師 :05/12/10 17:45:38 ID:VScig0kI
>>697俺は70時不動一本でオプチも無くて投擲も40の投輪で
胴なんざAF一択だった、しょぼいっつーのはこーゆーのを言うんだ

寄生厨乙^^;とか煽ったヤツは端からボム魂消滅の呪いかけてやる

699 名前:名も無き軍師 :05/12/10 17:46:48 ID:GDR4zD9L
鬼哭と吉光にしとけよ。
どうせ煽りか装備自慢?(と言える程の装備でもないが)
のつもりのアフォばっかだしな。
過去スレ嫁よ馬鹿共。

700 名前:名も無き軍師 :05/12/10 17:56:04 ID:PdsKP5ZA
後衛に比べると装備の重要性は高いが、精進を怠るな。

まあ突き詰めていくと被弾率なんてどうでもよくなる。
肝心なのはWS以外で壱の詠唱を中断させられないこと。
そのためには、スロ捕縄パラエレの状態を的確に把握すべし。


701 名前:名も無き軍師 :05/12/10 18:09:16 ID:UYDoftjQ
鬼哭&吉光ものっそいブルジョワだなwwwwwww

702 名前:名も無き軍師 :05/12/10 18:35:12 ID:W2pqWfvN
今度アポリオンに行くことになったんだけど
なにやら斬無効の敵が居るらしく短剣でも持っていこうかと思うのだけれど
何かオススメ無いですか?スタンククリとかどんなもんでしょうか。

703 名前:名も無き軍師 :05/12/10 18:52:21 ID:5J2b6r8R
上のほうでも出てたけど、格闘か短剣、もしくは突属性の片手剣なんか良いんじゃないかな。
漏れはクエで取ってるシヴァ爪でコンボしてるけど、短剣でエヴィでもサイクロンでも良いし
ワーグなんかも安くて良いしね。
まあ普段のメイン武器以外に何か斬以外の武器持っていけば○

704 名前:名も無き軍師 :05/12/10 18:56:28 ID:1dI+kE5H
格闘のスキル上げ忍者じゃつらくないかな
結構やってるんだけど中々上がらない…

705 名前:名も無き軍師 :05/12/10 19:01:28 ID:AW8VImLj
忍者が装備できる片手剣に突属性のものはないぞ。
クリシュマルドとかも見た目はそれっぽいが、実際には斬だ。

短剣スキル上がっているなら、それが一番いいんじゃないかな。
骨喰は通常攻撃のダメはでるが、wsうつと0ダメになるので要注意。

706 名前:名も無き軍師 :05/12/10 19:09:12 ID:rpFwGu7d
そこで後衛で参加、というのはご愛嬌で
いとも簡単に打ち直し素材が手に入ったんだけど
最初やっぱブルタル?使ってる人どう?
後、最初に打ち直すなら無難に脚かしら

707 名前:名も無き軍師 :05/12/10 19:14:51 ID:8nzA0Dkb
>>702
短剣でもシェルバスターでもなんでもいいんでもってけ
スキルCの短剣でも寿司食えば普通にあたるから
オススメはマーシャルナイフでエヴィ連打だが高くてかえn

708 名前:名も無き軍師 :05/12/10 20:03:56 ID:FD80sawK
ブルタルって何の略?
漏れの樽青髪だから
みんな漏れの事をほめてるのかなぁ

709 名前:名も無き軍師 :05/12/10 20:34:18 ID:APQec7UT
ゴミが湧いたな

710 名前:名も無き軍師 :05/12/10 21:00:50 ID:PQpYasQW
ぶっちゃけ、指装備はラジャスとスナリン+1の組み合わせが最強じゃないか?
それともWSの時はサンダーなりフレイムに着替えた方がいいのかな。


711 名前:名も無き軍師 :05/12/10 21:03:59 ID:rpFwGu7d
君はネ実から来たのか
耳の話しをしようとしてたところなんだが
白虎なかったらフレイムで良いんじゃないだろうか

712 名前:名も無き軍師 :05/12/10 22:21:59 ID:0e/sMV2i
そんなに最強を決めたかったら
自分で調べろ。

誰かがFAを出したとしても
君の装備・狩る敵でもそうなのかは判らないんだから。

713 名前:名も無き軍師 :05/12/10 22:33:17 ID:z2FW9sg4
>>706
せめて足にしなよ
脚は微妙すぎじゃない?

714 名前:名も無き軍師 :05/12/10 22:49:34 ID:F3pcHyTP
HNMとかやってる忍者にききたい。
HPどのくらいいつもブーストしてやってる?



715 名前:名も無き軍師 :05/12/10 23:42:18 ID:7wbDxFeB
>>698
俺なんか不動誰も取りに行かなくてコロリNQだったし頭は絹のヘッドバンド

716 名前:名も無き軍師 :05/12/11 00:38:06 ID:Os9GFiId
>714
敵にもより、いろいろだがヒュームな俺は食事こみで1600
耳は固定でエリス+@を二個で他はかえたりするな

717 名前:名も無き軍師 :05/12/11 01:05:40 ID:1qId0dL5
1600はすごいね
俺は1400で精一杯だ


718 名前:名も無き軍師 :05/12/11 01:32:17 ID:yPC8eUiE
忍者と戦士75あるけど忍者のほうが強いなー
理想装備の戦士と自分の忍者で組んでも迅でタゲ取りかえせるし


719 名前:名も無き軍師 :05/12/11 01:58:59 ID:u7XdsXao
サポ戦のモンクにはタゲとられまくるけどなw

720 名前:名も無き軍師 :05/12/11 02:13:39 ID:korSMeAO
>>719
あれは別のゲームからきた生き物ですからw


721 名前:544 :05/12/11 03:27:03 ID:NtgH+a+K
>>714
HNMで忍者はそんなHPに気を遣わんでいいと思うぞ
ナイトはHNM戦ではHP重要になってくるが
忍者は蝉盾でダメを食らわんのが前提だし、大抵は複数でタゲ回しだしな

与ダメのヘイトが稼げないのと、忍者自体ヘイト稼ぐアビが少ないから
敵対心+とあとは被ダメカット系でも装備してりゃおっけ


722 名前:名も無き軍師 :05/12/11 03:47:21 ID:ITQv+VSn
かといって1000前後のままだと、
四神も決してザコじゃないから即死コースは有り得る

723 名前:名も無き軍師 :05/12/11 03:58:56 ID:foxRQUf1
四神でも白虎でHP1000ちょっとは怖いな。

724 名前:名も無き軍師 :05/12/11 05:50:33 ID:Jfw1S4dt
じゃあ樽はイラネですね・・・(´・ω・)

725 名前:名も無き軍師 :05/12/11 06:24:21 ID:VzGFABRx
玄武兜、青龍篭手、ボムクィーン
この辺揃えとけばタダでHP+175だからな。

あとはキャシーかギガントぐらいあればもうHPブーストは十分だろ。
食事は勿論パスタだろうし。

726 名前:名も無き軍師 :05/12/11 06:46:45 ID:iBmvtpnX
パスタって?競買にも本にも載ってないのだが

727 名前:名も無き軍師 :05/12/11 06:51:28 ID:YjqBkrAR
>>708
ブルーコタルディ略してブルタル

728 名前:名も無き軍師 :05/12/11 07:07:47 ID:XTzrdw+R
>>726
ヴァナ亭見て来い。
食事効果一覧にパスタ料理ってあるぞ。

729 名前:名も無き軍師 :05/12/11 07:08:21 ID:h/ENr14o
>>726
■<ユーザーがパッチに慣れていない

730 名前:名も無き軍師 :05/12/11 07:08:51 ID:wfkvmdp6
>>725
それだけHPブーストする箇所で他の種族はSTRなりDEXなりをブースト出来る訳で。
つまりタル忍は…m9(^Д^)プギャー

731 名前:名も無き軍師 :05/12/11 07:13:13 ID:Ob6DI+bT
>>725
カルボ+1食うだけで、丁度そのHP+175と同じ値がブーストできるのだが。

732 名前:名も無き軍師 :05/12/11 07:26:59 ID:eXbP4I+C
玄武頭は羅漢頭改と迷うんだよなぁ。

733 名前:名も無き軍師 :05/12/11 11:20:51 ID:3wd+PniN
>>730
HNM相手にSTRやDEX上げてなにしたいんだ?

734 名前:名も無き軍師 :05/12/11 11:29:27 ID:bzOPdvXb
>>733
タル批判だから受け流ししる。
タルでも他種族と遜色なくレベリングできるジョブなんだから頑張れ。
HNMは・・その、なんだ・・頑張れ。

とまぁHNMなんぞ片手で数えれるくらいしか狩った事のない俺が言ってみる

735 名前:名も無き軍師 :05/12/11 12:42:08 ID:GdH18ywJ
>>731
食事はするの前提で話てるに決まってるだろカスw





736 名前:名も無き軍師 :05/12/11 12:52:11 ID:Bm3T5Ry/
>>730
HNMでSTRやDEXブースト
m9(^Д^)プギャー

737 名前:名も無き軍師 :05/12/11 14:30:43 ID:zBPiHus5
ガルでパスタくってHP1900
3龍相手くらいの時しかここまでHPあげないけどw

738 名前:名も無き軍師 :05/12/11 15:02:10 ID:LTyKylO0
人猫忍って75サポ戦メリポなしHPってどのくらいなん?

739 名前:名も無き軍師 :05/12/11 15:06:59 ID:NIkIUfLS
種 HP  STR DEX
人:1145 70   70
首:1236 75   67
樽:949  64   70
猫:1145 67   77
岩:1357 73   70

740 名前:名も無き軍師 :05/12/11 15:18:36 ID:LTyKylO0
>>739
サンクス!
結構あるもんなんだな、200差か樽と比べると。

…orz

741 名前:名も無き軍師 :05/12/11 15:20:40 ID:3JyrqG9r
>>739
聞いてもいないのにSTRやDEXも載せている辺り悪意を感じるのは俺だけか?w

742 名前:名も無き軍師 :05/12/11 15:27:09 ID:qSNWYc7J
>>741
マーマー

743 名前:名も無き軍師 :05/12/11 15:58:58 ID:Ua/k2Yc1
65になったんだけどエヴァージョントルク買ったほうがいいん?


744 名前:名も無き軍師 :05/12/11 16:22:52 ID:3JyrqG9r
>>743
買えるもんなら買ってみなさいな。
俺にはそんなアイテム買えない。

745 名前:名も無き軍師 :05/12/11 17:31:41 ID:2Vqx4rQZ
じゃあ俺はニジュートゥントルクを買おう

746 名前:名も無き軍師 :05/12/11 17:55:25 ID:BU57NNAp
>>739
これ見ると本当に樽って前衛は全種族の劣化にしか見えないよな
樽盾でプリケツ晒してる姿見ると楽しい
応援してるよ

747 名前:名も無き軍師 :05/12/11 18:09:49 ID:pMDMdMnt
ハイハイワロス

748 名前:名も無き軍師 :05/12/11 18:33:04 ID:PMMonMCi
まぁタル前衛は金持ちの道楽だからな。
とタル忍の漏れが言ってみる

749 名前:名も無き軍師 :05/12/11 18:37:07 ID:Z4RIRK3w
まあタルの中の人のDQN率高いから擁護する気さらさら無いが
タル忍だけはガチでイラネw何の為にいるんだと問い詰めたいw

750 名前:名も無き軍師 :05/12/11 18:57:36 ID:2zbb0bm+
タルタルで忍者はありじゃね?
40制限BCなんかだと他種族より強かったりするかも
優遇後衛ジョブ上がりの廃装備タルアタッカーは見てるだけでイライラするがな

751 名前:名も無き軍師 :05/12/11 19:16:07 ID:Bm3T5Ry/
なんか、>>733で図星突かれてファビョってる奴がいるなw

HNMでSTRDEXブーストしてる馬鹿なんて
タルより使えねーよw

752 名前:名も無き軍師 :05/12/11 19:28:43 ID:TG+HpNMa
HNMでSTRDEXブーストしてるタルはもっと使えないがなw

753 名前:名も無き軍師 :05/12/11 19:30:57 ID:nO7ABUtC
HNMの装備はどんな装備がいいのかな?
羅漢、頭、胴、
夜叉、脚
羅刹、手
足が風魔
レンジ、ウングル
武器は土杖など
腰はスピベルかスウィ
リングと耳と背はなにがいいのか?
それとも上記装備でよくないものありますか?

754 名前:名も無き軍師 :05/12/11 19:35:04 ID:pMDMdMnt
ぶっちゃけHNMで忍者がイラネw
ナ/忍弱体しる

755 名前:名も無き軍師 :05/12/11 19:39:52 ID:wcijOLAx
>>753
質問で返して悪いんだが
何特化にしたいか全然わからんw

756 名前:名も無き軍師 :05/12/11 19:42:29 ID:KVGzxSW4
>>753
守り取ってこいカスが



マジレスすると、タゲ取り忍術のために
夜叉頭、大袖とかのINT装備とスキルブースト装備揃えて、
闘雀二刀流のエンチャントストーンがオススメ

757 名前:名も無き軍師 :05/12/11 19:58:30 ID:zOFZN8L0
この空気なら言える






2get!!

758 名前:名も無き軍師 :05/12/11 20:41:54 ID:Ob6DI+bT
おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?

759 名前:名も無き軍師 :05/12/11 21:19:17 ID:wcijOLAx
下手な釣りだろ

760 名前:名も無き軍師 :05/12/11 21:26:05 ID:I9EcL8FA
タル忍ですでにメリポでHP、STR、クリ、片手刀最大にして今もヒャッホイしてる俺が勝ち組。

何のためにいるのかって?楽しいからにきまってんじゃん負け組がw

761 名前:名も無き軍師 :05/12/11 21:48:17 ID:GbS06fYJ
メリポHPMAX=1019 
STRMAX=68

兄ちゃん、なんで樽忍者すぐに死んでしまうん?

762 名前:名も無き軍師 :05/12/11 22:53:18 ID:ZzxCZvNj
せつこぉぉぃぃぃぃぃぃいlyゅぃぃ

763 名前:名も無き軍師 :05/12/11 22:55:38 ID:bmmjZiHJ
STRMAX=68でヒャッホイできるタル忍カワイソス

764 名前:名も無き軍師 :05/12/11 23:12:12 ID:we7r/g74
シーフは忍者で引き取って貰えませんか?
ナイトとは攻撃力の面で相性が悪くて組ませたくありません

765 名前:名も無き軍師 :05/12/11 23:40:22 ID:WIVGJlBc
>>761
あれ・・・おかしいな、目から汗が・・・

766 名前:名も無き軍師 :05/12/12 00:03:25 ID:Db/kv2co
受け流しスキルが163からなかなか上がらない・・・

パリーングナイフ、トルク、夜叉手甲
これ以外のお勧めの装備教えて〜

767 名前:名も無き軍師 :05/12/12 00:26:19 ID:hufEOmP4
ほば

768 名前:名も無き軍師 :05/12/12 00:26:45 ID:TAmwok/C
>>タル忍ですでにメリポでHP、STR、クリ、片手刀最大にして今もヒャッホイしてる俺が勝ち組。
>>何のためにいるのかって?楽しいからにきまってんじゃん負け組がw
タル忍ですでにメリポでHP、STR、クリ、片手刀最大にして今もヒャッホイしてる俺が勝ち組。

タル忍                          今もヒャッホイしてる俺が勝ち組

 タ ル 忍          ヒ ャ ッ ホ イ     勝 ち 組 み 

メリポHPMAX=1019 
STRMAX=68
どう見てもヒャッホイです。本当にありがとうございました。

769 名前:名も無き軍師 :05/12/12 00:52:28 ID:eghv4uGn
>>766
受け流し↑ 回避↓ ヘイスト↑
ってな感じのブースト装備

770 名前:名も無き軍師 :05/12/12 01:30:10 ID:0HNYkXG8
メリポで弱体忍術とかどう思うよ?
戦闘時間が50秒以下ぐらいだったら、赤に任せてやらない方が良いよな?

後ろから見てると、「さっさと殴ってWS撃て」と思ってしまう

771 名前:名も無き軍師 :05/12/12 01:55:59 ID:JMQGKnc1
後ろ白赤詩とかならしてもいいけど

一人でヘイスト回してるときならぶっちゃけ要らない

と言うかしてる暇無い・・・(赤視点)

772 名前:名も無き軍師 :05/12/12 01:58:47 ID:LgjJ5ux+
メリポっつっても色々あるからな。
ジョブ板で一般的とされている、忍モ戦赤白詩みたいなパーティなら弱体なんてしないで殴るし
75成りたての黒が組んじゃいました、忍シ戦赤黒黒とかなら弱体入れないと
レイズ1(リレイズII)が待ってるわけで当然必死に弱体いれるさ。
忍者は65あたりから弱体忍術使うよりも普通に殴ってたほうがずっとヘイト稼げる。
それでも弱体するのはなぜかというとしないと蝉回らない(死ぬ)からに他ならない。

773 名前:名も無き軍師 :05/12/12 02:19:33 ID:NjBheu6f
詩人がいないと行かないとか
アタッカーはこれとこれがいないと行かないとか
そんな局所的な範疇で会話してる時点でアホらしい(´д`)
しかもこれらの要素が全てあることを前提の装備の話してるし
そりゃソの要素があれば稼げるけどさ・・暇な時にソロやLSの数人で
女帝つかって遊びながらとかENMとかでメリポ稼いでる俺にはアホらしくみえる。

774 名前:名も無き軍師 :05/12/12 02:20:43 ID:sQZsDH53
>>769
単純に受け流し上げるのにヘイスト上げる意味ってあんの?
「レベラーゲ中に」受け流し上げるための装備ってんならスマンこったが。

775 名前:名も無き軍師 :05/12/12 02:26:37 ID:hH3zcuyC
>>705
LV55の回避+3防+3ついてる連邦剣、突属性ッスよ


776 名前:名も無き軍師 :05/12/12 02:42:55 ID:LVcPWi3w
>>774
回避下げる分空蝉回らないからじゃないかな
回避すると受け流しは発生しないが、空蝉中なら発生するし

ダメカット装備してチャンプ先生に殴られるのが一番の近道
全然あがらねー!って思うかもしれないが、それが普通だ

777 名前:名も無き軍師 :05/12/12 02:59:36 ID:FkXA+iQB
>>775
それとまったく同じグラのチュトラリーでSE2層のカニ殴ると0ダメなのだが

778 名前:名も無き軍師 :05/12/12 03:09:26 ID:lpLiPqwB
脚装備ってさ、白虎やAF2脚がありゃ問題ないんだけど
裏や空とは関わりのない漏れには縁のない話なワケで・・・
そんなワケで今はダスク脚使ってるんだが、他に何かオススメないかな?

779 名前:778 :05/12/12 03:11:56 ID:lpLiPqwB
スマン,書き忘れたが↑のはメリポ時の装備で

780 名前:名も無き軍師 :05/12/12 03:14:52 ID:LgjJ5ux+
>>773
まぁ、ぶっちゃけアタッカーなんて戦モ忍が大量に玉出してるし
殆どの人は詩人いないとパーティ組もうとしないし
自らリーダーすれば前衛を戦モ忍で固めて、
赤詩入れた構成なんて簡単に作れるけどな。
ゴールデンタイム付近の話だが、そうじゃなくてもNA詩人やNA忍モ戦採用すればいける。

>暇な時にソロやLSの数人で
>女帝つかって遊びながらとかENMとかでメリポ稼いでる俺にはアホらしくみえる。

ソロやENMの何倍も効率よくメリポが稼げるんだからこっちを選ぶ人もいるわけで、
それをアホと言うのなら、君はレベル上げパーティなんて組まずに
全経験値をソロとメリポで稼いだんだよな?
と、煽りたくなるぞ。

781 名前:名も無き軍師 :05/12/12 03:19:39 ID:LgjJ5ux+
メリポじゃなく、ENMだな。
意地悪いこと言って済まんけど、
簡単に理想構成組める(メリポはどのジョブでやってもすべての持ちジョブに使える)
んだから理想構成が基準になるのは仕方ない気がするだよ。
そんな中で廃装備や良Pスキルでがんばるシやエース、召喚もいるがな。
そういう人は名前覚えて優遇ジョブじゃなくても誘ったりするけど、稀だ。

782 名前:名も無き軍師 :05/12/12 03:32:25 ID:Y1YhOBXR
タル忍lv上げの頃から弱すぎてタゲ取れないとか多々あるし
取ったら取ったで事故って休憩とかマジうざす・・・・・・・・

どう考えてもタル忍だけはいらね、これだけはガチ

783 名前:名も無き軍師 :05/12/12 03:50:18 ID:8IW/x5B/
そのイラネに枠とられて玉だしっぱなしで可哀相;;

784 名前:名も無き軍師 :05/12/12 03:52:21 ID:nIaCgQ/W
@約1日でVerUPだね・・・
メインが戦士と忍者だから怯えてる俺orz

785 名前:名も無き軍師 :05/12/12 04:25:22 ID:UYpsA0qh
>>753
殴らないから、腰スピベルとかはありえない。蝉の時だけでいい。
投擲ウングルは微妙。ウングルつけるぐらいならフェンリルストーンの方がいい。
脚夜叉はどうか。俺は白虎でいいと思うが。
指はボムクィーン+ジェリーかマーメイド辺りか。
耳はエリス+1とキャシーかな。
背はギガントしかありえない。

HNMってのが仮に四神程度だとしても、事故は付き物だしHPは多いほうがよい。

そういう事故が重なった時に耐え切れずに死んでしまうのと、
HP100でも残して踏ん張れるかでは雲泥の差がある。
特に空蝉張りさえ出来れば残HP量関係なく攻撃凌げる忍者はね。

俺は大体パスタ系食ってHP1700以上になるようにはしてるよ。

786 名前:名も無き軍師 :05/12/12 10:45:14 ID:RRJpaRRR
まだ種族の話してんのか…
ええやんタル忍。かわいいし、そのキャラが好きでやってんだろうし。
俺なんてバス出身金髪ヒュムですよ。
昔、厨の代表例みたいに言われてどんだけ肩身が狭かったか(ノД`)

まぁ何が言いたいかって言うと、リアルでもゲームでも、人種差別イクナイ。


787 名前:名も無き軍師 :05/12/12 10:52:31 ID:0q29u4xy
何かの間違いで1回こっきりの種族変更サービスが実装されたら、
俺はヒュムから樽になるけどなぁ。

樽天ハァハァ(*´Д`)


788 名前:名も無き軍師 :05/12/12 10:55:29 ID:sgBDM4X7
そんなことより神威耳再取得マダー?

789 名前:名も無き軍師 :05/12/12 10:56:12 ID:q6Dgj2Kc
>>786
まあ実際むいてないのは向いてないからな。
手数でタゲを取るのにSTRがない、
防御紙っぺらなのにHP少ないのは事実だしな。

その代わり黒やらせたら他全種族が劣等感ありまくりな
そんな種族バランスだからしょうがない。

790 名前:名も無き軍師 :05/12/12 11:06:54 ID:9X6N+e8K
流れぶった切って兄貴達に質問があります
アルタユの器官集めて属性ゴルゲが欲しいのですが
どれがどれかさっぱり分かりましぇん。
迅強化するにはどのゴルゲにしないといけないんでしょうか?

791 名前:名も無き軍師 :05/12/12 11:43:10 ID:sgBDM4X7
それは調べて見つからなくて聞いてるのかね?
それとも全く調べずに聞いてるのかね?

迅の属性は炸裂/衝撃
炸裂は風属性、衝撃は雷属性・・つまり
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

792 名前:名も無き軍師 :05/12/12 12:14:29 ID:16Nwp6G2
>>791
ちょっとマウスポインタ持っていっちまったじゃねえか。

793 名前:名も無き軍師 :05/12/12 12:17:25 ID:aAZR/CWg
ゴルゲは初段の倍率のみ補正だから迅のダメアップ期待で取るならうんこだよ。
両手武器の単撃系WS以外では余り効果ない。

794 名前:名も無き軍師 :05/12/12 13:06:54 ID:9kQL3x9E
やっと潜在外し武器持てる年頃になりました。
そこで、質問なのですが、千手や試練の小太刀はサブで持ったら
ポイントは増えないのでしょうか?例えば2本同時に持ったりとか・・・

795 名前:名も無き軍師 :05/12/12 13:09:20 ID:KwKhqui/
>>786
樽忍を差別とか言っちゃってる香具師ワロスwwwwwww
向いてないものは向いてないんだよ

まぁ他種族だろうが糞な香具師は糞だがナー



796 名前:名も無き軍師 :05/12/12 13:09:26 ID:3NxL+b7p
>>794
いい加減その話はアキタ。過去ログよめよ。

797 名前:名も無き軍師 :05/12/12 13:16:22 ID:q6Dgj2Kc
>>794
メインが片手剣でも迅が打てるってことだね

798 名前:名も無き軍師 :05/12/12 13:17:05 ID:sgBDM4X7
>>793
いつから初段のみ補正でFAでたんだ
ゴブリでは初段のみで計算してるがFAじゃないだろ

まぁ検証もし難いし、そのくらい効果が薄いって事だけど

799 名前:名も無き軍師 :05/12/12 13:18:10 ID:9l9ZEHio
>>798
そのゴブリ管理人がFA出してる
少なくとも係数アップは初段のみ。命中アップは非常に検証困難

800 名前:名も無き軍師 :05/12/12 13:41:01 ID:a6MvjNqm
このスレ他のジョブスレと違って種族批判無くて純粋にジョブの議論になってる事が
多かったので結構良スレだと思ってたんだけどなぁ。

自分もタル忍なんだけど、希望出して誘われてから
他のPTメンが忍者がタルだから抜けますねと言われた事無いし
自分でリダしてPT作る時もPT参加希望者にテルして、
自分がタル忍者だからPT断られたってこと無いし

種族批判が出てきてちとがっかりしたのでカキコ

801 名前:名も無き軍師 :05/12/12 13:48:05 ID:YD/3X09H
>>800は話を蒸し返すと言うんだな
勉強になった

802 名前:名も無き軍師 :05/12/12 13:59:19 ID:8bCVMWsN
非常に主観的で凝り固まった意見であるが、たるの中身は
欲深くいやらしいやつが多いと感じる。
(あくまで多いと言うだけで全てがとはいってないのであしからず。)

と言うのはスレ違いなのでおいておいて、ポジティブな意見を書こう。
俺は初めてのメリポPTで、忍者3人という状況に出くわした。
その時のリーダが樽忍で、宿星のゴーレムやったんだけども、
俺は樽忍にぶっちぎられたよ。
まあ俺の命中が足りてなかったのが大きな原因ではあるが、
ゴーレムにだいたいジンの平均が600位はでていたし、
サンダーとかからの立ち上がりもスムーズで(俺がタゲ取れないから。。。)
かなりすごかった。
しっかり装備とか動きに気を使ってれば普通にショボ装備、ショボスキルの
他種族忍者より樽忍だとしても強いし優秀。
ちょっと位のSTRとかの差は気持ちで何とでもなる。
と長々とマジレスしてしまいますた。

みなさん「忍者を 愛 し て い ま す か?」

803 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:05:11 ID:AQc+jOmh
>>802
君"も"タルって落ちじゃないよな?

804 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:05:49 ID:Kgb6PmUz
忍者は盾ジョブだし、昔から種族ネタは定期的にPOPする。

種族批判が少ないのって、戦士スレとかでないの?
装備>>>>>>>>>>種族だから。
あとリューサンあたりの存在自体が既に微妙なジョブも種族ネタは少ないと思われ。
微妙ジョブな時点で何やってもカワンネだし、種族まで気にする最強厨もいないだろう。

逆に黒(タル)・シーフ(ミスラ)・侍モ(エル)はガチ。

805 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:05:56 ID:prlMalAq
忍75で片手剣225キャップ
それで 素破(+5)+メリポ+5で240になるけど
他ジョブでサベッジ覚えてたらサベ撃てるのかな?
これってトリビアになりませんかね?よろしくお願いします。

806 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:07:56 ID:Kgb6PmUz
>>805
試してみろ

807 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:11:32 ID:VUdGPbmB
トライアル武器装備できるジョブじゃないとトライアルWSは撃てない。
逆にトライアル武器装備できるジョブで、別ジョブで修得済みならスキルさえ満たせば撃てる。

808 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:12:28 ID:8SI3cOnA
でもゴルゲと比較出来る物って
威力upのスパイクか命中upのクジャク
上の2つより多少劣るっぽい、威力upと命中upが同時に出来るゴルゲ、どっちかは好きにしる

おめーらさっさと聖徳トルク取って来いって事だ

809 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:12:45 ID:Kgb6PmUz
>>802
体感クンに突っ込んでも仕方ないが
少なくとも現状の宿星ゴーレムで平均600は_
強化前は装備がまだ極まってなかったのでシラネ。

810 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:13:58 ID:N6YkUzE4
まあ何にでもイラネって言ってる奴が一番イラネってこった。
これは不動の事実w

811 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:14:23 ID:Kgb6PmUz
上の2つより多少劣るっぽい、威力upと命中upが同時に出来る王国首も超オススメ

812 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:17:36 ID:8bCVMWsN
俺は人忍であります。♂汁全快のね!

813 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:18:25 ID:sgBDM4X7
>>799
おおっと、FAになってたんですね…
正直ごめんなさい o...rz
初段のみ係数+0.1だとダメアップとしてはショボイっすね〜

814 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:19:46 ID:8bCVMWsN
ちなみに
>>802
もうチョイ強くなってからrepとってみてくれ。
平均600何とかなるから。

815 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:19:58 ID:prlMalAq
ごめんね。おかあさん飛んでみたかったから、ごめんね。

816 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:28:26 ID:q6Dgj2Kc
昨日裏サンドだったけど忍希望メチャクチャいるのな。
俺が取った時はまだ希望もすくなくて、3人だったけどたまたま3個出て最後に無条件で取れたなぁ

817 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:34:22 ID:aAZR/CWg
>>811
じゃあわたし、ストームゴルゲットをつかうわ!

818 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:34:47 ID:8SI3cOnA
>>816
サンドで取れる他ジョブのAF2は微妙性能が多いから特にだな

819 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:45:18 ID:hPM4mFzW
 首♂忍74@19,000です。
 種族批判がでてるようですが、空蝉のポーズは何度見ても悲しすぎます;;。
 

820 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:50:51 ID:q6Dgj2Kc
首のモーションは開発陣のネタだからな。

忍召は特に酷いけど、射撃だけはいいなw

821 名前:名も無き軍師 :05/12/12 14:51:46 ID:VUdGPbmB
チョコ騎乗時もそうだが、エルは片手だけ前に突き出すのがお好き

822 名前:名も無き軍師 :05/12/12 15:04:38 ID:D7VO53YZ
>>804
その通りうちら戦士スレは種族より武器批判or批評が多いから種族まであまりいかない。
それに一応アタッカージョブだからHPそうは気にしないからってのもある。

823 名前:名も無き軍師 :05/12/12 15:09:12 ID:2880V4Ro
>>817
じゃあ僕はタイガーストールだー^^

824 名前:名も無き軍師 :05/12/12 15:36:32 ID:f5Fet+Io
スパイク スパイク
本気になったら!スパイクネックレス

825 名前:名も無き軍師 :05/12/12 15:43:43 ID:tC1ADBvx
ホープトルクだけはガチ

826 名前:名も無き軍師 :05/12/12 15:56:31 ID:TgAF3PQK
もう近衛カラーでいいだろw
使いやすさ、取得難度、リセールバリュー、どれも抜群だぞ!

827 名前:名も無き軍師 :05/12/12 16:02:03 ID:q6Dgj2Kc
近衛カラーはクジャク買った時売っちゃったな。
クジャクBC実装時2000>1000になったけどまた2000なったな。
まあわかってたことだけど

828 名前:名も無き軍師 :05/12/12 16:08:07 ID:ftKB+i9+
タルナとタル忍は茨の道

己が望んだ道だろうに、泣き言うな!!

829 名前:名も無き軍師 :05/12/12 16:43:10 ID:qhmliDER
神殿カラーがいいぞ。

830 名前:名も無き軍師 :05/12/12 16:57:32 ID:tC1ADBvx
タル忍は参系遁術が来れば、遁術アタッカーとして化ける可能性もあるがな。
まぁ、参系が解析にあるような詠唱12秒、リキャスト60秒な仕様ならしょぼんぬだが。

831 名前:名も無き軍師 :05/12/12 17:11:21 ID:KY7FMlPQ
首はなんといってもオポオポネックレス!これでWS打ち放題!

832 名前:名も無き軍師 :05/12/12 17:11:54 ID:Tk5GSEdH
タルナこの前組んだんだけど
すぐHP黄色になる→自己回復→ケアルヘイトアップ→タゲ固定
オイラもタルナは糞だと思ってたけど、タゲ固定力は良かった。
でも死にまくってた

833 名前:名も無き軍師 :05/12/12 17:14:02 ID:DSSNw+Uf
>>816
全く裏で忍者の希望者が増えてるな。
黒とか赤が多かったのは昔からだけど、最近は前より増えてる
忍者まだ上げてる途中だけど、75まで上げるつもりだから
今の内にAF2ゲットしておこってな奴が多い

まあ、何が言いたいかと言うとライバルうざすw

834 名前:名も無き軍師 :05/12/12 17:16:48 ID:q6Dgj2Kc
>>833
昔はAF2胴は回避がついてないからクソってここで言われてたんだよな。
あの頃が懐かしい

835 名前:名も無き軍師 :05/12/12 17:22:38 ID:Kgb6PmUz
タルナはLV上げなら普通にいけるだろ。
忍者の苦手な相手(黒マンなど)にうっかり絡まれた時とかは
タル内藤>>>>ガル忍者

836 名前:名も無き軍師 :05/12/12 17:47:29 ID:GqNVfV9g
メリポで啄木鳥、不如帰の REP出せるやついる?
週末PTに居たので気になっちゃって。突然すぎ・非礼なのは
重々承知。 スマン

837 名前:名も無き軍師 :05/12/12 18:03:49 ID:Vg3daPCU
>>835
リンク処理では忍者がどう足掻いてもナイトの足元にも及ばんよ。


838 名前:名も無き軍師 :05/12/12 18:10:51 ID:+UV/mcd1
複数の敵には、お手上げでござる。

839 名前:名も無き軍師 :05/12/12 18:30:23 ID:KY7FMlPQ
裏はホント忍者増えてるよな
俺は忍者希望が俺だけの時に全部ゲットしたけどw

もちスピベルもダスクも激安時代に買ったとも

840 名前:名も無き軍師 :05/12/12 18:34:09 ID:3b0+Gp15
で?


841 名前:名も無き軍師 :05/12/12 18:48:35 ID:FgOMTdqS
金額だけ見ると激安だけど
今の物価換算だと大差ないことが多いけどな。

842 名前:名も無き軍師 :05/12/12 19:07:40 ID:AjZwfIys
>>840
「おれは実装当初から忍者やってるからえらいんだぜ!」
「高額アイテムも安い頃に買ったんだ。今高すぎて買えない奴らカワイソスwww」

どうみても中身のないタダの自慢だな、キモス。

843 名前:名も無き軍師 :05/12/12 19:26:05 ID:KY7FMlPQ
ぷぷwスピベルほしくても手に入らない人カワイソスw

844 名前:名も無き軍師 :05/12/12 20:01:41 ID:pg5fnoCV
デアボロスの報酬アイテムに忍によさげなのがあるといいなー

845 名前:名も無き軍師 :05/12/12 20:09:06 ID:0QtXnwVy
乱波袴 Rare Ex 防29 HP+15 飛命+10 夜間:回避+10 Lv52〜 忍
達人下ばき 防25 DEX+1 VIT+1 AGI+1 Lv53〜 モ侍忍
王国騎士制式下衣 防30 STR+2 DEX+2 攻+3 Lv55〜 戦ナ暗獣侍忍
羅漢筒袴 防27 AGI+3 敵対心+2 Lv64〜 モ侍忍
ダークサブリガ 防28 耐光+2 耐闇+2 被物理ダメージ-2% Lv65〜 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜
夜叉筒袴 防31 HP+25 INT+2 詠唱中断率2%ダウン 敵対心+2 Lv71〜 忍
羅刹筒袴 防40 攻+2 被物理ダメージ:アイススパイク 潜在能力:カウンター+1 Lv72〜 モ侍忍

白虎・AF2・ダスク・修羅等除いて、手に入りやすい脚はこの当たり
ユニクロ忍者の脚でオススメはどのあたりです?
現在は羅漢改を使用中

846 名前:名も無き軍師 :05/12/12 20:17:17 ID:aAZR/CWg
>>845
オススメを聞く前に目的を明確に。

847 名前:名も無き軍師 :05/12/12 21:37:21 ID:x5z8cpRu
>>845
レベリング:鞄か金庫圧迫して邪魔だからAF
LSで遊びに:鞄か金庫圧迫して邪魔だからAF
裏:手を抜いてもバレないので鞄か金庫圧迫して邪魔だからAF
メリポ:誘われないから考慮せず
HNM:そもそもオヨビがかからないようなので考慮せず

で、アドバイスどおりにするのかね?

848 名前:名も無き軍師 :05/12/12 21:46:52 ID:E6yBsj37
まじ片手刀WSNM忍ソロでいけんのな。
かなり白熱した。

忍72なって背装備新調しようかと思うんだ
回避重視ならトレアドールケープかコースケープだと思うんだけど
トレアドールの隠し被クリ率うpはほんとだったの?実証されてたけ?


849 名前:名も無き軍師 :05/12/12 22:09:09 ID:pg5fnoCV
uchiトレアド250万だが隠し性能がウソなら250万で買える性能ではないな。

850 名前:名も無き軍師 :05/12/12 22:17:38 ID:78wTyusW
>848

おまい今頃何をいってるんだ?ミルコがでてくるぜ
トレアドールは検証云々以前にバタで少し狩れば分かる
程度の代物だ

気になるなら一度試してみろ。笑いがでるぜ

851 名前:名も無き軍師 :05/12/12 23:11:34 ID:hA3gL4N/
>>845
Lv上げなら敵、PT構成に合わせてAFと王国脚でよいと思う。
でもHNMとかやらないなら
羅漢改売ってダスク脚代の足しにしたら?



852 名前:名も無き軍師 :05/12/12 23:30:11 ID:p/3QvvB0
ウルガランにてAF胴のREPを取ってまいりましたが、需要はありますでしょうか?
忍戦戦(リディル持ち)白黒詩な構成です。

853 名前:名も無き軍師 :05/12/12 23:56:02 ID:o3srcanZ
AF胴だけじゃ比較にならんよ
あと胴だけの話はもうたくさんだ

854 名前:名も無き軍師 :05/12/13 00:04:52 ID:5TjlAqRv
>>852
他の部位の装備の詳細もそえてくれれば参考になる。
自分はpsなので色んなrepをみてみたい。
ってことでおながいします!

855 名前:852 :05/12/13 00:08:39 ID:pvkLrKKB
ミスラ
片手刀メリポ+5
ソールスシ
()内はWS時
武:不動+千手 ボム
頭:オプチ(修羅)
胴:AF(ジョン)
手:ダスク(AF+1)
脚:白虎
足:風魔(サベジゲートル)
首:クジャク(サンダーゴルゲ)
耳:素破+ブルタル
指:スナリン2個(フレイム2個)
腰:スウィフト(ウォーウルフ)
背:フォーレージ

戦士1…ウッド+リディル、オプチ、ホーバーク、アダマン手、バローネ脚、アダマン足
戦士2・・・ウッド+ジャガー、パンサー、ホーバーク、シック手、シック脚、シック足
戦士の詳細アクセサリは不明です。

856 名前:852 :05/12/13 00:10:17 ID:pvkLrKKB
倒した数:108 平均獲得経験値:0.0 (+0.0) 総獲得経験値:0 平均戦闘時間/間隔:57.3 / 22.9
時給:0.0 狩り時間:2.4

与ダメ---------- --全部 --通常----------- --遠隔----------- その他----------- --魔法------
戦1------------- 159443 104800[1459/1548] ---677[--10/--67] -53966[--80/--80] ------[----]
忍-------------- 191032 124859[2252/2429] ------[----/----] -66173[-121/-121] ------[----]
戦2------------- 142313 -92428[1064/1155] ---649[--13/--69] -49236[--71/--71] ------[----]
技連携---------- --1611 ------[----/----] ------[----/----] --1611[--18/--18] ------[----]

与ダメ・通常---- --累計 --平均[最大/最小] --命中-----------
戦1------------- 104800 --71.8[-175/---5] -94.3%[1459/1548]
忍-------------- 124859 --55.4[-126/---0] -92.7%[2252/2429]
戦2------------- -92428 --86.9[-180/--14] -92.1%[1064/1155]

857 名前:852 :05/12/13 00:12:25 ID:pvkLrKKB
与ダメ・その他-- -------------------- --累計 --平均[最大/最小] --命中-----------
戦1------------- デシメーション------ ---367 -367.0[-367/-367] 100.0%[---1/---1]
---------------- ランページ--------- -53599 -678.5[1106/-225] 100.0%[--79/--79]
忍-------------- 迅---------------- -66031 -622.9[1059/-296] 100.0%[-106/-106]
---------------- 反撃効果---------- ---142 ---9.5[--23/---1] 100.0%[--15/--15]
戦2------------- ランページ--------- -49236 -693.5[1045/--54] 100.0%[--71/--71]
技連携---------- 切断-------------- ---763 --84.8[-216/--24] 100.0%[---9/---9]
---------------- 炸裂-------------- ---848 --94.2[-379/--19] 100.0%[---9/---9]

忍1:空蝉1(60回) 空蝉2(140回)
戦1:空蝉1(25回) 空蝉2(52回)
戦2:空蝉1(7回) 空蝉2(40回)

858 名前:852 :05/12/13 00:20:25 ID:pvkLrKKB
命中値計算の値は405でした。
命中率のキャップにはまだ至ってませんが、今回で片手刀+6になりましたのでまた次回の命中率が気になります。
今日のVERUPでどれぐらい伸びるのかは不明ですが…。

AF胴は常時ヘイストがもらえる環境なら十分な性能ですが
そうでない場合はAF2かな?と個人的に思います。

859 名前:名も無き軍師 :05/12/13 00:38:12 ID:UUy4G5Aq
これって忍のみヘイストとかなのかな?
リディル戦士ってあんがい微妙?バローネ脚が謎だが。

860 名前:名も無き軍師 :05/12/13 00:39:15 ID:5TjlAqRv
repありがとう。
命中400で〜とかいってるから狩場はウルガランかな?

命中400超えるならAF胴でいいと俺は思っている。
AF2は持ってないけど勝手に思っている。

にしても戦士1やけにダメでてないよね。
セイリュウ刀だったり?(グラ違うっけ?)

861 名前:名も無き軍師 :05/12/13 00:44:27 ID:5TjlAqRv
よくみると戦士1は2のだいたい1.5倍くらい殴ってるね。
やっぱヘイストあんまりなかったとかかな?


862 名前:名も無き軍師 :05/12/13 01:10:32 ID:pvkLrKKB
>>859
ヘイストは忍優先的にあとは、戦士の二人にはスロウ時にヘイストと言った具合でした。

>>860
他装備でヘイストや二刀流UPが充実してる時にAF胴をきて魔法ヘイストを常時もらえる
場合が一番性能が発揮できているような気がするのでw
常時ヘイストがない場合は、AF2胴に指を常時フレイムにしています。

武器はしっかりリディルでした。最後に覗かして頂きましたので。

863 名前:名も無き軍師 :05/12/13 01:21:44 ID:PzAFhGXO
リディル持ってても他の装備がしょぼい典型的な後継戦士だな


864 名前:名も無き軍師 :05/12/13 01:29:51 ID:fqqIFVhj
俺は852の劣化って感じの猫忍者なんだけど
メリポ+2、スウィフト無しでライフ、クジャク無しで常時スパイク
頭常時オプチ、その当時ブルタル無しでメヌピ、フォレジ無しでアメマン+1、その他一緒

ヘイストがどうのとかで戦士が伸びてないのはわかるんだけど、ハッキリ言って時間のわりに総ダメージ延びて無くないか?
2時間15分位で以前に上記の装備で総ダメ22万行ってたんだが(´・ω・`)なんで俺の装備より断然上なのにそんなrepになるんだ?

865 名前:名も無き軍師 :05/12/13 01:37:15 ID:1YPq3Rkq
>>864
戦闘の間隔が長すぎるからだろ。黒も誘われて迷惑だったんじゃね?

866 名前:名も無き軍師 :05/12/13 01:38:47 ID:fqqIFVhj
ああ、なるほど、俺の時は赤黒吟だった気がする(´・ω・`)それでか

867 名前:名も無き軍師 :05/12/13 01:40:32 ID:Bg9/ULk3
白赤詩じゃないメリポrepはあんまり参考になんね。
忍者だけヘイストだったら勝てて当たり前だろが。


868 名前:名も無き軍師 :05/12/13 01:50:44 ID:gAAMO2T0
rep見たときに絶対必死なせんしwがPOPするとオモテタ

869 名前:名も無き軍師 :05/12/13 01:58:00 ID:pvkLrKKB
>>864
狩場が今日のVerupの準備なのか、最初はライバル居なかったのですが途中からワラワラと。
頂上に3PT、その下に2PT、更に下に2PTと混みこみでした。
あと1回死んだりして中断していた事も時間が延びた原因ですね。

870 名前:名も無き軍師 :05/12/13 02:04:31 ID:UUy4G5Aq
(´・ω・`)←なにこれ?

871 名前:名も無き軍師 :05/12/13 02:17:59 ID:kk2wy5fa
>>859
手に入れちゃったリディルなので、防具も中途半端なんだろう。
とはいえ、バローネ脚は白虎ない戦士なら、ダスク併用で最終装備かもしれぬ。

>>870
しょぼーん

872 名前:名も無き軍師 :05/12/13 02:21:54 ID:bKIIKnLg
蝉唱えてる回数は忍者が一番多いのに、与ダメトップとはお主できるなw
でも、REP見てると総ダメが異様に低い忍者もいたら、戦士とかモンク相手に
勝つ忍者もいたりで個性豊かだよな。オレもPCだったらRepとってみてぇ

873 名前:名も無き軍師 :05/12/13 02:25:15 ID:MiYEMojU
リディルは別に覗かなくても分かると思うんだけど?
それより覗いてるのにアクセサリが不明ってのも変じゃね?
あとWS時に修羅頭・サンダゴルゲ・フレイム2の着替えより、
オプチ・クジャク・サンダ2の方がダメ伸びそうな気がするんだけど、
俺だけかな?(ウルガランなら特に)

874 名前:名も無き軍師 :05/12/13 02:26:12 ID:uJJp6XAT
もう75になったんで、今さらどうでもいいんだけど、
 小太刀系 → 斬属性
 クナイ系 → 突属性
だったら良かったなぁ。

武器形状的にもそんなに無理な設定じゃないと思うし、
レベルや狩場(獲物)によってはクナイ系を積極的に選べて
楽しいかと思うんだけどな。

まあチラシの裏ですな。

875 名前:名も無き軍師 :05/12/13 02:30:23 ID:00jomooJ
>「礼拝堂」において、フォモル族タイプのノートリアスモンスターの一部がウェポンスキル「短剄」を使用していた不具合が修正されました。
ヒュムタイプNMの修正キターーーー

876 名前:名も無き軍師 :05/12/13 02:35:10 ID:+6HwmVZ1
ミスラタイプのNMが空蝉を使用するのは仕様なのか
・・・いやギャグなんかじゃないっすよ(´・ω・`)

877 名前:名も無き軍師 :05/12/13 02:37:12 ID:00jomooJ
>>876
ヒュム→狩/モ
ネコ→赤/忍
ガル→詩/ナ
エル→シ/?
タル→召/黒

やつらサポ付きだからね

878 名前:名も無き軍師 :05/12/13 06:42:45 ID:ZYzR70ol
レリックカスタムどれも微妙だな。
AF1+みたいに変化でかいのかと思や、大して強化されてねぇw

期待したのになぁ、胴なんて強化するやついないだろ・・・
 


879 名前:名も無き軍師 :05/12/13 07:10:54 ID:ZYzR70ol
なぜかうまく見れないんだけどこんな感じ。

頭 防23 HP+27 忍術ダメージアップ 夕方〜早朝:受け流しスキル+12
胴 防47 命中+12 攻撃+16 飛命+10 飛攻+10
手 防19 忍具の知識 夕方〜早朝:STR+13 ヘイスト+4%
脚 防32 HP+40 二刀流効果アップ 夕方〜早朝:回避+12
足 防16 VIT+8 忍術スキル+12 夕方〜早朝:DEX+7

うまくみれねぇぇぇ



880 名前:名も無き軍師 :05/12/13 07:14:51 ID:EEvAkNr7
やっぱり、夕方〜早朝かw
予想的中。まぁ完全に常時発動はバランスぶっこわれるしなぁ。

881 名前:名も無き軍師 :05/12/13 07:14:54 ID:bjnJBtLp
手だけ欲しい、けどそれほど欲しくない

882 名前:名も無き軍師 :05/12/13 07:49:31 ID:q+VhrcIT
あとこれな
腰 甲賀さらし LV70 回避+4 ヘイスト+4 魔法命中率+2

883 名前:名も無き軍師 :05/12/13 07:50:22 ID:+6HwmVZ1
なんかレリックカスタムってのは壊れたAF2(AF2-1)で
それを直すのに貨幣を要求されるらしい。
つまり、あくまでAF2を手に入れられない人用の救済みたい(´・ω・`)

884 名前:名も無き軍師 :05/12/13 07:50:45 ID:bjnJBtLp
それが+5か+6なら欲しかったが、+4じゃイラネ

885 名前:883 :05/12/13 07:58:52 ID:+6HwmVZ1
違った・・AF2-1とAF2を持っていけばAF2が
その名の通りカスタムされる性能微妙すぎ(´・ω・`)

886 名前:名も無き軍師 :05/12/13 08:01:45 ID:b4ffSJ5B
10メリポ使って片手刀2段階、クリUP1段階上げてきた。
今も後悔していない

887 名前:名も無き軍師 :05/12/13 08:13:18 ID:7S7eO5wq
予想的中ってwwwwwwwwww
乱波改みれば解ることだろw
制限外れるなんて頭悪いこと思ってた奴なんていないでしょー

888 名前:名も無き軍師 :05/12/13 08:16:52 ID:7rXqMnpX
とりあえず、メリポは戦闘スキル上限12。
武器は8段階まで上げられた。7,8段階とも、必要メリポは3ずつ。
クリティカルは残念ながら4でキャップになってしまったよ。
こちらの必要メリポは4。
忍術スキルのほうも8段階までやれて、必要メリポ3ぽい。
カンストしたメリポが一瞬でなくなってしまったw

889 名前:名も無き軍師 :05/12/13 08:46:36 ID:971A1c0X
レリック見てきたけど実質変えてよさげなのは

甲賀手甲改 防19 忍具の知識 夕方〜早朝:STR+13 ヘイスト+4%
だけやね

必要なのは甲賀手甲+劣化甲賀手甲+軽量スチール板+1パイン26枚
白枠がついて2時間多くつけてられるってとこか

890 名前:名も無き軍師 :05/12/13 08:54:33 ID:5ribGEwE
1バイン26枚でいいのか?それなら楽だが。
問題は劣化甲賀手甲だな・・・どれぐらいのdrop率なんだか。

891 名前:名も無き軍師 :05/12/13 08:59:53 ID:971A1c0X
どれも貨幣26〜30枚くらいっぽい。
新裏に劣化以外のメリットあるドロップないと行く価値すらなくて
とれんかもしれんよw

892 名前:名も無き軍師 :05/12/13 09:26:14 ID:7dWxEKwy
>>859
脚はろくなのがないよ
白虎が抜けすぎてるがそれを持っている人は少ない

893 名前:名も無き軍師 :05/12/13 09:31:35 ID:ViRIGNKz
甲賀さらし ER 忍 回避+4 ヘイスト+4% 魔法命中率+2

こんなものがあるわけだが(´・ω・`) 

894 名前:893 :05/12/13 09:34:10 ID:ViRIGNKz
ごみん。・゚・(ノД`)
>>882にあった。ついカッとなって書き込んだ。今では後悔している。

895 名前:名も無き軍師 :05/12/13 09:36:47 ID:m58Uv0MN
>>879
ちょwwwマジコレ?
なにこの微妙なのwww
AF2コンプしてワクテカしてたオレの純情踏みにじりやがってwww

896 名前:名も無き軍師 :05/12/13 09:37:25 ID:5ribGEwE
>>893
(´・ω・)ノ(´・ω・`)

他ジョブの専用腰or背装備に比べると微妙って言えば微妙だよな。

897 名前:名も無き軍師 :05/12/13 09:47:42 ID:h2QTi+O3
959 :(・ω・):05/12/12 10:15:23 ID:/hf0ePQo
魔法詠唱するとき、戦闘解除-戦闘開始とうまいタイミングでやると
詠唱しながら殴る、ちゃんと発動もする。
フレアとかの詠唱長いのでやると発動までに2〜3回殴れる。
が、そこまでして殴らなきゃならない状況なんてまず無いのでどうでもいい。

こんなんしってた?
この先
・・・常時殴りつつ遁術使わない忍者は(ry
とかいわれるんかね・・・

898 名前:名も無き軍師 :05/12/13 09:56:50 ID:m58Uv0MN
>>897
遁のマクロにon,offを入れるのか・・
うーん壱ならともかく弐だと余計遅くなる、
というか合間に殴ることもできなくなりそうな・・・
オンオフ切り替えてからまだ詠唱続く場合には有効かもしれんが
連続でオンオフ切り替えてもダメなような気がするぽ

899 名前:名も無き軍師 :05/12/13 10:21:28 ID:W5A27vEr
>>893
スウィのがいいな。

900 名前:名も無き軍師 :05/12/13 10:24:31 ID:+6HwmVZ1
回避重視が必要な時には甲賀もありかな。
ミッションBCとか。
あと弱体術マクロに仕込んでレジ率低下を狙うとか。

901 名前:名も無き軍師 :05/12/13 10:29:21 ID:DNWxGaTx
胴とかモロに喧嘩売ってるよな

902 名前:名も無き軍師 :05/12/13 10:32:04 ID:2/qq7G/o
ジュノ下層の天晶堂で、水鉄砲とか氷柱とかの触媒売ってるんだけど、
昔から?

903 名前:名も無き軍師 :05/12/13 10:40:30 ID:m58Uv0MN
>>902
昔から
忍者ならそのくらい知っとこうぜ

904 名前:名も無き軍師 :05/12/13 10:48:48 ID:2/qq7G/o
ずっと競売で買ってた・・・しくしく;;

905 名前:名も無き軍師 :05/12/13 10:57:03 ID:DwKpM4qG
少しくらい作れよw

906 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:05:50 ID:m58Uv0MN
>>904
すぐ売り切れてなくなるけどね
メンテ後じゃないと買えないな

907 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:07:50 ID:iCP8qVZ4
>>852 >>855

またミスラ野郎の捏造REPかよw
こいつ以前からショボ装備晒しばっかしてた厨房じゃん。
戦2がザコなのはいいとして、戦1のランペ回数少なすぎ。ダメージも少なすぎ。
お前みたいな「リディル戦士に勝ったぜ!おれサイキョーww」みたく勘違いしてる雑魚忍者、
漏れの究極戦士でボコボコにしてやるっての。
お前みたいな奴が一番むかつくわ。

908 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:12:09 ID:Aspk5KJG
ちょっと意見欲しいのでカキコm(_ _)m
空デコポン相手に
str99 dex97 攻撃421(バーサク526)命中395
str91 dex91 攻撃476(バーサク595)命中383
どっちの方が強いんやろ?上が鮨 下が赤カレー
psでrepとれなくて(-_-;)

909 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:12:50 ID:W5A27vEr
>>907
縦読みがなんだかエロイ

910 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:22:08 ID:54PKN5Et
俺たちにも、ジョブ専用背中装備でてるのですかね?
性能がはげきになりまくり

911 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:23:44 ID:5ribGEwE
>>910
背中はない。追加されたジョブ専用は、腰or背中ってところ。
忍に追加されたのは甲賀さらし。

912 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:27:13 ID:54PKN5Et
そうなんですか。スウィフトあるからそんなにほしくないベルトの追加に
がかーり

913 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:29:09 ID:W5A27vEr
http://homepage3.nifty.com/~ffxi/1213.html

腰もマントもLv70でエクレアかぁ
マートが絡むか、ソロBCのやかん。

914 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:30:10 ID:iCP8qVZ4
甲賀さらし改 ER 忍LV74〜 回避+10 ヘイスト+6% 魔法命中率+5

915 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:30:45 ID:HswNsgsU
>>907
>>868

916 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:37:36 ID:ljG112fa
>>913
甲賀の名を冠してる時点で新裏だろう

917 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:42:10 ID:W5A27vEr
>>916
そう言われてみればそうやね。

918 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:42:53 ID:iCP8qVZ4
>>915
捏造REPウザイし、つっこんでやらんとバカだから学習しないだろ。

919 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:46:43 ID:W5A27vEr
■「漏れの究極戦士でボコボコに〜」のくだりの方が余程バカそうな件について。

920 名前:名も無き軍師 :05/12/13 11:51:23 ID:qGsIQaNi
>>908
ソロで勝てるから、ソロで試してきたら?

921 名前:名も無き軍師 :05/12/13 12:12:21 ID:Aspk5KJG
ちょっと意見欲しいのでカキコm(_ _)m
空デコポン相手に
str99 dex97 攻撃421(バーサク526)命中395
str91 dex91 攻撃476(バーサク595)命中383
どっちの方が強いんやろ?上が鮨 下が赤カレー
psでrepとれなくて(-_-;)

922 名前:名も無き軍師 :05/12/13 12:19:35 ID:Aspk5KJG
ごめんなさい(-_-;)
ページ更新とミスって同じこと書き込んでしまった。 
>>920
カレーだとホーバー+をきないとだめやから、
とてに回避-20じゃ倒されそうOrz

923 名前:名も無き軍師 :05/12/13 12:25:33 ID:iCP8qVZ4
>>919
当事者以外の雑魚がしゃしゃり出んなよヴォケ

924 名前:名も無き軍師 :05/12/13 12:28:05 ID:iCP8qVZ4
>>921
悪い事は言わんからスシにしとけ。

925 名前:名も無き軍師 :05/12/13 12:29:30 ID:GMbvrAi0
今回片手刀のスキルに更に4スキルを
振ることが出来るようになったんで、
首装備がスペクタクルスのままでも、両指輪からスナイパ外して
命中値415到達が可能になったね。




926 名前:名も無き軍師 :05/12/13 12:38:57 ID:9FxMXRch
究極戦士カコイイ!
リアルでもがんばってください^^

927 名前:名も無き軍師 :05/12/13 12:43:45 ID:AXzruqbd
究極戦士様の居るスレはここですか?

928 名前:名も無き軍師 :05/12/13 12:46:57 ID:iCP8qVZ4
つかぶっちゃけこの糞REP載せる意味自体が不明。
忍者だけヘイスト→他ジョブとの比較成立せず
胴AFの検証→他装備に替えてないので比較成立せず

結論:こいつは「リディルせんしにかっちゃいました^^^^^^^」って言いたいだけの厨房。
次は「黒帯デスト白虎大袖モ/戦にかっちゃいました^^^^^」なREPでもよろw

929 名前:名も無き軍師 :05/12/13 12:48:41 ID:iCP8qVZ4
んで糞ミスラは消えたの?

930 名前:名も無き軍師 :05/12/13 13:03:09 ID:vNYVCCnU
新裏サポなしらしいな
ようやく漏れの投擲スキルがイカされるっ!

931 名前:名も無き軍師 :05/12/13 13:39:49 ID:L32NFDeY
REP=勝ち負け、これでしか考えられない人がいるのねw
命中とかの参考になるんで必ずしも他前衛と比較成立しなきゃいけない訳でも無いだろうに・・・



932 名前:名も無き軍師 :05/12/13 14:32:50 ID:iCP8qVZ4
じゃ他前衛のデータ自体が不要だし載せるな。
それと命中関係なんぞ「DEX」「命中+」「武器スキル」「食事」「命中回数/総攻撃回数」
これだけ書けば事足りるわけだ。
糞装備をつらつら書いたり、あげくはデータ捏造してるから糞ミスラのREPを叩いてるんだ。


933 名前:名も無き軍師 :05/12/13 14:45:36 ID:iI2TVQ2I
免罪四神孔雀持ってて糞とか言われちゃう時代なのか………(´・ω・)

934 名前:名も無き軍師 :05/12/13 14:48:28 ID:iCP8qVZ4
上のやり方で書いてみた。
AF胴の命中率検証(捏造だけどw)がこんなにスッキリと!

DEX:77+15
片手刀:269+10
命中+:30
命中率:92.7%[2252/2429]
食事 :ソールスシ
次回からの報告形式はこれで十分だろ

935 名前:名も無き軍師 :05/12/13 14:52:06 ID:iCP8qVZ4
>>933
中の奴が糞だから、何付けてようが糞装備。
性能は悪くないんじゃないの?おれも使ってるし。

936 名前:名も無き軍師 :05/12/13 14:55:06 ID:W5A27vEr
忍者の利点ってなによ?空蝉だろ?回避だろ?iCP8qVZ4を回避しないで何を回避するのさ

(c)fCc5IuPh

937 名前:名も無き軍師 :05/12/13 14:58:19 ID:IqF5RoAf
今回のパッチ装備に関しては微妙だな、、、全体的にみてもなんだかなぁって印象


938 名前:名も無き軍師 :05/12/13 14:58:57 ID:iCP8qVZ4
あれ、今計算してみたがこいつ総命中402とかだぞ。
ウルで92%ってのもうそ臭いな。

939 名前:名も無き軍師 :05/12/13 15:01:11 ID:iCP8qVZ4
捏造を指摘する意見が出たらスルー推奨し始めるとかマジあり得ない態度だなw

940 名前:名も無き軍師 :05/12/13 15:01:19 ID:5ribGEwE
忍的に追加されたモノは、デュナミス関係しかないからなぁ。
ディアボロ報酬もバハムート報酬も、忍としてはどうにも。

941 名前:名も無き軍師 :05/12/13 15:02:59 ID:yDYeOJQf
>>940
んだねえ、もうちょっと何かないもんだろうか・・・
AFカスタムにしてもアレじゃあなかなか食指は動かんw

942 名前:名も無き軍師 :05/12/13 15:05:48 ID:iCP8qVZ4
DEX:98(77+15+6)
片手刀:279(269+10)
命中+:33(10+10+5+5+3)
命中率:92.7%[2252/2429]
食事 :ソールスシ

ごめん、スシのDEX+とスウィフトの命中+忘れてた。
普段スピベル使ってるもんでな。
これで総命中410ってとこか

943 名前:名も無き軍師 :05/12/13 15:17:47 ID:4Z4h1cZx
参考にコピペ。今回追加の忍者装備

甲賀半首改 Rare Ex 防23 HP+27 忍術ダメージアップ 夕方〜早朝:受け流しスキル+12 Lv75〜 忍
甲賀鎖帷子改 Rare Ex 防47 命中+12 攻+16 飛命+10 飛攻+10 Lv75〜 忍
甲賀手甲改 Rare Ex 防19 忍具の知識 夕方〜早朝:STR+13 ヘイスト+4% Lv75〜 忍
甲賀袴改 Rare Ex 防32 HP+40 二刀流効果アップ 夕方〜早朝:回避+12 Lv75〜 忍
甲賀脚絆改 Rare Ex 防16 VIT+8 忍術スキル+12 夕方〜早朝:DEX+7 Lv75〜 忍
甲賀さらし Rare Ex 防4 回避+4 ヘイスト+4% 魔法命中率+2 Lv70〜 忍

入手難度がプロミを進めていて、かつ新裏だというのにおそろしく微妙性能だな

944 名前:名も無き軍師 :05/12/13 15:19:47 ID:K6A48iTd
捏造だの戦士に勝った負けたなんてどうでもいいっつーの。

その情熱と必死さを現実世界にも向けてみるといい。
ちょっと外へ出てごらんなさい。外はクリスマス一色だぞ。
キミはそんなんでいいのかい?

945 名前:名も無き軍師 :05/12/13 15:21:50 ID:4Z4h1cZx
>>944
忍者的には世のカップルを暗殺して回ればよいのか?

946 名前:名も無き軍師 :05/12/13 15:26:20 ID:L32NFDeY
>>945
かなり重症だぞ・・・
手遅れになる前に少し休めw

947 名前:名も無き軍師 :05/12/13 15:42:16 ID:IqF5RoAf
忍者的には世間がイベントで盛り上がってる所を、影で任務をこなすのが忍者らしい。
つまり、クリスマスに残業して家に帰れないサラリーマンこそ真の忍者。

948 名前:名も無き軍師 :05/12/13 15:48:18 ID:5ribGEwE
つまりクリスマスイヴ当日、夜勤の漏れが真の忍者ということだな。

ま、それはともかく、新裏はサポなしか。
敵対心ブーストして、popした雑魚に暗闇捕縄いれつつ、マラソンキープが役目になるかな。
シがいれば、処理部隊でだましもらいつつ盾もできるか。

949 名前:名も無き軍師 :05/12/13 15:53:42 ID:IqF5RoAf
サポ無しだと、どのジョブも盾するのはきつそうだね。ナイトもサポ無しだと
ほんと謎ジョブだろうし、戦士もサポ無しだとかなりきついのは否めないし。
新裏は必要なジョブといらんジョブがはっきり分かれそうだね。

950 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:04:52 ID:iCP8qVZ4
>>944
お前に心配されるような事じゃない。
一々書かないがリアルも普通に充実してる。

新裏が本当にサポ無し&AF2とセットじゃないと意味無いアイテムしか
ドロップしないなら、正直誰も行かないだろう。
特にヒーラーもやってる俺としては回復マジめんどいので勘弁して欲しい。

951 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:06:24 ID:S2Skqvij
>>950
次スレ申請ヨロ。

952 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:08:41 ID:MgiiDqDm
>>950
次スレヨロ。
レリック打ち直しはその名の通り今までのレリックもいるだろ

953 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:13:11 ID:m58Uv0MN
>>950
次スレヨロ
>>943
遁ダメ300%アップ
忍具の知識常時発動
二刀流効果アップ10%

とかだったらいいなぁ

954 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:17:17 ID:MgiiDqDm
af+1を見てる感じでは二刀流とかもupなさそうだけどね
正直裏行けない人用の救済でもなんでもなく
単なる裏全部越して暇な人用だったのが萎える。
甲賀手まだゲットしてねぇのに(´д`)

955 名前:950 ◆B0UAyGWCqo :05/12/13 16:19:20 ID:iCP8qVZ4
めんどいが一応申請してくる。
次スレが偽造REPで埋まりませんように。

956 名前: ◆555KEgX2TI :05/12/13 16:28:13 ID:IgjxfUkH
勝手にテンプレ加えるのはどうかと思うよ、っと(・ω・)
代理で申請しなおしてきま〜

957 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:29:21 ID:lzOd8l9M
>>954
あたりまえじゃん。もう中途半端もんはどうでもよくて。
廃人仕様なのはむかしからじゃん。
おらもひまな時間すべてFFに余興できるほど必死じゃないし。
そんな悲しい人生の大人になりたくない。

958 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:30:22 ID:nfX+PuhT
>>956
それこそ余計なお世話だろ・・・

959 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:31:57 ID:USkwPJOa
糞戦士見苦しいから消えろ

960 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:32:28 ID:E06XZVIc
確か、スレ住民同士で話し合わないでテンプレ勝手に変えると次スレ立ててくれなかったような?

961 名前: ◆555KEgX2TI :05/12/13 16:34:24 ID:IgjxfUkH
依頼してきましたっと(・ω・)

>>958
この板、相談無しにテンプレいじるとスレ立ててもらえなかった記憶があるんだが気のせい?
違ったならよけいなお世話だったと思う(・ω・)スマソ

962 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:37:27 ID:6X6NpRK2
>>961
正解。俺も以前、それでスレ立て失敗した。乙。

963 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:38:32 ID:nfX+PuhT
>>960
>>961
初耳だなぁ。>>1には特に書いてないし
まぁこの板は変な規制があるからな
でもテンプレ変更は許す。以上

964 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:41:57 ID:iCP8qVZ4
>●スレ立てのローカルルールに変更があった場合は自治スレまで知らせてください。
事後だろうが報告すりゃ問題なし。
ここに常駐してるバカ連中の大半は日本語よめねえの?
>●sage固定はありません。
なのでこの部分はテンプレから削除した。

965 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:45:17 ID:4Z4h1cZx
どっちにしろ956の申請はAAの頭がズレてるから無効www

966 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:46:38 ID:nfX+PuhT
うは、ほんとだw
なんかもうグダグダだなぁw
何回も申請格好悪いし>>950のでいいよ、もう

967 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:46:43 ID:+6HwmVZ1
でも、今更テンプレ変える必要性がないと思うが・・
忍者なら情報は自分で仕入れて見せろ!

968 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:47:46 ID:GMbvrAi0
どっちでもいいよ

969 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:48:41 ID:yDYeOJQf
次スレ>>956ので立った
http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ff11jobplus/1134459906/

970 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:49:38 ID:5ribGEwE
956の方でスレ立ってる。

>>956
申請乙。

X激しく忍者 八拾八ノ巻X
http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ff11jobplus/1134459906/

AAもちゃんと直ってる。

971 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:51:15 ID:IgjxfUkH
立ったので次スレ誘導
X激しく忍者 八拾八ノ巻X
http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ff11jobplus/1134459906/l50

頭がズレたのはホントにゴメン、、、orz

972 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:52:22 ID:nfX+PuhT
今回は>>956がちと早まった感じだな。
そういうルール知ってるんだったら、>>950にもう一度再申請頼むか、
テンプレ変更良いかの同意か否かを質問するべきだったんじゃないかな?

973 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:56:17 ID:iCP8qVZ4
>>959
忍者も75だっつの。
ジョブチェンできるシステムで「糞戦士」もあったもんじゃねぇ。
まあ自分自身でやってて、お互いに極まった者同士では
戦士>>>>>忍者 これ当たり前。
にも関わらず無意味な偽造REP(戦士はリディル持ちですw)とか貼り付けてたら
煽りと変わらないだろ。噛み付かれて当たり前。

だから形骸化してるLRに(装備ネタは禁止とか何とか)最近の状況を鑑みて
「偽造REP禁止! 報告はシンプルに」と追記してやったのに不満かよw

まあ次スレ立ってるようだし今回はここまでにしとく。

974 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:57:24 ID:AHKOBAfx
>>964
スレ立て依頼書1から見てくれば変更議論なしの場合は保留になってる例がいっぱいあるのだが(´・ω・`)
ついでにこっちに来てからsage固定があることも

975 名前:名も無き軍師 :05/12/13 16:58:13 ID:nfX+PuhT
>>950に何も言わずに再申請が良くないって事ね
そんなことされたら誰もいい気しないっしょ

976 名前:名も無き軍師 :05/12/13 17:28:49 ID:mpNKN1cZ
なんかさ

仕事もらったのがうれしくて授業終わった瞬間に黒板消してた奴思い出した
ちっちゃいアイデンテティ

977 名前:名も無き軍師 :05/12/13 17:30:01 ID:bKIIKnLg
武器のスキルとかDEXで命中率を割り出す式ってどうだっけ
ちとメモしてた紙なくしちまったよorz

978 名前:名も無き軍師 :05/12/13 18:15:30 ID:iCP8qVZ4
>>976
どっちに言ってるのか微妙だが小物オツ
何もせずに文句だけ付けるお前はさしずめクレーマー。


979 名前:名も無き軍師 :05/12/13 18:24:38 ID:mpNKN1cZ
残念、漏れ忍者スレ何回か申請してるよ。
この板じゃ一回な。
何もしないもなにも、950に任せればいいだろうに。
ローカルルール教えて再申請に行かせるのが普通じゃないかな?

980 名前:名も無き軍師 :05/12/13 18:28:08 ID:iCP8qVZ4
>>978
次スレで聞いた方がいいと思うが・・

武器スキル(200以上は0.9掛け)+DEX*1/2+装備命中
スシ食の場合この結果に*1.15(HQなら1.16)

すまん、前の計算更に間違ってた・・
スシもHQしか食べないから16%増しにしてたわ。
よって糞ミスラの総命中は406

981 名前:名も無き軍師 :05/12/13 18:30:07 ID:fqqIFVhj
>>979
この流れじゃLR教えて再申請に行かせるのがフツーだとはいえ
新テンプレ必要、不必要の議論に入るのは、iCP8qVZ4の発言見てわからんのかね。

状況にもよるんだとは思うけど、今回の迅速な対応には個人的に賛成かな。

982 名前:名も無き軍師 :05/12/13 18:50:40 ID:GgphL1ne
究極戦士さん今日は爆釣れですねw

983 名前:名も無き軍師 :05/12/13 20:54:47 ID:GMbvrAi0
とっとと埋めちまおう

984 名前:名も無き軍師 :05/12/13 21:27:55 ID:GMbvrAi0


985 名前:名も無き軍師 :05/12/13 21:34:01 ID:MgiiDqDm
えらい物騒になったもんだな(´д`)
最強大好きwwwが増えたのか
忍者大好きが増えたのか。
そらどっちも忍者だしゲームなんだけどね

986 名前:名も無き軍師 :05/12/14 00:30:09 ID:lv/57fuP
ここのスレの雰囲気が嫌なら隠れ里に行けばいいじゃない。
人少ないけどな

987 名前:名も無き軍師 :05/12/14 02:46:43 ID:lhk3h+IA
>>980
なるほど、命中率感謝するぜ!
計算してみると、やっぱメリポでスキル鍛えるのは素晴らしいな!
まだ2段階だけど、頑張って上げてみるべ


988 名前:名も無き軍師 :05/12/14 05:30:12 ID://av8wgZ
>>973
典型的ないい逃げです
本当にありがとうございました

989 名前:名も無き軍師 :05/12/14 09:31:02 ID:mQnLLs2p
はいはい、うめうめ

ウメシバー

990 名前:名も無き軍師 :05/12/14 12:49:54 ID:ncvJ2FdQ
ウメゴリラ

991 名前:名も無き軍師 :05/12/14 13:02:40 ID:4jTsTluS
産めゴリラ

992 名前:名も無き軍師 :05/12/14 14:30:26 ID:ncvJ2FdQ
飲めゴリラ

993 名前:名も無き軍師 :05/12/14 15:27:57 ID:Oc6kKNuN
揉めゴリラ

994 名前:名も無き軍師 :05/12/14 17:41:29 ID:Dve95I0J
いまさらキングコングをリメイクてw

995 名前:名も無き軍師 :05/12/14 17:53:11 ID:ncvJ2FdQ
ゴーリラゴリラ うっほっほ うっほっほ

996 名前:名も無き軍師 :05/12/14 17:55:59 ID:ncvJ2FdQ
欲しい数字があるでゴリラ

997 名前:名も無き軍師 :05/12/14 17:58:37 ID:ncvJ2FdQ
でもギリギリで誰かに取られそうでゴリラ

998 名前:名も無き軍師 :05/12/14 18:00:15 ID:ncvJ2FdQ
欲しい数字はすぐ目の前にあるでゴリラ

999 名前:名も無き軍師 :05/12/14 18:01:17 ID:ncvJ2FdQ
よし!ついに念願の数字が取れそうでゴリラ

1000 名前:名も無き軍師 :05/12/14 18:04:08 ID:ncvJ2FdQ
1000ゲットでゴザル!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです…



FF11ジョブ・戦術攻略情報板3に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.32j Converted.