FF11ジョブ・戦術攻略情報板3に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

X激しく忍者 八拾六ノ巻X

1 名前: ◆6z.NMMsWHM @管理人 ★ :05/11/25 04:49:14 ID:???


   ∠ ̄\  ∠微塵もカキコも自己責任でゴザル
   〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
   ノ/ y/                   +
    ノ ̄ゝ                    + + ++ カランカラーン

 一.次スレについては>>950頼んだ。
 一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
 一.メール欄にはsageと入れよう。
 一.装備論争は下忍のすること。とにかくニッカリ(・∀・)汁!
 ※申請時にはsage固定依頼も忘れずに、これ必須。

【天麩羅サイト】
http://dragoon.s33.xrea.com/
【忍者公式サイト】
http://www.realultimatepower.net/

前スレ
X激しく忍者 八拾伍ノ巻X
http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ff11jobplus/1132131079/

2 名前:名も無き軍師 :05/11/25 04:53:42 ID:QinbvwOb
2?

3 名前:名も無き軍師 :05/11/25 04:55:29 ID:nqnjMFMz
空蝉の術:参!!!!!1

4 名前:名も無き軍師 :05/11/25 05:11:18 ID:6g1aC6dw
マクロなんだけど

/equip 胴 ホバジョン
/p 迅うちます
/ws 迅 <t>
/wait 3
/equip 胴 スコハ

equipのスペル覚えてないから間違えてるかもw
これでジョンの効果迅にあるのかな?


5 名前:名も無き軍師 :05/11/25 06:21:00 ID:nqnjMFMz
    _
   ??             ???      ??
  ??::           __    ???     `::??
  ??::   ??    .??             :::??
 ??::    ?    ?? ?            :::??
 ??:: ::       ??::  ?           :::??
??:: ::       ??????           :::??
????::      ??::   ?          :::??
 ?????:::: ::  ??::   ?        :: ::::???
 ??????:::: ::               :::????


6 名前:名も無き軍師 :05/11/25 06:33:23 ID:qK8C9sd+
>>4
セリフいらない。

7 名前:名も無き軍師 :05/11/25 06:47:46 ID:6g1aC6dw
いあwそこはいいから、、、w

8 名前:名も無き軍師 :05/11/25 06:55:40 ID:qK8C9sd+
/equip 胴 テンプルシクラス
/ja チャクラ
/wait 3
/equip スコピオハーネス
で回復量増えてたから乗ってるんじゃないのかな。


9 名前:名も無き軍師 :05/11/25 08:04:30 ID:6g1aC6dw
ふむふむ、なるほどサンクス!
以前からこのマクロ使ってたんだけど気になってたのよね、、、w

あと、ループかもしれないけど
AF2の脚って二刀流+5%なのかな?
5%なら白虎取ろうか悩む、、、
6%以上なら白虎諦めようかとw

10 名前:名も無き軍師 :05/11/25 09:01:04 ID:dwnbCJLK
>>9
白虎脚を取れる環境にあるのならそれを最優先にした方がいいと思います。
AF2脚も高性能ですが白虎脚があれば忍が目指すほとんどの特化装備の選択肢に入ってくるので・・・


11 名前:名も無き軍師 :05/11/25 09:04:32 ID:heOrQvXk
白虎取れる状況な白虎の方がいいんじゃない?
二刀流UPよりDEX+15の方が魅力的な訳だが・・

12 名前:名も無き軍師 :05/11/25 09:09:16 ID:uAISq/6O
AF2脚 間隔−0.05 夜回避-10 HP+40
白虎  間隔×0.95 DEX+15(命中+7.5) 空蝉短縮 迅ダメアップ

純粋な速さだけならAF2の方が早いけど,それ以上につく付加価値で
白虎の方が優勢

13 名前:名も無き軍師 :05/11/25 10:14:34 ID:sIoDSho1
素破にしてもAF胴にしてもヘイスト5%とかいうヤツよくいるけど、
どっから情報仕入れてくるんだ?
実質5%相当とかいうヤツもみるけど脳内変換しすぎだろ。

14 名前:名も無き軍師 :05/11/25 10:23:13 ID:lkmW75B3
>>13
それはギャグで言っているの?

15 名前:名も無き軍師 :05/11/25 10:43:49 ID:zTVtvegg
>>13
ヘイスト<>二刀流効果アップ<>ファストキャスト
最近全部混同してるやつが多いな

16 名前:名も無き軍師 :05/11/25 10:46:10 ID:0uBZT7dp
>>12
>AF2脚 間隔−0.05 夜回避-10 HP+40
突っ込みどころ満載だな

17 名前:名も無き軍師 :05/11/25 10:53:23 ID:0uBZT7dp
てか前スレの話にもあったけど、ブルタルきちんと取ってる奴ってどのくらいいるんだろう?
あれ本気でやばいぞ。迅平均ダメ752はネタではない。
ブルタル、属性ゴルゲ、更にある程度の命中確保、限界までSTRDEXブーストで迅撃つ。
普通に届いちゃう・・・。 なにがやばいって属性ゴルゲだのラジャスだのより
ブルタルがやばい。通常攻撃もだけど なんか迅がめっちゃ強くなる・・・。
クリティカル乗ってなんぼ。DAは二の次とか思ってたんだが正直DAをなめてた。

18 名前:名も無き軍師 :05/11/25 10:57:15 ID:0uBZT7dp
付け加え。
ブルタル有りの迅だとおそらく1/2くらいの確立でDAが乗ると思うんだけど、
それを踏まえて。

命中確保して迅撃つ、コレ。 
ゴルゲ持ち&rep取ってる奴はわかるだろうけど正直どっちでも大差無いし、見た目でWS時は大袖だったんだけど
ブルタル持ちに限っては大袖よりジョンのが安定するかも。

19 名前:名も無き軍師 :05/11/25 11:45:08 ID:DJTV2/Va
昨日、プロM「決別の前の」トンベリNMをソロでやったんだけど、
あいつの微塵超危険w

ちゅどーーーーーん!!!
漏れは4000のダメージwwwww

20 名前:名も無き軍師 :05/11/25 11:48:24 ID:uAISq/6O
>>16
あ、スマソ
二刀係数−0.05 夜回避+10  だな

21 名前:名も無き軍師 :05/11/25 11:54:14 ID:sIoDSho1
>>14
駄レスだけどギャクではない。何か変だったかな。

22 名前:名も無き軍師 :05/11/25 11:57:43 ID:w27swyfv
昨日フレに雲雲借りたんだが何で人気あるのかやっと分かった
全ヘイスト装備ヘイストメヌマーチで百烈になるのな、
千不だと上記のメヌがマーチじゃないと百ならないが、通常ダメの関係で
やっぱ千不になりそうだった、だが数千万の価値は見出せなかったな〜

23 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:03:41 ID:Ud06kIoQ
>>19
あれね。蘇生の髪飾り使った方がいいw

24 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:14:12 ID:dd0glyou
ちょいと諸兄にご相談
メリポでステータス、武器スキル、その他クリ最大まで終わったんだけど
次ぎは何がよさげなのか思案中

候補は
1:HPorMP
2:被クリティカル率ダウン
3:忍術スキル
4:モクシャ

忍術スキル上げると、蝉剥がしの判定で有利と聞くけど体感できるほど
かわるもんなんでしょうか。ソロやるのも少なくないのでモクシャも
魅力的ではあるんだけど.....。

みなさんはどのあたりに振ってます?

25 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:14:36 ID:H9iyDeX1
アトルガンの新モンスターのSSの中に鎧らしき新装備着てるDS(?)の写真あるね
あれやっぱり源氏系なんだろうか
両手刀もってるから侍っぽいんだけど忍者は装備できるんだろうか

26 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:17:00 ID:vdiI6bzC
空LSで盾やってるから、
回避>HP>クリうpで振った。
HP振っとけば問題ないんじゃないかなー。次は忍術ふろうと思ってるけど。

27 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:19:21 ID:Mpppas0G
>>24
モクシャがいいよw

28 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:23:12 ID:a0vkhHp6
>25
眼科行け。
http://graphipedia.squares.net/html/Armor/Hachiman_Domaru.html

29 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:36:17 ID:DJTV2/Va
>>23
ちゃんと使ったw
最初フレには2000くらい食らうよって聞いてたけど、
今まで食らったことのないトンデモダメージに思わず吹いちゃったw

30 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:36:46 ID:dak/NMh5
今さらだけど二刀流係数とヘイストを同列で考えてる奴みるとホントあほな子かと思えるわ

31 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:39:42 ID:qaibHB3v
てか、ブルタルとかイラネwww
正直とった奴馬鹿じゃねぇのwwwwwww
素破とイントルダーorキャシーで決まりだよwwwwwwww


32 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:41:46 ID:Q+KnVIsu
>>31
ごめん、どう見てもまだ取れてない奴の僻みにしか見えない。

33 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:45:32 ID:qaibHB3v
いや、無駄に敵にTP与えるだけじゃん?
雑魚にしか使えないよこんなゴミ装備。

漏れは通常、素破&凱旋ピアスで耐性も2つ付くし
これがベストだと思ってる。STRでD値もあがるしな。
HNMではイントルダーとキャシーだな。これは普通。

34 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:49:17 ID:n9AfxsvJ
>>18
>ブルタル有りの迅だとおそらく1/2くらいの確立でDAが乗ると思う
ブルタルのDAは5%未満程度といわれている。
ブル無し迅との差は5%×4回攻撃=20%。

つまり20%の確率で、迅が4回→5回攻撃(25%アップ)になるわけだ。
そこで迅のダメ増加期待値は20%×25%=5%

仮に平均500であれば、これが525になる程度。

更に、今までWS時に凱旋、ピクシー等に着替えをしていた場合は
ステータスブースト分を捨てる事になり、この分のボーナスは確実に減少する。


要するに一撃が重く、かつ攻撃回数の多いランペ・ギロ・ペンタ・夢想向けってこった。
まあ・・・迅には微妙だろ。
元々が捏造乙wなREPだしな。

35 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:54:52 ID:qaibHB3v
やべ凱旋ピアスもう1つほしくなたw

36 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:58:16 ID:dd0glyou
>>31,33
指にラジャス、適度にメリポとかでモクシャ上げとく程度で
DA+5%程度の与TPは十分相殺可能に思うけどなぁ。

そもそも、HNM戦で忍者が抜刀して殴りダメ期待されるん?
ブルタル万歳な人もHNM戦でというワケではないだろうし。

STR+2でちょうどD値が変わるかどうかはその他の装備とかによるじゃない
すべてのシチュエーションで凱旋のSTR+2が上とは思えないなぁ

その逆もしかりだけどね(´・ω・`)

37 名前:名も無き軍師 :05/11/25 12:59:38 ID:KtI6sj2e
>34
迅で1/2というのは確かにいいすぎだが、とりあえず34が中卒なのはよくわかった。
どんなトンデモ確率論だよwwwwwww

38 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:00:23 ID:DJTV2/Va
あら?sage固定じゃないのね

39 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:04:15 ID:lkmW75B3
迅が3回攻撃で2刀だから+1回。
ダブアタが10%でブルタルで+5%
一発迅撃ってダブアタが出ない確率は0.85^4=52%
別に1/2と言っちゃっても大きな問題はない。

40 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:06:02 ID:qaibHB3v
まー、リンバス毎週いってりゃいつかは取れるからな。
こっちのほうがソロじゃ使えると思うが?

ボクサーマント Rare Ex 防8 ガードスキル+10 回避スキル+10 盾スキル+10 受け流しスキル+10
Lv70〜 All Jobs


ネタでこれもいいなwww隠しあるしw
チャージャーマント Rare Ex 防7 攻+20 飛命-10 飛攻-10
Lv70〜 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜

41 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:07:31 ID:+Vdbvhng
>>33
>いや、無駄に敵にTP与えるだけじゃん?

DAの攻撃が他の攻撃よりダメージが変わるわけでも無し攻撃回数が増えれば無駄ではないはずだけど。

>雑魚にしか使えないよこんなゴミ装備。

その雑魚というのがメリポレベルの敵というならそうだよね。

42 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:10:54 ID:qaibHB3v
41よ、そうあせるなよww
漏れはイラネと思うわけで、オマエがとったのを後悔してようがそれはいいw

たった5%のゴミ装備に30万x75枚で2000万ギル強を
費やしてしまったのだから必死にもなるわなww

漏れなら売って、別な装備買うわwwそうだろ?w

43 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:15:41 ID:4FRHAiUa
31が、アルタユ行けない負け組みだということがわかった。

ぼくは、ブルタルほしい;;

44 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:17:57 ID:zTVtvegg
>>42
別に売らなくても他の装備買えるんじゃね?w
まーあれだ、5%がゴミって思ってる時点でお前はおわってるべw

45 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:18:17 ID:1Q67MepV
5パーセントがゴミかよw


46 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:24:10 ID:dXcuNMGw
なんか頭悪そうなのが新スレ早々わいてるな・・・

>>9 AF2の脚って二刀流+5%なのかな?
>>14 それはギャグで言っているの?
>>31 素破とイントルダーorキャシーで決まりだよwwwwwwww
>>33 いや、無駄に敵にTP与えるだけじゃん?
雑魚にしか使えないよこんなゴミ装備。

漏れは通常、素破&凱旋ピアスで耐性も2つ付くし
これがベストだと思ってる。STRでD値もあがるしな。

これなんか失笑どころか将来の心配までしちゃったぞ。
黒スレの
「ファストキャストなし=100%で発動 サポ赤ファストキャスト=60%で発動君」並だな・・・

ちなみにブルタルなしだと0.9^4=0.6561
つまりあるなしでの迅のDA出る確率はブルタル5%と仮定する場合
あり 1-0.52=48%
なし 1-0.65=35%
迅のDA確率がおよそ13%あがる。8回に1回分DAのるのが増えるってとこだな。
これを多いととるかショボイととるか・・・まぁ答えは自分で出してくれ。


47 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:50:21 ID:jhGx1w2Y
>>46
ブルタル持っていたら、そんな選択は出てこないけどなぁ。

wsは、ブルタル&凱旋がお勧め。

48 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:52:07 ID:6g1aC6dw
なら教えてくれ
9だけど
素でわからないんだけど、ヘイストの5%と二刀流の5%って
計算の仕方違うの?どちらも0.05かけるのかと思ってた。
あf2脚と白虎攻撃間隔早くなるの
どっちなのかなと思ったから聞いてみたんだけど

あー書いているうちになんとなく分かったw
75の忍者だと二刀流効果うpで0.70
それがAF2脚だと間隔×0.65になって
白虎だと間隔×0.70×0.95ってことかな?


49 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:53:17 ID:qnYDbjii
>48
そのとおり

50 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:57:30 ID:qaibHB3v
いや、そもそも5%とかいうのが信頼に値しない。
REPなんていくらでも捏造できるし。まだ取ってるやつ少ないだろ?

そんななか、ブルタル最高とかボザくやつみると罠だろwと漏れは思う。
ただ、そんだけだ。AF+1小手とれたし、あとはボクサーとって糸冬だな。

アポSEソロもあきてきたし、今度は古銭売る側に回るww
6枚、7枚とか3日おきにゲッツできるからマジ楽だわ。
忍やってて最高に良かったと思える瞬間(*´Д`*)

51 名前:名も無き軍師 :05/11/25 13:59:12 ID:FlKfI0y1
>>33
>いや、無駄に敵にTP与えるだけじゃん?
この理論だとヘイスト装備も二刀流うp装備もダメということになるな

どう見ても釣りです
本当にありがとうございました

52 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:01:14 ID:ozBL1k6V
>>50
古銭売らずにさらに買い足してまでブルタル取る奴が
今更欲しいものなんかある訳無いだろw
貧乏人の感覚で語るなwww

第一他の耳装備に比べたら段違いの性能だろうに。
凱旋?メヌピ?話にならんよw


53 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:03:57 ID:qaibHB3v
凱旋装備しないとSTR140&DEX140超えれないからw

漏れは、凱旋>>>>>>ブルタル
これでメリポで雑魚に1800とか余裕で出る。
ブルタル装備するともっとあがるってんなら交換考えるけど?

ステータス命だから今は考えていない。
本当にありがとうございました。

54 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:05:46 ID:lkmW75B3
>>50
いい加減釣りはやめたら?

55 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:08:04 ID:Wbhv4bIk
ブルタルが仮にDA5%だとしたら
STR8ぐらいに相当するわけだがw

56 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:08:30 ID:qaibHB3v
ああ、あと1つ。
アポSEソロれない下手糞は忍やめたほういいよ。





57 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:10:02 ID:dXcuNMGw
「メリポ」で「雑魚」に「1800」とか「余裕」で。

・・・ごめん、釣られたくなくても釣られてしまう。
入れ食い状態だ・・・太公望の名を君にあげようと思う。
こんなのに今まで釣られてて本当にごめんなさい。
>いや、無駄に敵にTP与えるだけじゃん?
ここで壮大な釣りと気づくべきでした。

どう見てもうちのLSのえるばーんにんじゃです。
本当にありがとうございました。

58 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:10:11 ID:hI/VOwN5
ブルタルいいよ、あきらかに手数ふえるし迅ダメ伸びる
でももっとやばいのが モ/忍がさらに化け物になった・・

59 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:10:17 ID:QWt/V3Sh
ユブヒに殺される下手糞はなにをやめればいいですか?

60 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:11:46 ID:qaibHB3v
>>55
kwsk


61 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:14:00 ID:qaibHB3v
>>59
ユビヒ相手に、ヌッコロとかありえない。
クラゲにでも捕まったならともかくソロで余裕だろ。

どうしてもかてねー!なら、ハイポとかオレとか持ってけ馬鹿w

62 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:14:58 ID:dXcuNMGw
ユブヒはバーチカルクリーヴとモーニンググローリーの出次第だ。
その2WSきたら一気に劣勢or即死。
モクシャあげるのとHPあげるのくらいしか方法はない。
ぶっちゃけソロユブヒは運。

63 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:15:00 ID:xrHwQBeJ
>>53
STRとDEX140越えたりとかするんだ。すげーな

64 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:15:42 ID:OYn4SK24
>>53
装備詳細きぼんぬ
俺もそこそこ廃忍者で
ウルガランで詩人ありアシッドなし
メヌメヌで最高1400ちょいなんだが・・
ダブルのってなw


65 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:19:16 ID:nqnjMFMz
オマイラ回避トルクつけてないだろ!
こんなに釣られやがって;;

66 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:21:31 ID:qaibHB3v
>>62
バーチカルなんちゃらは食らったことあるが即死じゃないな。
モーニングって寝るやつか?あんなん数秒で回復すんじゃん(笑
キチンなら毒薬でも持ってけw

実装から10回以上ソロでいってるが、ユブヒ相手にやられたことは
一度もない。
野良で真田紐をゲット、アポソロで鳥漆をゲットできたの漏れは
運がよかったんだろう。

>>64
考えろ。STR+140&DEX+140だとダメ跳ね上がるw

67 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:25:58 ID:Wbhv4bIk
計算上、攻防関数3.0で5発あたれば1800だが
その装備で3.0に持っていけるのか?

68 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:27:57 ID:t/Z9m4ia
>>64
脳内FFに何言っても無駄だろうにw自ら釣られてどうするよw
俺の迅は4000ダメ出たぜうはwwwwおkwwwwwって感じだろpgr

69 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:38:04 ID:n3EsyMFo
今片っ端から調べて装備だけではSTR&DEX130ちょいがギリギリっぽい
(一部限定条件付のものあり)
あとはメリポと食事食っても・・140は届かないっぽ(´・ω・`)
しかも、武器に雲次・雲生装備してる。

70 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:41:21 ID:ltXaRJOu
どうみても釣りだろwww
エルサポ戦士がレベル75で、str75で140だとしてstr65以上ブースト
しないといけないんだしw
頭5胴10篭手11両脚0足2首3腰5背3耳3指10食事5これで57だな
メリポ入れれば60超えるだろうけど、どう見てもDEXが140なんてこれじゃあ
届かないそもそも篭手をアルキオにしてる分DEXが下がるしDEXも140なんてまず
いけない。前スレで、strDEXを両方110にすると1000くらい出るって話が出て
そこからステータス30上げてさらに800ダメうp侍の不意月光でもstr25上げて
100ダメ上がるくらいなのに30で800ダメも上がるわけがない。
壮大な釣り本当にどうもありがとうございました。

71 名前:69 :05/11/25 14:41:30 ID:n3EsyMFo
ちなみにマートキャップも装備してますw

72 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:54:20 ID:qnYDbjii
マートキャップで65ブースト(; ω ) ・・
次DEXよろ〜w

73 名前:名も無き軍師 :05/11/25 14:55:35 ID:qnYDbjii
マートキャップ+7か、、

74 名前:名も無き軍師 :05/11/25 15:02:47 ID:hI/VOwN5
おれヒュムWS時ステブーストして
STR115DEX125ぐらい。飯ぬきな
ピクシもマートキャップもないからDEXはがんばれば140いくんかな
つ、つられた?


75 名前:名も無き軍師 :05/11/25 15:12:22 ID:LY2Fx1AR
暇なのでSTR, DEXブーストのみに着目した場合調べてみた

武器:雲雲 (5, 7)
投擲:ゴブリングレネード (1, 0)
頭 :マート (7, 7)
首 :スパイク (3, 3)
胴 :麒麟胴 (10,10)
手 :AF+1 (6, 6)
脚 :修羅脚改 (6, 0) or 虎脚(0, 15)
足 :ヒロイック+1 (3, 0)
腰 :ウォーウルフ (5, 5)
背 :コマンダー (3, 3)
指 :フレイム&ラジャス (10, 5)
耳 :凱旋 (4, 0)

これでStr+63(or 57) Dex+46 (or 61)って感じだな
頭のマートキャップはあまりにも現実味がないので現実味を持たせるならボイジャーかな

76 名前:名も無き軍師 :05/11/25 15:15:37 ID:PaQol1cD
しかし凄いイレグイだな。良かったなqaibHB3v。

77 名前:名も無き軍師 :05/11/25 15:15:42 ID:5e5qjk3e
ここらへんで
ヘイスト+1=Dex+5とか言う電波かもん!

78 名前:名も無き軍師 :05/11/25 15:18:20 ID:DJTV2/Va
>>77
ヘイスト+1=Dex+5だからDexブーストしないとね^^


79 名前:名も無き軍師 :05/11/25 15:23:13 ID:ozBL1k6V
雲雲(STR+6、DEX+7)、准銃士投輪+2(他国支配時STR+3)
マートキャップ(STR+7、DEX+7)、スパイクネックレス(STR+3、DEX+3)
バンパイアピアス*2(夜間STR+8)、麒麟大袖(STR+10、DEX+10)
甲賀手甲(夜間STR+12)、ラジャス(STR+5、DEX+5)、サンダー(DEX+5)
コマンダーケープ(STR+3、DEX+3)、ウォーウルフ(STR+5、DEX+5)
白虎佩楯(DEX+15)、甲賀脚絆(夜間DEX+7)

食事ソール (STR+5 DEX+6)

他国支配地域且つ夜間限定でSTR+67、DEX+73
エル忍75なら(素のSTR75、DEX67)ならSTR142、DEX140

これで君も楽々STR&DEX140超え!

80 名前:名も無き軍師 :05/11/25 15:28:34 ID:r/ws922B
ホントに程度の低いヤツらが多いな、スルー対象にマジレス連発か

81 名前:名も無き軍師 :05/11/25 15:37:48 ID:dwnbCJLK
>>79
耳は凱旋と素破らしいぞw

82 名前:名も無き軍師 :05/11/25 15:45:23 ID:qaibHB3v
うほwwww入れ食い

>>79
まあ大体そんなもんだwよく研究してるなwww

83 名前:名も無き軍師 :05/11/25 16:04:02 ID:WyD0Rdrh
きっとqaibHB3vはエルだから首にスパイク5個くらい着けてるに違いないw

84 名前:名も無き軍師 :05/11/25 16:05:46 ID:xrHwQBeJ
>>83
じゃそのスパイクをこっそりチャクラムにすると弱体されるわけですね

85 名前:名も無き軍師 :05/11/25 16:11:35 ID:Q+KnVIsu
横向いただけで刺さって血が吹き出そうだな。

86 名前:名も無き軍師 :05/11/25 16:15:07 ID:+Vdbvhng
真面目に対応してはいけなかったのか
意見が違う人だと思って議論だと思っていたのだが、釣りだったのか、何か寂しいなw

87 名前:名も無き軍師 :05/11/25 16:24:06 ID:nqnjMFMz
みんなイジメるから黙っちゃったじゃないか・・・w

88 名前:名も無き軍師 :05/11/25 16:57:35 ID:r/ws922B
ブルタルがTP製造装備と言ってるクセに素破つけてんだぞ、頭おかしーだろーがw

89 名前:名も無き軍師 :05/11/25 17:00:48 ID:7sCy3Tvq
TPに関しては近いうちに修正入りそうだよなぁ。
擬似STPにしても精霊の与TPにしても厄介な問題が多いし。


90 名前:名も無き軍師 :05/11/25 17:08:50 ID:n3EsyMFo
>>89
これだけ放置されてるものに対して
近いうちって思われるのはどういうことで?(´・ω・`)
まあ、修正されたところでWSより通常攻撃でダメ稼ぐぬんじゃより
困るジョブがありそうだけどなw

91 名前:名も無き軍師 :05/11/25 17:16:37 ID:owVfqvI5
>>17 ブルタルに夢見すぎだから。


92 名前:名も無き軍師 :05/11/25 17:37:45 ID:uAISq/6O
>>91
まあそうは言っても、ダブル乗る可能性もあれば
そこにクリティカルも乗る可能性十分あるわけだしな。
ましてや忍者の普段の手数であれだけダブルやクリティカル乗ってるわけだしな。

迅の平均ダメ他が上がるのは間違いないっしょ

93 名前:名も無き軍師 :05/11/25 17:37:54 ID:pQqJc3/R
流れぶった切って先輩方に質問です。
AF3の、ヨアトル大森林I-7の???を調べる時って忍者じゃないとダメ?
別ジョブで調べたんだけど何も起こらなくて・・・。
それともまだ何かクエを進め足りてないのでしょうか?


94 名前:名も無き軍師 :05/11/25 17:50:24 ID:n3EsyMFo
>>93
お前がどういう道をたどってそのI−7の???に
たどり着いたかも書かれていないのに
まだ何かクエを進め足りてないのでしょうかって知らんがな(´・ω・`)

95 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:08:04 ID:24U0Gm3W
すべての近接アタッカージョブで最終装備になることを考えるとブルタルは神すぎるな。


96 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:12:35 ID:92ebBfoL
前から気になっていたので、質問させて下さい。
不動千手装備の人が多いですが、不動不動より良いのですか?

あと、大袖とジョン両方持ってるとしたら、WS時どちら使いますか?
個人的には命中足りてれば大袖の方が良い気がするのですが…
ちなみに、千手も大袖も持ってませんorz 僕もほしい;;

97 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:14:21 ID:n9AfxsvJ
取れてから聞けよバカ。
んで、取れたら自分で試して報告するんだぞ。

98 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:15:22 ID:n3EsyMFo
>>96
前から気になってるなら過去ログぐらいみてからにすればいいジャマイカ(´・ω・`)

99 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:15:40 ID:Rng1/tT4
千手ぐらいほしければ、サソリBCでもいけ。
6連戦すれば1本ぐらいはでるだろうし、現地で他のptに交渉してもいいし。

大袖入手できるツテでもあるのか?
なければ気にしなければ?気にしたところで手に入らなければ意味無いだろ。

100 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:16:26 ID:zTVtvegg
>>96
通常時命中リングつけて命中足りてるような状況なら、WS時ラジャスフレイムでこうなるらしい

ジョンHQ
STR+16 DEX+11 命中+17.5(DEX分+5.5) 攻+20(STR分+8)
麒麟大袖
STR+10 DEX+10 命中+5(DEX分+5) 攻+5(STR分+5)

101 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:22:20 ID:zTVtvegg
>>100
よくよく見てみるとホーバーの方は指のステ分足されてるけど、麒麟の方は足されてないな

胴+指で通常時命中リングでなんとか命中足りてる状況でのWS着替えだとこうなるな

ジョンHQ+ラジャス+フレイム
STR+16 DEX+11 命中+17.5(DEX分+5.5) 攻+20(STR分+8)

麒麟大袖+トリーダー+トリーダー
STR+10 DEX+10 命中+19(DEX分+5) 攻+5(STR分+5)

102 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:26:16 ID:zTVtvegg
連書きスマソ

なんかWS時着替えじゃなく常時ホーバーHQ+ラジャス+フレイムでいいような気がしてきたw

103 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:37:26 ID:n9AfxsvJ
大袖 AGL+10 実質回避+5
ジョンHQ AGL-5 回避-20 実質回避-22.5

タゲ回らない状況でジョンはあり得ない。
ちゃんと両方用意汁!

104 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:38:46 ID:n9AfxsvJ
忍者がアダバーク装備できるなら常時装備しても良いんだがなぁ・・・

105 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:40:38 ID:+n9hboWs
ネ実にあるスレからのコピペだと思うんだけど、指は状況で変わっちゃうから入れない方が。
純粋に胴の着替えで迅を撃つなら

ジョンHQ
STR+6 DEX+6 命中+15(DEX分+3) 攻+15(STR分+3)

麒麟大袖
STR+10 DEX+10 命中+5(DEX分+5) 攻+5(STR分+5)

番外
バーニーHQ
STR+5 DEX-3 命中-1.5(DEX分-1.5) 攻+27.5(STR分+2.5)

あなたならどれ!?

106 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:45:11 ID:p38p5YDK
モーニンググローリって
朝倉朝子かよ

107 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:48:10 ID:KgzPweJb
大袖はなぁDポン相手ならサイキョぽいんだがウルガランやゴーレム
だと命中が厳しくなるんだよなぁ。
結局マクロを敵によって大きく入れ替えるのもきついから
ウルガランだと戦暗デーモン時ホーバークジャク他ホーバー+スパイク
になったなぁ。首以外だとブースト量が多いから命中装備に変え難いん
だよなぁ。というわけで僅差でホーバー+1・Dポンで大袖のどっちつかず
な返答をしてみる。
あとバーニーだけはどんな状況でも使う気になれないなw

108 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:53:33 ID:zTVtvegg
>>105
胴だけ着替えで迅打つわけねーべ?
溢れた命中、たとえば指の命中リングをステに変えると って感じだから別におかしくもねーべ?

バーニーだけはありえないけどなw

109 名前:名も無き軍師 :05/11/25 18:57:56 ID:uAISq/6O
>>105
WS用の着替えで言ったら命中調整は同じ位にしなきゃならんから
実際には首で調整するんでないかな。

ジョン+1+スパイク
STR+9 DEX+9 命中+16.5(DEX分+4.5) 攻+16.5(STR分+4.5)
大袖+孔雀
STR+10 DEX+10 命中+15(DEX分+5) 攻+5(STR分+5)

着替え限定で言ったらジョンのほうが使いやすいだろうね。
命中が十分たりていれば話変わってくるけどね


110 名前:名も無き軍師 :05/11/25 19:09:23 ID:hI/VOwN5
おいおいジョンと大袖を比較するのいいが
どうして回避−の事も比べないんだ?
蝉詠唱回数が明らかに増えて手数減らしてるんだぞ

111 名前:名も無き軍師 :05/11/25 19:15:33 ID:OXJJvQ8+
>>110着替えろよ

112 名前:名も無き軍師 :05/11/25 19:15:56 ID:Fqn4MPeU
(・ω・)つWS時の着替え用

113 名前:名も無き軍師 :05/11/25 19:16:21 ID:hI/VOwN5
ってWS着替えか;;

ぼくはスピベルほちい;;

114 名前:名も無き軍師 :05/11/25 19:29:13 ID:XHSnWogv
今度 畏れよ我をに行くんですが
食事はスシか防御食どちらを食べるべきか悩んでます。

どちらがお勧めでしょうか・・???

115 名前:名も無き軍師 :05/11/25 19:46:48 ID:TvfBU0c2
防御はいらん!スシ食え!!

116 名前:名も無き軍師 :05/11/25 19:52:57 ID:idw1iq4r
スシ食うと命中+30ほどで片手剣もキャップまで当たる
畏れよで必要なのは回避とタゲ取り
物理はやや通りにくいが、全然通らないわけではない、やや通りにくい。
遁は良く入るので殴りと遁でタゲとってWSはスピリッツ
そして防御はいらない、避けろ。
BC前にタコのインクジェットでも貰ってバットピアスでもつけて夜に突入しる
フルAFみたいな装備でもやる事やれば十分戦えるBCだ
ポリマーは惜しまず4つは使おうな

117 名前:名も無き軍師 :05/11/25 20:01:35 ID:q2WO88L8
タコのインクジェットってみんなどこで食らってる?
昔クフィムでやろうとしたけど
全然してこないので寝落ちして叩き殺された事があるんだケド

って書いてて思ったけどトラマがいるところにタコよくいたっけか

118 名前:名も無き軍師 :05/11/25 20:03:14 ID:c0BIOC/v
>93
どっかでフラグ立て忘れてるな。
別ジョブでタゲってもNM湧く。

ちなみに天候が雨の時なら他の2体はすぐタゲ切れるので
リンクせずに1体だけ釣れる。




119 名前:名も無き軍師 :05/11/25 20:12:15 ID:ldiVDKO3
ついにねんがんのびゃっこはいだてをてにいれたぞ!!

120 名前:名も無き軍師 :05/11/25 20:17:04 ID:XHSnWogv
お寿司がいいですか〜。
範囲が多かったから防御食もいいかなとおもったんですが、
お寿司食べてがんばってきます!

121 名前:名も無き軍師 :05/11/25 22:07:07 ID:j0Eycn1M
投擲があがってるなら寿司くって卍も
ッ結構いいと思った

122 名前:名も無き軍師 :05/11/25 22:10:19 ID:idw1iq4r
あまり近接ジョブにガツガツ殴らせちゃだめだよ
ポリマー効果中はいいけどオメガアルテマはWSがやばい敵
与tp多いとWS連射されて崩れる。
忍だけが殴って他が遠隔してるのが安定するのはそういう理由。
レベル的にはつよ〜とて程度だと思うからなまじガスガス攻撃当たる
そのせいでガイデッドミサイルとか連射されるわけだ
やばい時にポリマー切れてるのに殴ってる脳筋はすぐに後ろ向かせないとダメ
言う事きかないならキックしてでも攻撃させるな。
ポリマー中に乱れ打ちや百烈使うのが正解
忍がガチってるのが一番安定して戦える、バイルピッチだけは気をつける
ヘイトリセットきてもすぐタゲ取り返せるように敵のtp読んで
挑発とtp300スピ撃てる準備して構えておくこと


123 名前:名も無き軍師 :05/11/25 22:19:07 ID:ZGpPbJqw
ループごめんなさい。
確認ですが、ブリーズでサイド、迅併用できますか?それと、ライト、シャドウは忍者には不要…?やっとアルタユこれたので頑張ってみようかと(ノ。-;)

124 名前:名も無き軍師 :05/11/25 22:29:39 ID:XV5ie4ZC
>>117
海蛇>オンゾゾ

125 名前:名も無き軍師 :05/11/25 22:44:22 ID:+Kx6at7Y
>>114
オレはスシくった
卍投げるつもりで剛力の薬も飲んだ
卍より遁のが強かった・・・おじさんむだにモルダバとか装備しちゃったよ

オメガは後半攻撃間隔がメチャ速だ後半タタミかけろ
アルテマはスロウがいやらしいが結構避けれた気がするぞ
後2匹とも固い1撃20前後だった
卍は40〜70って所
遁は安定して70入った
まぁ装備の差はあろうが60前後の装備じゃそう差はでるまい

126 名前:名も無き軍師 :05/11/25 22:50:20 ID:5fySBESy
俺の実体験
@海蛇にインクもらいにいく。【準備完了!】
Aハイパーパルス四連発でくらう。
Bミサイル来て死亡

勝てた時は麻痺のWSやステ吸収が多目に来たときだった。ハイパー連発されたらかなりきつい
運が絡むが頑張れ


127 名前:名も無き軍師 :05/11/25 22:58:29 ID:4eSAW/fR
>>126
海蛇から海獅子にいくくらいなら暗闇薬飲めよ馬鹿。

128 名前:名も無き軍師 :05/11/25 23:07:51 ID:X6C/CxtO
暗闇薬だと命中ダウンがきついけど
どうせマラソン用なんだからどうでもいいしな。

わざわざ海蛇とかオンゾゾ行くの面倒だろw

129 名前:名も無き軍師 :05/11/25 23:10:17 ID:5fySBESy
>>127
おまえ蝮改でハメるわ…

130 名前:名も無き軍師 :05/11/25 23:21:07 ID:4eSAW/fR
キャー助けて!ハメられるぅ!!

131 名前:名も無き軍師 :05/11/26 00:05:11 ID:X32gtw1R
>>114
マジレスすると時間とポリマー1〜2個残ってればアルテマは勢いでどうにでもなる
間違ってもアルテマ戦に温存とか考えてオメガで抑えちゃったりしなきゃ勝てる
ハイポは10個は最低持っとけ、当然リレアイテム全員必須な

132 名前:名も無き軍師 :05/11/26 01:17:12 ID:bb6T+X6h
同じ全滅でも、オメガで全滅とアルテマで全滅じゃ
メンバーのモチベーションが全然違うんだよな。
後者はとにかくこいつ倒せば勝ちだzeeeeeeeと思えるのが大きい。
オメガでポリマーも薬品も全部使い切る勢いでやったらどっちも楽に倒せた。偶然だろうけどw


133 名前:名も無き軍師 :05/11/26 01:30:08 ID:e9QfqNCd
まあ、CCB無しでも勝てるんだけどなぁ・・・
CCBの事考えすぎたり変に頼りすぎたりして他の部分なおざりになったりしないし

忍2人確保で、ある程度まともな編成(前3後3とか)なら誰でも勝てる
後衛馬鹿じゃなかったら忍1人確保できれば勝てる
このスレの人達にとっては楽なBCだと思う

134 名前:名も無き軍師 :05/11/26 01:38:49 ID:wHrkjlvM
まぁ知ってる奴も居るだろうけど一応
ここの管理がちっと問題あるってことでこんなスレがネ実の方でたってる
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1132892389/
個人的にはココの管理法に結構不満もあるんで、上のスレの>>94が作った
新板に移転してみたらどうだろ?人が居なくなっちゃ本末転倒なんですぐにとは言わないけど
http://yy23.kakiko.com/ffxiplus/

135 名前:名もなき軍師 :05/11/26 01:45:44 ID:HS+wGNk3
ヘイスト20lなった記念パヒコ

136 名前:名も無き軍師 :05/11/26 01:57:40 ID:SmV9HFFE
忍者弱体しないの?

137 名前:名も無き軍師 :05/11/26 02:24:19 ID:6bpfc4LK
>>133
それはお前が運よかっただけ

138 名前:名もなき軍師 :05/11/26 02:26:13 ID:r05ujjqR
知らん、□eに聞け。

139 名前:名も無き軍師 :05/11/26 02:38:59 ID:0GSVg00b
夜叉陣鉢改いくらなら買ってくれますか?

140 名前:名も無き軍師 :05/11/26 02:41:36 ID:ed4wIH27
>>139
恨むならオプチと羅漢を恨んでくれ。

141 名前:名も無き軍師 :05/11/26 02:57:17 ID:wHrkjlvM
オメガで早めに使い出さない方がいいんだよなポリマー、忍詩がいる場合は。
軽く粘って投入ってのがいいと思う、経験的には

142 名前:名も無き軍師 :05/11/26 05:30:11 ID:7nT9Fns7
お前等の鯖教経の篭手いくら?1500万て高いかな?
ティアマットのドロップだよな?


143 名前:名も無き軍師 :05/11/26 05:33:21 ID:5ggYQ/Fu
いくらティアドロップでも性能がゴミっす

144 名前:名も無き軍師 :05/11/26 05:33:53 ID:7nT9Fns7
て悩んでるうちに売れてました;;
本当にありがとうございました。

145 名前:名も無き軍師 :05/11/26 05:39:58 ID:7nT9Fns7
>>143
忍者的には微妙だよな〜
モンクか侍が買うのかね。
なんか他の部位でダスク上回るようなのが出て
そこで命中を殺さにゃなら無くなった時のために
買っておくのも悪くないかとも思ったけど、
1500万じゃ投資目的も視野に入れないとダメかと思ってさ。
まあ売れちまってるし、買うなってことか。

146 名前:名も無き軍師 :05/11/26 05:45:47 ID:i6D9Ipez
畏れよBCはランタン食え。
レスあるようにスシじゃなくてもスカスカってワケでもないし、
回避も+10つく。オンゾゾでインク貰ってバッピ2個でこれだけで回避+40命中+ちょいだ。

147 名前:名も無き軍師 :05/11/26 06:15:23 ID:dUvtj5VG
オメガ開幕にハイパーパルスで蝉全剥げ+ダメージ
あせって即蝉詠唱したら一発食らって中断
HPが400切ったからハイポ使ったら発動前にクリチカルで500オーバー
こんな感じで開幕10秒以内に死亡した忍者がここに降臨!!

忍2枚盾で編成してあってよかったよw

148 名前:名も無き軍師 :05/11/26 06:15:23 ID:5ggYQ/Fu
>>145
迷ってたなら買わなくて正解だったのさ!
ありがとうございました。

149 名前:名も無き軍師 :05/11/26 08:57:53 ID:enB/MyJ2
ねんがんの乱波手甲改をてにいれたぞ!

素材取れた勢いでやってしまった
素直にピアスにしとくべきだったのかも

150 名前:名も無き軍師 :05/11/26 09:11:57 ID:vLJqbMyA
すまん、教えてくれ。 タコ墨って結構長く効果続く?

151 名前:名も無き軍師 :05/11/26 09:21:31 ID:/ipHUXso
最長2時間だっけ?
とにかく長かったはず。

152 名前:名も無き軍師 :05/11/26 09:45:34 ID:Oew0vgN/
昨日組んだガル忍の迅が3000ダメでてたのでageておく
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/c/7/c7ef217f.jpg

153 名前:名も無き軍師 :05/11/26 10:25:56 ID:enB/MyJ2
ランタンの真の効果はアルカナキラーにあると言ってみる。

154 名前:名も無き軍師 :05/11/26 10:33:10 ID:L4UTb1kA
>>153
>ランタンの真の効果はアルカナキラーにあると言ってみる。
ランタンの真の効果はアルカナキラーにあるかな?
っていえばよかったのに



155 名前:名も無き軍師 :05/11/26 10:49:10 ID:xozvhbUw
首の人 イントルダーとメルニナなら
どっち使う

156 名前:名も無き軍師 :05/11/26 10:50:53 ID:+S3uaqOD
>>143
ダスク手売って教経買ったわたしは・・・?
 ちなみに700万で買った、その後半月で500万になった・・・orz
いっきに放出するんじゃね〜よ・・

 あ〜と、ダスク手は650万ね

157 名前:名も無き軍師 :05/11/26 10:55:27 ID:/m7x7bE7
>>153
1時間に1回怯むがあるかないかだし微妙

158 名前:名も無き軍師 :05/11/26 11:16:14 ID:hDWlkCL7
甲賀半首ゲット記念パピポwwwwwwwww

159 名前:名も無き軍師 :05/11/26 11:45:23 ID:PQRVNTdF
ノリは使い道ねーだろ。
命中だけが上がる装備なんて今は価値がない。


160 名前:名も無き軍師 :05/11/26 11:54:32 ID:ZIppjH0q
ダスクとライフを使ってる人間がいるとすれば
キョーケーとスピベ装備で少し早くなるな

と思ったけど上と下とで凄い価値が違うとゆーことに気が付いた

161 名前:名も無き軍師 :05/11/26 11:59:55 ID:PQRVNTdF
逆にはるかに安い金で揃う装備があるのにわざわざ高額なの選んでるバカもいるがな。
ホロ+コースケの忍者がよくいるが、これは羅刹手NQとアメマン+1のほうが性能が上でなおかつ圧倒的に安い。
ホロ+スカウターも、羅刹手NQとソードベルトHQのほうが安いしw


162 名前:名も無き軍師 :05/11/26 12:03:53 ID:100PjuMX
手この3種なら俺的にはこうだと思うが、おもいらはどう?
落人>>>母衣>>>教経
落人がいい理由:低いLVで使える、母衣と比べ安し回避5は誤差。


163 名前:名も無き軍師 :05/11/26 12:09:23 ID:wMgEPkEe
回避5が誤差なら攻撃5も誤差、5差だけに。なんちて
正直どっちもかわらんわな。値段の安い落人が好きです

164 名前:名も無き軍師 :05/11/26 12:13:46 ID:ZIppjH0q
>>162
いやwボイが一番下だろ、ハンパすぎる

165 名前:名も無き軍師 :05/11/26 12:45:07 ID:d9QiVQrT
よしつねは命中だけだからなぁ。
ダスクでFAだな。

166 名前:名も無き軍師 :05/11/26 13:07:20 ID:PQRVNTdF
つーか羅刹手が神すぎ。
ほんの少しでも回避が気になるときは手を羅刹にするのが一番いい。


167 名前:名も無き軍師 :05/11/26 13:11:28 ID:whCYoKt7
ダスク手、乱波手改、甲賀手、羅刹手がライバルだものな。
どう足掻いても勝ち目がないだろ。


168 名前:名も無き軍師 :05/11/26 13:17:32 ID:PVumN5ZE
母衣の装備レベルだと回避5は痛い。
それと、忍者専用という点で母衣は最高のブランド品。
72まではコレだけでいい。

169 名前:名も無き軍師 :05/11/26 13:41:53 ID:5EriyrPz
あえて修羅で。

170 名前:名も無き軍師 :05/11/26 13:49:22 ID:zC39vBvq
うちの鯖教経二千万。忍者が装備してるところは見た事がないが。
モンクなんかには良装備なのかもしれないな。
手装備そんなに良いのないし、帯とかで命中低くなりがちだし。
ま、修羅あるけどなw

171 名前:名も無き軍師 :05/11/26 13:59:55 ID:PQRVNTdF
修羅篠篭手 Rare Ex 防16 HP-20 命中+4 レジストパライズ効果アップ Lv73〜 モ侍忍


172 名前:名も無き軍師 :05/11/26 14:18:02 ID:zC39vBvq
>>171
いや別に手装備に限らずに、命中上げたいならって話。

173 名前:名も無き軍師 :05/11/26 14:27:06 ID:Ci+zZYQB
命中は、オプチ、クジャク、ライフ、指輪と豊富だし・・・

174 名前:名も無き軍師 :05/11/26 14:30:15 ID:PQRVNTdF
修羅手を解呪するやつなんて滅多にいないだろ。


175 名前:名も無き軍師 :05/11/26 15:05:03 ID:/RWMHmOu
つバトルグローブ 防4 命中+3 回避+3 Lv14〜 モ白赤シナ獣吟竜召

176 名前:名も無き軍師 :05/11/26 15:21:12 ID:EQrkzC7E
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

177 名前:名も無き軍師 :05/11/26 15:26:35 ID:zC39vBvq
ライフ装備してるモンクはいないだろw

178 名前:名もなき軍師 :05/11/26 16:16:48 ID:HS+wGNk3
>>176ワラタ

179 名前:名も無き軍師 :05/11/26 17:51:42 ID:/RWMHmOu
忍スレだとこっちだった
つ傭兵手甲+2 防7 命中+3 飛命+3 Lv25〜 モ侍忍

180 名前:名も無き軍師 :05/11/26 18:05:16 ID:aCA6rZV5
忍者なら、ブルタルを優先で取るべきか・・。
またはパンサー+1を優先して買うべきか・・。
両方同じ値段かかるんだけど、どち選ぶべきなのかなぁ〜。
ちなみに二つ揃えられるほどの資金もなく、ついでにスピベルもないorz
同じ忍として、どれを選ぶべきなのか迷える子羊にアドバイスをくだs(ry

181 名前:名も無き軍師 :05/11/26 18:07:57 ID:ys/2iXHH
両方とも欲しいというのならパンサーじゃね?
ブルタルはお金かけずにいずれ取れるし。

182 名前:名も無き軍師 :05/11/26 18:09:47 ID:PQRVNTdF
パンサー+1って使い道あるか?
メリポ行くにはデコポンぐらいしか使えないし、楽以上のソロならオプチの回避のほうがいいだろう。
練習相手殴るときのオナニーにしか使えなくね?

ブルタルは全ジョブで使えるから取って損なし。


183 名前:名も無き軍師 :05/11/26 18:10:35 ID:i6D9Ipez
普通にブルタルだとは思うが、別に急いで古銭買いまくって
かき集める必要性はあるのか?とは思うがな。

パンサーマスク+1は、ヘイスト・二刀流間隔極めれない人には
無用の長物だと個人的には思ってる。
オプチのほうがマシ。AF+1なんかも良いな、今だと。

184 名前:名も無き軍師 :05/11/26 18:19:21 ID:b7fHFLsa
>>180
積み重ねで効果でるもの→パンサ+1
1個でも充分効果でるもの→ブルタル

他ヘイスト装備との兼ね合いじゃね?

185 名前:名も無き軍師 :05/11/26 18:19:30 ID:aCA6rZV5
そっかぁ〜。
頑張って小銭集めることにするわ(´ω`)
まだ3m(ry・・・・なげええw

186 名前:名も無き軍師 :05/11/26 18:25:25 ID:AoCrk6o0
ヘイスト21%とかメリポ片手刀MAXにしても山じゃ命中キャップしないよな
命中率+5% ヘイスト+3% 
胴をジョンor甲賀 指スナHQ2個 クジャクとかにすれば届くのかなー
でも21%にするならAF胴にしてさらに特化させたいな、、w



187 名前:名も無き軍師 :05/11/26 18:29:51 ID:VpM2U5lt
>>182
オプチかぶらなきゃ命中足りないヘタレ装備ならパンサー+1なんか必要ないよ。

188 名前:名も無き軍師 :05/11/26 18:48:54 ID:XKWgZjw4
廃はい

189 名前:名も無き軍師 :05/11/26 18:48:58 ID:PQRVNTdF
通常でラジャス外してまでパンサーなんか使いたくないし。
ブルタルラジャスでTP100までの手数1発減るぞ。


190 名前:名も無き軍師 :05/11/26 19:03:29 ID:VpM2U5lt
オプチはずしたら、ラジャスもはずさないとだめって、アホですか?

191 名前:名も無き軍師 :05/11/26 19:04:07 ID:srXoJES8
革職人な廃忍から言わせてもらうとパンサー+1微妙。
命中足りてて余裕あるならパンサーNQでもいいんじゃね?
ってのが正直なところ

192 名前:名も無き軍師 :05/11/26 19:05:48 ID:Jo4edeJ9
とりあえずWS時の着替えは置いといて
通常時の殴り装備を突き詰めていくと・・・。

武器:好みでチョイス
頭:オプティ
首:クジャク
耳:素破&ブルタル
指:命中+7のやつ2個
手:ダスク
胴:AF1
背:フォーレジーとかアメ+1とか好みで
腰:スピベル
脚:白虎(場合によりAF2でも可)
足:風魔

だいたいこんな感じか?
これにWS時の着替えを用意しようと思うと
アイテム欄&マクロも大変だけど金もかかるなw

193 名前:名も無き軍師 :05/11/26 19:14:20 ID:srXoJES8
上の装備でだいたい命中400越えくらいだからね。
結局オプチをはずすとなるとDポンになっちゃうよな

194 名前:名も無き軍師 :05/11/26 19:21:55 ID:5AJCqWOD
>>193
胴をAF改にしてパンサーでも命中400超えるぞ?エルは別だがなw
メリポ片手刀+ソール+1でヒュムで計算
命中+24 Dex+20で
400.0084

195 名前:名も無き軍師 :05/11/26 19:29:05 ID:9cs275bD
>>180
パンサーHQとブルタルが同じ値段で取れるってめちゃめちゃいい鯖だなおい、、
うちはブルタルなら2000万、パンサー750万だよ。
まさかパンサー2000万です、とか言わないよな?w

196 名前:名も無き軍師 :05/11/26 19:29:10 ID:PQRVNTdF
>>190
お前がパンサーHQ売りたいことはわかった。

197 名前:名も無き軍師 :05/11/26 19:40:34 ID:VpM2U5lt
俺はこんな感じだが、命中たりないてことはあんまないが。
頭:パンサー+1
首:クジャク
耳:素破&適当
指:スナイパー+1 ラジャス
手:ダスク
胴:ジョン+1か甲賀
背:アメ+1
腰:スピベル
脚:白虎
足:風魔
メリポ片手刀フル



198 名前:名も無き軍師 :05/11/26 20:01:41 ID:EOxx2zsE
>>197

>俺はこんな感じだが、命中たりないてことはあんまないが。
>俺はこんな感じだが、命中たりないてことはあんまないが。
>俺はこんな感じだが、命中たりないてことはあんまないが。

199 名前:名も無き軍師 :05/11/26 20:09:13 ID:AoCrk6o0
ウルガランの戦暗デーモンだと命中415だか420でキャップ
らしいけど 

200 名前:名も無き軍師 :05/11/26 20:17:49 ID:6MrNOubm
寿司くえよw

201 名前:名も無き軍師 :05/11/26 20:19:19 ID:kF4JMpQM
ウルガラン、樽忍なんですが、
詩人なしだと目玉にもタウルスにも平均350、戦暗デーモンで300なんですがやばす?最高600は出しました。
競買装備だけでなんとかならんもんか…

202 名前:名も無き軍師 :05/11/26 21:12:29 ID:srXoJES8
詩人なしでウルガランよく行く気になるなあ

召喚の闇エレ寝ないのに

203 名前:名も無き軍師 :05/11/26 21:15:03 ID:AoCrk6o0
>>201
競売装備でも平均500いく
廃装備で600台〜700台
メリポ状況次第でも大分かわるけれども

204 名前:名も無き軍師 :05/11/26 21:20:35 ID:JORoiGfq
ソール+1なんて高くて買えるか
メリポでよく見る装備

武器:千手+蝮改
頭:パンサーNQ
首:イベジョン
耳:素破+メヌピ
指:ラジャスフレイム
手:青竜
胴:大袖
背:フォーレジーとかアメ+1
腰:ウォーウルフ
脚:白虎
足:風魔

なんだかんだいってこういう装備の人のが多いな

205 名前:名も無き軍師 :05/11/26 21:24:31 ID:ys/2iXHH
>>203
詩人無しでそんなにいくか?
命中に集中したらダメでないし
ダメに集中したら命中率が甘くて
フルヒットが減って平均値さがっちまいそうだけど。

206 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

207 名前:名も無き軍師 :05/11/26 21:30:03 ID:AwvhjppG
ワロスwww
たげとれねーよw

208 名前:名も無き軍師 :05/11/26 21:31:49 ID:ys/2iXHH
タゲ取れても空蝉がまわらんな。

209 名前:名も無き軍師 :05/11/26 21:32:10 ID:HVJbOew2
こんな脳筋がいてヴァナは平和だなと思う

210 名前:名も無き軍師 :05/11/26 21:43:32 ID:AoCrk6o0
>>205
すまん 詩人なしじゃいかないw
今のメリポって詩人数=PTの数がほとんどじゃないかな
数値はメヌメヌ前提。

211 名前:名も無き軍師 :05/11/26 21:45:21 ID:AoCrk6o0
よくみたら詩人無しで300台って書いてあるな
すまん

212 名前:名も無き軍師 :05/11/26 22:37:33 ID:2ooVEaom
ねーねー、ラジャスのストアTP+5っていうのは、一発殴ると自分のTPが普通より
+5多く貯まるってことなの?検証スレ見てもよくわからないよママン・・・
ラジャスはほど遠いしorz

213 名前:名も無き軍師 :05/11/26 22:44:30 ID:8vLsh3lT
STPの専門家である侍のテンプレサイト見て来い

214 名前:名も無き軍師 :05/11/26 22:53:51 ID:AwvhjppG
本来なら95tp溜まる時
ラジャスつけていたら100になるってこと。
小数点以下があるってことね

215 名前:名も無き軍師 :05/11/26 23:01:01 ID:ANsgoWc7
100が105になるんじゃなかったけ?
95なら切捨てで99で止まった気がする

216 名前:名も無き軍師 :05/11/26 23:01:02 ID:yYXPhErc
>>214
釣られないぞクマー

217 名前:名も無き軍師 :05/11/26 23:11:28 ID:AwvhjppG
ああ、ごめん。そうだったw
95で100になるわけないなw


218 名前:名も無き軍師 :05/11/26 23:24:15 ID:2ooVEaom
そうだったのかぁ〜。
喪前らなんだかんだ言ってやさしいねw

219 名前:名も無き軍師 :05/11/26 23:47:15 ID:zGe2aPLR
95の時99で止まってしまうこのもどかしさ・・・
そこで私の出番だ
アッティラピアス ストアTP+1 Lv70〜 戦ナ暗獣侍忍

220 名前:名も無き軍師 :05/11/27 00:17:26 ID:ihyQ2YBc
甲賀手甲げっつおおおおおおおおおおおお

221 名前:名も無き軍師 :05/11/27 00:27:59 ID:w16Y+Wtm
片手の間隔180切ってるジョブ(忍者・シーフ・モンクなど)はラジャス使うとTP99で止まる。
ここにブルタルを足せば100超えるぞ。


222 名前:名も無き軍師 :05/11/27 00:28:15 ID:Gg37MkCW
1年以上やってるうちのLSではまだ甲賀手が出ていない
もういい加減ドロップ修正してくれよ・・w

223 名前:名も無き軍師 :05/11/27 01:52:49 ID:bFBcZPso
>>221
多段撃つしほとんど関係なくね?

224 名前:名も無き軍師 :05/11/27 01:52:52 ID:3Xk2o5Qi
うちのLSは氷河の胴が一つも出てないな
手甲はこの前2つ目が出た。
胴クレヨ!!

225 名前:名も無き軍師 :05/11/27 02:37:00 ID:xb/XSO6p
実装当初からやってるけど、手は3個、胴体は5個くらいでてる


226 名前:名も無き軍師 :05/11/27 02:45:10 ID:1hhUhfag
先週日曜に甲賀手2個でたぞ
NMで1雑魚で1 
実装当初からやって通算6個か7個くらいかな
後衛装備が全然でない 納金すぐ集まってる、、w

227 名前:名も無き軍師 :05/11/27 03:02:40 ID:Ery/wnPM
うちは手0胴7ぐらい
というか胴一回4つぐらい出た事あったw
やっぱ運だよな〜

228 名前:名も無き軍師 :05/11/27 04:24:46 ID:1XQXabg5
パンサ−+1より修羅頭の方が性能よくないかい?
STR+5、命中+5でグラが玄武兜だがw

229 名前:名も無き軍師 :05/11/27 04:37:55 ID:R3ah5fbf
修羅頭もかなり微妙だよな。
命中+5と中途半端だし、何に使うんだ?
頭オプチにして腰ウォーウルフ、指で微調整した方が
遥かに効果的だし経済的なような気がするのは気のせい?

230 名前:名も無き軍師 :05/11/27 05:10:17 ID:VWomomF7
迅の着替え用ならありだろうけど
普段かぶるにゃ微妙だろ。

231 名前:名も無き軍師 :05/11/27 07:41:24 ID:V9fe1XT/
そこでダスクマスクを愛用しているオレ様の登場ですよ。

232 名前:名も無き軍師 :05/11/27 09:01:37 ID:ZqllS6AZ
頭はオプティでいいんじゃねぇ?
ヘイスト積み重ねて蝉のリキャスト短縮できても
攻撃間隔は75%までなんだよな?
それなら装備のヘイストで17%あれば残りは命中とか
攻撃とかステータスに振った方が良くない?
忍者ならヘイストもらえる状況が一般的だし。
単純に命中+10 回避+10のオプティがブースト量が多くて良くないか?
命中足りてるならマートキャップも良さそうだけど。

233 名前:名も無き軍師 :05/11/27 10:00:53 ID:5E1w2K5x
命中がキャップ行ってるならオプチや修羅よりパンサー+1
命中が91%いってる状況ならパンサー+1の有無での手数差は
おおよそ3.6%の短縮と蝉リキャスト短縮をとるか修羅頭でSTR
・命中を取るかオプチの回避10と命中を取るかは誤差程度
まぁ結局は好きに汁じゃね?

234 名前:名も無き軍師 :05/11/27 10:01:18 ID:6BOUydYK
>>232
いろいろと間違ってマスネ

235 名前:名も無き軍師 :05/11/27 11:17:56 ID:SgSXwEuZ
いまさらだか質問ノ

忍/戦でMPないのにキャシイヤつけてもHP+50されますか?

236 名前:名も無き軍師 :05/11/27 11:24:05 ID:HRJc+aLD
>>235
0なら変化なし。50以下なら1だけ残して後の分が変換。
(例えばMP30とかなら、MP1になって29変換)
低Lvで衰弱中にアスリン2個つけたタル見るとよく解る。

237 名前:名も無き軍師 :05/11/27 11:26:02 ID:SgSXwEuZ
なるほど〜
即レス感謝!

238 名前:名も無き軍師 :05/11/27 11:33:04 ID:5E1w2K5x
微々たる差だけどMPだとMP50の場合だとMPは0で
HPは+50になるよ

239 名前:名も無き軍師 :05/11/27 11:38:59 ID:2a+/DD2o
>>238
もちつけよ

240 名前:名も無き軍師 :05/11/27 11:46:07 ID:w16Y+Wtm
>>235
メリポでMP増やしてれば増える


241 名前:名も無き軍師 :05/11/27 11:53:32 ID:5E1w2K5x
書き方がまずかった。今は反省してる
HP1000 MP20の場合
キャシー装備でHP1020 MP0になるってことね
MP1残って19変換ってことにはならないはず
まぁ微々たる差だけど

242 名前:名も無き軍師 :05/11/27 12:42:52 ID:w16Y+Wtm
>>236
意味わかんね。
衰弱中にHPが1のこるのは、HPだからだろ。
MPは0でも死ぬわけじゃないし、MP50だったらちゃんと全部変換されるよ。

243 名前:名も無き軍師 :05/11/27 13:53:33 ID:+ZZIj5Dm
まあまあ、たった1の違いだけじゃまいか(´∀`)
変換はあくまでMPがあるとき(HPがあるとき)HPに変換される(MPに変換される)
MP−20 MP+20はMPなくてもHPが増える
という風に考えると覚えやすいよ。

244 名前:名も無き軍師 :05/11/27 14:06:11 ID:G+Sz4V3M
>>232
今からシーフスレ見て来いおめぇの間違いがわかるはずだ。

>>235
俺はメリポMP2段階、大袖着てキャシーつけてるからHP50上がってるよ。

245 名前:名も無き軍師 :05/11/27 15:27:53 ID:yxovMdKW
>>243はわざと間違えてるので誰も突っ込まないように

246 名前:名も無き軍師 :05/11/27 15:29:34 ID:R3ah5fbf
命中足りてる状況や装備っていってもなぁ
オプチ外して胴とどこで命中装備するのやらかなり疑問が残る
そんな装備じゃDポンもマズくね?迅撃っても3ヒットしなさそうだし


247 名前:名も無き軍師 :05/11/27 15:35:07 ID:UU5Dvp6Y
着替えもしらない奴はヘイスト装備しねえよ

248 名前:名も無き軍師 :05/11/27 15:37:35 ID:R3ah5fbf
>>247
手数云々考慮しなきゃそれでいいけどな

249 名前:名も無き軍師 :05/11/27 15:49:49 ID:yxovMdKW
空蝉のためだけにヘイスト装備するやつなんているのか?
それこそ無駄だろ。無駄は言いすぎだな。
宝の持ち腐れといった方がいいか。

250 名前:名も無き軍師 :05/11/27 16:03:44 ID:sRgo5zLi
いるだろwそいつの装備の幅次第で活かしも殺しもだしな


251 名前:名も無き軍師 :05/11/27 17:01:31 ID:jqAUW0b+
どっかで命中+40とスシで、とてとて相手にキャップになるって読んだけどあってる?

252 名前:名も無き軍師 :05/11/27 17:26:00 ID:dfALy2k/
相手によるだろう

253 名前:名も無き軍師 :05/11/27 17:27:49 ID:rlQ+uqrj
>>246
クジャク、スナイパ+1*2、バイラで27
後はスシとDEX分で補ってギリギリ90%確保って所か
腰ライフでもいいけどそれならオプチ被るしな

254 名前:名も無き軍師 :05/11/27 18:56:19 ID:CiafEBBA
俺様クジャクオプチメヌピで+23だけで
リーダーしてポンしかいかない雑魚忍wwwうぇ

子宮8000越えてりゃおっけぇぇぇい!

255 名前:名も無き軍師 :05/11/27 19:33:19 ID:w16Y+Wtm
もうメリポの装備語るときはウルガラン標準でいいと思う。
デコポンとかヌルすぎる。


256 名前:名も無き軍師 :05/11/27 19:51:44 ID:5E1w2K5x
ウルガランでも命中値395程度あれば90%は越えるよ
まぁ常時暗闇とかだと厳しいかもだけど。
後寿司をHQに変えるだけでスナイパをスナ+1に買えるのと
同様くらいの命中アップが望めるんだからそっちも考えてみると
いいかと。Uchino鯖じゃ寿司によるけどHQとNQで効果時間
を考えると殆ど変わらない時があるんだよなw

257 名前:名も無き軍師 :05/11/27 20:07:04 ID:5E1w2K5x
てか書いてて調べてきたら寿司って結構命中up率結構違うのね

ソール  命中+15% ソールHQ  命中+16%
ブリーム 命中+16% ブリームHQ 命中+17%

今ソールNQ食べてる人はブリームHQに変えたら丸々命中+10
以上になるんでオプチにこだわる必要はなくなりそうかもね。
ちょっと目から鱗だった

258 名前:名も無き軍師 :05/11/27 20:39:55 ID:8DT+6eVM
>>257
ソールはSTR上がるがブリームはVIT
その辺あるからブリーム食べてる忍者いないんじゃないかと思うけど

259 名前:名も無き軍師 :05/11/27 20:43:16 ID:1VwxcYlH
ぷwブリーム?w
とかって思われてないかと思うときがあるが、気にせずブリーム常食
安いし命中だけなら一番上がるからお勧め

260 名前:名も無き軍師 :05/11/27 20:52:05 ID:5E1w2K5x
>>258
今までは私も取り合えずソール食べてたけどブリーム+1の値段は
今みれないから値段みて最終的な判断をするけど。ソールに比べて
Dex+1ってのもあるしメリポで片手刀を6まで上げてると
+30程度で命中値が400になるってのは結構なメリットじゃない
かなぁと。例えばクジャク+スナリン2個+メヌピ+白虎で命中400
越えれるのって何気に大きくないかな?ブリーム+1の値段次第だけど
私の中では検討の余地は充分にあるなー


261 名前:名も無き軍師 :05/11/27 21:42:44 ID:rlQ+uqrj
>>257
2%差で10以上ってどんな命中してんだよw
精々行って7だろ

262 名前:名も無き軍師 :05/11/27 23:30:57 ID:eeJT3Yhf
あとSTR6減るわけでさ。
お前どうやってこの数字を埋めるの?
あんま適当こいてんじゃねーぞ

263 名前:名も無き軍師 :05/11/27 23:51:23 ID:T8uCPEkY
で、
このスレの中でアポリオンをソロできる神忍は何名なの?

多分両手で、いや片手で足りる人数しかいなそうだよね^^;
ウチLSの神忍が古銭あげるっていって毎回レイズ3係で
ペアで誘われますが、一度もレイズしたことないですw

なのに古銭10枚以上、毎回くれるので悪いなぁと
思いながらも遠慮なくもらってます^^
ちなみに鳥漆が中々でなくて困っているそうです^^;

この話を空LSや海LSですると、ほとんどの方はアルタユのNMで
倒されてしまうみたいですね。ノーダメージで狩れるウチのフレは神・・・。

264 名前:名も無き軍師 :05/11/27 23:56:36 ID:+ZZIj5Dm
>>263
アルタユのNMの方ははっきり言って運要素が高いわけで
と釣りに対して思いっきり釣られてみるのが醍醐味。

265 名前:名も無き軍師 :05/11/28 00:02:08 ID:UI5Ju9eu
>>263がどこぞのBlogとかネタとかに釣られてるだけだろwwww

266 名前:名も無き軍師 :05/11/28 00:08:11 ID:sAt2fyRC
ついにねんがんの乱波手甲改をてにいれたぞ

267 名前:名も無き軍師 :05/11/28 00:09:37 ID:0ny86B74
>>263
そりゃヘイストがありゃ余裕だわな。


268 名前:名も無き軍師 :05/11/28 00:23:28 ID:nGDW8Yw9
鳥漆を一緒にとりに行ってくれるフレが他に居ないんだろw


269 名前:名も無き軍師 :05/11/28 00:33:54 ID:eDUYAuoG
>>263
ていうかソロじゃねぇだろ







ツラレクマー

270 名前:名も無き軍師 :05/11/28 00:59:01 ID:01gSNbci
エルガルとかならブリームでも良いんじゃねの。
スシでSTR上がらなくても十分あるし。
モンク戦士じゃあるまいし、ちょっとでも命中上げたいしな。

271 名前:名も無き軍師 :05/11/28 01:00:59 ID:3BhDJ6rq
ヘイストあれば普通なぁ、、、w

272 名前:名も無き軍師 :05/11/28 01:27:15 ID:jdEygl2R
ユブヒはバーチカルグリーブつよいよなあ
大体いつも900〜1000とか食らってたんだけど
この間500ちょっとしか食らわないときがあってビックリ
つよい時はダブルのってるのかな?アレ蝉貫通の物理ダメージだよね?

273 名前:名も無き軍師 :05/11/28 01:49:27 ID:fq3VlaDJ
なんだか262が何を言いたいのかわからないんだが。
命中7=3.5%相当+Dex+1とSTR6で比べてSTR6の方が
圧倒的に強いってことか?俺はそうは思えないんだが。。
少なくとも装備の選択肢が増える悪くない選択だと思うんだが。
後ヘイスト21%装備とかにしても充分にありな選択だと思うんだが。


274 名前:名も無き軍師 :05/11/28 02:04:08 ID:H+ZfFljk
>>273
前提として90%超えてる状態、で+7して3.5%も上がるかね?
漏れから見ればその数字がどっから出てきたのかが不思議でならないんだが

275 名前:名も無き軍師 :05/11/28 02:11:49 ID:EeB7tVTj
乱波手甲改俺もゲッツ

HPブースト用に青龍
ヘイスト用にダスク
回避用に羅刹
硬めの敵用に落人

という風に今まで使い分けてたけど、
乱波手甲改はやっぱりWS専用だろうか?
STR+6 DEX+6って性能だからステータスは申し分ない
過去のrepで常時大袖でもなかなかの報告あったから、ちょっと通常殴りにも期待してる


276 名前:名も無き軍師 :05/11/28 02:23:03 ID:fq3VlaDJ
>>274
そこまで突っ込まれると確かに確実に言い切るのはちょっと難しいけど
これまでの検証結果では命中2=1%前後の上昇と言われているのと
検証スレ79での書き込みによると命中値417の時点で命中キャップに
達してる報告がある。ウルガランだと暗闇の時間が0になるってことは
ほぼ無いだろうし実際はこれより低くてもキャップになるはずなので
90%のボーダーラインが395程度だと考えると+7の状況で3%位
増えると考えるのもそれほど間違ってるとはいえないのでは?と思う。

277 名前:名も無き軍師 :05/11/28 02:59:26 ID:rwG8jDPu
>>276
ウルガランのデーモンは395程度だときついと思われ
ちゃんと命中装備してソール食う場合とヘイスト装備して変なスシ食うのでは
大違いだと思うのだが
食事の効果はそうそう変更できないからね
WS撃つならやっぱSTRは必要だし。
それなら基本命中装備にしてWS撃つ時変更するとかした方がかなり良さそうなんだが
微調整とかもできるしな

278 名前:名も無き軍師 :05/11/28 03:04:09 ID:S3PxRsPv
ブリームHQが命中+17%でソールが命中+15%と書いてあるのだから、前提は2%だろう。
なんで3.5%という数字に置き換わるんだ?w
命中2=1%という前提なら、命中4+DEX1とSTR6の比較。

279 名前:名も無き軍師 :05/11/28 03:19:48 ID:rwG8jDPu
ちょっと話しがこんがらがってきたが要するにだ
頭をパンサーHQにするためにブリーム食う必要があるのかと
そういうことだな。
オプチ被ってソールの方がいいんじゃない?
ウルガランならさ。

280 名前:名も無き軍師 :05/11/28 03:30:01 ID:fq3VlaDJ
>>278
ソール寿司とブリームの+2%で増える命中が約7だから
>>279
それでもいいと思うし、別にパンサー+1つけてもいいし、ブリームで
余裕が出た命中分を頭修羅にしてさらにリングをスナリンをサンダーに
かえるとかでもいいし、装備の選択肢が増えるんじゃないかな?って
いいたいんだ。

でもさすがにもう疲れたのでこの辺りで。。


281 名前:名も無き軍師 :05/11/28 03:30:32 ID:RhBFeG29
前衛スシ一択な現状見てると修正来そうな気もするな。
ギル回収料理だから無いと思うが。

282 名前:名も無き軍師 :05/11/28 03:47:35 ID:fq3VlaDJ
後書き忘れたけどSTR6の差については上で書いた装備で通常時は
ハンデにならないしWS時も大袖でも命中が確保しやすくなるので
大きくハンデに派ならないと思う。

283 名前:名も無き軍師 :05/11/28 05:37:28 ID:RPmohLWU
アポリオンソロなんて1階クリアが限界

284 名前:名も無き軍師 :05/11/28 06:22:10 ID:kslO7Qmn
スシならなんでもいいと思ってた。今は反省している_| ̄|○

スシなんて命中上げるためのものだろwwwww
とか思ってたけどここみてると考えさせられるな…
しかもソールスシがよさげに見えてくるなぁ…自分は上記な理由で
ブリーム→スキッド→ドラドとローテしてたよ
_| ̄|○どれも命中はあがるし気分かえてメシ食ってたよ…

285 名前:名も無き軍師 :05/11/28 06:30:45 ID:IN0k5/bB
スシなんてスキッドで十分じゃ、安いし


286 名前:名も無き軍師 :05/11/28 06:45:34 ID:w1dtqPig
そりゃ与ダメを追求したらソールだろ

最近はrep取るのも飽きたし、釣ったマグロ握って食ってるけどw

287 名前:名も無き軍師 :05/11/28 07:12:50 ID:rwG8jDPu
>>280
だからそれは価格対にするとかなり意味無いだろ
オプチなんて100マソもしないんだから
頭オプチにして他装備いじった方が安上がり
あと大袖はオプチ時で来た方がこれまた効果が…

288 名前:名も無き軍師 :05/11/28 07:20:24 ID:S1131EyS
スシの性能を追求するのは、装備もカリカリにブーストしてある人がやればいいよ。
装備がそこまで拘ってないなら、スシもそんな気にしなくていいよw
今話してるのは、装備を極限まで切り詰めた時食事を何にするのがベストかってことしょ。
または、ベストの食事の選択肢を増やせるかってことかと

289 名前:名も無き軍師 :05/11/28 07:33:25 ID:yzdL7oFC
ここでゲソズシくってる神忍のオレが登場。

290 名前:名も無き軍師 :05/11/28 07:57:36 ID:IN0k5/bB
いつもはスキッドだけど本気モードはソール+1だな


291 名前:名も無き軍師 :05/11/28 08:15:56 ID:yE/MFdte
スキッドブリームトゥーナの中から一番安いのを選んで買ってるな

下人です(^-^)

292 名前:名も無き軍師 :05/11/28 08:52:17 ID:6BT09G13
>>287
うちの鯖は五行眼150万だが・・・

293 名前:名も無き軍師 :05/11/28 09:25:48 ID:q3cxxfgj
>>292
ほとんどソロで取れるじゃねぇか

オプチ取りでだるいのは人集めることだよ

294 名前:名も無き軍師 :05/11/28 09:26:11 ID:OHAYZFfU
>>292
眼なんて怨念以外は楽に取れるからソロで集めれるし、一時期フレシーフと一緒に
五行眼を売りまくってうまーだったw

295 名前:名も無き軍師 :05/11/28 09:55:34 ID:CEIGwXCR
肉喰ってる俺が一番下忍

296 名前:名も無き軍師 :05/11/28 10:29:05 ID:fWu3Piyn
俺はソールだな。
ぶっちゃけ寿司なんてあたれば何でもいいよ。

ドラド食ってるの見ると下忍だなって思うけど。

297 名前:名も無き軍師 :05/11/28 10:32:22 ID:Mk75VoRc
ごめw
敵対心+装備持ち歩くの面倒な時はドラド食ってるwwww

298 名前:名も無き軍師 :05/11/28 11:16:00 ID:mnOymg5I
なあ漏えらは迅打つときのステはどのくらいかね?
漏れはDEX110 STR109 攻+47なんだか
もしや詩人いたら攻+しないでステに振ったほうがいいのかね?
意見求

299 名前:名も無き軍師 :05/11/28 11:25:46 ID:ttdK6Ls0
>>298
入れ替える装備によるから攻撃+の部位さらさないと

とりあえずボム魂は半端なステータス装備つけるより良いって言われてるよな

300 名前:名も無き軍師 :05/11/28 11:27:47 ID:aGv/Gr2W
ドラドって敵対心+がどれくらいか判明してたっけ?

301 名前:名も無き軍師 :05/11/28 11:35:29 ID:6j0cPQQz
>>296
敵対心装備揃えてなくて、ドラド食っただけで敵対心稼いでるつもりの奴は確かに下忍だとは思う。
けど他の部位もしっかり揃えてるなら充分有効だと思う。

まああの値段で買うのなら、どっちかと言えばソールのがいいとは思うけどなー。

302 名前:名も無き軍師 :05/11/28 11:40:35 ID:ttdK6Ls0
>>298
+47だとフォーレージ、落人、ボムか

変わるとしてら落人→乱波改くらいじゃないか?

303 名前:名も無き軍師 :05/11/28 11:47:46 ID:4j46SR/y
>>298
STR116DEX112攻撃401命中406 +ブリーズゴルゲット
これでウルガランで迅平均740ぐらいにはなる
個人的には命中が大事とおもう

304 名前:名も無き軍師 :05/11/28 11:49:03 ID:tXrL9WL4
ちょい質問。
オートマトンの場所でのソロENMありますよね?
私はタル忍なのですが、敵がヒュム型で全然削れなく優々敗退でした。
クリアされた方アドバイス御願いします(;´Д⊂)
戦闘方法は、普通に殴り>迅で蝉間に合わないときはマラソンで蝉2かけ直し、
離れたときの手裏剣?で結構削られて(´・ω・`)ショボーンって状況で負けましたわ。
d回しがいいのかなぁ・・


305 名前:名も無き軍師 :05/11/28 11:50:22 ID:QEp5GSD1
というかレベル上げでは敵対心あげるより命攻上げる方がタゲ取るの簡単なだけ
殲滅も上がるしなー
命攻上げるのと敵対心上げるのじゃどっちも回避捨てるのは同じ事だからな
ドダドだけじゃ+3だし、あの値段でドラド食うならスキッド+1でも食ってる方がマシかもなとは思う
攻撃が効く相手は攻撃力でタゲを取る
神みたいに殴りでタゲ取れない敵は敵対心上げるけどね。

306 名前:名も無き軍師 :05/11/28 11:52:59 ID:0ny86B74
>>301
こういう書き込み見るたびに思うんだが、積み重ねが大事ってそれ間違ってない?
素で敵対+30の人がドラド食って+33になるのも、
素で敵対+5の人がドラド食って+8になるのも、どっちも同じ+3には変わりないだろうに。
装備を敵対一択に振らない分だけ、後者の忍者のほうがその他のステータスは上になるだろう。
ドラド食ってタゲ取れてない忍者がソール食ったって、もっとタゲ取れなくなるだけだ。


307 名前:名も無き軍師 :05/11/28 11:57:50 ID:ft4KiMOu
>>306
+5とか程度しかない状態だと敵対心+自体がほとんど意味がないに等しいから、+3しても大して意味が無いって話だよ。
+3自体の話じゃない。

308 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:02:55 ID:5HNRO09V
忍者で本格的なPTでのメリポを初めてやった漏れ(普段は黒ソロ空エレ)
場所ウルガラン、種族尻、メリポ片手刀なし、命中+40で命中は87%でした。
素破AF胴AF2脚で戦士1300の殴り回数に対し、2500の数字は圧倒的だったな(´∀`)

もうやんねーけどな

309 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:11:25 ID:RMmKGye0
積み重ねが大事ってのはヘイストの話で
他は積み重ねること自体には意味ないよ
ヘイストは積み重ねて大きくしないことには空蝉リキャで意味をなさない
1秒2秒短縮してもラグでどうにでもなっちゃうから
って思ってるけど?

310 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:16:25 ID:0ny86B74
>>307
それなら素で+30ある人はもう敵対心十分だからドラドで+3しても大して意味がない、とも言えるんじゃないの?
積み重ねが大事って言うのは、手数多いジョブはDA有利理論と大差ねーよ。


311 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:20:51 ID:H+ZfFljk
その物の効果を高くするって意味で「積み重ね」って使われるよね
積み重ねしてないとダメって事は無いけど意味無いともいえない
つまりどっちも間違ってる、もっと柔軟に考えようぜ

312 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:22:15 ID:0ny86B74
>>309
ヘイストの積み重ねも間違って解釈されてる。
蝉リキャのヘイストは、「積み重ねるほど効果が薄くなる」んだよ。
蝉2のリキャをヘイストなしの状態から2秒縮めるにはヘイスト+3%でいい。
だがヘイスト+9%の状態から蝉リキャを2秒縮めるには、ヘイスト+5%を上乗せする必要がある。
パンサーHQ買ったけど蝉リキャ1秒も変わらなかったなんてことも普通にあるぜ。


313 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:29:07 ID:VrMJTNKD
>>304
樽だとコピーヒュムが樽タイプでガII連発してくるから。
前のでTP貯めておいて迅>イカロス迅で速攻を心がける。

314 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:32:16 ID:AuVDv7ty
スピベルげっとでヘイスト20%記念カキコ

315 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:32:36 ID:K5UOE3Cj
>>312
そのヘイスト何%でリキャスト何秒縮まるって表、どこで公表されてるんだっけ?
探してるんだけど見当たらねえー。

316 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:34:52 ID:Ui7j6D8D
ブリーズ ごぶりで計算したらスパイクよりよわい、、、


317 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:36:50 ID:ft4KiMOu
>>310
いくらなんでも頭悪すぎ。
+30ってのは積み重ねの結果で、ドラドの+3もその一助になるでしょが。
そもそも敵対心十分だからとか言ってるのも敵対心理解出来てないし。

318 名前:263 :05/11/28 12:37:45 ID:4/VRb4lO
あ、いっときますがもしものレイズ3係なわけで
アタシは入り口でただ傍観してるだけですよ^^;

白虎もスピベルもないフレですが張替えはミスしたのみたことないですね。
ヘイストあればとか言っちゃってる人キングカワイソース(´・ω・)
もっと腕あげて出直してきてね♪

319 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:38:21 ID:RMmKGye0
>>315
オレのPCの横のはり紙で公表されてるな

320 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:43:24 ID:7cukHLjC
>>319
ありがとう、ちょっと見てくる!






いや、教えて;;

321 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:51:51 ID:ft4KiMOu
>>319
思いっきり私的なのに公表とはこれいかに

322 名前:名も無き軍師 :05/11/28 12:56:55 ID:gei6Zamj
ID:0ny86B74
ID:RMmKGye0
は馬鹿なんだからレスしなくて良いよ

ヘイスト以外積み重ね意味内とかいってるのに命中+装備に寿司食ってたり
WS打つときはSTRにDEXブーストしてるID:RMmKGye0
ID:0ny86B74は敵対心+がどういうものか理解してないというかする気がない

元々比べてたのがソールとドラドならどっちもどっちだけどな
STRもある程度あれば+5も誤差程度だし、状況次第で食い変えるだけ
まさかSTRだけは違う!!とか思ってるなら本物の馬鹿


323 名前:名も無き軍師 :05/11/28 13:09:46 ID:ttdK6Ls0
>>318
言い訳なのか何なのか知らんけど、レイズ待機する位なら
二人で入ってヘイストサポ戦の方がはるかに稼げる。
白が他で行ってては入れないからレイズ待機だとしても
忍には微塵あるし、仮にソロってて死んでもすぐHPに普通に戻る奴ばっかなんだから
ネタもいいとこ

324 名前:名も無き軍師 :05/11/28 13:11:42 ID:Qe+SW+qj
>>318
こいつは根本的に空蝉と敵の攻撃タイミングやDAを理解していないと見た。




ツラレクマー


325 名前:298 :05/11/28 13:24:25 ID:mnOymg5I
そっかぁ、参考になりますたぁ
てか、攻+まちがえてた(ノ_・。)
ボム+ジョン+1+落人+フォレジーいれわすれたぁ
手をAF改をまずは目指すかぁ
てかゴルゲの方がもしよわいならスパイクにもどさねばかぁ

326 名前:名も無き軍師 :05/11/28 13:26:10 ID:+MrJnU4S
74でウルガランにLV上げいってきた
敵はデーモンと目玉とタウロス。
何かキツくない?あそこ(´・ω・`)

75になれば劇的に変わる、とも思えんのだが漏れがヘタレなだけだったのか

327 名前:名も無き軍師 :05/11/28 13:29:17 ID:7cukHLjC
>>326
編成によるんじゃない?
白・蝉持ち前衛・詩あたり揃ってないと忍自身にかなり負担大だと思うが。

328 名前:名も無き軍師 :05/11/28 13:31:57 ID:OHAYZFfU
ウルガランは一人でタゲ持つような状況じゃしんどいからね
ポンばっかやってるとデーモンは凄く強く感じる

329 名前:名も無き軍師 :05/11/28 13:32:23 ID:QEp5GSD1
まあでも1層の雑魚は一人で殴る分には与tpコントロールできるし
サポシで回避装備したら普通にやれるかな、食事は攻撃食事で
オレ数本あったほうがいいけど、ソロでいくことが無意味だけどなあ
身内と楽しむために行ってるわけで
自分の古銭のためだけにいくならソロでいけばいいけどね
というか煽りに来る意味がわからんなw
ソロでいく奴は混んでない時間に空気読んでいけよ
10人以上待ってたりするんだからな

330 名前:名も無き軍師 :05/11/28 13:35:11 ID:FtNll1F+
>>320
これかいな?
ttp://ff11ninja.gozaru.jp/utsusemi.html#heist

331 名前:名も無き軍師 :05/11/28 13:38:34 ID:aEOmC8Ne
アポSEソロが結構言われてるけど
「毎回古銭10枚ウマー」とかありえないと思うけどね・・・
これは上手いとか下手とかいう問題以前にそんなに古銭でないよ.

俺はソロでは無理だったのでフレと二人で何度もいってるけど
毎回あそこの1Fの素材箱は古銭4+素材1で確定している.
DROP古銭も3匹目のスライムが必ず落とす以外は見たことない.
全部で雑魚スライム8匹いるが,そのうち6匹以上も毎回古銭落とすようなDROPこちらが教えて欲しいものですね


332 名前:名も無き軍師 :05/11/28 13:41:44 ID:sFkcVDJo
>>326
75になって劇的に変わるのは自分じゃない。
まわりのPTメンバーだw
まぁそれに伴って回避装備から攻命装備に変えれるってのもあるかなー

333 名前:名も無き軍師 :05/11/28 13:42:25 ID:ttdK6Ls0
ウルガランはメリポで片手刀に振ってないと
命中が基本的に足りないからね。
ウルガランのメリポだとジョン着にくい(もって無い?)から
スコハネ着てる忍が結構いるね。
AF2か修羅があれば着るんだろうけど持ってる人は限られてるしね
あと75でビャッコ持ってる人はそれだけで命中+7.5だから変わるといえば変わるかな。
74とメリポ廃忍なら命中30以上は差がつくんでないかな


334 名前:名も無き軍師 :05/11/28 13:50:32 ID:IN0k5/bB
>>318
ネタ、以降完全スルーで

335 名前:名も無き軍師 :05/11/28 14:00:26 ID:+MrJnU4S
>>327-328
白詩はいたけど蝉持ち前衛はいなかったなぁ
何かどうやっても蝉が回らないから何だろうって orz

>>332-333
命中+30にソールスシだったんだけど、ここで聞いてるような
ウルガランで痛い目を見るとかそういうのは命中に関してはそれほどなかったような
マドでも入れてくれてるのかなと思ったんだけど、終始メヌメヌだったし

Repなくて体感なんでいいトコしか漏れが見てなかった可能性が非常に高いが

336 名前:名も無き軍師 :05/11/28 14:01:27 ID:zBqllErB
>>331
昨日アポSEに忍黒の二人で行ってきたけど、雑魚からのドロップ率はかなり高いよ
前回はソロで行って素材箱まで行けずに3枚。今回は一層で雑魚ドロップ・素材箱合わせて10枚、2層で蟹一匹倒して1枚って感じだった。
ちゃんとサホシにして行ってる?

携帯からの書き込みだから見づらかったらスマン

337 名前:名も無き軍師 :05/11/28 14:08:37 ID:ttdK6Ls0
>>335
それ命中380弱しかいって無いから、それ全然ダメ過ぎ。
REP見ないとわからんかもだけど、
体感だと命中10%の違いはわかりづらいけど、ダメで見るとかなり違いが出る

338 名前:名も無き軍師 :05/11/28 14:13:45 ID:+MrJnU4S
>>337
いいんだよ、いいとこしか見てなかったから。
体感で命中10%の違いが体感でわかりづらいならそれでいいと思うPS2ユーザー



339 名前:320 :05/11/28 14:22:01 ID:K5UOE3Cj
>>330
ありがとう、マジ助かったー

340 名前:名も無き軍師 :05/11/28 14:26:16 ID:ttdK6Ls0
>>338
メインで盾やる74はいいけど>>332が言ってるみたいに
周りが変わるのでタゲ取れず張り付いて旨くないとか痛い目見るのはむしろそこね。

341 名前:名も無き軍師 :05/11/28 14:27:25 ID:nC+4VAA0
まああれだ、
体感でわかる所の
タゲを単体で維持できて、被ダメを極力軽減し、そこそこ削り
そして死なない
これが出来てれば何も言うことは無い
つか、それで充分

342 名前:名も無き軍師 :05/11/28 14:35:16 ID:QEp5GSD1
サポシでいって雑魚から平均1-2枚箱4枚いくかなってどこかなあ
本職いるとそこそこドロップ違う。
とはいえ1PTでクリアできるし、6人で一人6〜7枚&チップと素材
仲間との一時プライスレスってとこだ

343 名前:名も無き軍師 :05/11/28 14:58:08 ID:aGv/Gr2W
どっかで見かけたのついでに貼っておく
[ヘイストなしでのヘイスト装備効果]
[ % ] [壱] [弐]
+ 0% 30秒 45秒
+ 1% 29秒 44秒
+ 2% 29秒 44秒
+ 3% 29秒 43秒
+ 4% 28秒 43秒
+ 5% 28秒 42秒
+ 6% 28秒 42秒
+ 7% 27秒 41秒
+ 8% 27秒 41秒
+ 9% 27秒 41秒
+10% 27秒 40秒
+11% 26秒 40秒
+12% 26秒 39秒
+13% 26秒 39秒
+14% 25秒 38秒
+15% 25秒 38秒
+20% 24秒 36秒

344 名前:名も無き軍師 :05/11/28 15:04:33 ID:SX6auDwU
>326
同じく74で行った事有るけど、サポで蝉使えるアタッカー一人でも
居ないとしんどい
隣の猫モ/戦が無双撃ってからデーモンにミラクルコンボ食らって
HP400くらいまで一気に減らされてるの見たら自然にスコハネに着替えてた自分が居r
減らされてすぐチャクラ使ってたのは、盾やりたかったのかなぁ

345 名前:名も無き軍師 :05/11/28 15:22:41 ID:ttdK6Ls0
デストもう使えるレベルだから、74でウルガラン行くならサポ忍じゃないと
タゲ取りまくりそうだな。
墓ばっかり行ってるモって意外にいて知識無い奴とかもいるから
周りがサポ提案してあげた方がいいかもしれんね

346 名前:名も無き軍師 :05/11/28 15:45:53 ID:nC+4VAA0
>>344
そんなリミッターがぶっ壊れた連中からタゲ奪って
PT間の被ダメを軽減する為に俺達忍者が雇われるのが
メリポ最前線の現状
その為に回避捨ててまで火力上げるって話が出る

ぶっちゃけHiアタッカーから
タゲ取れない忍者入れる位なら
代わりに75過ぎて火力上がった戦士に
メインタンクして貰った方が相当いい結果が出る
つかバーク着て回避もへったくれも無い火力系蝉戦士で
充分にタンク役が勤まる

全部避けられずとも良い
蝉2>蝉1>ちと被弾>蝉2>蝉1>ちと被弾
こんなもんで充分だから
とにかく連中からどうにかタゲ奪って奴らの被ダメ抑えろ
それが出来ねば俺達に居場所は無い

347 名前:名も無き軍師 :05/11/28 15:54:42 ID:TyRY8T0I

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<Hi
       ┷┷┷

348 名前:名も無き軍師 :05/11/28 16:04:49 ID:df29xItV



    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __        |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷

349 名前:名も無き軍師 :05/11/28 16:05:04 ID:0ny86B74
メリポなんて戦士が開幕ランペで1200出してそのまま敵が死ぬまでタゲが戻ってこない世界だからな。
回避なんて何の意味もない。
必要なのは火力のみ。

350 名前:名も無き軍師 :05/11/28 16:12:27 ID:S1131EyS
要するにやるか、やられるかの世界かw分かりやすくて良いなw

351 名前:名も無き軍師 :05/11/28 16:17:15 ID:OHAYZFfU
メリポの時はほんとに必死になってる自分がいるw
なんかお互い意地の張り合いでタゲ取ろうとしてる感じが伺える時があるw

352 名前:名も無き軍師 :05/11/28 16:20:41 ID:RMmKGye0
>>349
返ってくるようにする為の火力だろ?
返ってくれば回避の意味もある
火力上げて挑発してすらタゲ返ってこないようなスーパー廃戦士が
のほほんと野良メリポ参加希望だしてるとも思えんわけだが

353 名前:名も無き軍師 :05/11/28 16:24:47 ID:QEp5GSD1
ちがうな
返ってきてまたどこかにいけばいいんだよ
維持しようとするな
3人いたら1/3〜1/2にしろ

354 名前:名も無き軍師 :05/11/28 16:53:37 ID:PZNdI+3C
アポリオン・・小銭4枚でも十分ウマーだと感じてしまうww
ちなみにただ今44枚、あと31って先なげーよ。

355 名前:名も無き軍師 :05/11/28 16:55:16 ID:q3cxxfgj
野良メリポじゃそんなにきれいにタゲ回らないでしょ
ほぼ固定になるよ

狩弱体前はきれいに回ったんだがなぁ
戦モ忍は装備で火力がガラっと変わるぞ

356 名前:名も無き軍師 :05/11/28 16:59:47 ID:0ny86B74
ブルラジャのSTP+6はマジでヤバい。


357 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:01:35 ID:kS7+lDH3
このスレではメリポでは
毎回詩人がいて毎回タゲ回し前提の話ばっかだからな(´・ω・`)

358 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:07:12 ID:ttdK6Ls0
>>357
装備しっかりしてる奴ほど詩人無しでメリポ行かないからしゃあない。
それくらいの装備ある奴は、もともと他にやろうと思うこと多いからね。
行く時はきっちり稼ぎたいはず。
詩人いないなら他ジョブ上げるなり金策するなりしてると思う。

359 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:10:44 ID:SX6auDwU
なんか戦略スレみても、メリポの話ばっかで殺伐としたの
嫌な俺はソロでフェローしつつまったりメリポ上げ。
LSたまに顔出しても「手伝ってくれ」の以来しかナス

360 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:18:58 ID:YyjnEeYF
>>358
しかし忍者が戦士とまったく同じ仕事して何が楽しいの?


361 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:21:21 ID:ft4KiMOu
>>360
逆だ逆。
サポ忍で2刀と空蝉を食った戦士が本来の忍者と同じ仕事してるんだよ。

362 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:22:39 ID:q3cxxfgj
タゲ取らないと受け流し上がらないしwww
メリポで50ぐらい上がったが、青字まで@30もあるよ・・・
メリポも終わっちゃいそうだし

363 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:24:18 ID:kS7+lDH3
>>361
だからそういうこと言うなって。
うちらだってバーサクディフェンダーウォークライ挑発とか
思いっきり低レベルから食ってるじゃないか。
どっちもどっちだ。

364 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:24:23 ID:ttdK6Ls0
不動千手とか雲雲とかってのが定番だけど
STRブーストの千手雲次とか不動雲次ってどうなんかな?
これが一番迅有効に使える気はするんだけど

ついヘイストブーストしちゃうから、なかなか実行する気になれんのだけど…

365 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:28:47 ID:GYKqdKDY
流れややのりで質問!
メリポでのWS着替えなんだけども、バーサクマクロに攻撃装備変更を仕込んで
迅マクロで通常に戻すようにしてるんだが

/ 迅
/ 変更
以下(ry

で、迅のあと即変更で反映は活きてるのだろうか。
マージンで2秒くらいウェイトいれるほうがよい?


366 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:36:00 ID:0ny86B74
>>365
それだと、何かのアビ>迅って連続で入力したようなときに迅が発動する前に防御?装備に着替えちまうんじゃないか。
つーかそのマクロ使い勝手悪そうだから考え直したほうがいい。


367 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:36:39 ID:nrXhTMCI
>>362
50ってマジ?
俺メリポ100ちょっと稼いだけど、上がったの10ぐらいw今218www
7割はタゲとってんだけどなー

あ、赤でも出撃してるからかorz

368 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:37:25 ID:ft4KiMOu
WSは構えでちょっとためが入るから直後に着替えだとそっちが反映されそうな気もする。
迅の直前に攻撃装備変更マクロいれて、あとで別のマクロで通常装備に戻した方が良いかも。

あと、WSの直後に着替えすると連携のエフェクトもログも出なくなったりすることがあるので注意。

369 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:42:26 ID:ekxwBtXN
>>346
何か大きく勘違いしているようだが、忍者を誘うのはD/隔が最強だからだよ。
メリポの前衛は忍忍忍が最強。蝉弐も唱えてはいけない。
バーサク状態でひたすら殴る。これで時給10000超える。



370 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:44:04 ID:Ie427giF
てか、ウチら忍者や戦士なんて必要な能力が低レベルで一通り揃うから、お互い食いつ食われつだなlol
戦士と忍者のハイブリットが今の忍/戦であり、戦/忍だし、仕事が被ってあたりまえ

戦士´・ω・)つ【挑発】【DA】【バーサク】【ウォークライ】

【空蝉1&2】【二刀流】⊂(・ω・`忍者

371 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:44:42 ID:PpfyIKrT
不動227 雲次201 計428
一般的な75忍として…。

二刀流係数0.70
428*0.70=299.6/60=4.99 約5秒に1回 D39(クリ+3) + D32(STR+2 DEX+4)で攻撃

不動227 千手227 計454

454*0.70=317.8/60=5.29 約5.3秒に1回 D39(クリ+3) + D38(クリ+6)で攻撃

この僅かな差で武器ランクを落としてまでサブに雲次を持つのは微妙だと思いますが
迅のみに焦点をあてるならば雲次の(STR+2DEX+4)は美味しいかもしれません。
迅の3ヒットサブ+1ヒット時のD値が影響するようならサブ雲次は微妙に。

主観ですがあくまで雲雲+二刀流0.60or0.55時のヘイスト特化装備として扱ったほうが
いいようにも思えます。

372 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:46:31 ID:GYKqdKDY
>>366
んにゃ、迅撃ったあと戻す装備は通常削り用のヘイスト命中部位だから
特に問題はないの、TPないときに暴発してもいいくらい。
ことば足らずでスマンカタ。
でだ、
/ バーサク
/ 攻撃
/ 以下(ry

で装備換えて(WS前には必ずバーサク着替え押す)
前述の迅マクロ押すわけ。
で、そこにウェイト挟まないとバーサク着替えマクロ意味なくなるのかな?ってこと。

373 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:47:09 ID:ueCOkgx7
>>318
レイズ3のために待機してるってのは意味がわからんけど、そもそもレイズ目的なら髪飾りでいいんじゃない?経験値ロストほとんどかわらんのやし。

それにカードを出すアルタユのNMって普通に75まで上げた忍ならまず負けないです。(75までサブ盾しかしたことない人ならもしかしたら負けるのかも)

釣られすぎかorz


374 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:47:48 ID:rwG8jDPu
>>288
ソール食って頭オプチ>ブリームHQ食って頭パンサーHQ
おわかり?

375 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:49:32 ID:TEHptekA
368も言ってるけど、WS直後の着替えはしない方がいいね。
連携繋がってても、ログだけじゃなくエフェクトすらも表示されなくなって後衛が混乱する場合がある。
メリポらしいから、常にリーダー発動で連携するようなPTは絶対組まないのなら別にいいと思うけど。

>>370
そこでサポ食われないレベル帯でそのジョブ“らしい”アビとかあればいいのにな。
バランス取るのが云々を言い訳にずっっと何もしない■e
まあメリポで新アビ追加がどうのこうのって話あるらしいけど…忍専用メリポのあの糞さを見ると期待すらできない

376 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:51:36 ID:0ny86B74
>>372
それだとバーサクマクロに着替え5行入れてたりすると、ちゃんと少し待ってから迅マクロ押さないと着替えが完了しないうちに撃つことになる。
WSに確実に着替えを仕込みたいなら、こういうマクロが一番手っ取り早い。
5箇所以上着替えたいなら別マクロが必要になるが。

/equip head
/equip body
/equip waist
/equip ring1
/equip ring2
/ws 迅


377 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:51:54 ID:GYKqdKDY
>>368
なるほど。ありがとう。

装備を変更しました
装備を変更しました
装備を(ry

迅の構え

ってでちゃうようなら意味ないってことよね。
着替えマクロ修正しまつ。

378 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:51:57 ID:6m6d3unx
ここで良く報告のある、ウルガランで
迅の平均700〜600ってのは、
メヌメヌ有りの時のデータだよね?

詩人無しでバーサクライのみだと、
平均500〜400出てれば及第点?



379 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:53:41 ID:pH7meJdU
>>375
WSモーション中に着替えれば(通常装備に戻せば)連携エフェクトは表示された気がする
勘違いだったらゴメス(・ω・)

380 名前:名も無き軍師 :05/11/28 17:54:36 ID:GYKqdKDY
>>376
ありがとう。それ使ってみる。

381 名前:名も無き軍師 :05/11/28 18:09:00 ID:0ny86B74
>>379
それでもエフェクト消えるよ。

ところでエフェクトが消えると連携ダメも表示されないけど、repの総ダメって連携ダメも入ってるんだっけ?


382 名前:名も無き軍師 :05/11/28 18:21:22 ID:edHny6l7
何か話を蒸し返しちゃうかも知れんけど。
おいら周りにリンバス一緒に行ける人居なかったんで、ずっとSEソロで行ってたよ。
サポシで、パママオレ4とハイポ10くらい持ってって。
でも、あそこって死ぬ時薬品使う間も無く死んじゃうよねw


そんだけ…

383 名前:名も無き軍師 :05/11/28 19:02:04 ID:vWscbtMi
>>371
不動+雲次って言うのは一般的ではないと思う・・・
>>364
雲次雲生がそろうとSTR+5で武器ランクが一つ上のと同じダメージボーナス
もらえるから有効なのであって、片方でも外しちゃうと意味ナスのような・・

384 名前:名も無き軍師 :05/11/28 19:06:01 ID:r2CoPgqc
>>382
DA持ちで1撃300ダメもらうからね
蝉1詠唱をDAで潰されると結構やばいw
一度死ぬと8匹倒すのはきついね

385 名前:名も無き軍師 :05/11/28 19:06:31 ID:SkH/kskI
ここで自慢気に装備自慢してるやつがいるけど
全て詩人ありで攻撃力が十分というのが前提だな

実際は詩人なしだと攻撃力全然足りてなくて手数だけは増やしてあるから糞ダメージ連発
前衛全員の攻撃力足りて無いから固定気味になり、蝉回らなくて被弾
そしてうだうだ愚痴言う

386 名前:名も無き軍師 :05/11/28 19:15:25 ID:GYKqdKDY
つ 独り言ノート

387 名前:名も無き軍師 :05/11/28 19:32:53 ID:ttdK6Ls0
>>383
STRが雲雲だけならそうだけどもね。
>>371の意見もあるし、別に推してるわけでは良いのだけども

>>385
お前は何者?w

388 名前:名も無き軍師 :05/11/28 19:45:31 ID:RMmKGye0
>>383
まてまてSTR+5で武器ランクはあがらんだろ?
STRをD換算したとしても武器ランクまで上がるまで想定のD値を上げたとしても
武器ランクはそのままよね?

あんま詳しくないのだが確か9の倍数-1だかだから
D35で武器ランクが上がるのかな?
D32だから3足らん、そもそもSTR+5じゃD35分までも届かんよね?

389 名前:名も無き軍師 :05/11/28 20:10:14 ID:QEp5GSD1
詩人無しでメリポなんかいかないから詩人入り前提なのが普通
言ってる事は正解だけどね

>>383
武器ランクを根本的に勘違いしていると思われ
固定Dにつくボーナスのキャップにかかわるのが武器ランク

390 名前:名も無き軍師 :05/11/28 20:52:58 ID:TViJ5ZP+
忍者と詩人75な漏れは詩人いない時は詩人、居る時は忍者で行く

391 名前:名も無き軍師 :05/11/28 21:10:22 ID:haF9N02e
俺も忍者と詩人75
でも野良か知り合いに詩人いないとメリポいかねw

392 名前:名も無き軍師 :05/11/28 21:32:28 ID:vWscbtMi
>>387-389
なんか説明が足りなかったみたいだけど、
俺が言いたいのは武器装備した素の状態で雲雲はSTR+5あるから
ダメージボーナスが+3あっておいしいんだよねってことで、
STR+5で武器ランクが上がるとかキャップとかの話ではないんだけども。
ていうか良く見たら不動*2だとダメージボーナスは+2だから同じではないんだね。
↓のサイトみてたんだけどこれはデータとして古いんかな。
ttp://pamama.hp.infoseek.co.jp/FF11kensyou/kensyou5-03-10-31.html

393 名前:名も無き軍師 :05/11/28 22:31:26 ID:UfG3jiEo
・レリック〔カスタム〕という新たなアイテムが用意されています。

394 名前:名も無き軍師 :05/11/28 22:59:33 ID:eDUYAuoG
・なお新たなエリアにおける人数制限は36人となります。

395 名前:名も無き軍師 :05/11/28 23:51:12 ID:hT1Sj1fK
>>388
Dの9倍。-1は要らない。

>>392
そのページはあってる。が、お前さんの理解は間違っている。
自分のSTRだけで+3とかはわからない。

396 名前:名も無き軍師 :05/11/29 00:01:23 ID:ylSdLsHo
ウィズインで試したところ、着替えとWS同時発動のマクロは効果ありだった。

397 名前:名も無き軍師 :05/11/29 00:11:33 ID:Nfr6TR/T
SV差による固定Dの上昇を明らかに間違って解釈している
もうちょっと良くよみなおせ

398 名前:名も無き軍師 :05/11/29 00:14:26 ID:UFrgLADu
>>396
てか…ageるな!

399 名前:名も無き軍師 :05/11/29 00:20:27 ID:ylSdLsHo
マジだ…やっちまった…おrz

400 名前:名も無き軍師 :05/11/29 00:39:32 ID:kjkeg0Ba
もうかなりの人数の住人が
AF打ち直しのアイテムと古銭揃ったとは思うけど
メイン忍者の順番として
足>>>>>>耳>>手>>頭
って感じで、今は取りあえず足だけ預けたところ
この後、素材は揃えて確保しつつ
古銭を安いバザー品も交えて集めるつもりだが
お前ら順番はどうしてる?(又はどうするつもり?

足の打ち直しで延長になる時間帯て、なんか信憑性低そうな報告しかないな
まぁ少しでも伸びるなら十分に価値はあるけど

401 名前:名も無き軍師 :05/11/29 00:50:32 ID:VhKJYthB
不動雲次は最近ハマってるけど、不動二刀より削りが早くなったと感じる。
PS2なのでRep取れない環境だけど、二人Ptでずっと同じ獲物を狩っていて
相方も「早くなった」と言ってるから、少なくとも不動二刀に比べて弱くはなってないと思う。
通常削り↓迅威力/回転↑は共に体感できるレベルだった。
ちなみにσ(゜∀゜のLvは74、獲物はおなつよ〜つよのどーも君
16分のリポップの間に狩れる数が一匹増えたかな〜ってくらい。
以上、あくまで体感でしかないけど、差し引きでやや黒字かな〜ってのが俺の感想

402 名前:名も無き軍師 :05/11/29 00:51:05 ID:7oA4dXCf
足は前後2時間という報告があったから、それで間違いはなさそう。
ピアスも欲しいけど、自分もやっぱ足からだね。
幸い古銭は15枚しか使わないし。
ただ素材が出ないから、先に75枚貯まっちゃいそうな気がするよ。

403 名前:名も無き軍師 :05/11/29 01:13:26 ID:/gC+IHpl
耳、胴かな欲しいのは。
次点で腕だろうか。


404 名前:名も無き軍師 :05/11/29 01:32:57 ID:MowJC25/
案外、腕を優先する人は少ないのね




405 名前:名も無き軍師 :05/11/29 01:59:23 ID:qL63rm90
打ち直し腕は良い性能だけど、WS時の着替え用にしかならなさそうだしなあ
青龍、ダスクとあるから、後回しだな
おいらは、耳(ブル)→耳(ロケイシャス)かな

406 名前:名も無き軍師 :05/11/29 02:35:17 ID:5E0XCsRZ
ブルタルテラヤバス
AFを後回しにする価値はあると俺は思う

407 名前:名も無き軍師 :05/11/29 02:42:11 ID:w0yyisRj
ロケイシャス ビートルグラ どうすればいいですか?
性能すげえのにもっと高級感あるグラにできなかったのかよw
装備欄でしかわからないけどな!

408 名前:名も無き軍師 :05/11/29 02:50:55 ID:ZOeRA50c
>>395
>>397
そっかSV差か。確かに間違ってた。
でも結局のところ武器でSTR+5になることで武器のみで考えた場合
ボーナス同じか+1多くなるってことだよね?
これも違うのかな?なんかわけわかんなくなってきた。

409 名前:名も無き軍師 :05/11/29 03:53:13 ID:i8yGLSPH
時給10000達成したので記念カキコ
忍Aガルカ ソール+1 忍向けメリポ共通終(STR4 片手刀+6等)
千手不動 オプチ スペクタ ボム塊 素破 メヌピ
AF1胴 ダスク手 スピベル ラジャス サンダー 白虎 風魔
忍Bタル ソール メリポ共通終(他ジョブある為STR2片手刀+0等)
千手不動 パンサー+1 クジャク ボム塊 素破ブルタル
ジョン+1 落人 スピベル ラジャストリーダー 白虎 風魔
戦 タル ソール メリポ・装備等詳細不明 クラクラと白虎スピベル使ってた。

410 名前:名も無き軍師 :05/11/29 03:54:40 ID:i8yGLSPH

倒した数:120 平均獲得経験値:139.7 (+21.0) 総獲得経験値:19280 平均戦闘時間/間隔:45.3 / 5.7
時給:11363.5 狩り時間:1.7 総獲得ギル:1128

与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
忍A  ________214820 139044[2276/2513] ______[____/____] _75776[_124/_124] ______[____]
忍B      _____189897 130623[2209/2387] ______[____/____] _59274[_108/_108] ______[____]
戦   ___________212011 103074[2951/3283] ______[____/____] 108937[_176/_176] ______[____]
技連携__________ __6860 ______[____/____] ______[____/____] __6860[__93/__93] ______[____]

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
忍A __________ 139044 __61.1[_136/__11] _90.6%[2276/2513]
忍B ______ 130623 __59.1[_124/___0] _92.5%[2209/2387]
戦 ____________ 103074 __34.9[_158/___0] _89.9%[2951/3283]

与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
忍A __________ 迅__________________ _75756 _626.1[1001/_230] 100.0%[_121/_121]
________________ 反撃効果____________ ____20 ___6.7[__11/___1] 100.0%[___3/___3]
忍B ______ 迅__________________ _58595 _547.6[1071/_262] 100.0%[_107/_107]
________________ 微塵がくれ__________ ___679 _679.0[_679/_679] 100.0%[___1/___1]
戦 ____________ ランページ__________ 108937 _619.0[_977/__62] 100.0%[_176/_176]
技連携__________ 切断________________ __3748 __69.4[_449/__16] 100.0%[__54/__54]
________________ 炸裂________________ __3112 __79.8[_450/__13] 100.0%[__39/__39]

411 名前:名も無き軍師 :05/11/29 03:57:18 ID:i8yGLSPH
狩場忘れてた、ウルガラン山脈です。

412 名前:名も無き軍師 :05/11/29 04:18:45 ID:UoeopQH5
へーすごいねー



413 名前:名も無き軍師 :05/11/29 04:19:18 ID:5E0XCsRZ
あっそ

414 名前:名も無き軍師 :05/11/29 04:20:43 ID:w0yyisRj
クラ戦かよ、、

415 名前:名も無き軍師 :05/11/29 04:34:47 ID:1BJEJWoE
自給10000が凄いのかどうかわかってないんだけどさ
ちゃんと構成書いてる訳でも無いし、全く為にならないrepに見えるんだけど(´・ω・`)どうなのこれ

416 名前:名も無き軍師 :05/11/29 04:36:05 ID:tZurBLEy
で?って感じなんだけど
自慢したいだけ?

417 名前:名も無き軍師 :05/11/29 04:39:27 ID:SG1yQc8q
クラ戦士の癖にやけに弱いね
ランペ最大977って・・

418 名前:名も無き軍師 :05/11/29 04:56:51 ID:Hpu88GZL
> 装備等詳細不明 クラクラと白虎スピベル使ってた。

要するに、「クラクラ白虎スピベル戦士に勝った俺様つぇぇぇぇええ」
って言いたいんだろ。

419 名前:名も無き軍師 :05/11/29 05:18:09 ID:i8yGLSPH
いや、普通に10000いったのが嬉しかったのと
メリポ装備関係の話が多数出てる割にはREP等具体的に参考になるものが
少なかったので晒したんだけど・・
忍A,Bどっちか俺かも書いてないし、
そもそも匿名掲示板で自己顕示欲満たそうとは思ってないよ。
まあこういうのは歓迎されないみたいだし、悪い方にしかとられないので
やめた方がいいのかね。個人的にはメリポ装備の話あれこれ語るより
装備とREP晒してもらいたいと思ってるけど・・

420 名前:名も無き軍師 :05/11/29 05:42:47 ID:tZurBLEy
とりあえず下げろよ厨君

421 名前:名も無き軍師 :05/11/29 05:49:03 ID:5E0XCsRZ
>>419
は?

422 名前:名も無き軍師 :05/11/29 05:54:30 ID:6xaYUEDK
スピベル分かって詳細不明って何だ

423 名前:名も無き軍師 :05/11/29 06:25:29 ID:3K8tFqqT
>>419
時給1万超え事も、409氏の一人の力では無いわけだしねー。

メリポの話題でもREPただ張るだけっていうのは、長文になるだけで
あんまり意味無いと思うのよねー。
装備とか立ち回り方食事やメンバーなどを考慮して、419氏なりの
考察に添える形、なら少しはジョブスレには向いてるかもね。

まーネ実のREPスレに張るのが良いんじゃないです?

424 名前:名も無き軍師 :05/11/29 07:35:39 ID:+LV4pdMx
>>419
repの詳細が無さ過ぎる
与ダメだけってのは装備比較等に用いられるもんで
メリポのrep晒しなら回避とか被ダメとか編成とか全部出すぐらいじゃないと意味無いぞ
だから皆、「で?」としか言えない訳ですよ

425 名前:名も無き軍師 :05/11/29 07:49:51 ID:gpxldNl8
後衛のことがまったく言及されていない>>419の脳筋っぷりにモエ

426 名前:名も無き軍師 :05/11/29 08:02:56 ID:ll89ugzh
時給1万超えた記念に与ダメだけ貼られても
ふーん
としか言えんよなぁ・・・

忍AがBより与ダメ上になるのは装備とメリポ状況見りゃ想像つくし

427 名前:名も無き軍師 :05/11/29 08:03:10 ID:06E85cl6
こういうスレで重要なのは自分が何を信じてメリポが多いのかまだレベル上げなのか
ENMが多いのか裏ではどうなのかソロはするのか財布の中身はどうなのかと
中身があればそれぞれでそれぞれの装備を用意するのか
無ければ色んなものに最低限対応できる装備の組み合わせをさせるのか
へイスト装備で固めるのもいい攻撃装備で固めるのもいい
回避装備で固めるのもいい敵対心重要かもしれない
ブルアタボクもほしい;;
それを見つけることの重要性が高い。

時給1万越えに関しては装備云々よりそのPTの立ち回り方の方が重要だしな。
忍者自体の立ち回りなんて単純だし釣りもやってるにしても
時間はかってやるとかだし・・でも、このrepじゃ後衛の構成もかかれていなければ
全体的の立ち回り誰が何を担当したとかどういう風に戦ったとか
全然書かれてないからみんな「で?」としか言えんのよな。

428 名前:427 :05/11/29 08:14:45 ID:06E85cl6
ブルアタってなんですか?(´・ω・`)
ブルタル・・・ダブアタ・・・混ざった((((;゜Д゜)))

429 名前:名も無き軍師 :05/11/29 08:18:51 ID:tZurBLEy
僕もブルタルピアスほしい><

430 名前:名も無き軍師 :05/11/29 08:32:05 ID:tZurBLEy
ちなみにボクサーマント取ったけど激しく後悔してるw
みんな選択は慎重にね^^

431 名前:名も無き軍師 :05/11/29 08:39:56 ID:akNLx7ob
交換順位として、ボクサーはブルタルの後だのぅ
打ち直しは特に欲しいのないからいらないや

432 名前:名も無き軍師 :05/11/29 09:58:09 ID:dr+SdNkn
樽忍やはり ウンコクズ ですね。
下手糞多いし、一度被弾するとすぐ死ぬし挑発しないし
(´・ω・`)とかよく使うキチガイ多いし
本当樽って後衛以外は、馬鹿ばっか・・・。

433 名前:名も無き軍師 :05/11/29 10:01:47 ID:c9lWLVD5
樽は劣等感の固まり

434 名前:名も無き軍師 :05/11/29 10:08:06 ID:Ihx5qdbT
おれ、
ボクサー>コスケ売却分、古銭購入>ブルタル
で行こうかと計画してたんだけど・・・

ちょっと、考えてみるよ!
>>430ありがとっ!

435 名前:名も無き軍師 :05/11/29 10:08:38 ID:ayqvDxCP
1時間ちょいの瞬間時給のRep張られてもなぁ。。。
他みたいに「ふーん」としか言えん罠。
後衛書いて無いが、大方嫌気が差して1時間ちょいで抜けたクチじゃね?
あんま後衛をケアルさんくらいにしか考えてない行動してると、どんどん孤立してくよ。
漏れは野良でのメリポは赤詩で参加するが、こういったクラ厨みたいなの居たら
覚えておいて次から組まないから。
クラクラの良し悪しよりも、あんな状態で何時間も出来るかっつーの。

436 名前:名も無き軍師 :05/11/29 10:13:17 ID:QyiXXo52
忍忍戦白赤詩のウルガランで後衛が嫌気さすとか言ってたら墓メリポ行けねーよw
蝉のないメリポはハンパじゃないケアル量なんだがw
俺は稼げりゃどうでもいいけど。


437 名前:名も無き軍師 :05/11/29 10:17:32 ID:YUSZT14k
実装当初から忍者メインにして
いつの間にか盾にされてた人もいるんですよ;;

438 名前:名も無き軍師 :05/11/29 10:19:35 ID:YUSZT14k
誤爆しました



439 名前:名も無き軍師 :05/11/29 11:19:10 ID:ayqvDxCP
>>436
よく読め、何も忍忍戦白赤詩のウルガランがツライなんていってねーだろ。
そこで一人ならまだしも2人もクラクラなんて振られた日にゃ
沈むまでに敵のコンデムだの他WSがどーなるかくらい予想つかねーの?

440 名前:名も無き軍師 :05/11/29 11:22:09 ID:ayqvDxCP
ってああ、クラクラ使ってたのは樽戦のみか。勘違いスマンコ。
しかし移動考慮してウルガラで1時間ちょいの狩りって、それはうまいのだろうか。
ダメにしか興味ない脳筋には満足かもしんないけど。
その時の後衛に乙、と素直に思ってナ。

441 名前:名も無き軍師 :05/11/29 11:22:52 ID:tdG8Qv2O
>>433
ヒュムやっとくのが無難だわな、マヂデ

442 名前:名も無き軍師 :05/11/29 11:29:00 ID:YWPyGUIq
ウルガランの敵のWSうざいの多いからね。
状態回復系も多いから連発で色々来たら後衛のストレスたまりまくりやね。

このあいだリンパスで黒が多かったので白がクラクラ使って
モと連携してたけどMBの為以上WSうざくてダメだしされてたよ
モに追いついてたから確かに早いのは早いんだけどねえ

443 名前:名も無き軍師 :05/11/29 11:34:44 ID:06E85cl6
>>442
大人数でやるような敵でも同じ与TP量でWSバンバン使われるからな〜。
だから前衛殴るなとか言われたり黒ばっかのPTの方がよかったりするんだよな〜。
WS自体もっと強いというかそういうのでもいいから
もうちっとWS連発しないように調整してくんねぇかな。
前衛が多いアラとかでなんかやるとアホみたいにWSしまくってくるからな〜。

444 名前:名も無き軍師 :05/11/29 11:47:33 ID:7WWA6x+Z
でも昔のTP方式だったらテラコワス

445 名前:名も無き軍師 :05/11/29 11:57:20 ID:QyiXXo52
>>442
うざいWSなんてコンデムしかねーじゃん。
闇は立ち位置かぶらなきゃ1人しか食らわんし、範囲スロウは常時ヘイストで問題なし。
忍者スレだから墓メリポ経験者が少ないんだろうけど、蝉前衛のウルガランなんて楽なもんだよ。


446 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:02:13 ID:W2tXlGZi
クラクラでWS連発で被弾しまくってきついってギャグでいってるとしか
思えないなw
俺は赤でメリポいくとしても
モモモで墓<<<<<<クラクラ使い2名の戦+忍
っていうくらいモモモの墓PTのがいやでクラクラ1名程度のウルガラン
山脈なんて辛くもなんともないんだがw
ていうかクラクラもリディルもない戦士だとよっぽど装備が揃ってないと
火力不足にならないか?

447 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:05:39 ID:hT7HqZQm
>>445
脳筋さんこんにちは^^
コンデムの他にもタウルスのバックスウィッシュ、トライクリップ、モウが蝉複数枚剥がし
フライトルロア、モータルレイも地味にうざい。
目玉に至ってはレベル5石化、バインドウェーブ、ダメージ大で蝉貫通のアイズオンミー
うざいWSてんこ盛りなのですが^^

448 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:09:29 ID:06E85cl6
>>446
それは単純にクラクラはキツイ
モモモはもっとキツイってだけの話で
別にクラクラはきつくないわけじゃないんじゃないか?w
なんかきつさを自慢げに言われてもなw

449 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:10:33 ID:YWPyGUIq
>>445
普通のPTなら平気だろうけど、クラクラでWS連発されたらタウルスも結構めんどいとは思う
もともと蝉はげやすい敵だし、多段系のWSやモウみたいのが連発すれば
被弾は増えるっしょ。モータルレイは避けれるけど避けれない時も普通にあるし。
まあ、墓メリポに比べれば楽なのは間違いないけどね

450 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:10:43 ID:QyiXXo52
>>447
墓メリポには複数はがしもクソも、そもそも蝉がないんだってw
骨の4つのWSのうち、ブラクラとセイバー範囲ダメ、ヘルスラッシュでアイズオンミー並のダメ、このように食らうわけだがw
はっきり言うが、蝉蝉蝉白赤詩のウルガランできついとか言ってる後衛はただのヘタクソ。
モモモ白赤詩で修行してきな。


451 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:12:40 ID:QyiXXo52
>>449
だから被弾が増えるじゃなくて、モモモだと常時被弾してるのw
ウルガランの高時給PTで白と赤が交代でヒーリングしてる場面なんて見たことないだろw


452 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:12:44 ID:UJ5Z9Tlp
ヘイトに関する質問なんですが、TP300ためてスピ撃つ場合にはHPブーストして
撃つのと、敵対心+して撃つのとどちらが高いと思いますか?
HPブーストの度合いにもよるんでしょうが、中途半端なブーストなら敵対心+の
がたいいような気もしないでもないんで


453 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:15:01 ID:06E85cl6
>>452
じゃあ、それでいいんじゃないかな^^
気になったんなら自分で試して報告する心意気も必要よ?

454 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:16:49 ID:QyiXXo52
>>452
どっちでも大差ないだろうしHP重視でいいんじゃね。
与ダメが増えりゃ敵が早く死ぬんだから。


455 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:17:04 ID:qru3kmJu
>>ID:QyiXXo52
忍・モ・赤上げてる私ですが、赤で墓メリポ行くのだけはごめん被ります。

456 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:18:06 ID:GRLZPzjD
>>447
コンデムしか出てこない奴がそんなにws言っても解るわけないし覚えてるわけ無いだろ!

457 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:19:44 ID:1BJEJWoE
>>449
モータル避けれないときは無いかな、それは避け方下手なだけかも。
目玉とタウルスリンクしてレベル5石化中にモータル食らうとかなら避けれないなw

正直モータルレイなんて避けれて当たり前だと思ってたんだが、メリポ行ったら忍者さん凄い!とか褒められて具合悪かった。
でも他の前衛さんは稀に食らってたりして、なるほどねと思った(´・ω・`)

458 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:21:14 ID:+CdzibPB
445が脳筋すぎてワロスw

459 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:22:29 ID:QyiXXo52
>>456
ほとんど蝉回避できるじゃん。
まあ目玉のWSはうざいの多いが、デーモンに比べたら目玉倒す比率は少ないし。
墓のお化けのほうがもっとうざいよw
範囲呪い、暗闇、攻撃力ダウン、アイスパ、物理耐性、これを蝉なしで倒すんだからw


460 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:23:57 ID:06E85cl6
モータルは単純にWSとかの使うタイミングを誤ると
WS中にモータルとかあるからタウルスがWS撃った直後とか
そういうのを心がけるといいよ。
あと空蝉とかは後ろを向いて唱えるとか。
まあ、要するに何が言いたいかというとメンドイ(´_ゝ`)

461 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:24:47 ID:ayqvDxCP
つか、コンデム連発もありえねーっつーのに、
タウロス相手にクラクラとかやってるバカいたら、マジで引く。

462 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:25:20 ID:QyiXXo52
>>455
墓メリポの赤は一番忙しいからな。
ウルガランなんて蝉前衛でやれるから楽なもんだ。
デモニックハウル、バインドウェーブ、レベル5石化、フライトルロア、このへんの範囲WSがすべて蝉全消費になって
初めて墓メリポと同等ってとこだ。


463 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:27:09 ID:1BJEJWoE
>>460
WSマクロをポチっと押したらすぐ後ろ向けば、振り向きつつWS撃てるよ(硬直するけど後ろ向いてる)

464 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:28:48 ID:06E85cl6
>>462
だから、墓のきつさ自慢はもういいからw

465 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:30:10 ID:1BJEJWoE
>>462
墓のが大変なのはわかったからもういいよ。
わざわざ敷居上げてどうする?比べる必要性がないだろう。

敷居上げたかったら蝉無しでウルガランでも行ってくればいいじゃない。

466 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:30:54 ID:06E85cl6
>>463
それも知ってるんだけど何だかな〜。
あさっての方向見て斬ってるのがなんだか(´・ω・`)な気持ちになるw

467 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:31:14 ID:W2tXlGZi
>>462
もう一つ疑問なんだが、タウロス相手だとクラクラがどうのこうの
ていう以前に普通に蝉回らないし被弾するから関係ない気ガする
それともオプチスコハネ羅刹手回避トルクにコースケープ
の回避忍者さんですか?w

468 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:34:00 ID:ayqvDxCP
QyiXXo52はよっぽど墓メリポで高時給出せたのが嬉しいんだろw
よく赤で初30、40チェーンだせた赤が掛かる麻疹みたいなモンだw
すげーすげー!オレすげー!みたいなやつw
あのな、冷静にいってやると墓の状態回復なんざ把握してればどってことはない。
ウルガランと単純に把握してるが、クラクラ持ちの前提だぞ、ネタ元は。
モウやトライクリップ、バックスウィッシュ連発されるほうがキッツイに決まってるっつーの。

469 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:34:58 ID:06E85cl6
だから、墓もかなりきついが
ウルガランクラクラもきついことには変わりないってことでいいジャマイカ。

470 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:41:26 ID:rksnge2v
墓がキツイったって、ほとんどケアルじゃん。そんなんでキツさ自慢?

と、白で墓メリポ行く漏れがぼやいてみる。
あの忙しさ(キツさじゃなく)は変な汁出るね。

471 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:42:31 ID:QyiXXo52
>>468
だから墓は空蝉ないんだって。

>モウやトライクリップ、バックスウィッシュ連発
墓なんて蝉がないからWSほぼすべて確定で食らうわけだがw
それにタウルスはWS連発してくれたほうが通常攻撃が減るためにかえって楽なんだけど。
白か赤あげて墓メリポ行ってみりゃわかるよ。
ウルガランでクラクラ使うぐらいたいしたことねーってな。
墓メリポにナイトが紛れ込んでてクラクラしてたらさすがにうざいけど。


472 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:44:59 ID:QyiXXo52
>>470
テラータッチにイレースしない白ですか?

ウルガランメリポで何もすることがない時間に、常にケアルかヒーリングしてるのが墓メリポだ。
状態異常はどっちもどっち。


473 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:45:10 ID:rksnge2v
ああ、わかった。ID:QyiXXo52は、キツイのと忙しいのを混同してるんだな。

大半が言ってる「キツイ」は、種類豊富なwsとその対応。
ID:QyiXXo52の「キツイ」は、単にマクロの手数。

こんなとこか

474 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:46:55 ID:rksnge2v
>>472
ほとんどケアルって文、読めてない? もはや意固地で煽りあいにしかなってねーし。
墓で幽霊が骨と同数いりゃ、キツさも上がるだろうね、オツカレチャン。

475 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:46:59 ID:ayqvDxCP
>>471
解ると思って敢えて書かなかったが、これらのWSがクラクラ効果でひっきりなしにくると
とても本職以外のセミなんざリキャも保たないのだが。
レスにもあるが、墓なんてヘイスト管理と詩人以外の白なりとケアル分担、
掛けるべき以上回復に対処するだけ。モがクラクラ並の武器持つわけでもアルマーニ。
もうオマイさんの主張は、どんどnズレててみっともなくなって来てる事に気づけ。
誰も賛同レスしてねーじゃん。冷静に考えろ。
挙句にナがクラクラ持ってたらってアフォか。

476 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:48:12 ID:ayqvDxCP
テラータッチにイレ必須と初めてモクソから教えてもらって
漏れだけが知ってる!とでも言いたげなレスだよな。微笑ましいw

477 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:52:18 ID:0RPprtnb
とての犬がイパーイ配置されてるエリア欲しいナ
ウザイWSは蝉あれば麻痺だけだし
斬特攻ヒャッホイしてみたす

478 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:56:29 ID:QyiXXo52
>>473
ウルガラン:デーモンのWSは4種類、目玉8種類、タウルス6種類
墓:骨のWSは4種類、犬6種類、お化け6種類

WSの数はほとんど変わらないよ?
そしてこの中の多くの物理WSや単体精霊は蝉回避が可能だが、モモモはサポ戦だから基本的に全部食らう。
だいたいウルガランだってデーモンに比べたらタウルス目玉の比率は少ないだろうに。
クラクラ使用のウルガランなんてたいしたことないから気にせず使え。
俺が言いたいのはこれだけ。


479 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:59:37 ID:GRLZPzjD
おい、お前ら
Lv75忍/戦全種族の素のHP知ってたら教えてくれませんか?
メモってた紙なくしたぽ…

480 名前:名も無き軍師 :05/11/29 12:59:45 ID:06E85cl6
>>478
だからお前はいい加減にしろw

481 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:00:18 ID:ayqvDxCP
>>478
>クラクラ使用のウルガランなんてたいしたことないから
墓と比較して言ってるのならバカすぐるw

482 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:02:19 ID:06E85cl6
>>479
人1145
首1236
樽949
猫1145
岩1357

483 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:08:34 ID:06E85cl6
>>479
手作業でやればいい気もするけどこういうのもあるよ。
ttp://www.geocities.jp/lc7385/ffxieq/ffxieq.html

484 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:09:21 ID:/gC+IHpl
ガルカうらやましすぎ

485 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:12:35 ID:QyiXXo52
>>483
ばななとこれどっちがいいの?


486 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:16:14 ID:rksnge2v
ID:QyiXXo52 もうこいつの相手するの疲れた。
自分で矛盾してること言ってるのわかってないのか。脳筋の相手は他の人に任せる

487 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:16:16 ID:ibcTy+im
>>485
装備等も含めた数値を見たい、って言うならばななより優秀。
ばななはどっちかっていうとタイマー関係とかの方が重宝する。

488 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:17:23 ID:W2tXlGZi
クラクラなんてPTに同等の火力がある前衛がいてタゲ回しできる
なら使った方がいいにきまってるじゃん。火力低すぎるPTなら
使うなってことでいいんじゃね?戦闘時間短いPTなら普通に
タウルスとかでもWSなんかきにならないんだから。
まぁいい加減にしようぜ、どうせ忍でクラクラなんて当たらないん
だからどうでもいいじゃん

489 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:19:21 ID:MkAcYcbv
>>483のツールはメリポ設定、詩設定、魔法設定、アビ設定など
いろいろとツール上でいじれるのが優秀。

でも二刀流係数間違ってるけど…。
後は装備品の二刀流が反映されるようになると嬉しいかも。

490 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:20:02 ID:aZKj9Bam
ID:QyiXXo52は忍スレで
墓メリポの「後衛」はキツイ
と主張して、何がしたいんだ?

491 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:21:05 ID:z0z6UMwG
アレだウルガランのクラクラがきついっていってる奴は
実は後衛ではなく
墓行くのマンドクセって後衛に嫌われたモンク
ウルガランのがキツイヨといって墓でケアルして欲しいんだろう

漏れ?赤白詩75あるがメリポには前衛で行く脳筋(・∀・)
メリポだと前衛ヒャッホイに比べると圧倒的に後衛のほうが疲れるんだよ(・ω・`)

492 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:25:24 ID:A/hQgwK8
墓でもウルガランでもいいけど、メリポの話なら専用のスレいってくれよ。
忍スレでいつまでも話していることじゃなかろうに。

493 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:25:54 ID:QyiXXo52
このツール試してみるか。
ばななはラジャスリングのステータスアップがレベル30のままだからわかりづらいんだよな。


494 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:27:53 ID:ayqvDxCP
メリポで忍とかでヒャッホイするにも後衛次第ってのは身に染みて解ってるから、
野良でメリポのときは赤詩でいくがなぁ。
ズボラな赤詩に当たった日にゃ、忍で行ってもグダグダになるし。
連携は何にしましょうか^^?忍さんは回避重視でスコハで^^とかな流れになったらもうね。
忍でヒャッホイするのは、信頼できる身内PT専用だなぁ。
PTメンのフォローのない忍なんて、拷問でしかない。

495 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:30:24 ID:guH5JecH
ぶっちゃけメリポって前衛の装備より後衛の腕次第だしな
勘違いしてる納金結構おおいけどwww

496 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:36:15 ID:mFiYO3XQ
>>430
最初にボクサーマントとったな。次は頭とろうと思ってる。後悔はしてない。


497 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:40:22 ID:06E85cl6
>>496
後悔しないのが一番の勝ち組だな!

498 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:40:25 ID:ayqvDxCP
漏れの順位は、ブルタル→手→胴→足→脚→頭の順かなぁ。
脚や頭は他に優先順位変わるかもだけど。
脚もダスク使ってるが、少しでも鞄空けたいから
攻撃+よか命中+5のほうを取る。なんつっても他のAFと合うしな。
最終的にはオプチも脱ぎたい。

499 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:44:29 ID:HusbQoV/
>>495
たしかにメリポで納金が装備頑張っても後衛様の状態回復等が
来ないとションボリな結果しか残らないからな〜

500 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:50:38 ID:QyiXXo52
>>483
今使ってみたがこのツールマジでいいなw
通常殴りやWS着替え装備を保存して簡単に切り替えできる。
俺の迅装備ソールスシ食った状態でSTRとDEXほぼ110到達してたし。


501 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:52:13 ID:7Nb0Hp7g
メリポは詩人が率先して釣ってくれるかどうかが一番響くな

502 名前:名も無き軍師 :05/11/29 13:56:45 ID:YWPyGUIq
白がフラッシュスタンしてくれるのと
ただのケアルタンクだけなのもかなり差があるね

503 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:03:37 ID:QyiXXo52
ただのケアルタンク白は多いな。


504 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:21:16 ID:rksnge2v
>>498
最後の一行、激しく同意。
ヘイスト装備と命中を限界まで両立させつつオプチ脱ぐことだけが漏れの生き甲斐になってるよ。

505 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:32:53 ID:0vPArrqP
>>504
(´・ω・`) ボクハモウイラナイコナノ?
(´・ω・`) イロイロタノシカッタヨ...
(´・ω・`) トキドキオモイダシテネ


オプチたんがきっとこうやっておまいに語りかけてくるだろう

506 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:33:03 ID:06E85cl6
オプチかぶりたくない一心でダスクマスク装備して
HPも上がるし防も高いしと言い聞かせてる俺がいますよ。

507 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:36:56 ID:ayqvDxCP
いやおぷちも愛着あるんだけどね、いい加減飽きてきたっつーのもあるのよ(´・ω・`)
恐らく皆多いんじゃないかな。いくらセミあるからつっても防御0ってのもあるしね。

508 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:43:11 ID:wQ7snLa9
ナイトスレに、フラーレスリボンひるみ率10%とかいう話あったけど、
これならオプチぬげそうだね。

509 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:46:55 ID:ibcTy+im
ひるみ10%って神すぎてなんか裏が・・・とか思ってしまう俺はトレアドールにガッカリした人

510 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:50:45 ID:7WWA6x+Z
オプチってAF1とは結構合ってると思ってるのは漏れだけなのかな…

511 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:51:40 ID:ayqvDxCP
単純にキラー効果アップって表記は、畳みたいに味方からのケアルヘイストとかもひるみ判定なのかな?
だとしたら常にヘイスト貰う忍にはトレアの被クリ+よりもNGだと漏れは思ってたけど。
味方への怯みがないのなら、普通に良い装備だろうね。
暗闇・麻痺その他の全レジ率アップってのもデカい。
耐闇+あるから、スナリン付けてても相殺されるしな。

512 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:52:48 ID:06E85cl6
>>510
おそらくAF1と似合うかどうかではなく
忍者として似合うかどうかということに疑問している人が多いんだと思うw

513 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:53:55 ID:ibcTy+im
>>511
畳でひるむのはクリムゾン装備してる奴だけだろ。

514 名前:名も無き軍師 :05/11/29 14:55:59 ID:7WWA6x+Z
>>512
なるほどね。まぁ頭はターバンっぽくて後ろにヒラヒラしたのが付いた奴(どんなやねんw
がいいな

515 名前:名も無き軍師 :05/11/29 15:13:07 ID:rksnge2v
月光仮面?

516 名前:名も無き軍師 :05/11/29 15:18:20 ID:0vPArrqP
>>515
そこに黒インク

517 名前:名も無き軍師 :05/11/29 15:31:08 ID:GLL8l72C
■<オプチカルハットのグラフィックを鋼鉄銃士隊制式冑に変更しました。

■<忍者に大人気間違いなし!

518 名前:名も無き軍師 :05/11/29 15:36:50 ID:7WWA6x+Z
>>517
いやあぁぁぁぁぁぁぁぁ(´;ω;`)

519 名前:名も無き軍師 :05/11/29 15:44:44 ID:vaJVRsSA
150枚におどらされんな
正直まだ手に入れたやつなんて居ないだろ?
居ても鯖に1、2人いるかいないかだろ?
まずはブルアタだかダブタルだかを取って落ち着いてまとうじゃないか

520 名前:名も無き軍師 :05/11/29 16:25:01 ID:c9lWLVD5
リボンつけてカウンター装備しまくったモンクが強そうだな

敵の攻撃を無効化するという点では最強だな

521 名前:名も無き軍師 :05/11/29 16:33:24 ID:0MyaQPCE
ウォリアーリング Rare Ex 両手斧スキル+5 片手斧スキル+5 Lv72〜 戦
メレーリング Rare Ex 格闘スキル+5 モクシャ+5 Lv72〜 モ
クレリクリング Rare Ex 回復魔法スキル+5 ケアル回復量+5% Lv72〜 白
ソーサラーリング Rare Ex 精霊魔法スキル+5 魔法攻撃力アップ+5 Lv72〜 黒
デュエルリング Rare Ex 弱体魔法スキル+5 ファストキャスト効果アップ Lv72〜 赤
アサシンリング Rare Ex 短剣スキル+5 回避スキル+5 Lv72〜 シ
ヴァラーリング Rare Ex 片手剣スキル+5 盾スキル+5 Lv72〜 ナ
アビスリング Rare Ex 両手鎌スキル+5 両手剣スキル+5 Lv72〜 暗
モンスターリング Rare Ex 片手斧スキル+5 あやつる+5 Lv72〜 獣
バードリング Rare Ex 歌唱スキル+5 歌の詠唱時間-5% Lv72〜 詩
スカウトリング Rare Ex 弓術スキル+5 射撃スキル+5 Lv72〜 狩
酒顛童子の指輪 Rare Ex 両手刀スキル+5 ストアTP+5 Lv72〜 侍
茨城童子の指輪 Rare Ex 片手刀スキル+5 二刀流効果アップ Lv72〜 忍
ウィルムリング Rare Ex 両手槍スキル+5 スピリットリンク効果アップ Lv72〜 竜
サマナーリング Rare Ex 召喚魔法スキル+5 契約の履行使用間隔-5 Lv72〜 召

えらい忍者リングが神性能だ。これと素破の耳は外せそうにないぜw

522 名前:名も無き軍師 :05/11/29 16:34:13 ID:oCvvR4Li
今更でゴメンね、みんな食事何にしてる?

523 名前:名も無き軍師 :05/11/29 16:39:35 ID:QyiXXo52
ソーサラーリングはもう在るんだが。


524 名前:名も無き軍師 :05/11/29 16:40:36 ID:0vPArrqP
茨城童子って酒呑童子のことなのね

525 名前:名も無き軍師 :05/11/29 16:42:40 ID:xPku8mDe
アサシンリングもあるな。

526 名前:名も無き軍師 :05/11/29 16:45:09 ID:/sqnd8L2
>>524
違うぞw
茨城は酒呑の部下だ。

527 名前:名も無き軍師 :05/11/29 16:48:15 ID:a8GEk+2v
で、ID:0MyaQPCEは何がしたいわけ?

528 名前:名も無き軍師 :05/11/29 16:51:10 ID:0vPArrqP
>>526
だってググったら同じ枠だったもん(´・ω・`)

529 名前:名も無き軍師 :05/11/29 16:55:05 ID:06E85cl6
>>521
思いっきり不平等ですね^^

530 名前:名も無き軍師 :05/11/29 17:05:10 ID:tZurBLEy
ID:QyiXXo52

久しぶりに本物の馬鹿みたw

531 名前:名も無き軍師 :05/11/29 17:15:46 ID:Bj8CnR6P
>>528
二体とも有名だぞ?
茨城童子は腕を切り落とされた鬼だから二刀流効果UPなんかねw

532 名前:名も無き軍師 :05/11/29 17:25:16 ID:YWPyGUIq
まあいずれにせよリングで武器スキル5しか上がらないジョブリングなんて
ごみじゃねーかよw

533 名前:名も無き軍師 :05/11/29 17:28:26 ID:MkAcYcbv
二刀流UP+スキル+5なら神装備だと思うけど…

534 名前:名も無き軍師 :05/11/29 17:34:49 ID:Bj8CnR6P
攻+5に命+4.5だもんな

535 名前:名も無き軍師 :05/11/29 17:34:56 ID:YWPyGUIq
忍はもちろん神だけどね。素破と他耳みたいに違いありすぎっしょ

536 名前:名も無き軍師 :05/11/29 17:39:51 ID:tZurBLEy
>>521
これ張りまくってる奴がネタ作った奴にしか思えないのだが
馬鹿だろ?


537 名前:名も無き軍師 :05/11/29 17:46:15 ID:zOAiI3O/
それよりうちの鯖雲生2500万だぞw
誰が買うのか分からんが売れるもんなのかよ

538 名前:名も無き軍師 :05/11/29 17:47:23 ID:QyiXXo52
実際に実装されたとしたら、素破ブルタルラジャス茨城で耳指確定だな。


539 名前:名も無き軍師 :05/11/29 17:52:58 ID:0vPArrqP
>>538
やだな、納豆とか言われそう(´・ω・`)

540 名前:名も無き軍師 :05/11/29 17:54:56 ID:ObtuX/+J
>>410感想
1時間あたりの削り量とwsはへぼいっすね。

541 名前:名も無き軍師 :05/11/29 18:16:56 ID:ayqvDxCP
つかレスもあるが、思いっきり同じ名前の既存の指輪あるからな。
これらの装備の為に既存の方を名前変更しましたとかアナウンスあったなら兎も角。
まあ、黒やシーフやったことないばかりかネタ創作するまえにサイトなり競売なりで
同名のアイテムないかチェックしない辺りがお粗末すぎるが。

542 名前:名も無き軍師 :05/11/29 18:27:02 ID:15CXX13G
>>521
脳筋ジョブ指輪の性能カワイソスぎないかwww
まあ、開発も苦労するわな。
これといったものがないからさ……。

543 名前:名も無き軍師 :05/11/29 18:36:15 ID:xPku8mDe
茨城童子の指輪 Rare Ex 片手刀スキル+5 受け流しスキル+5 Lv72〜 忍
ソーサラーリング Rare Ex 精霊魔法スキル+5 コンサーブMP+5 Lv72〜 黒
デュエルリング Rare Ex 弱体魔法スキル+5 レジストペトリ効果アップ Lv72〜 赤

現実は厳しい

544 名前:名も無き軍師 :05/11/29 18:36:40 ID:2FH/H8WT
|ω・)

|ミ

|ω・)タ 〜遁の術:弐、3種類しかレベル上げに持っていかないとしたら、もまいら何をチョイスする?



545 名前:名も無き軍師 :05/11/29 18:46:14 ID:06E85cl6
>>544
|ω・)敵や連携によって代えるに決まってるじゃん

|ミ

546 名前:名も無き軍師 :05/11/29 18:48:16 ID:0vPArrqP
>>544
|ω・) 雷風氷

|ミ

547 名前:名も無き軍師 :05/11/29 18:56:42 ID:mtyYndI3
闇光虹かな

548 名前:名も無き軍師 :05/11/29 18:58:14 ID:MHskNKw7
>>544
|ω・) 

|ミ


549 名前:名も無き軍師 :05/11/29 19:03:50 ID:YWPyGUIq
3種類だとMB用以外スキル上げですか?って感じだな。

550 名前:名も無き軍師 :05/11/29 19:36:34 ID:c9lWLVD5
土風氷

氷を入れるために風を使って、
d回ししてるように思わせるときに風の前に土入れる
空蝉とかしてる間に再詠唱可能になってて特に問題なし

551 名前:名も無き軍師 :05/11/29 20:00:12 ID:NFtXJQ0w
遁甲
これだけでいい

552 名前:名も無き軍師 :05/11/29 21:01:14 ID:2HaCnCh9
流れぶった切りで申し訳ないが愚痴らせてくれ…

uchino鯖、今週2国が同率で1位なんだけど、そのせいかバレリーノ一座がいないのよ。
それで当然忍具まとめてくれるNPCもいなくてGMコールしてみたのね。そしたら、

『こんばんは、GMです。コールコメントのご質問についてですが、
2つの国が同率1位の場合は特定のアイテムをまとめるNPCが出現しないようですね。
ですのでご質問の内容はゲーム内の現在の正常な挙動となるかと思います。』

ってwwwwwこれ不具合じゃなくて仕様なのかよwwwwwwwww
まじ勘弁してくれ…

553 名前:名も無き軍師 :05/11/29 21:12:13 ID:1Ls08rq9
ソリャソウダ

554 名前:名も無き軍師 :05/11/29 21:15:58 ID:ZKTY+yC6
>>552
何をいまさら・・・ヽ(´ー`)ノ

555 名前:名も無き軍師 :05/11/29 21:17:13 ID:c9lWLVD5
GMもこんなやつの対応で大変なんだなって思った

556 名前:名も無き軍師 :05/11/29 21:24:56 ID:Dq9deA5N
まあ愚痴はいいんだけど、正直、GM呼ぶにもここに書くにも値しない内容だね。

557 名前:名も無き軍師 :05/11/29 21:44:09 ID:ll89ugzh
552みたいな奴がいるから
真剣にGMコールした時に100件待ちとかになるのかもな。
まじ勘弁してくれ、はGMと他プレイヤーの台詞だw

558 名前:名も無き軍師 :05/11/29 21:44:32 ID:2HaCnCh9
今更な話題だったのか…正直スマンカッタ…

559 名前:名も無き軍師 :05/11/29 21:49:42 ID:TnQqV6yH
>>558
いい勉強になったからいんじゃね?
俺も同じようなことあって以来、コンクェスト前にまとめちゃってるよw

つかGM呼ぶ前にフレに聞くとかLSで聞くとかしなかったのか?

560 名前:名も無き軍師 :05/11/29 21:59:40 ID:2HaCnCh9
LSで聞いても『不具合じゃねーのw』みたいな反応しかなかったんだよね(´・ω・`)

561 名前:名も無き軍師 :05/11/29 22:20:02 ID:8UG6XQbj
100件待ちとかでもハマって動けないとか
池に落ちたとかだとすぐGMが現れる謎w

562 名前:名も無き軍師 :05/11/29 22:22:30 ID:c9lWLVD5
GMコールするときに分類があるから
ハマって動けないとかはバイトGMでも簡単にできるからすぐに対応

MPKとか対人の問題に関しては時間かかる

563 名前:名も無き軍師 :05/11/29 22:31:47 ID:R8c2yDeP
GMってアルバイターとかだからな
勝手に判断出来ないだろ

>>562の言う通りハマって動けないとか対応してもらうが
MPKとか対人なんかはGMの対応に期待しちゃダメだ

564 名前:名も無き軍師 :05/11/29 22:40:12 ID:hPgr9pVv
忍の先輩方こんばんは。
現在39なのですが、今後のためにお金を稼いでいた(忍者は何かと先立つものが・・・)ので、すっかり現状に疎くなってしまいました^^;
現在1,500万くらい貯めたのですが、どのような装備を揃えていったほうがいいでしょうか?
とりあえず、『これだけは抑えておけ!』みたいな装備品を教えていただけたら幸いです。
とりあえず、スナイパーリングでも買おうかしら^^;

素人の板汚し失礼しました。。。


565 名前:名も無き軍師 :05/11/29 22:56:43 ID:4uL1EAzn
装備レベルじゃないとは言え、スナイパーすら買わず1500万持ってるって凄いな・・・。
稼ぐ事ができてスナイパーすらもってないって事はメイン後衛だろうが
70までは孔雀とかスピベル求めなければ、大体の装備買えるだろ。
70過ぎて拘りもつと1500万なぞすぐ無くなるがな・・・。

566 名前:名も無き軍師 :05/11/29 23:37:01 ID:+CdzibPB
1500万なら普通の忍装備は揃うな。
とりあえずスナイパ2個とライフベルト辺りか?
そんで回避装備軽く揃えると500万くらいか。
孔雀、スピベル、スナイパ+1、とかは別に無くても普通にやっていけるから心配するな。


567 名前:名も無き軍師 :05/11/29 23:44:54 ID:9kgRJjt2
忍者は、スナイパーつけて、武器と触媒けちらなければ、普通に稼げるからなあ。
フルAFでもそれほど問題ないし。
最強目指すと何かと敷居が高いがな。でもそれはどのジョブもそうだから。
しかし、いくらなんでも39で1500は貯めすぎw
千手院とかオプチとかスッパ耳などの、無料の神装備はぜひ欲しいとこ。
できればビャッコハイダテとAF2胴あたりも;

568 名前:名も無き軍師 :05/11/29 23:57:30 ID:CIwyddpy
Uchino鯖価付 忍者装備
39だが現状何装備してるかさっぱり分からんので
1500万クラスで揃えられそうなものを、各箇所候補で。
■頭
皇帝:150
■胴
柔術着:100
スコハネ:800
忍上衣改:100
達人着:150
AF胴:Priceless
■手
落人:400
母衣:700
■脚
なんでもいいんジャマイカ。
■足
風魔:250
AF足:Pr(ry

■耳
ドッジイヤリング:10
エルシブイヤリング:200

■指
スナイパーリング:150
STR系リング:100以下

■背
バットケープ:200
ナイトケープ:20
アメミットマント+1:150

■腰
ライフベルト:20
ソードベルト+1:15

こんなとこか。好きに選んでくれ。

■超高額系
クジャク:1500
眼鏡:700
スピベル:3800(多分自演だが。

569 名前:名も無き軍師 :05/11/30 00:01:22 ID:UuKsbDsq
>>564
これからも忍やっていくなら、30・40・60あたりの制限装備は揃えてとっとくといいよ。
30・40は共通装備多いし、60はAFあるからたいして多くはならないけど、自分なりに
こだわってHQ揃えたりすると、それなりにギルかかったり。

ちなみに自分の場合、目に見えない部分だけで言えば、クジャク(元々持ってた)、
スナNQ・ベネラー・マーメイドのリング3つ、耳は敵対と回避のやつ、ライフ・クィックのベルト2つ、
背はノマドHQ・アメマンHQ、こんなとこ。そんなにギルかかってないと思う。

570 名前:名も無き軍師 :05/11/30 00:12:57 ID:OF6crB0p
クジャク2000でスピベル6000とか無理いいいいいい!1111

571 名前:名も無き軍師 :05/11/30 00:13:15 ID:Od5u4uFr
ちなみに、構成と食事、敵の強さ、相性等によって
着替えを持っているといいだろうな。

とてとての上のほうを相手するなら、命中装備をした方が良いだろうし
とて〜とてとて位なら威力やら回避上げて損はない。

572 名前:名も無き軍師 :05/11/30 00:24:02 ID:DlGWzFBa
75までずっと使えるからスナリンと落人は買っとけ。
スナリン落人スコハネスペクタライフベルトで殴ってりゃ並のアタッカーには負けんよ。
俺は遠隔修正前に忍者上げたが、突狩以外にはほぼ総ダメ負けなかった。


573 名前:名も無き軍師 :05/11/30 00:38:30 ID:EzkdFE3U
スナイパのようなalljobな装備で有効なもの買うほうがいいだろうね
スナイパとライフで+20、その他で+30ほど命中確保
あとは皇帝と不動ぐらいは必須かな
その程度買った上で触媒代とある程度の心の余裕持てるだけの金残せるもの買えばいい
スコハうちの鯖だと800だから皇帝とかとあわせるともう200も残らんな
耳はドッヂで背中はノマドで妥協かな首スピリット、手は傭兵や王国
多少妥協しつつも、金残さないときついしね
そこまで用意した上で手持ち200以上残せるならスコハ買うかな俺なら



574 名前:名も無き軍師 :05/11/30 01:36:19 ID:/qPUZR7e
後々までつかえる&他ジョブでもイイのは
→スナリン、ライフ

安価(30万以下)で割と性能いいのは
→近衛首、溶刀改、ドッヂイヤリング、パイラソーン
→ベネラーリング、アメミットマント、ノマドマント
→コロリ改、傭兵篭手+2

割と高価だがLv上げor制限用とかであると便利
→皇帝、イベイジョントルクorスピリットトルク、
→ニンジュツトルク、サバイバルベルト
→不動、ボムの魂、スコハ、落人

EXレア系
→スウィフトベルト、オプチ、白虎、AF2、AF1、力王

ていうか暫くみないうちに
3000G位で叩き売りされてたスピリットトルクとサバイバルベルトが
50万超えててワロス。

575 名前:名も無き軍師 :05/11/30 01:39:54 ID:a6zh18S6
俺だったら装備Lvでスコハ買って、72になったらダスク小手に買い替えかな。
スウィフトベルトも前もって取っておくといい感じだ。

576 名前:名も無き軍師 :05/11/30 02:17:49 ID:xHxIU0K7
やっぱスピベルって6000万ぐらいだよなぁ・・・
今日サチコに「スピベル買います」って書いてたら、
「2億で買わないか?」ってテル来た。

ところで>>568の「眼鏡」っていったいなんだ?

577 名前:名も無き軍師 :05/11/30 02:20:10 ID:xHxIU0K7
スペクタクルズか・・・書いてから気づいたyp

578 名前:名も無き軍師 :05/11/30 02:32:52 ID:SduvpqCk
スィフトで十分な状況多いよな、スピベルとかあった方がいいけどそこまで大金出す程もないだろ

と両方もってる俺がいってみる

579 名前:名も無き軍師 :05/11/30 02:43:29 ID:EzkdFE3U
というよりスピベル必須な状況ってのが思いつかない
あるといいものだ、つきつめたいなら意地でも手に入れろ

580 名前:名も無き軍師 :05/11/30 03:00:20 ID:TYo+Kcqi
命中+3あるから、スウィフトで良いや、、、
トリガーも自分で取ったからプライスレスだし。
ここから更に+2%すると違う領域が見れるんだろうけど、
現状今の風魔+スウキフト+ダスクだけで十分だしなぁ。

581 名前:名も無き軍師 :05/11/30 03:13:57 ID:3v9zS59P
>>580
スウィフトからスピベルに代えた俺様が来ましたよ
ぶっちゃけ変わらねwアイコンも一緒なのも笑えるww

582 名前:名も無き軍師 :05/11/30 05:05:45 ID:wlx0MbmF
スピベルも2000万くらいなら金策して買う気もでるんだけどねー
6000万ー7000万は金策して買おうって気にはなれんな・・・w
つか、7000万って俺の装備全部うってそんくらいしかねぇypwwwwww

583 名前:名も無き軍師 :05/11/30 05:37:31 ID:c0971F+G
にゃは

584 名前:名も無き軍師 :05/11/30 05:57:18 ID:NFX72V6a
全部売ってそんぐらいなるのがすげぇ。

585 名前:名も無き軍師 :05/11/30 07:10:44 ID:za2M/cMp
AFクンには縁のない額だなぁ

586 名前:名も無き軍師 :05/11/30 07:29:02 ID:2xd58Ei1
裏にも空LSにも縁がないヴァナライフ。

JMとPMはノラで参加できたのでクリア済。素破、ラジャスはゲット。
孔雀もBCで出たので売らずに自分で使ってる。
オプチもツアー参加でなんとか取れた。
スウィフトもトリガーはソロ、ベルトも野良ツアーでゲット。
スコハはあるけど、あとは羅刹とAFとかだけ。

こんなオイラに残されたのはバニ、ジョン、ダスク装備ぐらい?

大袖白虎やフルAF2に太刀打ちするにゃ、どうすりゃいいかなぁ。
やっぱ、空LSなり、裏LSなりに所属しないと、打ち止めっすか?

587 名前:名も無き軍師 :05/11/30 07:33:55 ID:bpXqspXH
空は億積めばロット権利買えるかもしれない
AF2は打ち止めっす

588 名前:名も無き軍師 :05/11/30 07:55:01 ID:g1n/r05g
今度の新裏でAF2打ち直しあるそうだが、胴ヤバイ装備になりそうじゃね?
AF+1にDEX+5付いたが、
甲賀鎖帷子 Rare Ex 防46 命中+12 攻+16 飛命+8 飛攻+8 Lv74〜 忍
にSTRやDEX付いたらジョン+1超えるスーパーアタッカー装備に・・・。

589 名前:名も無き軍師 :05/11/30 08:02:54 ID:hOqlD4eg
良くて
甲賀鎖帷子改 Rare Ex 防48 命中+12 攻+16 飛命+10 飛攻+20 投擲スキル+8 Lv75〜 忍
こんなもんじゃね?

590 名前:sage :05/11/30 08:47:09 ID:azblgPwh
>>588
AF2篭手は夜間限定が外せれば神だな

591 名前:名も無き軍師 :05/11/30 08:51:02 ID:azblgPwh
すまん あげちまtt 吊ってくる・・

592 名前:名も無き軍師 :05/11/30 08:51:06 ID:JC8hAYeZ
バッカ!カスタムだぜ、カスタムぅ!!
つまりはこういうこと

甲賀鎖帷子 Rare Ex 防46 命中+12 攻+16 飛命+8 飛攻+8 【二刀流効果Up】 Lv74〜 忍

うはwwレリックよりほすぃーww

593 名前:名も無き軍師 :05/11/30 08:52:08 ID:6goSO40E
乱破改+甲賀で
甲賀鎖帷子改 Rare Ex 防48 命中+12 攻+16 飛命+10 飛攻+20 DEX+5 二刀流効果アップ Lv75〜 忍

594 名前:名も無き軍師 :05/11/30 09:06:31 ID:HtyrAcmA
カスタムって言うぐらいだから、旧貨幣使用して上限内で好きなステータスを追加していける
オリジナル防具だったらとかと妄想しています・・・

595 名前:名も無き軍師 :05/11/30 09:14:24 ID:g1n/r05g
カスタムって言葉だけ考えれば。
カスタムパーツ【二刀流効果アップ】
カスタムパーツ【ヘイスト+3%】
カスタムパーツ【STR+5】
みたいなパーツがあって好きに防具いじれる・・・だといいなw
FFの仕様じゃ1武具を自由にステータス変更出来ないだろうけど。

596 名前:名も無き軍師 :05/11/30 09:18:35 ID:g1n/r05g
>>594
AF版メリポか。
で、経験値だけでなく金を消費させるとw
でも、元となるAF2持ってない奴と持ってる奴でウルガラン山脈並に差が付くな。
まだまだAF2持ってない奴って多いだろうし、それやるならAF並にAF2が誰でも取得可能にしないとバランス崩れそう。


597 名前:名も無き軍師 :05/11/30 09:18:46 ID:NJ7CLU5E
>>595
出来るぞ。
潜在武器やエンチャント装備は同じ種類の装備でも、人によってパラメータが違うだろ。

598 名前:名も無き軍師 :05/11/30 09:22:37 ID:SduvpqCk
カスタムの意味を勘違いしてる奴がいるらしいが
あっちでは改をカスタムって読んでるだけだぞw
AF+1とかはカスタムAFだ

599 名前:名も無き軍師 :05/11/30 09:24:31 ID:m2GTIeC3
Uchino鯖

皇帝290
落人500
母衣900
孔雀1900

もうね、ぶっとんでます

600 名前:名も無き軍師 :05/11/30 09:28:01 ID:BwkvqMG4
>>598
そういや昨日フジでカスタム特集やってたな

601 名前:名も無き軍師 :05/11/30 10:01:18 ID:A432uuwf
Asuraよりましだな
バーニー600万
ホバ1100万
スコハ1300万
落人450万
クジャク2000万
皇帝450万
スナイパ300万


602 名前:名も無き軍師 :05/11/30 10:17:25 ID:82zSj5Hq
>>596
つまりあれか?
甲賀頭以外揃ってるオレは勝ち組でよろしいか?
頭だけはなぜか縁がない・・・特にウィンに行ってないわけでもないのにorz

603 名前:名も無き軍師 :05/11/30 10:48:38 ID:RYewptM2
なぁなぁ、今剣入手したんだが、これって忍者にとって欲しいものかな?

604 名前:名も無き軍師 :05/11/30 10:58:42 ID:82zSj5Hq
>>603
不動までならイイ装備だと思うよ
もう75の奴とかだと間違っても買わない
制限でも使えないし

605 名前:名も無き軍師 :05/11/30 11:03:05 ID:qtgu9rRR
敵対心欲しい相手じゃ土杖もつしなぁ

606 名前:名も無き軍師 :05/11/30 11:09:44 ID:Uz2YwoHW
開幕ウィズイン打つ時にサブに装備、くらいか?75とかで使うなら
レベリングやメリポだと不動装備できるようになったら、まず使わないだろうからなあ

607 名前:名も無き軍師 :05/11/30 11:10:07 ID:pDncHg43
今剣、持ってりゃもちろん使う。でも無くても全く影響無し。て感じ。

高い金出して買うほどの性能では無いね。

608 名前:名も無き軍師 :05/11/30 11:12:15 ID:5BNGipzD
>>603
コロリ改の方が同じD値なのに1レベル早く装備できるので
正直買う人がいない。
仮にやすく売ってるの見たとしてもカバンの枠が少ない忍者からは全く魅力ないな

609 名前:名も無き軍師 :05/11/30 11:19:37 ID:c72vHPvJ
うにこーん

落人 420↑
スコハ 700→
クジャク 1400→
ジョン 350→
スナイパ 170↑
スピベル 7000(バザ出品無し・売り手市場か?)



ぼくもスピベほしい;;

610 名前:名も無き軍師 :05/11/30 11:32:28 ID:ApRTrxFp
貧乏人はスフィフトベルトでも取っとけw


ぼくも白虎ほしい;;

611 名前:名も無き軍師 :05/11/30 11:58:22 ID:ILtQN+we
LV52になったタル忍です
食事ですが今までずっとスキッド食べてます (HP+30あるので)
此処を見てるとそろそろタゲキープが難しくなりそうなので
今後は敵対心+3のドラドに変えるべきでしょうか?


612 名前:名も無き軍師 :05/11/30 12:00:21 ID:cfoT+nTV
スピベルが見つからずソニック買った俺は負け組み

60制限はライフベルトでいいや;;

613 名前:名も無き軍師 :05/11/30 12:01:37 ID:5BNGipzD
スピベルは、スウィフトが出てからは、
ロレックスの時計みたいな感じになっちゃったな。
ステータスや性能は良いけど、どんな場面でも使えるわけでも無いしね。

今はスピベルより白虎と素破、ブルタルの方が欲しい人多いんでないかな。
代用できないぶっ壊れた性能だしな

614 名前:名も無き軍師 :05/11/30 12:05:47 ID:HtyrAcmA
>>611
タゲ取れなければドラド食えばいいかと、両方持っていけばいいことです。
シーフを誘うのも考えてみてはどうでしょう。


615 名前:名も無き軍師 :05/11/30 12:06:15 ID:cfoT+nTV
>>611
うむ、クロカンモンクとかタゲ維持するのは不可能だから
少しでもキープ出来るように俺はドラド食ってた。

あと敵対装備でエリス2つ、マーメイド用意してPTによって変えてた
(シーフ有りならドッヂ2つ、スナイパーに変更って感じ)

616 名前:名も無き軍師 :05/11/30 12:31:09 ID:aKfkhWSa
レベリングで敵対心装備ってアホか・・・。

617 名前:名も無き軍師 :05/11/30 12:36:04 ID:pDncHg43
>>616
着替えもできないアホですか?


618 名前:名も無き軍師 :05/11/30 12:47:05 ID:wpSkdOCN
タゲ維持能力を上げるなら命中、敵対、攻撃だと思うが、
その中の敵対上げとくと、忍で取り合いすると解るが結構色々な場面で違いが出る。
やれ挑発やらやれ暗闇の術やらでの保持能力というのか。

一番必要なのは命中だし、攻撃上げて取れるならそっちのがいいとは思うけど、
少なくともエリスやら余り選択肢がない部分で敵対上げるのは一考の余地があるとおもうよ。
回避上げてもタゲ取れなきゃ意味ないしな。

619 名前:名も無き軍師 :05/11/30 12:48:24 ID:5BNGipzD
レベリングだと敵対装備しようがしまいがタゲ取れるときは取れるし
取られる時はあっさり取られるから正直いらんと思う。
常時つけなきゃ意味無いし着替えってのもなあ

620 名前:名も無き軍師 :05/11/30 12:52:27 ID:DPxWgtuB
耳装備素破までろくなの無いし別にエリスでもいんジャマイカ?
指がマーメイドはアリエナス、スナリン+1にしとけ。

621 名前:名も無き軍師 :05/11/30 12:53:09 ID:wlx0MbmF
正直52>60当たりは戦士をptに入れて、ws以降はタゲは戦士に任せて
黒当たりに押し切ってもらう感じが俺としては理想形かと思う。
シフ入れるとタゲ固定は楽なんだけど、クフレベルのカニファンタジーだととて2
のカニにシフの通常ダメ0とか多いから正直とて2カニでシフは微妙。
そうなると、戦士とタゲを多少回す感じで押すのがいいかな。装備と食事はドラドは
十分ありだと思う。カニだと遁術回しがいい感じだし、詠唱してる時は基本的に殴ってないし
マーメイドとドラドで敵対心+5されるし遁術回してる時は装備変更したりして術撃ってみる
のも一つかと。50>61までは忍者きつい時期だからがんがってw

622 名前:名も無き軍師 :05/11/30 12:53:27 ID:5QgO7PdP
>>616
レベリングは、回避する事によるタゲ固定が【基本】だとは思う。
が!
何かのキッカケで攻撃喰らって、ヘイトが逃げた場合など・・
【レアケース】として他前衛がタゲとってしまう事はある。

基本は【回避】装備、敵対装備イラネ(ドラド除く)

>>615
>あと敵対装備でエリス2つ、マーメイド用意してPTによって変えて
これ、超レアでね?

623 名前:622 :05/11/30 12:55:01 ID:5QgO7PdP
何かのキッカケで攻撃喰らって、ヘイトが逃げた場合など・・
【レアケース】として他前衛がタゲとってしまう事はある。
の後・・・
その場合【敵対+】装備もあり。
・・・ぬけてたw


624 名前:611 :05/11/30 13:03:05 ID:ILtQN+we
早速の御返事ありがとうです
おっしゃる通り、自分の装備とPTのメンツにもよりますね
いろいろ試しながら頑張ってみます。

うちの鯖このレベル帯 シフさんは結構希望出してるんだけど
希望出してる戦士さん少ないんですよね 
(そういう自分も戦士37で止めてるくちですがw)


625 名前:名も無き軍師 :05/11/30 13:24:38 ID:e4UFEQpE
レアケース云々じゃなくて、
忍からタゲ取る脳筋前衛と組んじゃった場合
回避UPだ、命中UPだ。選んでいられない時に、敵対装備だろ。
臨機応変に対応するのが一番。
装備はいっぱい持っていきなさい。

626 名前:名も無き軍師 :05/11/30 13:29:37 ID:k5Kg42Lv
60台までだと格上のとててをやるケースが多い&
忍者の殴り性能は高くないってのがあるから、
ドラドエリスマメリン軒猿で敵対心ブーストは有効と思う。

弐>壱>弐>壱・・・と蝉回しに必死にならなきゃいかん相手だと
殴り回数が減って攻撃力に見合ったヘイトは稼げないから、
蝉の詠唱ヘイトを上げる目的で敵対心ブーストはアリだろう。
獲物が弱めなら攻撃装備+ソール食ったほうがいいね。

627 名前:名も無き軍師 :05/11/30 13:35:49 ID:DlGWzFBa
相変わらず敵対は積み重ねなきゃ無意味理論のやつがいるな。
獲物が弱めだろうが強めだろうが素の敵対心がいくつだろうが、
タゲ取りに関してはドラド>ソールだよ。


628 名前:名も無き軍師 :05/11/30 13:37:47 ID:DlGWzFBa
攻撃装備してたらソール食わなきゃ駄目ってのも違う。
つーかわざわざクソ不味いPTとかで律儀にソール食ってる忍者いるの?w
基本スキッド、稼げるPTならドラドorソール、これでいいだろう。
忍者はとっくの昔にカンストしたけど、詩人ありメリポで迅ダメオナニーするときしかソール食わねーよ。
ぶっちゃけソールとスキッドで総ダメなんてほとんど変わらんしタゲ取りも全くと言っていいほど変わらん。


629 名前:名も無き軍師 :05/11/30 13:44:38 ID:wlx0MbmF
俺なんてカバン空きそんなねぇから、スシなんてブリーム イカ マグロの競売で
その日一番安い奴1dもってくだけで済ましてたよw

630 名前:名も無き軍師 :05/11/30 13:47:40 ID:FE+isFPP
>>629
正解。

631 名前:名も無き軍師 :05/11/30 13:49:52 ID:iwGL88zW
>>629
おばちゃん、今日も安いヤツ1Dって感じだなw
青春マンガみたいだが、だが、それがいい

632 名前:名も無き軍師 :05/11/30 13:55:18 ID:cfoT+nTV
ソール高いからなw
70の不動からソール食い始めた

今はメリポでしかソール食わないなぁ
大抵スキッドか族長山串食ってる

そういや75の忍者でスシ無しで攻撃余裕で当たる相手だと
どの肉が適しているんだろう?

633 名前:名も無き軍師 :05/11/30 14:01:12 ID:B3Dr/VhK
>>632
族長山串で十分だと思う。
上を目指せばきりが無い。

634 名前:名も無き軍師 :05/11/30 14:01:51 ID:GoJ0mVoj
ヘッジホッグp

635 名前:名も無き軍師 :05/11/30 14:02:31 ID:JakyfuC0
>>611
きっちりトン回ししてりゃ開幕ランペ打たれるようなことがない限り、
そうそうタゲはとられないよ。
命中攻撃装備しても武器自体がショボイLVだし、金もかかる
コストパフォーマンスはトン回しのが圧倒的で確実にタゲとりやすくなる

636 名前:名も無き軍師 :05/11/30 14:05:10 ID:83zebyY9
 □攻撃力□    ■食事名■
55以下  野兎のグリル
56以上 120以下  羊肉料理
121以上 204以下 ダルステ シチュー パイ 粽
205以上 300以下 山串 コカ煮込み
205以上 325以下 族長山串
325以上 416以下 黄色カレー クアールソテー
417以上      牛ステーキ

おいらまだ50台だから70台ってどれくらい攻撃力あるか分からないんで、
↑はっときます

637 名前:名も無き軍師 :05/11/30 14:06:24 ID:wlx0MbmF
バーサク前提とするかどうかで決まるかな。
バーサク無しで攻撃力380くらいなら、イエローカレーでキャップちょい超えるくらい
バーサク有りだと、バイソン当たりでいいかと思う。
種族がエルバーンだと、」王国風オムレツが攻撃力キャップ80で20%上がるからこれもいい。
ソロなんかでサポシで遊ぶくらいなら庶民の味方山串でガチwwwww

638 名前:名も無き軍師 :05/11/30 14:13:37 ID:83zebyY9
>611
おいらも52のときにタゲ取られまくって泣きそうになった・・・。今55歳。
その時はモモ暗53で、おいら52だったんだけどタゲふらふら。
dまわしてもレジレジで20ダメとかだった。

今思えば、自分から見た敵のレベルと他前衛とのレベル差が問題だったんだと思う。
あと、回避装備にしてた。

それ以降は、他の前衛とおいらのレベルが同じ構成のPTくんで、攻撃装備にして、
ドラド食べてd回ししてれば、タゲ安定してまっす。

639 名前:名も無き軍師 :05/11/30 14:23:58 ID:cfoT+nTV
なるほど〜ありがとお〜

黄色、クアールソテー、牛ステーキあたりか・・
全部3時間のストック不可、たしかに族長山串で十分そうですねw

640 名前:名も無き軍師 :05/11/30 14:25:51 ID:Uz2YwoHW
>>639
スタック可ならクアールサンドっつー手もあるが
まあ基本的に族長でいいだろうなあ

641 名前:名も無き軍師 :05/11/30 14:32:19 ID:TYo+Kcqi
族長って、今は以前のように量産不可なシロモノになってしまったからな。
(以前はNQで山串12個、HQ判定は全て族長、今はNQで山串6、HQ1で山串12HQ2でようやく族長6)
なので、自作派の漏れはクアールサンド派かなぁ。メンドイけど材料あれば確実に出来るし。

642 名前:名も無き軍師 :05/11/30 14:43:08 ID:cfoT+nTV
ちょっと調べてみた

攻撃力
〜295 族長専用山の幸串焼 (+22%/cp65) 60m
〜375 クアールサンド (+20%/cp75) 30m

クアールサンド良さそうですね〜
攻撃力も丁度375付近だったし、今度試してみます!

643 名前:611 :05/11/30 14:47:12 ID:ILtQN+we
参考になりました
みなさんアドバイス有り難うございました。
下忍目指して頑張ります

644 名前:名も無き軍師 :05/11/30 14:50:33 ID:TYo+Kcqi
自作可能なら倉庫に調味料をダースでストックしておいて
サンドの残りなくなってきたらそこらのテレポ周辺のクアール叩いて肉GET、
葡萄ジュース絞ってソテー焼いて、パンに挟んで6個完成。これだけでおkkだしな。

645 名前:名も無き軍師 :05/11/30 15:33:35 ID:PCKDk8Fc
全種類HQと得意げに謳っている黒樽様に
迅撃つ際の点滅にグダグダ文句いわれますた

646 名前:名も無き軍師 :05/11/30 15:36:55 ID:1NuS41Iy
>>645
そいつにこう言ってやれよ
「黒をptにいれてやっただけでもありがたく思えよ寄生野郎」ってな

647 名前:名も無き軍師 :05/11/30 15:39:32 ID:TYo+Kcqi
金で揃えれるHQしか自身のアイデンティティを保てないようなヤツなんだろう。
そもそも黒が味方にタゲ合わせるのなんて、状態回復補助かケアルサポートくらいなんじゃね?
ただの噛み付き亀なんだろ。んな雑魚相手にすんな。

648 名前:名も無き軍師 :05/11/30 15:43:58 ID:1NuS41Iy
てかおもったんだが
黒の装備の全種HQなんて全然金かかってなくね?
忍者の装備の何分の1だよ

649 名前:名も無き軍師 :05/11/30 15:45:34 ID:5BNGipzD
>>645
おまいさんのレベルによる。
黒は着替えてなんぼだしそれほど問題ないけど
レベル上げでメイン盾張ってる奴がチカチカやってたらただの馬鹿。
黒に関わらず文句言える人間なんて10人いたら1人くらいなもんだから
他からも不満もたれてる可能性高いぞ

メリポならヘイストもらうタイミングと蝉がなくなりそうなタイミングだけ気をつければ
迅の着替えはしても良いと思うけどな。


650 名前:名も無き軍師 :05/11/30 15:47:07 ID:DlGWzFBa
いまどき黒上げてるやつなんてアイテム目当ての強欲ばかりだしな。
うざいから早いとこ弱体してくれ。


651 名前:名も無き軍師 :05/11/30 15:54:59 ID:Mrsghxm7
エフェクト消えてMBしづらいだけだったり

652 名前:名も無き軍師 :05/11/30 15:58:33 ID:5BNGipzD
>>648
全種HQだけで2000はかかるからそれは無いよ。
75まで魔法そろえるだけでも結構な額になるし
装備にこだわったら忍並みに種類あるから劣らない額になるよ


653 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:09:04 ID:kzN3gFce
>>648
HQ杖、鯖にもよるが1本200〜300の間として、8種類で1600〜2000万の間。
魔法代は別にするにしても、他もHQ等で固めればそこそこの値段になる。
装備でいいのを揃えようとすると、一気に値が上がるのはどのジョブも一緒かと。
手を抜いてある程度機能するしないとかの話なら別だけど。

654 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:10:51 ID:PCKDk8Fc
偉大なるガル赤/白様が「黒さんも点滅しててやりにくいですよ^^;」
だってwww
惚れちゃいそうwww

655 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:19:53 ID:5BNGipzD
>>654
それは赤が微妙だな。
黒なんてリフレ掛けるだけだから座ってる時とかタイミングよく掛ければ良いだけの話。
忍もメリポとかのヘイストだけならそれと同じ事いえるけど
レベル上げPT中だと迅速なケアルとか麻痺や静寂するためにタゲ常に置いておいても
おかしくないので点滅忍者は大きな問題がある。

656 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:20:16 ID:wlx0MbmF
つか、何で黒に忍者が文句言われるのかわかんねw
黒ならケアルよりスタン構えるし、ケアル構えるなんてありえないし。
状態異常も、白がやるだろうから黒が構えるとかないしな。
装備で良いもの揃えても、黒と忍だと格が違うけどね。黒じゃあ装備揃えても
スピベル1個に及ばないし。

657 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:21:46 ID:nQu6D6ML
黒忍両方あるけど、黒はユニクロでもそこそこ使えるけど、
忍のユニクロはいまいちで装備そろえると別物になる。
なんだかんだいって、装備そろえるのに忍のがはるかにギルかかると思うな。

エクレアも必要経費だけギルに換算するなら
 フルゼニス(使う使わないは別w)呪われ代2000万
 セルケト・スノー他指輪1500万・全HQ杖2000万・首耳装備1000万
 背腰500万・イギラ700万
で合計8000万ぐらいかかるかな。
趣味装備のければ5000万あれば必要なものはそろうはず。

忍は
クジャク1400万・スピベル7000万以上・パンサ+1 700万・ブルタル1500万
落人母衣柔術着風魔などで1000万
大袖とハイダテは取れば無料だがギル換算で1億以上
羅漢改系HQ500万以上・ジョン+1 1500万・トルク系300万
などなど
そこそこの廃装備そろえるなら普通に億単位のギルが必要。

658 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:23:48 ID:wlx0MbmF
多分、黒が痛い奴だったんだよ。杖全種HQにした程度で自慢してる墨タルで
pt中に頭悪い言動が目だって、そこに忍者に文句言ってきたから。思わず
ガル赤さんが黒を叩いたんでしょうwまあ、全部俺の想像だけどな。
でも多分あってるはず、知らないけどきっとそう

659 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:35:27 ID:ZTPbAhJL
ジニー胴とマハトマ胴はスピベルクラスの値段
ゼニス腕+1にいたっては億単位

敵対心-装備も必要だし、ヒーリングMP+装備も必要だ
MPブースト装備はイランと思うがな
スタン用にスタンリキャスト短縮装備持ち出したら、スピベルも必要になる。

どう考えても忍者の方が安上がりです。本当にありがとうございました。

660 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:35:34 ID:5BNGipzD
>>657
それ比較が程度がおかしいでしょ。
忍はHQ揃えて、黒はそこまで装備かけて無いし。
忍がヘイストとかに金かけるなら、黒だってINTとかこだわる事になるから
胴とかの高いHQとかふんだんになるっしょ。

後衛装備はエクレアで有効なもの少ない(あっても免罪とかで別にかねかかる)から
同じクラスで考えるなら黒のほうが金かかりそうだけどな。
もちろん俺も黒忍持ってる上での意見ね

661 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:40:26 ID:wlx0MbmF
黒はスピベル装備できませんよwwwww
装備も調べないで書き込みとは、リアルINTが伺えますね。
本当にありがとうございました。

イギラHQとか、現実的に考えて金額以上に入手が困難でしょ。バザーみたって
スピベルはそこそこ売ってるの見たことあるけど、イギラ胴hqはみたことねぇし。
それこそ、忍者も入手不可能に近いHQ出すならソニックHQとかあるわけだし。

662 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:41:35 ID:7Y23UB2q
ここは黒スレですか^^;

663 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:43:56 ID:HNEp0hs0
エラントケープのHQも高いな

664 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:47:53 ID:nQu6D6ML
黒装備のHQとNQって杖以外の差は大きくないと思うけどな。
ああいうふうに書いて真黒様のご機嫌そこねたのかもしれんw

俺は魔法攻撃アップ+1がヘイスト+1%と同等という価値観。
マハトマ胴は趣味装備だろw、それに2000万ぐらい、
ジニー胴はうちの鯖だと5000万だな。差が+1しかないけどなw
ゼニスHQいいだしたら、修羅HQも値段かわらんし。
敵対ーいいだしたら敵対+も金かかるし...

ちなみに黒忍75でメリポもカンストしてるが、
忍のがHQでなくてもギルと手間のかかる装備が多すぎる。
普通に欲しくなる装備考えると黒も金かかるが忍のがはるかに金かかる。
この意見はかわりません

665 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:52:07 ID:9hs9A6th
この手の話になると毎回物凄い勢いで「スピベルはXXXX万ギル!!」が出てくるんだよね。
俺も忍側だけどさ、忍75持ちでスピベルある人なんて1割満たないでしょ。

666 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:52:23 ID:Mrsghxm7
ジニーはダスク+1に相当するくらい?

667 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:56:17 ID:nQu6D6ML
ジョンHQを無駄にいれたのがまずかったな・・
>>666
ちょうどいいたとえかもw

668 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:57:14 ID:wlx0MbmF
俺も忍と黒の両方上げたけど、忍者のが黒より金も手間も掛かってる。
黒は別に合成スキルとか上げなくてもいいが、忍者は合成スキル上げたり
エクレアも黒より多かったし。黒は何だかんだいっても金で解決できるからなぁ。

669 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:57:20 ID:HtyrAcmA
究極まで比べるならニヌルタサッシュもあったんだが、
おまいら大人になったな・・・


670 名前:名も無き軍師 :05/11/30 16:58:25 ID:nQu6D6ML
>>669
存在しない物と忘れてました・・・

671 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:00:33 ID:wlx0MbmF
間違えてあげてすまんかった。

672 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:02:05 ID:RwyqotkD
>>665
鯖の忍のスピベル保有率は10%満たないかもしれませんが・・・
今、忍スレ見てるスピベル保有率は30%近いんじゃねwww

673 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:02:10 ID:5BNGipzD
ニヌルタはそれこそさっきのスピベルと違って全ジョブだから
比較にならんじゃんw

674 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:05:41 ID:5BNGipzD
黒でスピベル相当のものならヘラルドになるんじゃね?
これは欲しくないって黒いないだろうし

675 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:05:43 ID:HtyrAcmA
>>673
そういや、全ジョブだったか・・・
まぁ黒よりは忍のほうが欲しい装備ってことで許してくれw

676 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:07:39 ID:HNEp0hs0
忍スレの8/10はハイダテを持っていると俺は思う



僕持ってない;;

677 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:07:39 ID:wlx0MbmF
>>672そのくらいいるだろうね。別に忍者スレに限った事じゃないけどw

678 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:09:27 ID:nQu6D6ML
>>675
おなじくw

ヘラルドいいけど、忍も夜間25%アップあるからな。
個人的にまだもってなくて欲しいかどうか聞かれたら
大袖・ハイダテ・スピベル>>>ヘラルド
ヘラルドのがはるかにレアだけどねw

679 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:12:06 ID:Jey3oNgx
オラは黒のヤッホイもいいが、忍者の方がPTでもソロでも楽しい。
生きるか死ぬかが盾として面白いし、装備も楽しめるとおもってる。


680 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:15:18 ID:82zSj5Hq
>>676
白虎?おれも持ってない
いいもん甲賀の方が攻撃速度は速いんだい (つд・)

スピベル?もってねーよ
いいもんスウィフトは命中上がるもん (つд・)

681 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:20:57 ID:wzKi2u2/
黒も金かかるでしょ。
HQ属性杖以外にも
セニス篭手+1 ジニー胴 マハトマ胴 マハトマケープ
ヘラルドゲートル デーモンクローク

忍者なら空のHNMや裏で手に入る装備が多いが
黒ってそんなエクレアってゼニスぐらいじゃねぇ?
AF2があっても着替え前提で常時装備出来る物じゃないし。

682 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:24:23 ID:pDncHg43
いつまでこの不毛な「どっちが金かかるか」対決話やるの?
極めようとしたらどっちも金かかる、でいいじゃん。

問題なのは、元発の忍者が点滅してたのがメリポでなのか、普通のレベリングでなのか。じゃねえの?

前者なら黒が痛い奴。後者なら元発が痛い奴。
で、どっちなん?

683 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:34:51 ID:nQu6D6ML
>>682
そうだな。釣られるのもやめよう。

メリポだと着替えしない忍の方がへたれ。
レベリングは倒す倒されるの微妙な戦闘してるなら、
目立つような着替えしない方がいいね。

俺は後衛やってるときは、前衛点滅してる方ががんばってる感じするけどなw

684 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:39:25 ID:5BNGipzD
>>682
>>645>>649でレベルのことで話してるのに>>654のようなレスしてる
ような奴だから元発が痛い奴だな。

685 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:41:22 ID:cvAaYCgP
ハイダテをつい最近ゲットした俺が来ましたよっと。
忍メインで他に狩しかない俺はもっぱら狩人で空活動中…
忍者よりは役にたつ。
いや、役に立ってると思いたい(⊃д`;)
スピ撃ってパーティ抜けるのはもう嫌だぁぁぁぁ

686 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:42:40 ID:Uz2YwoHW
>>682
そもそも黒が、じゃなくてその中の人が痛いだけだろう
多分他ジョブやっていても同じように痛いと思われ
そいつが前衛やってても、忍者の点滅に文句言うかもしれんし

687 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:48:21 ID:XPGkArWe
HNMで盾orマラソンやってる上忍の先輩にお聞きしたい。
敵対装備はわかるが、羅漢と夜叉HQどっちがいいのだろうか?
できたら、こんな装備というのを教えてほしい。

688 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:54:27 ID:BwkvqMG4
お前ら、定時過ぎてもまだまだ頑張ってるブガさんですよ

スピベルの鯖内忍者の所有率1割程度?
そうかもしれんな

ただうちのls内忍者の所有率5割程度;;

スピベルぼくもほしい;;

あんま使わない半分LS所有の大袖売ってでも欲しい;;

ぼくもほしい;; ぼくもほしい;;

689 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:55:20 ID:nQu6D6ML
頭と胴はだいたい羅漢HQ使ってる。
被物理ダメージマイナスは大きい。
魔法がきついなら頭は玄武兜のがいいこともあるかな。
手は青龍篭手、被ダメカットないなら敵対+よりはHP+50優先してる。

ちなみに夜叉HQ売ってるのみたことない、
夜叉脚HQは欲しいんだけどなぁ。

690 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:58:52 ID:5BNGipzD
>>687
HNM相手にタゲ取りつつ死なない事が何より何より重要。
張替え失敗すると1撃だけでもエライダメージくらうので
頭胴はダメ軽減のある羅漢の方が圧倒的に優秀。
他部位はどっちでもいいとおもう

691 名前:名も無き軍師 :05/11/30 17:59:09 ID:BwkvqMG4
>>687
頭胴のみ羅漢HQで、あとは夜叉HQが望ましいな
敵対も夜叉のが多いしHP上がるしな

いかにタゲ取り続けるかが必要だから回避より敵対心だ
足を蝉時着替えるなら点滅しない羅漢かな
着替えないなら夜叉でいいとおもう
腰も敵対でウォーウルフ
蝉時のみスピベル着替えが望ましいな

、、、スピベルぼくもほしい;;

692 名前:名も無き軍師 :05/11/30 18:00:58 ID:1NuS41Iy
てか黒ごときで盛り上がってどうするよ
PT・メリポじゃ寄生虫
BC・HNM位しかつかえねぇんだからよ
黒も金かかるがどっちが金かかるつったら忍者でFA
これは誰の目にも明らか
そして金賭けた分の働きをするのも忍者
黒は金かけてもそこまで大差でねぇからw
てかいい加減スレ違いなんだよ
黒なんかどうでもいいから
と、この話を始めた俺が〆

693 名前:名も無き軍師 :05/11/30 18:02:35 ID:7Y23UB2q
夜叉脚と足のHQ欲しいなぁ…。
競売にはまったく出てないし。

と言う訳で、
頭:羅漢HQ
胴:羅漢HQ
手:青龍orダスク手
脚:夜叉
足:風魔or夜叉

こんな感じでぇすぅ

694 名前:名も無き軍師 :05/11/30 18:04:32 ID:nQu6D6ML
理想としては、
「敵対+20以上、HP1800以上、ヘイストいっぱい」
だけど同時に全部は無理なので、NMや状況ごとに着替える。
敵対20以上あれば、精霊レジがあまりないHNMでも
黒の精霊からある程度はタゲとれる。

695 名前:名も無き軍師 :05/11/30 18:07:55 ID:EpKpn9XE
元発と>>692が一番痛い奴、でFAが出たようなので俺もHNM時の装備の話を。

てかもう出てるね。やっぱ胴と頭は羅漢HQが秀逸。
夜叉はHQなんて見たことないな…。

696 名前:名も無き軍師 :05/11/30 18:26:44 ID:BwkvqMG4
>>695
羅漢は頭胴ともにNQとHQじゃ雲泥の差があるけど 夜叉は別にNQでもいんじゃね?
敵対やHPも誤差程度だし(と思わないと仕方ない)
見たことないもん買えねーしな

697 名前:名も無き軍師 :05/11/30 19:12:31 ID:BwkvqMG4
あれか?
お前らはあれか?

退社か?

698 名前:名も無き軍師 :05/11/30 19:32:02 ID:GoJ0mVoj
マラソンにダスク手はちょっと^^;

699 名前:名も無き軍師 :05/11/30 19:33:57 ID:XzN77joI
夜叉脚はフレに作ってもらったらHQできちゃったのを大事に使ってるよ
敵対とHP同時にあげれるんで重宝してる。
外人にから000万で売ってくれってtel来る事もあるぜ!

だけどスピベルは無理だしスウィフト僕も欲しい::

700 名前:名も無き軍師 :05/11/30 19:37:15 ID:3v9zS59P
>>692
人それを言い逃げと言うw

701 名前:564 :05/11/30 19:46:41 ID:byQfHPWq
>>564 です。
遅くなって申し訳ありません。
参考になるレスありがとうございます!

候補に挙がった装備品の中から、あまり無理しない範囲でそろえていきたいと思います。
そして、いつか良い報告ができればいいなと思います。
それまでがんばりまーす^^

本当にありがとうございました。

702 名前:名も無き軍師 :05/11/30 19:49:44 ID:cfoT+nTV
プガさんおつ^^
そろそろ帰るわw

>>692
黒魔なめたら怖いよ〜?
コースに操られた忍者にタゲミスサンダガ3するよ^^

703 名前:名も無き軍師 :05/11/30 21:31:32 ID:DlGWzFBa
つーか墓メリポのほうが忙しくね?
蝉前提の山でクラクラ振っててもたいしたことねーだろ。


704 名前:名も無き軍師 :05/11/30 21:35:31 ID:BwkvqMG4
>>702


>>703
いつからリロードしてねーんだよw

705 名前:名も無き軍師 :05/11/30 22:34:41 ID:nFWlJm3o
公式に新しい情報が出てて 写真が忍者だから
忍者に関しての調整か!?って思ったら
「特別な装備品の保管」かよ… 一瞬期待させやがって





って思ったヤツはきっと多い…

706 名前:名も無き軍師 :05/11/30 22:38:33 ID:EzkdFE3U
足は羅漢だなー俺
風魔とグラが同じだからね
脚は夜叉

707 名前:名も無き軍師 :05/11/30 22:39:09 ID:ApRTrxFp
とりあえず、樽忍だけは不要だよな。

HPはどんなに頑張ってもヒュム並だし、
ヘイストや回避捨てて、それだしなwww
ホント樽で前衛やるやつは頭オカシイとしか思えないよ(´・ω・`)


708 名前:名も無き軍師 :05/11/30 23:15:23 ID:qjJZVqmt
お前、鯖スレで似たようなこと書いて
散々にバッシングされたマヌケだろw
ジョブスレまで来て鬱憤晴らしてるんじゃねーよ、アホw

709 名前:名も無き軍師 :05/11/30 23:24:00 ID:uZTmXDYR
>>707
正解!!!!1


とタル忍75のおいらが言ってみる

710 名前:名も無き軍師 :05/11/30 23:27:09 ID:feVDgjzb
樽でもファブくらいまでなら盾できるぞw
1枚盾じゃねえしw 

711 名前:名も無き軍師 :05/11/30 23:40:46 ID:449H7QU6
>>705
期待した香具師より、ゲッって思った香具師のが多い罠。
いま1番コロッと逝きそうなジョブそれが忍者……。

712 名前:名も無き軍師 :05/11/30 23:46:24 ID:uZTmXDYR
>>711
たしかにちょっと思ったw


713 名前:名も無き軍師 :05/12/01 00:10:31 ID:W/QpOI9S
http://www.playonline.com/ff11/vt/15/03-1.html

ここの最後に出てくる名前、ミツナリのことだったんだな。

714 名前:名も無き軍師 :05/12/01 00:17:57 ID:tfcfwKbs
いや1番コロッと逝きそうなのは黒だろw

715 名前:名も無き軍師 :05/12/01 00:37:37 ID:W/QpOI9S
>>714
黒は弱体しないと田中がインタビューで言っていた。
それどころか、よりエキサイトに、より楽しめるようにしたいとか言ってたぞ。

716 名前:名も無き軍師 :05/12/01 00:40:33 ID:wSzps6lz
つうか黒弱体したら狩れない敵が出てくるからなw
この時点でおかしい

717 名前:名も無き軍師 :05/12/01 00:44:53 ID:yF4ZcOec
よりエキサイトっつーとパルプンテ?
D2を間違えたでござる?

718 名前:名も無き軍師 :05/12/01 00:48:34 ID:W/QpOI9S
忍者は下手に空蝉弄られればそのまま要らない子になるからな。
二刀流って言う香具師いるかもしれないが
空蝉があって、尚且つ二刀流があるからいいんであって、二刀流だけだと……。
まあいまのヴァナは空蝉前提だから大丈夫だと思うが。

しかし、調整するならアトルガンでだろうなあ。
■eのことだ、忍弱体新盾導入とかしてくるんだろ。でも上げ下げ調整したいみたいだから
ナイト復活ってことも十分ありえるから恐ろしいぜ。

いま1番気になるのは、コクーン青盾が出来るのかどうかってことだ。

719 名前:77 :05/12/01 01:23:56 ID:HPKj7U+m
>>718
lv1〜lv40: いらない子
lv50〜lv60: いらない子

これ以外は普通にPT組めると思うけど?空蝉なんて飾りですよ。


720 名前:名も無き軍師 :05/12/01 01:35:26 ID:1s6+eAJc
いらない子とか言うやつがイラネ。忍者=空蝉ってイメージだけどなぁ。

721 名前:名も無き軍師 :05/12/01 02:27:52 ID:pX4/Sm+a
ヘイスト21%実現できる装備持ってるが、スッパ持ってねえ・・・
スピベルなんかよりスッパが全然羨ましいぜ!
いい加減取り直しか、追加取得実装しやがれっツーーーの!□e

722 名前:名も無き軍師 :05/12/01 02:40:55 ID:aBWZfLxi
しなくていい

723 名前:名も無き軍師 :05/12/01 02:41:08 ID:Trylc0K2
>>718
敵の技ってアビは、食らって覚えるんじゃないのかなぁ。
だから強化系は覚えられないって認識で今日まできたけど。
貴方の意見聞いた瞬間
「カブトの回避上がるヤツとカニの硬くなるやつですげえええ」とか思った。
場所としては後衛でアタッカーって公式出てるから大丈夫だとは思うんだけどねぇ。

724 名前:名も無き軍師 :05/12/01 03:08:41 ID:PkBkS5Up
一応赤盾・白盾もできるから、
青盾もできるんじゃないかと思うよ。

725 名前:名も無き軍師 :05/12/01 03:23:06 ID:Joce2izG
地震速報!

726 名前:名も無き軍師 :05/12/01 05:43:02 ID:d51t+3Sk
後衛って時点で殴れなくなるのがFF11の仕様

727 名前:名も無き軍師 :05/12/01 05:49:30 ID:M2fqXJw5
どうせ1分縛りか、モンスと比べたら糞効果なんだろ
敵の技をそのままガンガン使えたら化け物ジョブになってしまう。

728 名前:名も無き軍師 :05/12/01 08:27:28 ID:UHFw3n7s
急所突きでアタッカー・・・覚えるのに死にまくりそうだなw

729 名前:名も無き軍師 :05/12/01 08:40:24 ID:gxyr4LgB
最近になってずっとスピベル買いサチコ書いてるのだが、
55M程度じゃ話にならんかね?
パッチ前だし、交渉次第では安く買えるかもと思っていたのだがなぁ。
たまに外人から70M、且つ値下げ_とか言われてしょぼーんする毎日。

730 名前:名も無き軍師 :05/12/01 09:13:41 ID:ylxw9v8v
>>729
価格載せて買いサチコなんて書いたら、最低落札価格決めてるようなものだから基本的に足元見られる。
多少ふっかけても他の人が買えば問題無し、最悪の場合でも55Mで売れちゃう訳だ。

買います、価格交渉、とか買いてれば足元見るにしても決まった最低落札価格が見えてないから交渉は多少有利に傾く。
んでもあんだけ供給少ない品じゃ、売る側が優位に立ってるのは変わらないと思うけどね。

731 名前:名も無き軍師 :05/12/01 09:18:48 ID:435KkBp4
召喚士の追加のときを思い出させる状況だな、今。

732 名前:名も無き軍師 :05/12/01 09:26:51 ID:nekGBUCA
じゃあ結果は見えてるな

733 名前:名も無き軍師 :05/12/01 10:04:21 ID:b0Igcfgu
>>719
それじゃ空蝉×でレベルあげいってこい!
60〜迅で核熱〆しますとでもかいとけ。


734 名前:名も無き軍師 :05/12/01 10:15:21 ID:H6nFn1I8
5500ってwww
すいふとw巻いておきなよ(´<_、`)

735 名前:名も無き軍師 :05/12/01 10:19:11 ID:JezQfwgR
蝉をブリンクには結構面白い案だと思うんだがな。
今はあまりに忍者1択すぐる。
蝉をブリンクにして範囲攻撃で消える幻影の仕様を昔に戻す。
さらに真空の鎧を空蝉壱上書きにすれば全員でタゲ回しして
普通にうまー出来ると思うんだがな。
召喚の位置づけも少しは上がるだろう。

・遠隔の仕様を元に戻す
・黒と並ぶ魔法アタッカーを作る(白でも召喚でも)
・防御値の適正化

この3つは早急に導入すべきなのに■eは今の状況が好評だと思ってるからな。
忍者は防御で最強、攻撃でもリディル無し戦士より強い
現状スーパージョブだろ。

736 名前:名も無き軍師 :05/12/01 10:21:20 ID:Dxp6wkqE
■>茶帯をall jobにすることでスピベル問題を解決した!

737 名前:名も無き軍師 :05/12/01 10:32:50 ID:JNnVsbfF
>>735
どこのジョブの回し者だ?
蝉をブリンク・・・って・・・。
事故死多すぎwwwwww

君、忍者やった事ないでしょ(´д`)

738 名前:名も無き軍師 :05/12/01 10:35:19 ID:bjlwUzf9
金で買えるんだから問題なし!
んで>>735
何この釣り。


739 名前:名も無き軍師 :05/12/01 10:36:19 ID:bjlwUzf9
サポ忍のセミをブリンク化したらw

740 名前:名も無き軍師 :05/12/01 10:57:05 ID:Ed3OWqgF
常時ブラッドウェポンな敵たおせねーw

741 名前:名も無き軍師 :05/12/01 11:37:49 ID:JezQfwgR
ああ、俺は忍赤75だよ。
現状の忍者は異常すぎる。
レベル上げの前衛全部忍者で済んでしまうだろ。
メリポだって超絶廃戦≧廃忍>廃戦だしな。
ブリンク化されたら「固定」の概念を取っ払って
昔と同様にタゲ回しすればいい。
もちろん敵の弱体は必須。(防御力の適正化)
それによって今と同じ程度の時給が出れば問題は無い。

742 名前:名も無き軍師 :05/12/01 11:43:39 ID:nETtawmS
正直サポ忍の方が以上だと思うがね

743 名前:名も無き軍師 :05/12/01 11:45:02 ID:9f8w1rB2
空蝉弱体されるのは構わないけど攻撃性能弱体されるのはやめてほしいな。


744 名前:名も無き軍師 :05/12/01 11:49:40 ID:aEXsMpL8
現状が異常だと言えば異常だが基準を下のジョブに合わせた場合の異常 ってことだよな?

サポ忍ブリンク化であとは他の部分で平均化、これが正常だろ
仮に空蝉全般がブリンク化されたなら防御やHPのあるサポ忍のが強くなるのが目に見えてるからな
つーか>>741は空蝉しか見てないだろw全体を見ろよ

745 名前:名も無き軍師 :05/12/01 11:52:34 ID:sDFvnlFF
>レベル上げの前衛全部忍者で済んでしまうだろ。
さすがにそれはないと思うけど。
特に低めのレベル帯は削り弱くてマズー。

746 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:12:28 ID:tVdhg0uT
メリポってのは廃人向けに用意されたヒマ潰しみたいなもんでしょ
ジョブバランス考えるのにメリポだけは別にして考えた方がいいよな

メリポでは正直ぶっこわれた性能でもいいんじゃないかな〜、忍に限らずだけど
メリポで強いからって忍者だけでミッションできたりHNM狩れるわけじゃないし

忍者はザコ相手には削り強いけど、強敵相手には空蝉で盾に専念するくらいしかないわけで




747 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:14:11 ID:qI7po43S
>744
防御やHPだけじゃなく回避とタゲ取り能力も考慮してくださいw

748 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:15:02 ID:I4VzHJ7u
>強敵相手には空蝉で盾に専念するくらいしかないわけで

はぁ?w
それが壊れてるって言われる所以だろうに
FFは蝉実装で破綻したと言っても過言でないだろ

749 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:28:58 ID:5fqnN07o
また蝉が壊れてるどうこうの話?何度めのループ?阿呆くさ。

750 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:31:49 ID:aEXsMpL8
そーいや何度もこの話やってるなw
まぁ大した話題も無いし


よしおいお前の華麗な一撃死体験を語れ>>749

751 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:33:59 ID:1ALieJw4
ファーストキスが祖母

752 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:35:28 ID:tVdhg0uT
>>748
はぁ?w とかって言われてもわけわかんないんだけどw

空蝉のせいで戦闘のバランスがおかしくなったのはその通りだと思うが
現状ではその空蝉が前提のバランス設定になってるわけで

オマエが言ってるのはジョブバランス云々じゃなくて現状のヴァナに対する愚痴だろw
文句があるならメールでもしろよ


753 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:37:27 ID:RQTryWSL
チノパン並にムカツク「はぁ?」だ

754 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:38:14 ID:qX5xHCZR
>>750
ルフェ羊
大咆哮>蝉1詠唱開始>40%>蝉切り>バシッ>アボーン
後衛砂丘まで逃げ>羊追っかけ>後衛逃げ切り>戻ってくる羊
>絡まれる見知らぬ人>大惨事

755 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:38:51 ID:bjlwUzf9
>>752
ほっといてあげなよ
セミの話題になると「あのジョブ」の人たちがコッソリ入ってくるんだからw

756 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:50:33 ID:lHWcpSgj
弱体されてもいいけどねー
困るのはいまLv上げしてるのだけだし
弱体後の平均時給とっても楽しみw

757 名前:名も無き軍師 :05/12/01 12:54:47 ID:iOXmqHVV
>>755みたいな馬鹿が減るなら多少弱体でおk。忍ナ75です。

758 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:01:15 ID:Q50OttzG
現状蝉ブリンク化は無理だね。蝉がブリンクになったら忍盾は無理だし、現状
忍ナしか盾がいない状況でヴァナの7割忍者3割ナイトで忍者が消えたら3割
のナイトでpt組まないといけないわけだし。どう考えたって、盾不足になるのは
目に見えてるからね。アルトガンで別の盾ジョブが出る可能性はあるけど、レベル
1からのジョブになるわけだし蝉ブリンク化は難しいね。ま、弱体するならまず
サポ忍者弱体のが先だろうね。

759 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:04:28 ID:CHAfNqLF
>現状忍ナしか盾がいない状況でヴァナの7割忍者3割ナイトで
>忍者が消えたら3割のナイトでpt組まないといけないわけだし。

>アルトガンで別の盾ジョブが出る可能性はあるけど、
>レベル1からのジョブになるわけだし蝉ブリンク化は難しいね。


どっちも一時的なもんだろ。
どう考えても、そんなの考慮されないと思うんだがw

760 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:06:47 ID:bjlwUzf9
やっぱ757みたいな香具師が顔真っ赤にして沸くんだよなw
忍ナ75、忍赤75ですみたいな事わざわざ書いてな。
プギャワロッシュwwww



761 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:21:41 ID:cFjv5czD
ゼニ投げでアノ性能がズルイというなら
ブリンクバンドしこたまもって使いまくれば最強の盾になりそうなのにね。

タゲ保持の面に関しちゃアチラさんにゃ適わないのだし。
(殴らずにタゲ保持可能)

762 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:28:08 ID:Q50OttzG
ブリンクバンドは詠唱時間が長いからねぇ
あれが、蝉1と蝉2の中間くらいの詠唱時間なら十分実用的なんだけど。
現状戦闘終了から、戦闘開始のはじめくらいしか使えないのが欠点かな。

763 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:30:26 ID:yM8rvFbR
エンチャントがそもそもくさっとる。
スパ盾なんとかすりゃもうちょいマシなんじゃね

にしてもナイトは食らいすぎな感はあるが。

764 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:32:10 ID:Q50OttzG
せめてナイトも烈みたいなwsがあればな。あれが有るだけでだいぶ変わるだろうけど。

765 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:33:17 ID:UiSd9My7
>>760
せっかく必死こいて上げて装備揃えたのに弱体されたら困るよねwww
後続最強厨uzeee

まぁ今の忍者は忍者の漏れからしても異常とは思う
メリポ行っても大概の戦士には負けないしモ/戦とリディル戦士以外にゃ負ける気しない
それもタゲを多めに取りつつな
ブリンク化は問題あるがリキャストを伸ばすくらいが丁度いいと思う
その上でサポの空蝉壱は二枚にするって感じで
ジョブ紹介通りアタッカーぽくなったんだし
攻撃面弱体されて盾化されるのはどうかと思うなぁ

766 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:37:27 ID:yM8rvFbR
アタッカーぽくなるのは70〜くらいで
(やれるやらない別として盾として誘われてるし
Tueeeてなるのは75だと思うんだが。
装備の差もあるしね
第一ミッションやら空蝉前提なのも多いのに
空蝉に限っては修正ないと思うんだがね
ま、それでもするのが■なんだがw

767 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:53:17 ID:aEXsMpL8
>>765よく戦士に負ける気がしないと言われてるが
俺普通に負けるんだが、ヘタレだと言われりゃそれまでだが
ピアス 甲賀 AF胴の三点もってて常時落人、WS時にはホーバー
ここまでやっても戦士に圧倒されたことが何度かあるんだが
(戦闘開始30秒で挑発してもタゲもどらなかった、リディルは見たことない)

戦士には余裕で勝てるみたいな書き込みはちょっとどーかと思うが
最近よく見るんだよな、アレか?ここの忍は大多数がそんな凄い忍なのか?

768 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:54:27 ID:vpN9ulzU
玄武にて
ナイトちんだ、よっしゃー忍者の出番だZE!
挑発→バチコィ!→ポイゾガ→玄武の攻撃クリティカル→うっ!→カウンター→orz
全米が泣いた。

769 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:55:10 ID:9f8w1rB2
>>767
ピアスって素破か?
ブルタル取って出直してきな。

770 名前:名も無き軍師 :05/12/01 13:55:52 ID:Q50OttzG
前衛が泣いた。

771 名前:名も無き軍師 :05/12/01 14:00:01 ID:aEXsMpL8
>>769そこまでしねーと勝てねーのかよw
つーかそんなもん無い時代の話だぞ、ブルタルで差を埋めろってか

772 名前:名も無き軍師 :05/12/01 14:03:04 ID:btPjqVo3
>>767
WS時には大袖使えよ・・。
それはともかく、忍と戦がお互い廃装備してたら、戦>忍
忍は装備が揃えやすいので、大抵の忍が現状で最高の装備に近い物を持ってるから 戦≧忍
忍にはヘイスト優先とか、忍主体の進行で一般の戦と比べると 忍>戦
まあ装備については、忍は金かからんジョブだし、戦士は金かかるジョブだし 仕方ねぇ。

773 名前:名も無き軍師 :05/12/01 14:03:37 ID:dO+1ZQGk
>>765
オマイは心眼で侍盾やりたい人ですか?

774 名前:名も無き軍師 :05/12/01 14:15:58 ID:Ed3OWqgF
壱と弐の詠唱速度逆にしてほしいかも
蝉の上書き簡単だしねw

775 名前:名も無き軍師 :05/12/01 14:22:45 ID:9f8w1rB2
>>772
戦士も忍者も大差なくね?
オプチ・クジャク・ジョン・ダスク手・素破・ブルタル・フォレ・スピベル・白虎・ラジャスフレイム・
この辺は忍者も戦士も同じだろ。
たしかに不動に比べたらジャガーやウッドは高いけど。


776 名前:名も無き軍師 :05/12/01 14:24:41 ID:qX5xHCZR
>ジョブ紹介通りアタッカーぽくなったんだし
おれの知らない間になにかアタッカーよりな修正が忍者に入ったかね?
あーあれか?モクシャ?

777 名前:名も無き軍師 :05/12/01 14:40:47 ID:NGqZxf9f
>>775
忍の武器には雲雲がある。
まぁ最強とは言えんと思うけどジャガーもいったらそうだしな。

戦士はそれに加えてジュワかリディル、ヘカトン系、アダマンホーバー系か。
難易度がガクンと上がるが値段的にはそんな変わらないな。

778 名前:名も無き軍師 :05/12/01 14:47:14 ID:BTIWZVX0
>>767の装備の説明だけじゃ全然わからんな。
スウィフト位は持ってるんだろうか?

二刀3点セットは俺も持ってるけどそれだけじゃ正直そこまで強くないと思う。
AF2足から白虎に自分も変えたけど、
速さは上といってもやっぱり白虎の性能はぶっ壊れてるしね。

命中+7.5で命中装備はずせて、クリティカルアップ、
迅時のSTRDEXアップには白虎外せないからねえ


779 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:14:29 ID:btPjqVo3
>>775 >>777
忍で金だそうとすると、パンサー+1 ダスク手+1 修羅頭+1
高額商品っていうとこれくらいか。
昔はWS用にアルキという人もいたが、今なら忍AF+1の方が優秀。
これに対して、戦士だと。
武器でジャガー、
防具でアダマン系+1 っつーか、このアダマン+1がとんでもなく高いんよ。
あとはエクレアの取りやすさかな。リディルは手に入り難い。ロット権だけでも1億とかざらだし。
装備をそろえようとすると 忍は簡単だけど戦士は金かかるし、難易度高い。
とはいえ、忍はレリック武器が実用だから、そこまで考えると忍の方が難易度高いかもしれんがな。

780 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:15:28 ID:aeVCfW7t
確かに廃戦士と廃忍者比べたら廃戦士の方が強いな。
俺スナリン+1もクジャクもスピベルもあるけど
うちのLsって戦士どころか暗黒とシーフにまでリディル回ってる。
とてもじゃねぇが太刀打ちできねぇ・・・。
なんか基本的に違いすぎる。

781 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:19:34 ID:Au6hrDAV
DEX+15、どれ位クリティカル率アップなの?


782 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:24:52 ID:9E+L3TrQ
>>781
DEX信者でも答えられない質問をしちゃいけませんw

783 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:25:25 ID:aEXsMpL8
いやなんつーか、同程度の装備事情ならまず戦士のが上だと思うんだよ
にもかかわらず毎度毎度戦士には負けないなヤツがよく湧くからな
ここの忍は揃いも揃ってそんないい装備のヤツばっかなのか?って話だ

大袖とか当たり前のように言ってるが実際どれだけの人間がそれ持ってんのよ
少なくとも俺のLSやらフレやらには一人も居ないワケだ(一人LSでもフレリスト真っ白ってワケでもないぞ)

そしてその一部の人間が戦士には負けないと言われてもなぁ
普通に迅よりランペ、通常削りもトントン あとは装備の差だが
戦士の方が幅がある(が忍の方が有る程度までは揃えやすい)
これは十分解ってる でも何故かここでは忍>戦 な意見が多々出てくる
それに対するレスは少な目

ぶっちゃけここで忍語る時ってどこまでの装備が標準よ

784 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:27:37 ID:vaE+CI6U
スナリン+1って微妙ジャマイカ?
サンダーラジャスのがなんか効率いい希ガス、、、

785 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:28:20 ID:aEXsMpL8
と後で読み返してこれはおかしいレスだと思ってる自分がいる
おいお前等aEXsMpL8はスルー対象だぞ、わかったな?


786 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:30:34 ID:NIdNUbd4
鯖に何個あるのか分からないような、ダスク手HQやら免罪HQやらをみんな持ってあたりまえで
語ってる節がありますからね…。

787 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:34:58 ID:BTIWZVX0
>>785
自分をスルーしろって書く奴も珍しいw

788 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:37:46 ID:kpQsTyjD
>>781
Lv75忍/戦で、ミスラとエルヴァーンのDEX差が10
後は分かるな?

789 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:39:48 ID:gW+8qgRM
うちの鯖、ダスク手HQ120Mで売りサチコありました
どう見ても総獲得ギルより上です、本当にありがとうございました。

790 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:41:08 ID:UHFw3n7s
おい、おまいら。
スレの最初の方の話題に戻りつつあるぞw
ネタが無いのはわかるが、いくらなんでも1スレ内でループせんでもよかろうw

791 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:41:37 ID:m6oUq9t3
>>283
言いたいことは分かる。
みんなネット弁慶なんだよ。
ついでに後続最強厨も黒に並んで多いジョブだし、そりゃスピベル大袖みんな持ってたら怖いわ。

だがな、

スピベル大袖持ってない前提だったら戦士も同じなわけよ。
準廃装備という↓
スウィフト、オプチ、スペクタ、ホーバーNQ、白虎(戦士が持ってる前提なら)、ラジャス、フォーレージ
ジャガー、不動、マンイーター、千手?
こういう結構な数の人が持ってる装備同士だと忍者の方が戦士よりも、
データ的にも過去のたくさんのRep的にもダメージがだせるの。
これは現実であり事実なんだ、認めてくれ。

もちろん戦士がアダマンホーバー、リディルetcの廃神装備を持ち出したら戦士の方が若干強いだろう。
だが準廃前提だと忍者の方が強いのはガチなんっすよ。

792 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:42:08 ID:Ed3OWqgF
>>784
ヘイスト+17%以上の装備でAF1胴にすると
命中の確保がクジャク・スナリン+1・オプチしか出来ないんだよ
さらにオプチをパンサーにするとなると…

装備の兼ね合いだな、AF2胴やらジョンならスナリン+1必要無いし

793 名前:名も無き軍師 :05/12/01 15:53:04 ID:gdbnukfO
迅時の脚装備では百虎と修羅脚どっちが上?

794 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:01:03 ID:BTIWZVX0
>>793
白虎の命中7.5がある分他部位で命中を落とさず変更しやすいので
どう考えても白虎

795 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:03:22 ID:H8PdyEPQ
まあ、廃人強度別に最強ジョブが変わるってのはむしろ健全ではないかと思う。
廃人強度1000万なら戦士、廃人強度100万なら忍者とか
中の人のやりこみ度合いで適正なジョブを選べば良いわけで。

準廃ゾーンなら忍者が勝ち、真廃ゾーンなら戦士が勝つ。実に公平じゃないか

796 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:08:55 ID:gdbnukfO
修羅板佩楯 Rare Ex 防30 HP-35 STR+5 命中+7 Lv73〜 モ侍忍
修羅にも命中+7あってもやっぱり白虎なのかなー

797 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:13:07 ID:BTIWZVX0
修羅を常につけてるならそんな変わらんかもだけど
着替えマクロ変更できる数同じだけど、それだと通常が弱くなるし
白虎から修羅に脚変えたらマクロ1個分ブーストできなくなるでそ

798 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:13:31 ID:av9iVOlQ
迅はDEX修正だからな。

799 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:18:22 ID:oa9cmyRi
モンクは?

800 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:23:02 ID:TITnn3iB
>>799
ユニクロゾーンで忍・戦を凌駕。

801 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:26:38 ID:9f8w1rB2
>>793
STRとDEX修正の迅なんだからどう見てもハイダテが上だろ。


802 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:31:48 ID:UiSd9My7
>>767
脚装備は白虎か?
二刀セットで手数重視なら
命中が足りているか、命中足りた上でヘイスト装備は出来るだけしているか
この2点が重要になってくる
例えばAF胴、白虎、スッパを装備しているのに手は落人、腰はウォーウルフとか
コンセプトの見えない装備だと結果も中途半端になる
ちなみに漏れはブルタル持ってないがリディル戦士以外に負けたことはない
いい装備持ってて斧二刀に負けるようじゃ宝の持ち腐れしてんじゃね?

とは言え忍者が強いのはメリポくらいだけどな
遁覚えたての頃も結構強いけどね

803 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:33:47 ID:UiSd9My7
>>799
モンクはデストあるかどうか
あれば鬼、ワーグなら普通に強いくらい


804 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:34:32 ID:m6oUq9t3
・ユニクロ1000万以下コース
戦>モ/忍>忍

・プチ廃3000万以下コース
モ/忍≒戦≧忍

・廃6000万+空コース
忍>モ/忍≧戦

・テラ廃1億5000万+HNMコース
戦≧モ/忍>忍

*モ/戦は別次元に存在します、ちなみに被ダメも別次元です。粘着禁止。

805 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:47:15 ID:nETtawmS
>788
まぁその分エルはHPとSTRがあるけどな
まぁ最高のHPにそれなりのステがあるガルカ最強wwwwwwww
つかガル以外で忍やってるのは馬鹿w
キャラ作り直せw

806 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:51:52 ID:Ff/Lpt7P
まぁその分♀は乳とふとももがあるけどな
ガルカ含む♂キャラで忍やってるのは馬鹿w
キャラ作り直せw

807 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:52:06 ID:gW+8qgRM
>>804
骨でのモ/戦はほんと別次元だねぇw
でもそんなモンクさんが好きです

808 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:53:34 ID:BTIWZVX0
>>805
全員がHNMの盾やるならそうだろうが
サポ白で行動したいような場所だとガルのほうが逆にきついけどな

809 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:53:38 ID:QVy/P+RH
>>768
ポイゾガの後にスタンも来ないのか?
で、その最後の前のカウンターってなに?
玄武やったことある?

810 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:57:05 ID:NGqZxf9f
>>804
超廃装備でカウンターもそれなり特化かまえるモ/戦の回避率をなめちゃいかん。
削り能力もさることながらとてくれなら相当カウンター出て回避率も結構高くマジびびるぜ。

ただ食らうときはテラクライス。HP高いからほぼ事故はないけど。

811 名前:名も無き軍師 :05/12/01 16:57:20 ID:Au6hrDAV
>>809
ナが死ぬようなLSなんだから、スタンも来ないんじゃない?
カウンターって知らないけどw


812 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:02:46 ID:m6oUq9t3
>>810
後衛も上げてるが、墓なら何やっても文句言わん
だがウルガランだけはマジでサポ忍にしてくれって
事故ないとかそういう問題じゃなくて、モ/戦はなんというか
存在自体が邪魔。

813 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:05:45 ID:XPwri4lq
>>804
マルチで荒らしてるね、最近装備評価してくれってのもこいつか

814 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:08:57 ID:NGqZxf9f
>>812
すまん、Dポンとか骨での話な。

ウルガランでサポ戦やってたら「ああ、死にたいのか」としか思えませんよ。

815 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:09:32 ID:AENokQW1
そういや先日アポリオンのΩいってきたんだが
なんとかミサイル>カウンターx2で即死したwwwww
HP1500あってこれだからどうしようもねえw
玄武もカウンターなかったっけ?
何か変な挙動するって昔から話題になってた気がするが
漏れが古参というか、浦島なだけ?


816 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:16:59 ID:qX5xHCZR
テラクライスって響きがカッコヨス


817 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:21:28 ID:W/QpOI9S
アトルガンで公式的な新盾ジョブ追加。
ナイト強化。空蝉ブリンク化して、アタッカー寄りの修正。
ま、こんなところだろうな。
他の忍術が魔法の効果なのに(効果時間の違いはあれど)
空蝉だけ「分身」っていう別の効果だしな。

818 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:22:49 ID:kpQsTyjD
>>805
ぶっちゃけカワンネwwwってのが言いたかったw
今は反省している。

DEX+15が凄いのではなくて、積み重ねた結果DEX120位を超えると
世界が変わると聞いたことがある。

猫忍でトラぱんちゅ+麒麟半袖もってるけど、まだLv72だからわかんないwww


819 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:34:34 ID:aEXsMpL8
>>802いや、はしょりすぎて解りづらいんだが
脚は甲賀だ、ぶっちゃけ空関係の物は一切持ってない
ついでにその当時はオプチすら無かった、更に言うなら
食事は串が主流、そんな時代の話 エサはウルガランのアレだコレだだった

そして最後に組んだ戦士でもあったな、装備は間違いなく俺より上なんだが
それにしたって開始30秒以内でタゲが戻らないなんて事態があってもいいのか?
釣りは俺がしたんだぞ?リディルなんて持ってなかったぞ?クロスボウ装備してたぞ?

見た目だけの装備で言えばウッドジャガーホーバー白虎他なんかよくわかんねー装備
対して俺はさらしを除く二刀流三点セットに中級装備がちょこちょこ(風魔 落人等)

いや俺の装備がショボいのはわかる、でもな 挑発したら返ってこいよ
一瞬でもいいから、ドギャーンとかいってる『だけ』のアビ発動させてる俺、かっこわるい
とか思われてそうですげー怖かったんだぞ、いや思われてたにちげーねぇ
詩>プ、この葱者なんか変な音出してるよwww今なにしたの?w
とか絶対LSで言ってたね、もうホントなんつーか
(この全盛期の狩人のサイドからタゲを維持し続ける事ができた俺様が・・・戦士に・・・?)
とか雑魚と化したフリーザ級の思考に走ってたよ

まーそーゆーことだ、竜騎士強化おめでとう(*^−^*)

820 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:45:03 ID:bjlwUzf9
そーだな竜騎士強化おめでとう(*^−^*)

821 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:56:18 ID:xMQiVmQ5
戦士と忍議論の根本的問題点みんな除外してると思うが?
忍者の二刀流効果アップ>>戦士の攻撃力この点があるから忍者が戦士に勝てる要因

純粋にDと攻撃力で戦士にはどうやっても勝てないがD間隔最高峰+二刀流間隔イカサマ
そして間隔短縮の恩恵を受ける効果が高いのは忍者。

理由は戦闘時間は有限(敵にはHPがあるから)でその間に殴る回数がより多ければ多いほど強い
これは戦士でもスキル低いくせに斧/リディル>>>>>>>>>>>>斧/斧の差でも分かると思うが
いかに多く殴るかが総ダメの基本ゆえである、タコ棒はD弱すぎるがそれでも強い

まあこんな事書いてるが忍者はアタック系より妨害系のが特化して欲しかった派だw

822 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:57:22 ID:H0OdS6hH
今度四神盾(麒麟以外全部)をする事になったんだけど
みんな防御と敵対、HPとダメカット装備どの程度ブーストでやってるのかな。

盾は2人でサポシの侍x2、黒2−3という環境なんだけど。
食事をして、HP1500程 敵対+20 ディフェで防560くらい、
種族は人で物理カット計-30%。

騙し援護と開幕ウィズインで600ダメくらい稼げるとして
それ以外は、挑発とクライしかヘイト稼げない状況で敵対+20ってのは
頼りないだろうか?弱体術は携帯していくけど・・・

経験者の方アドバイスくれませんか?

823 名前:名も無き軍師 :05/12/01 17:58:07 ID:9f8w1rB2
とりあえず装備のへぼい戦士やモンクはメリポの敵対心あげとけ。
タゲ取って強く見えるぞw


824 名前:名も無き軍師 :05/12/01 18:01:38 ID:Ff/Lpt7P
>>821
戦士と忍議論の根本的問題点はもっと簡単だぞ
「忍者はたいてい優先的にヘイストをもらえるが戦士はそうでもない」
ここが決定的な違いだ。攻撃力やポテンシャル自体の勝負になったらなんともならんよ

825 名前:名も無き軍師 :05/12/01 18:03:25 ID:lb19tsOy
>>821
一発のダメージとwsを考慮するとそうともいえない
戦士にはアグもあるしな

826 名前:名も無き軍師 :05/12/01 18:10:04 ID:ymzspTJx
亀はカウンターあるだろ。
ログに出ないから気が付かないか?
ないとか言う奴は盾したことないんじゃないか?

827 名前:名も無き軍師 :05/12/01 18:16:52 ID:BTIWZVX0
>>824
前衛が4の時ならまだわかるが、前衛にヘイストが重要なのは後衛わからんわけ無いだろ。
決定的な違いになんかならんから

828 名前:名も無き軍師 :05/12/01 18:23:34 ID:rTJg748f
>>822
最初なら、敵対心より生き残ること最優先に考えれ。
侍x2なら、タゲは不意だまによって与えられる。


829 名前:名も無き軍師 :05/12/01 18:49:00 ID:Ff/Lpt7P
>>827
ためしに忍以外の前衛ジョブでメリポいってみれ
意外にヘイストきれてる時間が結構あるから
前衛全員に切れ目無くヘイストなんてないぞ

830 名前:名も無き軍師 :05/12/01 18:54:31 ID:Q50OttzG
レベリングでさえ、忍者にヘイスト切らす臼なんていっぱいいるからなぁ
それが前衛ともなれば切れてる時間が長いのは納得いく話しではあるけどね。

831 名前:名も無き軍師 :05/12/01 18:58:37 ID:jawGffU+
玄武はカウンターしてきますし、ログにもいつものカウンターログでますよ。

832 名前:名も無き軍師 :05/12/01 18:59:25 ID:Dxp6wkqE
ウルガランメリポ 忍戦戦赤白詩で前衛3にヘイスト切れたこと無い。
事前にヘイスト担当決めてる?
回らなくなったら担当の決め直しやってる?
切れたらすぐ「へいちょ」って言ってる?www
それでも回ってこなければ相当メンバー下手糞だぞw

833 名前:名も無き軍師 :05/12/01 19:16:19 ID:oWQ5a/OL
赤白がメリポ慣れしてるのなら、恐らく切れない。
イレギュラー起きて切れてても、ハウルで誰かスロウ表示でたら
すぐさま気付いた人がイレかヘイストとばす。
ログ切ってる、赤か白がヘイスト掛けてるところに重複してもう片方が掛ける
(ローテ管理とかの概念がない)ヤツが混じったらアウト。

834 名前:名も無き軍師 :05/12/01 19:18:22 ID:EZnsP6gb
へいちょ、なんて意味不明な事言う奴にはヘイストやりたくないなw

まあ忍戦戦赤白詩なんて最高編成ならヘイスト余裕で回るだろうな。

835 名前:名も無き軍師 :05/12/01 19:23:12 ID:XdqGC//m
メリポで忍者が優先的にヘイストもらえているのは確かだが、
忍戦戦の前衛構成でも、挑発するのは忍者だけじゃない?
ひどい戦だと、挑発を忘れたの?っと思うぐらいに
リンクしてる敵にも挑発しないヤツがいますね。
そんなひどいのはウチのLSの戦士だけかな?

836 名前:名も無き軍師 :05/12/01 19:28:37 ID:9f8w1rB2
>>835
だいたいそんなもん。
ザコ戦士は挑発しねーし攻撃へぼいからタゲも取ってくれんし最悪。
つーか忍戦戦より忍戦モのほうがいいな。
モはサポ忍でも余裕でタゲ持ってってくれるし、夢想>迅でドカンと減らせるのがおもろいしな。


837 名前:名も無き軍師 :05/12/01 19:29:07 ID:bjlwUzf9
とりあえず809と811がアホ丸出しなのは分かった。


838 名前:名も無き軍師 :05/12/01 19:33:07 ID:GSM5qt4U
メリポ稼ぎって自然と固定になっていくのな。
アホくさと思ってやらなかったけど、最近やりはじめてみたら
毎回同じ人に誘われて6人中4人は同じような顔ぶれ。
これはある程度真面目にやらんといかんと思った。
せっかく誘ってくれてる人に悪いしな。


839 名前:名も無き軍師 :05/12/01 19:36:20 ID:Dxp6wkqE
「へいちょ」って言っても誰もヘイストくれなかった件について。

840 名前:名も無き軍師 :05/12/01 19:41:18 ID:GSM5qt4U
>>836
漏れも薄々そう感じてた。
モがタゲ取ってる限り、安心して挑発入れられるのは大きい。
夢想>迅のナチュラル連携をちょっと意識するだけで
チェーンが繋がりやすくなるのも○


841 名前:名も無き軍師 :05/12/01 19:45:47 ID:xG+N0i2r
いい戦士はメリポカンストで卒業しちゃってたりするからな・・
うちのLSの戦士は挑発するけどそれについてくるフレ戦士はしないしね。
中の人の差はでかいね。
レベル上げでもタゲ回し的なことやらずに75まできてるもんだから
とにかく反応が鈍いんだよね
オートアタックでタゲ取るジョブなら
モ/忍の方が安定してタゲ取ってくれるから安心感がある。


842 名前:名も無き軍師 :05/12/01 20:45:39 ID:wSzps6lz
玄武はカウンターあるからめんどいんで土杖もって抜刀しない。
殴らなきゃカウンター食らわないだろww
下手にマチマチヘイストで二刀流なんぞで殴ったらかったるいだけだし
どうせカスダメしかでないしな。

843 名前:名も無き軍師 :05/12/01 20:56:23 ID:Ed3OWqgF
玄武てタゲ取った奴がマラソンするだけだしなぁ
カウンターとか気にした事無いや

と黒魔の漏れが言ってみる、忍者やりてぇ…

844 名前:名も無き軍師 :05/12/01 21:36:23 ID:EyN53tTt
念願の白虎佩楯を手にいれたぞ!
トリガー600で購入→白虎ワープ前で待つ→訪れたLSに交渉→佩楯キター
フレの忍は空LS入って半年ほどだが玄武兜朱雀足だけらしい

845 名前:名も無き軍師 :05/12/01 21:44:41 ID:2XolMCvS
>844が、いまかいまかとワープ前でまちぼうけ












想像して吹いたwwwwwキモスwwwwwwwwwwww

846 名前:名も無き軍師 :05/12/01 22:23:55 ID:GLQKwf+s
玄武にマチマチヘイストで殴って死んだことある・・・
それ以来、玄武戦では土杖。

847 名前:名も無き軍師 :05/12/01 23:05:32 ID:SOT44xRX
玄武は油断すると有り得ないダメ出してくるよなw
バーサクしてたらクリティカルで950も貰ったぜ

848 名前:名も無き軍師 :05/12/01 23:43:02 ID:W/QpOI9S
>>843
黒魔のが明らかにいいだろヴォケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

849 名前:名も無き軍師 :05/12/02 00:01:26 ID:pRoOVkEt
へいちょは大阪のくしゃみ

850 名前:名も無き軍師 :05/12/02 00:28:21 ID:mFV+4PKu
へーちょ

851 名前:名も無き軍師 :05/12/02 00:51:55 ID:lLac5k3W
へいちょって前にメリポスレで出てたなw

そんな俺は先ほどスうぃフトベルトがーっと!
記念パペコ!!
ちなみにへいちょって言ってみたら
完璧スルーされた件について。

852 名前:名も無き軍師 :05/12/02 01:32:23 ID:lLac5k3W
書き込みまでスルーされてる件について、、orz

853 名前:名も無き軍師 :05/12/02 02:35:09 ID:W0Zim/Rq
>828
若干防御とHP+に偏らせて実践してみることにします。
ありがとうございました。

854 名前:名も無き軍師 :05/12/02 02:51:56 ID:Y6JYiKih
>>851
もしかして、ボロ鯖の人ですか…?


855 名前:687 :05/12/02 02:55:36 ID:beEIuFAf
なるほど、いろいろご意見ありがとうございました。
HNMで盾マラソンは、胴は羅漢、脚は夜叉ですか。
HQは手はでないので、NQでがまんしますw
ちなみうちの鯖
羅漢胴HQ500、夜叉脚HQ500ついてますね。

856 名前:名も無き軍師 :05/12/02 03:19:47 ID:Z6mTd5NX
ちょっと質問。
片手刀スキル+7上がるって事は、命中も7上がるのと同じ事なの?
攻撃力は、7上がったから命中もそうなのかなー

857 名前:名も無き軍師 :05/12/02 03:24:47 ID:TO1VqjCc
>>856
おい、寝ぼけた質問は控えろ


858 名前:名も無き軍師 :05/12/02 03:45:18 ID:oTi8RSEK
俺は裏では蝮改を使い手なんだが残念なことに他の忍者は千手不動を使っているので「蝮改のスタンってかなりいいな!」と遠回しに言ったら「w」と流されたので「お前らも蝮改使えや…」と思った

前の裏でLSのリア♀からテルがきたこれを見れば蝮改の凄さがわかるその時のログ
リア♀「こんにちは忍者さん」
俺「何か用かな?」
リア♀「裏で千手不動忍者はどうですか?」
俺「役に立たない」
リア♀「そうですかありがとう蝮改スタンしまくりですね」
俺「それほどでもない」
お前らも蝮改を使うべき


859 名前:名も無き軍師 :05/12/02 03:54:12 ID:0Lcq4jd9
最後の一文はつめてえぞ。
機嫌悪い振りして気引きたいガキかよ。
そこは自惚れて笑い取るとこさ!

860 名前:名も無き軍師 :05/12/02 03:56:31 ID:fcIdIuwe
ヒント:改変コピペ

マジレスコカワルイ。

861 名前:名も無き軍師 :05/12/02 04:01:42 ID:uqMVZBvV
裏で蝮改を使ったらボクにも彼女ができました!

862 名前:名も無き軍師 :05/12/02 04:46:06 ID:PwZWMjCx
裏以外では蝮使わない俺がきましたよ

863 名前:名も無き軍師 :05/12/02 04:57:17 ID:ZFJelO7d
裏は普通に千手不動でいってるな
蝮はたまにしか使わんから倉庫で眠ってたが、邪魔になったから競売に戻したぜ
べつに蝮だろうが何だろうがまともな武器使ってたらいいんじゃね?
それともスタンがないと蝉が回せないってかw

864 名前:名も無き軍師 :05/12/02 05:25:38 ID:pL54/xYT
のうきんの典型でございます

865 名前:名も無き軍師 :05/12/02 05:30:43 ID:11RMpNSj
プレイスタイルの違いだろ。

少人数やソロで活動をすることが多い奴には蝮は神、間違いない

866 名前:名も無き軍師 :05/12/02 05:37:41 ID:08yImcf0
やはり千手不動より蝮改の方が頼りにされていたデナュミスザルカバドンでの戦いで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうどたたかいはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれはジュノにいたので急いだところがアワレにも>>863がくずれそうになっているっぽいのがLS会話で叫んでいた
どうやら>>863がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるLSメンバーのために俺は乱破脚絆を履いて普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!蝮きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった>>863はアワレにも盾の役目を果たせず死んでいた近くですばやく毒盛の術を使い盾をした
>>863から裏テルで「スタンがないと蝉が回せないってかw」ときたがLSメンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「今日は溶刀改」というと黙ったので戦士サポ忍の後ろに回りバサック辻を打つと何回かしてたらデモンンは倒された
「蝮改のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と>>863を行き帰らせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてる>>863がかわいそうだった
普通なら裏テルのことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので予備の蝮改をトレードしてやったらそうとう自分の裏テルが恥ずかしかったのか微塵して帰って行った

867 名前:名も無き軍師 :05/12/02 05:38:50 ID:oDx/9w2V
おやおや、蝮改の良さを知らんとな。
最強だぜ?

868 名前:名も無き軍師 :05/12/02 06:00:01 ID:jZlzx2tu
もし蝮、蝮改がなくて同じ性能のものをHNMが落としてたら憧れの武器になってただろうな
それもRareでほぼ同じ性能で名前も違うが両方追加スタン
それを両方持ってる忍者は憧れの存在と

869 名前:ぺけポン :05/12/02 06:34:33 ID:WCwlwVrA
>>868
うまいこと言うね(´・ω・`)

870 名前:あぼーん :あぼーん
あぼーん

871 名前:名も無き軍師 :05/12/02 08:18:39 ID:e6wzKWJN
>>822
忍盾四神は結構きつい
装備というか、サポート次第だから装備やなんかよりチームワークだ!
玄武は瞬間で蝉消してくるポイゾガ注意!
青龍はディスペと麻痺。百烈拳は見逃すな!
朱雀は慟哭を思い出せ!
白虎は通常からガ系から全部痛い(⊃д`;)
話に出てる玄武は正面から殴るとカウンターされるってばよ!
気をつけろぉ!
ガンガレガンガレ超ガンガレ!!

872 名前:名も無き軍師 :05/12/02 08:18:52 ID:2Y7yJaST
向こうのがスレタイカコイイ。

873 名前:名も無き軍師 :05/12/02 09:01:21 ID:xam7q4zf
>>863
>それともスタンがないと蝉が回せないってかw

もうね・・・悲しいぐらいズレテますよ・・・

874 名前:名も無き軍師 :05/12/02 09:18:53 ID:rEO5uohk
玄武だけ 何だかやりにくいなぁと思ってた…見た目一番しょぼそうなのに
だが、今やっと謎が解けた。カウンター持ちだったのね 気付かなかったorz

875 名前:名も無き軍師 :05/12/02 09:42:46 ID:AwdOCDvz
     \\\
   (⌒ヽ   ∧_∧
    \ ヽ\( ´_ゝ`) ヘイストヘイストいちいちうるさいんだ 
     (((J     ⌒ヽ
      ノ ∩   / /
     (  | | ∧_∧
  /\丿 | (    )  ときにおちつけ!もうへーちょでいいから
 (_へ_ノ ゝ__ ノ

876 名前:名も無き軍師 :05/12/02 09:53:04 ID:ugwzricx
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /      ヘイストほしいおブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ


877 名前:名も無き軍師 :05/12/02 10:21:02 ID:gld7+510
モンクでウルガランいってスロウなったからスロウですっていったら
イレースくれたからヘイストくださいっていったら、夢想打つだけでしょ?
って返されたことある。


878 名前:名も無き軍師 :05/12/02 10:25:29 ID:fUWqWo4s
スピベ(σ´Д`)σ

空ユニクロな漏れ様もこれでヘイスト17%だぜ!
やっぱすこぉし間隔早くなるなw
次は雲雲か(`・ω・´)


どうみても自慢です;;;;
ほ(ry

879 名前:名も無き軍師 :05/12/02 10:34:41 ID:S7R6StdM
>>878
買ったのか取ったのかはわからないけど
おめでとうー

ぼ(ry

880 名前:名も無き軍師 :05/12/02 10:37:37 ID:4WJg/C0Z
>>863
裏だと忍はむしろサブ盾じゃないか。
寝かしヘイトで殴ると赤詩に飛んでいったり、ナイトがマラソンしたりして
敵が動きやすいのでスタンで動きを止めると殲滅速度が上がりやすくなる。
忍が複数でスタンハメするとそれこそWS、
2Hすら来ないうちに倒す事も可能になってくるのでかなり有効。

前衛ほとんど忍者で蝮持ってたらヒーラー少なくても少人数クリアかもね

881 名前:名も無き軍師 :05/12/02 10:42:21 ID:fUWqWo4s
>>879
これが買ったんですよ…
長かった…
知り合いのツテなんで決して安い買い物じゃなかったですが
それこそ印章祭りの数か月でしたよ(ノ∀`)
久しぶりにバナで興奮したっ

882 名前:名も無き軍師 :05/12/02 10:53:55 ID:5LUmXezQ
裏はサブ盾というかうちの裏LSだと石が多い時石マラソンとか
寝てる敵に挑発とかが忍者の仕事っぽい感じなんだけど
石がいっぱい来て混戦になった時にナイトと忍者で石をマラソンしてて
ナイトの石が片付いたら手持ち無沙汰になったナイトが
私が引いてた石のタゲを簡単にもっていく・・・

いや、ナイトが悪いって言ってるんじゃない
ナイトが替わりに引っ張って忍者が殲滅の方に回るほうが効率いいのも間違いない
でも、でもなんかちっさい事だが手柄を横取りされたような複雑な気持ちになる
オレがせっせと弱体入れて本隊から引き離して長時間連れ回したそいつをそんな簡単にもっていくのか〜って

883 名前:名も無き軍師 :05/12/02 11:04:59 ID:Uu8xpt3X
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /  ガルカの二刀流抜刀ではしるとブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ


884 名前:名も無き軍師 :05/12/02 11:05:57 ID:wyukiVEp
>>882
( ´ω`)ノ(´・ω・`) /comfort

縁の下の力持ちでいいじゃまいか。
ということで黒頭巾キボンヌ。

885 名前:名も無き軍師 :05/12/02 11:42:14 ID:Em5gYXNw
ちと聞かせてくださいな。
タル種族ENMのミスラ戦なんだけど、射撃と手裏剣どっちがいいでしょうか?
フレと2人で行ったんだけど、時間切れになっちゃった。

ミスラ突弱点だと思ってて短剣でプスプスやってたら全然意味なかった。
このために短剣スキル上げたのにOr2


886 名前:名も無き軍師 :05/12/02 11:45:00 ID:qfI5+RS+
裏ではいつも蝮改。
それまでは不動千手だったけど、何もないところでこけるわ犬には追いかけられるわで、
気分転換がてら日課である百円玉拾いに公園に行って、いつもの自動販売機までやって来た。
するとその横のベンチに妙な男が座っていた。
「やらないか。」
続かない。
なのでおまいらも蝮刀使うべき。




昨日も昼飯お茶漬けだったし、たまにはカップラーメンでも食べてみようかな。

887 名前:名も無き軍師 :05/12/02 11:52:58 ID:LBnq0zaI
>>885
卍投げてたら150ダメくらいは出てめちゃ楽だった希ガス

888 名前:名も無き軍師 :05/12/02 12:05:34 ID:BsetjqP0
藻前らメリポはどこまで振ってる?
漏れは、まだ 片手刀6 HP5 クリ3だが・・・
ジョブメリポはモクシャに振るべきだろうか・・・

889 名前:名も無き軍師 :05/12/02 12:08:59 ID:0WiN39TY
>>888
モクシャなどよりSTRを4段階上げるといいよ。

890 名前:名も無き軍師 :05/12/02 12:11:23 ID:Csijkggq
>>885
俺はいつもソロでやってるが、デラックスカービン+ブレット使ってる
ミスラまでにTP150以上貯めといて、
狙いスラッグ>乱れ+2〜3発通常遠隔>スラッグ
全部当たればほぼ瞬殺。
1発外してもちくちく遠隔で撃ってれば問題なく倒せる。

891 名前:名も無き軍師 :05/12/02 12:24:18 ID:FV1zvr3y
忍術に6ふった。最高!!!!かはわからん

892 名前:名も無き軍師 :05/12/02 12:29:11 ID:Em5gYXNw
>>887>>890
ありがとー。狩人取得すらしてないので手裏剣でいってみる!
ダートでも投げてスキル上げしてきまっす。

893 名前:名も無き軍師 :05/12/02 12:30:02 ID:PBihNHd7
ビビアンソロ討伐カキコ!
フェローLv54をタクティクスで3回よんだけどな!治癒+格闘(TPたまると痛いから
装備は
蝮改x2 ウングル スッパ タクティクス
オプチ 袖 青龍篭手 イベイジョン 白虎 風魔
ラジャス AGI+4の指 アメマン+1 スピベルに着替えスカウター
回避スキル青 受け流しメリポ込みで265
食事は寿司かランタンか悩んで食事効果しらべてたところ
ウィザードクッキーにプラントレイドキラーがついてることが判明!
クッキー 紙兵 縄 卵 ヤグドリ10本 バイル2種購入し ボヤへ

最初通路に抽選モルボルつれこんで倒し クモも広場のをちょくちょくやり
球根にできるクモは全部球根にしてみるとクモ2しか広場にいなくなり
3匹目でビビアンPOP フェロー呼び出してプロシェルヘイストをもらい
スニかけてクモにからまれないように捕縄で会戦
暗闇いれても5回に一回ぐらいしか回避してくれなく麻痺も入らないから
これはまけるなと思っていたら、クッキー食べてないのに気づき慌てて
食べるといきなり2回連続でひるみ発生!
捕縄いれても攻撃間隔はやいのでクッキーは神 

2割ほど削ったところで臭い息がきてストンスキンつきやぶりダメージ340ほど
急いでやまびこ>パラナ>イレースをかけてフェローにサイレナすると
フェローHP2割もないのにもかかわらずこちらにケアル3
息のときにセミが3枚は残ってないと殴られまくる
3割ほど削ったら甘い息でフェロー死亡 本体は息の毒残っていたのでお目覚め
セミ2をすぐ張りフェロー呼び出し殴りかかった瞬間ビビアン明鏡発動!
やばいと思ってバイル用意していたら蝮のスタン発動 くしざし1回で明鏡糸冬
その後息が全然こなくなりくしざしとHPかMP吸収のWSばかりで問題なく2割ほどへ
ここからWSラッシュがきつくHP吸収が400ほど吸われるのでヤグドリジリ貧に
ただフェローからケアル4が飛んでくるのでバイル使うのには至らず
もうちょっとで倒せると思ったら甘い息でフェロー殴られ死亡
こちらもMPすっからかんでHP600もなかったためセミ>バイル>フェロー呼び出しで
なんとか立て直しそのまま討伐 HP1万ちょっとしかなさそう
肝心のドロップは土クリ つるorz

勝因はクッキーと息の回数、フェロー治癒タイプ+格闘 明鏡をスタンで止めた
クモが球根になってくれて2匹しかいなかった&そこまで移動しなくても遠くに
いてくれた フェローのヘイストの頻度&ケアルをさきにこっちにかけてくれた
と運要素がすごいけど条件整えばソロで勝てると分かった。
長文失礼しました。

894 名前:名も無き軍師 :05/12/02 12:36:19 ID:OuOfiWmY
種族ENMのミスラは突弱点じゃなくて、遠隔弱点だあね

人それぞれだろうけど漏れは開幕ミスラでやってる
スラッグは外れるときゃ外れるし、そこでダメそうならその回は諦めつくからw

895 名前:名も無き軍師 :05/12/02 12:41:51 ID:cc6EHnpt
少し前に話が出てたここより規制の緩い戦略板で忍者スレが立ってので、
一応紹介だけしとく。

http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ffxiplus/1133436853/l50

896 名前:名も無き軍師 :05/12/02 12:50:18 ID:KpcdZgvq
もまいらだと今話題の豆BCソロいけますか?

897 名前:名も無き軍師 :05/12/02 12:51:17 ID:fcIdIuwe
2人でも敵の数は変わらないから、白か赤のフレと行ったほうがよっぽどマシ。

898 名前:名も無き軍師 :05/12/02 12:56:35 ID:U7GoQEkm
忍者>>戦士って抜かしてるやつはタゲ取って無いでFA。
盾役は戦士さんですか?ww

S戦>>(次元の狭間)>>S忍(レリック以外完備)≧A戦(リディル以外完備)

A戦>>(ウルガラン山脈)>>A忍(スピベル・クジャク・白虎・大袖/ジョンHQ/甲賀胴・ダスク手・素破どれか1つでも欠落)

899 名前:名も無き軍師 :05/12/02 13:08:39 ID:fBBOOiVq
よくフレとインスニ無しでウルガラン登って遊んでる
それくらい小さな差って事だな、これは(・ω・)

900 名前:名も無き軍師 :05/12/02 13:08:56 ID:LBnq0zaI
>>893 GJ!!

>>898
なにその亀レスwwwワロタwww


901 名前:名も無き軍師 :05/12/02 13:15:24 ID:OuOfiWmY
>>898
SとかAとかってランク付け?w
脳内理論の亀レスワロスww

902 名前:名も無き軍師 :05/12/02 13:24:25 ID:U7GoQEkm
はぁ?w 亀もクソも年中ループしてるお前らが何抜かしちゃってんの?

903 名前:名も無き軍師 :05/12/02 13:27:02 ID:AwdOCDvz
S UGOIとA HOの頭文字ジャネーノ

904 名前:名も無き軍師 :05/12/02 13:27:17 ID:4WJg/C0Z
>>898
スピベルもって無くてスウィフトだけど、リディルなし戦士には負けんけどな。
少なくともウルガランの差は無いな

905 名前:名も無き軍師 :05/12/02 13:33:44 ID:DbfT5/04
少なくとも何の脈絡もなくループネタ振って来たキチガイはスルー汁

906 名前:名も無き軍師 :05/12/02 14:18:58 ID:BUJTNrDf
>>893
すげーな。
読んでても緊張感が伝わってくる。

907 名前:893 :05/12/02 14:37:01 ID:PBihNHd7
レスありがとう!
あと書き忘れが戦闘時間30分ほど
タクティクス>シグナル>タクティクスで呼び出ししてました。
通常フェローのディア2有りで32〜56ほど迅で200〜500前半出てました。
ボヤーダでフェロー呼び出せるようになったのが大きいですね
寿司食べていないからか命中率6割ほど 敵の攻撃は150〜200ほどを20回ほど
もらいました。装備を完全に回避型にすればもう少し楽に勝てそう

908 名前:名も無き軍師 :05/12/02 15:02:46 ID:lrr/wFtP
>>893
くしざしってヘイトリセあります?

909 名前:893 :05/12/02 15:15:18 ID:PBihNHd7
>>908
有りますがフェロー自体の攻撃があたってないので毒消しと殴りで
フェローしぬ前にもどってきました。2発ぐらいは攻撃たえてたかと


910 名前:名も無き軍師 :05/12/02 15:48:50 ID:RKfqP6px
>>893すげーな
倒したのもすげーが受け流しスキルもすげーと思った(´・ω・`)

911 名前:名も無き軍師 :05/12/02 15:53:56 ID:6nXpFGE6
最近Lv70になりスウィフトベルトが取れたのですが、ちょっと質問させて下さい。
空蝉詠唱時のみに装備しようと思うのですがマクロの場合、

/ma 蝉
/equip ベルト
または
/equip ベルト
/ma 蝉

のどちらがいいのでしょうか。どうも装備を先にするとログの流れと接続環境等が
悪いのか蝉壱を失敗してしまうのです(ノ∀`)タハー

過去ログにあれば過去ログ読めでもいいので、皆さんどうしてるか教えてください〜
やっぱり慣れるまで練習しかないのでしょうか

912 名前:名も無き軍師 :05/12/02 15:59:51 ID:x9zsRow9
リキャスト効果アップはいらんの?

913 名前:名も無き軍師 :05/12/02 16:09:51 ID:4WJg/C0Z
>>911
ベルト先入れると確かに詠唱反応悪い気がするよね。

ここでよく出てるのは
/equip ベルト
/ma 蝉 <st>

にして蝉待機してるのが多かったと思う


自分は常時つけてることが詳しくはわからんのだけど
壱のリキャスト短縮するメリットってあんまり無いから
壱は入れないで確実に張替えた方がいいと思うな

914 名前:911 :05/12/02 16:21:18 ID:6nXpFGE6
>>913
なるほど、<st>を使うのは良さそうですね。
帰ったらやってみようと思います。

壱のリキャ短縮は確かに効果少なそうですね。
弐>壱の時にマクロでやると、ちょっとのタイミングのずれで
張替え失敗してるので壱には使わないのも検討してみたいと思います。

>>912
リキャスト効果アップは常時スウィフト装備、という事でしょうか?

915 名前:名も無き軍師 :05/12/02 16:23:17 ID:0ftgL4Pz
スウィフトベルト攻撃下がるが、WS時以外常時装備でも問題なさそうな気もするけどな。

916 名前:名も無き軍師 :05/12/02 16:26:52 ID:LM4s7UMo
蝉壱に装備変更入れると、ログ操作で蝉弐を切って
うまく張替えできたぜ!って安心してログ操作のままにしてると
装備戻し行がエラーでるから、俺は壱に装備変更は入れなくなったなw

917 名前:911 :05/12/02 16:32:38 ID:6nXpFGE6
皆さん、参考になりました〜 ありがとう。
仕事中wなのに脳内でもんもんとしてたので
今日は直帰でさっそく試してきます。

918 名前:名も無き軍師 :05/12/02 16:33:26 ID:Db3BqvT6
>>822
全部忍盾で問題無い
うちの所属する空LSはナイト0忍4全てのNMを忍盾で倒してるんだけど
(麒麟は召喚終えたらタゲ取った人がマラソンですが…)
ただ、871の言うとおりチームワークなきゃやってられない
特に狩人、白赤のケアル、黒の精霊のさじ加減で勝敗わかれる
モンクにも開幕にフルため気孔弾はやめてもらった方がいい
後は蝉まわしつつ、挑発とトン2、弱体忍術でヘイト稼いでいくしかない
終始、忍者以外のジョブがおさえ気味で削っていくといいと思う。

ヒャッホイしたがる人が多いので事前におさえ気味にしてもらうように
説明するのも大事

4神以外にもヘイト管理が大切なファウストも他ジョブがおさえ気味に攻撃・回復していけば十分いけます。

919 名前:918 :05/12/02 16:38:35 ID:Db3BqvT6
sage忘れスマソorz

920 名前:名も無き軍師 :05/12/02 16:39:43 ID:grSNJuo2
>>918
うちのところは四神を忍盾でやってきたんだが現在はナ/忍に座を奪われた
後半になるとタゲとられっぱなしで取り返す手段が無い orz

921 名前:名も無き軍師 :05/12/02 16:41:20 ID:0ftgL4Pz
私は常時着けてるんだが、WS時にヲーウルフにしたあと一応/wait挟んでる為、
直後に他のマクロや過去ログ参照を実行すると装備変更エラーが出るから。

<空蝉・挑発リキャストマクロ>
/recast 空蝉の術:壱
/recast 空蝉の術:弐
/recast 挑発
/equip 腰 常時装備したいベルト

てのを一つ作って、空蝉壱弐のマクロにはリキャスト入れてない、
コントローラーでL側にリキャストマクロ R側に空蝉マクロ入れてるな。
まぁ、こういう方法もあるよってことで。

922 名前:名も無き軍師 :05/12/02 16:46:48 ID:a5X+Oc/o
>>915
LVが高くなるほど、相対的にヘイスト+での削り能力も上がっていくからな。
75の時点で、命中足りてるなら常時スウィフトは強いぞ。

923 名前:名も無き軍師 :05/12/02 17:49:15 ID:e6wzKWJN
>>911
私の蝉マクロはメインでこれを使ってます
/recast 蝉弐
/recast 蝉壱
/ma 蝉弐 <st><me>
/epuip 腰 スウィフトベルト
/wait 4
/epuip 腰 ウォーウルフベルト

ただstマクロは瞬発的に使うと発動しないことがあるので、
サブでst無しのマクロも横に登録してあります。
レベル上げみたいな蝉切れ→死に直結しかねない場面では、蝉待機状態に出来てアイコンも監視出来るstの方が個人的にはお勧めです。

924 名前:名も無き軍師 :05/12/02 18:07:13 ID:DJ4t2Iku
俺は通常時にスウィフト装着してるけどな
迅のマクロにはウォーウルフとスパイクへの着替え組み込んでるが
寿司食ってウルガランでメリポなら、ベストと思ってる

他の装備は、大嫌いなダスクとスピベル以外はほぼ理想的なの揃った

925 名前:名も無き軍師 :05/12/02 18:11:08 ID:o5nOpVy8
>>924
ダスクの着替えってそんなに苦痛?

926 名前:名も無き軍師 :05/12/02 18:12:11 ID:PBihNHd7
>>910
受け流し上げは
ボヤ上のカニ>グスタフの蠍がオススメ!
240あたりからカニだと発生しても0.1〜2なので
グスタフ蠍だと0.3〜5一気にあがります
パリーングナイフ2本とトルク 夜叉手を忘れずに!

927 名前:名も無き軍師 :05/12/02 18:12:31 ID:0WiN39TY
全然。
戦闘終了後の移動でマクロ一回押して戦闘開始前にマクロ1回押すだけだし。

928 名前:名も無き軍師 :05/12/02 18:13:00 ID:DbfT5/04
個人的には、ダスク篭手は忍者あf胴と似合うから結構好きw

929 名前:名も無き軍師 :05/12/02 18:23:23 ID:o5nOpVy8
>>927
>>928
ですよね?
後衛のサブカーソルが消えるから絶対に着替えないって人なら仕方が無いけど。

930 名前:911 :05/12/02 18:39:22 ID:6nXpFGE6
ID変わってしまったかもですが
<st>と<st><me>試してみました。

おかげさまで、張替えの腕がもうちょっとマシになりそうです。
Lv70にもなってヘタってのもあれですが(ノ∀`)タハー

931 名前:名も無き軍師 :05/12/02 18:41:55 ID:R6G4gxPJ
なんでスィフトなん?スピベでいいじゃん

932 名前:名も無き軍師 :05/12/02 18:44:57 ID:5240HGN/
>>925
普通にグラが嫌いとかじゃ?忍者で着替えが苦痛な奴ってアホだろ。

>>931
そんなエサで釣られクマー

933 名前:名も無き軍師 :05/12/02 18:58:28 ID:J2c+eOut
まぁ人それぞれだろうが

漏れもダスク付け替えは気にならないな
点滅するかどうかはヘイストとか担当してくれてる人に合わせる

934 名前:名も無き軍師 :05/12/02 18:58:30 ID:pL54/xYT
ダスク、スピベル以外って母衣スィフトとか着けてたら酷いな

935 名前:名も無き軍師 :05/12/02 18:59:00 ID:MLQeSjt1
前衛3で赤白詩ならそうでもないんだけど
固定でやってても後衛白詩なんかだと
戦闘終了後着替え→走る→戦闘開始着替え→WS着替え→戦闘終了以下同文
なんてやってるとヘイスト4人回しとかしてる白のタゲが一度外れると
ヘイストローテーションからとばされる回数が増えて手数が逆に減るようなことがある
そんな場合は常時落人にしたりする。
着替えがだるいうんぬんではなく効率の問題。
ウルガランは普通赤白詩だからダスク使えるなあ

936 名前:名も無き軍師 :05/12/02 19:02:41 ID:MEaO3NS8
>>893
乙。某有名神赤でさえ、周りのクモの処理を他PCに任せてたのに、
フェローつかったとはいえソロはスゴス。
受け流し、まだ230くらいだなぁ。
受け流しスキルの高さで、ある程度年季とかスキルとかもわかるよね。
精進せねば。

937 名前:名も無き軍師 :05/12/02 19:10:44 ID:Gupa6SHK
忍しか上げてないかナ高レベルであるかで結構差在るけどね。
フェロー連れて楽-ちょうどやってると時々受け流しあがって嬉しい。
そんな忍75ナ16で受け流し216しかない漏れの独り言。

938 名前:名も無き軍師 :05/12/02 19:18:03 ID:RKfqP6px
>>926
パリーングは先日ようやく2本買えたんだよね。
受け流しトルクもあるし今度やってみるお!(`・ω・´)

939 名前:名も無き軍師 :05/12/02 19:43:04 ID:L+SYK5Nu
>>926
ちなみに、受け流しスキルって何時間にどれくらい上がる?
印章もらえる敵だから、ヒマな時にちまちまやるのがいいのかな。

940 名前:名も無き軍師 :05/12/02 20:23:07 ID:PBihNHd7
>>936
6人でやりにいったときにヘイストもらえば逆に殴ってる人邪魔だなと思い
フェロー頼りにいってみたら的中でした!
ソロで修正前の放置キャシーやオセやってると物凄くあがります。
>>937
ナと忍75にしましたがナイト受け流し低いので220あたりから忍者であげるしかないですね。
>>938
おめでと!みんな店売りしてるのかな?短剣スキル上げ&エヴィ覚えられるから
気が楽!
>>939
2〜3時間で0のときもあれば2ぐらいあがるときもありますね。
最近では寿司一個だけたべてそれが切れるまでに0.1でもあがれば続けて
上がらなければ金策か印章集めしてます。
脳内ルールで上がらないときはほんとにあがらないと思っているので
貴方の中でルール決めてするといいかもですね 印章5個でるまでとか!


941 名前:名も無き軍師 :05/12/02 20:27:51 ID:PBihNHd7
↑訂正
物凄くあがります ×
物凄くあがっていました ○

今ではキャシー取り合い&強化でやってませんorz
オセも1ヶ月ほど前にアサルトでたのでやってません

942 名前:名も無き軍師 :05/12/02 20:44:52 ID:huQZI393
>>920
つ忍/暗
四神程度なら、まじおすすめ。
ふいだまを受ける盾、スタンによる相手への妨害、ヘイト稼ぎ、
暗黒をのせての攻撃。
暗黒でHP減らせば、組んでるナイトのケアル4で向こうもヘイト稼ぎやすい。


つーか、四神あたりだと一枚で盾やらないことがほとんどなので、
別になんでもいいような気もするがなw


むかしっから言われてるけど、ナイトだろうと忍者だろうと、
チームの援護8スタン、フラッシュ、各種強化、弱体、前衛アタッカーの
ふいだまによるダメと盾へのヘイトのせ、精霊の削り)
がないとムリポで、その援護をしやすいのは、
それぞれのLSによるので、どちらかに優劣があるわけではない。


943 名前:名も無き軍師 :05/12/02 22:26:26 ID:PwZWMjCx
LSの構成人数等によって事情はまったく異なるからな
すべて同列で考えることがおかしい
敵によってナ盾向き忍盾向きはあるけど、無理ってのはないね
できるけど面倒か楽かはあると思う
その時の構成によって戦術練るのがおもしろいんだよなw
簡単にFAだすのがナンセンスだしそれじゃつまらない

944 名前:名も無き軍師 :05/12/02 23:40:53 ID:QJApIXsQ
生者必滅のヒット数やおおまかなダメージとかわかる方いませんか?

属性が 闇/分解 というところまでは調べれたのですが・・・

【たすけて!!】(´・ω・`)

945 名前:名も無き軍師 :05/12/02 23:49:54 ID:TgLDItdM
>>944
どうせ君が手に入れることが出来る可能性はほぼ0だから知らなくてもヨロス。

946 名前:名も無き軍師 :05/12/03 04:24:04 ID:zx/KPKAN
最近アポリオンSEを忍/シのソロでやってるんだけど、素材箱あけると
今のところ100%緋絹糸が出てるんだが、これってただ運が悪いだけかな?

947 名前:名も無き軍師 :05/12/03 05:10:36 ID:OKruq/e9
>>946
スレ違いだからリンバススレ推奨だけど、今日初の素材箱取って緋絹糸だったよ。

948 名前:名も無き軍師 :05/12/03 05:12:19 ID:7MX3BG4w
>>946
YES

949 名前:名も無き軍師 :05/12/03 10:29:02 ID:5qG4vJuD
>>946
今日SEソロって1層素材箱からライトフィラメントが出たので100%緋絹糸では
ないはず。いつのまにか修正されただけかもしれないけど。

950 名前:名も無き軍師 :05/12/03 12:21:13 ID:0o5CQw6P
忍者18人で神威いけるかな・・・・

951 名前:名も無き軍師 :05/12/03 12:26:25 ID:mZiruxHy
>>950
次スレ立てればいけるんじゃないかな?^^
いや分からんけどw

952 名前: ◆Oamxnad08k :05/12/03 12:32:08 ID:XMioXMlP
ちょっと依頼してくる!

953 名前: ◆Oamxnad08k :05/12/03 12:37:04 ID:XMioXMlP
950です、申告してきましたー

954 名前:名も無き軍師 :05/12/03 12:38:25 ID:4F+moMuR
どうやら固定廃人PTに誘われたみたいです。
スッパブルタルリディル戦士にタゲとられまくりなんですけど
どうしたら良いですか?
何かエンハンジュワ赤も一緒に殴ってます
会話一切なし。針のむしろです^^;

955 名前:名も無き軍師 :05/12/03 12:57:15 ID:Ve4WN2A/
タゲは戦士におまかせで削りは赤におまかせ
おまいは適当にオートアタックでマンガ読んでるってのはどうよ

956 名前:名も無き軍師 :05/12/03 14:12:29 ID:5qG4vJuD
>>954
釣りだと思うけど一応突っ込んでおく。次から絶対誘われないから
自分のできる範囲内で適当にやっててOKw

957 名前:名も無き軍師 :05/12/03 15:00:55 ID:AmcfmW89
複数回攻撃武器使ってるとDAでなくなるときいたが

教えて沈勇なる大忍者な人

958 名前:名も無き軍師 :05/12/03 15:03:04 ID:+zmzJTHq
駆り続けて2時間、休憩入りました。まだやるつもりっぽい^^;
装備のぞかれまくりw

959 名前:名も無き軍師 :05/12/03 15:06:54 ID:+zmzJTHq
>>957
複数回攻撃とDAの違いの見分け方が分からないw
斧の方はDA出てたみたいだけど。

960 名前:名も無き軍師 :05/12/03 15:09:41 ID:K3tBh/oS
http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ffxiplus/1133436853/l50
こっち新板のスレね。忍の隠れ里一丁目

この板がいい人は950が申請したスレに忍の隠れ里一丁目

そのままどうぞ。

961 名前:名も無き軍師 :05/12/03 15:12:20 ID:K3tBh/oS
ごめ、コピーミスった;;
(申請したスレにの後の「忍の・・・」は削除してください)

スピベルで首つってきます;;

962 名前:名も無き軍師 :05/12/03 16:02:15 ID:b6K9CZgC
>>960
空気嫁

963 名前:名も無き軍師 :05/12/03 16:11:24 ID:frK9YpQA
>>961
まて、漏れのヲーウルフと交換してから吊ってくれ。

964 名前:名も無き軍師 :05/12/03 16:14:05 ID:5cUB2CEh
>>936
何信じてるの?w動画もないのにwww

965 名前:名も無き軍師 :05/12/03 16:50:10 ID:Ve4WN2A/
まずは交換だ!話はそれからだッ!

966 名前:名も無き軍師 :05/12/03 18:41:48 ID:ON1z/hvn
レリックカスタムまで、もうすぐですなぁ(*´Д`*)
頑張ってとった甲賀シリーズがさらにパワーアップとはなかなか粋だw


967 名前:名も無き軍師 :05/12/03 18:55:50 ID:YJkrBk/2
夜限定解除かもしれませんね。

甲賀半首改:防22 HP+20 忍術ダメージアップ 受け流しスキル+10 Lv75〜
甲賀帷子改:防46 STR+5 DEX+5 命中+12 攻+16 飛命+8 飛攻+8 Lv75〜
甲賀手甲改:防18 忍具の知識 STR+12 ヘイスト+4% Lv75〜
甲賀袴改 :防31 HP+40 二刀流効果アップ 回避+10 Lv75〜
甲賀脚絆改:防15 VIT+7 忍術スキル+10 DEX+7 Lv75〜

胴だけ夜間が無いので、ステ+だったらいいなぁ…。

968 名前:名も無き軍師 :05/12/03 19:26:06 ID:8zoqBwf+
>甲賀手甲改:防18 忍具の知識 STR+12 ヘイスト+4% Lv75〜

いくらなんでも甲賀手が常時発動はヤバすぎ。
白虎ハイダテ並じゃん。


969 名前:名も無き軍師 :05/12/03 19:26:24 ID:ON1z/hvn
そうなると、甲賀手甲改が最強になっちゃいますね(*´Д`*)
ワクワクテカテカ(´∀`)

970 名前:名も無き軍師 :05/12/03 19:51:01 ID:8zoqBwf+
逆に言えば甲賀手が常時発動してるのが白虎なんだよな。
たしかにぶっ壊れた性能だ。


971 名前:名も無き軍師 :05/12/03 21:30:41 ID:8ctzq21G
AF+1の性能見る限り多少伸びるぐらいになるんじゃねーかな
早朝〜夕方ぐらいに。
常時とかになるとさすがに壊れすぎだな
今でも弱体されてもおかしくねえのにそんな性能装備追加されたらやべーって

972 名前:名も無き軍師 :05/12/03 23:08:57 ID:mwz0n19I
甲賀半首に忍術スキル+10もついてくれれば完全なAF1の上位になるのになぁ
忍者のINTじゃ5%ダメ増えるより、手数多いんだからレジ減らすほうがダメージ増えるよな

973 名前:名も無き軍師 :05/12/04 01:06:47 ID:mKFquIgv
AF2強化は、AF1みたいにリンバスの古銭じゃなく裏の100貨幣を10枚〜20枚とか使うらしい。
ウチの鯖じゃ、もうすでに裏貨幣の相場が上がりはじめてる。

974 名前:名も無き軍師 :05/12/04 01:18:23 ID:G85fr5VD
今の相場で100貨幣を10枚としても、3000万クラスか。
AF2強化はリンバスの倍以上の金がかかりそうだな。


975 名前:名も無き軍師 :05/12/04 01:47:49 ID:BmWwg9/g
100貨幣はさすがに無いだろ・・・
1貨幣を20〜30使うとかならやりそうだが。

976 名前:名も無き軍師 :05/12/04 03:19:14 ID:h6PG206y
>>967
改めて見ると各部位凄い性能だよな
忍AFはカコイイから着たいが周りの視線が…って感じの俺からすれば容姿・性能共に神性能
って言っても入手はかなり難しそうだなorz

977 名前:名も無き軍師 :05/12/04 04:55:23 ID:uKvNt4/y
おまいら新スレに移行しる
http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ff11jobplus/1133597259/

978 名前:名も無き軍師 :05/12/04 05:22:39 ID:wM1IdAhR
レリックカスタムとかって、>>967みたいなのとはちょっと違うんじゃね?
AF1改実装したばっかりなのに、あっさり殺すような事すると思うか?

979 名前:名も無き軍師 :05/12/04 06:26:41 ID:f5f99biv
甲賀半首改 Rare Ex 防22 HP+20 AGI+8 CHR+8 回避+8 忍術スキル+5忍術ダメージアップ 夜間:受け流しスキル+10 Lv75〜 忍
甲賀鎖帷子改 Rare Ex 防46 HP+15 DEX+5 VIT+5 命中+12 攻+16 飛命+8 飛攻+8 二刀流効果アップ 被物理ダメージ:ショックスパイク Lv75〜 忍
甲賀手甲改 Rare Ex 防18 HP+13 STR+6 DEX+6 飛命+20 飛攻+20 投てきスキル+5 忍具の知識 夕方〜早朝:STR+12 ヘイスト+4% Lv75〜 忍
甲賀袴改 Rare Ex 防31 HP+40 命中+5 飛命+10 夕方〜早朝:回避+10 二刀流効果アップ Lv75〜 忍
甲賀脚絆改 Rare Ex 防15 HP+12 VIT+7 AGI+6 INT+6 忍術スキル+10 夕方〜早朝:DEX+7 移動速度25%アップ Lv75〜 忍

こんな感じでいいだろ。NPCにAF改+AF2+新裏素材+貨幣15〜30枚程度

980 名前:名も無き軍師 :05/12/04 06:29:09 ID:f5f99biv
脚の二等流行歌うpは常時に訂正だな
これで大袖ほしい;;ハイダテほしい;;とか言わなくてすむ^^

981 名前:名も無き軍師 :05/12/04 06:31:11 ID:gsepLfPe
もし、手甲が昼も夜も常時発動だったら確かに神性能だぜ
何とか手以外はAF2取ったけど、手はだいぶ先になりそうだ
ま、地道に狙ってみっか!

982 名前:名も無き軍師 :05/12/04 07:20:39 ID:L4OQ2/0H
妄想に期待しないで、アップをお待ちなさい

983 名前:名も無き軍師 :05/12/04 11:54:36 ID:4iUycrAE
てか、何気に空蝉は既に2回弱体食らってるんだけどな。

984 名前:名も無き軍師 :05/12/04 13:31:43 ID:4rS2KTCB
>>983
狩人なんて少しずつ何箇所も弱体された挙句、止めを刺されてますが?

985 名前:名も無き軍師 :05/12/04 19:54:03 ID:aW8ayZ/+
>>976
AF+1の正式名称は、アーティファクトカスタム。
……あとは分かるな?

986 名前:名も無き軍師 :05/12/04 20:58:13 ID:+XI5lC+w
限定解除来たら確かに神だけど
ハードル高いだろうね

987 名前:名も無き軍師 :05/12/04 21:10:29 ID:EkDPa/aZ
ダスク手HQ必死こいて作ってた奴が泣いちゃうねw


988 名前:名も無き軍師 :05/12/05 01:44:52 ID:28o8GcGL
ダスク手HQ狙うほどの奴は他ジョブも持っててそっちで有効に使うだろう

989 名前:名も無き軍師 :05/12/05 09:28:07 ID:6erXMN6a
胴装備すげぇぇえええww
こんなんきたら俺の修羅はどうなるんだww

990 名前:名も無き軍師 :05/12/05 10:00:03 ID:V520pFe+
甲賀装備コンプ記念パピコ
空装備や廃装備と縁のない貧乏忍者な私だけど
AF2だけは、と裏に通いつめついに念願の赤忍になりました
もうFF11に未練はない!って思ったらカスタムですか?
ウヒョー

991 名前:名も無き軍師 :05/12/05 10:33:17 ID:ac76dXBN
今頃、空蝉を弱体せずに忍者を弱体する方法を
■は無い知恵絞って考えてるんだろうか

992 名前:名も無き軍師 :05/12/05 15:19:56 ID:XVAy7c9V
空蝉弱体しなかったら忍者が糞ジョブになるだけだな。
サポ忍戦士台頭の予感
んで次は戦士弱体かw

993 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:16:02 ID:o6t34qFl
あんなダサいの着たくないからこれ以上AF2にテコいれすんの止めて欲しい。

994 名前:名も無き軍師 :05/12/05 16:35:55 ID:6jAwKFMB
タコ踊り前に梅

995 名前:名も無き軍師 :05/12/05 17:52:48 ID:CoSQDlBH
やっと

996 名前:名も無き軍師 :05/12/05 21:12:49 ID:9VPnSNT8
うめ

997 名前:名も無き軍師 :05/12/05 21:15:50 ID:9VPnSNT8
うめ

998 名前:名も無き軍師 :05/12/05 21:17:07 ID:9VPnSNT8
うめ

999 名前:名も無き軍師 :05/12/05 21:18:42 ID:9VPnSNT8
うめ

1000 名前:名も無き軍師 :05/12/05 21:18:47 ID:G9S5D/EQ
千忍着

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです…



FF11ジョブ・戦術攻略情報板3に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.32j Converted.