■ジョブ戦略板@2ch2に戻る■
元のスレッド
X激しく忍者 七拾壱ノ巻X
- 1 名前:名も無き軍師@HOD★ :05/05/30 12:41 ID:5ycM.xXo
- ∠ ̄\ ∠微塵もカキコも自己責任でゴザル
〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
ノ/ y/ +
ノ ̄ゝ + + ++ カランカラーン
一.次スレについては>>950頼んだ。
一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
一.メール欄にはsageと入れよう。
一.装備論争は下忍のすること。とにかくニッカリ(・∀・)汁!
※申請時にはsage固定依頼も忘れずに、これ必須。
と行きたい所ですが、2ch2にはsage固定機能が無いので、
メール欄に「sage」と入れましょう。
【天麩羅サイト】
http://dragoon.s33.xrea.com/
【忍者公式サイト】
http://www.realultimatepower.net/
http://www.kamikazebrain.com/ninja.htm(日本語解説)
前スレ
X激しく忍者 七拾ノ巻X
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1116376831/l50
- 2 名前:名も無き軍師 :05/05/30 12:42 ID:Cju3F4m2
- 2!
- 3 名前:名も無き軍師 :05/05/30 12:43 ID:hpt7RxVk
- >>2
必死すぎwwww
- 4 名前:名も無き軍師 :05/05/30 12:49 ID:YSyBmQ3I
- 空蝉師m9(^Д^)プギャー!!!!!!!!!!!!!!!
- 5 名前:名も無き軍師 :05/05/30 12:52 ID:pU4hd9Ds
- 5!!!
- 6 名前:名も無き軍師 :05/05/30 12:54 ID:h.AtS2kk
- 7かもしれないけど、7かもしれない
- 7 名前:名も無き軍師 :05/05/30 12:57 ID:VjPV141M
- かわりに7ゲッツしつつ質問
漏れも曖昧だったのでちょっと気になってきたんだが
ダスク手の3%は、昔どうだったか知ってる人いないかのう?
まぁ武器防具スレ向きの話題かもしれんが( ・ω・)
- 8 名前:名も無き軍師 :05/05/30 13:21 ID:VjPV141M
- と質問してたら前スレに答えでてますた(´・ω・`)
前スレ962サンクスコ
>>ダスク手が壊れてたのは、
>>本来ヘイスト3%を7/256と設定すべきところを3/256(=1.17%)と設定されていた為。
らしいデス。今は直ってるのかなー
- 9 名前:名も無き軍師 :05/05/30 13:21 ID:Xv2.hmoY
- ハチ
- 10 名前:名も無き軍師 :05/05/30 13:57 ID:btw.eYms
- 新スレ乙です。
ダスク手ヘイストのレスくれた人ありがとう。
と言いつつ10ゲト
- 11 名前:名も無き軍師 :05/05/30 14:04 ID:KDVUCoRs
- は壮大な実験だ
- 12 名前:名も無き軍師 :05/05/30 14:43 ID:h.AtS2kk
- ニョッキリトンベリたんににソロで挑んだら
微塵で1514食らって散った漏れが12ゲト(・ω・)
サポシで耐火ゼロだったのがマズかったのか ((((っ・ω・)っ
- 13 名前:名も無き軍師 :05/05/30 14:49 ID:EqYpsAw2
- >>12
ちなみにプレイヤーが使う微塵は少なくとも炎属性じゃないっぽいよ。
イフリートと戦ってレタスやファイア、核熱などすべてイフリートのHPを回復したけど
微塵だけは普通にダメージだったから。
敵の微塵は範囲だし仕様が違うんで分からないけどね(´・ω・`)
- 14 名前:名も無き軍師 :05/05/30 14:57 ID:h.AtS2kk
- >>13
Σ(・ω・)ナンデスト
素直に75まで上げてレジに期待するか ((((っ・ω・)っ アリガト
- 15 名前:名も無き軍師 :05/05/30 15:45 ID:jt03CtBQ
- へー今の召喚獣って同じ属性魔法だと回復するんだー
- 16 名前:名も無き軍師 :05/05/30 15:52 ID:HRNrujVE
- 微塵は光属性
- 17 名前:名も無き軍師 :05/05/30 16:03 ID:7ASj9G5o
- >>16
それだ
・微塵隠れに連携属性「無」がつきました
レベル4連携が可能となります。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 18 名前:名も無き軍師 :05/05/30 16:14 ID:JDQWCrE2
- 微塵は元々、光だか無属性だったんだが
ある時突然アイコンが火属性になったわけで
多分、アイコンの属性だけ変えただけだと思われ
- 19 名前:名も無き軍師 :05/05/30 18:01 ID:dBMByMYU
- >>15
Primeの事だろ
- 20 名前:名も無き軍師 :05/05/30 18:38 ID:bgy0SuXs
- 包丁のNMも1500くらい食らってアボンしたよ
HP戻ってテレポ貰って倒したけどな(2hアビなんで2回戦目は来ない)
次から、リレイズの髪飾りもってくといいよ
- 21 名前:ハードガル忍 :05/05/30 19:18 ID:dIcbN6Hg
- 二刀流効果upで、乱破胴と甲賀脚では違いあるんでしょうか?
自分やっと取れたのですが、前スレの出てたとおり
二刀流効果重視にすると、激しく見た目がヤバいので、、
脚は、ビャッコ取れる環境なら、乱破胴+ビャッコですが
空とは無縁なので、スコハ(バーニー)+甲賀脚で行こうか
迷ってるっス。
好きに汁!ですが、胴と脚の二刀流効果の違いを
わかる方いませんか?
- 22 名前:名も無き軍師 :05/05/30 19:22 ID:Gqs9ee0s
- 包丁NMといえば昔
人忍(オレ)、エル戦士、タル黒、 タル詩人の4人で行った時
奴の微塵でオレとエルは1400ほどだかでアボン
タルの2人は700ほどしか喰らってなく詩は生き残った
昔のことなんで数値は正確じゃないかもしれんが半レジだった
やっぱIntが高いとレジれるのかな〜とその時思った
- 23 名前:名も無き軍師 :05/05/30 19:28 ID:852e.5vI
- 両方持ってるんだったら自分で試せばいいじゃんw
やってみて、たいしてかわんなかったらその程度の差なんだから
それこそどっちでもいいじゃんw
- 24 名前:名も無き軍師 :05/05/30 19:36 ID:.tPNN2GM
- つーか白虎持ってなくてAF2脚あるならAF2脚で決まりだろうが。
他の何の装備と迷ってんだよ。
- 25 名前:名も無き軍師 :05/05/30 19:41 ID:jkgT/50E
- ダスクw
- 26 名前:名も無き軍師 :05/05/30 20:00 ID:vF4Za8IU
- 迷ってるのは胴装備のほうだろうに・・・
>>21
胴と脚の二刀流効果に関しては同じだよ。差はない。
ただ胴はほかの装備でも優秀なものが多いので相対的な価値はやや低い。
見た目で選んでいいんじゃないかね
- 27 名前:名も無き軍師 :05/05/30 20:07 ID:jHq0MF8o
- 2刀流効果アップ装備の話が出たから質問。
すっぱ+AFII脚+スピベル+風魔+パンサー+1がいつものデフォで、
ここにAF胴を合わせても全く効果が体感できないんですけど。
もしかして上のヘイスト+12%AFIIすっぱで速度は頭打ちになってたりします?
- 28 名前:名も無き軍師 :05/05/30 21:54 ID:JTyb8JnA
- >>27
体感なんてあてのならんもので疑問もったなら自分で検証しようぜ
その程度じゃ効果あるから
シノビリングでもつけてみろyp
- 29 名前:名も無き軍師 :05/05/30 21:54 ID:JTyb8JnA
- シノビピアスでちた
- 30 名前:名も無き軍師 :05/05/30 23:25 ID:5A6kxA8U
- 敵の微塵はバファイで結構レジれる気がするな〜
- 31 名前:名も無き軍師 :05/05/31 00:16 ID:H9tZjdoU
- 前スレで雲雲の話題でてたので、REPとってみました。
以下
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1115187671/438-445
- 32 名前:ハードガル忍 :05/05/31 01:08 ID:3BqFsQgs
- >>24
自分の、脚愛用は羅漢改っすorz
>>26
ふむふむ、なるほど一緒だったんですね。ありがとう。
とりあえず、空のAポンでメリポしてきたんですが
乱破胴+甲賀脚は、不評でした(見た目)
間隔は、早くて好みなんすけどね、、、、。
で、最終的にはバーニーが似合うと言うことで、こっちに。
レスありがとでした。
- 33 名前:名も無き軍師 :05/05/31 03:29 ID:eX80.KTQ
- >>31
乙。
- 34 名前:名も無き軍師 :05/05/31 03:49 ID:xxcWo5SY
- >>31
乙です。欲を言えば千手+不動(蝮改)と雲雲との比較が見たかった。
- 35 名前:名も無き軍師 :05/05/31 09:03 ID:uXq9k7xo
- ここでHNMの盾とかやってる猛者に質問!是非そのときの装備をおしえてくだせぃ。できたら着替えの状況までおしえてくれるとありがたいです
- 36 名前:名も無き軍師 :05/05/31 09:22 ID:lHfwWeLU
- >>35
HNMつーたら4神麒麟とか真龍戦でいいんだよな?だったら胴は羅漢一択。
敵対心+(殴りダメショボ過ぎなので攻撃系は捨てる)、ダメージカット(素では避けられない奴が多いので)、
HPを重視(撃つのは片手剣でウィズインだから)してブーストすべし
あとどうひっくり返ってもナ/忍のポテンシャルにはかなわないので謙虚な気持ちを忘れないこと
- 37 名前:名も無き軍師 :05/05/31 10:16 ID:ztGLchSg
- >>31
乙です。
ほぼ、同じなのかな。
ダブルアタックの頻度やランダムに要素で異なりそうだけど。
忍のダメージが狩人を超えているのが驚いた。
Rep自分のは取ったことあるけど、味方のはなかったので。
- 38 名前:名も無き軍師 :05/05/31 10:19 ID:T3Kc6ZGg
- >>36
おいおい嘘教えるなよ^^;ageてまで質問してるんだしちゃんと教えてやれ
普段はオプチスコハの回避+攻撃装備、ダメくらったら羅刹と羅漢を交互に高速で着替えるんだ。
羅刹の防御力で羅漢のダメージカットができるからとナイトも真っ青な重装甲!
その間に回復と空蝉リキャストを耐えろ。
WSは影をうっとけ、あれは格上相手には絶大なダメージを与えるからな。
- 39 名前:名も無き軍師 :05/05/31 10:25 ID:aTCC94w2
- なぁ、おまいら…。
触媒のアイコン変えるぐらいなら、先に空蝉のアイコンいぢって欲しいと
思わんかった?モンクはVUで集中・回避のアイコンが変わったらしいな。
触媒なんてアイテム欄から選んで使うわけでも無いし。
(倉庫整理の時に見やすくなったってのはあるけどな)
アイコンの位置ずれるとかわかりにくいとかの理由でどうも範囲バ系が
一部の忍者に不評らしいんだが、アイコン同じなのがそもそもの問題じゃね?
- 40 名前:名も無き軍師 :05/05/31 10:56 ID:JDQWCrE2
- アイコンそのままでも
分身のアイコンを一番先頭で
2番目を食事アイコンで固定してくれれば神
- 41 名前:名も無き軍師 :05/05/31 11:04 ID:uHRsA0bA
- 今後の忍者の展開は
参系遁術、弐系の残り弱体2術の追加するかもしれん。
と開発が言ってたが今一ぱっとしないんだよなぁ・・・・
ソースはめんどくさいので勘弁。
希望としては投擲関連の強化希望。WS追加して欲しいTT
- 42 名前:名も無き軍師 :05/05/31 11:08 ID:uHRsA0bA
- >>38
これって明らかに回復しづらくないんだろうか・・・・
- 43 名前:名も無き軍師 :05/05/31 11:10 ID:aTCC94w2
- 投てきは手裏剣がせっかくの良武器なのに死んでるよねぇ。
高位手裏剣の入手難度やコストがかなり微妙。
常用できればかなり心強い武器なんだけどなぁ…。
- 44 名前:名も無き軍師 :05/05/31 11:46 ID:dWZOC2AA
- アシッド手裏剣 ドレイン手裏剣 スタン手裏剣
スリプル手裏剣 超銭投げでいいから実装しろ!
- 45 名前:名も無き軍師 :05/05/31 13:19 ID:t2KirWWs
- >>31
ゴーレム相手にホリボル撃ってる狩人がアホ。
追加も3〜36なんて寒いダメージだし。
- 46 名前:名も無き軍師 :05/05/31 13:58 ID:HRNrujVE
- >>42
馬鹿は放置で
- 47 名前:名も無き軍師 :05/05/31 16:27 ID:PJnLPtNE
- 最近色々チャットフィルターを変えてるんだけどお勧めってありますか?
出来るだけ情報が欲しいと思いほとんど掛けずに60まで来ましたが、さすがに辛くなってきました。
空蝉が何枚切れたかログを拡大してる間に敵のダブルやらでいつの間にか蝉が切れてたりするのもしばしばです。
また、最近は二刀流ジョブが増えたこともあってログそのものの流れも速くて大変になりました。
参考までにみなさんのフィルターの掛け方を教えてください。
ちなみに現在は他PTの効果だけ切ってあります。
- 48 名前:名も無き軍師 :05/05/31 16:36 ID:whWWK.GQ
- フィルターうんぬんより自分の回避の文字カラーかえれば楽
- 49 名前:名も無き軍師 :05/05/31 16:37 ID:pVQUs49w
- >>48
詳しく
- 50 名前:名も無き軍師 :05/05/31 16:44 ID:5bHAe6XI
- >>47
俺も他人以外は全部ONにしてる
その状態で1〜75、メリポも全然余裕で行けてるけどな〜
ひょっとしてマシンスペック低くてログの流れがスムーズじゃないんじゃない?
俺の場合はRep取ってるから他人以外はONにしとかないと色々情報取れなくなるっていう理由もあるけどね
ちなみにフルアラになるようなHNMなどの場合は仲間の攻撃ログも切ってるよ
これ切るだけでかなり違うからね〜
どうしても見辛いのなら仲間の攻撃ログを切れば表示される行数大幅に減るよ
- 51 名前:名も無き軍師 :05/05/31 17:00 ID:qjK4pXA6
- 究極的には自分への攻撃失敗以外全部ONだろうなw
てか、フィルタ以前に何枚消えたかをログ表示して見直してる時点で
もうちょい改善すべき点があると思うが。
- 52 名前:名も無き軍師 :05/05/31 17:01 ID:mD2bOTrQ
- ウングル取った記念にカキコ
オレの場合はフィルターは自分以外は全て写らないようにしてる
で、確かコンフィングとかから文字カラーを変えれるから
それで、自分の回避の色を分かりやすいのに変える
これでアラであろうとログに目が追いつかないなんてことはない。
- 53 名前:47 :05/05/31 17:05 ID:PJnLPtNE
- 自分の家の回線環境が非常に悪く(高圧電線の下)で、回線スピードが早くなったり遅くなったり
非常に不安定な状況にあるので少しでも改善出来たらと思いまして。
>>48さんが書かれたような個別のログだけ色を変えることが出来るならちょっと調べてみますね
- 54 名前:名も無き軍師 :05/05/31 18:21 ID:BJ1NX80U
- 光なら、影響ほとんど受けないと思うので、
光引いてみたらどうでしょう?
- 55 名前:名も無き軍師 :05/05/31 18:25 ID:2zeU/o1c
- 俺的文字カラー設定
自分
・「相手からのアクションを回避」を目立つ色に。(空蝉消費や受け流しがここ)
他者
・「自分以外のHP/MPの減少」を目立たない色に。(自分や味方が敵に与えるダメージ)
・「自分以外に良いエフェクトがかかる」を目立たない色に。(PTメンにかかる歌とか)
・「自分以外に悪いエフェクトがかかる」を目立つ色に。(暗闇や味方の弱体が入ったのが分る)
・「自分以外がアクションを回避」を目立たない色に。(自分や味方のミスとか)
これで自分PT仲間のフィルター全部offでもかなり快適です。当然ながらログは軽くはなりませんが。
目立たない色というのは、デフォの白字をもっと暗くした色。
空蝉切れのログや、例えば赤ならリフレ切れのログが白字固定なので、それを目立たせる為です。
- 56 名前:名も無き軍師 :05/05/31 18:49 ID:10j3wQPY
- Repとってみたいけど
取り方がわからない・・・はぁ
- 57 名前:>>56 ageるな :05/05/31 19:03 ID:bZ3234q2
- 1 :既にその名前は使われています :2005/05/04(水) 15:21:11 ID:G4RV02rr
いろいろ張っていきましょう。ジョブの役割うんぬんはスレ違い
簡単な質問まとめ
○<REPって何よ?どこでとればいいのよ?
□<ttp://www.tt.rim.or.jp/~migigawa/ffrep/ PS2ユーザーは気合で
○<メリポだと自給が表示されないんだけど?
□<HTMLをメモ帳から開く→編集から置き換え(リミットポイント→ポイントの経験値) HTMLエディタを使うのも○
○<Mikanタンのダメがでてないんだけど?なんとか汁!
□<REP読み込んでからPC欄をクリック→読み込ませたいPCにチェック
○<回線落ちしてREPが途中で切れた
□<1つ目を開く→2つ目を開く これで繋がるのでTEXT形式で保存なりなんなりと。
- 58 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:09 ID:bZ3234q2
- 通りすがりのガリだが・・・
ネタでもいい、一度組んで俺達の強さを見てくれ
マジで弱くないんだってば・・・orz
- 59 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:11 ID:7PK0I0xs
- メリポで回避は何段階まで上がりますか。
- 60 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:17 ID:3MPn/h3Q
- >>59
3段階、各2づつ上がる
- 61 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:22 ID:TLI20Mtk
- >>58
君みたいなレスなんかしてるから弱いと思われるんだよ
流石ガリ
- 62 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:23 ID:lc1zIvqw
- >>58
強いのは知ってるが圧倒的な確率で中の人に問題が・・・
だから超がんがれ
- 63 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:37 ID:.tPNN2GM
- 中の人に問題があるのは狩人とか黒とかのほうが多いだろ。
- 64 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:44 ID:7PK0I0xs
- >>60
愛してる
- 65 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:45 ID:wCjSSjow
- 中の人に問題?ネガネガしすぎてるってことくらいじゃないの?竜は
後は>>63に同意
- 66 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:45 ID:jkgT/50E
- なぁ回避メリポ一回つけて
またメリポ1増えたんだ
なぜか回避メリポにつけれない
なぜだ?
もしかしてメrポで1段階あげるごとに
必要なメリポも1ずつあがるのか?
- 67 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:46 ID:x1HpDrnA
- とりあえず装備がある一定水準を満たしているのが条件。
前衛ジョブすべてにいえるがな、ユニクロの範疇で強いのは狩だけだ。
正直ガリはトス役としては誘いづらい、はがせないことが多い。
単発でうちまくりの時はいいけど、被ダメさえどうにかできればね。
ただ迅>ペンタ>クロスやってた時はおもろかった、だからがんがれ。
- 68 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:50 ID:t2KirWWs
- >>66
NEXTってちゃんと書いてあるだろ・・・
回避なら1>2>3とポイントが必要。
ステータスなんざ3>6>9>9とかアホなポイント数だぞ。
- 69 名前:名も無き軍師 :05/05/31 19:57 ID:7gTLc2q6
- ステータスだけは上げる気になれないな
- 70 名前:名も無き軍師 :05/05/31 20:14 ID:T/rW0D/A
- >>68
すまん ありがとう
NEXTって書いたの知ってたが
なんだろうって思ってた
- 71 名前:名も無き軍師 :05/05/31 20:41 ID:m/SlECNY
- >>58
ガリはネタにされやすいジョブだが、
実際は強いって事ちゃんとわかってるから安心汁!
- 72 名前:名も無き軍師 :05/05/31 21:14 ID:VxpywGTc
- >>47-55
チャットフィルタいじった時は傀儡師に気を付けろ!
とあるブログによると何も解らぬまま微塵っぽい音がしてアボンだとか。
禿ワラwwwwwwww
の、少し後に漏れも同じことやってしまった orz
- 73 名前:31 :05/05/31 22:50 ID:yK.UcgA.
- はじめ不動、力王であyる予定が、不動金庫においたままで。。orz
来週あたりそれでまたやってきます。
ちなみに装備は大袖、白虎以外は結構普通です。
- 74 名前:名も無き軍師 :05/05/31 23:08 ID:5A6kxA8U
- ガリはメリポなら誘う気になるがレベル上げでは誘う気にはならないな。
- 75 名前:名も無き軍師 :05/06/01 00:13 ID:yt6U/lUc
- 大抵ネガってて大車輪弱い;;とかそんなんばっか
かと言って狩人とか黒は中の人に問題があろうが
ジョブ性能だけ見てれば多少糞でも目をつむる
それはそうと最近のNMは精霊とか遠隔のダメカットついてる敵多いよな
こういうことでしかバランス取れねーのかよwと今さらながら言ってみる
- 76 名前:名も無き軍師 :05/06/01 00:20 ID:oYWKmGxg
- すみません、
皇帝とオプチは
どちらが優秀ですか?お前ら
教えてください さっさと
- 77 名前:名も無き軍師 :05/06/01 00:35 ID:TUdQx.Ig
- >>76
一目瞭然だろヴぉけw
お前の目が腐ってるならどっちでもいいが
目が見えるなら皇帝以外の選択はありえないだろ
オプチかぶる奴は戦死でも狩入でも最下層のゴミ以下
- 78 名前:名も無き軍師 :05/06/01 00:38 ID:NhI4CId2
- 玄武兜でネコミミモード
- 79 名前:名も無き軍師 :05/06/01 01:04 ID:p45.YAi2
- >>78
ヘルメットは普通にカッコいいと思う俺はおかしいかな(;´Д`)
変な形のものよりよっぽど実用的で素晴らしいフォルムだと思うんだけどあれ・・。
- 80 名前:名も無き軍師 :05/06/01 01:22 ID:3SVXneYM
- >>58
知ってるけどネタが一世風靡したせいか
ちっとも紫の騎士の人がいないんだよ・・・
- 81 名前:名も無き軍師 :05/06/01 01:34 ID:8RuDFMEc
- ガリに始まりスーパークライムがとどめをさしたな
- 82 名前:名も無き軍師 :05/06/01 01:41 ID:vYgh6UdY
- >>31
ラップ含めてメリポでは雲雲と力王&不動or蝮改
ではどちらの装備が最強だと思いました?
- 83 名前:名も無き軍師 :05/06/01 02:33 ID:W0a9x9/k
- ラップって包装でもする気かよ
- 84 名前:名も無き軍師 :05/06/01 02:41 ID:aT37aeWs
- 目がついてりゃ
一目瞭然でオプチの方が優秀だって分かるよなww
>>77
……あれ?お前何言ってんの??
- 85 名前:名も無き軍師 :05/06/01 02:46 ID:EaCThyVs
- あれをラップと読むとは・・・
- 86 名前:名も無き軍師 :05/06/01 09:30 ID:2ZcdJ4Fk
- ラップ・・ラップ・・・フライトラップ!オークトラップ!にっかり青江!
(゚∀゚)ニッカリ
- 87 名前:名も無き軍師 :05/06/01 09:59 ID:1YSvWOhs
- >>72ってどういうことか教えて【クレイモア】
どこにフィルタリングすると微塵がわからなくなる?
- 88 名前:名も無き軍師 :05/06/01 10:04 ID:Gqs9ee0s
- メリポで回避3段終わりまして
次になにをあげようかな〜と思ってる忍者です
スレ読んでるとクリアップがよさげですな〜て思いましたが
モクシャなんかはどうなんでしょう?何段まで上げれるか知りませんが
全段上げて雲雲なんかにすると・・マイナスはないでしょうが
敵TPがまったくたまらないとか!ってことありますかね〜?
モクシャに青くなるまで突っ込んだ!って人がいたらどんな感じか教えてくださ〜い
- 89 名前:名も無き軍師 :05/06/01 10:16 ID:pE5MzWog
- モクシャはPT戦ではどうだろ?
前衛3ないし4人で囲むような場合、一人が少なくてもそれほど効果が発揮されないような気がするので今はパスしてる。
最後の最後でそこに行き着くかも。ただ、ソロで役に立つのかも知れないとは思う。
- 90 名前:名も無き軍師 :05/06/01 10:53 ID:QJlEOLCU
- モクシャは%だしね。
現状、何%までいくかは、調べないとわからないけど
PTで劇的な効果は期待しない方がいいというのは、>>89の意見通りだと
おもう。
- 91 名前:名も無き軍師 :05/06/01 10:59 ID:cpszyS3c
- 367 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/06/01(水) 07:04:26 ID:5zTUQByr
俺は呪縛の術(パライズ効果)はソロでしか使わないよ。
壱しかねえから詠唱時間長ぇんだよ。
捕縄と暗闇入れて、後は後衛まかせだ。
368 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/06/01(水) 07:36:57 ID:dlHlRt8y
>>367
おまえとんでもない葱だな
パライズ使えるのに詠唱長いから使わない?ハァ?
- 92 名前:名も無き軍師 :05/06/01 11:15 ID:Gqs9ee0s
- >>90
%なんすか・・じゃああんまし意味ないすね〜
敵がダメでいくつTPたまるかわかりませんが
+1%くらいじゃへたすると変わらないってことも・・ってことすね
呪縛はソロでしかつかいませんね〜
- 93 名前:名も無き軍師 :05/06/01 11:27 ID:jzkKxxCU
- モンクだとAF2と黒帯でモクシャ+20とかも可能みたいで、
ソロでは(素の特性もあって)体感できるくらい敵のWS回数が減るらしい。
PTではたこ殴りでわかんないだろうけど。
忍者にモクシャ+な装備品が少ないのは
ソロが今以上に強くなるのを■が恐れているせいじゃないかと思ってる。
- 94 名前:名も無き軍師 :05/06/01 12:27 ID:iRJWBuNM
- 呪縛はソロ専用ぽ。
PTで呪縛使うくらいなら、単発で烈撃つがなあ。
葱ですかソウデスカ。
- 95 名前:名も無き軍師 :05/06/01 12:43 ID:OkhOBu/c
- 雲使いだけど、かなりソロは楽になる印象ですよ。
30程度の楽なら、だいたい残り4割で1回目WS、そのまま削りきるか終盤にもう1回位。
2回以上来ることはまず無い感じ。
PTでは大して変化なしとおもうし、もってて損はない一刀だと思う。
で、uchino鯖は雲次50万、雲生700万なんだけど・・
雲次もそんなポンポンでないから、安い内にかっとけよ(・ω・)
- 96 名前:名も無き軍師 :05/06/01 12:46 ID:eOSxeI3I
- WSが2回撃てても、楽ソロならマムシのスタンに期待するオレガイル
- 97 名前:名も無き軍師 :05/06/01 12:51 ID:OkhOBu/c
- >>96
いや、書き方が悪かったな。
敵のWSの回数だ。
- 98 名前:31 :05/06/01 12:59 ID:nYS9dxGg
- 31です。このときの装備晒してみると、
メイン:千手院力王(雲次)、サブ:雲生、投擲:ウングル
頭:オプチ、首:パーリーングトルク、左耳:エリス+1、右耳:素破
胴:麒麟大袖、両手:夜叉手甲、左指:マーメイド、右指:ルビー
背:アミメ+1、腰:ウォーウルフ、両脚:白虎佩楯、両足:風魔脛当
首は受流しあげたいんでw(このメリポで0.6up、素でスキル241)
盾としてタゲとられるのはあんま好きじゃないんで、
廃戦や廃狩や墓モなどと組むときは、首をハルモニア、足を羅漢改、右耳をエリスにしたり、
ドラドスシ食べたり。まあそれでもWSとかでタゲもってかれますけど。
(戦闘開始に挑発1度いれるだけですが、このときはタゲとられることはほとんどなかったです)
手はダスクほしいけど、この前合成依頼したら割れたんで、保留。
指もフレイムにしたいけど、値上がりすぎで保留(現在240マソ)。
ちなみにメリポは回避+3,受流し+3,片手刀+2,忍術+6,クリUp+3,敵対+3,モクシャ+5,STR+1
モクシャはPT戦では実感しないですね。このときもサンダー/アイスブレイク結構きてたし。
ソロでは結構実感しますが。でもソロだとメインは蝮改使うけど。
- 99 名前:名も無き軍師 :05/06/01 13:14 ID:C3AS/r1I
- その装備であの命中率出るのか?
メリポとオプチで+14にスシだけと思うんだが
漏れは+30ちょいでスシ食っても90%いくかどうか
首だからか・・・?
- 100 名前:名も無き軍師 :05/06/01 13:16 ID:C3AS/r1I
- ああ、白虎と麒麟でDEX+25だっけか
命中にしたら更に+12.5になるのか
見落としスマソ
- 101 名前:名も無き軍師 :05/06/01 13:23 ID:4LveUBKw
- 回避と受け流しに両方3ポイント振れないだろ。
メリポやってる奴が自分の振った奴間違えるわけないし。
一気にネタくさくなってきたな。
- 102 名前:名も無き軍師 :05/06/01 13:32 ID:katS6UTw
- >>101
恥ずかしい恥ずかしい
- 103 名前:名も無き軍師 :05/06/01 13:37 ID:0WCw3qT6
- 忍ソロで、バスMの「語り部現る」クリアしてきたぜ (`・ω・´)b
カバンの関係でハイポ2〜3個だったんで、終了時、HP100ちょいだったけどな……。orz
- 104 名前:名も無き軍師 :05/06/01 13:40 ID:G9FJ2P4Q
- >>95
雲次は値下がりする一方だと思うが?
今一番利益の出る神30BC→飛竜の眷(黒PTで1戦2分ちょいで糸冬)
武器は大抵2種類出て
ウッドウィル(戦狩獣に大人気250万↑コース)
ジシュカクロスボウ(シに大人気400万↑コース)
バリンソード(暗に大人気100万↑コース)
雲次(物好きな忍に偶に売れる50万コース)
槍2種(投売り始まって20万コース)
ハズレ武器(短剣x2 両手棍x1)
更に素材枠でダマスクインゴット ダマスク織物 ダイヤ
安くなったがレイズVもドロップ
*Utino鯖相場
まぁ余程の事が無ければ最低100万↑は500軽く越える状態で
今や毎日シャウトが有る訳で
そんなBCでの微妙武器雲次が高値安定するはずも無く
投売りは時間の問題かと…
- 105 名前:名も無き軍師 :05/06/01 13:40 ID:Rcfx6eRw
- 俺は詩人56ソロで語り部行ったぜ。
スフィンクスに触ることも出来ずに近所のサソリにぬっ殺されたがな(´・ω・`)b
- 106 名前:名も無き軍師 :05/06/01 13:45 ID:JDQWCrE2
- 寿司食ってオプチと片手刀フルメリポで
後はほとんど命中ブーストいらんのだな
- 107 名前:名も無き軍師 :05/06/01 13:56 ID:yUbTVBBA
- >>98 金持ちなんだか平民なんだかよくわかんないなw
敵対心あげたいけどさー、狩もやってるとタゲとっちゃうしやばいんだよね・・
>>95 うちの鯖はアフォな墨が雲次300万から値下げしねーからなかなかおちねぇw
もちろん需要さっぱりないから200万まで一気に下がったけどさw
んで雲生は自己落札だけでほぼ出品がないよ〜orz
- 108 名前:名も無き軍師 :05/06/01 13:59 ID:SYthh8zo
- モクシャの式は
与TP=(得TP+3)×(100−モクシャ)/100
だったかと。で忍75の特性で25、メリポで5雲雲で2しても
与TP>得TPは変わらないのでメリポでモクシャはあんまり意味ないかも
しれません。(自分もモクシャ5段階ですが(´д`
※モンクは75でモクシャ20ですがAF2フル+黒帯+モクシャ1upで
与TP<得TPになるのかな。
>>101
3月?のバージョンアップでメリポで増やせるのふえてます。
それか自ジョブで青じゃなくても他75ジョブで青ならメリポupできるので
それで受け流しupしたんだと思います。
- 109 名前:名も無き軍師 :05/06/01 13:59 ID:yUbTVBBA
- >>104あぁ、うちの鯖に似てんねw
バリンはサブドゥア登場で一気に値下がって50万きったw
餡墨もクリ癖だったなんてねlol
- 110 名前:名も無き軍師 :05/06/01 14:04 ID:1R6jkdBA
- 宿星前のゴーレムはLv低めだから、命中+20くらいとスシで95%行けるね。
ジョン+1とスナイパx2、あとはSTR+DEX+攻+としょぼいヘイスト装備着てやってる。
その装備のままロメ行ったら命中率90%だった。
ま、雲雲で千手不動超えるわけじゃなさそうだし、同等ってレベルなら漏れは安いほうでいいや。
>>108
青字じゃなきゃメリポ振れないの?
まだ回避青になってないな・・・もちっと殴られてこなきゃ。
- 111 名前:名も無き軍師 :05/06/01 15:34 ID:SYthh8zo
- >>110
うっ・
青じゃなくても振れましたっけ?
不安になってきました(ノω\)
- 112 名前:名も無き軍師 :05/06/01 15:37 ID:v8EIqMQs
- D値低いと分かってても右手に雲生持ちたい俺ガイル
- 113 名前:名も無き軍師 :05/06/01 15:52 ID:.tPNN2GM
- スキル青じゃなくてもメリポ振れるよ。
- 114 名前:31 :05/06/01 16:12 ID:nYS9dxGg
- 青じゃなくてもふれますよー。
ちなみに戦闘スキルだったかな、この項目で9メリポふれます。
ここに回避、受流し、片手刀の項目があり、
ぼくは回避+3,受流し+3,片手刀+2,(片手剣+1)なわけです。
もともとメインは赤だったんで、片手剣に+3してたのですが、
次は片手剣0とし、片手刀+3にするかな。
>>82 強さ的には不動力王のが強いと思う。
ただ自分は通常の速さとWS撃つまでの速さとあと自己満足なもんで
だいたい雲雲使ってます。
雲雲使ってると、不動力王では遅く感じて。
WSをはやく撃てるってのは、タゲ維持するのに結構いいです。
不動力王でクリでまくりってのも、気持ちいいけどねw
>>107 平民ですw。ほとんどNMドロップとかだし。
雲生もBC99の戦利品で手にいれたものだし。
敵対心あげるときは、元のメイン赤捨てる覚悟であげました。
それで弱体スキルにも少しふってたけど、それも下げました。
- 115 名前:名も無き軍師 :05/06/01 17:23 ID:SYthh8zo
- >>113-114
青じゃなくてもいいんですね、ありがとうございます。
なんか青じゃないと駄目って思い込んでました。
戦闘スキルは9メリポですけどその中で武器スキルは6段階
防御系スキルは3段階あっぷなんですけど
武器スキル3段階アップ捨ててまで受け流し上げたのはすごいですね。
忍でメリポだと弓スキル2段階あげてれば60制限でサイド打てるとか
でしょうか?なんか面白そうなのあったら報告キボン
- 116 名前:名も無き軍師 :05/06/01 17:40 ID:7PK0I0xs
- >>115
メリポで格闘上げてて63くらい(曖昧)で双竜打てるモクソと組んだことある。
光作るために無理やり核熱作らされた。
片手剣持って無いって最初から言ってるのに「なんでも良いから買ってw」
だまミスってタゲ剥がれなくてそのモクソが死んだのが唯一面白かった点、と無理やり言ってみる。
- 117 名前:名も無き軍師 :05/06/01 17:46 ID:INMz88WA
- 皆様の鯖では来国光はいくらで売られてますか?
また、力王&来国光だとクリはどれぐらい実感できますか?
- 118 名前:名も無き軍師 :05/06/01 17:59 ID:G9FJ2P4Q
- >>117
30弱程
蝮改x2→不動x2に変えた時に増えたのと同じ位
- 119 名前:名も無き軍師 :05/06/01 18:05 ID:/DufUtog
- >>117
1月に100万の履歴があるっきり
- 120 名前:名も無き軍師 :05/06/01 18:30 ID:nYS9dxGg
- >115 これは昔と今ではちょっと自分の考え方変わってるんでなんとも。
昔は攻撃受けないってことが第一で攻撃は結構どうでもいいとか思ってたんで、
回避、受流しに全振りしたんですが、今は攻撃することでヘイト取れてるってことが
実感できてて、受流しより片手刀に全振りした方がよかったかなーと思ってます。
- 121 名前:名も無き軍師 :05/06/01 18:49 ID:OgNZSv6c
- すみません
攻命装備、回避装備、ステータス重視装備
この3つの装備はどれが旬ですか? おまえら
教えてくださいm--m さっさと
- 122 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:09 ID:POTHnq.2
- >121
とりあえず、その質問の旬は過ぎている
- 123 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:14 ID:G9FJ2P4Q
- >>121
全て準備していて 目的・構成・狩場で柔軟に装備変更できるのが上忍
廃装備でも常に同じ装備しか出来ないのが下忍
- 124 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:25 ID:t2KirWWs
- ステータス重視装備なんて必要?
- 125 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:25 ID:2Fo8zmLA
- 私は白ですけど、今日手裏剣投げる忍者と初めて組みました。
手裏剣、滅茶苦茶強いじゃないですか!
今まで組んだ忍者はまったく投げないので、弱いかと思っていたらそうじゃないんですね^^;
・・・ということは、今迄の空蝉だけやってりゃいいという単細胞の作業プレイバカ忍者は全てハズレってことですよね><
手裏剣の履歴を見ると昨日の履歴が残っていたりして、実際ヴァナで投げている真の忍者さんは全体の5%以下なんでしょうね・・・。
手裏剣を投げる真の忍者さんを応援しますね^^v
- 126 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:27 ID:t2KirWWs
- >>125
遠隔の特性と手裏剣のコスト、スタック数などを調べた上で
同じ発言が出来るのなら、まずは自分の知能アップを応援しなさい。
- 127 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:29 ID:G9FJ2P4Q
- >>125
最近は周囲の理解が得られてきたようで大変嬉しい
昔はピンチになって手裏剣連打してたら
「忍さんピンチなのにスキル上げしないで下さい!」
とか言われたもんだ( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
- 128 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:33 ID:TLI20Mtk
- >>125
PT組むとき風魔3セットくだちい^^
- 129 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:35 ID:7PK0I0xs
- 軒猿手裏剣を見ると■eが手裏剣をどう考えているのか良くわかる。
- 130 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:36 ID:G9FJ2P4Q
- >>126
おぃお前こそ頭大丈夫か?
手裏剣なんぞHQ出まくりで、悪魔鏑Dボルの半値程度で量産可能だろ
スタックも99で何の問題も無い
元々低Lv忍は火力が低く劣化戦/忍な訳で、手裏剣連打位して丁度良い
- 131 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:40 ID:G9FJ2P4Q
- 適正LVで
手裏剣投げろって言われたら、その通りだと思う
十字投げろって言われたら、泣きながら投げる
卍を投げろって言われたら、トン回した方が強いって言う
風魔投げろって言われたら挑発しない
軒猿手裏剣投げろって言われたら晒す
- 132 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:47 ID:Qc7/dUXU
- 畏れよ、我をで常時風魔手裏剣やったら通常は狩人よりダメ出てたよ。
固定も楽だった。
- 133 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:47 ID:JfGkki9E
- >>125 →鍛冶スキル上げ中の営業マン
>>126 →新聞の勧誘とかが来るとやたらからむ人
>>127 →鍛冶も上げながら忍者も上げてた人
>>130 →営業マン再来
いいかおまえら!
これから俺様が真の宣伝を見せてやるからそこに座って歯を食いしばれ!!
ウィングエッジー
ウィングエッジはいかがっすかー
投げても無くならないLv24の投擲武器
ウィングエッジはいかがっすかー
裁縫メインなんだけど、鈎縄HQなんかめったにこないし
サブで必須の彫金上げもうげ心が折れそう
お願い誰か助けて!!
- 134 名前:名も無き軍師 :05/06/01 19:50 ID:7PK0I0xs
- 手裏剣×99 D29 隔192 Lv18〜 忍
鍛冶22:風 スチールインゴット, 木綿糸
十字手裏剣×99 D41 隔192 Lv28〜 忍
鍛冶44:風 スチールインゴット, アイアン板
卍手裏剣×99 D63 隔192 Lv48〜 忍
鍛冶65:風 玉鋼, ダーク板
風魔手裏剣×12 D72 隔192 Lv60〜 忍
鍛冶85:風 玉鋼, ミスリル板, ゴールドインゴット, 水銀
軒猿手裏剣 Rare D85 隔192 飛命+18 敵対心+2 Lv73〜 忍
テミスオーブ(神99BC)の戦利品
- 135 名前:名も無き軍師 :05/06/01 20:06 ID:eznOy.U.
- >>134
一回の合成で2つだっけ?できるの
軒猿のD/隔計算したら0.442 ツヨスwwww
- 136 名前:名も無き軍師 :05/06/01 20:06 ID:bv.d5x2Q
- 昔墓でモンク用に雲2で意地になってタゲ取ってtた頃があるんだけど
それやると時給が多少頭打ちになるからやらなくなっちゃった。
雲2はタゲ維持にはいい装備だよ、でも前衛4とかで
WSでピンポンしながらの狩のパターンが増えちゃって、タゲ分散が基本なんで使わなくなってしまた。
忍戦や忍忍で完全攻撃装備でタゲをシェアする感じ。
戦闘開始2・3秒でサイスラ夢想ランペが飛んでくる狩だから、盾の楽しみじゃねーなw
効率重視になるとどうしてもこうなっちゃうね。
- 137 名前:名も無き軍師 :05/06/01 20:24 ID:JTyb8JnA
- >>136
雲雲でタゲ固定しやすい理由がわからん
トータルダメなら不動、蝮のほうが優勢だし
あれって自分だけ強くなった気がする自己満悦装備じゃねーの
- 138 名前:名も無き軍師 :05/06/01 20:39 ID:bv.d5x2Q
- 使ってみるとわかるけど、tp早く溜まるのはタゲ維持しやすい。
意外に感じるだろうし、俺自身もそうだったけど。
他の奴より先にヘイト高めれるしWSで瞬間的にヘイト稼げる感じ
挑発釣り>開幕WSってのが毎回できるからね。
でも、今は使わないな。そういう狩しなくなったから。
- 139 名前:名も無き軍師 :05/06/01 20:40 ID:mpWyjzmc
- なんか手裏剣投げた事無い人が多いようだが、遠隔の特性である「硬直」を忘れないように。
手裏剣の間隔+硬直
片手刀の間隔+2刀流特性+ヘイスト装備+魔法ヘイスト
投げた事が無い人は、一度投げてみるべし。
- 140 名前:名も無き軍師 :05/06/01 21:09 ID:hc5YN0JI
- >>139
ヘイストもヘイスト装備も特性UPも無く武器も腐ってる低Lv帯(20台)
で手裏剣連打は普通に強いよ
>>131で卍よりdのがダメ出るって言ってるのは、
ヘイストや特性が上がってきてるLvだから
つーか忍やってて手裏剣投げたこと位有るでしょ…
- 141 名前:名も無き軍師 :05/06/01 21:21 ID:JTyb8JnA
- >>135
手裏剣は実際の隔より遅いだろ
手裏剣は強いが卍は出費でかすぎ
安定してHQ作るなら最低鍛冶96いるし
- 142 名前:名も無き軍師 :05/06/01 22:14 ID:mo3D/ll.
- ときどき沸く雲雲のセールスマンは
腕が悪いな。
- 143 名前:名も無き軍師 :05/06/01 22:32 ID:6jXxy5/Y
- Lv18〜でクフィムあたりで手裏剣投げるとかなりつよいよ
- 144 名前:名も無き軍師 :05/06/01 22:56 ID:T/rW0D/A
- 正直サメソ二刀流のがツヨイ
- 145 名前:名も無き軍師 :05/06/01 22:56 ID:bv.d5x2Q
- 誰がセールスマンだw
不動千手があったら基本的にいらんよ、コレクション用装備だ。
- 146 名前:名も無き軍師 :05/06/01 23:08 ID:M7U9PM6k
- どう考えたって雲雲より蝮NQ蝮NQのほうが強い
- 147 名前:名も無き軍師 :05/06/01 23:28 ID:5RKwdYPg
- んむ、不動千手で十分。
つか最近話題に全く出ないが、やっぱ盾するには蝮改2本刺しがやっぱ神。
俺は雲次衝動で買ったら意外にそれなりにつよくて結構速度あがったから、
無性に雲生もつけたくなってなんとかして手に入れたけど、
攻撃間隔ひゃっほいしたくなけりゃ基本的にはいらんな。
なんだ、145もいってるが完全な趣味装備。
ただ、弱くはないのは確か。
安めの雲次一度競売借りしてメインかサブにでもつけてみりゃ解るが。
- 148 名前:名も無き軍師 :05/06/01 23:35 ID:Qk/WHY3k
- マムシと千手不動がよすぎて、これ以上の刀は今後も出なさそうなのが残念。
まぁいい刀が増えるのも、アイテム欄きつすぎるので勘弁だけど。
武器だけで5枠(蝮*2、千手不動、スピ用片手剣)も使うのなんて忍者くらいじゃないか?
- 149 名前:名も無き軍師 :05/06/01 23:45 ID:5RKwdYPg
- >>148
武器よりも回避装備攻撃装備敵対装備WS装備に
移動用のAF足を持ち歩くのがアイテム欄に優しくないです。
- 150 名前:名も無き軍師 :05/06/01 23:59 ID:5A6kxA8U
- >>148
戦士も
- 151 名前:名も無き軍師 :05/06/02 00:00 ID:Q.bjhLpA
- 雲生って俺の鯖には存在しないんじゃないかな。
手に入る鯖に住んでる人羨ましいですよ。
- 152 名前:名も無き軍師 :05/06/02 01:11 ID:bFO0o5ec
- まぁオレの理想は鬼哭+クラクラだな。ムリだけどww
まぁ冗談はおいておいて、吉光+雲次を目指してる。
- 153 名前:名も無き軍師 :05/06/02 01:19 ID:Q.bjhLpA
- 証と欠片さえあれば鬼哭な俺が来ましたよ。
多分サービス終了まで手に入らないんだろうなぁ。
せめてデュナミスでいいから撃ちたい・・・。
- 154 名前:名も無き軍師 :05/06/02 01:36 ID:g4Dyw4uA
- 武器NMおもっしろい
- 155 名前:名も無き軍師 :05/06/02 04:09 ID:7GI1fzL.
- 今度HNMやることになったのですがフレの忍者に装備等参考に聞かせてもらって
いたのですが
とにかく敵対心をあげて土杖持てという方が多かったのですが
大手HNMLSの方はヘイストできるところはとにかくヘイスト装備で他は敵対心とHP上げろという
方がいたのですがどちらがいいのでしょうか
ヘイスト装備は高いけど術のリキャストも縮まりタゲ取りが楽になるっていってたんですが
忍術を連発してタゲを取るということはヘイスト20%で単純に術のヘイトも20%UPって事なのでしょうか?
- 156 名前:名も無き軍師 :05/06/02 04:10 ID:IXpkf3ks
- >>133
鈎縄ってサブ鍛冶じゃないの?
- 157 名前:名も無き軍師 :05/06/02 05:23 ID:f.FsROcQ
- 自分の場合だと、例えば空NMだと
玄武、朱雀は回避、敵対心
白虎、青龍はダメカット、敵対心
麒麟は敵対心とHP重視です。
ヘイスト装備はHNMだとはほぼ蝉のリキャストの短縮の為だと
忍術連発といってもリキャスト毎にうつ余裕なんてないと思うので
ヘイスト20%だからといって術のヘイトも20%になると
はいえないと思います
- 158 名前:名も無き軍師 :05/06/02 06:57 ID:2QQWctkg
- HNMで忍術連発っても、空蝉は当然として、他にヘイト高いのは暗闇くらいだしな、
捕縄もそこそこヘイトあるけど、これくらいじゃないかな意味あるのは
属性遁術はやらないよりは、やった方がいい程度にしか感じないな、ヘイトに期待はしてない
>>157の言うとおり、HNMでのヘイスト装備は蝉のリキャの為だと思う
参考までに、さすがにキリンだと意味ないが、4神なら回避100くらいブーストできるなら
それにマンボマンボをあわせて、一応忍者1人で盾はできる、蝉も回る、もちろんスタンやフラッシュを
ちゃんとできる仲間が必要だけど。まぁ普通は敵対心あげて、タゲ回すのが利口だと思うけどw
- 159 名前:名も無き軍師 :05/06/02 07:31 ID:rxDkV.fc
- まぁ、手裏剣も投げない忍者がクソなのは一部の上級者同士には当然の事実だけど、
手裏剣投げる場合主動トリプルアタックとして投げるか、
それか、刀を振る直前に投げて投擲後の硬直をオートアタックでキャンセルさせるか、同胞諸君はどっちを選んでいるかね?
- 160 名前:名も無き軍師 :05/06/02 07:58 ID:fXjkAyO6
- >>158を見て100が可能か、回避ブースト調べてみた
武器 不知火 3
武器 連邦小剣 3
遠隔 ウングル 8
頭 オプチ 10
胴 スコハ 10(HQ12)
手 羅刹 10(HQ11)
脚 AF1or2 10(夜間のみ)
足 ダンス 6(HQ7)
首 イベイジョン 7(スキル)
耳 エルシブ*2 10
背 コース 7
腰 スカウター 10
指 ブリーズリング AGI+10(回避+5相当)
これで99。HQできるところを変更しても103か?
スカウターとコースが相当高いから大変だけど、
他の部分はなんとかなりそうだね、NQなら。
これくらいすれば常時マンボもらってるくらい避けるのかな?
でも・・・殴りがめっちゃ弱そうだ。
- 161 名前:名も無き軍師 :05/06/02 08:05 ID:tPfmmK52
- 首は連邦スカーフがスキルではなく回避+7だね。
自国は不可だけど。裏とかBCでは重宝する。
- 162 名前:名も無き軍師 :05/06/02 08:42 ID:YT/lIQuE
- >>160
やっぱトレアド−ルはダメかw
- 163 名前:名も無き軍師 :05/06/02 08:54 ID:nP3ltz7k
- なんのHNMやるか書いてないけど、神なら上に出てるような装備でいいと思う。
片手刀のダメなんか期待してもしょうがないから、被弾した時の為に土杖
素の回避は期待出来ないから、回避装備を敵対心+にして
ヘイスト装備はどうなんだろうな、俺は風魔+ベルトをセミマクロに入れてるくらいだな
んで、タゲとる為に忍術連打なんだが、神で忍盾の場合忍複数でタゲ回しするなら
無理して連打しなきゃいけないって事もないかと
自分にタゲ来てる時には、セミに集中して他の盾がタゲ持ってったら忍術って感じでも
いいんじゃね?盾やり始めは自分にタゲ来ようが無理して忍術連打してるがセミが剥れるようなら貯めたヘイトも意味ないしな
115がいう相手が神とは言ってないけど、土杖もつのが前提なNMなら自分はこうかな、、
ヘイスト装備は自分も揃ってないので、コメント付けようがないな;;
忍術マクロ全般に上位風魔+クィックベルト組み込んでるくらいか、、、、
- 164 名前:名も無き軍師 :05/06/02 09:18 ID:z7vaE/K6
- >>156
鈎縄のサブは鍛冶だけど、メイン裁縫を上げていくのに彫金が要るってことだろう
裁縫あげるには彫金目録までほしい
- 165 名前:名も無き軍師 :05/06/02 09:50 ID:5lid9oUs
- 脚で夜間限定という縛りがあるなら、遠隔ウングルの代わりに投擲フェンリルストーンで回避+10に
- 166 名前:名も無き軍師 :05/06/02 09:54 ID:Gt0jmLpY
- さらに曜日を縛れば、
ウィンドリング 防2 風曜日:HP-15% 回避+15
なんてのもあるぞ。
hp-15%がいたいがなー
- 167 名前:名も無き軍師 :05/06/02 09:58 ID:2ZcdJ4Fk
- >>160
脚が夜間のみなので夜間限定にすれば
投擲フェンリルストーンで回避10ですな
- 168 名前:名も無き軍師 :05/06/02 10:10 ID:XJdIc0Oo
- 空上がって神やるようなヤツなら
装備+カボチャとか食ってブーストすりゃ回避+100なんか余裕やろ
- 169 名前:名も無き軍師 :05/06/02 10:23 ID:h.AtS2kk
- 呪縛はソロで使いまくってますが。なにか?
呪縛釣りですな。PTの時の方が使わないでしょ
- 170 名前:名も無き軍師 :05/06/02 10:58 ID:zVGqJuY2
- 散々既出なので 叩かれ覚悟。
空蝉リキャスト少しでも縮めたくて、クィックベルト、風魔の脛当買って見た。
今までの空蝉マクロ
/recast 空蝉の術:弐
/recast 空蝉の術:壱
/nin 空蝉の術:弐 <me><st>
変更後マクロ
/equip waist クィックベルト
/equip feet 風魔の脛当
/nin 空蝉の術:弐 <me><st>
/wait 3
/equip waist ライフベルト
/equip feet 羅漢脛当改
マクロの行数の関係上、リキャストが組み込めないです。
別マクロにリキャスト用作りましたが、どうにも使いづらいです;
先輩方、何か良いアドバイスくれませんか?
- 171 名前:名も無き軍師 :05/06/02 11:25 ID:HC.EkxPY
- 千手の方が不動より強いのか?
500回WS撃つのが面倒なのだがw
- 172 名前:名も無き軍師 :05/06/02 11:31 ID:h.AtS2kk
- >>171
( ・ω・)っ【カニたん】
- 173 名前:名も無き軍師 :05/06/02 11:34 ID:jkgT/50E
- >>171
十手のが強い
だが俺も潜在消しだるいから蝮改つかってる
十手+不知火でギザギザマンセーやるのも悪くない
- 174 名前:名も無き軍師 :05/06/02 11:36 ID:5qESkGLU
- >>170
空蝉マクロ
/equip waist クィックベルト
/equip feet 風魔の脛当
/recast 空蝉の術:弐
/nin 空蝉の術:弐 <me><st>
挑発マクロ
/equip waist ライフベルト
/equip feet 羅漢脛当改
/ja 挑発 <t>
不意騙ws受ける前は装備変更できないが気にするな
- 175 名前:名も無き軍師 :05/06/02 11:47 ID:KSkrfBLI
- どーせ攻撃当たらないし当たっても糞ダメで固定するなら騙し貰うからな
風杖とバットピアス付ければ>>160から回避+32になり、白虎でも鼻くそほじりながら出来る
- 176 名前:名も無き軍師 :05/06/02 11:53 ID:10B8ADs6
- >>160
タコにインクジェットもらってバットピアス×2で回避30+
- 177 名前:名も無き軍師 :05/06/02 12:30 ID:Trxoh.4w
- recastマクロを別に作ってある
/recast 空蝉の術:弐
/recast 空蝉の術:壱
/recast 挑発
/equip neck 近衛首
/equip waist ウォーウルフ
/equip feet 羅漢
トルクも使ってるから着替えはリキャスト確認しつつやってる
ログが多くながれるのが欠点
マクロいくつ使っているかわからないけど、TP報告マクロに着替え仕込んだり
着替え専用マクロ作ってもいいんじゃない?
- 178 名前:名も無き軍師 :05/06/02 12:35 ID:iu/FVQVk
- 装備マクロ専用でつくるといんじゃね?
例)
/equip waist クィックベルト
/equip feet 風魔の脛当
/equip waist ライフベルト
/equip feet 羅漢脛当改
これで、最初に着けている物が切り替わるマクロの完成
- 179 名前:名も無き軍師 :05/06/02 12:40 ID:Gqs9ee0s
- >>172
カニはやっても印章しかうまみがないからモチベーションが〜
そこでウルガランの牛
Utino鯖だと皮が20万ほどでウマ
悪疫あるけどねw
- 180 名前:名も無き軍師 :05/06/02 12:41 ID:Zb88HlmU
- >>170
弐ってリキャスト表示いるかな?
自分の場合、壱のマクロが
/recast 空蝉の術:弐
/nin 空蝉の術:壱 <me><st>
になってて壱を唱える準備でマクロ押した時に弐が行けるのであれば
キャンセルして弐を使ってる。
まぁ弐と壱のリキャストを両方表示するマクロは別に用意してあるけどね。
あと弐のほうは壱と違って詠唱のタイミング計らなくていいし
WSで最後の1枚を不意に消された時など、即唱えたい時が多いので
<st>での確認は入れてない。
>>178
さらに付け加えると
/equip waist クィックベルト
/equip feet 風魔の脛当
/echo ↑ヘイスト装備 ↓通常装備
/equip waist ライフベルト
/equip feet 羅漢脛当改
とかしておくとどっちの装備に変わったか確認できて良い。
- 181 名前:名も無き軍師 :05/06/02 12:42 ID:11jmpkWY
- ウチの鯖ではゴールデン・深夜共にボナコ周辺・最初の斜面の楽バッファロー地帯は
シーフや赤のソロで狩られまくってるのが現状だなぁ。
- 182 名前:名も無き軍師 :05/06/02 12:44 ID:HnSVwK8Y
- 雲生売りたい人必死だなw
雲次より性能悪くて ん百万とかってアホすぎw
D値も低いし まさに趣味装備
普通に蝮改×2 または 千手×不動 のが強いw
- 183 名前:名も無き軍師 :05/06/02 12:44 ID:dLXDVjuM
- HNMでヘイト上げるのには術撃ちまくるって話よくきくけども
弱体の弐系とdをリキャごとに撃つってことかな?
レジや効果なしでもヘイトは稼げるものなのだろうか?
- 184 名前:名も無き軍師 :05/06/02 12:57 ID:h.AtS2kk
- >>179
神印章が300枚に到達しそうですよ(・ω・)
- 185 名前:名も無き軍師 :05/06/02 13:33 ID:lq8c2bNM
- うちのLS今忍者やってる奴ばっかりで
WSのダメ報告、スコハ持ってるから自分うまいとか勘違いしたことばっかり
言ってる奴がほとんどなんだが
自分が下手だって気づかせる方法、または黙らせる魔法の言葉を教えてください。
おねがいします。
- 186 名前:名も無き軍師 :05/06/02 13:50 ID:10Ly5g2g
- つ【オートマトン】
- 187 名前:名も無き軍師 :05/06/02 13:53 ID:h.AtS2kk
- ( ・ω・)っ【チャンピオンたん】
- 188 名前:名も無き軍師 :05/06/02 14:07 ID:Gqs9ee0s
- チャンピオンは普通にムリだろw
ここらあたりで盾できたらうまいって言っていいんではなかろうか?
まぁ運の要素の方が強いがw
つ【カラムナート】
- 189 名前:名も無き軍師 :05/06/02 14:12 ID:2zeU/o1c
- つ【ファウスト】
1PT以内で倒せるようになったら上手いと言えるかもしんない
- 190 名前:名も無き軍師 :05/06/02 14:19 ID:10Ly5g2g
- PTとソロで話は違ってくるな
- 191 名前:名も無き軍師 :05/06/02 14:31 ID:h.AtS2kk
- >>188
いや、黙らせるだけなら気軽かなって(・ω・)
- 192 名前:名も無き軍師 :05/06/02 14:34 ID:dbsAYKsc
- 白<空蝉とか挑発とかするたびに点滅するなw
- 193 名前:名も無き軍師 :05/06/02 15:09 ID:K2iNOP..
- >>192
風魔脛当と羅漢脛当はグラ同じなので点滅は回避したw
- 194 名前:名も無き軍師 :05/06/02 15:24 ID:7ASj9G5o
- /equip waist クィックベルト
/equip feet 風魔の脛当
/recast 空蝉の術:弐
/nin 空蝉の術:弐 <me><st>
これってさ
/nin 空蝉の術:弐 <me><st>
/equip waist クィックベルト
/equip feet 風魔の脛当
/wait 3
/equip waist サバイバルベルト
/equip feet 羅漢脛当
こんな感じにすると便利だと思う。
- 195 名前:名も無き軍師 :05/06/02 15:33 ID:2zeU/o1c
- >>185
ふかわりょう風に。
なぁ、お前がこの前組んだ白さん、
「久々にケアル沢山撃てて楽しかったw」って言ってたぞ?
うーん、イマイチだな・・・。
- 196 名前:名も無き軍師 :05/06/02 16:39 ID:4LveUBKw
- デフォルト装備変更マクロを蝉の横に作って
それをちょこちょこ押す癖をつけちゃえばいいのさ。
と言うわけでなつかしのマクロ発表
Ctrl1〜0
挑発 (蝉リキャスト確認つき)
暗闇 (トルク付け替え行あり)
捕縄 (同様)
呪縛 (同様)
ウォークライ
TP報告
WS空
WS迅
/ra
/target <bt>
Alt1〜0
蝉壱
蝉弐
通常アクセ装備
WS用アクセ装備
フリー
<t>発見マクロ
釣り報告マクロ
羅刹足⇔AF足切り替え
ディフェンダー
バーサク
こんな感じでずっとやってた。
今はもうめんどくさくていちいち着替えないんでアクセ切り替えはなし。
コントローラーでやってるから、常にAltマクロは蝉のところで待機。
何か行動したら右に1個ずらして通常アクセ装備を押す事にしてた。
忍術はWaitかまして変更してたけどな。
WS装備ももともと<st>入れてWSマクロと一緒にしてたんだけど、行数足りなくなったので独立させた。
戦闘の流れは、/ta <bt>のとこで待機、釣ってきたらタゲって挑発。
そのまま右に移して暗闇と捕縄。
Alt側は蝉弐で待機して、蝉はがれた時点で即発動させる。
- 197 名前:名も無き軍師 :05/06/02 17:04 ID:9B0.P5HA
- マクロの話になると次々と自慢のマクロ披露という流れになるからそこら辺でやめとけ。
- 198 名前:名も無き軍師 :05/06/02 17:31 ID:EqYpsAw2
- >>181
そんなとこでやらずに忍者ならもっと奥でやりんしゃい。
といいつつ頂上でやったら1頭につき20分近くかかって∩(・∀・)∩
- 199 名前:名も無き軍師 :05/06/02 17:37 ID:A8g8yAG6
- >>125レベル帯知らんがメリポLvで手裏剣つり=ウングルなし
硬直してる暇があったら殴れとwそのほうが俺は強いww
なーんかマムシはいいとかいう話になってるけど、追加スタン微妙じゃね?
発動して欲しいときに発動してくれれば最高なんだが・・・・
漏れの場合だと、敵が変な位置にいるときに発動しちゃうんだよねw
ダメ弱いし 力王 不動が最強っぽぽ
- 200 名前:名も無き軍師 :05/06/02 17:39 ID:PDT.Qb3Y
- だから好きに汁でFAなんだろ
- 201 名前:名も無き軍師 :05/06/02 17:40 ID:2zeU/o1c
- 相当のアフォがPOPしました・・
- 202 名前:名も無き軍師 :05/06/02 17:54 ID:MybGZ/rY
- 俺は雲雲で行きますよほほほほwww!!!
みんな!!!ついてきてくれるよな???
- 203 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:00 ID:EqYpsAw2
- >>202
lol
- 204 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:01 ID:NeyIbjMI
- >>199
まぁ蝮改の方でも人選んで効果発動してんじゃね?
漏れのはゴブの爆弾止めてくれたりガ止めてくれたりよく活躍してくれてる。
メイン千手サブ蝮改の時とかでも。
でダメはどれくらい弱いの?
- 205 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:02 ID:EqYpsAw2
- >>204
ageてるやつにマジレスすんなよw
- 206 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:04 ID:YqOj8YWs
- >マクロの話になると次々と自慢のマクロ披露という流れになるからそこら辺でやめとけ。
いや、私は知りたいぞ。みんなどうやってるのか。
LV40ですが教えてください。とくに着替え系を入れていただくと、何買わなきゃならないかわかるので一石二鳥です。
お願いします。
>/equip waist クィックベルト
>/equip feet 風魔の脛当
>/equip waist ライフベルト
>/equip feet 羅漢脛当改
これで、うまく変わるの? ライフベルトしてるとして、このマクロじっこしたら、ライフベルトにもどっちゃうんじゃ?
(まだ会社なので、試せないーー)
- 207 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:09 ID:NeyIbjMI
- >>205
マジレスなんてしてませんがなにか?^^;
- 208 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:11 ID:EqYpsAw2
- >>207
Σ(゚Д゚;エーッ!
- 209 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:12 ID:NeyIbjMI
- >>208
よく内容読んでからレスしてくださいね^^;;;
- 210 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:14 ID:6npBJtm6
- 同じ装備にwait無しで変更しなおすのは無理なのかも。
釣り用の投擲マクロに投げ間違わないように
/equip ammo
/equip ammo ダート
って一旦外す行を入れてたけど,
最初から装備してるのがダートだと機能しなかった気がする
- 211 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:26 ID:EqYpsAw2
- >>209
よく読んで・・・やっぱマジレスじゃん!Σヽ(゚Д゚; )ノ
てか、そんなに必死にネタ風に否定しなくてもw
- 212 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:29 ID:NeyIbjMI
- >>211
(´_ゝ`)間違う事ははづかしい事ではありませんよ。
- 213 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:33 ID:g3uSVJBM
- マムシって人によって発動確立や発動状況が異なるの?
- 214 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:40 ID:JDQWCrE2
- /equip ammo アシッドボルト
/echo ↑アシッド↓ホーリー
/equip ammo ホーリーボルト
狩人やる時は上のマクロで正常に動いてるがなぁ
- 215 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:54 ID:mWQccIQs
- >>206
ちゃんと動くよん。
Wait挟まず連続して同じ部位交換しようとすると赤字エラー出るから
ライフ装備中→マクロ発動→クィック装備完了→ライフベルトはエラーにて装備変更されない。
>>212
は「ず」かしいだろ
- 216 名前:名も無き軍師 :05/06/02 18:56 ID:BFu3qM1o
- そういや追加効果の発生率はほんと何に依存してるんだろうね、
単純にそれぞれが持ってる固定の確率をレベル差で補正してるだけとは思うけど・・・
追加効果upのスキルかステータスがあればブーストしてみたいもんだな、
スタンしまくりとか楽しそうなんだがw
- 217 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:07 ID:4tMx7406
- >>211
マジレスって>>215のような事をいうと思うよ。
- 218 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:09 ID:1SMlqY0.
- ID:NeyIbjMI がとっても恥ずかしい件について。
>>216
よく使う蝮改でも、レベル差補正なのかなぁ。
まぁ確かに四神にスタン発動とか見たこと無いが・・・(もしかしたら見逃してるかも)
やっぱスタンヒャッホイするなら蝮改二刀流やね(´ー`)
- 219 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:14 ID:4tMx7406
- ID:EqYpsAw2は恥ずかしくなっちゃってID変えちゃったみたいですね。
- 220 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:18 ID:EqYpsAw2
- >>219
変わってないよ(´・ω・`)
- 221 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:21 ID:.CbjxlJ2
- NeyIbjMI
必死だな、スルーしないでしっかりしつこく自分が後とるまで
否定し続けるのが厨臭いし、見てて痛いぞwww
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 釣られてないクマ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
ぃゃー、必死ですこと^^ はづかしいよ、オマエw
- 222 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:25 ID:4tMx7406
- >>220
何でageてるのにレスしちゃいけないと思う?
- 223 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:26 ID:.CbjxlJ2
- sage消えてたスマソ
- 224 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:28 ID:.CbjxlJ2
- ID:4tMx7406こそID変えたNeyIbjMIに見えて仕方ないんだけどw
- 225 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:31 ID:6npBJtm6
- 依存があるとすればスタンはINTあたりかしら?
ブラッドソードとか暗黒と戦士では発動率違うってのを
武器防具スレで見た気がするから,
発動率になんか依存するパラメータがあるのかもね
- 226 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:32 ID:hBc9sj6E
- ID:EqYpsAw2もID:EqYpsAw2も無駄にレス数使うならageてる香具師と大して変わらない罠。
- 227 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:34 ID:hBc9sj6E
- 訂正
ID:ID:EqYpsAw2もNeyIbjMIも、ね。
- 228 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:37 ID:.CbjxlJ2
- >>225
アシボルはMND依存でダメ変わるしね、あるかも
マムシ使ってないけど気になる。
- 229 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:47 ID:OszbIdg2
- アシボルMND依存?(´・ω・`)
- 230 名前:名も無き軍師 :05/06/02 19:57 ID:.qWXXxc6
- 発動率の話をしてるんじょのいのこ
- 231 名前:名も無き軍師 :05/06/02 20:03 ID:TgFom9tI
- 実はスタン>雷>白虎つながりでDEX補正とかなら
大袖白虎がますます神に・・・
- 232 名前:名も無き軍師 :05/06/02 20:13 ID:mpWyjzmc
- 昔から黒系追加効果はINTとか言われてるなあ。ホントかよく分からんけど。
蝮改のスタン、5秒弱くらい止まるアレはさすがに神杉な気がするよ。
- 233 名前:名も無き軍師 :05/06/02 20:19 ID:CCXYH.c6
- スタンが決まると無意味に空蝉:壱へ張り直してしまうオレガイル。
- 234 名前:名も無き軍師 :05/06/02 20:27 ID:IfzfoN0E
- マムシのスタンって1戦1回発動したらラッキーって程度なんだよなぁ。
72〜74ぐらいなら使うのも有りだと思うけど、75になったら戦闘時間も短くなって蝉回しも楽になるし、
不動千手で攻めたほうがいいんじゃない?
マムシ:経験値入るソロ・少人数PT・裏
不動千手:練習相手ソロ・メリポ
俺はこう使い分けてる。
- 235 名前:名も無き軍師 :05/06/02 20:36 ID:sVpaF2eA
- おいおまいらちょいと教えてくれ;;
たった今、気が付いて気に気になってしょうがないんだが、
上司の目を盗みながらカキコしてる俺に愛の手を差し伸べてくれー!
以下の装備だと、クリティカル発動率って・・・
右手:千手院力王 (+6%)
左手:不動 (+6%)
射撃:コフィンメーカー (+6%)
メリポ: クリティカルに+3ポイント
合計:21%ブーストになるのか?すごくないか??
- 236 名前:名も無き軍師 :05/06/02 20:50 ID:YcdgySig
- 左手に装備したクリティカルうpの効果バグ直った('A`)?
- 237 名前:名も無き軍師 :05/06/02 20:52 ID:6Q29w5QU
- >>235
( ´∀`)σ)´Д`)
クリアップは武器毎にしかつかないってさんざん出ただろ〜
と書いてて思ったが確かこれってシーフがキドニーダガーで検証したんだよね?
で、うる覚えだけど不動って他と説明の言葉が違ってたよね??
他はクリ率+で不動はクリ+なんだったか
てことはもしかしてぇ〜って妄想してみた!
- 238 名前:名も無き軍師 :05/06/02 20:59 ID:sVpaF2eA
- ageちまった俺にマジレス感謝です
そうか・・・俺ひょっとして物凄い事に気が付いてしまったのかと
緊張してしまったが、、、
すまんかったです or2
- 239 名前:名も無き軍師 :05/06/02 21:29 ID:gsH/qYhU
- 不動6%って何の不動だよ
- 240 名前:名も無き軍師 :05/06/02 21:31 ID:5RKwdYPg
- >>234
敵にもよるけど蝮改はスタンナイフとかと違って
両手にもってたら1戦に1回は確実、2〜3回でることもしばしば程度の発動率。
実装当初は忍六人で蝮改振ったら敵が動けぬまま死ぬんじゃねえのと言われた位だったと思うぞ。
最近メリポいってないからよく分からないけどなー。
- 241 名前:名も無き軍師 :05/06/02 21:31 ID:bIuqVgcA
- 織田
- 242 名前:名も無き軍師 :05/06/02 21:43 ID:T/rW0D/A
- 追加効果の修正入る前なら
忍4人くらい集めて全員蝮なら
とてとてかれそうだな
- 243 名前:名も無き軍師 :05/06/02 22:03 ID:SBZ0mOr6
- 森のふd(ry
- 244 名前:名も無き軍師 :05/06/02 22:09 ID:bv.d5x2Q
- (不動3%+千手6%)/2=4.5%+メリポ3%で7.5%upだよ
素が5%として倍以上クリ増えるから普通に体感できる。
- 245 名前:名も無き軍師 :05/06/02 22:10 ID:K13URpsw
- レベル60越えたあたりからタゲを維持できなくなりました
狩のサイスラ、モの空鳴、戦のランペが500〜600出るのに対して迅が最高でも250
通常攻撃でも負けてるのでWS撃たれるともうヘニョヘニョになります
挑発の時くらい敵対心+の耳装備にした方がいいんでしょうか・・・
何かアドバイスがあったらおねがいします
- 246 名前:名も無き軍師 :05/06/02 22:23 ID:SBZ0mOr6
- 狩、戦は空蝉あるし、きにしないで宜しい。モは組むな。
・釣りは自分でする
・適正以上の狩場にいかない(与ダメうんこになるのでダメでヘイト稼ぎにくい。)
この辺きちっとしてけば取れると思う。
- 247 名前:名も無き軍師 :05/06/02 22:24 ID:IfzfoN0E
- >>245
66でコロリ改装備すればタゲ取りが楽になる。
- 248 名前:名も無き軍師 :05/06/02 22:32 ID:qQLa4l6I
- ・回避捨てて敵対心上げる
・回避捨てて命中・攻撃上げる
・稼ぎ捨ててシーフ入れる
こんなとこだろ。
どのスシ食ってるのか知らんが、もしスキッドならドラドにしてみるのも手だな。
あ、あと
・プライド捨てて戦狩にタゲ預ける
これも選択肢の一つだろ。
- 249 名前:名も無き軍師 :05/06/02 22:40 ID:uxGS0BK6
- そんなにきついかなぁ、61〜兜割にしたら
迅300〜500でるようになってかなり楽なんだが
- 250 名前:名も無き軍師 :05/06/02 22:44 ID:bv.d5x2Q
- 500だそうと思ったらソールとSTRDEXブーストせんとなかなかいかんだろ
メリポでフル攻撃装備で白虎メヌメヌとかあって平均600ぐらいなんだぞ
とててやってると命中足りないせいで250とかになる。
- 251 名前:名も無き軍師 :05/06/02 22:50 ID:R/v1IG/s
- 蝮改二刀流の忍者フルアラでとてとて殴れば常時スタン発動するだろうか
スパルタンは修正されたようだけど蝮のスタンは連続発動するよね?
- 252 名前:名も無き軍師 :05/06/02 22:51 ID:xgp0/Mo6
- 蝮のスタンは修正後も連続発動してるな、効果も出てる
そのアイデアは想定外だった
- 253 名前:名も無き軍師 :05/06/02 23:32 ID:IfzfoN0E
- 72の忍忍忍忍赤詩でテリガンマンティ移動狩りできんかな。
全員マムシでスロウエレジー入ってたらマンティ何もできないんじゃないか。
- 254 名前:名も無き軍師 :05/06/02 23:41 ID:rSNS.6hw
- 遅レスだけど、空蝉マクロについて。
@
/equip waist ヘイスト用ベルト
/ma 空蝉の術:壱(or弐)
これとは別に、
A
/equip waist 普段のベルト
ってのを使ってる。実際には、Aはベルト以外にも回避ブースト装備の羅列になってるけど。
空蝉するたびに別マクロで着替える手間はあるけどすぐに慣れた。
Aのマクロにrecast入れとけば、わざわざrecastマクロ作らなくていいかも。
- 255 名前:名も無き軍師 :05/06/02 23:54 ID:bv.d5x2Q
- ジュワに忍赤詩でスタンで殴り続けてを数回やったが発動1回
数十分やってこれだからとててに常時発動するとはちと思えない
- 256 名前:名も無き軍師 :05/06/03 00:28 ID:oAeBGcA.
- >>243
山だろ?w
- 257 名前:名も無き軍師 :05/06/03 00:52 ID:rMoL5pVE
- マンティって物理の被ダメは完全に抑えられるけど、
WSは貫通系多いから72でも赤詩だけだとぶっ続けはきついぞ。
ショボダメの4人で蛸殴りじゃ後半WS連射で辛くなる。
忍者が余裕〜とか言ってる後ろで黒が必死にケアルタンクしてるの見たことあるでしょ。
- 258 名前:名も無き軍師 :05/06/03 01:31 ID:5sYCd32s
- >>257
WSも打たせないほど8蝮でスタン発動したら、という夢のような話をしているのですよ。
しかしまぁ、前衛全員忍者ならモクシャあるから言うほどWS連射されんかもな。
蝮一発で与TPいくつだろ。
- 259 名前:名も無き軍師 :05/06/03 01:39 ID:9NEpl3hQ
- >>257
72なら素破もあるしショボダメじゃないと思うぞ。
テリマンやってた頃はサイスラ撃った狩人にもタゲ渡さなかったし。
- 260 名前:名も無き軍師 :05/06/03 01:47 ID:yt6U/lUc
- 蝮スタンは上書き可能でしょ?
あと発動すればほぼレジなく3〜4秒スタンしてる
弐覚えてから他の忍者と組むことそうなくなったなぁ
忍忍PT楽で好きだったんだが
- 261 名前:名も無き軍師 :05/06/03 02:05 ID:mu1kGlHg
- >>260
弐覚えたてってLVかな?
だったら遁回しが異常に強いので、忍忍で遁回しタゲ回しは結構いいよ
- 262 名前:名も無き軍師 :05/06/03 02:05 ID:zZ26iVM2
- 不動以降の忍者は火力も十分だし、忍者複数PTはお勧め。
61や62でテリコカなどちょっと無理めな敵やるときもお勧め。
とにかく紙兵代浮かしたい場合もお勧め。
暗闇・捕縄も分担でさらに財布に優しい。
#捕縄担当はあんまり変わらないけどw
忍者やってて他の忍者にお誘い入れると「喜んで」って人と「私忍者ですが?」って人と二通りいるんだよね。
忍x2は嫌なので、と断られたことも1度あるし。
ナイトx2だと問題外だけど、忍x2ならふつーに稼げるじゃんって思うんだがなー。
ま、別にいいんだけどさ。
- 263 名前:名も無き軍師 :05/06/03 02:32 ID:p45.YAi2
- >>262
忍2は稼げないとは言わないが
不動以降は忍者なんて最初だけ守ってあとは
狩や黒の火力で潰していった方が稼げるからな。
メリポじゃ忍者いらねwと言われる所以。
- 264 名前:名も無き軍師 :05/06/03 02:35 ID:8RuDFMEc
- 盾楽しみたい人もいるから仕方ないな。
俺は同じ事ばっかやるのつまらんしたまには忍忍やりたくてやってたけど
変化があった方がおもしろいと思うが、人の好みなので仕方ないな
- 265 名前:名も無き軍師 :05/06/03 02:41 ID:N.mx6IGk
- 忍者複数でd回し1人目が火遁唱え終る前に2人目が水遁唱えてってずっとやってったら楽しそうだなw
- 266 名前:名も無き軍師 :05/06/03 03:47 ID:DKZDrarM
- >>263
まぁ狩PTやら黒PTやら墓モンクPTには勝てんが、
忍2PTは72〜3なら時給5000〜6000程度は余裕で出せる。
つか俺やってたときは5000出ない方がまれだったきがす。
- 267 名前:名も無き軍師 :05/06/03 04:02 ID:9NEpl3hQ
- 70以降の忍者は不動二刀流でホーバージョン着て殴りだけやれば
シックバーク系の標準戦士や暗黒とかより総ダメ余裕で上だと思うんだが。
それなりに気合入った装備で忍者上げてきたやつなら盾やりつつ狩人超えてるなと実感することも少なくないと思うぞ。
- 268 名前:名も無き軍師 :05/06/03 04:20 ID:6ybmpcw2
- 忍でアタッカー目指してる俺としては、忍2って結構好きなんだよね
回避捨てて命中&攻撃系装備整えちゃうと
極廃ジョブには劣るけどアタッカーとして十分いけるし
- 269 名前:名も無き軍師 :05/06/03 06:36 ID:Pp./VOCY
- 凍→サイドの連携の後に挑発一発でタゲ戻した時はウホwオレ輝いてるwww
と思ったものだ。
まあ、スシ実装当初でオレスシ、相方狩人山串だったわけだがw
- 270 名前:名も無き軍師 :05/06/03 07:55 ID:l6H4M0PE
- 70以降で狩人がスシ食ったら忍者:狩人のダメージ比率はほぼ1:1になるね。
そうなるとタゲなんか一瞬しか取られないね、
乱れ+スラッグ2発とか1回の戦闘で撃たれない限り。
飛攻アップ食事食えば3:5って感じになるかも、でも食う人ほとんどいないよなぁ。
ヘタな量産型狩人誘うよりもまともな忍者誘ったほうがいいんじゃないかと最近思う。
- 271 名前:名も無き軍師 :05/06/03 08:18 ID:PLYVAXXM
- >>270
同感だが狩からしたら
ヘタな量産忍者よりまともな狩誘った方がいい、とか思ってるだろうなw
- 272 名前:名も無き軍師 :05/06/03 09:07 ID:PGlhKEzw
- 忍者もいろいろいるように狩人もいろいろだからなあ。
忍者がタゲ離さないって見てたら単に狩人が調整してた
だけだったり、はたまたショボイ矢使ってたり。
忍者も狩人も廃人度(ユニクロ度)が同じで両方とも
本気出したらやっぱし、狩人からはタゲ取れんと思う。
- 273 名前:名も無き軍師 :05/06/03 09:55 ID:l6H4M0PE
- そりゃ本気出せばタゲはとれないよ、その本気出して欲しいのよね・・・
せっかく一瞬で敵沈むのに皆抑えてるから戦闘少し長引いて忍者のダメージも伸びる。
そうなるから忍者:狩人が1:1なんかになっちゃうんじゃないかな。
- 274 名前:名も無き軍師 :05/06/03 10:42 ID:AxcB6kVs
- 最近は忍/狩が楽しい今日この頃です
飛命+10(夜+20)+寿司
根来鉄砲+ブレット
つよ〜とてプニ相手に乱れ300、スラッグ500、通常殴り30程度
狙い撃ち使用すればTP100で100%(7/7)
TP130で66%(8/12)
遊びで赤さんと二人でやってた結果です
もうちょっと装備頑張ればレベリングPTでも使えないかな(・ω・)
- 275 名前:名も無き軍師 :05/06/03 12:07 ID:y0BDVwh6
- コフィン使うともっとダメ増えるのかな・・・?
- 276 名前:名も無き軍師 :05/06/03 12:26 ID:LrLHii5Q
- 忍はサポ狩で殴りでTP貯めては
スラッグでも撃ってください、とかなったら嫌だなぁ・・・。
(´Д`;)敵によっては、分解〆で受入れられそうだな。
- 277 名前:名も無き軍師 :05/06/03 12:35 ID:xlsFa98E
- >>263
削り忍者の真骨頂はINTブーストして遁回し。
かなり銭投げになるけど、削り量は相当なもの。
某サイトにソロ忍でのオートマンの動画があるけど、硬直含みで134ダメ/隔240程度。
狩の弓1発の間に340前後、黒のサンダーIV1発の間に420前後のダメになる。
メリポだとINTフルブーストにサポ赤で削りやったりするけど、遁1発で170前後。
挑発なくてもガチ固定に近くなるしファストキャストで蝉が少し楽になるしお勧め。
狩とは良く組むけど、弓構え→次の構えまでに2回ちょい位詠唱出来るし削りで獣以外に負ける気はしない。
獣は正直やばいw汁ペット隔240にDAありで1発100越えてるw本体もそれなりに削るし。
- 278 名前:名も無き軍師 :05/06/03 13:31 ID:nYS9dxGg
- 遅まきながら、オートマトンソロやってきました。種族エルで忍/赤。
イカロス買おうと思ったけど、24000もするので、見送り、
回復はハイポ1、パママオレ2、メロンジュース2とあまり金かけず挑戦。
まず人に呪縛で開始したものの結構削れず、あげくにWSのショックウェーブきて
眠らされ(睡眠中に限って5連続よけたり)、かなりタイムロスしつつも通常削りとWSで倒す。
次のタルはやわらかく、古代ばっかりなんで即効で沈めることができた。
次の猫がDA多く、かなりてこづったものの、十字手裏剣とWSでなんとか倒す。
手裏剣投げるとき、硬直あるんで、このときに空蝉はれず結構ダメくらいました。
最後のガルカはモルダバ装備し、あとは遁回しで勝利。
戦闘時間は14分45秒でした。もちろんピアスは出ませんでしたがorz
猫のとき、ハイポ1つとオレ1つ使いました。
結局自ケアルは全くせず、サポ戦かサポ狩のがいいかも。
反省点としては、武器は溶刀改2のがよかった、無血改買ったものの、
吸収量がしょぼすぎ。あとはヒュムのとき毒飲んどくべきだった。
結構熱いんで、まだソロでやってない方はお勧め。
- 279 名前:名も無き軍師 :05/06/03 13:36 ID:btxMQS1.
- >>277
メリポで使えてDA持ちの汁ペットって何?
キノコで攻撃当たると思えんし
- 280 名前:名も無き軍師 :05/06/03 13:57 ID:KnyYAG.Y
- 汁ペット間隔300だぜ!
- 281 名前:名も無き軍師 :05/06/03 13:58 ID:MlcTXVwM
- >>279
脳内オナペット
- 282 名前:名も無き軍師 :05/06/03 13:59 ID:9B0.P5HA
- >>281
漏れのペットは上戸彩
- 283 名前:名も無き軍師 :05/06/03 14:00 ID:FhP11DWU
- >>275
コフィン悪くないね、潜在外れたコフィンでバリスタ忍/狩やったりしてるけど
アタッカージョブにスラッグ400位出る、追い討ちにちょうどいい感じかな、狩も75だけど
防御食食って土杖で飛攻抑えた装備、サポ白、ヘル+1で同じくバリスタでは大体800位だね
そう考えるとコフィン、ブレットの組み合わせも悪くはない。
- 284 名前:名も無き軍師 :05/06/03 14:13 ID:sTVSwYZA
- >>277
脳内理論はそれぐらいにしとけ
100歩譲って遁術強いとして、とりあえず遁術のリキャスト数字ぐらいよくみような
- 285 名前:名も無き軍師 :05/06/03 15:47 ID:8Ymc.Bj.
- >>283
アタッカージョブってのがなにかわからんけど、
蝮改の迅でも400〜700ぐらいだから、弱くないか?
- 286 名前:名も無き軍師 :05/06/03 16:02 ID:FhP11DWU
- >>285
食いなおしが要るので食事は安いスキッド、アタッカージョブ=忍暗モ戦あたりに
大体それくらいだったと記憶してる、背中ベヒ+と指被ダメカットだったから変えれば
多少は伸びるかもね、たいていのやつはもうすぐ死ぬって時になると逃げるからそこで
遠隔WSで追い討ちかけられるのが便利って話。
- 287 名前:名も無き軍師 :05/06/03 16:07 ID:Ztirc0ZU
- >>285
バリスタで迅700もでる?漏れ300前後(>_<)
銃だとWS遠距離又逃げる相手に撃てるから400安定して出るならいいなとちと考えてた。
- 288 名前:名も無き軍師 :05/06/03 16:17 ID:8Ymc.Bj.
- >>287
狩人辺りだと出るよ。
あと、強化をかけてない後衛ね。
バーク着てる戦士あたりで400〜500ぐらいかな。
狩人本体の場合だと、二刀流で1セット殴り>迅
これで死亡。
- 289 名前:名も無き軍師 :05/06/03 16:25 ID:8Ymc.Bj.
- あ、HP満タンだと、それじゃまだ死なないので走って殴ってください。
攻撃力が440ぐらいで、STRとDEXが105です。
- 290 名前:名も無き軍師 :05/06/03 16:41 ID:dt/Hu/YM
- ヌルイバリスタじゃね?
タイマンで狩人やれる状況なんて無い気が・・・
殺せなかったら逃げないと、ねかし、バインド、グラビデ、スタンなんかで止められて
向こうの精霊や遠隔で返り討ちにあわないか?
- 291 名前:名も無き軍師 :05/06/03 17:48 ID:YbkFIUxQ
- 限界クエマートいい方法ないですかね?
半分ぐらい削って負けちゃったのですが
被ダメすごいんですが・・・
- 292 名前:名も無き軍師 :05/06/03 17:54 ID:HRNrujVE
- へたれだからさ
- 293 名前:名も無き軍師 :05/06/03 17:56 ID:EqYpsAw2
- >>291
微塵や普通にダメージ受けた時用に心ばかしのハイポを用意して
空蝉張って弱体術使ってレベル上げの時のようにやってればへっぽこでも勝てますよ。
あ、あと遁術の方が通常ダメ出るんで遁術連弾で攻めるのもあり。
マートのTP貯めずに済むしね。
- 294 名前:名も無き軍師 :05/06/03 17:59 ID:u18cO8qM
- >>291
66とかで行ったのか?もしそうなら70まで上げろ
早く倒したからってご褒美が貰えるわけでもない
70でいって負けたんだとしたらヘタレすぎ
- 295 名前:294 :05/06/03 18:00 ID:u18cO8qM
- スマン上げちゃった
オレガヘタレデシタorz
- 296 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:01 ID:YbkFIUxQ
- >>293
荷物がいっぱいで回復関連はもっていかなかったんですよね〜
あとカレー食べたんですがスカスカだったのでやはりスシにしておきます
回避装備あまり装備してなかったので通常攻撃はほぼ空蝉でかわしてました
弱体術も荷物いっぱいだったのでもっていかなかったんですが、やはり使ったほうが
よいんですね。
- 297 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:14 ID:hBc9sj6E
- >>296
何をそんなにいっぱい持ってったの?
- 298 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:15 ID:eOSxeI3I
- >>296
最低限出来る事して、それでも倒せないなら書き込もうな。
お兄さんとの約束だゾ。
- 299 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:15 ID:EqYpsAw2
- >>296
つまり、荷物がいっぱいだったと言い訳して手抜きして
勝てない〜というヘタレさんだったのですね(´・ω・`)
- 300 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:21 ID:zZziPRH.
- 限界クエを舐めてるとしか言い様が無いな。
お前さんの鞄が一杯だろうが知ったこっちゃないが、そんな状態で負けて
「いい方法ないですかね?」なんて相談するなと
- 301 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:23 ID:YbkFIUxQ
- >>297
その他のジョブの装備で満杯です
荷物も金庫も宅配もマックスで基本的にアイテムの空きは2,3個しか猶予ないんですよね
そこから多数の証でうまっちゃいまして。
全AFあるので金庫ほぼうまってます
しかも部分部分捨ててるので預けれなくてたまんないです
他ジョブの装備を捨ててまで忍者装備そろえたんですけどね〜
- 302 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:34 ID:EqYpsAw2
- >>301
あまり使わないAFは預けなさいよw
ますます手抜きの言い訳に聞こえちゃうよw
- 303 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:37 ID:OkseBB5E
- ニートキャップ取りか・・・がんがれ
- 304 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:39 ID:YbkFIUxQ
- >>302
書きましたが大昔にいらない部分だけ捨ててるので預けられないんですよね〜
竜とモぐらいしかで預けられないです
他ジョブはマートあまり苦戦しなかったんですが、忍者は手抜きするとダメですね
もう勝つために侍の残り3つのAFも捨てちゃいますわー
- 305 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:43 ID:EqYpsAw2
- >>304
弱体使わない時点で手抜き以前の話ですよ。
- 306 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:44 ID:11jmpkWY
- >荷物がいっぱいで回復関連はもっていかなかったんですよね〜
コレが一番の敗因だろう。回復手段無いジョブでハイポ無いなんて、
一体どうするつもりだったのやら。
>あとカレー食べたんですがスカスカだったのでやはりスシにしておきます
寿司実装前に75だった忍者は普通に居るし、その頃からも忍者の限界5は楽な部類だったが?
寿司以前にスカスカだったのは、他に原因あるとしか思えないがな。
>>303
AFLvまで全ジョブ60ってのは、そう珍しくも無いよ(一杯居るってなワケでもないが)
60からが某不人気ジョブとか上げるのがツラいワケであって。
- 307 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:45 ID:11jmpkWY
- つーかハイポ複数個も持てない位圧迫している鞄や金庫で、
普段どう生活してるのかそっちのが知りたい罠。
言い訳もあんま続くとひこみつかなくなるよ。
- 308 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:45 ID:YbkFIUxQ
- >>305
AF捨ててまで弱体忍具買えなかったんですよね
もう捨てたので今度は持って行きます
- 309 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:46 ID:sx6QUGOE
- >>304
手抜きとかそれ以前に努力の方向自体間違ってるし・・・
100円払って倉庫キャラでも作って来い。
- 310 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:47 ID:EqYpsAw2
- てか、金庫とか圧迫して色々に支障をきたすなら
まず、マネキンを買うなりAF取り直せと。
- 311 名前:名も無き軍師 :05/06/03 18:49 ID:48/z06Dc
- 今AF再取得できるんだが。そこまでせっぱつまってるのに取り直そうとしない理由がわからん。
全部レリックとかじゃないだろうに。
- 312 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:08 ID:YbkFIUxQ
- >>306
命中はライフ+10カーディナル+4ぐらいですね
回避は小手の+10とカーディナル+4と皇帝+10でした
片手刀スキルは青ですな
>>310
マネキンはもう持ってます
AF取り直すのは、もう面倒ですな
と思ったけど、こうなりゃもう取るしかなさそうかも・・・
鍵取り、AF2までならソロでいけますしね
そういえばどのジョブもAF3は持ってる、ラッキーメーン
- 313 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:09 ID:sLgMQeLI
- >>312
AF再取得は全部取り直しだぞ
- 314 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:10 ID:hBc9sj6E
- ていうか他ジョブでマートクリアしてるのなら忍者でなんて楽勝でしょ。
尚且つ他ジョブでマートクリアしてるのなら忍者でクリアする必要まったくない。
ネタ?
- 315 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:13 ID:EqYpsAw2
- >>312
マネキンもってるならさらに複数買えることは
分かっている思うんだがネタか?w
- 316 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:18 ID:YbkFIUxQ
- >>313
うはあ・・・じゃもういいですわ
>>315
えー、まじですか
あれポコポコ何体もおけるんですかね?
先入観で一体かと思ってたんですが
しかしお金もあまりないのでまずは金策からしないと
- 317 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:19 ID:sx6QUGOE
- 基本的なことを何も知らないし最初から釣りだと思ってるんだが、
どうだろう。
ちなみにAF再取得クエはAF全部捨てないと受けれないかと。
- 318 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:20 ID:11jmpkWY
- >回避は小手の+10
70でそんな装備あったっけー?
羅刹なら72からだと思うけど。
- 319 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:20 ID:sx6QUGOE
- 他ジョブでクリアしてるし72で負けたんでしょう。
- 320 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:22 ID:11jmpkWY
- >>317
むしろ忍60ちょい辺りの新規が、挑戦したフリで情報収集してるじゃないかな。
取り繕おうとしてそのままヘンな方に脱線してる感じ。漏れはそう見た。
- 321 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:23 ID:EqYpsAw2
- >>318
確かにというかカーディナルも着れないはずじゃんw
ネタ決定www
- 322 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:25 ID:YbkFIUxQ
- >>317
まあ基本的に無知すぎるので
空もいけるようになったの最近ですし
ちなみにガチで敗北です
>>319
まあ72というか75なんですけどね
- 323 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:32 ID:jkgT/50E
- こいつ垢買いだろうなw
最近空いけるようになって75ってプゲラwwwwww
お前チンカス以下wwwwwww
ぷっwwwwwwww
- 324 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:38 ID:YbkFIUxQ
- >>323
いやー、いるんですよね
75だから絶対空いけると思って誘ってくる方も
よくオマール打たれました
PS2初期からやってますよ
黒バインドマンセー時代やらケアル超ヘイトやら暗黒激強の時も暗黒でヒャッホイしてましたし
- 325 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:40 ID:yHpjJtyw
- 釣りだろどう考えたって
- 326 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:52 ID:x1HpDrnA
- ちみたち釣られすぎ
- 327 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:56 ID:1UImbdvc
- _、_
( ,_ノ` ) なんで、そんなに必死なんだ・・まぁ、落ち着けや
- 328 名前:名も無き軍師 :05/06/03 19:57 ID:YbkFIUxQ
- >>309
ハァ?毎月+100円払ってまでわざわざ倉庫作るわけねえだろゴミが
んなことするなら解約したほうがマシだわ
生きる価値もねえカスが気安く話しかけんな
>>315
( ´,_ゝ`)プッ
ネタか?じゃねえよwwwwwwwwwwww
一発で釣りってわかれよwwwwwwwww
ほんと頭よええって嫌だな、お前生まれてから一度も賢いっていわれたことねえべ?
>>318>>321
ニートキャップ取りってわかれよ
70で挑戦という発想しかねえのかお前は、ほんと機転気かなそうな脳みそしてんな
ゴミだからしんでもいいんじゃね?
>>323
俺がチンカス以下ならお前はwwwwwww
お前の善行って息吐いて二酸化炭素吐くぐらいしかないべ、しかも息くせえ
でも酸素も吸ってるのか、じゃあ+-0で意味ねえな。死んでいいと思います。
- 329 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:02 ID:.YZODkMk
- マートごときに負けるお前が死んだら?
- 330 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:06 ID:mWaRFA92
- なんていうかココまで来ると可哀相になってくる。
- 331 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:07 ID:WTHZxcsY
- >>329
戦ってねえよ、今まで何読んでたんだかwwwwwwwwwwww
やばいなお前の目、あ、頭が悪いのかな?プッ
すごい才能だな、これで戦った用に見えるなんてwwwwwwwww
- 332 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:08 ID:WTHZxcsY
- >>330
お前の醜い顔のほうもかなり可哀想かな
ってかブサイコ哀れ
ツヨクイ`
- 333 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:10 ID:DJ4co/AQ
- にーとキャップ目指してるんなら、何で66辺りからやらずに75まで待ってたの?w
それにキャップ取りならそう書いた方がレスもつくだろうとは思うがな。
あととてもじゃないが君のレスからは、他ジョブで限界したヤツのレスとは思えないけどなw
- 334 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:12 ID:DJ4co/AQ
- お、丁度ID変更の時間か。
YbkFIUxQ=WTHZxcsYメモメモっと。
- 335 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:12 ID:DJ4co/AQ
- お、丁度ID変更の時間か。
YbkFIUxQ=WTHZxcsYメモメモっと。
- 336 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:12 ID:88jDD4QU
- 藻前ら、まず空蝉張れって!
そんな釣りは避けろ避けろ!
- 337 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:14 ID:DJ4co/AQ
- >戦ってねえよ、今まで何読んでたんだかwwwwwwwwwwww
元の>>291に思いっきり「負けた」とあるんだが・・・?
3歩歩いたら忘れる鳥頭?w
- 338 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:14 ID:WTHZxcsY
- >>333
わからん、本当にわからん
どこをどう読んで妄想したら75までも待ってたという答えにたどりつくのか
ニートキャップなんてつい最近実装されてるからもっと以前に75なってたという考えだろ
昔クラスに時計の見方もわからないのがいたが、お前みたいのがそうなんだろうなぁ
- 339 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:15 ID:WTHZxcsY
- >>337
あれだけで戦ったと思ってたならそれはお笑いぐさだなwwwww
お前は一生人の上にたつ頭してないわwwwwwwwww
- 340 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:16 ID:WTHZxcsY
- お、勝てました
ストンスキントルクが良い感じでしたね
微塵以外ダメージうけなかったっす
それとかなり通常攻撃ミスってくれました
前回はかなり空蝉で避けちゃったのですが
とても参考になりました、ありがとうございます^^
- 341 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:20 ID:WTHZxcsY
- よし、〆た
いい暇つぶしになったぜwwwwwwwwww
今度行くからその時は頼むぜwwwwwww
頭がよええヒッキーのニートどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 342 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:21 ID:MH4QaVkg
- どうでもいいが、泣いてるみたいだし許してあげれば?
- 343 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:23 ID:Vb50QOUk
- 夏だねぇ。まだちょっと早いけど
- 344 名前:名も無き軍師 :05/06/03 20:25 ID:DJ4co/AQ
- >今度行くからその時は頼むぜwwwwwww
コレが本音だろうな、ちょっと和んだw
- 345 名前:名も無き軍師 :05/06/03 21:03 ID:.YZODkMk
- 頑張れよ^^
- 346 名前:名も無き軍師 :05/06/03 21:12 ID:OfHliPl2
- ようやく最近忍者75になった下忍ですが、
メリポでモンクからタゲとれねええええ
骨というわけじゃなく空でポンなんだけどなあー・・
- 347 名前:名も無き軍師 :05/06/03 21:21 ID:CNfEak8c
- >>346
ナイトにでもジョブチェンジしたら?
- 348 名前:名も無き軍師 :05/06/03 21:23 ID:mUSqVuWo
- >>346
恐ろしく廃モでもなきゃ、ドラド食って敵対心上げときゃ
WS以外じゃそう取られなく無いか?
サポ忍モなら取られても無問題だと思うから固定じゃなく釣り行くけどなw
- 349 名前:名も無き軍師 :05/06/03 21:36 ID:bv.d5x2Q
- 空ならモ/忍にさせろそれでも夢想でタゲもっていかれるが。
デストモンクからタゲ固定しようと思ってもほぼ無理tp100速打ちだし
それに挑発開幕1発うつ時間しかない。
サポ忍前衛でWSピンポンしろ固定にこだわるな
- 350 名前:名も無き軍師 :05/06/03 22:36 ID:elFZnLps
- どうでもいいが、
お前ら【受け流しスキル】低すぎ。
忍者なら馬鹿な釣りは受け流せ。
- 351 名前:名も無き軍師 :05/06/03 22:48 ID:T/rW0D/A
- >>341
ここまで来ると哀れみを感じるな
まぁチンカスはほっといてネタ投下
おまいら正直 b−ニー スコハー ホーバー AF1をメリポで使うならどれにする?
- 352 名前:名も無き軍師 :05/06/03 22:52 ID:JOmpuapc
- >>351
狩場何処?
- 353 名前:名も無き軍師 :05/06/03 22:58 ID:hc5YN0JI
- >>351
狩場が何処であろうとメリポなら麒麟胴AF2かAF1だな
バニやスコハ、ジョンは75じゃもう微妙だろ
- 354 名前:名も無き軍師 :05/06/03 23:03 ID:Qk/WHY3k
- スシ喰うからAF1かな。ミスが目立つようならAF2。
- 355 名前:名も無き軍師 :05/06/03 23:11 ID:ORTyhz1E
- どこへ行くにもホーバージョォォォォンのぷらすいち。
全財産注ぎ込んだんで、これしかないし。
背中のNQアメミが心なしか寒いよ・・・
>>353
麒麟も甲賀も選択肢にありません。よく読みましょう。
あ、俺のもねぇや。
- 356 名前:名も無き軍師 :05/06/03 23:21 ID:5RKwdYPg
- 大袖もってない漏れはゴーレム、Aポンならスコハ
他ならAF1かバーニー+1だな。食事は全部寿司。
- 357 名前:名も無き軍師 :05/06/03 23:24 ID:YQFBX5Cw
- 貧乏なのでAF1、アサルトジャーキンを使いまわしてる。
- 358 名前:名も無き軍師 :05/06/03 23:33 ID:rSNS.6hw
- 敵のHP半分あたりでサイド撃たれても、だいたい挑発で取り返せるけどなー
張り替えミスったりしてヘイト低い時はもちろん_。
- 359 名前:名も無き軍師 :05/06/04 01:06 ID:8RuDFMEc
- いや、だから戦闘に2回も普通挑発しないだろメリポで
30秒〜45秒で終わってすぐ次のに殴りかかるんだぞ
2回も挑発したらリキャスト間に合わなくなるだろ。
メリポでそんなにゆっくりな狩になるか?
開幕挑発1発だけじゃない普通?
- 360 名前:名も無き軍師 :05/06/04 01:26 ID:CxlkI.3A
- メリポで最後まで盾しようとするのは無意味だろ。
最初だけタゲとってくれればいいよ。
- 361 名前:名も無き軍師 :05/06/04 01:51 ID:9NEpl3hQ
- 忍者74とかで75メリポカンストのデストロイモンクと組むと自信喪失するぐらいタゲ取られる。
- 362 名前:名も無き軍師 :05/06/04 01:56 ID:tPfmmK52
- メリポで固定盾に拘るのは愚の骨頂。
むしろいままでの回避ブースト分を捨てて命中か攻撃に切り替えろ。
タゲ取ってる間なんて、開幕に挑発して他メンツの多段wsブチ込むまでの間だ。
蝉弐張ってりゃ素の回避無くとも十分回る。
例外として空のポンでシーフ居て背中に回りこまれて不意ダマとかされたらちとキツイかもだが。
- 363 名前:名も無き軍師 :05/06/04 01:56 ID:bFO0o5ec
- メリポは前衛で蝉弐のみで、タゲ回しできるような状態が一番理想だと思うね。
ムリにタゲとり続けずに、こっちも攻撃装備で敵を倒す時間を減らす。
壱唱えてると自分の攻撃力がた落ちで、どうせタゲがとれなくなってくる。
- 364 名前:名も無き軍師 :05/06/04 01:57 ID:EaCThyVs
- >>358
プギャー
- 365 名前:名も無き軍師 :05/06/04 02:12 ID:SxhK9lkU
- 別種族の忍者と遊んだ時に差感じることある?
やっぱりミスラは命中、回避共に優位なんだろうか。
- 366 名前:名も無き軍師 :05/06/04 02:18 ID:p45.YAi2
- >>365
命中回避でひゃっほいというかDEXブーストでクリティカルひゃっほいがし易い。
- 367 名前:名も無き軍師 :05/06/04 02:40 ID:V0bk/fA6
- ウソ教えちゃイカン
- 368 名前:名も無き軍師 :05/06/04 02:42 ID:M9V5/JiU
- 夢想の強さ見ると空の弱さが納得いかん
- 369 名前:名も無き軍師 :05/06/04 02:46 ID:ucHCiNgg
- みんなバリスタやるときサポ何にしてる?
俺はサポシかサポモでやってるんだけど、無制限なら何がいいんかね
- 370 名前:名も無き軍師 :05/06/04 02:48 ID:lFKz6Fcw
- AFクエ受けなおしは、AF一回コンプしてれば誰でも受けられるし、
クエ&箱開けの記憶&関連の大事なものが消されるだけ、つまり、AFは消えないし、手放す必要もない。
ただし、、、、、AFはレア属性付いてるので、やり直しでもらうときには、
捨てるか、NPCに預けないと!! もらえない。
(NPC預けてたらもらえるのは自分で確認済み。
ただし手元にAF1個でもあると預けたのを返してもらえませんw)
AF3やるにはAF2(裏のドロップじゃないよ)捨てないと無理ってことです。
また、箱から出るの取るためには小手クエ受けなければいけないので、
他のジョブの小手クエ受けるためには、小手捨ててからクリアしなければいけないってことです。
それ以外ではAF手放す必要ないのは私が数ジョブで体験済み。
- 371 名前:名も無き軍師 :05/06/04 02:50 ID:lFKz6Fcw
- 380は、>>317 あたりへのレスね。遅w
- 372 名前:名も無き軍師 :05/06/04 02:52 ID:M9V5/JiU
- 未来人キター
- 373 名前:名も無き軍師 :05/06/04 03:01 ID:7GI1fzL.
- Uchino鯖
イベイジョンピアス Rare 回避スキル+3 Lv35〜 All Jobs 400万
エルシヴイヤリング 防1 回避+5 Lv60〜 All Jobs 90万
何だがこれは一体どういう事?
- 374 名前:名も無き軍師 :05/06/04 03:08 ID:P.PTBIqg
- >>373
馬鹿が多い、そんだけ
- 375 名前:名も無き軍師 :05/06/04 03:10 ID:9NEpl3hQ
- ドッジイヤリングのほうが明らかにいいな。
30制限でも使えるし。
- 376 名前:名も無き軍師 :05/06/04 03:11 ID:M9V5/JiU
- レア度だろ
もう何十回もENM行ってるけど出たこと無いし
- 377 名前:名も無き軍師 :05/06/04 03:17 ID:tPfmmK52
- ENM35ピアス系買ってるのつったら、無知なNAくらいじゃねの?
散々既出だ29のドッジと変わらんし。
>>375の言うように制限エリアで殆ど使えるのもデカいな。
受け流しや忍術ピアスならまだしも、
イベンジョンピアス買うヤツだけはマジで気が知れん罠。
- 378 名前:名も無き軍師 :05/06/04 03:46 ID:EtFW6E8w
- >>373
ヴァナの8割はバカで成り立っています。
いやこれ、ひがみでも何でもない。
300万でイベイジョン買うならキャシー買いますw
- 379 名前:346 :05/06/04 04:40 ID:Vj5QH7h.
- 書き込んだまま寝てしまった・・
モンクがサポ戦だったからやたらくらいまくるから出来たらタゲとりたかったんだけど、
メリポだと2回挑発すると次の戦闘に響くし、どうしたらいいのやら・・って感じだったなあ
狩人やら廃戦士やらにはあんまりタゲもってかれなかったんだけど(WS撃つまではね)
モンクには通常攻撃でタゲもってかれて・・
WS撃ってタゲ取り返しても向こうもすぐWS撃ってくるし。
ちなみにモンクの装備は見た目オプチ+修羅って感じでした。
- 380 名前:名も無き軍師 :05/06/04 04:56 ID:EtFW6E8w
- イベイジョンピアス装備してる奴は晒そwwwwwwwwwww
- 381 名前:名も無き軍師 :05/06/04 05:44 ID:jYF4xZ8o
【モンク】【いりません】でいいじゃまいか
- 382 名前:名も無き軍師 :05/06/04 06:28 ID:QZ.o0qR2
- >380
バカ…
ENMで出たアイテムを高値で買ってくれるお客様減らしてどうすんだyp!
過去2回出て、何故こんな値段で売れるんだろうと思いつつもウマーさせてもらったw
- 383 名前:名も無き軍師 :05/06/04 09:22 ID:PGlhKEzw
- >>370
ほほー、そうなのか。
AFの武器捨てちゃって後悔してるんですが、NPCに防具
預けて→忘れる→AF1受ける→武器取得→NPCに防具返し
てもらう....ってのは可能なのかな?
- 384 名前:名も無き軍師 :05/06/04 09:34 ID:gyCoq1jI
- ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1116808493/805
赤スレでナイトが召喚戦ソロで勝てると言っていますが本当ですか?
本当なら僕も憧れだった忍者上げちゃおっかな^^
- 385 名前:名も無き軍師 :05/06/04 09:59 ID:lCiItbD.
- 召喚をソロでやるメリットなんて別にないと思うが・・・
てかその文章で忍者を上げるってのがわからん。
ナイトをあげるんじゃないのか?
- 386 名前:名も無き軍師 :05/06/04 10:21 ID:Mqzjyxy.
- もうすぐ71になるのですが夜叉装備はどのような場面で有用なのでしょうか?
どの部位も他にいい装備があって、イマイチだなぁと思うのですが、どうぞご指導ください。
- 387 名前:名も無き軍師 :05/06/04 11:06 ID:aqGnYpXI
- >>385
384は日本語下手だから真相はわからないが、
サポ忍って意味での忍者上げるじゃねーの?
- 388 名前:名も無き軍師 :05/06/04 11:46 ID:XkaJ97FY
- 回避+と回避"スキル"+ってかなり違うと思ってたんだけど違うのか?
- 389 名前:名も無き軍師 :05/06/04 12:02 ID:dbsAYKsc
- >>388
詳しくはしらんが回避1とみなすと回避スキルは0.9ぐらい
とか言われているようだ
- 390 名前:名も無き軍師 :05/06/04 12:11 ID:1SMlqY0.
- >>386
個人的に色合いとかで夜叉がお気に入りなんですが、使えるといったら・・・
○受け流しスキルが青いぜ! って人なら夜叉篭手+パリーングトルクでイイかも??
・・・・これくらい?w
私は街着として愛用してまつ。
- 391 名前:名も無き軍師 :05/06/04 12:29 ID:OkseBB5E
- LV61のサチコメでスコハネを標準装備の一つと書いてた人がいてちょっとへこんだ
スコハネが標準装備だったら高級装備とかはいったいどうなるんだ(;´Д`)
人から借りてなんどか使ってみたけど差があんましわかんなかったし
俺は正直高くて買う気にならないなぁ スコハネ
という下忍のチラシの隅っこ
- 392 名前:名も無き軍師 :05/06/04 12:36 ID:/rIsJGI.
- 31の報告見てサブ雲次試してきた
気になる人は参考にどうぞ
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1115187671/550-551
- 393 名前:名も無き軍師 :05/06/04 14:02 ID:hBc9sj6E
- 忍者が着てかっこいいな〜と思える装備ってAF1と戦忍着くらい。
もうちょっと増やしてほしいよな。
- 394 名前:名も無き軍師 :05/06/04 14:07 ID:LrLHii5Q
- >>391
Lv55でスピベル標準装備って書いたよ、自分。
スコハネ装備するぐらいなら、バーニーかホーバー+1装備して
攻撃ブーストのが良い気がします。
- 395 名前:名も無き軍師 :05/06/04 14:12 ID:UImWatfo
- おまいらの鯖スコハ+1っていくらよ?
- 396 名前:名も無き軍師 :05/06/04 14:19 ID:tXW.qGXw
- ノーマル羅漢、AFしかない下忍だが 67からは
アサルトジャーキンでもいい?
- 397 名前:名も無き軍師 :05/06/04 14:19 ID:tFSU/LHQ
- 俺は羅漢から夜叉に乗り換えた。
敵対心+は数字少なくても効果は大きいよ。ダメカットは殆ど誤差の範囲だしね。
- 398 名前:名も無き軍師 :05/06/04 14:28 ID:yPn2UbCI
- お前からしたら誤差でも他人はそうは思わないってこった。
- 399 名前:名も無き軍師 :05/06/04 14:46 ID:QS4wf.Hs
- >>395
相場調べる気にもならない位の値段
- 400 名前:名も無き軍師 :05/06/04 15:36 ID:u0cMoquw
- 競売では1400くらいだが職人の売り幸米は2000で出たり消えたり
外人は2000でも買って行きそうだ
- 401 名前:名も無き軍師 :05/06/04 15:47 ID:525l5n0M
- 回避と回避スキルの違いが気になったんで一応調べてきた
回避スキル:メロピ×2(10) イベイジョントルク(7) バス篭手(5)
回避:エルシヴ×2(10) スピリットトルク(5) 羅漢手NQ(3) 羅漢足NQ(4)
でどちらも合計22他は裸食事なし
空のDウェポンで200回づつ攻撃をうけてみた
回避スキル装備200回中37回 回避装備200回中22回
と回避スキル装備の方がかなり避けやすく感じた
試行回数少ないのでなんとも言えないが回避スキルの方が避けやすいという人が
結構いるが今回の実験では回避スキルの方が効果が高いということに
おそらく回避と回避スキルの違いはスキルの場合単純な数値だけではなく
FFで一番きついLV補正も緩和されるんじゃないのだろうか?
- 402 名前:名も無き軍師 :05/06/04 16:17 ID:Qc7/dUXU
- うんうんイベイジョンピアス高く売れると良いね。
- 403 名前:名も無き軍師 :05/06/04 16:41 ID:99lzJw3Q
- 401はメロディピアス発動のためにマンボでももらってたんじゃまいか?
- 404 名前:名も無き軍師 :05/06/04 16:47 ID:Xv2.hmoY
- どこかで、回避スキル>>実数0.9って見たキガス
エルシブイヤリング回避+5
イベイジョンピアス回避スキル+3×0.9で回避スキル2.7相当
ドッジイヤリングにも劣るじゃなかったっけ?
よく覚えてないけど、誰か補完よろしく。
- 405 名前:名も無き軍師 :05/06/04 16:53 ID:Xv2.hmoY
- イベイジョンピアス回避スキル+3×0.9で回避スキル2.7相当 間違い
イベイジョンピアス回避スキル+3×0.9で回避2.7相当 正解
- 406 名前:名も無き軍師 :05/06/04 16:59 ID:TLI20Mtk
- プラシーボ効果が凄いってことは良く分かった
- 407 名前:名も無き軍師 :05/06/04 17:01 ID:uvmM5WG2
- >>397
^^;
- 408 名前:名も無き軍師 :05/06/04 17:17 ID:EYC3Al9.
- >>340哀れなコメントだな、てかストンスキントルクがいい なんて言っても
お前みたいなアフォしか釣られないだろ。
>>384俺 赤で召喚犬以外撃破はしたけど忍者じゃ無理だった。
敗因は魔法が空蝉を貫通するのと、スパイク系やアストラルがきたりなど。
ま・・・あえてソロでやる必要は無いなw死ぬだけ。
- 409 名前:名も無き軍師 :05/06/04 17:20 ID:mD2bOTrQ
- もうすぐ75になるから、メリポ用の装備として
落人・アメミット・ボムの塊やバーニーを買い戻そうかと
考えてるんだが、やはりメリポでスコピオはまずいだろうか?
攻撃側にシフトってのは散々即出だし、買おうと思ってるんだが
うちの鯖だと上記の物全て買うと500万以上はいっちまう
素破の耳とAF2脚の二刀流効果アップがあるから胴体はAF1で
更に攻撃回数を増やそうかとも思ってるんだが、やはり
バーニーとか色々と攻撃+の方がいいのかな…
悩む…、まぁとりあえずメリポPT組んで様子を見てからの
方がいいのかな?
- 410 名前:名も無き軍師 :05/06/04 17:26 ID:UfQwfqeM
- バーニー装備するやつがいるが、実際Repを取るとAF1の方が高い
が、AF1だと貧乏忍者と思う池沼がいるのも事実
好きにしれ
- 411 名前:名も無き軍師 :05/06/04 17:39 ID:FgDy98yk
- AF1胴AF2脚スッパスピベル風魔パンサーダスク雲雲で百烈ヒャッホイ
- 412 名前:名も無き軍師 :05/06/04 17:43 ID:pu3EHEq6
- 回避スキル200の時の回避+10
と
回避スキル205の時の回避+5
では、どっちが避けるんかなぁ?
- 413 名前:名も無き軍師 :05/06/04 17:51 ID:FgDy98yk
- レベル差によるんじゃないか?
- 414 名前:名も無き軍師 :05/06/04 17:54 ID:9B0.P5HA
- >>409
メリポならバーニーよりAF1のが良いように思う。
が、脚AF2と合わせること考えるとバーニーのが見た目良いよ(・ω・)
というか、さんざ既出だが胴AF1脚AF2はかなりヤヴァイ。
ってかスコハあるならそれで良いんじゃね?
別ジョブで野良メリポ行くと、
千手+不動、オプチ、スコハ、AF1脚orダスク脚と言うのが圧倒的に多い。
一度だけ麒麟+白虎の忍者と組んだことあるけど、それ以外は100%でスコハ。
スコハでも下手な前衛よりダメ出せるから良いんじゃないかと思うけどね。
まぁ、好きに汁。
- 415 名前:名も無き軍師 :05/06/04 18:05 ID:hBc9sj6E
- >>409
攻撃ブーストするのならバーニーとかジョンの方がいいけどね。
攻+装備なきゃAF1でいいんじゃね?
まぁスコハネはやめとけ。
- 416 名前:名も無き軍師 :05/06/04 18:06 ID:u0FVhZN6
- >>404
200以降の武器スキル+1は命中+0.9だから
200以降の回避スキル+1は回避+0.9じゃないの?という、単にそれだけの話
ちゃんとした検証は初めて見た。
>>402
販促工作しなくても、畏怖鯖250万で5月〜6月で履歴が埋まってる・・・
一時350とかで売れてたような。
RMT外人だとしても、ドッジより上という確信はどっから来てるのか激しく謎。
- 417 名前:名も無き軍師 :05/06/04 18:14 ID:JjMtQ7bw
- >>414
メリポで忍者よりダメ出せないジョブなんてあったっけ?
ナイトくらい?
- 418 名前:名も無き軍師 :05/06/04 18:21 ID:FgDy98yk
- しーふ
- 419 名前:401 :05/06/04 18:21 ID:525l5n0M
- 詩はピーアン×2だったからマンボってわけじゃないな
武器スキルは200以降0,9ってのは検証でFA出てた気がするけど
回避は運の要素もあるし確実なスキルの算出はできないんじゃなかな?
誰かエルシヴとメロピでLV上げしてrep取ってたくさんデータあれば
もうちょい確実な答えもでそうだけど
今回自分が検証したデータではLV補正を緩和してるのか避けやすいという
結果が出ただけだね
イベイジョンピアスに関してはうちの鯖だと400万でつねに在庫ない状態なんで
何とも言えないな
ちなみに外人が買ってるわけじゃなく日本人廃人が多い。
履歴みる限りすぐ転売ってわけでもないし
持ってないので他のピアスに比べて効果が高いのかも検証できn
- 420 名前:401 :05/06/04 18:27 ID:525l5n0M
- あとピアスばかり目がいくかもしれないが
今回使ったバス戦績篭手・メロピもあるし羅刹より使える代物って事もありえるんで
注目すべき点は他にもあると思われ
どちらも特殊条件下だけど・・
- 421 名前:名も無き軍師 :05/06/04 18:50 ID:bRF1BC2s
- >>391
>>394
装備サチコメは地雷。
上忍様のコメントは・・・
シノビリング○ HPノーグ
- 422 名前:名も無き軍師 :05/06/04 18:53 ID:0oSI.C9U
- 回避と回避スキルはいろいろ言われてるが、検証されてるのは両者に差が無いってことだけだな。
>>401
検証乙。
だが試行回数がちと足りんから残念ながら差あるとはいえないな(´・ω・`)
- 423 名前:名も無き軍師 :05/06/04 20:19 ID:E6.PaB.Q
- >>409
>素破の耳とAF2脚の二刀流効果アップがあるから胴体はAF1で
これはかなりめぐまれてるねw>>414が言う通り前者2つがあるならAF1胴
ヘイスト装備整ってこそのAF1胴なので理想は>>411
- 424 名前:名も無き軍師 :05/06/04 20:22 ID:T/rW0D/A
- もし70の潜在ピアスが潜在はずされたら
お前らどうする?
- 425 名前:名も無き軍師 :05/06/04 20:25 ID:E35enT2s
- 潜在外れたらタダのゴミじゃんwwwwwwwwwっうぇwwwwwっうぇっうぇww
シノビピアス Rare Lv70〜 忍
- 426 名前:名も無き軍師 :05/06/04 20:43 ID:vzKiZmkw
- どうするって普通に使うだけ
- 427 名前:名も無き軍師 :05/06/04 21:01 ID:pl9qBBbc
- >>401
検証スレ10の837と842に回避+と回避スキル+での違いを検証
した結果を載せているけれども〈サンプル数8000前後〉
この結果では回避+とスキル+に特別な差は見られなかったですね
若干スキル+のが回避率いいものの、95%信頼区間で考えると誤差の範囲
勿論この検証は練習相手に行なったものなので、レベル差補正に云々かどうかは
言い切れないですが、命中がスキル+装備品+DEX/2+ジョブ特性で計算されている
事を考えると、回避だけスキルを別枠で計算してるというのも考えにくいですね
ちなみに良く言われる回避スキル1→回避0.9相当というのは、武器スキルの命中
からの推測に過ぎないので実際の所分からないですな。
まあ8000単位でサンプル取っても誤差の範囲に埋まる程度なのでほぼ差は
無いと言ってもいいと思われます
- 428 名前:名も無き軍師 :05/06/04 22:35 ID:jt4yJIT2
- 格上で検証しないとあんま意味ねーんじゃね?
- 429 名前:名も無き軍師 :05/06/04 22:39 ID:JTyb8JnA
- 格上で検証するならそれこそレベル補正でぐちゃぐちゃになるんだから200程度で結論出されてもね、ってことだろ
- 430 名前:名も無き軍師 :05/06/04 22:46 ID:n24eBFyM
- そんな細かい検証しなきゃ分からないようなら
安いほう買っておけばオッケー
- 431 名前:名も無き軍師 :05/06/04 22:56 ID:pl9qBBbc
- >>429
まあ端的に言っちゃえばそう言うことですね
>>401氏の検証回数だと95%信頼区間で考えても普通に範囲がかぶっちゃってる
ので、あのサンプル数だと傾向すら掴めない、ということです
ただ検証して頂けるのは非常に助かりますね
- 432 名前:名も無き軍師 :05/06/04 22:56 ID:z9a/28kA
- まぁぶっちゃけ装備みて誘われるわけじゃないし
ユニクロ装備で問題なさそうって気もする
大事なのは触媒ケチらないこと
いくら装備がよくても触媒ケチると誘われないしな
- 433 名前:名も無き軍師 :05/06/05 01:58 ID:i6WKFp.E
- ENM オートマソ ってソロで4匹ぬっころしても、経験値は2000でつ?
- 434 名前:名も無き軍師 :05/06/05 02:03 ID:iudWzmgw
- かなり長い間PTやってないんですが、今のレベリングでの忍者の食事って
何食べとけばよいでしょうか?
私が現役だった頃は山串で十分だったのですが。
- 435 名前:名も無き軍師 :05/06/05 02:13 ID:jYF4xZ8o
- スシ
- 436 名前:名も無き軍師 :05/06/05 02:13 ID:h3HNFcK2
- >>434
なんレベルかしらないが60までは山串でじゅうぶん、そっからは
ドラドスシとかがいいかな。
- 437 名前:名も無き軍師 :05/06/05 02:38 ID:V0bk/fA6
- 今は狩狩PTなんて普通にあるから、60までは山串で十分なんて言ってられない。
- 438 名前:名も無き軍師 :05/06/05 02:52 ID:5sYCd32s
- >>433
ソロでやっても2000でつ(・ω・)
>>434
d回しでタゲ取れるうちは山串で十分。
それが厳しくなってきたら寿司って感じかな。
d回しが厳しくなる50後半らへんは、
寿司食ってもタゲ取り厳しいというのが一般的な意見だけど。
- 439 名前:名も無き軍師 :05/06/05 02:53 ID:6Rgfd71Y
- 現在32歳の漏れとしては、少しでも空蝉の消費を押さえるためにジャックのランタンとかナヴァラン喰ってる。
- 440 名前:名も無き軍師 :05/06/05 02:56 ID:5sYCd32s
- 勿論寿司常食出来るなら寿司食うに越したことは無いよ(・ω・)
君が山串食ったから「俺も山串にしよ」なんて皆にやられると時給は当然下がるしね。
寿司ならどれでもいいけど、スキッドが安くて良いんじゃないかな。
タゲガッチリにしたいならドラドで。
- 441 名前:名も無き軍師 :05/06/05 03:31 ID:8RuDFMEc
- 少なくとも50ぐらいからはスシの方がいいんじゃねーかな
遁回しでいけるのは40台、50台前半もいけるけど50になると他ジョブが強くなる
まあ自分も強くなるけど、特に55でサイスラランペあるしモンクも51から蹴撃
武器も強くなるしな、忍は武器かわらんけどね。
まわりが皆スシ食うと差が大きくてきついし、今はスシが常識になってるからなあ
- 442 名前:名も無き軍師 :05/06/05 04:03 ID:nGxNeh.w
- なるほど、ご教授感謝致すでござりまする。
とりあえずバーニーを買うのは置いといてしばらくは
スコピオとAF1胴の着替えで行ってみることにするよ
でも、本当にAF1胴とAF2脚は合わないorz
しかも、オプチを被ると更にナンデスカって感じになる…
性能が良くてもあの見た目はやはり周りの目を気にしちまう
AF2胴や麒麟大袖でもありゃいいんだけどさすがにない;
75目指して頑張りマッスル!
- 443 名前:名も無き軍師 :05/06/05 05:31 ID:LkKp15rA
- 他ジョブなんですが上忍の皆様は敵対どれくらい上げてますか?
漏れ最近組んだ忍が回避重視ばっかりでなんかイマイチ・・・
ひょっとして敵対イラネって思ってる人もいたりします?
回避がないと蝉が廻らないのかな?
エルシブにスコハな忍より羅漢にエリスな忍が好きな狩入ですた
- 444 名前:名も無き軍師 :05/06/05 05:49 ID:Eie0BQV2
- レベリング戦闘中の自分の格好見なかった事に汁
- 445 名前:434 :05/06/05 05:59 ID:iudWzmgw
- 皆さんどうもありがとうございます。
レベル書くの忘れてすいません。現在67です。
スシは命中率upなのかな。
効果時間は山串などと同じ30分なんでしょうか?
合成一切やっていないので忍具は競売で買わないといけないし、
スシが高価な料理なら常食するとなると金策が大変そうですねえ。
- 446 名前:名も無き軍師 :05/06/05 06:13 ID:nwIBxUDw
- 命中率はUPするけど、厳密に言うと、
スシは「命中」の%UP(15%くらい、装備の命中+2とかいう「命中」)。
腹持ちはNQで30分、HQで1時間。
- 447 名前:名も無き軍師 :05/06/05 06:26 ID:/JYL4rHQ
- >>443
タゲの取られ具合によりけり
でもLv上げでガッチガチに敵対上げたことはないなぁ
>>445
確かに触媒や食事とか昔に比べて値上がってるけど
素材とか全体的なインフレも激しいから
金策の手間は実は昔とそんなに変わらない気がする
- 448 名前:名も無き軍師 :05/06/05 09:00 ID:5HfGSdaU
- スキッドとソールってどっちがいいんでやんす?
- 449 名前:名も無き軍師 :05/06/05 09:20 ID:V0bk/fA6
- >>443
レベリングに敵対心なんていらね・・・。
命中と攻撃力落しちゃ忍盾の意味がないっぽ。
俺的レベリングで必要なもの。
命中≧回避≧攻撃力>>>>>敵対心
- 450 名前:名も無き軍師 :05/06/05 09:28 ID:kH3.g5BY
- >449
敵対心は場合によりけり・・だろ?
命中上げてwsたくさん撃って自己満足
回避を上げてたくさんかわして自己満足
攻撃力上げてダメ上げて自己満足
敵対心を上げてタゲ固定で自己満足
言える事はただ一つ。レベル上げ時に忍者にダメージは期待されていないって事。
(メリポは別だろうが)
狩とかモとか黒に、手を抜いてもらってタゲ固定なのに気が付いていない忍者は恥ずかしいと思うぞ。
敵対心装備しろって言うんじゃない、「場合によりけり」って事だ。
- 451 名前:名も無き軍師 :05/06/05 09:36 ID:e8C5tesU
- レベリングで必要なもの。
AF胴>>>>>>>スコハネ
- 452 名前:名も無き軍師 :05/06/05 10:03 ID:2zeU/o1c
- >>450
なんでも否定しちゃうんだなw
レベリングでのタゲ固定の方法は、敵対心あげるより、
与ダメを増やし、被ダメを減らした方がやり易いって話だ。
当然ながら殲滅も早くなるしな。
>>443の狩人様が、スコハエルシブより羅漢エリスが良いと言ってるので、
ちょっと大げさにレスしてみただけだ。そう噛み付くなw
- 453 名前:名も無き軍師 :05/06/05 10:04 ID:BSug9YrY
- レベリングでは、スコハネが最強でFAだよ。
メリポや雑魚狩りなら、
STR・その他+10の 麒麟大袖
攻+16の 甲賀鎖帷子
のどちらかでいいだろう。散々言われてることだぞ?
まあ最強はSTR+5、攻撃+25のバーニー+1だが(笑)ウチじゃ麒麟大袖より高いw
スコハネは、楽ソロ狩りで印章ためて蠍BCいったり、他BCで金策したり
こつこつ貯めれば買えない価格じゃないよな?インフレしてるし。
- 454 名前:名も無き軍師 :05/06/05 10:19 ID:2S4prjpI
- >>448
スキッドとソールの違いはSTR+5とAGI+5と値段。
WSのダメージ増やしたいとか攻ブースト頑張ってる人にはSTR+5のソール。
回避重視でいくぜぇぇってな人はAGI+5のスキッド
尚ソールはHP+20、スキッドはHP+30ついてるのもメリット。
ついでに
タゲ維持に拘る人なら装備の敵対心も調整しつつ敵対心+3のドラド寿司
トコトン命中に拘るならブリーム寿司(命中+16%)
コストが一番安く取り合えず命中上げたいorサポ獣しちゃうぜって人はCHR+5のトゥーナ寿司
HP増やしたいぜぇぇって人ならHP+40のアーチングカンカン
最終的には所持金と好みによるね。
>>443
火力あるPTとかなら敵対心も調整するけど
メインシ、サポシあるなら回避重視にしてる。(トテ2++戦想定)
素で200超える敵だと弱体全レジで尚且つヘイストも途切れ途切れだと蝉回らない事あるのと
TP遅い人や不意ダマに拘る人だと戦闘中盤に連携始ってしまい、こっちにタゲ張り付いたままになり文句言われる為。
- 455 名前:名も無き軍師 :05/06/05 10:32 ID:MrPJ/CZI
- >>453
レベル上げでは命中+10に回避+10あげるのは神だよな。
ただ最近レベル上げでスコハ着た忍者にろくな奴をみない気もするから違うかもしれんが。
と、バーニー+1(WS時だけホーバー)をLV75までずっと愛用していた漏れがいってみる。
>>454
ドラド寿司敵対の検証結果ってどっかのってたっけ?
あれ食ったら結構固定度違うからもっと敵対あると思ってたよ。
- 456 名前:名も無き軍師 :05/06/05 10:44 ID:2S4prjpI
- >>455
確定の結果って訳でもないけど
ソースは調理スレで敵対心+3↑あるねって話。
- 457 名前:名も無き軍師 :05/06/05 10:58 ID:Sf20K5o6
- >>454
詳しくありがとう、この前ENM行ったんだけどソールよりスキッドの方が攻撃当たった気がしてな・・・。
- 458 名前:名も無き軍師 :05/06/05 11:03 ID:IOMGhpTo
- >>ただ最近レベル上げでスコハ着た忍者にろくな奴をみない気もするから違うかもしれんが。
こういうのはlvl75になったときの忍者の強さに憧れて忍上げてるメイン別ジョブな連中で
途中のレベリングがおざなりになってると思われるな
- 459 名前:名も無き軍師 :05/06/05 12:08 ID:fwszgmMA
- やっぱりなー敵対心イラネって思われてるのか
前に組んだ敵対ブーストしまくりの忍はws後でも取り返してくれるくらいだったのに
最近組んでる忍はこっちが手抜いてるのも分かってないようなのばっかりだからなー
自分的にはスシがある今命中なんて装備で増やさなくても大体当たるし
殲滅早けりゃそれこそ別に回避なんていらないって思ったんだけどな
>450 さんが言いたい事を言ってくれた気がする
- 460 名前:名も無き軍師 :05/06/05 12:21 ID:TLI20Mtk
- レベル上げ程度の事でそこまで求められてもね
つまらん時給5000のレベル上げより脳汁溢れる時給4000の方がいいわヴォケガ^^
- 461 名前:名も無き軍師 :05/06/05 12:35 ID:MrPJ/CZI
- ガチ敵対は俺も試したこと無いなあ。
敵対+よりはヘイスト特化に攻撃命中あげてドラドくってそれのみで敵対あげてたら
たいていの奴から別にタゲ困ったことないし。
黒帯モンクの開幕夢双とか狩人の開幕スラッグとかリディル戦士の開幕ランペとか正直ごめんなさいだが
WS撃つまでは固定しとけたら別にいいだろっつう感じ。
というか白虎なしだと命中+20〜30くらいはないといくらメリポで敵がとてといっても結構当たらなくなるぞ。
Aポン、ウリゴレとかはそれでもちょっと足らんと思う感じの命中率に感じるんだが実際どうなんだろうか。
- 462 名前:名も無き軍師 :05/06/05 12:44 ID:x1HpDrnA
- >>443
HNMじゃ敵対心ガチガチいいけどレベル上げじゃイマイチだよ
スコハでタゲ取れないのはむしろ他の装備場所とやり方が悪い。
ライフもスナイパも装備してなくてスカスカじゃタゲ取れるわけがない。
当たればタゲ取れる、格上すぎて当たらない敵なら回避捨ててエルシヴ外して耳エリス
背中バット→アメマンとかにする。格上はどうせ避けないからね。
ようはちゃんと使い分けができてるかどうか。
それに忍につりさせろ銀弾釣りしてタゲが来るとか言ってるならお前が悪い。
- 463 名前:名も無き軍師 :05/06/05 13:15 ID:uTGlItWM
- 敵対装備は>>450とはちょっと違う意見だがやっぱり場合によりけりだろうな。
殲滅力が高いpt、というかタゲがふらつくか、もしくはふらついても問題ないくらい
攻撃力のあるptなら正直敵対+はかなり有効だと思う。
体感ですまないが、敵対+3位だと攻撃+30よりも効果がある気はする。
なんだかんだで固定は忍者にとっては最優先事項といってもいい仕事だから
ptメンバーが手抜きなしで8割くらい固定できてなかったら敵対か命中装備で
自分がダメージくらっての固定不足なら回避装備も考えた方がいい。
なんで命中装備かというと、山串時代の頃に命中9割超えてなかったら攻撃あげるよりも
命中あげるほうが総ダメは上って検証されてたからなんだが
みんな思ってるほど敵対装備は悪くないぞ、と言ってみる。
- 464 名前:名も無き軍師 :05/06/05 14:01 ID:mD2bOTrQ
- オレの中でも敵対装備はやはり一番下のランクだな
もちろん、盾役をやる上で敵対心は必要なのは分かってるが
わざわざ命中や回避を下げてまで敵対心は欲しくない
だから、そんなオレは足だけ羅漢改(これは回避も上がるから
で、蝉の時だけ風魔の脛当(点滅しないから
食事はドラドスシ食って、これで合わせて敵対心4か5か
正直、攻撃をきっちり当てて敵の攻撃を食らわなければ
敵対心を稼げるのでこっちの方がいいと感じた
忍たる者常に臨機応変に。
また状況や敵が変わればガチ敵対心装備も必要になると思うが
- 465 名前:名も無き軍師 :05/06/05 14:16 ID:0oSI.C9U
- 敵対心+しるって言ってるのは単品200越えでレベリングしてるんだろ。忍狩狩とかで。
このくらいなら当然敵対心+有効。
イラネって言ってるのは弱めのとてとて想定してるだろ。メリポとかその付近の話してる奴いるし
スシ食って攻撃当たるような敵なら敵対心イラン罠。
話が食い違って当然だな
- 466 名前:名も無き軍師 :05/06/05 14:21 ID:BJ1NX80U
- 私は、レベル上げでは
敵対心まったくないと、中盤以降WS打たれたとき、黒が追い込んだとき剥がれやすかったので
少し上げでおく
タゲ取りに関しては、命中と敵対心上げるよりも、命中と攻撃あげたほうが序盤ふらつきにくいので
攻撃upと命中upでタゲ取り(スシがあるので攻撃重視するぐらいで)
必要に応じて回避装備もつけておくぐらいのスタイルでやってました
よく話題にされるスコハってスシが出てからそんなに必要じゃないと思ったり
バカにされてるようなバーニー、アサルトの方が優秀ではないかと自分では思ってます
そもそも、スコハなかったら、避けないような(回避重視)狩場は
狩場選択を間違っていると思ってます。
- 467 名前:名も無き軍師 :05/06/05 14:28 ID:/t0a8aPo
- 俺が、レベリングやってるときはアーチやヘビィじゃ全くはがれない狩ばっかだったんだが。
命中+ちゃんとしてれば、タゲ取れないなんてことないと思う。
敵対心+は全く装備してなかたけどな。詩人いるときは常時ホバ+1。
レベリングで命中犠牲にして、敵対心あげるなんかありえねぇだろ。
甲賀、虎、ダスクあたりが装備できるまでは、羅漢脚はありかなぁ。
- 468 名前:名も無き軍師 :05/06/05 14:29 ID:mmMTk1UI
- 皆何食ってるの?
スキッドスシ+1?ソールスシ?ランタン?
- 469 名前:名も無き軍師 :05/06/05 14:32 ID:h6vPm/.c
- 60以降は不意だまがサポでも解禁されるんだから
タゲ取りに困ったことは一度もない
サポ戦のモンクが一番厄介ではあったが、抑えてもらったら固定はできた
HNMでも不意だまなしで固定できるやつがいればすごすぎ
- 470 名前:名も無き軍師 :05/06/05 14:44 ID:VF/98DBU
- >>442なんと言うべきか・・75じゃないなら麒麟着れないから必要ねーじゃんw
ちなみに俺は下忍と思われたくないから移動時にスコハネで戦闘はAF1にしてる。
そうすれば「あ、性能とかで選んでるのかな?」とか思ってくれるだろうし・・
まあ麒麟あればこんな小さいところで努力する必要ないんだがorz
- 471 名前:名も無き軍師 :05/06/05 14:47 ID:11jmpkWY
- 確かに60以降のレベリングじゃシフorサポシアタッカーへの接待で
過剰に敵対+しててもメリットどころか弊害(トスwsで向かない)になる場合が多かったなぁ。
今はアサダマとかあるから良いかもだけど、活用で来てないシフ多いしねえ。
寿司マンセーのお陰でトスのwsもショボダメ多いし。
寿司食ったサイスラのダメじゃ、後ろ向いてても向かないなんての結構多い。
60過ぎて羅漢Lvになっても、レベリングで袖通したのは数回で競売に戻したな。
カンストした今ではHQ買い直してHNMやお手伝い時用に倉庫にしまってある。
- 472 名前:名も無き軍師 :05/06/05 16:35 ID:wXbtVIS6
- >>451地点に貧乏人POPしました
- 473 名前:名も無き軍師 :05/06/05 17:18 ID:gC6mCzkE
- 敵対心はめりぽで+3、夜叉手甲で+2、エリス+1で+3、マーメイドで+2、
ウォーウルフで+3で+13かなー常時するんは。
めりぽでは固定しないほうが稼げるけど、固定するw
タゲとられるようなときは、これにハルモニアとか羅漢足改とかドラド食うとかする
タゲはわたさねぇw
- 474 名前:名も無き軍師 :05/06/05 17:23 ID:5eKRGzT6
- ファンっていい!
ファン>10-30 キロファン30-50 メガファン50-80
の追加ダメがでて攻撃力不足の忍者をかなり補ってくれる。
発動率も悪くない。ただヘイとは乗らんけど。
小太刀>溶刀>兜割とかなり長い期間を乗り切らないといけない
忍者にとってかなり助かる。ただ認知度が低いせいで競売に並ばない。
というわけでチラシを配りにきた俺。-.-
40制限でキロファン買おうと思ってもうってないせいで
俺の烈風は小太刀と変わらない
- 475 名前:名も無き軍師 :05/06/05 17:39 ID:kw0hr91c
- 話の腰を折って申し訳ないのですが、ちと微塵の仕様で(バグかも)
MPKしてしまうハメになってしまったので一応報告に来ました(つд`)
敵の知覚範囲に入らず微塵をすると赤ネームになる。
↓
その直後、微塵した敵の知覚範囲に別PTの人が入ると赤ネームのまま
その人を知覚してターゲッティングする。
↓
HPに帰る等でエリアから離脱しない限り赤ネームが解けず、別PTを襲い続ける。
知らないのはお前だけだwとかだったらすいません(つд⊂)
- 476 名前:名も無き軍師 :05/06/05 17:39 ID:OkseBB5E
- 正直スコハなんてかえねえ!って俺は
皇帝とAF胴と筒袴改と落人風魔をメインにしてます
上の装備でもトンボやってるときにサイドうたれてもタゲが向かないことがあったりしました
- 477 名前:名も無き軍師 :05/06/05 18:03 ID:MrPJ/CZI
- >>475
というかPTメンの近くで微塵をし、かつPTメンが座ってたりすると
微塵した相手は座ってた奴に八つ当たりするな。
ミジョンやるなら抜けるか遠くの敵でやるのは一度やっちまわんとわからんかもしれんが
次から気をつけた方がいい。
- 478 名前:名も無き軍師 :05/06/05 20:19 ID:IeepZg9Q
- 俺はむしろ敵弱めだと他の前衛の与ダメも格上より増えるからこちらも攻撃装備で
格上だと空蝉回らないから少しでも素で避けるように回避装備ってやってるな・・・。
これ逆なのか。
- 479 名前:名も無き軍師 :05/06/05 20:27 ID:E6.PaB.Q
- >>478
だからこういう言葉があるんだ
「好きにしろ」
- 480 名前:名も無き軍師 :05/06/05 22:55 ID:W.0jISIA
- 西アルテパカブトの帰り、ラバオに向かってPTメンと走ってるときに
その辺のキリンに微塵したらそばにいたPTメン攻撃しだしたよ
なんとか倒したけどあれで死人でてたら申し訳ないとかいうレベルじゃ
すまかなったな〜とガクブル
- 481 名前:名も無き軍師 :05/06/06 00:48 ID:goDlGSiI
- ファストキャストって忍術にも反映される?
壱が早くなったら楽だな〜と思った。
- 482 名前:名も無き軍師 :05/06/06 00:50 ID:mlql/PiU
- >>481
反映されるよ〜。ファストキャスト目当てでたまにサポ赤でやってます
- 483 名前:名も無き軍師 :05/06/06 00:54 ID:yt6U/lUc
- めりぽとかソロで楽敵狩りばっかりしてたら
最近になって弐>壱の張替えが下手になってることに気づいた
弐>弐>弐>弐って間に合う感じでやれてるから腕落ちたわ
めりぽだと弐>弐>壱くらいでもう終わってるしな
タゲ取れてないときもあるから、弐>弐>弐でもいけたりすることもあるけども
- 484 名前:名も無き軍師 :05/06/06 01:06 ID:aezG0BDU
- 忍のLv上げ途中だけど、シや忍でオプチ&スコハもってねえやついねえ、ってくらい普及してるなw
回避重視装備なので出来れば欲しいが、羅漢あればいいかなってかんじだな
羅漢胴にダスクあわせて紫装備がお気に入り
- 485 名前:名も無き軍師 :05/06/06 01:37 ID:nRRXqY/Q
- >>480
サポ上げの時とかで忍者いると必ずと言っていいほど「微塵で帰ります(`・ω・´)」
とか言って、こっちが「あ」って思った瞬間目の前でチュドーンとかってのがいるよw
もう何度言ったかわからんけど、もう一回言うからよく聞くよーに!
微塵で絡むと活力のエチュードくらいの範囲の敵はPTメンに絡む
- 486 名前:名も無き軍師 :05/06/06 01:43 ID:vFqWETPI
- >>483
俺もそんな感じ。
ソロやお手伝いのつよレベル程度をやり続けると、2だけで回ったりしてしまう。
で、U部屋とかでガンガン蝉が剥げる敵をやったら、結構被弾してしまって凹んだ。
ぬるま湯につかり過ぎるのも良くないよね。
- 487 名前:名も無き軍師 :05/06/06 02:07 ID:bFO0o5ec
- そういうときこそジュワタコとキングバッファローソロの洗礼を受けましょう。
- 488 名前:名も無き軍師 :05/06/06 04:01 ID:3ajZQ0GU
- 微塵使ったとき近くにPT面がいると絡むってのは散々ガイシュツだけど
>>475が言うように他PTのメンバーに絡むってのは初めて聞いた。
しかも赤ネームが解けないってのも謎。普通は微塵で死んだらすぐ赤ネーム占有とけるしね。
PT面が手出して逃げたとかじゃなければバグなのかな?
- 489 名前:名も無き軍師 :05/06/06 04:31 ID:7NfE9jG2
- >>477
よく読んでからレス汁。
脱線して別の話になってる。
- 490 名前:名も無き軍師 :05/06/06 04:52 ID:GzvwQmgA
- とりあえず、俺の空蝉弐マクロを晒す
/equip 耳1 エリス
/equip 耳2 エリス
/nin 蝉2
/wait 3
/equip 耳1 エロシブ
/equip 耳2 エロシブ
- 491 名前:名も無き軍師 :05/06/06 05:58 ID:fbi3L4zg
- 空蝉で着替えるならこれだろう
/nin 空蝉の術:弐
/equip 両足 風魔の脛当
/equip 腰 スピードベルト(クィックベルト)
/wait 3
/equip 両足 羅漢脛当改
/equip 腰 スカウターロープ(サバイバルベルト)
- 492 名前:名も無き軍師 :05/06/06 09:28 ID:gYMTF/D.
- 俺はこうだな(レベル上げ メリポ 雑魚乱獲時)
空蝉時
/equip 両足 風魔の脛当
/equip 腰 スピードベルト
/nin 空蝉の術:弐 <me>
WS時
/equip 腰 ウォーウルフベルト
/ws 迅 <me>
WS撃つとき以外はヘイスト常時装備してる。
詠唱早くなるだけじゃなくて攻撃間隔も早くなるしね。
- 493 名前:名も無き軍師 :05/06/06 10:58 ID:aIuTKr/c
- 脚装備で買えるものってロクなのないよね・・・
レリック、白虎あたりはLS解散したりで取れなくなっちまった(^^;
白虎ロット権とか売ってる鯖ある?
売ってるとしたらいくらくらいで売ってるんだろうか?
- 494 名前:名も無き軍師 :05/06/06 11:07 ID:Gqs9ee0s
- >>493
つ【ダスクトラウザ】
買える物でって言うとコレだろうか・・?
ま、AF1でいいじゃない
- 495 名前:名も無き軍師 :05/06/06 11:15 ID:lJhRVm7.
- >>493
自分も脚装備で悩んでます、ほんと買える装備でいいの無いですよね;
白虎持ってる人取れる状況にいる人は、うらやましいです。
75になっても昼間は、羅漢改かな・・・、短パンだったらまだいいですが
スコハネと羅漢てどう見ても変態だし。
自分の鯖は、白虎のロット権売ってるの見たこと無いですね、買いも見たこと無いです。
白虎もAF2も持っていない方なに装備してます?参考にさせてて頂きたいです。
- 496 名前:名も無き軍師 :05/06/06 11:18 ID:ayJVeIGo
- >>493
売ってるところがあるかどうかはともかく、1200万でロット権買いますってコメントは見たことがある。
ただし希望者がいるうちは、例えいくら積まれても外部には流さないはず。
結局は、白虎が余るほど活動してる(かつメンバーが安定して新規が少ない)グループがあるかどうか。
Ex品のロット権は相場とか無いに等しいから、グループ見つけたらあとは直接交渉するしかないよ。
- 497 名前:名も無き軍師 :05/06/06 11:40 ID:6npBJtm6
- 他って言うと修羅脚くらいか?
HP下がるけどwwww
まぁこれも免罪が白虎ドロップだったりするが
虎脚に比べたら譲ってくれるところありそう
少なくとうちのLSでは流れまくってる(´−`)
- 498 名前:名も無き軍師 :05/06/06 12:08 ID:ayJVeIGo
- 攻撃性能ならダスク、防御性能なら羅漢が妥当なところかね。
まあ選択肢はある方かと。
狩人の手装備とか、空行ってないと代用品がノクトだったりするからな。
- 499 名前:名も無き軍師 :05/06/06 12:20 ID:sx6QUGOE
- UchinoLSだと新規全然居ないにもかかわらず、
ウリクミ取り合い激化とドロップ率最悪により
いまだに虎脚は回りきらず。
ベヒ皮や御神木も落とすだけに金目当てで狩る奴らもいるわけだし
空ドロップの中じゃ大袖より全然入手難度高くなってる・・・。
- 500 名前:名も無き軍師 :05/06/06 12:25 ID:aIuTKr/c
- 今はダスクと羅漢改使ってます
風魔・スピベル・ダスク手とかあっても白虎ないのが辛いとこなんです
性能だけ見たらスピベルと白虎交換しても良いくらい(^^;
ロット権売るLSないなら秋石取って(買って)
白虎脚以外フリー&用兵代はらって傭兵雇わないと厳しいのか・・・
- 501 名前:名も無き軍師 :05/06/06 12:29 ID:o0tr7Hyc
- 狩人の手はほんと良いの無いらしいね。フレがよくボヤいてる。
で、漏れは脚昼ダスク夜AF1。
クィックトラウザとか実装されないかな。
クィックケープ、クィックイヤリング、クィックリング、クィックコイン・・・。
あってもおかしくは無いな。
- 502 名前:名も無き軍師 :05/06/06 12:31 ID:ayJVeIGo
- 傭兵雇っても、100%ドロップじゃないから結構しんどいと思う。
慣れてない人間集めたら、下手すれば負けもあるし。
自分は何とか回ってきそうだが、パンサーHQが無くて20%到達しないのが悔しい。
- 503 名前:名も無き軍師 :05/06/06 12:43 ID:aIuTKr/c
- 確かにHNMLSで空やってた時は新規の召喚が
真空回し失敗しまくりで13人で負けたからな(^^;
基本的にフレに応援頼むとしても
野良まざるのを考えると盾PTを1個余分に用意しといて
最悪入れ替えとかしないと負けそうな気もしてきた・・・
野良で白虎はやっぱかなり厳しそうっすね
- 504 名前:名も無き軍師 :05/06/06 12:51 ID:LrLHii5Q
- >>500
昔の自分を見ているようだ(;´д⊂)
今は白虎があります。
ダスク手は、空蝉リキャスト1秒しか縮まないので売り飛ばしました。
パンサーHQあるけど、750万ギル(´・ω・`)お金ないよ。
- 505 名前:名も無き軍師 :05/06/06 12:53 ID:eOSxeI3I
- オプチ+スコハネ+ダスク脚で変態プレイだ。
>>501
狩手が良いの無いって言ってるけど、AF1も漏れ的には神装備。
影縫い効果を15秒延長出来るのがイイ感じ。
メリポな今でもリンクさせたのを縫って、1匹目を倒してもまだ
バインド続いてるし。
>>502
漏れはトリガー自力で入手して3回目で白虎ドロップ。
今は、トリガー欲しくてもUゴーレムの部屋に湧き待ちのLSが
4〜5団体居て_。
スピベと白虎交換ってのは漏れなら考えないな。ヘイスト装備は
上げてナンボだと思うし。
パンサHQ+AF2小手+スピベ+白虎+風魔でヘイスト21%
素でヘイストもらった時と同じ効果出せて、上の装備で
ヘイストもらえれば、弐のリキャスト29秒。
- 506 名前:名も無き軍師 :05/06/06 13:01 ID:YcFWYGmQ
- >>505
そりゃ影縫いの時だけ着替えりゃいいだけだからな〜
- 507 名前:名も無き軍師 :05/06/06 13:01 ID:YcFWYGmQ
- あと延長は10秒
- 508 名前:名も無き軍師 :05/06/06 13:01 ID:dLXDVjuM
- ふと思ったのだが、素の回避期待できないようなHNMの時は
マンボマンボよりマーチマーチのがいいのかな?
- 509 名前:名も無き軍師 :05/06/06 13:03 ID:pE5MzWog
- 俺は逆に残りがスピベル。
釣り勝てる勝てないは置いといて、
ジャグナーの蟹は、忍/戦75と赤or白75がいれば何とかなるレベルなんだろうか?
- 510 名前:名も無き軍師 :05/06/06 13:11 ID:Gqs9ee0s
- >>505
でもさ、ぶっちゃけそんなヘイスト装備いつするんだ?
甲賀手甲の時点でレベル上げ終わってるよね?
メリポなんて2だけで回りそうな時あるし。。
HNMとか?
おれはHNMなんてお手伝い程度にしかやったことないけど
羅漢とかの敵対装備がよくね?タゲとれないと意味ないし
それかタゲ回しだよね?
- 511 名前:名も無き軍師 :05/06/06 13:27 ID:ziKQCnEE
- )^^;(
- 512 名前:名も無き軍師 :05/06/06 13:28 ID:R9hALvvo
- 2だけで回りそうな、を弐だけで回す、にするんだろ。
リディル取って何に使うの?
って戦士に聞くようなもんだ。
- 513 名前:名も無き軍師 :05/06/06 13:29 ID:x1HpDrnA
- 構成と戦術によるんじゃね
普通は数人で敵対心装備してマーチマーチでタゲ回し。
でも1枚盾のとき回避100ぐらいあげて不意ダマ貰いつつマンボマンボのケースも稀にあるだろう
こんなことするのはよほど人手不足なとこだろうが。
1枚盾でやれなくはないけど削りに時間かかってめんどくさいだけ。
- 514 名前:名も無き軍師 :05/06/06 13:34 ID:ayJVeIGo
- ヘイスト装備は攻防両立なのが長所。
空蝉リキャがはっきり見える分注目されるけど、単純に攻撃性能もかなりのもの。
たとえば魔法・装備でヘイスト20%状態からスピベルを装備すると、26%になる。
攻撃間隔で言えば80→74になる感じで、与ダメは8%くらい増える計算だ。
他の装備で与ダメを8%伸ばそうとしたら、どれほどの装備が必要か考えてみるといい。
- 515 名前:名も無き軍師 :05/06/06 13:39 ID:j/I9e7k6
- 結局装備なんて自己満足の世界
漏れなんて見た目重視だからオプチ取る気にもならねー
その他は結構いい装備できてると思うけど
オプチとパンサーはいい装備だがグラがダサすぎる・・・
とは言えこれは人によりけりだけど
オプチスコハが気に入ってる奴もいるんだろうしね
- 516 名前:名も無き軍師 :05/06/06 13:52 ID:JDQWCrE2
- もういいよフルAFで
俺のは何か赤いけど・・・
- 517 名前:名も無き軍師 :05/06/06 14:02 ID:BST4A7OQ
- ヘイストのリキャスト短縮と攻撃間隔の減少って違う計算式じゃなかった?
前衛の両手武器持ちにヘイスト掛ける掛けないでもめてた白スレかどっかで
見た気がするんだが。
- 518 名前:名も無き軍師 :05/06/06 14:26 ID:sx6QUGOE
- 攻撃感覚を極めるなら常時白虎よりも、
AF2脚に蝉とWSだけ白虎に着替えのがいいのかねぇ。
んでもDEX+15=命中7.5とクリティカルへの期待を考えると難しい所かな。
- 519 名前:名も無き軍師 :05/06/06 14:33 ID:wXbtVIS6
- ヘイストオタだけどパンサー+1は欲しいとは思わない
オプチあるからかな
- 520 名前:名も無き軍師 :05/06/06 14:33 ID:eOSxeI3I
- >>518
赤パンはあの色の組み合わせさへ無ければいいんだけどね
お尻茶色くてサルっぽくて。
タルだと倒れたとき、うつ伏せになるから余計イジられると。
パンサ+スコハネ+AF2脚+素足
で死バザすると結構注目されるぞ?
蝉とWSの時だけ着替えって、藻前は常時チカチカするのか?と小一時間
スピベとかがよく言われるのは、グラが替わらないトコが良いからじゃないか。
- 521 名前:名も無き軍師 :05/06/06 14:42 ID:dLXDVjuM
- いくら攻撃間隔をヘイスト装備で短くしたところで
スカスカじゃ意味がないってのもあるからバランスが大事だな。
スシ食っても命中装備ある程度つけてないと結構あたらないもんだし
- 522 名前:名も無き軍師 :05/06/06 14:44 ID:uv/NMRfs
- 4神じゃなくて悪いが、フェンリルで回避
ブースト+マンボカロルで殆ど避けたよ。
貧乏人なんで主な回避装備(突入夜間限定)
オプチ+10,スコハ+10
羅刹手+10,AF脚+10
サバベ+5,ナイトケープ+3
連邦剣+3,犬石+10
バットピアス*2+暗闇薬+30
合計91
暗闇スカなので、開幕はオポのTPで不意だまクロス。
後は遁2の耐性ダウン回し
- 523 名前:名も無き軍師 :05/06/06 14:47 ID:x1HpDrnA
- フェンリルは避ける敵。
4神はあんなに避けんから敵対心&ダメカット装備と言われる。
回避あげまくればできなくはないけどめんどくさくなるだけ。
所詮4神なんかは1度やったらあとは作業、盾が3枚ほどいるLSならそんな面倒なことはしない
うちのLSはナ忍できるのがが8人近く居るからまずやらない
- 524 名前:名も無き軍師 :05/06/06 14:49 ID:ayJVeIGo
- >>521
まさにその通りだな。
命中装備は、素の命中率が低いほど相対効果が大となる。
素で50%しか当たっていなければ、+5%で与ダメ換算10%アップ。
しかし素で90%当たっているようなら、+5%しても与ダメ換算5.5%アップ程度。
装備を選択するときは、この辺計算しつつ比較すると考えやすい。
- 525 名前:名も無き軍師 :05/06/06 14:55 ID:.tPNN2GM
- 脚は白虎がないならAF2だな。
やっぱり白虎は神。
74から75に上がって即白虎装備したが、体感でも蝉リキャ短くなったのわかったし一気に強くなったの実感した。
- 526 名前:名も無き軍師 :05/06/06 15:34 ID:B.5./O6M
- ちょいと質問なんだが
ヘイスト装備の上限って17%であってる?
- 527 名前:名も無き軍師 :05/06/06 15:43 ID:.tPNN2GM
- >>526
25%
- 528 名前:名も無き軍師 :05/06/06 16:31 ID:aIuTKr/c
- 黒虎佩楯 Rare 防42 STR+15 耐闇+50 ヘイスト+5% Lv75〜
合成でこんなの実装してくれると非常にうれしい・・・
合成費用1000万で良いので追加キボン
- 529 名前:名も無き軍師 :05/06/06 16:43 ID:x1HpDrnA
- そんな神性能なもの免罪クラスになるに決まってるだろ
俺なら売ったりしない。売れる程度のものならもっとしょぼい性能になる
- 530 名前:名も無き軍師 :05/06/06 16:48 ID:mGVb1DvQ
- ま、こんな感じが妥当だろ
黒虎佩楯 Rare 防40 DEX+5 耐雷+20 ヘイスト+3% Lv75〜 戦モ獣吟狩侍忍
ドロップはもちENMかBC、新NM辺りで
- 531 名前:名も無き軍師 :05/06/06 16:49 ID:Qc7/dUXU
- 黒虎佩楯 Rare 防31 DEX+3 耐雷+5 ヘイスト+1% Lv72〜 戦忍
夢見すぎ
- 532 名前:名も無き軍師 :05/06/06 16:50 ID:mGVb1DvQ
- ぎゃー、すまん。
下げ忘れ・・・
- 533 名前:名も無き軍師 :05/06/06 16:56 ID:x1HpDrnA
- 黒虎佩楯 Rare 防31 DEX+5 耐雷+20 ヘイスト+2% Lv75〜 戦モ獣吟狩侍忍
これぐらいじゃね
もちろん18人BC1500マンぐらいか
- 534 名前:名も無き軍師 :05/06/06 17:03 ID:wQKmHseU
- いあ、その性能だとよっぽどグラ良くない限り1500万もいかんと思うんだけどw
- 535 名前:名も無き軍師 :05/06/06 17:06 ID:/QOtrKEk
- 18人そろえて、そんなの取りに行くようなやつは
白虎持ってるだろ。
ゴミアイテムとして、誰も行かないと思われw
で、隠し性能で被クリティカル+50ぐらいでよろ!
- 536 名前:名も無き軍師 :05/06/06 17:08 ID:ayJVeIGo
- クィックベルトの例から考えると、>>533くらいの性能で数十万ギル相当のが追加される可能性はあるかもな。
最近は、劣化装備というより方向性の違う装備が多く追加されてる。
状況によって使い分けろってことなんだろうけど、
ならばせめて点滅でタゲはがれないシステムにしてくれませんかね、■eさん。
- 537 名前:名も無き軍師 :05/06/06 17:14 ID:EqYpsAw2
- 自己強化術を出してくれればいいやw
素破の術 触媒:兵糧丸 効果:自己ヘイスト
みたいなw
- 538 名前:名も無き軍師 :05/06/06 18:24 ID:x1HpDrnA
- おまいら贅沢すぎ
- 539 名前:名も無き軍師 :05/06/06 18:34 ID:qjK4pXA6
- 羅刹って話でないよな。
防40で若干ながら攻+がある(2だけどw)
ビャッコがない、AF2もない、ダスクも買えないなら羅刹もアリな気がする。
敵対心欲しいなら羅漢改だろうけど。
- 540 名前:名も無き軍師 :05/06/06 18:47 ID:dnvf56W6
- 最近やっと念願の白虎脚ゲット!!!
もうスピベルは諦めてるけど、白虎だけはどうしても履きたかった。
あの絶妙な色合いが最高ですよねw
忍者ずっとメインで磨いてきてよかった・・
ほんとめっちゃ欲しかったので
あと自分的に気になる装備はコースケープかなぁ
最近ずっとコマンダー装備してるけど
いや白虎取れたしこのままクリティカル忍者を目指すかw
- 541 名前:名も無き軍師 :05/06/06 18:57 ID:qhlD62Hc
- 明日のウェルカム2で復帰して、忍道に入ろうと思っています。
テンプレの+激忍+以外で勉強しておくこと、心構えなどあれば
ご教授願います。
引退前は戦士を65までやっており、刀系以外は全て青文字、種族はガルでございます。
- 542 名前:名も無き軍師 :05/06/06 19:21 ID:SDIhwM3M
- ガルなんてベリーイージーモードなんだから適当にやっててもよし('A`)
というかその前に戻ってこなくてもいいよ
- 543 名前:名も無き軍師 :05/06/06 19:47 ID:PP.z1hYk
- >> 541 今の時代、色んなスレ見れば分かると思うけど、触媒やら、装備品やら非常に高くなってるよ。
他にも、忍者も結構増えていて、時間帯によっては誘われにくいかもしれない。
その上でも、忍者やるならば、心構えは一つだっぽ。
触 媒 ケ チ ら な い 事。
- 544 名前:名も無き軍師 :05/06/06 19:49 ID:TLI20Mtk
- >>527
シノビピアス+リング+ヘイストでものっそい減るわけですよ
- 545 名前:名も無き軍師 :05/06/06 19:55 ID:1zWni0fM
- >>541
おかえり
どの時点で引退したのか知らないけれど、寿司実装前だろうから
まず食事は寿司を食べるべし、命中率がかなり変わるのを体感出来る
回避、敵対心、攻撃装備は敵とのLv差やPT構成等々でどれが一番とは一概に言えないので
自分で試行錯誤してやりやすい装備を探してみること
どこまで金をかけられるかでレベル上げの楽しさも変わると思うからその辺は自分の使える時間と相談して
コンナトコロデスカネー
- 546 名前:名も無き軍師 :05/06/06 19:56 ID:sx6QUGOE
- >>541
触媒をけちらずに自分でリーダーするのがコツかと。
忍者量産体制入ってるから待ってると余裕で玉だし放置食らう。
最近ナイト上げでリーダーしてると忍者だらけで他の前衛がいねぇ。
- 547 名前:名も無き軍師 :05/06/06 20:07 ID:7MwO/ZcI
- うちの鯖に空蝉壱・弐なしで40まで上げた日本人がおります。
サチコにnot[空蝉の術] [誘ってください]などと書いて、
外人PTだけでそこまで上げたそうな・・・
- 548 名前:名も無き軍師 :05/06/06 20:21 ID:pVmlKp8Y
- >>547
40まで空蝉しないで上げたのも充分迷惑な話しだけど
むしろ40くらいからが空蝉使いまくりなわけで・・・
- 549 名前:名も無き軍師 :05/06/06 20:36 ID:JEBjmLWE
- 現在64の若輩です
諸先輩方のお知恵借りにきました
攻撃ブースト用に、ボムの魂を使ってみようと考えています
ただし自分はキーボード操作なので、誤って投げてしまわないか
心配です そこで聞きたいのは、PC上で
Ctrl+D を利かなくするような設定とか
誤って投げないような方法などありませんでしょうか?
教えて君で申し訳ないのですが
よろしくお願いします
- 550 名前:名も無き軍師 :05/06/06 20:40 ID:mWaRFA92
- >>549
コンフィグを一通り眺めてみればすぐ見つかる。
- 551 名前:名も無き軍師 :05/06/06 20:41 ID:CNfEak8c
- >>549
ねーよwwww
と思ったらあった。
コンフィグ→その他2→キーアサイン→コマンドキーで
[D] 遠隔攻撃 ってのがあるからそれ選択してD押せば無効にできる。
- 552 名前:名も無き軍師 :05/06/06 20:53 ID:WU0kWtKg
- ボムの魂使う場合でTP0にならずに遠隔で釣る方法はありますか
- 553 名前:名も無き軍師 :05/06/06 21:05 ID:XhwPGqZ.
- >>552
ダートかタスラムでも装備汁
装備変更マクロは戦士スレにでもおっこってるんじゃないか??
- 554 名前:名も無き軍師 :05/06/06 21:11 ID:zYUQETZE
- >>552
ammoを使え
- 555 名前:名も無き軍師 :05/06/06 21:20 ID:JEBjmLWE
- >>550
>>551
即レスありがとうございました
勉強不足 恥ずかしい限りです
これからも忍ぶ者として精進します
またご指導よろしくお願いします
- 556 名前:名も無き軍師 :05/06/06 21:32 ID:bv.d5x2Q
- >>539
羅刹でもいいけど純粋に攻撃ブーストとか目的なら王国脚
ユニクロならあれが高性能、WSのダメもちびっとあがる。
- 557 名前:名も無き軍師 :05/06/06 22:28 ID:F5T9PRIw
- 最近忍者は装備選べていいな!
俺の時代なんて
不動 オプチ スコハ アメミ+1 イベイジョン 羅刹小手 羅漢脚足改
スピベル ウングル エリスNQ マーメイド 優雅指輪を必死に金策して
揃えて買ったのに…
復帰してみたらEX装備とか意味不明な装備が増えてるし(つω⊂)
- 558 名前:名も無き軍師 :05/06/06 22:29 ID:z9a/28kA
- >>543
勿論触媒やら装備品高いのは承知の上でございます。
>>545
2年前のこの頃かな。引退したのは
信長onlineに出向してました。何も変わらない合戦、国取りなのに
滅亡しない仕様、中華の大群に嫌気が・・・
寿司食べて頑張ります。 金稼ぎはクリでも売って頑張ろうかと
>>546
リーダーして頑張ります。
総括すると触媒ケチるなって感じですね。金稼ぎがんぶります
- 559 名前:557 :05/06/06 22:34 ID:F5T9PRIw
- もう一個かかせて!!!
不動150万で買ったのにいま35万ってなにさ!!!!!
スピベル5000万ってなに!!!???
いまサチコ見てたら買いますとか…
650万で買った記憶がかおもじ
@はーです鯖
- 560 名前:名も無き軍師 :05/06/06 23:13 ID:bv.d5x2Q
- FFにも中華は進出していて超インフレなんですよ
スピベルなんかは最高級品の1つになりつつある。
うちの鯖クラクラ9000万、俺スキル上げに貸して貰って使っただけだけどw
復帰したらならまず千手を取って潜在発動させてみるといい、それと白虎かな
空LSに今から入ると順番待ちが大変そうだが解散さえしなけりゃいつか手に入る
- 561 名前:名も無き軍師 :05/06/06 23:22 ID:Z7jGu1Ok
- >>557
今も昔も装備は選べましたよ。
- 562 名前:名も無き軍師 :05/06/06 23:33 ID:kSd9Uto2
- まぁレア装備は全てRMT,2ndジョブ前提の価格になっている事は確かだ
- 563 名前:名も無き軍師 :05/06/07 01:10 ID:1FYDufDg
- 俺のリアフレに一日にタバコ一箱以上吸うヘビースモーカーがいるんだが、
そいつは、タバコ止めてその金をRMTで一日10万ギル買ってた。
それで、触媒代とスシ代にして、金策せずレベル上げばっかりして
今日ようやくレベル75になった。これでまたタバコ吸えるじゃんwwwと俺がつっこんだら
スコハネ買うからもうちょっと禁煙だypwwwwwと返ってきた。
- 564 名前:名も無き軍師 :05/06/07 01:48 ID:DARQ3N8U
- 忍狩とかメインだと合成とかやりたくなって、気付いたら自然と金策術が身に付かね?
ま、億万長者にはなれてないけど一日10万くらいなら稼げるっしょ。
1週間出張したら100万ポストに入ってたりとかw
んで、レベル上げよりも合成にハマってAF揃ったあたりから何か違う道にまっしぐら。
師範倉庫で銘入り羅漢改狙ってるけど特殊クリじゃない時ばっかHQ来たりしてw
まだ装備できないから無名装備売ってスコハネに変えたけど、やっぱ銘入り改諦めきれず
にまだまだこっちの道爆心中ww
いや、なに、単なる独り言。
- 565 名前:名も無き軍師 :05/06/07 02:09 ID:bbrI0cyk
- >>563
いい話だwwwwwwwwww
- 566 名前:名も無き軍師 :05/06/07 02:14 ID:tlLXOQwc
- >>553-554
いや、フレに聞かれて漏れもそう答えたんだが、「TP0になる」って言われたもんで。
漏れ自身はボムの魂使ってないんだけど、やっぱダートに装備変更とかで大丈夫だよね?
マクロが間違ってるのかな。
- 567 名前:名も無き軍師 :05/06/07 02:23 ID:.DDohD4.
- >>566
まずやってみろ、バタリアでも出来るだろ
/equip ammo タスラム <t>
/wait 5(もっと必要かも?自己責任で)
/equip ammo ボムの塊
とかでもいけるんじゃない?
/wait はながめがいい、自分は何個か投げた・・・
釣りは触媒がいいよ、ほんとw
- 568 名前:名も無き軍師 :05/06/07 03:01 ID:8RuDFMEc
- 暗闇釣りマジおすすめ。
手裏剣釣りでボム魂使えるけど下手にラグったりして投げちまう事とか
ついうっかりがある。
足の速い敵、というか慟哭ぐらいでしか手裏剣釣り必要なかったな俺の場合
暗闇釣りヘイトのるしね、タゲも取りやすい。
>>564
俺は逆のパターンだその道驀進してて売れ残りの触媒処理に忍者始めたらはまったww
金策能力あるとどのジョブやるにしても楽だ、特に忍者はね。
- 569 名前:名も無き軍師 :05/06/07 03:34 ID:1Jmx5uCc
- 狩人で戦績矢飛ばしまくりな漏れがきましたよ。
- 570 名前:名も無き軍師 :05/06/07 03:34 ID:9NEpl3hQ
- 投げてもいいぐらいの気持ちで装備できないならボム魂はやめとけ。
- 571 名前:名も無き軍師 :05/06/07 04:46 ID:CbxEHqxI
- 忍者さんに質問があります。
私の場合忍者さんが捕縄弐を撃つまでスロウはかけないでやっていたのですが、
上書きされる事が分かっていても開幕にスロウを撃った方が忍者さん的に助かるのでしょうか?
ちなみに当方人妻です。
- 572 名前:名も無き軍師 :05/06/07 05:12 ID:v1lQfQa.
- 暗闇術入るのとレジられるのじゃ全然回避率違うから
スロウより最優先にブラインを入れて欲しい・・・そんな回避派忍者
- 573 名前:名も無き軍師 :05/06/07 05:19 ID:tPfmmK52
- >>571
むしろ「私MNDブーストには自信ありますので、スロウは任せてください!遅滞率がスゴイッスよ」と
最初に忍者に言うくらいになってほしい。
てのはまあアレだが、普通にやりやすいやり方で良いんじゃないかな。
忍者が補縄撃ってレジされたらフォローする、それが一番好ましいとは思う。
自分赤忍も75なんだが、メリポは赤で参加すること多いけど、
最初に上記のような事言っても、構わず律儀に補縄撃つ忍者ばっかりな希ガス。
もうメリポLvになったら、弱体はプロに任せてその間一発でも良いから殴ってクレ、と。
- 574 名前:名も無き軍師 :05/06/07 05:23 ID:99rrppL6
- >>59-60
勘違いしてる人いるけど回避は3段階以上上がるよ
先に武器に6つ振っちゃうから回避が3段階しか上がらないと思ってる人が多い
回避先に3段階振ってもNext3でまだ白だったyp
- 575 名前:名も無き軍師 :05/06/07 06:05 ID:V0bk/fA6
- >>573
メリポレベルにもなって、戦闘スタイルをとやかく言われたくねーな。
忍者が弱体入れるようなら、精霊うちまくって開幕はヒールしとくとかで良いんじゃね?
まぁ、おれも赤あるからわかるが、忍PTで後衛白赤黒とかだと弱体か釣りしかやる事ねーなw
- 576 名前:名も無き軍師 :05/06/07 06:26 ID:Hcfrf0Lw
- >>574
勘違いしてるのはお前だ。
武器6段階あげていようが、回避3段階あげてるとNextとかすらでてこない。
- 577 名前:名も無き軍師 :05/06/07 06:44 ID:TZX517dU
- [戦闘スキル] … 各種武器スキルと防御系スキル
カテゴリー上限 … 9
必要メリットポイント … 武器スキル:1>2>3>3>3>3 防御系スキル:1>2>3
1段階上げると+2
このカテゴリーは他のカテゴリーと違い、武器スキルは6段階まで、
防御系スキルは3段階までになってます。もちろん武器スキルを複数上げることも出来ます。
例1)片手剣スキル+6と盾スキル+3
例2)片手斧スキル+3と両手斧スキル+3と片手剣スキル+3
- 578 名前:557 :05/06/07 07:50 ID:Zo.6H58M
- >>560
おお ありがとう!
軍隊蠍の行進?ででるらしいですね
WS500回とか(。A。)ポーン
とったらフェイン篭りますかおもじ
空の石がなぜか収納に西玉以外全部倉庫にあるし?
- 579 名前:名も無き軍師 :05/06/07 08:07 ID:99rrppL6
- >>577
武器防具一覧の間違った情報コピペされてもなぁ
- 580 名前:名も無き軍師 :05/06/07 08:17 ID:yBP7MYig
- >>566
すでに4個なげた俺がいうんだから間違いない!
マクロは>>567のでいい。
TP0になるのは、射撃とかブーメランとか装備してたんじゃね?
投擲のものを投げんといかんよ。
レベル上げで、なくした事はないが、
手伝いとかで、よく投げたりするよ。気をつけろ!
- 581 名前:名も無き軍師 :05/06/07 09:03 ID:6NE8K6nA
- 俺のFFでは武器スキルにまったく振ってないで
回避3段階上げたらそれ以上上げれないんだがw
574のFFはどこのFFだ?
- 582 名前:名も無き軍師 :05/06/07 10:24 ID:8MvVbtF6
- 誰か、来国光+千手のクリティカル重視でやってる人いる?
体感はどんなもんだろうか、もうすぐ装備出来るんで気になるところ。
どうでもいいが、国の旧字出ないなー
- 583 名前:名も無き軍師 :05/06/07 10:34 ID:j5XFBCfA
- >>566
/equip ammo
/wait 1
/equip ammo ダート
/range <t>
/wait 5
/equip ammo ボムの塊
俺はこれでやってる。
利点として、一行目で塊外してるから、ダートが無くなっても
間違って投げない。
欠点は釣って帰るときにオートランが切れてしまうことだw
- 584 名前:名も無き軍師 :05/06/07 10:41 ID:mtZhj3Dc
- 99rrppL6の言い訳に期待age
- 585 名前:名も無き軍師 :05/06/07 10:47 ID:uvmM5WG2
- >>574
こいつの脳内FFはいい仕様だな。
- 586 名前:名も無き軍師 :05/06/07 10:47 ID:HRNrujVE
- ID変わってから来るんじゃwwwwwwwwwwww
- 587 名前:名も無き軍師 :05/06/07 10:57 ID:Xv2.hmoY
- >>582
國
コクで変換したらでない?
- 588 名前:名も無き軍師 :05/06/07 11:02 ID:wXbtVIS6
- >>563
きもいな^^;
- 589 名前:名も無き軍師 :05/06/07 11:03 ID:ZwERgXgM
- DEX重視な漏れはライトニングボウ+1なので
ボム魂を投げてしまう不具合は回避した。
- 590 名前:名も無き軍師 :05/06/07 11:05 ID:hVAWvtEo
- いまさらの話なんですが教えて下さい。
当方侍なんですが、忍盾のサブをすることが多いです。
30以前は空蝉壱を唱えてる時に挑発して詠唱を補助して
たりもしたんですが、シーフがふいだま入れたりする30以降、
挑発一回じゃなかなか剥がれなくなってきました。
空蝉弐も使えて常時ヘイストな状態であれば、張替えの補助は
もういらないんでしょうか?もしくは弐習得以降でこうやって
ほしい、というのはありますか?見てるとそんなに張替えに苦労している
ようには見えないんですが・・・。
- 591 名前:名も無き軍師 :05/06/07 11:10 ID:9b9EgSXM
- >>590
蝉2以降は忍者が完全タゲ固定が一般的。
忍者が食らってる時に、サブ盾が一時的にタゲ取ってフォローは考えなくてもよい。
そういうフォローはスタン持ちやフラッシュ持ちの仕事になるね。
まあ死にそうな場合は挑発してあげて。w
- 592 名前:名も無き軍師 :05/06/07 11:14 ID:Lyvccn4I
- ダスクトラウザの移動速度ダウンってどんな感じです?
ミッションの移動時とかは着替え必須って感じなのかな・・・
- 593 名前:名も無き軍師 :05/06/07 11:18 ID:hVAWvtEo
- >>591
そうですかー
なにやら術とか張替えとか色々忙しそうで大変だなと・・・
ありがと!
- 594 名前:名も無き軍師 :05/06/07 11:42 ID:fayJll6g
- >>592
夜にAF足つけると移動速度ダウンと相殺されて普通の移動速度になるから
一個あたり移動速度-25%あたりじゃないかと思っているオレガイル。
ミッション移動時には着替えしておいたほうが迷惑かからなさげ。
- 595 名前:名も無き軍師 :05/06/07 11:46 ID:8MvVbtF6
- >>592
ダスクの移動ダウンがたとえ1%だろうが、集団移動でわざわざ速度落とす装備付けちゃイカンよ。
移動の時だけなら脱いどけ。お前さんが移動遅れてたら、からまれ等で戦闘始まってもタゲ取れないんだぞ?
- 596 名前:名も無き軍師 :05/06/07 11:59 ID:Je1RcZEU
- 当方今話題のアタッカージョブですが・・・
メリポで忍者とよく組むんだけど、もっと攻撃ブーストしたほうがいいんじゃないかなと
思うんだけどもどうなんだろ?
はっきり言って、タゲこっちに来てもさほど問題じゃないし(サポ忍)
盾にタゲ取らせつつゆっくり倒すより、一気に沈めたほうがウマイんだよね
忍者がタゲ取ってる時間は開幕20秒程度だし
何がいいたいかというと、スコハネ着てる忍者と組んだら
激しくハズレ感があるなと
メリポなら攻撃ブースト装備とかも用意しておくぐらい普通じゃないのかな?
- 597 名前:名も無き軍師 :05/06/07 12:05 ID:OkhOBu/c
- あー、ダスク手と足は効果が重なるから。
二つ装備して壷ヘビーもらったら激ヤヴァス
- 598 名前:名も無き軍師 :05/06/07 12:05 ID:8MvVbtF6
- >>596
胴がスコハでも、ほかの部位で攻ブーストならいいんじゃない?
実際、そういう忍者はあまりいないけど。
- 599 名前:名も無き軍師 :05/06/07 12:09 ID:dDmztNZk
- >>596
麒麟や修羅もってればいいが、そうでないとアタッカー装備も
スコハやAFになる。バーニーとかよわいしな。
- 600 名前:名も無き軍師 :05/06/07 12:13 ID:sx6QUGOE
- まぁ胴にはAF胴っていう高性能な攻撃装備があるしねぇ。
オレはジュワタコとか回避命な状況でない限りAF胴と大袖使ってるが。
バーニーは300万で買ったが今はマネキンが着てるし、
アサルトジャーキンは収納に封印・・・。
メリポで見かけるのはガチガチの攻撃ブーストか回避ブーストかのどっちかだが、
なんだかんだでLv75でも回避ブーストしてる人のほうが圧倒的に多い希ガス。
- 601 名前:名も無き軍師 :05/06/07 12:22 ID:11jmpkWY
- 75メリポでガチガチの回避ブースト・・・・
そんなアフォ、実際に・・・居るんだよな、コレが。
食事ナシでも素で8・9割方当たるDポン乱獲で寿司食って
スコハオプチにエルシヴに羅刹篭手・・・
この人、多分どんな状況でもコレでいくんだろうなぁ、とヲチしてたが。
で、この手のタイプに限って、自分はがんばってる模範的な上忍と思い込んでるからタチが悪い。
なんつーかな、物事を右に習えでしか出来ずに自分でかんがえることができないんだろうなとオモタ。
- 602 名前:名も無き軍師 :05/06/07 12:26 ID:Pln00fuU
- 食事なしで9割もあたんね〜よw
- 603 名前:名も無き軍師 :05/06/07 12:34 ID:lJhRVm7.
- >>601
75になると食事なしで8・9割も当たるんですか!
早く75になってその強さを体験したいな〜。
白虎もスピベルも持ってないですが、大袖だけはあるんで
STR上げまくりでメリポ行ってみたいです。
- 604 名前:名も無き軍師 :05/06/07 12:36 ID:R9hALvvo
- ジョン+1に千手・不動で必死こいて殴ってたのに
スコハネに千手・蝮改なもう一人の忍とrepでほぼ同じ与ダメだったりするけどね。
まぁそれは漏れの装備がヘボいからなんだけど。
つかrep見る限り素破ないのと種族(tar/elv)かな・・・
Dポンや宿ゴレでも命中+20程度は必要だし、別にスコハネでもいいんじゃね?
って持ってない漏れが言うのもなんだけどさ。
AF胴やジョン着てるからってスコハ忍者より与ダメ稼いでるとは限らないよってこと。
単に麒麟白虎持ってない忍者はクソと言いたいだけなら
シャウトでもして人集めてくださいな。
/sh メリポ行きます。鬼哭・吉光・麒麟・白虎・スピベルお持ちの忍者さん募集中です。
これで。
- 605 名前:名も無き軍師 :05/06/07 12:49 ID:R9hALvvo
- >>602-603
命中+60程度の装備で命中率90%は出せるはずだから(たぶん95%行く)、
オプチ・クジャク・ジョン・ライフ・スナイパx2・バイラソーンと白虎(命中+7.5相当)
ってな程度でメシ抜きで行ける。
大袖なら命中+5相当だからスナイパHQx2ってなあたりで。
命中+2の耳装備もあるし、手も+3なり+10なりの選択肢がある。
片手刀メリポ振ればもっと簡単だし、なんにせよ食事抜きで9割は可能。
もちろん漏れはスシ食ってやっと9割w
- 606 名前:名も無き軍師 :05/06/07 12:51 ID:o0tr7Hyc
- 実際最初ジョン着てたのに途中からスコハに変える忍者とかいるね。
回避が下がる=蝉多くなる=手数が減る=総ダメ下がるという考えなんだろうけど。
自分で考えて装備選んでるなら文句言うことでも無いなと思った。
避けまくることで脳汁出る類の人なのかも知れんし、人の好みにケチつけれるほど偉くないからね。
少なくとも自分の固定観念で人を決め付ける>>601みたいな奴より全然好感持てる。
- 607 名前:名も無き軍師 :05/06/07 12:56 ID:IOMGhpTo
- 回避低すぎて空蝉張り替えの回数増やすということは結果的に総与ダメ減らすことでもある
- 608 名前:596 :05/06/07 12:57 ID:Je1RcZEU
- スコハネ着てれば万事おkな風潮が、おかしいなと思った次第だけどね
メリポ限定で言えば、命中+10はいいにしろ回避+10なんてほぼ意味ないでしょと
8割タゲこっちだから回避云々ほんと意味ないよね
肉食事してアタッカーしてくださいと
AF胴も性能いいんだね〜
ならAFでいいので少しでも攻撃的な装備にしてほしいな
- 609 名前:名も無き軍師 :05/06/07 13:08 ID:o0tr7Hyc
- >>608
>スコハネ着てれば万事おkな風潮が、おかしいなと思った次第だけどね
このスレではこんな風潮は無い。
本人に言え。
もう来ないでくださいね。
- 610 名前:名も無き軍師 :05/06/07 13:09 ID:Pln00fuU
- タゲ8割持っていかれるってそのヌンジャどんな装備だよw
俺が組んだ超廃アタッカーでも5割がいいとこ
- 611 名前:名も無き軍師 :05/06/07 13:10 ID:yPn2UbCI
- 一度忍者やれやw簡単にいうけど命中キャップ保ちつつ攻撃関係の+増やすのきつい。
弐だけでつなげるくらいの回避は欲しいもんだぜ。
ちなみにオレがメリポやるときは
武器:不動+千手 ウングル 頭:オプチ 首:クジャク 耳1:素破 耳2:エリス+1
胴:麒麟 手:羅刹改 指1・2:サンダー 背:フォーレージ 腰:ウォー 脚:白虎 靴:風魔
これで寿司食べてやってる。クリティカル+:メリポで+3%、武器で+4.5%
ウルガランでクリティカル率17.5%達成。かなりひゃっほい感あるよw
- 612 名前:名も無き軍師 :05/06/07 13:10 ID:7ASj9G5o
- >>606
>>回避が下がる=蝉多くなる=手数が減る=総ダメ下がる
これは、そのとおりだな。だから、スコハでメリポ行く
場合はとにかく弐だけで回るくらいまでは回避上げとかないと
意味無いと思う。
自分も両方やってみてきずいたけど、メリポで回避+30と攻撃+30とか
より回避+50と攻撃+10の方がトータルの与えるダメージは増える。
もっとも、20秒だけ盾すればいいなら回避+0と攻撃+60とかのが
よかったりもするし、これはこれで一つの考え方だ。
回避にしろ攻撃にしろ中途半端はイクナイと思う。
- 613 名前:名も無き軍師 :05/06/07 13:26 ID:dWZOC2AA
- 俺も攻撃、回避、ヘイスト装備準備してるが
ちょっとボコられると回避 ヘイスト装備に変更しちゃうのよね
攻撃装備はWSの時に・・
それがスコハネメリポの現状だと思うよ
- 614 名前:596 :05/06/07 13:35 ID:Je1RcZEU
- 当方ヘイスト+16のクラ狩です だからタゲは8割こっち
それはおいといて、メリポなら別に忍者にタゲ固定じゃなくていいと思うんだよね
回避ブースト分や敵対心+装備を、攻撃や命中に割り振ったほうがいいんじゃないかと
その分のブースト無しと考えたら、他に割り振れる余裕出てくるでしょ
- 615 名前:名も無き軍師 :05/06/07 13:35 ID:wXbtVIS6
- >>601
メリポ行く時の装備教えてください
- 616 名前:名も無き軍師 :05/06/07 13:45 ID:JDQWCrE2
- そんな言うならクラ狩4人で行ってくりゃあいいじゃん・・・
- 617 名前:名も無き軍師 :05/06/07 13:50 ID:sSEyzaP2
- >>611
良い装備だな!!
羅刹手甲改良さそうですね。
蝉無い時にカウンターが出ると素敵。
>>614
私はヘイスト21%+二刀流up装備+プチ攻撃up装備なので、
詩人釣り、狩人が8割タゲ持ちならヒャッホイ出来そうで非常に嬉しいです。
- 618 名前:名も無き軍師 :05/06/07 13:50 ID:o0tr7Hyc
- >>614
だから禿しくガイシュツなんだって。
お前の言ってることはチョー既出既出。
何度も議論されて「好きに汁」でFAになってんの。
わかったか?わかったな?もう来るなよ。
荒らしにレスする漏れも荒らしだな。
外回りしてくる(・∀・)ニッカリ
- 619 名前:名も無き軍師 :05/06/07 13:54 ID:j/I9e7k6
- >>596
狩人と思うけど8割タゲそっちだって?
とてとて戦じゃあるまいし忍者の攻撃力舐めてるんじゃないかと
胴は腐ってもAF1がある限りどれ着ても大差無い
麒麟とAF2以外は性能差はさほど無いんよ
それより脚装備の方が重要だと思うが
AF1は夜以外糞だし羅漢羅刹は微妙
AF2、白虎、ダスク、修羅と入手困難な物しかないけど
- 620 名前:名も無き軍師 :05/06/07 14:00 ID:eOSxeI3I
- >>601
覗いてないから耳とかまでは判らないけど
頭:オプチ
胴:麒麟
手:青龍
脚:ウォー
足:ウォー
遠隔武器:オティ
接近武器:リディル+ジュワ
廃っぽい狩人と組んでも、8割も持ってかれないぞ?
開幕に迅いれりゃ、スラッグ撃たれても一呼吸空けて挑発で取れるし。
2発目のスラッグの頃はDポン沈むし。
漏れの経験だと、バーニーHQとか羅漢装備するより
スコハネ装備した方が上みないなのと組んでも安定してタゲとれるがね。
青龍とかクリムゾンとかつけた位の並狩じゃスラッグ撃たれても
タゲなんて動かんがね。
- 621 名前:名も無き軍師 :05/06/07 14:01 ID:j/I9e7k6
- おっとリロードしてないうちに書き込みあったか
これはこれは、クラクラ狩人様でしたか
序盤の固定もいらんなら狩ばっかで行って来て下さいませ
- 622 名前:名も無き軍師 :05/06/07 14:05 ID:dLXDVjuM
- >>614
メリポメリポ言ってるが、なんでメリポで忍者にこだわってるんだ?
メリポじゃ盾なんていらないし忍者より狩人誘ってみんなで蝉廻してたほうが
時給でるよ。
- 623 名前:名も無き軍師 :05/06/07 14:24 ID:Pln00fuU
- 狩人だろうがなんだろうが構成で装備変えれないクソはおまいの方w
人の迷惑も考えろと!
大体、他にクラクラ持ちの狩人でもいなきゃ一人でタゲとって迷惑なんだよ
好きな装備でFAといっても限度があるだろうが!
きっと回避も全く出来ないくせにタゲとって蝉1唱えて手数減らしてるタイプだな
- 624 名前:名も無き軍師 :05/06/07 14:29 ID:PJnLPtNE
- >>622
忍狩75だがメリポ行く時は狩4詩白が圧倒的に多いな
ソロは忍,PTは狩。メリポで忍の装備なんかなんでも良いよ
別にいてもいなくても狩は進むしな
- 625 名前:名も無き軍師 :05/06/07 14:39 ID:Je1RcZEU
- >>618
来るなといわれたら来たくなる・・・w
そうか〜ガイシュツか それならいいけどヴァナの常識とここの常識が違いすぎないか
メリポPT入るとほぼ盾が忍者な訳で
アタッカー装備した忍者はそうそういないからね
外見だけで攻撃装備してないって言ったことは間違いだったなスマン
>>623
あんたがクラ狩と組んだことが無いのはよく分かった
別パターンの装備も出来るように用意してるぞこっちは
迷惑というが、時給7000とか当たり前なんで1時間ごとに10分休憩とかね
マッタリメリポしてますよ?
- 626 名前:名も無き軍師 :05/06/07 14:40 ID:sx6QUGOE
- >>620
狩人がどうやってジュワを装備するのか【興味】
- 627 名前:名も無き軍師 :05/06/07 14:58 ID:Pln00fuU
- >>625
誰も言わないんで自分で言います
623は縦読みw
- 628 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:04 ID:eOSxeI3I
- >>626
失礼クラクラだわ
ただ、黒とかで忍盾のPTに入るとちと??ってな
忍が居る時はあるね。みょうにタゲふらついたり。
あとは、4神装備してるのにスラッグダメが3桁な狩人とかも
おるし。
中身までは判らんからねぇ。
それより藻前ら裏ザルカで王と戦う時、藻前らの役割って何してる?
漏れインヤン湧いたらマラソン役って事で待機してたけど、
インヤン湧く前に王倒れちゃうし
- 629 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:08 ID:Qc7/dUXU
- リディルクラクラってw
- 630 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:10 ID:dI30ko6g
- 8割か・・・まあ俺はクラクラ狩人とか知らんからどうか知らんが
普通の肉食狩人相手なら結構取れちゃうのよね。
クラクラやリディル持ちがいったい何人いるのかって話をしたら
そんな少ない状況のために装備揃えるのもなんか嫌だ。
まぁいい忍者は持ってんだろうけどね、俺もギルに余裕あればするかも。
とりあえずもう狩人は出張してこないでくれ、自分の強さに酔うのはいいが自分の中に留めてくれ。
- 631 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:10 ID:FhP11DWU
- >>628
クラ狩もやってる忍75だけどタコだとソールが常食だからメヌ無いとスラッグ3桁とか普通に出るね。
ただヘイスト装備と魔法のヘイストも併用だからユニクロ狩の3倍のペースでWS撃てるよ。
狩の視点でいうとタゲもつのは好きではないよ、開幕の挑発はやっぱり重要、削りに集中しやすいからね
- 632 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:17 ID:FhP11DWU
- >>629
リディルクラクラな時点で手抜きかちょい遊びだと思う
おれもジュノでは右手にタコ、左手リディルにして本気撃ちやメリポの時は左手のリディル外してるから
既出だけどタコは白虎やスピベとかと併用、首クジャク、無ければ指スナイパーとかにしたりしないと
スシ食べていても結構微妙、そろえてれば一人だけ別ゲームやってるような感じになる。
- 633 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:19 ID:eOSxeI3I
- >>631
漏れの経験になっちゃうけど、スラッグ3桁なら
忍でも1戦でWS2回は撃てるし、迅のダメ400~700はいくから
そんなタゲ動かんと思うけどねぇ。
漏れがDポン乱獲で気をつけてる事っていえば、
寝てるDポンにタゲ切り替える時、確実にWSを入れられる
ペースにするのと、挑発、バーサクのタイミングくらいかね。
バーサクは、事前に周囲のDポンにヘイト乗せてから使ったり。
乱獲の時は特にスコハネになるが・・・蝉の詠唱も勿体無いし
rep取るとスコハネ+ヘイスト装備(指は命中)ならスシ食って
命中率92%は維持できるし。
- 634 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:21 ID:eOSxeI3I
- バーサク>ウォークライ orz
スピベで首つってくる
- 635 名前:631 :05/06/07 15:24 ID:FhP11DWU
- >>633
勘違いしてるかもだけどおれは611のクラ狩では無いので。
タゲ8割もおれはとってないと思う、忍者の削りは普通に強いよ、TPがあればタゲ向いてもすぐ向こう向く。
メヌメヌある場合でもこちらのサイスラのダメが伸びるのと同様に忍の迅も800とか出るからやっぱりTPが
あればたげは向こうを向く。
- 636 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:25 ID:MrPJ/CZI
- >>625
今時10分休んでも時給7000なんざ詩人さえうまければクラクラねえ狩2忍でも余裕で出るんだが、
狩り場さえ空いてたらな。
てかなんでそんなにクラクラにこだわってるんだ?
確かにあれ凄いけどポンでクラクラだと経験上旋風きまくりで蝉張り替えしまくり全員まずーで
余計効率悪くなってる気がしてるんだけども。特に詩人様詠唱止まりまくる。
狩3狩4はやったことないからシラネ。
>>628
俺もそれたまにある。
なぜか弱体dよりも火遁2撃ったり(それが多分原因で固定出来てないにもかかわらず)、
取れない原因を他と考えたのかAF2脚装備してたのに
羅漢脚に変えてみたりして結局更にタゲ取れてなかった忍者とか。
- 637 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:32 ID:.tPNN2GM
- メリポなんて詩人でメヌメヌなんだから攻撃ブースト必要なくない?
スコハネでメヌメヌもらって攻撃力570ぐらいだが、これがバーニーになって590、ほとんど誤差でしょここまで来ると。
基本的に敵の攻撃を1回回避するだけでこっちの手数が増えるんだから、メリポだからと言って回避完全に捨てて
無理矢理タゲ取って蝉1まで使ってるのは愚の骨頂。
- 638 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:40 ID:sx6QUGOE
- いつでも詩人がいるわけじゃないんだし、
構成狩場状況に応じて装備は変えられるようにしておけばいいって事だわね。
回避、攻撃、ヘイスト装備常備で鞄キッツイけどなー。
- 639 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:42 ID:JDQWCrE2
- そもそも戦闘時間が短いので
蝉張替え回数も誤差になる気がするがなぁ
普通は30秒〜1分ぐらいだろ
- 640 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:44 ID:MrPJ/CZI
- >>637
その辺りはもう好きに汁でいいんじゃないの?
まだ570>590くらいなら多分とて相手にキャップいってないだろうし。
つかそれをいっちゃうと全ての装備は誤差の範囲だよ。
クラクラリディル辺りにスーパー装備除いて。
と、狩人さえPTにいなけりゃ詩人にメヌ3をマーチに変えてもらったりして
雲雲ヘイスト装備のドキッ蝉2だけ回して攻撃速度はぁはぁとかやってる俺がいってみる。
- 641 名前:名も無き軍師 :05/06/07 15:46 ID:w4/hZBE.
- タゲふらつくのは単純に命中足りてないだけじゃない?
俺はメリポで白いるときなんかは蝉適当だったりしてくらうこともあったりするけど
それでもめったな事じゃ、タゲ取られんと思うけどねえ。
あ、後とられるとしたら挑発の仕方が下手なのかも。
- 642 名前:名も無き軍師 :05/06/07 16:14 ID:b1kcmJFY
- ここの住人は四神、修羅装備はデフォ、メリポは狩75で出勤な香具師が多いのか
場違いな漏れ(・∀・)
- 643 名前:名も無き軍師 :05/06/07 16:39 ID:vJHPD2f2
- 大丈夫、漏れも四神修羅一切×。さらにドロップ運悪くて千手すらまだ×。
75も忍竜白赤黒な場違い者ですよ。
ようやく70台なシーフのために、
千手狙いで行ったサソリで取れたハートスナッチャーを鍛える日々。(;´д`)
- 644 名前:名も無き軍師 :05/06/07 16:41 ID:DMdTkvz2
- 俺もナイヨ
メリポは赤か忍つーか、75はこの2つしかない
他はサポレベルまでさー
- 645 名前:名も無き軍師 :05/06/07 16:42 ID:DMdTkvz2
- すまん、上げちゃった・・・
- 646 名前:名も無き軍師 :05/06/07 16:48 ID:EqYpsAw2
- >>597
ダスクマスクとダスクグローブつけて
ヘビィ食らったことがあるが
階段も上れないwww
- 647 名前:名も無き軍師 :05/06/07 16:54 ID:EqYpsAw2
- そもそもメリポ上げなんか行かずに
すべてENMで済ます俺が来ましたよ。
- 648 名前:名も無き軍師 :05/06/07 16:57 ID:VjPV141M
- 忍狩75だが漏れみたいに一回もメリポ行ってない奴もいるしなー
それでもENMやら空トリガー取りやら手伝いやらで、メリポ15くらいたまった
HP2 STR1 回避2 クリ3あたり上がっててまぁこのくらいで満足
正直70〜の他ジョブあげに白い目で見られたり 普通のレベリング以上に
効率厨にならないといけないメリポには行く気にならんなー
この前ビビキー最奥でレベリングしてて枯れてるのに
75のメリポが移動狩りしにやってきて、ヌルポって言いそうになった。
しかも枯れてるのに結局居座ってたs
- 649 名前:名も無き軍師 :05/06/07 17:07 ID:qjK4pXA6
- メリポは制限エリアだな。
チェーンはつかないけど、仲間内でよく行く。
混みまくりの一般エリアいくより楽しいですお。
装備に頼りきれない部分があるから、腕も落ちにくい(ような気がする。)
- 650 名前:名も無き軍師 :05/06/07 17:15 ID:pu3EHEq6
- ところでフッと疑問が沸いたんだけど
雲生次の武器ランクって、不動よりも高いの?
- 651 名前:名も無き軍師 :05/06/07 17:17 ID:FhP11DWU
- >>650
低い、というかD値見れば武器ランクわかるだろ。
- 652 名前:名も無き軍師 :05/06/07 17:18 ID:Qc7/dUXU
- >>650
雲次 Rare D32 隔201 STR+2 DEX+4 AGI-1 モクシャ+1 Lv72〜 忍
雲生 Rare D31 隔201 STR+3 DEX+3 VIT-1 モクシャ+1 Lv71〜 忍
不動 D39 隔227 クリティカルヒット+3% Lv70〜 忍
D値低い武器の方が武器ランク高い訳無いでしょ。
- 653 名前:名も無き軍師 :05/06/07 17:44 ID:o0tr7Hyc
- >>648
この前ビビキー奥にメリポに行ったら、
71PTに「枯れるから他に行ってください」言われた。
どこも枯れてるっつーの。
メリポ狩りを見慣れてない(知らない)人は良く文句言ってくるね。
「レベル上げしたいんで他に行ってください」と言われたこともあるし。
とてとて狩りしかして来ないと、メリポの狩りがスキルageにでも見えるのかね。
■eが75用狩場増やさないからどうにもならん。
- 654 名前:名も無き軍師 :05/06/07 17:47 ID:sanmh/iA
- まぁ狩場サーチして混んでる所行くおまえのほうが・・・
しかもビビキーってアホかと・・w
- 655 名前:名も無き軍師 :05/06/07 17:48 ID:ayJVeIGo
- >>640
とて相手のリディル戦はともかく、クラ狩はそんな強くないw
与ダメのほとんどがスラッグになるから、撃つたびにタゲだけは取るけど。
普通だと盾ヘイトぎりぎりで通常削り、WSでごそっと持っていってそのまま終わり。
タゲ保持率はクラ狩が多いが、総ダメは案外そうでもない。
たまに組むと、総ダメ突出どころかトップですらなかったり。
クラ狩が忍者の装備にけちつけるってのは笑える。
クラ狩こそ、弱いくせに自己満足でPTに迷惑かけてる典型だからな。
クラクラ使うなら、遠隔は犠牲にせず、合間の殴りでTP補佐するくらいがいいと思う。
- 656 名前:名も無き軍師 :05/06/07 18:02 ID:JDQWCrE2
- メリポでビビキー行く方があほだろ
- 657 名前:名も無き軍師 :05/06/07 18:20 ID:eOSxeI3I
- メリポである程度面子が顔見知りの、半固定なら
プロマシアエリアがかなり好き。
大羊でHP400になったり、コースで魅了されたところ
ブリザガIII喰らったり。
稼ぎは悪くも良くも無いぐらい。んでも、魅了されて
黒倒したり倒されたりが楽しいw
アットワでやってて、偶然竜ポップして引き寄せられたり
- 658 名前:名も無き軍師 :05/06/07 18:57 ID:ziKQCnEE
- アットワでメリポなんかするの?
- 659 名前:名も無き軍師 :05/06/07 18:59 ID:JjMtQ7bw
- >>641
メリポで命中足りないとかって肉とかカレー食ってる人ですか?
あと挑発の使い方って…一、ニ回しか使わんのに使い方も糞もあるかっての。
- 660 名前:名も無き軍師 :05/06/07 19:08 ID:8MvVbtF6
- >>653
メリポでビビキーかよ、よほど貧弱な狩場知識しかないんだろうなw
74以下のレベル上げPTからすれば、メリポPTなんてMPKの次に邪魔な存在でしかないのはわかるだろ。
わざわざ混む狩場に行くほうがどうかしてる
- 661 名前:名も無き軍師 :05/06/07 19:20 ID:o0tr7Hyc
- >>660
混まない狩場を教えてくださいな。
ロメ枯れ枯れ空枯れ枯れ墓ウルガランにも既にPTが。
ENMは行けない人がいたから、じゃぁ5分ポップのビビキーでマッタリやるかってな。
PTメン全員フレじゃなかったらそもそもそんな状況でメリポなんてやんねーyp
- 662 名前:名も無き軍師 :05/06/07 20:03 ID:mWaRFA92
- ビビキーだって人いたのに行ったんだろう。
だったら山でも登って取り合ってくるよろし。
- 663 名前:名も無き軍師 :05/06/07 20:14 ID:9uTi5p/k
- ビビキー最奥にあとからノコノコいったくせに、
「どこも混んでるから仕方ねーだろ!」ってとんだアホリーダーだな。
狩場は誰のものでも無いのはもっともだけど、さすがに配慮無さすぎだろ。
- 664 名前:名も無き軍師 :05/06/07 20:43 ID:qhAGje0o
- その場所で一定ライン以上の時給が期待できるなら別にどこいったっていいだろ。
楽しかいないような場所にいくのはどう考えてもあふぉだが、ビビキーなら混んでても
3000〜程度は期待できるんだからそこに行くだけ。
たとえ別の場所に行ったとしても結果は同じだし、大体すいてるとこありゃそこへ行くっての。
メジャーな狩場でやってる奴らは、メジャーゆえに起こりうる競合を受け入れるべき。
- 665 名前:名も無き軍師 :05/06/07 21:01 ID:MsFhMpEQ
- まあ、ただの自己中が吼えてるだけだ(´ー`)y-~
そんな俺のマイフェイバリッツは礼拝堂。
- 666 名前:名も無き軍師 :05/06/07 22:21 ID:zYUQETZE
- つーか、せっかくプロマシアでエリア増大しても
狩場がほとんど追加されてないのがなぁ。
いやらしい敵ばっかり増やして、、
- 667 名前:名も無き軍師 :05/06/07 22:44 ID:X73L1Qp.
- 何回も出てる話題だと思うが・・・
メリポじゃ胴だけ見たら
麒麟
AF1
バーニー+1
どれが一番強い?3つとも持ってるんだがrep取れないんでわかんにゃい;
- 668 名前:名も無き軍師 :05/06/07 22:55 ID:Ak7LbC.s
- >>667
>3つとも持ってるんだが
お前これがいいたいだけだろ!
- 669 名前:名も無き軍師 :05/06/07 22:59 ID:Eyj66Ey6
- >>667
上から順番に強いんじゃね?
バーニー+1とか麒麟持ってない漏れが言うのもなんだが
- 670 名前:名も無き軍師 :05/06/07 23:06 ID:JfsFdHZY
- 虎パンチュげっと記念パピコ
麒麟より先にパンツを選択した漏れは正解だったのだろうか・・・
なんせ希望者多いもんだから他のもの当分もらえないんだよね・・・
なんかもらってから後悔という念にまとわりつかれてるorz
- 671 名前:名も無き軍師 :05/06/07 23:30 ID:JfsFdHZY
- 聞き忘れてた。
大袖持ってるやつはスコハネも持ち歩いたりしてる?
売ったりしない?なーんかもらったときのことを妄想してたらそのことばっか
気になっちまったw
- 672 名前:名も無き軍師 :05/06/07 23:35 ID:tnXnthMQ
- 昔から使ってる装備って売らないで持ってるなー60制限で使えたりするし
イェーガー取ったけどスナイパ持ってる
大袖取ったけどスコピオと羅漢改持ってる
キャシー取ったけどエルシブ持ってる
多分AFII脚や白虎取れても羅漢袴改売らないんだろうな〜とか思ってる
- 673 名前:名も無き軍師 :05/06/07 23:54 ID:gsH/qYhU
- >>667
お前が持ってないAF2が最強!
って書くと「持ってる」って必死になって言い返しそうダガナ
- 674 名前:名も無き軍師 :05/06/08 00:18 ID:TUdQx.Ig
- メリポこそ間に合わせの防具でいいと思うけどな
NMソロ用のスコハネとHNM用の羅漢改が最重要であって
大袖は空活動してれば自然に手に入るし
AF2も裏活動してればいつかは手に入る
AF1を捨てる理由も見当たらないし
メリポレベルでバーニーとか持ってても仕方なくね?
- 675 名前:名も無き軍師 :05/06/08 00:38 ID:Qb6cX.5Q
- >>674
スコハネも羅漢改もいらないねw
- 676 名前:名も無き軍師 :05/06/08 00:51 ID:9NEpl3hQ
- 75になったらバーニーなんてメリポのrep見てオナニーするだけしか使用目的がないしな。
羅漢改さえあれば忍者としての余生は十分だろ。
- 677 名前:名も無き軍師 :05/06/08 00:55 ID:Qb6cX.5Q
- >>676
羅漢改の方がよっぽどオ○ニーなんだけどな。
敵対+1と被ダメ-3%で何が変わるっつーのw
NQ品で十分だお。
- 678 名前:名も無き軍師 :05/06/08 00:55 ID:rboCbpcY
- いい加減装備なんて好きにしろよ。
- 679 名前:名も無き軍師 :05/06/08 00:59 ID:bFO0o5ec
- だから全部持ってこそ真の忍者だっつーの。
麒麟、スコハ+1、AF2、AF1、羅漢改、ジョン+1、ここまではオレもそろえた。
あとは戦忍着改と夜叉改とバーニー+1だが使う場面が考えられないから買ってない。
- 680 名前:名も無き軍師 :05/06/08 01:00 ID:yrCRbu5M
- > 真の忍者
wwww
- 681 名前:名も無き軍師 :05/06/08 01:08 ID:Qb6cX.5Q
- >>679
キミは真の忍者より真っ当な人間めざした方がいいんじゃない?
- 682 名前:名も無き軍師 :05/06/08 01:13 ID:y02jDMpo
- ダスク脚は虎パンもAF2もない香具師には一番いいとおもうんだけど。
グラがなぁ(´Д`;)短パン好きな漏れは糞忍と言われようが常時AF脚(`・ω・´)
- 683 名前:名も無き軍師 :05/06/08 01:27 ID:9NEpl3hQ
- >>679
それより働けよ。
- 684 名前:名も無き軍師 :05/06/08 01:39 ID:Soa5I7FM
- >>682
♂キャラは死ね
- 685 名前:名も無き軍師 :05/06/08 01:49 ID:trkSkVlI
- >>684
ここはネ実じゃねーぞ?
Soa5I7FMさんよ
どうでもいい事で煽ってんなよボケ
- 686 名前:名も無き軍師 :05/06/08 02:01 ID:YOArnwTs
- >>685
ここはネ実じゃねーぞ?
trkSkVlIさんよ
どうでもいい事で煽ってんなよボケ
- 687 名前:名も無き軍師 :05/06/08 02:39 ID:x64rih9g
- 千手の潜在発動させたけど武器ランクはD25のままなんだな・・・
知らなかった・・・D値3とクリ1.5%じゃ不動の方がいいじゃん
不動一本手放しちゃったけど買い戻してきます(ノ∀`)
- 688 名前:名も無き軍師 :05/06/08 02:39 ID:DKZDrarM
- >>679
バーニー+1より麒麟持っててホーバー+1の使い道がわからんのだが・・・。
いや、俺もホーバー+1持ってるけど・・・。
- 689 名前:名も無き軍師 :05/06/08 02:44 ID:.Gat4bV2
- >>687
分かりやすく教えてくれ
- 690 名前:名も無き軍師 :05/06/08 02:46 ID:Q.bjhLpA
- >>687
弱いって勘違いするのは勝手だからチラシの裏にでも書いてろ。
- 691 名前:名も無き軍師 :05/06/08 03:06 ID:Y/qKXLX2
- なな
応龍で手裏剣でやるってどうなのよ?
内のLsの人やるっていってんだけど
- 692 名前:名も無き軍師 :05/06/08 03:19 ID:0adOs05c
- マラソンやらタゲピンポン、黒狩そろえて強引に打ち落とす編成なら普通にアリ
ガチで盾役だと硬直もあるので微妙
- 693 名前:名も無き軍師 :05/06/08 03:20 ID:4ecPhjDY
- 装備は好きにしるなんだけど
攻撃、回避等、装備使ってみて俺が思うのは
役に立ってるのはやっぱ回避装備かな
俺はHNMとかやらないからってのもあるけど
少人数でいろいろ出来るし便利だなって思う
攻撃力が強いのも憧れるけど自分の環境で揃えられる範囲でって感じ
やっぱエクレアの装備に憧れるな白虎、修羅とかは着てみたい・・・(´・ω・`)
裏は参加してるからそのうちAF2取れたらいいなぁ
以上マッタリ忍者のチラシの裏でした
- 694 名前:名も無き軍師 :05/06/08 03:21 ID:H53boIU2
- 応竜戦に参加できるジョブが忍シ戦とかしか無い人の場合、遠隔特化するしか無いんじゃないのか(´д`)
- 695 名前:名も無き軍師 :05/06/08 03:50 ID:OfUpAzoc
- 結構前に話題になってた魔攻とINTブーストしまくって遁術ってのは?
- 696 名前:名も無き軍師 :05/06/08 03:51 ID:yt6U/lUc
- >>687
武器ランク反映するぞ?
どういう検証してるのか知らんが多分それ発動してないよ
同じD38になる蝮改で練習殴ってこい
どっちもクリティカルで150ダメになる
- 697 名前:名も無き軍師 :05/06/08 04:05 ID:WUKW7/fU
- 後々までの装備集めると数千万掛かりそうだけど
忍者上げたくなってきた・・
さっきサソリで千手取っちゃったし
サポレベルまでしか無い下忍の独り言(´・ω・`)
- 698 名前:名も無き軍師 :05/06/08 04:05 ID:WUKW7/fU
- 上げちゃったスマソorz
- 699 名前:名も無き軍師 :05/06/08 04:06 ID:4i8jVaMc
- 蝉詠唱の時だけヘイスト装備にするマクロをよく見かけるんだが、
常時ヘイスト装備してなくてもリキャストって短縮されるの?
- 700 名前:名も無き軍師 :05/06/08 04:50 ID:njtmfKyA
- ウガレピペンダントで
魔功+ 常時発動(=´∇`=)
- 701 名前:名も無き軍師 :05/06/08 05:07 ID:6Rgfd71Y
- >>699
術発動時、つまりリキャストのカウントが開始した時にヘイスト装備なら短縮される。
- 702 名前:699 :05/06/08 05:16 ID:4i8jVaMc
- >>701
ありがとうございます。次のレベル上げで試してみます。
- 703 名前:名も無き軍師 :05/06/08 05:43 ID:xQxu6J9.
- 猫忍71まで上げて首忍で作り直して上げてます。
うーん、猫忍と首忍の違いって殴りDMGとHPくらいだよね?
あとは見た目か。
チラシの裏だな。
- 704 名前:名も無き軍師 :05/06/08 07:05 ID:nGxNeh.w
- 前まで入ってた空LSが解散しちまって新しく空LSに入ろうと思ってるんだが
何か入るいい方法はないだろうか?
友人とかのコネが一般的なんだろうけど空に入ってる知り合いは、
あまり好きじゃない奴多いから一緒のところは気がひけるんだよな;
暇があればサチコメやバザコメ、シャウトをチェックしてるんだが
募集を見かけないorz
最近はバザコメにでも書いて下層に放置してみようかと考えてきた。
ちなみに、昔入ってた空はナイトのLV上げをしていたらスカウトされた
- 705 名前:名も無き軍師 :05/06/08 07:28 ID:XQkSr8gQ
- >>703
もっといいのがある
詠唱時のヒラヒラとガニマタはまじ芸術そのもの
- 706 名前:名も無き軍師 :05/06/08 08:24 ID:6DXdU4hM
- 空に忍者いらね
- 707 名前:名も無き軍師 :05/06/08 08:41 ID:7PuueUwY
- 釣れますか?
- 708 名前:名も無き軍師 :05/06/08 08:45 ID:f.FsROcQ
- >>704
これと似た文どっかでみたぞ!
- 709 名前:名も無き軍師 :05/06/08 09:24 ID:hOBOfV8U
- ナが2人以上いると確かにすること無いね。
- 710 名前:名も無き軍師 :05/06/08 10:10 ID:RAoU.ckg
- >>687
そもそも武器ランク1や2でどれほど変わるのか分かってないのだろうなw
- 711 名前:名も無き軍師 :05/06/08 10:12 ID:Gqs9ee0s
- >>693
同志発見
HNMも空も行かない私にとって全身赤くなることだけが夢
残すは頭と足とマント
でもエルシブ買うのも躊躇する貧乏忍そんな私
- 712 名前:名も無き軍師 :05/06/08 10:50 ID:iEX1nzG6
- この前66でてりがんコカやってきたー。
アシッド、ディア2、メヌメヌと言う素晴らしい環境、食事はソール+1。
武器:コロリ改X2
投擲:准士投輪+2
頭 :羽
首 :近衛カラー
耳 :メヌピアス、エルシブ
胴 ;バーニー、スコハ
手 :母衣武者
指 :スナイパーX2(WS時サンリングX2)
背 :アメミ+1
腰 :ライフ、サバイバル、王国騎士ベルト
脚 :王国鎖
足 :羅漢NQ
と、まぁごく一般的な装備をした状態で迅撃ったら
弱くて500、最高で998でましたよ。
( д ) ゜゜ってなったのは言うまでもなし。
天は500〜700ぐらいじゃった〜。
スコハに変えると通常が10、WSで50ぐらい平均的に下がってた感じだった。
迅さえ先に入れておけばサイド来てもタゲ動かなかったよ!
ごめん、嘘ついた。サイド来たら死んでますカラーorz
- 713 名前:名も無き軍師 :05/06/08 11:02 ID:uEmRzHiA
- 薄打要素高い迅打つなら、天で闇に繋げた方がタゲは取りやすいと思うがな
- 714 名前:名も無き軍師 :05/06/08 11:22 ID:PqDlTfpU
- 薄打が読めなかった・・・
天で闇のほうが博打な気がするんだがな〜
- 715 名前:名も無き軍師 :05/06/08 11:25 ID:9sZ7wvK6
- >>712の鯖は凄いな。
これで「ごく一般的な装備」かぁ・・・。
Uchino鯖だと
エロシブ150:休み明けは在庫豊富w
皇帝200:在庫少々
母篭手400:常に在庫切れ
スコハネ700〜900:在庫少々
バーニー:ごめw相場知らない
スナイパ:ごめwこれも買う気無いから見てないw
いくらインフレつってもファーストジョブが忍者なやつだとどれも一般的では無い値段。
そんなUchino鯖はワールド移転の移転先になってたので田舎鯖なことが発覚したw
- 716 名前:名も無き軍師 :05/06/08 11:32 ID:uEmRzHiA
- >>714
そうか?迅だと、メヌメヌあれば600とか出てヒャホーイ出きる事もあるけど
悪けりゃ300、連携はしないだろうしそれで終わり
天でサイド→なんかで湾曲に天で〆れば、最低ライン300→300は出るのでよく使ってたな
シフタイプだとミスあるのでどこでもって感じでおすすめはしないがね
テリコカなら、できる後衛ならMBの後闇MBにアスピルあわせてMPウマーもあるしさ
- 717 名前:名も無き軍師 :05/06/08 11:51 ID:1BnEOteo
- 迅単発でうつなら、開幕のタゲ安定目的だろ、どっちかっていうと。
湾曲+MBで大抵敵沈むからなぁ、天をうつメリットがあんまりない気もする。
構成レベルにもよるのはもちろんだが。
- 718 名前:名も無き軍師 :05/06/08 11:52 ID:JDQWCrE2
- 連携ダメもレジあるんだから
博打と変わらんこともないと思うが
- 719 名前:名も無き軍師 :05/06/08 11:53 ID:h.AtS2kk
- あwスレで忍者うんこ話で叩かれてるな
- 720 名前:名も無き軍師 :05/06/08 11:57 ID:dbsAYKsc
- 装備の話とWSのダメージの話ぐらいしか
ないんだろうなあ
- 721 名前:名も無き軍師 :05/06/08 11:59 ID:uEmRzHiA
- >>717
構成次第ってのは同意だね
半分まで固定して、そこから湾曲MBで終わるってのと
最近よくある強めの狩り場来ちゃって、
狩人やらとピンポン気味で6,7割から連携とかチェーン後半追い込みって戦術なら天がいいなと思ったのさ
>>718
迅は開幕うって (((´・ω・`)な事もあるけど、天で闇なら少なくてもMBは出来るんじゃね?
火力弱いなら闇作るのはいいと思うけどな、赤黒でMB2回は出来る人ならかなり火力アップだし
2回目間に合わないなら、アスピル、ドレインでも地味に良い、暗黒にも優しいw
- 722 名前:名も無き軍師 :05/06/08 12:05 ID:LrLHii5Q
- >>712
これぐらいなら、割と一般的じゃないかな。
最近では、スコハネない忍者のが少ないんじゃないのか?と思うぐらい。
相変わらずお値段は600万ギルですけど。
(゜∇゜)そんな自分はスコハネ嫌いな忍者75です。
STR,攻撃ブースト主義です。
- 723 名前:名も無き軍師 :05/06/08 12:13 ID:qjK4pXA6
- >>722
ファーストジョブが忍者って人もいるし、そういう人にとって
600万が一般的とは到底言えないと思うが。
確かにスコハネ装備してる人は多いけど、着てる人がたくさんいるから一般的
ってのはそれは違うと思うのう。
- 724 名前:名も無き軍師 :05/06/08 12:19 ID:sx6QUGOE
- ファーストに狩、セカンドに忍を上げたが
忍75になって半年近く経つが今だにスコハネは買えない。
Uchino鯖だと480くらいだけど簡単に出せるような金額じゃないと思う。
胴はもっぱら大袖とAF胴・・・。
- 725 名前:名も無き軍師 :05/06/08 12:32 ID:JDQWCrE2
- 俺は忍>狩であげたぜ
スコピオもってねぇし、金あるけど買う予定もない
制限BCとかでしか使いみちねぇのにあの金出すのはばからしい・・・
- 726 名前:名も無き軍師 :05/06/08 12:47 ID:M7.egFMw
- ファースト シフ73 現在メイン忍75
忍者カンストしたのは去年の3月くらいだけど、
75になるまでも、いまもスコハは持ってないな。
特に欲しいとも思わない。ナラシンハもいい装備だったし。
1年越しの夢が叶って、大袖と白虎は手に入った。
スコハネはいい装備だと思うけど、75になってからじゃ
大金積むほどの魅力はないと思う。
スコハネないからってバカにされたことなんてないよw
- 727 名前:名も無き軍師 :05/06/08 13:02 ID:ayJVeIGo
- スコハが特別視される理由は、性能以外の面だからなー。
元超レア装備で、グラ的にも着てると目立ってた。
もちろん今でも良装備には違いないが、絶対これ、という装備ではない。
あくまで方向性の違う各種装備のうちひとつ。まあバランス型だな。
状況によっても違ってくるし、忍者なら下の装備はどれも選択肢に入るだろう。
ホーバー・修羅 : 攻撃特化 守備犠牲
バーニー・アサルト: 攻撃型
スコハ : バランス型
羅漢 : 防御型
- 728 名前:名も無き軍師 :05/06/08 13:20 ID:nn4XVURI
- 大袖とAFがないですけど?
- 729 名前:名も無き軍師 :05/06/08 13:24 ID:maacb942
- 727じゃないけど
ホーバー・修羅 : 攻撃特化 守備犠牲
バーニー・アサルト・AF : 攻撃型
スコハ・大袖・ナラシンハ : バランス型
羅刹 : 防御型
羅漢 : 敵対心型
- 730 名前:名も無き軍師 :05/06/08 13:30 ID:h6vPm/.c
- スコハネは回避+が大きいと思う
命中はスシがある現状そこまで意味はない
もちろんないがしろにはできんが
羅刹胴なんか着た事ないな
- 731 名前:名も無き軍師 :05/06/08 13:34 ID:r8B9I66c
- 忍者って、PTはサポ戦一択?
- 732 名前:名も無き軍師 :05/06/08 14:04 ID:ayJVeIGo
- >>730
素の命中が高いほど、確かに命中+の価値は薄れるが、それでも命中は有用と思う。
過去の報告から、命中+10がだいたい命中率+5%と仮定すると、
命中率90%→95%としても5.5%ほどの与ダメ上昇が見込める。
ちょっと乱暴だが、攻防関数が攻防比にある程度近いと考えると、
素の攻撃力が400としても与ダメ5.5%上昇させるためには攻+22必要。
こう考えると、スコハの攻撃性能も結構高い気がしてくる。
まあ、乱暴な比較なんで穴ありまくりだろうけどなw
- 733 名前:名も無き軍師 :05/06/08 14:04 ID:xI/JVZzM
- >>731
他に何を付けろと?
- 734 名前:名も無き軍師 :05/06/08 14:11 ID:sxjYtdfE
- >>730
しつこいほどに馬鹿の登場だなw
命中も回避も、スコハネだけで与える影響なんてほぼ無意味だ。
なぜ、ほかの部位の装備を無視して話しますかスコハネくんはw
おまえは装備で、いったいどういう方向にブーストしたいんだ?
その目的で装備は変わるのを理解できませんか?
>>731
サポ竜でも、召でもPTでいけるよ。
それでどういう戦い方するかはしらねーけど。
サポなしでもいけるなw
- 735 名前:名も無き軍師 :05/06/08 14:29 ID:ayJVeIGo
- 誰も、いつでもどこでもスコハなんて言っとりゃせん。少し落ち着け。
各装備の特徴を挙げてるだけなのに、何を過剰反応してるんだ。
- 736 名前:名も無き軍師 :05/06/08 15:10 ID:h.AtS2kk
ホーバー・修羅 : 攻撃特化 守備犠牲
バーニー・アサルト・AF : 攻撃型
スコハ・大袖・ナラシンハ : バランス型
羅刹 : 防御型
羅漢 : 敵対心型
↑
これにて胴装備のお話は糸冬
この手の議論は腐るほど出てるでしょ。
- 737 名前:名も無き軍師 :05/06/08 15:35 ID:KXSqFN5E
- >>732
俺も勝手に局所線形な関数をいくつか定義して、その積の変分とって
最良の攻命回避のブーストの基準としてるから気持ちはわかるw
仮定が曖昧だからとても他人に見せられたもんじゃないがwww
- 738 名前:名も無き釣師 :05/06/08 15:42 ID:dLXDVjuM
- >>731
漏れは75だがずっとサポ侍でいってたよ。
サポ戦のみって時代は終わってるさね!
TPは早いから開幕迅でタゲ安定、心眼で更に安心などなど。
サポ侍かなりいいよ
- 739 名前:名も無き軍師 :05/06/08 15:56 ID:FhP11DWU
- >>738
サポ戦のバーサク、ウォー、DA、物理攻撃力アップ特性のがいいな。
- 740 名前:名も無き軍師 :05/06/08 16:26 ID:Gqs9ee0s
- >>739
まぁまぁ新しいサポを開拓してみるのも面白いじゃまいか
いまんとこ忍で有効なサポっていうと戦、狩、赤ぐらいかな?
黒で遁回しなんてのも聞きますね
サポ暗とかどうでしょう?ホネニ、プラトーンなんかで
なんちゃって百烈で暗黒wサポの暗黒じゃ微妙なんでしたっけ?
- 741 名前:名も無き軍師 :05/06/08 16:29 ID:FhP11DWU
- >>740
バリスタで使ってるやつなら居るね、スタンが悪くない感じだった。
サポ暗黒は燃費悪すぎな悪寒
- 742 名前:738 :05/06/08 16:33 ID:dLXDVjuM
- >>739
マジレスされてもな・・・
名前みてくれyp
- 743 名前:741 :05/06/08 16:34 ID:FhP11DWU
- 訂正
サポ暗黒は>サポのJA暗黒は
- 744 名前:名も無き軍師 :05/06/08 17:22 ID:h.AtS2kk
- みんないろいろやってるんだねー
オイラ戦シ白しか37無いけど。反省します。
- 745 名前:名も無き軍師 :05/06/08 17:38 ID:NzCrOrYo
- 胴装備の話が一段落したところで申し訳ないけど
あまり修羅胴が語られないのはなんででしょう?
命中まで考慮するとバーニーNQ以上の
累積ダメージは出そうなんだけど…
できれば攻撃忍者にしてみたくて
麒麟じゃなくて修羅希望するつもりなんだけど
みんな修羅胴あんまり好みじゃないみたいで
自信なくなてきたよ(´・ω・`)
- 746 名前:名も無き軍師 :05/06/08 17:38 ID:DM7apTMY
- >>736
ユニクロマンセーな人はこれ↓
タイガー・フェラルジャーキン: 攻撃型
カーディナル・ナラシンハ : バランス型
- 747 名前:名も無き軍師 :05/06/08 17:44 ID:EqYpsAw2
- >>745
ただでさえ一撃死が多いってのに防御低いのHP下がるのってのは結構きつい。
いくら避ける盾と言っても事故で一撃死ってのはよくあることだし、
俺は正直あれは装備したくねぇ。
- 748 名前:名も無き軍師 :05/06/08 17:47 ID:Lyvccn4I
- 防御が羅漢で敵対心は夜叉じゃまいか?
- 749 名前:名も無き軍師 :05/06/08 17:51 ID:jgrdNmH.
- 頭 パンサー+1
首 イベイジョン/忍術トルク
胴 AF1
手 ダスク・PT構成によっては阿羅+1
脚 白虎
足 風魔・PT構成によっては阿羅+1
メイン 千力
サブ 不動
耳1 エリス+1・WS時に凱旋
耳2 素破・一応挑発&ウォークライマクロにエリス+1・WS時に凱旋
指1 マーメイド・WS時はフレイムリング
指2 スナイパー+1・WS時はフレイムリング
腰 スカウターロープ・空蝉時はスピベル・WS時はウォーウルフ
背 コース
投 ウングル
メリポに回避+3、敵対心+3、クリティカル+3
点滅する事なく、メリポPTでタゲもってかれる事は、殆どないです
忍狩狩狩詩赤PTだと瞬発力で持ってかれる事はあるけど、直ぐ取り返せます
- 750 名前:名も無き軍師 :05/06/08 17:51 ID:o0tr7Hyc
- >>745
いい加減ムカついてきたな。
過去ログ嫁yp
それでもわからないなら、バーニーのみの時とバーニー+スナリン×2で比べてみれ。
ステータスマイナスがあるから厳密には修羅と違うが、誤差。
そしてバーニーと麒麟についての過去ログを見直せ。
判断材料としてそれで十分だろ。
修羅はどうせ余るから麒麟希望した方が良いと思うけどな。
- 751 名前:名も無き軍師 :05/06/08 17:53 ID:EqYpsAw2
- >>749
いいかげん装備晒しはウザイからいいよ。
- 752 名前:名も無き軍師 :05/06/08 17:57 ID:o0tr7Hyc
- >>749
日記はチラシの裏にと思ったがとりあえず一点だけ。
阿羅+1ってなんだろ?
PT構成によって変えるってことは羅漢改か?
- 753 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:01 ID:jgrdNmH.
- >>752
ごめん羅漢改だった
- 754 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:02 ID:RpKu5Hsc
- 装備はすきに汁。
- 755 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:07 ID:eOSxeI3I
- >>749
点滅しなくても、ラグとかで装備変更がキチンと
反映されなそうだなw
あとWS時に5箇所変更してるが、
WS装備
通常装備
と2つマクロつかってるのか?
ほとんど、タゲ持っていかれないって事だけど、
WS時の装備変更をしなくても持っていかれなさそうだなww
と、これだけレスつけば満足だろ?
- 756 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:09 ID:ayJVeIGo
- >>750
お前のレスもどうかと思うがw
命中+10を誤差と言い切るあたりがすごい。
おおかた、単品では体感出来ない=誤差とか考えてるんだろうがな。
>>745
痛い攻撃が無いような敵と戦うなら、修羅は非常に強力な攻撃装備だと思う。
要は、普通にやっていてHPが赤にならないようなら、修羅で何の問題もない。
- 757 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:11 ID:ayJVeIGo
- >>750
すまん、自分の読み違いだった。
ステータスマイナスの有無が誤差ってことだな……悪かった。
- 758 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:13 ID:sx6QUGOE
- どちらか取れる場合
大袖は無料
修羅胴は500万↑(Uchino鯖価格)
それでHP-50だからな・・・。
大袖白虎あるし神木胴脚の免罪は収納に入れっぱなし。
- 759 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:14 ID:lJhRVm7.
- >>749
装備自慢ウザ。
阿羅+1、装備は強いみたいですが頭は弱いんですね^^
- 760 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:16 ID:jgrdNmH.
- >>755
点滅しないのに拘ってるのは、ラグによるマクロ漏れではなく、
後衛にしてみれば点滅するのは激しくウザイからです。
白75やってますが、ヘイスト役にしてみれば点滅する
PTメン程ウザイ存在ってあまりないです。
点滅しなくても、実際はラグでもれる事はやはりあるみたいです。
マクロは、WSマクロにWS打った後に通常装備に着替えるマクロ
と
STR装備へ着替えるマクロ2つ持ってます
- 761 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:17 ID:eOSxeI3I
- >>750
なんだかんだ言って、親切にレスする藻前がスキ
修羅はHP-50とあの橙色に耐えられるなら実用的だと思うよ。
でも、鯖によっちゃバーニーNQ+スナリンx2より、ご神木x2のが
高い場合あるからそこ注意。
HPマイナスもメリポでHPに振ってれば問題ないし。
タルならお勧めしないがね
- 762 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:20 ID:eOSxeI3I
- ところで、AF2小手の忍具の知識の効果って、どれ位効果あるかってデータ出てたっけ?
データ知りたいって需要あるなら、試してみるが
- 763 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:22 ID:lJhRVm7.
- >>762
とっくに出てますし、過去ログにもあるんですが・・・。
こんな人ばっかりですか?
- 764 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:28 ID:EqYpsAw2
- >>763
誰もが常時張り付いているわけでもないしな
こんな人ばっかだと思うぞ。
試してみるとかそういう提案に関してはもう少し柔らかくなろうぜw
- 765 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:33 ID:JjMtQ7bw
- >>749
井の中の蛙だな、お前は。
メリポでやヴぁいのは狩ではなくモ、戦、暗などの近接アタッカー。
こいつらとてつよ辺りにはかなり強いからな。
モンクなんか忍者と同じスピード尚且つ一発辺りのダメージ忍者の倍くらい出す奴いるし。
タゲ取られない方がおかしいね。
狩は74以下のレベリングとかで手加減とか知ってるからタゲ取られないだけ。
同じ程度の廃装備なら忍者からタゲ取れないジョブなんてシーフくらいのもんだよ。
- 766 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:37 ID:ziKQCnEE
- 阿羅+1(笑)
- 767 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:39 ID:eOSxeI3I
- >>763
とりあえず、テンプレサイトの過去ログチェックしてきた。
↓この内容しか出てこなかったが、藻前の言ってる情報が
のってる過去ログナンバーを教えてくれ。
まさか、これだけの情報でFAとか言わないよな?w
ninja-back-53.html
139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 05:58 [ .fvGOD/M ]
やけにAF2の手が評価高くないね。
個人差あれど、忍具の知識は結構頻繁に発動(5分の2くらい)
夜間STR+12 ヘイスト+4は大きいと思うんだけどなあ。
昼間は青龍コテなり、らせつでいいし。
俺は、手>胴>脚>頭=足くらいの認識かな。
ninja-back-54.html
171 名前:名も無き軍師投稿日:04/10/18 08:52 ID:6t/S/0LY
>>165
忍具の知識発動率 4〜5%くらいです
ninja-back-56.html
533 名前:名も無き軍師 :04/11/16 23:54 ID:J3xVf9Gk
甲賀手甲の忍具の知識の発動率なんですが、
友人の忍者が手に入れたのでご報告を1〜1,5割程度の発動率
との事です。
貧乏忍者の私としては是非手に入れたい所です・・・
ninja-back-60.html
355 名前:名も無き軍師 :05/01/03 23:43 ID:dPqWheeE
フェンリルケープの存在忘れてたわ、、今度取りに行くかな。
それよりAF2腕とって初めて経験地稼ぎ行ったけど忍具の知識いいわぁ。
3,4割発動してくれるからメリポ稼ぎとかで省エネできて気に入った。
おまけに夜間STR+12、ヘイスト+4%あるしね。
- 768 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:42 ID:ayJVeIGo
- 点滅がうざいって話だけど、盾はともかく今の後衛は着替えない方が少ないよな。
属性杖とか、持ち変えることで得られる効果が大きすぎる。
盾ジョブの点滅が危険なのは間違いないんだが、「盾だって着替えたいんだ」ってのが本音。
点滅してもタゲ外れないパッチ来たら神なんだが……。
- 769 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:46 ID:ayJVeIGo
- >>767
見事にバラバラだなw
まあ、体感はあてにならないってことだ……。
- 770 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:55 ID:dLXDVjuM
- Uchino鯖は木が一本350万。
修羅にするのに700万だな・・・ たけえw
- 771 名前:名も無き軍師 :05/06/08 18:55 ID:oGSB9TuE
- このスレ去年の夏から見てなかったんだが
書いてること同じことばっかでテラワロスwww
お前らサッカーみようぜ!
- 772 名前:名も無き軍師 :05/06/08 19:01 ID:7g09l8AE
- >>768
点滅がウザい理由はわかってるんだよな?
後衛を引き合いに出す意味がワカンネ。
- 773 名前:名も無き軍師 :05/06/08 19:05 ID:tdDvKAl.
- >>771
見れるならとっくに見てるんだよおおおおー
早く帰りてええー
- 774 名前:名も無き軍師 :05/06/08 19:13 ID:P7FzsUJQ
- あw
- 775 名前:名も無き軍師 :05/06/08 19:44 ID:5PRrV3NY
- んw
- 776 名前:名も無き軍師 :05/06/08 20:01 ID:CNfEak8c
- 以前に「廃命中装備+肉はスシより強い」ってのを見かけたので
装備命中+56にバイソンで空のDポンやってきたんだけど、どうもスカが目立ってて。
後でrep見たら命中率85%切っててショボン。
こりゃ普通にスシ食べてた方が強いね。
- 777 名前:名も無き軍師 :05/06/08 20:23 ID:bv.d5x2Q
- キャップに届かないんじゃ意味ないね。
メリポでスキル+12でも85%ぐらいなのかな。
アグと命中装備豊富な戦士なら届くな、狩はもちろんだが。
忍だと厳しいか
- 778 名前:名も無き軍師 :05/06/08 20:33 ID://o69wko
- >>776
+56程度で廃装備なのか、お前さんは・・・?
- 779 名前:名も無き軍師 :05/06/08 20:42 ID:Z7jGu1Ok
- >>778
まあ、+56が廃装備かどうかは隣においておいてだ
他のを一切捨ててまで命中ブーストに
装備を持っていってまでバイソン食いたいかどうかが重要だw
- 780 名前:名も無き軍師 :05/06/08 20:43 ID:CNfEak8c
- >>778
忍者の装備できる命中装備がどれだけあるのか知ってるの・・・?
腰がスピベルだったけど、ライフ抜かした数値じゃこれが限界。
- 781 名前:名も無き軍師 :05/06/08 21:01 ID:381VPdwM
- >>780
漏れ装備で命中+76いくが?
スナリンHQ買えば80いくかな
- 782 名前:名も無き軍師 :05/06/08 21:31 ID:UBVFqLGY
- とても初歩的な質問ですまんが
フラッシュ>暗闇の術>ブラインの順で上書きは知ってるんだが
例えば、ブライン状態の敵にフラッシュをして、
フラッシュが切れた時ってブラインも切れなくなった?
- 783 名前:名も無き軍師 :05/06/08 21:33 ID:9uTi5p/k
- >>781
76ってなにつけてんだ。
- 784 名前:名も無き軍師 :05/06/08 21:35 ID:Z7jGu1Ok
- >>782
フラッシュと暗闇・ブラインは別枠になったから
上書きしもしないしされもしない。
- 785 名前:名も無き軍師 :05/06/08 21:37 ID:UBVFqLGY
- >>784
かたじけねぇ!
なるほど、別枠になったんだ。
喉に詰まってた骨が取れた気分だぜw
- 786 名前:名も無き軍師 :05/06/08 21:44 ID:3jb290RY
- スコハネ買えたお金持ちが道楽で忍者に流れてきたのに、
忍者の大半はスコハネ持ってるって勘違いしている人が未だにいるのか。
って、今も昔も装備の話ばかり。
■eもっと頑張って下さいorz
- 787 名前:名も無き軍師 :05/06/08 21:46 ID:zFgtJRuE
- >>783
気になったので調べてみた
オプチ10
クジャク10
パイラ3
甲賀胴+12
ライフ+10
スナイパー+10
修羅改手+5
修羅改脚+8
修羅改足+4
アキュレートピアス+2
+72 足りneeee!
- 788 名前:名も無き軍師 :05/06/08 22:20 ID:pVmlKp8Y
- 教経の篭手 防23 命中+10 Lv74〜 モ侍忍
- 789 名前:名も無き軍師 :05/06/08 22:21 ID:mWaRFA92
- 盾が点滅が危険なのはもちろんだがタゲ回し気味なメリポじゃぁ、
別に良いような気がしないでもないが。
どうせ戦モ暗がタゲ取ったらそっちに回復するために
ターゲット移動するから、常時盾に<st>しとくわけにもいかんだろ。
- 790 名前:名も無き軍師 :05/06/08 22:40 ID:ToW9Qoe6
- test
- 791 名前:名も無き軍師 :05/06/08 22:59 ID:F9t4qDyc
- どうでもいいが、点滅しない装備切り替えでラグなんて発生するのか?
漏れはスピベル、シノビリング、風魔の脛当の切り替えしているが、確実に発生しているぞ?
切り替え後に蝉キャスト表示させているから間違いない。
- 792 名前:名も無き軍師 :05/06/08 23:00 ID:JOmpuapc
- そしたら>>734
AF1胴を装備する時の他の部位、何装備したらいいか教えてあげなさい
- 793 名前:名も無き軍師 :05/06/08 23:16 ID:MOXLjV4w
- >>792
そりゃ全身AF1だろw
お馬鹿な>734を悩ませるまでもない
- 794 名前:名も無き軍師 :05/06/09 00:36 ID:8RuDFMEc
- >>787
胴と脚をジョン+1と白虎にすると命中+12+DEX+21
これで実質命中23.5だねクリも増えるしこっちのほうがいいかも
- 795 名前:794 :05/06/09 00:41 ID:8RuDFMEc
- ぐは22.5の間違い
- 796 名前:名も無き軍師 :05/06/09 00:46 ID:rAzqldzk
- てか、ずっとAFのままじゃ駄目なの?
あとはレリックとかさ。
- 797 名前:名も無き軍師 :05/06/09 00:49 ID:RAVp3.Mo
- >>796
それで盾が出来るなら問題ないんじゃね?
- 798 名前:名も無き軍師 :05/06/09 00:55 ID:p45.YAi2
- >>797
メリポなどは盾できているだけじゃダメになってきているのが現状。
- 799 名前:名も無き軍師 :05/06/09 01:02 ID:RAVp3.Mo
- >>767
今夜AF2篭手入手記念に効果を計測してみたYo。
検証って言うには試行回数が少ないから
目安ぐらいに思ってくれい。
試行方法 氷柱x3束(297個)で氷遁、壱、弐を使用
297回チラシの裏に正を書いていく
結果
297回詠唱後カバンには氷柱が68枚残ったよ。枚数が3束なんで
ちょっと少ないけど、忍具の知識は20%〜25%ぐらい
効果があるカモ。
- 800 名前:名も無き軍師 :05/06/09 01:17 ID:aezG0BDU
- 最近、Repとってたが命中率は
ロメポン 85%
Dポン 80%
Aポン 70%
ウリゴーレム 60%
って感じだった。
命中装備はなし、ブリームスシのみです。
- 801 名前:名も無き軍師 :05/06/09 01:18 ID:aezG0BDU
- あ、歌もメヌメヌなのでマドなしです。
忍者のときはマドほし〜っておもうんだけど、他の前衛がヒャッホいして喜んでるので特に要求できないオレガイル
- 802 名前:名も無き軍師 :05/06/09 01:27 ID:CqR8.u.E
- 命中率60%って回避フルブースト?
いくら避けても攻撃当たら無いんじゃヘイト稼げないから
命中もう少し上げた方がいいかも。。
- 803 名前:名も無き軍師 :05/06/09 01:32 ID:iJ4FedhI
- スコハネが高いのは
装備可能ジョブが非常に多くて、レベル57と低いうちからつかえて
♀キャラはグラがよい。
一番重要なのは装備可能ジョブが多くて回避と命中があがるから
スキル上げ装備として一生ずっと使えることだ。
ほとんど全部の前衛と赤詩獣まで装備できる。
だから1個もってればいろんな前衛ジョブで使いまわせるし
、ソロでスキル上げするときとか
いろんな場面で使える。
だから高い。
忍者だから絶対必要なものではなく、
前衛ジョブ赤獣詩複数いろいろもってるとか、♀キャラだとかの奴
に需要が高い。
- 804 名前:名も無き軍師 :05/06/09 01:37 ID:lCiItbD.
- しかし町で数多く見かけるのはなぜか
ヒュムエル♂のスコハネオプチ忍者だったりするから萎え。
- 805 名前:名も無き軍師 :05/06/09 01:56 ID:QZ.o0qR2
- 町中でスコハオプチとか着ないなぁ、まあオプチは嫌いだから取りにも行ってないんだがね
町中だとAF1一式+グラサンで居る事が多いかな、妙にガラが悪くて好きw
- 806 名前:名も無き軍師 :05/06/09 02:08 ID:nEVI5Bxc
- 迅で1500ダメでたよ lololol
www3.coara.or.jp/~tatsu/siyou/2003nen/9-3.jpg
- 807 名前:名も無き軍師 :05/06/09 02:34 ID:8RuDFMEc
- 戦闘中は戦闘服着てるつもりだしオプチ普通にかぶる。
仕事で作業着や背広をいやだから着ないってわけにはいかんし
まあそこまで真面目にやってるわけでもないがw
逆言うとジュノとかで作業着なんて着たくないから街着は別だなあ
- 808 名前:名も無き軍師 :05/06/09 02:35 ID:nGxNeh.w
- 忍者のソロぶらり旅で色んなNMを狩ろうと思ってるんだが
何かいいのはいるかな?
とりあえず、試しにサポ白にして前から欲しかったアサルトジャーキンを
狙ってみようと思うんだけど、やまびことか薬品持参していけば
勝てるよな?たぶん…、他にもいいNMあったらみんなもぶらり旅してみようぜw
- 809 名前:名も無き軍師 :05/06/09 02:38 ID:tlLXOQwc
- >>803はいきなり出てきて結局何が言いたいんだろう。
誰しもがわかってることを今更改めて言う理由がわからん。
- 810 名前:名も無き軍師 :05/06/09 02:42 ID:tlLXOQwc
- >>808
ブラスターは後ろ向いてもかわせないから、よっぽど運が良くないと死ぬぞ。
薬品持ってっても同じく麻痺で潰れて終わり。
麻痺で微塵すら潰されそう。
シ/忍でも蝉結構剥がされるし、オセをソロでやるのは厳しいと思われ。
- 811 名前:名も無き軍師 :05/06/09 02:47 ID:iJ4FedhI
- >809
直前でスコハネの話題あったじゃん
で結局スコハネは忍者に絶対必要だ
いやイラネ
て話題がよく出てくるでしょ。いまでもな
まあココのカキコミだって結局繰り返しなんだし
- 812 名前:名も無き軍師 :05/06/09 02:49 ID:iJ4FedhI
- 既出のことを全く書かずに話題を進めるなんて
匿名で誰ともなくカキコム掲示板なんだからそのほうが不自然。
繰り返し蒸し返し、それでスレは進んでいくものだ
それがいやなら2CHなんてこないほうがいい
- 813 名前:名も無き軍師 :05/06/09 02:50 ID:8RuDFMEc
- スコハは普通に良装備だが必須ではない。
BCで爪出たとか金ある奴は買えばいいだろ。
いちいちスコハで突っかかるのが意味がわからん。
回避欲しいときはやっぱ普通に重宝する、ケースバイケース。
- 814 名前:名も無き軍師 :05/06/09 03:02 ID:tlLXOQwc
- あぁしまった。ID見てなかった。
ID:iJ4FedhIだったのか。
絡んで悪かったな。獣スレみたいに必死にならないでくれ。
というか寝なさい。漏れも寝よう(・ω・)ノシ
- 815 名前:名も無き軍師 :05/06/09 03:30 ID:3pUlruQE
- 新米忍者37です。
ようやく空蝉2が使えるようになって
喜んだのもつかの間、激しく疲れる・・・
そして巣の芋のスロウがこんなにきついとは。
今まで後衛ばかり上げていたので実際体験してみないと
わからないことってたくさんありますね。
- 816 名前:名も無き軍師 :05/06/09 03:34 ID:XtC2kNzg
- >>808
水路の Oni 〜 とかいうカエル
ドロップ悪いけどよく放置されてる 1人でやると結構時間かかる
空蝉貫通wsあるけど戦忍着orオレあればサポシでも安定して狩れる
- 817 名前:名も無き軍師 :05/06/09 06:20 ID:8F8JayXI
- やっとこさ70になったけど、不動二刀流強いな。
前のコロリ改と比べて目に見えてダメ上がってるし迅の与ダメも少しはまともになって嬉しい。
- 818 名前:名も無き軍師 :05/06/09 06:47 ID:Ek.OEm.w
- >>808
ロハーサソリ
- 819 名前:名も無き軍師 :05/06/09 08:40 ID:82zShAMA
- 今忍者レベル上げしてる連中って金持ってる奴のセカンドとかが
ほとんどなのかな、皇帝 落人(母衣) スコハー 風魔 等など
当然のように装備しているね。
- 820 名前:名も無き軍師 :05/06/09 09:12 ID:Q.bjhLpA
- oseは命中回避弄られてるし辛いんじゃないかな。
- 821 名前:名も無き軍師 :05/06/09 09:13 ID:2ZcdJ4Fk
- >>816
放置されてたんでそいつソロで5回くらい倒したが
不死の皮しかドロップしねぇw
- 822 名前:名も無き軍師 :05/06/09 09:57 ID:Mi6Vbkbw
- >>819
持ってないと恥ずかしい上に、実際タゲ固定できないダメ忍になりやすいからな。
金もってないやつでも他の装備売ってでも揃えるやつが多いと思う。
スコハネに関しては、自分は信者じゃないので必ず持ってないとダメだとは言わないが
70越えてのオプチ、不動、スッパ・AF2脚などの二刀流効果アップ
までは神装備なのは間違いないぞ。
- 823 名前:名も無き軍師 :05/06/09 10:00 ID:mV04H20s
- グラサン+AF1とかすごい厨に見える
てか厨ばっかりだし特にエルヒュムの♂
- 824 名前:名も無き軍師 :05/06/09 10:01 ID:Qc7/dUXU
- >>823はミスラ。
- 825 名前:名も無き軍師 :05/06/09 10:03 ID:nfFnWS/U
- まぁなんだ樽忍の天でも見てもちつけ
- 826 名前:名も無き軍師 :05/06/09 10:05 ID:jA8Qhc32
- やっぱソロでは、戦忍着+オレ持ち歩くのが。普通なのかな?
- 827 名前:名も無き軍師 :05/06/09 10:17 ID:sOKXkuw6
- >>808
啄木鳥NMマジお勧め。
微塵で1400貰ったよw 忍/白で7割削って死亡。
リレしとけばよかーた。
ちなみに微塵まで非ダメはほぼ無し。
包丁NM並と余裕ぶっこいてたのが敗因・・・
- 828 名前:名も無き軍師 :05/06/09 11:28 ID:maacb942
- ♀のスコハネ+AF2はちょっとエロいな
ヒュム♂はともかくエル♂はそんなに見た目悪くないと思うんだけどね
- 829 名前:名も無き軍師 :05/06/09 11:34 ID:/8sMjGys
- もうすぐLV15になるんですが、火遁とか水遁とかの媒体はPTにいく場合は常に携帯しておいたほうがいいんでしょうか?
敵によっては有効なものが違うし、かばんの容量と懐具合からいろいろ持つのは厳しいと思うので。
暗闇とか補縄とかの弱体系は後衛さんに任せてもいいんですかね?
- 830 名前:名も無き軍師 :05/06/09 11:45 ID:xkTzi0vg
- お前はレベル上げで壱系忍術使うつもりなのか?
- 831 名前:名も無き軍師 :05/06/09 12:02 ID:MrPJ/CZI
- 弱体壱系はもっとくと便利だからオススメするが、
必須条件としてソロで忍術スキルあげてるってことな。
楽退治>矢ゴブ先生にd1連打で青まで上がる。
漏れのPT運がなかっただけかもしれんが、
パライズ>スロウ>満足、もしくはパライズしか入れねえ後衛ってそのレベル意外に多いからってのと
スロウレジられたら自分で入れないとリキャ関係でレジられたまま放置されるからってとこだな。
取り合いじゃなけりゃちとこつがいるけどd釣りでファーストタッチそれなりに取れる&闇かスロウ開幕入れれるのがいい感じだ。
- 832 名前:名も無き軍師 :05/06/09 12:10 ID:Gqs9ee0s
- >>831
壱での遁釣なんてものは激しくオススメしない
思いのほか遠くまでとどかねーし
必死に唱えてるうちに範囲から出られて中断してイライラする
- 833 名前:名も無き軍師 :05/06/09 12:19 ID:MrPJ/CZI
- >>832
だからコツがいるんだってw
少し近めで詠唱開始して、60〜70%辺りで離れると
詠唱中断せず距離取れるからなれれば殆ど中断しない&食らわない。
つか一度中断されたら挑発で釣る。
まーそのレベルMPヒールもの凄い遅いから開幕後衛座ってもらっといて
自分で弱体いれれるとそれなりに効率もよくなる気がするよ。
うまい後衛二人いりゃそんなことは必要ないんだけど結構レアだからな。
- 834 名前:名も無き軍師 :05/06/09 12:23 ID:k93Kg.5s
- 唐突だけど
開発側からしたら忍者とナイトの調整ってむずいだろうなと思う。
サービスおわって開発陣のトークがあったら
空蝉は正直実装するんじゃなかったとか言いそうだ。
- 835 名前:名も無き軍師 :05/06/09 12:32 ID:QgKBnEDM
- >>832
最初から挑発でつれよw
- 836 名前:名も無き軍師 :05/06/09 13:02 ID:sxJD.Huw
- ソロの時だけは、呪縛・壱で釣りするけどなw
- 837 名前:名も無き軍師 :05/06/09 13:37 ID:Y2Z7Fu4.
- 暇だったので忍者73/戦でダイン蟻とガチってきたがブレス痛いねぇ・・。
後半のケアル連発もうざかった。
やっぱ、オレ持ってサポ白のがよかったのかしら。
- 838 名前:名も無き軍師 :05/06/09 13:52 ID:YSXOcDdY
- メリポでも、回避ブースとしててもつらい時ってない?
樽忍の私だとこんなケースはつらいですね
-フラッシュ・スタンのサポートが一切ないPT
-ラドン戦
-空ゴーレム戦
-詩人無しでウルルン山脈
-詩人の先釣りがものすごい時
-多重強化状態のあかぽん連戦
樽忍75はラドンのWSで死ねますねw
- 839 名前:名も無き軍師 :05/06/09 13:53 ID:YSXOcDdY
- メリポでも、回避ブースとしててもつらい時ってない?
樽忍の私だとこんなケースはつらいですね
-フラッシュ・スタンのサポートが一切ないPT
-ラドン戦
-空ゴーレム戦
-詩人無しでウルルン山脈
-詩人の先釣りがものすごい時
-多重強化状態のあかぽん連戦
樽忍75はラドンのWSで死ねますねw
- 840 名前:名も無き軍師 :05/06/09 13:54 ID:mD2bOTrQ
- ぐは、Oseのソロ撃破はほぼ不可能かorz
やっぱりもう1名ぐらい回復役が欲しいところだな
Oniカエルか、でも水路行けねぇんだYO!無念だ
ロハーサソリ?やったことねぇが、ちと調べて挑戦してみるか
啄木鳥か、昔あのLV帯の時ちょっとあの刀欲しかったな〜
セルケトとかソロで倒したとかも聞いたことあるけど、
さすがにそこまで廃装備もないし、まず釣りに勝てる気がせんw
- 841 名前:名も無き軍師 :05/06/09 13:54 ID:YSXOcDdY
- メリポでも、回避ブースとしててもつらい時ってない?
樽忍の私だとこんなケースはつらいですね
-フラッシュ・スタンのサポートが一切ないPT
-ラドン戦
-空ゴーレム戦
-詩人無しでウルルン山脈
-詩人の先釣りがものすごい時
-多重強化状態のあかぽん連戦
樽忍75はラドンのWSで死ねますねw
- 842 名前:名も無き軍師 :05/06/09 13:56 ID:YSXOcDdY
- 多重書き込みすいません;
- 843 名前:名も無き軍師 :05/06/09 14:27 ID:JDQWCrE2
- きついのはヘイストかかったポンだな
後はオプチ、イベイジョン、ウングルで何とかなる
- 844 名前:名も無き軍師 :05/06/09 14:56 ID:11jmpkWY
- >>808
漏れは各地のNMゴブシリーズ討伐行脚とかやってたよ。
廃装備とかはないから、やれる範囲内のヤツだけだけどね。
無理そうなのも一度トライしてみて、ダメそうなら暇そうな知り合い一人誘って2人でやる。
コレで全部倒せた(筈)んで次は蟻NM。サハギンNMとか獣人シリーズ。
お陰でカルドとかダルマスとかタンギとか他ジョブで使えるのは兎も角、
力の杖とかアイゼンテンツァーとかガラクタエクレア装備群がマニキンに飾ってある。
オセはやりに行ってアルートランスとカルドが手に入った。
- 845 名前:名も無き軍師 :05/06/09 15:24 ID:w4/hZBE.
- タル忍で、ラドンとか空ゴーレムに行こうと思うそんなPTがイヤだなあ。
タル忍も後衛も気を使ってやらなきゃなりそうだよね。
メリポは稼げるのはもちろん大事だけど、気楽にサクサク自分ならやりたい。
メリポでビヒキー行くPTもどうかと思うけどねw
- 846 名前:名も無き軍師 :05/06/09 15:26 ID:1BnEOteo
- Oniはソロでやれたが、カエルNMでも天邪鬼の方は無理だったな。
- 847 名前:名も無き軍師 :05/06/09 15:49 ID:ADkyJdLE
- 忍盾はじめてあまり慣れてないのでちと質問
セミが切れちゃった場合で1しかリキャスト上選択肢がないため1に張替えるときについてです
1、捕縄かかってなかったら20%くらいのところで詠唱開始
2、かかってたり、エレジーあったらそれより余裕もって、てかんじだとおもうのですが
みなさんはスロウ系がかかってるかどうかを上記状態で確認してから詠唱しますか?
自分はかかってるのかよくわからないときがおおいので、
だいたい1の方法で詠唱開始して失敗、その後にエレジーなり捕縄なりのスロウ系かかって
ることに気づいたとかなのですが上忍の方たちは毎回確認してから詠唱開始するのでしょうか?
プロマシアエリアとか重いとこだと余計タイミングよくわからないです
- 848 名前:名も無き軍師 :05/06/09 16:11 ID:RWnxwVQI
- 忍者諸兄に二刀流と素破とヘイスト装備の関係について聞きたいんだが
例えば75サポ忍(15%)・素破(5%)・その他装備(10%)としたとき、攻撃間隔は
A.全部まとめて計算:(元の間隔)*0.7
B.二刀流とヘイストは別計算:(元の間隔)*0.8*0.9
C.素破も別計算:(元の間隔)*0.85*0.95*0.9
D.どれでもナサス( ^ω^)
- 849 名前:名も無き軍師 :05/06/09 16:14 ID:dbsAYKsc
- >>847
そんな細かいこといちいち気にしたことない。
張替えも勘。そんなんでも75なれるから
適当にやれ。
- 850 名前:名も無き軍師 :05/06/09 16:16 ID:ayJVeIGo
- >>848
答えを言うとB。
しかしさんざん既出なので、ちょっと自力で探してみる努力くらいはしような。
- 851 名前:名も無き軍師 :05/06/09 16:26 ID:ayJVeIGo
- しかし、タル忍ってそんなにきついか?
もちろんHPは多いに越したことないが、メリポ程度なら普通にやれると思うんだが。
- 852 名前:名も無き軍師 :05/06/09 16:47 ID:Bb.ay.8Q
- test
- 853 名前:名も無き軍師 :05/06/09 17:20 ID:so3V6Yl6
- スコハは良い装備だが
個人の価値観好きに汁
ただ修羅胴だけは絶対にイランw
- 854 名前:名も無き軍師 :05/06/09 17:20 ID:KXSqFN5E
- >>850
正確な答えはDでしょ。ヘイストの計算がちょっと違う。ヘイスト+はその逆数を間隔に乗じる。
上の例なら:(元の間隔)*0.8*(1/1.10)
- 855 名前:名も無き軍師 :05/06/09 17:25 ID:T.VD/fKM
- 麒麟を召還した四神全部倒しきるまで1人で死なずにタゲ維持できる自信ある人?
もちろん麒麟には攻撃なしね
- 856 名前:名も無き軍師 :05/06/09 17:30 ID:ayJVeIGo
- >>853
意味不明w
修羅胴普通に強いだろ。
特にエルガルあたりなら、HP50削ったところで痛くもかゆくもあるまい。
>>854
恥ずかしながら、今まで知らなかった。
たとえばヘイスト40%状態なら、通常の60%の間隔で武器振るもんだと思ってたよ。
このスレでも検証されてたかな?
- 857 名前:名も無き軍師 :05/06/09 17:35 ID:CdI5b5WE
- 空蝉壱 りきゃまいおk?
- 858 名前:名も無き軍師 :05/06/09 17:38 ID:qjK4pXA6
- >>856
>個人の価値観好きに汁
個人的に修羅胴はスコハネよりかっこ悪いと思う。
だから絶対イランという人がいてもおかしくはないと思うナ。
- 859 名前:名も無き軍師 :05/06/09 17:40 ID:6qaMOvnU
- >>847
壱の詠唱が60%になった時点で張ってある弐を手動で切ると、その後攻撃受けても
なぜかミスになるか蝉で受けられる。
だから、敵から攻撃を受けるタイミングでは無く、弐を切るタイミングだけ
気をつければ失敗しない。
でも、これバグかも( ´ω`)
- 860 名前:名も無き軍師 :05/06/09 17:43 ID:mvnYGHEI
- ラドンのwsはヒュムでもやべーw
と、ファングラッシュを蝉詠唱中にくらってHP1残った漏れが言ってみる。
>>855無傷は不可能、大旋風とか火炎の息くるからね。
まあヒーラーがいて、夜間であるならやらされたことあるが・・・
- 861 名前:名も無き軍師 :05/06/09 17:44 ID:mvnYGHEI
- 夜間のとき、なw
- 862 名前:名も無き軍師 :05/06/09 17:48 ID:JjMtQ7bw
- >>858
♂なら
カッコ良さ
その他の装備>>>>>>>>>>>スコハネ
注目度
修羅胴>>>>>>>>>>>>>>スコハネ
- 863 名前:名も無き軍師 :05/06/09 17:49 ID:ayJVeIGo
- 蝉1張りは確かに60%を狙って切れば一番確実なんだが、
それでも一瞬前にアイコンが消えてしまったりすると、勢いでプロ切っちゃうんだよな。
確かに被弾はしないんだが、プロ消しも極力抑えたいところ。
こればっかりは反射神経の問題なのか……?
- 864 名前:名も無き軍師 :05/06/09 18:00 ID:tLhPQyqM
- >>855
夜間であることを前提として、誰もヘイトリストに載せない注意をすれば、
薬パワーで一人でマラソンしきることも可能だと思う。
どうしても移動方向のベクトルを変えるときに砂塵旋風火炎は受けてしまうので、
一人での回復手段が無ければ無理だと思う。
- 865 名前:名も無き軍師 :05/06/09 18:05 ID:uvmM5WG2
- >>749
通常攻撃は間隔短いヒャッホイ仕様にしてるのに何故かスピベルは外すんですねwww
- 866 名前:名も無き軍師 :05/06/09 18:34 ID:H2MKFJE.
- 自分でタル忍やってるからこんなもんだと思うけど、
ガル忍と組むとHP500の差にため息は出るよ。
空ゴーレムはドロップいいからよく行くけど、サンダーブレイク>DAクリティカルはかなり危険。
でも普通はそこでタゲ剥がれるから死ぬことはまずないし。
ラドンならバーサク中にファングラッシュ全段喰らえば死ぬだろうね。
まぁでも60でテリコカとか58でミンゴとか連れて行かれるよりよっぽどマシだと思うし、
別に空やクフ行きたくないなんて思わないなぁ。
- 867 名前:名も無き軍師 :05/06/09 18:44 ID:sx6QUGOE
- 漏れも樽忍だが別に気にしたことないな。
空ゴーレムが確かにサンダー>DAクリティカルとかで逝ける。
ラドンはそういえばやったことないなぁ、ディフェ土杖羅漢で青龍のファング1400ってのはあったが・・・。
実際ヤバイのはHPだけで火力なんかに関しては特に種族で差が出るとは思ったことはない。
- 868 名前:名も無き軍師 :05/06/09 18:57 ID:vF/8V1eU
- >>863
相手の攻撃間隔さえつかめていれば、そういう状況はほとんどないんだけどね。
- 869 名前:838 :05/06/09 19:23 ID:R/Qy8tK6
- 樽忍がつらいというわけではなくて、このスレではメリポで回避装備は不要との意見が多かったので、その点を知りたかったのです。とて以上の敵となると最低でも回避ブースト30は必要に感じています。ほぼフルブーストな数字になりますけどw
- 870 名前:名も無き軍師 :05/06/09 19:44 ID:9IX4XgTI
- ヘイストのキャップは50%って前にここで見たけど
攻撃速度も50%が限界なのかな?
だとしたら通常攻撃時にはヘイスト装備しすぎても意味無いのかな
不動2本の二刀流最速攻撃間隔は227なんですか?
まだまだ二刀流間隔227には届きそうもないんで試せず・・・
- 871 名前:名も無き軍師 :05/06/09 19:47 ID:H2MKFJE.
- 詩人様いなかったらメリポ行かないし、戦か忍は必ず入れる。
まぁ狩x3でもいいんだけどさ。
忍者なんか玉出してて誘われるわけないんだからメリポ行くときはオートリーダー発動。
エレジーと捕縄入ってれば回避捨ててジョン着てても蝉回るし、
いざって時にちょっとタゲ持ってくれる人がいれば無問題。
不意だま連携やらで忍にタゲ固定なんてしないし、通常攻撃とWSで適当にタゲ回していけば
みんな弐だけで回せてもっと楽。
そもそも素の回避なし、弐3枚の戦/忍ですらメリポじゃメイン盾勤まるんだから
弐4枚の忍者なら回避なんか必要ないっしょ。
- 872 名前:名も無き軍師 :05/06/09 20:23 ID:bv.d5x2Q
- メリポで回避が必要なのは殲滅速度が遅い時
盾としてタゲ取る時間が長くなるとどうしても必要になる。
だから上にあるようにサポ忍4人とか揃えてできれば挑発持ち二人ぐらいで
タゲを交代していく感じにしたほうが効率はいい。
その方が全員が完全攻撃装備で全力出せるからね
俺のやってるメリポではほとんど弐>弐とかで戦闘終わるので回避いらない。
- 873 名前:名も無き軍師 :05/06/09 20:33 ID:CNfEak8c
- 狩狩狩忍詩赤でも回避疎かにしてると空蝉回らなくなるって。
大袖+ウングル+オプチ+エルシヴで最低25ぐらいは確保しておかないと辛い。
- 874 名前:名も無き軍師 :05/06/09 20:42 ID:bv.d5x2Q
- 狩3だから悪い
忍戦狩狩白詩などならそんなことはない。
盾1でやろうとするのがそもそもの間違い
メリポでそういうのはまずい。
- 875 名前:名も無き軍師 :05/06/09 20:44 ID:IfzfoN0E
- ぶっちゃけメリポの狩人は弱い。
与ダメに関してはヘイストもらった戦/忍やモンクのほうが強い。
- 876 名前:名も無き軍師 :05/06/09 21:27 ID:mWaRFA92
- 狩人のは格上相手でこそその強さが光る。
ヘイストでの間隔短縮もないし攻撃を上げるような装備が数少ないから
攻撃の当たるとてつよじゃ近接前衛のが強いくらいだもんなぁ。
- 877 名前:名も無き軍師 :05/06/09 22:30 ID:ibIBRzFE
- >>854
ヘイストの攻撃間隔減少は、検証スレで一番細かく検証されたのでは(100-ヘイスト%)/100みたいだyp
- 878 名前:名も無き軍師 :05/06/09 23:18 ID:5RKwdYPg
- >>875
メヌメヌあるかないかでずいぶん強さ変わるから一概にそうとはいいきれん。
遠隔一発のダメージ100近く上がるからな。メヌメヌで。
詩人いないか廃装備ならその二組の方が余裕で強いのは確かだが。
- 879 名前:名も無き軍師 :05/06/09 23:35 ID:DJ4co/AQ
- 修羅のHP-がイランって言ってる人は、召喚リング使わない派なのかな。
回避+15・攻撃+15・命中+15、この3種はHP-15%あってもかなりの性能なんだけど。
エルガルならHP-15%でも4桁キープできるけど、樽とかだと気にして使わないのかなぁ。
- 880 名前:名も無き軍師 :05/06/10 00:05 ID:bDpR5742
- >>879
つーかそんなのを使ってる奴がいるのか?と逆に聞きたい・・・。
- 881 名前:名も無き軍師 :05/06/10 00:21 ID:V0bk/fA6
- メリポの話で狩人弱いって・・。
忍者こそメリポじゃ微妙すぎるだろ。最大効率目指すなら盾いらねーんだもの。
最近、忍者が輝くのは200オーバーの敵とやる時だと考え変わったよ。
やってる方からしたらツライけどな・・・。
- 882 名前:名も無き軍師 :05/06/10 00:27 ID:8RuDFMEc
- >>879
わざわざそんなもの使う理由が無いんだが・・。
>>881
ちゃんと攻撃装備揃えろ、火力あれば挑発持ちいたほうがいいんだよ
戦でもできることだがな。盾やろうとするからだめなんだ。
- 883 名前:名も無き軍師 :05/06/10 00:29 ID:fXjkAyO6
- >>879
そんなリング持てるだけの鞄の空きはないなぁ。
手持ち70くらいになったら考えるかもってレベル。
- 884 名前:名も無き軍師 :05/06/10 00:32 ID:lCiItbD.
- 樽だとLv75でも裸だとHP900ちょい
- 885 名前:名も無き軍師 :05/06/10 00:42 ID:Qb6cX.5Q
- >>878
メヌメヌあって強いのは近接ジョブも一緒。
差が縮まるくらいだな。
- 886 名前:名も無き軍師 :05/06/10 00:55 ID:V0bk/fA6
- >>882
最大効率目指すなら、って言ってるでしょ。
どんなに装備整えても、アタッカーとしては二流なんだから。
- 887 名前:名も無き軍師 :05/06/10 01:02 ID:gGs3dJ/c
- 天邪鬼のNMから普通の殴りで600ダメ喰らった時は鼻血出た。
NMにもHP減少でD上昇の隠し効果あるんだな。
- 888 名前:名も無き軍師 :05/06/10 01:08 ID:U0ABESyE
- あのNM攻撃力やばいよな
- 889 名前:名も無き軍師 :05/06/10 02:22 ID:n.AwmFWM
- >>597
古いレスもってきてスマソ
ガイシュツなら尚更スマソ
ダスク手と足の効果重なるってあるけど足と脚は重なる?
一応過去ログ途中まであさったが挫折したorz
- 890 名前:名も無き軍師 :05/06/10 03:10 ID:Rk.QW.dk
- >>889
ダスク全部着ると走れないってのは見たことあるよね?
- 891 名前:名も無き軍師 :05/06/10 03:31 ID:n.AwmFWM
- >>890
(((゜Д゜;)))
そうだったのか・・・フルダスク着てる香具師今までみたことなかったもんで
レスアリガd
勉強になりますたorz
- 892 名前:名も無き軍師 :05/06/10 04:20 ID:Q3VhEIvE
- ダスク1個で動きが遅くなったなぁ、程度。旋風避けのタイミングが少し難易度アップ?
ダスク2個でだいたい呪い状態くらいの速度。
ダスク3〜4個でヘヴィ状態。
ダスク5個は本当に動けなくなるね(´∀`)面白かった
- 893 名前:名も無き軍師 :05/06/10 09:19 ID:2ZcdJ4Fk
- 修羅がいらない理由
修羅闘着 Rare Ex 防40 HP-50 命中+10 攻+20 Lv73〜 モ侍忍
甲賀鎖帷子 Rare Ex 防46 命中+12 攻+16 飛命+8 飛攻+8 Lv74〜 忍
- 894 名前:名も無き軍師 :05/06/10 09:28 ID:weQtn1ak
- 礼服の移動速度うpはあまり体感できないがダスクは一個でも非常に体感できる
- 895 名前:名も無き軍師 :05/06/10 09:33 ID:DKZDrarM
- >>892
いつの話だ。
なんか多分下限決められたかなんかしらんが
いつの頃からか多分-50%くらい以下になったらかわらんようになったはずだぞ。
5つつけたときの速度がある時を境に明らかに変わったからな。
- 896 名前:名も無き軍師 :05/06/10 09:42 ID:Uuq.gmOw
- >>893
やっぱ修羅は 趣味装備だな〜
胴は特に AF2あるし(取れたらタダ)
修羅は鯖によっては 御神木が1個300〜400万・・・それが2個いるので
600〜800万かかる、競売なら1000万くらい そして免罪符おとすのが麒麟
という時点で AF2と修羅は・・・入手難易度がAF2のが楽
そして性能は修羅HP−50に対して AF2は−なしの攻が4少ないだけで
飛命&飛攻+がついて命中が2上・・・
お洒落装備に着る以外 修羅揃える800〜1000万ギルで
スコハ・AF2胴・AF1胴・バーニー揃えた方がいい スコハ+バーニー買っても
鯖によっては修羅より安いwww
- 897 名前:名も無き軍師 :05/06/10 09:54 ID:kRVZCGOU
- そういや麒麟といえばあいつのストンガにHP1でもいいから耐えたいなw
まぁ喰らわなければいいだけなんだけど、折り返しの微妙な位置とかで
詠唱が始まると範囲外に逃げ切れない時が・・・
ガルのHPなら耐えれるのかしら?
- 898 名前:名も無き軍師 :05/06/10 10:13 ID:u0cMoquw
- HP1500~1600あれば一人でも耐えれるぞ。
羅漢胴と土杖使っても猫でHP1500をちょっと越えられるしな
パスタ食ったりスッポン食えば1700だ。
忍者は耐えれるけど黒狩で耐えれるのはまず無理だと思うw
前黒で参加してタゲとってDAでブリンク切れ>デットリーバインド>ストンガ1500でアボン
どうしろとwwwwうぇうぇwwwうぇwww
- 899 名前:名も無き軍師 :05/06/10 10:42 ID:AsUUcTwU
- 麒麟て通常攻撃あったっけ?
- 900 名前:名も無き軍師 :05/06/10 10:47 ID:5ezhAK8w
- 麒麟のガ系はHP1600以上ないと一人直撃なら即死の可能性大
黒狩どころか盾HPブースト、モ以外の殆どのジョブが耐えれないと思われ。
デッドリー喰らって生きてた黒もすごいがバインドはテールスインg
- 901 名前:名も無き軍師 :05/06/10 11:01 ID:Gqs9ee0s
- シャドウリングもってる俺が生き残るぜwwwうぇww
微塵もフロウも生き残るwww
発動すればね (´・エ・`)
- 902 名前:名も無き軍師 :05/06/10 11:08 ID:oT0hlgqg
- 物理ダメカットの装備は結構あるが、魔法ダメカットはあまりというか
ほとんど無いからなぁ〜。
はっ!!まさか夜叉をフル装備したら敵の魔法をレジレジ・・・・ってことはないよなw
- 903 名前:名も無き軍師 :05/06/10 11:15 ID:1OGQMDK6
- つ トパーズリングor怨土の指輪
- 904 名前:名も無き軍師 :05/06/10 11:51 ID:h53BBJtI
- >>903
耐性で防げるのはWSじゃなかったっけ?魔法はINT?
いや、よくは知らない通りすがりのものなんだがね。
- 905 名前:名も無き軍師 :05/06/10 12:24 ID:OkseBB5E
- 狩人がメリポで弱い、ってスシでも食ってんのかw
カレーとか食べられた日には、サイスラで1400とかあっさり出すし。
こっちもwsのうちどころを調整しないと、タゲ取られっぱなしなっちまう。
それでも取られっぱなしになったりするが…。
こっち廃で相手ユニクロ狩人でもなw
あれナイトでも逝ってたからなぁ…しかし耐えても今まで貯めたヘイト全部消し飛ばされそうw
- 906 名前:名も無き軍師 :05/06/10 12:25 ID:QgKBnEDM
- >>896
修羅はモンク用だろ
- 907 名前:名も無き軍師 :05/06/10 12:39 ID:MrPJ/CZI
- >>904
耐性は対応属性攻撃のレジ率を上げる。
ダメージカットはシェルと後例外として白のブレスドブリオーつけた対応属性バ系だっけかな。
ブレスドの方はかけてもらったことないから真偽の方はしらん。
ちなみに麒麟クラスになると耐性+150とかになっても殆どレジらないから耐性装備は焼け石に水だな。
耐性あげるならマーマンリング2個とかつけて魔法カット上げたほうがいいきがす。
- 908 名前:名も無き軍師 :05/06/10 13:51 ID:QQxPmA52
- ちょっとヘイストについて質問です。
装備のヘイストの上限%と魔法のヘイストの上限%の関係は合計50%までで、
装備の方のみでは25%までだが、魔法のみで50%は可能というで
いいのでしょうか?
また、理論値は50%ヘイスト+二刀流W+素破+AF1胴+AF2脚が
最速そうなのですが、ヘイストを限界まで上げている場合でも
二刀流効果アップはさらにそこから間隔を引けるのでしょうか?
- 909 名前:名も無き軍師 :05/06/10 14:12 ID:x1HpDrnA
- 忍者スレと検証スレの過去ス調べろ
- 910 名前:名も無き軍師 :05/06/10 14:13 ID:qjK4pXA6
- >>908
俺は、魔法のみでヘイスト50%にする方法を君に聞きたい。
- 911 名前:名も無き軍師 :05/06/10 14:21 ID:ayJVeIGo
- ヘイスト&ソウルマーチマーチでいくつだろう?
50%は行かないと思うが。
- 912 名前:名も無き軍師 :05/06/10 14:31 ID:K2iNOP..
- クイックタイムやオーバードライヴ使えばおkヽ(´ー`)ノ
- 913 名前:名も無き軍師 :05/06/10 14:33 ID:kIIjDFbI
- サブにホネニ持って
WS連発するのはアリですか?
- 914 名前:名も無き軍師 :05/06/10 14:35 ID:PJnLPtNE
- 過去散々既出なのは重々承知で質問致します。
今までは他人事のように見ていたのですが、やっと忍者63になりました
羅漢が着れるようになったので装備を再確認したいのですが
回避と攻撃のバランスをどのように取ったら良いのか迷っております。
どれかに特化した方が良いのか素直に回避を上げたら良いのかお勧めありましたらよろしくです
定番の装備ですが
頭 皇帝 → 70までにオプチ取らないと…
胴 スコハネ → ヒュームポニーなので確定
手 落人 → 母衣武者か戦歴回避スキル7の手(他国支配?)
脚 AF1 王国55装備 → 羅漢と迷う。夜だけはAF?
足 風魔 → 羅漢と迷う
背 アメマンHQ → バットケープか迷うところ
腰 回避5の38装備 → 蝉だけクィック。スピベさすがに買えない
指 スナイパー
耳 回避3×2 → 回避5のに変更
首 回避3?5? → 65でイベンジョンに変更予定。クジャク買うか検討中。その場合は腰はライフ
回避か命中かどちらかに特化も考えていましたが、最近は序盤からスラッグ>乱れの狩人も多く
敵対心も気になりだしています。
- 915 名前:名も無き軍師 :05/06/10 14:45 ID:x0wzUOEg
- 全部持っていって、適当に装備して調子悪ければ変えていくのがベスト。
そのLvなら鞄に入りきるだろう。dとか持っていかないこと。どうせ意味ない。
詩人がいるかどうか、適正Lvの敵かどうかでかなり装備変えないといけないはず。
あとは不意だまあるPTかどうかもかな。不意だまあるなら敵対多すぎるとやっかい。
- 916 名前:名も無き軍師 :05/06/10 14:51 ID:Gqs9ee0s
- >>914
好きに汁
- 917 名前:名も無き軍師 :05/06/10 15:05 ID:ayJVeIGo
- >>914
クジャク購入を検討するほど金があるなら、もう少しがんばってスピベル狙ってはいかが?
忍者的には満足度が全然違うはず。他ジョブで使うこと考えたらクジャクだが。
それとも、スピベルが異常高騰してるサーバなのかね。
- 918 名前:名も無き軍師 :05/06/10 15:10 ID:x1HpDrnA
- 普通に手足脚羅漢、夜脚AFでいいんでないの。試してみれば?
命中+30〜40回避40程度をキープするようにしてたこれでほぼタゲ取れてた
山串時代だけど。
その時代は落人あまり使わなかったな、格上かつよ〜とての時だけにしてた。
格上なら耳常時エリスアメマン落人で回避捨てるパターン。
適正ならバランス装備で挑発マクロに敵対心仕込んでた。
点滅しない範囲で常時着替えてる感じ。
羅漢脚改はしばらく使える良装備だと思うよ。
結局タゲ取りきつい時は命中差のある時だったこっちが55〜58%狩90%とかね
当時は65%切ると狩やレベル上のモなどからややタゲ取り難く感じる事が多かった。
今はスシあるからそうでもないんじゃないの。
当時これでもサイドでもはがれない事66以降は良くあったし。
正直腰だけはライフをお勧めする、75でもウリ部屋ゴーレムやる時はつけてるし。
サバイバルは最近はソロオートマトンでしか使ってないw
- 919 名前:名も無き軍師 :05/06/10 15:15 ID:Z1bAu9Ao
- >>913
ホネニなんて使うわけないだろ
D値考えろって
- 920 名前:914 :05/06/10 15:39 ID:PJnLPtNE
- >>917
うちの鯖はクジャク1400万、スピベ5000万、クラクラ6000万です
昔買った装備で値上がりしてる物があってそれを売ってクジャク買おうか迷っております。
>>918
命中+30〜40回避40程度は大変目安になりやすく解りやすい説明ありがとうございます。
敵対心はドラドで多少補うようにしていましたが、思い切ってエリスもありですね
腰はスピベがやっぱりベストなんですね。帯がモ専用ではなくなれば買えそうなんですが
敵によって装備を変えるはやはり必要なんですね
Lv上がると定番装備である程度補えるスーパージョブのイメージがあったのすが当然ですね
- 921 名前:名も無き軍師 :05/06/10 15:50 ID:o0tr7Hyc
- 装備はもういい加減好きにしろよー
過去ログ読んでるくせに聞いてくるって意味不明
- 922 名前:名も無き軍師 :05/06/10 15:55 ID:w4/hZBE.
- >>913
短剣Cの上にあのD値じゃ話にならん。
迅がもっと強ければわからなくも無いが、忍者は通常ダメで稼ぐタイプ
- 923 名前:名も無き軍師 :05/06/10 16:14 ID:MlcTXVwM
- >>921
大半は質問を装った装備自慢だからなぁ
- 924 名前:名も無き軍師 :05/06/10 16:17 ID:rjKf44Sw
- 投擲使って戦うわけでもないんだからAF2は死にステータス多すぎ
まあそんなことより、トレアドール売り逃げに成功した俺が来ましたよ
買った人、存分にクリティカルくらってくださいねw
- 925 名前:名も無き軍師 :05/06/10 16:58 ID:wXbtVIS6
- 俺は高レベルになると氷dだけ持っていって忍術スキル上げてました
- 926 名前:名も無き軍師 :05/06/10 16:59 ID:ayJVeIGo
- 高レベルで、わざわざスキル上げに遁使う意味がわからない。
- 927 名前:名も無き軍師 :05/06/10 17:00 ID:DFhyydt2
- 呪縛の術弐ってなんで導入されないんだろ
怨念のトンベリは普通に使ってくるのに
- 928 名前:名も無き軍師 :05/06/10 17:12 ID:XOh1ZIx6
- >>927
Lv50以上だからだろ。
それ以上の理由を求めて
ああ開発の人はこういう事考えてるんだろうなあ
とか想像してやるのもバカらしい。
- 929 名前:名も無き軍師 :05/06/10 17:44 ID:wXbtVIS6
- >>926
何で?
- 930 名前:名も無き軍師 :05/06/10 17:45 ID:btw.eYms
- 過去ログ見ても自分に対してレスもらいた気もわからんでもない。
この忍者クソすぎwwとか誤爆されたくないしな。
でもやっぱ自分で試してみるのが一番だよな。
今ならそれがわかる。
と、同じく忍63落人バーニアメミ+1ボム魂で回避捨ててる俺が言ってみる。
何か攻ブーストがかっこいいと思ってるからこれで満足!
- 931 名前:名も無き軍師 :05/06/10 17:57 ID:moDoiTNI
- 忍者は蝉してくれればそれだけでおkって人もいるからなぁ
PTで装備見せてくれとかまずいわれないし糞装備でも問題ないといえば問題ない気もする
まぁ回避命中装備があれば事足りるし攻撃装備は自己満足って感じで…
- 932 名前:名も無き軍師 :05/06/10 18:01 ID:JjMtQ7bw
- 忍者は蝉してくれればそれだけでおkって人もいるからなぁ
PTで装備見せてくれとかまずいわれないし糞装備でも問題ないといえば問題ない気もする
まぁが攻撃装備あれば事足りるし回避命中装備は自己満足って感じで…
- 933 名前:名も無き軍師 :05/06/10 18:12 ID:EqYpsAw2
- 忍者は蝉してくれればそれだけでおkって人もいるからなぁ
PTで装備見せてくれとかまずいわれないし糞装備でも問題ないといえば問題ない気もする
まぁがヘイスト装備あれば事足りるし回避命中攻撃装備は自己満足って感じで…
って、自分がいいという装備を選ばないとこの先何やっても中途半端。
- 934 名前:名も無き軍師 :05/06/10 18:15 ID:btw.eYms
- >>931-933
ワロスwテンプレによろww
- 935 名前:名も無き軍師 :05/06/10 18:18 ID:ayJVeIGo
- >>929
意識してスキル上げしなくても、捕縄暗闇空蝉だけで忍術スキル青くなるだろ。
- 936 名前:名も無き軍師 :05/06/10 18:20 ID:Gqs9ee0s
- >>926
普通にやってりゃ意識しなくても青くなるからだろ
呪縛2は欲しいが毒盛2はいらんなw
- 937 名前:名も無き軍師 :05/06/10 18:32 ID:XVUessF2
- ちょい質問ですが・・・
サポ赤のファストキャストって、忍術の詠唱時間短縮にはならないの?
- 938 名前:名も無き軍師 :05/06/10 18:34 ID:mxYD8/p.
- まぁ盾としての役割をちゃんと果たせるならどうでもいいわな。
らべらげするなら回避命中バランスよくあがるのがお勧めだが個人の趣味でいいと思う。
廃人装備軒並み揃っててもへったくそな忍者なら誰もPTには誘わないしね。
- 939 名前:名も無き軍師 :05/06/10 18:34 ID:EqYpsAw2
- >>937
なる。
- 940 名前:名も無き軍師 :05/06/10 18:36 ID:XVUessF2
- >>939
なるんですかーどうもありがとう。
- 941 名前:名も無き軍師 :05/06/10 19:13 ID:D02O9FIw
- >>914 首はイベイジョンがいいよ、そのLvなら。
いくら削れても被弾しだたはがれまくりで迷惑かけるだけだしなw
- 942 名前:名も無き軍師 :05/06/10 19:18 ID:1SMlqY0.
- スキル上げシャウトがあったので
受け流しスキルを上げるため、あえてサポ戦で参加の了承を得たはいいが・・・
夜叉胴篭手・夜間AF2頭・パリーングナイフx2・パリーングトルクと敵対+で
タゲガッチリ、スキラゲ開始から2時間経過。
みんな「おつかれー」「おつー 鎌スキル青なったw」「短剣あがったー」の声が出てたが
漏れさん、受け流し0.1も上がってませんよ? 適正の場所なのに、、、 orz
(受け流しブーストしてない空活動や四神・裏で上がるのはナニ?)
- 943 名前:名も無き軍師 :05/06/10 19:29 ID:itNwowtk
- おとなしくメリポいってたらあがるw
- 944 名前:名も無き軍師 :05/06/10 19:40 ID:Qc7/dUXU
- 昨日6時間メリポやって0.2だけ上がったw
現在231 しかし全く受け流し率は上がらない・・・。
- 945 名前:名も無き軍師 :05/06/10 20:19 ID:E6.PaB.Q
- >>941
首の回避装備ならスピリットで十分
便所売りたい方でしたか?って言われちゃいますよw
- 946 名前:名も無き軍師 :05/06/10 20:31 ID:E6.PaB.Q
- >>914
参考までに
頭 皇帝
胴 スコハネ
手 母衣武者
脚 羅漢(改)※lv64〜 夜AF
足 羅漢(改)
背 アメマン+1
腰 バンガードベルト
指 STR指×2
耳 エルシブ×2
首 スパイク
- 947 名前:名も無き軍師 :05/06/10 20:33 ID:bv.d5x2Q
- >>945
いやこいつは孔雀買う程度の金持ってるんだからそんな事普通考えないだろ・・
金あったら普通はイベイジョン買うよ。
なんにしろ普通に考えて孔雀+サバイバルならライフ+イベイジョンの方がいいだろ。
首をわざわざ孔雀にしても腰サバイバルじゃ意味ないぞ。
- 948 名前:名も無き軍師 :05/06/10 21:11 ID:wDZ3fETA
- 最近のSTR神話スゴス
- 949 名前:名も無き軍師 :05/06/10 21:27 ID:T/rW0D/A
- スピリットいいよな
レベル制限で使えるし
俺は近衛バーニーボム塊落人アメミ+1
の攻+馬鹿
まぁ自分の信じた道を歩まれよ
- 950 名前:◆IfNeaP6Q :05/06/10 21:39 ID:3Ez.eSJ.
- ((((((っ・ω・)っ
- 951 名前:名も無き軍師 :05/06/10 21:44 ID:pl9qBBbc
- >>950
乙
- 952 名前:名も無き軍師 :05/06/10 22:46 ID:5RKwdYPg
- >>930,>>949
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺は近衛バーニー+1ボム魂落人アメミ+1王国脚だった
70辺りのテリマンRepでモンク超えた事もあるぜ!黒帯もってない奴だったけどな!
- 953 名前:名も無き軍師 :05/06/11 01:14 ID:nqr279GU
- >>914
> 手 落人 → 母衣武者か戦歴回避スキル7の手(他国支配?)
コレがバランス崩してるだろ。
せっかく耳首で積み上げた回避ブーストを潰してどうする
漏れなら手は羅漢に。
@は脚足も羅漢、腰ライフに変更。
背はアメのまま。孔雀・クイックは好きに汁
てか、回避ブースト志向強いのは良いが、もうちょっと攻撃当てることも考えないと
いくら寿司食でもヘイト稼げんぞ?
- 954 名前:名も無き軍師 :05/06/11 01:54 ID:GiWyNu4I
- >>953 巨人腕輪があるじゃまいか
バーニーとSetで装備汁
- 955 名前:名も無き軍師 :05/06/11 01:58 ID:nqr279GU
- >>954
完全攻ブーストならそういうのも選択肢に入るだろうが、
件の香具師は、回避優先ぽいからの
- 956 名前:名も無き軍師 :05/06/11 02:13 ID:7DP7gjwk
- 装備自慢にマジレスするなよw
- 957 名前:名も無き軍師 :05/06/11 02:32 ID:8RuDFMEc
- 別に自慢になるほどの装備でもないとおもふが
- 958 名前:名も無き軍師 :05/06/11 03:07 ID:p45.YAi2
- 自慢になるかどうかは隣に置いておいて
装備晒し厨はいい加減ウザイに同意。
それにレスを返す奴もウザイ。
- 959 名前:名も無き軍師 :05/06/11 03:24 ID:S2zHezr.
- おれ60台の忍者で毎回rep取ってるんだけど
みんなどのぐらい被弾してる?おれは調子よくて敵の手数の5%ぐらい
ちょっと食らい過ぎたな〜って時は大体7%とか
とて混じりの狩場の時は被弾が0.7%で脳汁でまくったがw
- 960 名前:名も無き軍師 :05/06/11 03:56 ID:mJC/gHV6
- 麒麟のマラソン役のナ忍とかがパスタ喰うのは有効だね。
つか、やったことある人なら知ってると思うが。
玄武兜、青龍篭手、AF2袴、ボムQリングなどHPブーストと羅漢組み合わせるとHP1700いくし、タゲも取りやすい。
- 961 名前:960 :05/06/11 03:59 ID:mJC/gHV6
- すまん・・・801以降のレス読んでて話題と関係ないレスしちまった・・・。
ヌルーでwwww
- 962 名前:名も無き軍師 :05/06/11 06:31 ID:R33/JJ1g
- オマイラの鯖のスピベルの値段はいくら?
ウチは売ってないwwwwwwwwwww
- 963 名前:名も無き軍師 :05/06/11 07:10 ID:aNhZ5iy2
- ハデス鯖 サチコで5000万ギル確認
バザ売り 4500万確認
- 964 名前:名も無き軍師 :05/06/11 07:11 ID:u6q8nei2
- スピベルが高いのってドロップ率が悪いから?
戦力的には忍+回復で余裕だよね?
POP間隔も1日みたいだし、やっぱドロップ率が盗賊ナイフ並みに糞なんでしょうか?
- 965 名前:名も無き軍師 :05/06/11 08:25 ID:kuhxAng.
- ドロップは糞。クラクラもだけど、インフレとかのせいじゃないかな。
RMTしてるやつはどんだけ高かろうが買ってしまう。
外人の装備がほぼHQだったりな。
どんだけ値段高くしても買う奴がいるんだからどんどん値上がりしていってしまう
- 966 名前:名も無き軍師 :05/06/11 08:42 ID:Lo55ntBs
- >>952
どうせサポシモンクとかだろ。
- 967 名前:名も無き軍師 :05/06/11 10:33 ID:2zeU/o1c
- ヘイスト前提、TP100即撃ち前提、サポ戦常時バーサク前提で他ジョブ勝ったって言ってもね・・・w
- 968 名前:名も無き軍師 :05/06/11 11:05 ID:MrPJ/CZI
- >>966
いや忍モ侍/シだったからサポ戦モンクだよ。
んで夢双と花車あったんで71超えてたのはたしか。
開幕挑発以外ほぼなしにしないと相手のトスWS+挑発がきてもタゲはがれなかった。
むしろ開幕挑発以外なしにしてもたまにこっち向いたままだった。
まぁ寿司のない頃の出来事だしこのモンクがへたれだったのは間違いない。
- 969 名前:名も無き軍師 :05/06/11 11:33 ID:IOMGhpTo
- へたれモンクに勝っても自慢にならんだろうが・・・(´д`)
- 970 名前:名も無き軍師 :05/06/11 11:38 ID:MrPJ/CZI
- >>969
>>952で黒帯持ってないって言った時点であんま強いモンクじゃないということくらい察してくれ。
ある程度極まったモンクに勝てるなんざこれっぽっちも思ってないよ。
むしろ極まったモンクに対してはタゲとるだけでいっぱいいっぱい。奴らは異常だ。
- 971 名前:名も無き軍師 :05/06/11 12:39 ID:/bN4Njd2
- >>970
黒帯じゃたいしてかわんないってw
変わるのはデストロイヤーの有無な
- 972 名前:名も無き軍師 :05/06/11 12:58 ID:gGnD6052
- おれはユニクロ社会人忍者なんですけど、ちょっと報告。
フレの廃忍に借りたんだが、雲生雲次の二刀流ってかなり強い。
D値は不動や千手に負けてるけど、実際に敵を殴ってみると誤差程度。
シーフがサブにホーネット装備するぐらい攻撃落ちるかと思ってたが・・・。
間隔が鬼のように早いしSTR+5、DEX+7、モクシャ+2でっせ。
ヘイストブースト装備で雲雲やったらマジやばそうだな。
というか、他の忍者が不動+千手の装備が一般的の中で
俺が雲生+雲次のレアマーク付き武器を二刀流が個人的に優越感(・∀・)
まぁ借り物だけどね・・・。
- 973 名前:名も無き軍師 :05/06/11 13:00 ID:5dGEKVwE
- >972
再度言う
売りたいやつ必死だな
- 974 名前:名も無き軍師 :05/06/11 13:17 ID:tLhPQyqM
- >>971
黒帯+インドラモンク>デストモンクな訳だが。
デスト+茶帯モンク>黒帯+インドラモンクではあるがw
- 975 名前:名も無き軍師 :05/06/11 13:23 ID:D1hVKBHo
- だいたい両手にクリ乗るのが卑怯だよなw
- 976 名前:名も無き軍師 :05/06/11 13:40 ID:f4hrrssk
- 忍者はじめようと思ってるけど戦士あげるのがまんどくさい
- 977 名前:名も無き軍師 :05/06/11 14:59 ID:gGnD6052
- >>973
ちょっと珍しい物について書き込みすれば「売りたい奴必死だな」ですか。
その僻み根性みっともないですよ。
まぁ同じユニクロ忍者だし気持ちは分からないでもないけど。
どうせ神99BCドロップの武器だし俺にも君にも縁ないしね(・∀・)ナカーマ
- 978 名前:名も無き軍師 :05/06/11 15:11 ID:Qc7/dUXU
- >>977
売れなくて困ってるのはよく分かった。
さっさと消えてくれないか?
- 979 名前:名も無き軍師 :05/06/11 15:17 ID:5dGEKVwE
- >>977
嫉みも少しはあるかもなw
雲次は1月ほど競売レンタルしてた。
雲生は自己落札のみで競売にもでねぇ
雲雲だと速度速くてモクシャ効くのは分かるけど、ソロでか?
通常のレベル上げならD値に勝るものはねーだろ
それに不動力王でクリ出るほうが脳汁でまくりで好きだなw
ま 俺が言いたいことは、雲雲借りパクしろってこった
- 980 名前:名も無き軍師 :05/06/11 15:29 ID:mT2Aynk.
- なんだここは?モクソスレか?
- 981 名前:名も無き軍師 :05/06/11 15:41 ID:02ZX0zVk
- >>977
体感だけ書かれてもな。
報告するならrep出せよってなもんで。
まぁ仮にrepあったとしても、良かったね、装備は好きに汁、で終わる話。
まぁ優越感とか書いてるから自慢したかったんだろ?
叩かれるのは当たり前だ罠。
- 982 名前:名も無き軍師 :05/06/11 15:46 ID:77F9O/Vg
- 同じ両手での交互攻撃なのでついついモンクと比べてしまうのですよ・・・
格闘はSTR補正が別物だから比べても意味ないんだけどね。
WSがこのままなのならもう少しD値高い片手刀がでてもいいような気がしてきた。
- 983 名前:名も無き軍師 :05/06/11 15:59 ID:R191gbtU
- >>982
なぜか良く勘違いされてるけど、格闘を含めた近接武器のSTR修正はまったく一緒
むしろ武器ランクが武器にしか付かない関係上最大ダメに関しては不利とも言える
〈レベリング等でははっきり言って関係無いがw〉
STR修正がでかいのは遠隔。近接に比べて2倍のSTR修正を受ける。マイナス方向もだが
- 984 名前:名も無き軍師 :05/06/11 16:07 ID:9W2n2xTE
- 甲賀袴ゲット記念パピコvv
- 985 名前:名も無き軍師 :05/06/11 16:10 ID:VjPV141M
- >>984
殺してでも(ry
羅漢改orダスクから早く卒業してええええ
おい、そこの狩人、先週狩AFゲットしたからって今週忍希望とかふざけてるのかあああああ
- 986 名前:名も無き軍師 :05/06/11 16:26 ID:JDQWCrE2
- んじゃ
AF2コンプ記念パピコvv
- 987 名前:977 :05/06/11 16:41 ID:gGnD6052
- >>979
>俺が言いたいことは、雲雲借りパクしろってこった
うはwww フレなくすww
>>978、>>981
文盲&低脳ですか?
俺の装備なんてどこにも書いてないでしょ。
売るのに困る程おまえらの鯖に出品あるんですか?
俺の鯖には滅多に競売に出ないんだけど。
それに俺が持ってたとしても売らないよ〜。
まぁここは僻み厨が多いって事で。サヨナラヽ(´―`)ノ
- 988 名前:名も無き軍師 :05/06/11 16:58 ID:mT2Aynk.
- >>987
競売に出しても戻ってきて手数料マズーだからだ。
欲しい香具師なんていない証拠だわな。
- 989 名前:名も無き軍師 :05/06/11 17:05 ID:MrPJ/CZI
- >>988
ドロップ率もあるだろ。
ほぼ手伝いで15回神ベヒやったが雲生でたのは一本のみ。
ちなみにクリークスは5本、ドライツァク2本、バーガトリー1本。
あとは覚えてないが手裏剣と神生は0本だったのは確か。
- 990 名前:名も無き軍師 :05/06/11 17:08 ID:mT2Aynk.
- >>989
必死になっても手数料マズーは変わらない訳だが。
ほんと売りたい香具師必死だなw
- 991 名前:名も無き軍師 :05/06/11 17:12 ID:02ZX0zVk
- >>987
「ユニクロ忍者」だけど「フレから雲雲借りて」、
「不動+千手」の「一般的」な忍者に対して「優越感」に浸ったんだろ?
甚だ情け無い奴だとは思うが、人様の武器で優越感に浸れるってのはある種幸せか。
漏れは雲雲なんて趣味装備だとしか思わんがな。
まぁ最後に自分が勝ったという気持ちにならないとダメな奴っぽいから、
折角言い逃げしてくれたみたいだしこれ以上突っ込むのはやめておこう。
しかし雲雲のせいで次スレ立つ前に埋まりそうだなw
- 992 名前:名も無き軍師 :05/06/11 17:13 ID:5dGEKVwE
- >>991
>>しかし雲雲のせいで次スレ立つ前に埋まりそうだなw
うんうん(^-^)
- 993 名前:名も無き軍師 :05/06/11 17:30 ID:MrPJ/CZI
- 989に追記。神99ベヒ、光布も1個だけ出たからやる奴自分の運にがんがれ。
ってか雲雲のRep何人か出してたんじゃなかったっけ?
別に買うほどでもないが弱くもないでFAだったと思うんだが・・・。
早さに関して言えば安いガリィ辺りを2本ぶっさして雑魚殴り比べてみればどんなもんか解るよ。
まぁあれだ、装備は好きに汁でいいだろ?
かいたきゃかって、いらんと思えばかわんでいいじゃねえか。
使わないとわかりきってても微妙に欲しくなる村雨やら
使わないと思ってても微妙に欲しくなる道芝のようなもんだろ。
あと最近話題に全く出ないにっかり(゜∇゜)とか。
なんでわざわざ売りたい奴必死だと持って行きたがるんだ?
- 994 名前:名も無き軍師 :05/06/11 17:38 ID:02ZX0zVk
- 装備は好きに汁で良いのに、
わざわざ「強い」だとか「早い」だとか言う書き込みがやたらとあるからだろ。
- 995 名前:名も無き軍師 :05/06/11 18:24 ID:.qWXXxc6
- >>953
こいつ真性の馬鹿だな
書きながら言ってる事おかしいって気づかないのかな
- 996 名前:名も無き軍師 :05/06/11 18:26 ID:x1HpDrnA
- >>982
983の言うとおり、近接の場合は格闘に関してもSTR修正の式は同じ。
むしろ格闘の場合武器ランクが2までしかないのである意味不利といえなくもない。
STR-VITがどの程度あるかによって固定ダメが上がっていく。
武器ランク0でDへのボーナス最大+8ランク1で+9ランク2で+10...となっていく
格闘の場合は最大+10以上のボーナスはつかないってこと。
ただレベル上げで武器ランク2でさえ最大ボーナスだそうと思ったら
自STR-敵VITが36差とか必要なので現実的な数字じゃない。
クリティカルが多いほどSTRブーストも生きてくる程度に覚えておけばいい。
つまり元々STR-VITが上限に足りている雑魚相手にSTR増やしてもあんま意味無い
DEX上げてクリ増やした方が得
- 997 名前:名も無き軍師 :05/06/11 19:14 ID:SH0qTCZE
- 雲雲は趣味装備としては楽しくていいと思うよ
ちなみに雲雲でヘイスト装備したらやばそうとか言ってるけど
二刀流効果アップやヘイスト装備が生きてくるのはD値デカイ武器(間隔長い)だよ
武器の素の間隔が短くなればなるほど二刀流効果アップとヘイストが
与える総ダメへの影響は小さくなっていく
ヘイスト装備持ってれば持ってるほど千手+不動が優秀な結果を出してくれる
ちなみにスピベルよりはるかに安い雲雲くらいで羨望の眼差しでは見られないので勘違いしないようにw
- 998 名前:名も無き軍師 :05/06/11 19:58 ID:/t0a8aPo
- Dが、でかい武器がヘイスト有効ってことはねぇだろ。
D/間隔が高い、ならわかるが。
雲雲なら、不動+啄木鳥で、似たような、間隔と、D/間になるだろ。
まぁ強いわけねぇ。
- 999 名前:名も無き軍師 :05/06/11 20:11 ID:E6.PaB.Q
- スピベルあってこそのAF1胴ですね
- 1000 名前:名も無き軍師 :05/06/11 20:20 ID:J4BgQsmQ
- 忍者って自分で試しもしねぇくせに否定する奴ばっかなんだなwww
そりゃ新しい話題もでなくてループする罠(´д`)
と1000で意見言ってみる
- 1001 名前:名も無き軍師 :05/06/11 22:31 ID:pVmlKp8Y
- >>1000
ここで書き込まれることを鵜呑みにしろって言うほうが無理があるし
先入観があるものに対してはそれを証明できる材料を持って来るべき
じゃなければ煽りと言われても仕方がないですよ
- 1002 名前:名も無き軍師 :05/06/12 01:54 ID:EaCThyVs
- ういw
- 1003 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る