ジョブ戦略板@2ch2に戻る
元のスレッド
全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
X激しく忍者 八拾ノ巻X
- 1 名前:名も無き軍師@HOD★ :05/09/18 22:37 ID:dNO.ek/s
- ∠ ̄\ ∠微塵もカキコも自己責任でゴザル
〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
ノ/ y/ +
ノ ̄ゝ + + ++ カランカラーン
一.次スレについては>>950頼んだ。
一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
一.メール欄にはsageと入れよう。
一.装備論争は下忍のすること。とにかくニッカリ(・∀・)汁!
※申請時にはsage固定依頼も忘れずに、これ必須。
と行きたい所ですが、2ch2にはsage固定機能が無いので、
メール欄に「sage」と入れましょう。
【天麩羅サイト】
http://dragoon.s33.xrea.com/
【忍者公式サイト】
http://www.realultimatepower.net/
http://www.kamikazebrain.com/ninja.htm(日本語解説)
前スレ
X激しく忍者 七拾九ノ巻X
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1125989393/
- 2 名前:名も無き軍師 :05/09/18 22:37 ID:dNO.ek/s
- 現在、新板へのお引越し計画が進行中です。
10/1より新板での運用予定です。
詳しくは自治スレをご覧下さい。
新板URL
http://yy23.kakiko.com/ff11jobplus/
- 3 名前:名も無き軍師 :05/09/18 22:45 ID:iRCYxzRI
- 戦士が3げっと!
- 4 名前:名も無き軍師 :05/09/18 22:49 ID:a/82DRqQ
- スピベルあるけど白虎ない葱が4
- 5 名前:名も無き軍師 :05/09/18 22:52 ID:hOrVvV8I
- 5だったら忍者始める
- 6 名前:名も無き軍師 :05/09/18 22:59 ID:0d3hUmXs
- 6だったら忍たすき(私兵)を1ギルバザー
- 7 名前:名も無き軍師 :05/09/18 23:24 ID:hqBMkqHw
- 7げっと!
- 8 名前:名も無き軍師 :05/09/18 23:25 ID:BdbG8/7o
- >>6
私設部隊がたったの1ギル・・・(ゴクリ
- 9 名前:名も無き軍師 :05/09/18 23:27 ID:YtlRKS9I
- Qさま!
- 10 名前:名も無き軍師 :05/09/18 23:27 ID:oGAhy7rM
- >>6
神99BC行くとき18人ほど貸してくれ。
そして9
- 11 名前:名も無き軍師 :05/09/18 23:32 ID:dYKiWugg
- 甲賀Deneeeeeeeeeeeeeeeeeeeee何とか汁(´・ω・`)
- 12 名前:名も無き軍師 :05/09/18 23:48 ID:0d3hUmXs
- しまった、紙兵と間違えた!!
まぁよい・・・ただ、私もゲルマン忍術を駆使する忍者ゆえ、
そう簡単に見つかる場所では売らぬ。
心して探すがよいぞ。
- 13 名前:名も無き軍師 :05/09/19 00:52 ID:.0rS1Mwk
- >>10
お前さんの入る余地がないわけだがwwwwそしてじゅううううう
- 14 名前:名も無き軍師 :05/09/19 00:53 ID:.0rS1Mwk
- さん
- 15 名前:名も無き軍師 :05/09/19 02:20 ID:pYnKSn06
- スピベルゲッツ!
金殆ど無くなったけど、もう欲しいもの無いからどうでも(・∀・)イイ!
- 16 名前:名も無き軍師 :05/09/19 03:45 ID:CmT5GXNs
- やっと立ったか
青魔に口マスクがついてて嫉妬した
- 17 名前:名も無き軍師 :05/09/19 04:28 ID:Dn8bUfp6
- 多分だが近東の装束で似たようなマスク装備が来る
忍者専用で黒頭巾が絶対来る!
そうだと言ってよママン。゚(゚´Д`゚)゚。
- 18 名前:名も無き軍師 :05/09/19 07:01 ID:QZ.o0qR2
- 他ジョブのAFのグラが使い回された事例は…
- 19 名前:名も無き軍師 :05/09/19 08:23 ID:OoeVp.Uo
- つ 赤の偽帽子(・ω・)
- 20 名前:名も無き軍師 :05/09/19 08:27 ID:MyRdjWd6
- つ 詩人帽子(黒色)
- 21 名前:名も無き軍師 :05/09/19 08:31 ID:8AjSDegg
- >>17
近東はシャイル装束とかみるとアラビアン。
ひんがしは近東のさらに東かなと思う。
- 22 名前:名も無き軍師 :05/09/19 10:33 ID:4dPbwMhs
- ずいぶん立つの遅かったな(・ω・)
- 23 名前:名も無き軍師 :05/09/19 10:56 ID:IBEPHnMM
- ここ見る限り背にコマンダーは少なそうだなw
関係ないけど、みんなは頭は何つけてる?
メリポいくと圧倒的にパンサーかぶってる人多いんだが…
- 24 名前:名も無き軍師 :05/09/19 11:38 ID:KoKznVDk
- >>23
俺はオプチだよ。コマンダー買ってヘイスト+ステブーストにしたら
攻撃+0になってしまったよ( д) ゚ ゚
- 25 名前:名も無き軍師 :05/09/19 12:02 ID:Lm/O5GwA
- 通常攻撃のみ考えたら、さすがにコマンダーではアメミやフォーレージに勝てないだろうからなあ。
WSならステ補正考えて……も微妙か?
- 26 名前:名も無き軍師 :05/09/19 12:04 ID:GLA1s0Ws
- もうすぐ忍72なのですが、すみません質問です。
試練の小太刀と千手院力王の潜在は同時に外せるのでしょうか?
例えばメインとサブに別種の武器を装備した場合、サブのWSは撃てないから
その理屈でいくと出来ないと思うのですが、フレは同種の武器なら出来る
はずだ、と言うのです。
どなたか、ご存知でしたらお教え下さいm(_ _)m
- 27 名前:名も無き軍師 :05/09/19 12:08 ID:Lm/O5GwA
- メインに装備した武器しかカウントはされないはずだけどな。
自分で試したわけではなく、又聞きなので、断言はしないでおく。
- 28 名前:名も無き軍師 :05/09/19 12:24 ID:fu6dJN5.
- 3回神99行っても出ないので2千万で雲生買った俺様が来ましたよ('∇')
手伝ってくれたみんなありがとう('◇')ゞ
出来たらドロップして欲しかったな(・ω・)
- 29 名前:26 :05/09/19 12:24 ID:3Y73ZxCo
- 例えば右手に試練、左手に千手を装備して潜在外しをやり、試練の潜在が
終わった段階で千手も残り200ポイントになってるの?という意味です。
もし、解りにくい聞き方だったらすみません。
- 30 名前:26 :05/09/19 12:27 ID:3Y73ZxCo
- >>27
早速のご回答ありがとうございます。
そうですよね、やっぱ世の中そう美味い話はないですよね
- 31 名前:名も無き軍師 :05/09/19 12:33 ID:1SMlqY0.
- >>26
とりあえず断言できるのは、メインに装備しないと外れませんよってこと。
合計800ポイントガンガレ。
- 32 名前:名も無き軍師 :05/09/19 13:16 ID:6iBMhnM2
- >>28
はいはい乙
- 33 名前:名も無き軍師 :05/09/19 14:01 ID:FGvwsAIk
- >30
クフタルにでも籠もればソロでも外すのはそれほど苦労しない。
クフ蟹1匹で3〜4発は迅を撃てるから、ソロで数時間籠もれば終わるよ。
印章取りのつもりでやってれば良いのでは無いかとw
- 34 名前:名も無き軍師 :05/09/19 14:28 ID:YHHl6s2k
- 40代後半になり、そろそろ珍しい武器も装備できる年頃になりました。
その中で「釵」が気になっているのですが、蛇鯖NQ150 皮150万(在庫なし)
HQ履歴3件のみ・・・
それくらいの価値がある武器なのでしょうか?
そんな金あるならd回せと言えばお終いなのですけd (・ε・)
- 35 名前:名も無き軍師 :05/09/19 15:01 ID:0wRHZvjw
- >>34
漏れには解らないな。
間隔でかいくせに大して威力変わらん、見た目はいいけど。
溶刀改で十分だし、それでも違う武器振りたいくらい金あるなら
影法師やENM品辺り買った方がいい
- 36 名前:34 :05/09/19 15:14 ID:YHHl6s2k
- 武器ランクもひとつ上なので気になるのー
溶刀改 D26
釵 D28
上がりづらい受け流しも上がりますし〜
- 37 名前:名も無き軍師 :05/09/19 15:21 ID:R191gbtU
- >>36
武器ランクなんて、基本的に超格下とやらない限りは基本的に無視していい
D2差をあの間隔差で考えると、俺的には微妙。値段も高いし
あと受け流しも63くらいまでキャップだったけど、レベリング相手だと
ずっとボトムと思われる約5%。+3や6上げたくらいじゃあほとんど変わらないと思う
- 38 名前:34 :05/09/19 15:39 ID:YHHl6s2k
- >>87
そんなもんなのですか、ありがとです。
あずみでも読んで勉強します
(´・ω・)
- 39 名前:名も無き軍師 :05/09/19 16:50 ID:FNTgLxXE
- 一番の売りはグラ
これに尽きる
- 40 名前:名も無き軍師 :05/09/19 16:54 ID:VZRhJmFg
- 属性ゴルゲは単発でもOKなんすか?
- 41 名前:名も無き軍師 :05/09/19 16:56 ID:sLTz9Idk
- 独り言さ、ゴメンねこんなところで。
甲賀手甲欲しい…。
が、ウチのLSじゃいつになるやら……。
行く機会全くなす…。orz
サラバ。
- 42 名前:名も無き軍師 :05/09/19 17:05 ID:oJgKkRow
- >>41 お前が他のジョブを持ってるのならそのジョブのAFを取れ。
AF2手は夜だけの自己満足だ・・・。
- 43 名前:名も無き軍師 :05/09/19 17:09 ID:mD2bOTrQ
- >>41
お主の気持ちは分かるぞ!
私も甲賀足が欲しいけど手に入らん
いつか真っ赤にのぉ
- 44 名前:名も無き軍師 :05/09/19 17:13 ID:8MvVbtF6
- AF2発表された当時、あんなトマトみたいな装備は忍者じゃねえとか言ってた奴らが・・・
- 45 名前:名も無き軍師 :05/09/19 17:15 ID:qw8IjLZA
- >>44
ここで欲しいという人たちと発表時にけなしてた人たちを
同一人物を考えるお前は一体w
- 46 名前:名も無き軍師 :05/09/19 18:01 ID:XO0o7PkY
- >>16
>>17
マジで神社にお参りして来た。
■eだから期待は出来んが実装してくれたらホンマに嬉しい。
スタッフさんここ見てたらよろしくお願いします。
- 47 名前:名も無き軍師 :05/09/19 21:17 ID:jqknE9Jc
- 雲次と雲生って、セットで装備すると何か特殊効果あるんですか?
過去ログ見ると、それらしいこと書いてあったのですが、あいまいなまま終わってて分かりませんでした。
- 48 名前:名も無き軍師 :05/09/19 22:08 ID:WI3CfoWE
- >>47
ありません
ネタ
- 49 名前:名も無き軍師 :05/09/19 23:10 ID:J9ck.FFk
- メイン忍者な俺としては、映画SHINOBIはチェックせねばと思い
さっき見てきた俺が来ましたよっと。
内容は…まぁ置いといて、映画の忍者、ほとんど二刀流いねぇのな。てか全然いなかった
刀は、俺らの忍者刀の長さくらいだった(小太刀?
片手刀&手裏剣スタイルが多かった。俺らも二刀流以外にスタイル選べたらおもしろいのに
って思った。まぁスレ違い?
- 50 名前:名も無き軍師 :05/09/19 23:31 ID:MV0cbrNQ
- 触媒でも金かかってるのに
手裏剣も金かかるようにしてる■が糞だから無理
手裏剣1G 卍3G 風魔5Gくらいなら投げまくるがな!
- 51 名前:名も無き軍師 :05/09/19 23:32 ID:6GdmuCsU
- いや、判るな…
信オンっぽくしろとは思わないけど
トン忍者や手裏剣忍者、二刀流一刀流忍者がいるのも面白そうやね
まぁ、FAを出したがるFFにそうな派生があると
ループネタが増えるだけなんだろうけど
- 52 名前:名も無き軍師 :05/09/19 23:37 ID:VMLBHLIQ
- まあ、忍者は盾の地位から変更はしないと明言されちまったし。
海外のインタビューでは
忍者の投擲に関してのてこ入れどうした?という質問に
アイディアが座礁しているアイディアくださいとかほざいてるし。
モウダメポ(´д`)
- 53 名前:名も無き軍師 :05/09/19 23:37 ID:CCXYH.c6
- コテコテでイイから忍者っぽいアビリティ欲しいねぇ、、
手裏剣連射とかさ。
身代わりの術とかってPTメンバーの誰かと瞬間的に位置チェンジしてタゲ移しとか… まずいかw
- 54 名前:名も無き軍師 :05/09/19 23:50 ID:JTyb8JnA
- 微塵を火属性だとかたくなに主張するLSMがいるのだが
火属性なら朱雀に微塵で900とか喰らうわけないとおもうんだが
PCとNPCの微塵の属性が違うとかありえるのか?
- 55 名前:名も無き軍師 :05/09/19 23:54 ID:VMLBHLIQ
- >>54
ちなみにPCの微塵は少なくとも火属性ではない。
イフリートにファイア・レタス・核熱など
火属性は回復するけど微塵は普通にダメがはいりました。
- 56 名前:名も無き軍師 :05/09/20 00:06 ID:Q.DBf5oM
- デュナミスでもつれてってやれ
微塵の俗説いろいろあるけど、火属性はないな
- 57 名前:名も無き軍師 :05/09/20 00:32 ID:iNpkbbAk
- >>23
修羅頭成兜がいいかもって思うこの頃
免罪無いんでオプチ被ってますが…
- 58 名前:名も無き軍師 :05/09/20 00:57 ID:IcsbZ3v2
- >>49
メイン忍者なら実写版ハットリ君もみなはれw
- 59 名前:名も無き軍師 :05/09/20 01:57 ID:.UBAXJAU
- やっぱ手裏剣カカカッってアレだよなー
- 60 名前:名も無き軍師 :05/09/20 02:30 ID:GDaNc25E
- 微塵ってフルダメでHPの8割くらいかな?
敵のHPが多ければ多い程フルダメ出やすいような希ガス
- 61 名前:名も無き軍師 :05/09/20 05:13 ID:uBBznCCg
- ぶっちゃけ 戦闘中に一番役に立たないアビリティだから
属性なんて何でも良いんじゃね?
2時間アビ変更してほしいな〜・・・・
もっとPTメンを守れる奴に・・・・
今日もPTメン殺しちまった 俺の独り言でした
- 62 名前:名も無き軍師 :05/09/20 05:35 ID:kHdrN2SY
- ちがうだろ 敵が使ってくる場合に対してだろ
火属性ではないがボーンって爆発するエフェクトだから
火と勘違いするのも無理はないな ボムの爆発も似たようなもんだし
ただ、他人の意見を聞けない奴はほうっておくといいとは思うよ
- 63 名前:名も無き軍師 :05/09/20 05:54 ID:Dn8bUfp6
- 微塵の計算式だけはまじで分からん
ロンフォの兎に300以下とかばっかりなのに
HNMクラスになると800以上はほぼ出たり
敵のHP=攻撃力
自分のHP=D値
こんな感じだったりするんだろうか・・・
- 64 名前:名も無き軍師 :05/09/20 08:33 ID:.0rS1Mwk
- 敵のHPと自分のHPの差(ただし現在値ではなく最大値)が計算式の元だったりしてなー
- 65 名前:名も無き軍師 :05/09/20 08:56 ID:M9.Cjd22
- 超雑魚だと毎回糞ダメージなのを見てると、多段な気がしなくもないが…
百烈マラソンができる時代なら楽に検証できたのになぁ。
- 66 名前:名も無き軍師 :05/09/20 09:23 ID:qV1JQI1Y
- 流れぶった切って質問すいません。
昨日のLv上げPTで
侍<忍者さんTP早すぎw
シ<TP早いのはちゃんと術使ってないからだよ。
みたいな事言われたのですが・・・
術って開幕捕縄、暗闇だけじゃ駄目なんでしょうか?(もちろん空蝉はしてます)
もうd術も微妙に感じるのですが・・・
現在Lv64です。
- 67 名前:名も無き軍師 :05/09/20 09:25 ID:JWnkfbc2
- それで普通かと。
単なるシのひがみだろう。
- 68 名前:名も無き軍師 :05/09/20 09:33 ID:aCG/Clcc
- もう64ならそれで良いと思う、というか問題ない
遁術は旬のレベルが過ぎてる
TPの溜まり方もそんな感じなので、その組んだシーフの
装備に問題があるのでは無いかと
命中装備だけしか装備してない忍者が盾する訳無いしなぁ
- 69 名前:名も無き軍師 :05/09/20 09:56 ID:yni.1CU2
- 忍者スレ的には雲次と雲生、入手難度を考慮しないとするなら
雲次と雲生どちらの方が強いと思います?
Uchino鯖サチコ800万なんだけど99BCドロップ故の値段なのかなぁ?
- 70 名前:名も無き軍師 :05/09/20 09:58 ID:qV1JQI1Y
- >>67-68
レスどうもです。
なるほど、戦闘スタイルに問題は無かったのですね。
疑問が解決できてよかったです。
これからも忍者頑張って行きます!
- 71 名前:名も無き軍師 :05/09/20 10:21 ID:ayJVeIGo
- 雲次。
STRとDEXの合計値は同じだから、WS補正量は変わらず。
STRが高い分、ステータスだけ見れば雲生の方が良いと思うが、D1差あるから結局雲次が上。
雲生は、あくまで雲雲セットで間隔にこだわりたい人が手に入れればいい。
サブ用に使うだけなら雲次でOK。
- 72 名前:名も無き軍師 :05/09/20 10:21 ID:j42J9bCw
- >>69
雲雲はセットでナンボ。強さはREP上は千手不動と変わらないか下
一部に熱烈な信者が居ることと入手難度の問題で高額なだけ
- 73 名前:72 :05/09/20 10:23 ID:j42J9bCw
- すまん。雲雲は爽快感だけならブッチギリでトップだ
- 74 名前:名も無き軍師 :05/09/20 10:43 ID:ayJVeIGo
- 快感はクラクラに通じるものがあるなw
楽しむための武器と考えればよさそうだ。
ああ、WS撃つ回数増えるから、開幕WSとかでヘイトを調整しやすいって長所もあると思う。
- 75 名前:名も無き軍師 :05/09/20 11:07 ID:d8DfbRkA
- 雲雲は攻撃力が一応レベリング・メリポで許容範囲、それでいて爽快感
が格別だから信者も多いんだろうな。
ぼくもほしい;;
- 76 名前:名も無き軍師 :05/09/20 11:28 ID:vQj/yUo6
- はいはい宣伝乙
- 77 名前:名も無き軍師 :05/09/20 11:43 ID:eIZqq4jo
- 雲生欲しいけど900万とか持ってないし・・・。
それに、雲生買うくらいならクジャクとスナイパー+1持ってないからそっち先に買うよ
金持ちの道楽装備だな
- 78 名前:名も無き軍師 :05/09/20 11:52 ID:15nADV4M
- >>66
「え?w64でd術?w忍者のこと全然知らないんですねw」
って言ってやれ
- 79 名前:名も無き軍師 :05/09/20 12:07 ID:ayJVeIGo
- 煽り返すのもどうかと思うが、遁より殴った方が良いからそうしてるってことは伝えれば良かったかもな。
言われっぱなしも癪だろうし。
多分そのシーフからすれば、忍のTPが注目される→自分のTPが遅いと言われていると感じる→反論を探す、ってとこだろうなあ。
まあ、気持ちは分からないでもないが、その反論がまったく的はずれじゃどうしようもない。
- 80 名前:名も無き軍師 :05/09/20 12:38 ID:m8kVXZbI
- 遁なんてクフカニやる時点ですでに殴りに並ばれてる。
殴りにはTPという恩恵があるからな。
- 81 名前:名も無き軍師 :05/09/20 13:33 ID:h.AtS2kk
- 雲雲使い出して、タゲ取りやすくなった。
ちなみにうちの鯖雲生1500万で出品なし。
2000万で売ろうか悩むけど、手数で楽しくて実用範囲となると他無いのよね。
不如帰・啄木鳥はもっと楽しかったりする
- 82 名前:名も無き軍師 :05/09/20 14:11 ID:qTyS29K.
- Uchino鯖に信憑性なし、なんて分かってるだろ?鯖名いってごらん。
Titanサーバーじゃ700〜800で取引されてるな。
値段にはレア度も関係してくるからな。
- 83 名前:名も無き軍師 :05/09/20 14:16 ID:sLTz9Idk
- 今公式で、アトルガンの映像が見れる。
青魔さんしか映ってないのね…。
でもあれは、戦闘音楽か?ちょっとカッコヨス。
- 84 名前:名も無き軍師 :05/09/20 14:20 ID:j42J9bCw
- この分だと雲雲使い出してから彼女ができたり
筋肉がついたり虫歯が治ったり人生が明るくなったりする奴が
続出をはじめるかな。宣伝もほどほどにな
- 85 名前:名も無き軍師 :05/09/20 14:35 ID:eIZqq4jo
- >>84
でも大部分はFFとリアルは反比例してそうな気がするw
- 86 名前:名も無き軍師 :05/09/20 15:31 ID:gJ5pOb/Q
- >>66
仮に64で遁術使うほうが強かったとしても、
こういうこと言うシーフは、
パーティの雰囲気を悪くするただのDQNだと思うんだ。
- 87 名前:名も無き軍師 :05/09/20 16:23 ID:lGDw/JJU
- シーフはほんとカスばっかだなぁ(´・ω・`)
- 88 名前:名も無き軍師 :05/09/20 16:24 ID:6KSn/Qws
- >>86
正解
- 89 名前:名も無き軍師 :05/09/20 16:26 ID:4qfff8Gs
- シーフじゃ無くて、中の人の問題だけどね
- 90 名前:名も無き軍師 :05/09/20 16:37 ID:j42J9bCw
- >>87はほんとカスばっかだなぁ(´・ω・`)
そんなことよりオマイラDEX+61でウルガランデーモンに4桁出した漏れと
クリティカル特化装備の有用性について語れ
- 91 名前:名も無き軍師 :05/09/20 16:42 ID:IH8gk3CI
- クリティカル特化してなくてもウルガランデーモンに時々4桁出る件について
- 92 名前:名も無き軍師 :05/09/20 16:45 ID:j42J9bCw
- それでも廃戦士からまったくタゲとれなかった件について
- 93 名前:名も無き軍師 :05/09/20 17:03 ID:lGDw/JJU
- ID:j42J9bCwがカスな件について
- 94 名前:名も無き軍師 :05/09/20 17:19 ID:fCSgIuVY
- いや俺も戦士とウルガラン行ってタゲとれなかったことあるよ
俺の装備は二刀流三点セットと落人だのホーバーだのの中流装備、
一方戦士はリディルの類は無かったがなんとなくいい装備
食事は一緒のものだったな(昔すぎて何食ったかは覚えてないが)
詩人はアリの状況、でひたすら戦士にタゲ食い付きまくり
モンクと骨行ったり狩ともしょっちゅう組んだりしてたが
そこまで酷かったのはその戦士と組んだときだけだった
後でダメログオンにしてた後衛に聞いてみると
俺のダメが50前後に対して戦士が90前後だったそーだ
狩り後半はもうずっとホーバー落人でやってた・・・武器は蝮改
- 95 名前:名も無き軍師 :05/09/20 17:47 ID:niVsabxI
- 新スレ立ってる!!と思ったらいきなり雲雲のループネタか。
よく雲雲最強とか言う信者いるが別に飛びぬけて強いわけではなく、千手不動、蝮刀と大して変わらない。
雲雲はあくまで選択肢の一つやね。前も似たようなの書かれてたが、クリ出しまくってヒャッホィしたいなら千手不動、スタンで生存率上げたいなら蝮刀、んで斬りつけまくってヒャッホィしたいなら雲雲。
そして不幸なことに間隔はやくしたい奴には雲雲のハードルが高すぎる(´・ω・)
だが間隔早くしたい人には雲雲があまりに眩しすぎるから手にした人の中に信者とか沸くんだろね。
まあ結局好み次第なんだろな…間隔重視したい人だけハードル高すぎる仕様これ如何に。
まあ欲しい人がんがれ!!間隔短くしたい人には神の一品だ!ヘイストマーチ貰うと劣化じゃなくて完全な百烈拳になるからこれに魅力感じるなら無理してでも手に入れる価値はあるべ。
じゃあオラ微塵して故郷さかえるべ にんにん
- 96 名前:名も無き軍師 :05/09/20 18:21 ID:axgPseks
- 今までに雲雲最強なんて言ってた奴いたっけか?
みんな間隔すくなくてヒャッホイできるけど強さは微妙ってんで納得してたはずで
実際に使ってみた感想を書いてるだけなのばっかじゃん
- 97 名前:名も無き軍師 :05/09/20 18:42 ID:vQj/yUo6
- >>96
過去ログよめば腐るほど雲雲最強厨がいる件について。
- 98 名前:名も無き軍師 :05/09/20 19:33 ID:0wRHZvjw
- >>97
そんなにいたか・・・?最近は居て1割〜2割くらいだと思うんだが。
大抵は〜Gilで買った、買えねえ、はええ位だと思うが。昔はともかく最近は。
個人的には雲雲出てきたらすぐさま否定する奴が出る方が気になる。
Repでどっちも大して変わらんといっとるだろっつうのに。
まぁあれは実用レベルで速さに自己満足する装備。
ヘイスト二刀流+装備揃ってないならあんま持つ意味ないな。
- 99 名前:名も無き軍師 :05/09/20 20:36 ID:.r6HwkyA
- それは雲雲最強厨がさんざん荒らし回ってすぐル−プネタを持ち出すからだろうな。
- 100 名前:名も無き軍師 :05/09/20 20:51 ID:BBe62Hm2
- がいしゅつかもしれんが
ね、ねねねねんがんの、、、マスクがぁぁ青魔のAFに奪われたorz
- 101 名前:名も無き軍師 :05/09/20 20:53 ID:BRCwcw3s
- まあ俺の軍鶏クラクラが最強だけどね^^v
- 102 名前:名も無き軍師 :05/09/20 21:27 ID:5XWHW/Jc
- >>66こういってやれ
シ<TP早いのはちゃんと術使ってないからだよ。
忍<うとうか?
火遁<t>に20ダメージ!
どお?シフさんの与ダメより弱いでしょ^^;;;;;;
これで完璧ジャマイカ
- 103 名前:名も無き軍師 :05/09/20 21:50 ID:x8Fm/B4k
- どうせそのうち千手や雲雲を上回る武器が出るだろ。
レリックより上のだって出るよ。
そうしないと客がつなぎとめられないからw
- 104 名前:名も無き軍師 :05/09/20 22:35 ID:nka2yqlE
- 今までマラソンは夜叉HQ一式、HNMの盾は羅漢HQ一式でやってきたんだが正直鞄がきつくて
各部位ごとに装備絞ろうと思うんだが、どういう組み合わせがいいと思う?
ちなみに夜叉頭はNQしかもってない。俺としては頭羅漢、手胴脚夜叉で
足はマラソンの時はAF使う事が多いから主にガチ盾用に羅漢でいこうと思ってる。
- 105 名前:名も無き軍師 :05/09/20 22:47 ID:QFt0D6kM
- メリポって普通の忍者はどういう装備で参加してるの?
5神,AF2,修羅のどれかがあれば、それに合わせたブーストするんだろうけど
そういう装備もってない、ジョンとかバーニーとかスコハ(これはいないかな?)
で参加してる忍者はたぶんヘイスト装備もステータス装備も微妙な感じになると思うんだけど?
個人的にはメリポだとSTR上げた方が通常攻撃力は上がってる気がするけど
おなつよ〜楽相手だとDEXブースとの方がクリティカルで総ダメ多いから
メリポでもDEXブーストもいい気がする。
まぁヘイスト装備が一番金で解決しやすいんだけど、
それでもビャッコなりAF2脚は欲しい所なんだよな。
自分が忍者なんで、メリポで忍者に会わないんだが、空のD,Aウエポン相手くらいなら
STRブーストでバーサクメヌメヌで3桁保証くらいはいけるもんなの?
- 106 名前:名も無き軍師 :05/09/20 23:08 ID:1qwF5qMg
- 元質問の方の話をぶったぎってすみません。
上の質問で夜叉、羅漢の組み合わせについて質問されていて、
またLv75になっても羅漢を使うとよく目(耳)にするのですが
羅漢は被物理ダメージ・マイナスがあるから、みなさんは使われて
いるのでしょうか?それともそれ以外にも何かあるのでしょうか?
- 107 名前:名も無き軍師 :05/09/20 23:13 ID:xuLRbdDY
- 物理マイナスよりも敵対心+で使ってるんじゃねーの。
まあ、羅漢あたり着るのなんて、物理攻撃が非常に通りにくい
一部のHNMクラスや殴るわけにはいかないNMなんかのときだけでしょ。
- 108 名前:名も無き軍師 :05/09/20 23:22 ID:1qwF5qMg
- >>107
早速どうもです。
夜叉も敵対心+があったので、どうしてなのかなと思っただけでして。
- 109 名前:名も無き軍師 :05/09/20 23:42 ID:ofvtrG9Y
- >>66
仮にこの人が
「術がまだ有効なレベル帯でも術を使ってなかった」
としても、
盾として攻撃回避してタゲ維持してさらにTPも最速で貯まってるなら
紛う事なき神忍だよな。
- 110 名前:名も無き軍師 :05/09/21 00:40 ID:YM1e8owQ
- >>100
青魔やれよw
- 111 名前:名も無き軍師 :05/09/21 00:54 ID:F9q/T4Js
- 雲雲でヒャッホイしたいっていうならなら、むしろクナイ系でいいだろ。
ダメージもだしたいなら、素直に千手不動マムシにしとけ。
宣伝ウザス
- 112 名前:名も無き軍師 :05/09/21 01:11 ID:B2UOI50M
- 雲次はともかく雲生は宣伝しなくても即売れだろ。
- 113 名前:名も無き軍師 :05/09/21 01:17 ID:6E/X9e2Q
- バーニーのサブ鍛冶34で確定したね
革100から下げてバーニー専門になる職人がどれだけいるか分からないけど、
今より安くなってくれると助かる(・ω・)
- 114 名前:名も無き軍師 :05/09/21 01:49 ID:.Fmo2BqU
- 流れぶったぎって
71まで@5000切りました。
明日甲賀脚ロット勝ちできますように ヽ(`д´)ノ
- 115 名前:名も無き軍師 :05/09/21 01:59 ID:5w9rBHkk
- >>113
バーニーの使い道がよくわからないんだけど、何に使うの?
実用的性能で行くと、スコハネ、ホーバーより下だよね
競売で買える製品としては。
グラの好み?
- 116 名前:名も無き軍師 :05/09/21 02:36 ID:oP6Mtfy2
- >>105
3桁保証って通常攻撃のことかな?
それだったら、どんなにSTRブーストしてメヌメヌバーサクでもめりぽクラスの敵では無理
DEXブースとに関してD、Aポンはわからないけど、ウルガランに限って言えば
ブースとして明らかにクリ率アップするのはタウルスと召喚デーモンくらい
と思っていいよ
タウルスならDEX100とDEX125で10%近くクリ率に差がつくというとんでもない
違いがあるけど、次に変化が大きい召喚デーモンで3%程度の差、戦暗黒デーモン、
アーリマンの方は、100と125で毎回やるたびに上下が入れ変わっちゃうこと
すらあるくらいの誤差の範囲しかかわらない程度の効果よ
- 117 名前:名も無き軍師 :05/09/21 03:04 ID:8t93z7i.
- >>115
ホーバージョンは性能が特化しすぎて使いづらくない?
ぶっちゃけメリポ専用装備でしょ。
BCNMやENMだと、タゲがっつり取ってメイン盾やるわけだし、
バーニーやアサルトのほうが使いまわしできるよ。
メリポでもそこそこ性能いいし。
60制限で着れるのも魅力だけど、60制限で着る状況って
BCNMでしょ? やっぱりタゲがっつり取ってメイン盾じゃん。
そういう状況で回避マイナス20のホーバージョン着るのは
勇気いるよね。
となると、バーニーのほうが汎用性高くてよくないかな?
まあ散々議論されてることだけどさw
- 118 名前:名も無き軍師 :05/09/21 04:49 ID:kHdrN2SY
- >>114 甲賀脚でない上にレリックプージが流れてきて
大リンクして3回死ぬ
- 119 名前:名も無き軍師 :05/09/21 04:55 ID:MiQOPmyc
- 60制限ならAFでいいやと思う俺がいます。
命中の絡みでスコハのときもあるけど。寿司食ってもバニじゃ命中が足りなくて
スカスカだなーって思うことが多い気がする。60制限の話ね。
- 120 名前:名も無き軍師 :05/09/21 05:30 ID:B2UOI50M
- てかLv75時点でバーニーがAF1上回るためには1回殴る間に最低(1回で与えるダメ+(WSダメ平均/10))/13ほど
ダメージ上回らなくちゃ追いつかないわけだが。
(AF1で14回殴る間に13回しか殴れないから。)
とて、とてとてLv相手に攻+20とSTR+3、
その上DEX-3で命中下げてAF1を上回れるのか考えりゃおのずと答えは見えてくるだろ。
ぶっちゃけAF1より性能悪いよ。
つか常時バーニー着てる香具師を見たことが無いんだけどなw
- 121 名前:名も無き軍師 :05/09/21 07:58 ID:.M9LxmTc
- 普通のレベリングでもとてとて相手じゃ命中たりないしバーニーはかなり微妙だと思うんだけどね
1個上の忍者誘って盾任せたときこっちがスコハで向こうがバーニーだったとき
命中の差がでて、不意騙しギロ>迅ってやったけどたまに連携後こっちに張り付いたりしてたよ。
(連携前もタゲ結構ふらいついてた。ほかの命中装備もあんましてなかった気もするけど)
+1なら欲しいけどノーマルならAF1の方が全然いいと思う。
- 122 名前:名も無き軍師 :05/09/21 08:10 ID:l.gmIyM.
- >>113
鯖によるだろうけどうちの鯖ベヒ革500バーニー450、1回つくると
100近く赤字HQ1000くらいなんで、下げてまで作る人いないんじゃ
ないかね。
- 123 名前:名も無き軍師 :05/09/21 08:52 ID:pYnKSn06
- >>121
そういうのってさ、バーニーだからスコハだからとか原因そんな事じゃないと思うんだよね。
胴1つでタゲ張り付いたりとか、そんな事無いよこのゲーム。
- 124 名前:名も無き軍師 :05/09/21 09:41 ID:NnQxQhJk
- >>121
メリポないし命中9割近くいっている状況限定なら
1回で与えるダメ+(WSダメ平均/10))/13
って攻+20でいきそうじゃない?平均5くらいでしょ。うーん、きついかなぁ。
Repとれないからわからん。
- 125 名前:名も無き軍師 :05/09/21 10:05 ID:W4r3wAYg
- 胴なんて、AF2、修羅、大袖の中から好きなのを選べばいいじゃない。
その3種類が取れない人は素直にAFでいいじゃない。見た目、性能、AFの中ではかなり優秀だと思うよ。
- 126 名前:名も無き軍師 :05/09/21 10:16 ID:iaU3/qJ.
- 投擲WSにシルバームーンとシルバークロスが実装されて、
高レベルになると大回転魔弾や大回転大魔弾が使えたらいいなと思う
やっと忍AF1コンプした自分が来ましたよ。
自分01鯖だけどスコハネ優勢、自分もサソリBCで取った爪のスコハネ。
他ジョブで高レベルでも何度も忍者と組んだけど、バーニー持ちは少ないな。
銭の無い人は60以降AF1な事もあったし、これでFAという物でも無いと思う。
命中と敵対心を同時に上げるドラドスシもあるし、小物も適宜変更して試せばいい。
それにPTメンのサポートがあってこその忍盾だと思う。
適正レベルの相手に蝉が回せないとか、装備に手を抜きすぎるのも問題だけどね。
- 127 名前:名も無き軍師 :05/09/21 10:25 ID:iaU3/qJ.
- 鯖間違えた。00鯖だったorz
- 128 名前:名も無き軍師 :05/09/21 10:33 ID:Nc1QXorE
- バーニーを好んで着てる人に性能云々説いてもしゃーない。
グラが好きで、大して他のと遜色ないと信じてるから着てるんだし。
まぁ俺がそうなんだが。
- 129 名前:名も無き軍師 :05/09/21 10:42 ID:h.AtS2kk
- アトルガンの秘宝の箱を開けると、国際秘宝館の割引パスが出てくるらしい。
- 130 名前:名も無き軍師 :05/09/21 11:05 ID:ujTgP1uU
- みんなバーニーのDEX-3を大きくクローズアップしてるけど、そんなに命中に差が出るかな?
ホーバージョンの回避マイナスは体感できるけど、DEX-3は体感できないや。
まあ、STR+3&攻撃+20も体感できないけどねwww
- 131 名前:名も無き軍師 :05/09/21 11:09 ID:kRn0Scng
- マイナス要素のある装備は嫌い
- 132 名前:名も無き軍師 :05/09/21 11:14 ID:bvetBF8I
- 最近ようやく75になった葱です。
皆さんメリポはどんな感じで振っていますか?
現装備はこんな感じです。
頭:オプチ
首:スペクタルズ>回避トルク
胴:スコハ>アサルト
手:羅刹
脚:AF2
足:羅刹
耳:エルシヴ
指:マーメード、ベネラー
背:プロシス>ノマド
腰:ウォーウルフ>サバイバル>ライフ
投:ボム
武器:力王、不動
- 133 名前:名も無き軍師 :05/09/21 11:28 ID:j42J9bCw
- >>132
>>1
- 134 名前:名も無き軍師 :05/09/21 11:41 ID:SeqiZMi6
- 忍者のジョブメリポなんて現状では一択だと思うが。
- 135 名前:名も無き軍師 :05/09/21 11:49 ID:nKyar.0U
- バーニーは丁度位の敵乱獲するときにいいよ
もちろん、他の攻撃+装備と合わせてね
山串、バニ、ボム、アメHQ、(母衣)に自己ヘイスト17%にしたら
敵対心+装備、ドラドのサポ戦+魔法ヘイストありの忍者から
サポシでもタゲ張り付いてきたよ
- 136 名前:名も無き軍師 :05/09/21 12:09 ID:.RvQ5E9U
- 甲賀鎖帷子 Ex Rare 防46 命中+12 攻+16 飛命+8 飛攻+8 Lv74 忍
- 137 名前:名も無き軍師 :05/09/21 12:23 ID:IH8gk3CI
- ま、バーニーは見た目重視で選んでる人多いだろうからそれでいいんじゃん
攻撃性能は正直微妙
- 138 名前:名も無き軍師 :05/09/21 12:28 ID:2jwCRJmw
- 忍/青スレはここですか?
- 139 名前:名も無き軍師 :05/09/21 12:34 ID:g2Wef3s6
- 自他共に認める成金廃忍者の俺の体験談だと
AF胴は単体だとその他の装備に比べると微妙だが
ヘイスト二刀流アップ特化で超化ける全AF中1,2位の性能
バーニーは60前半から後半に掛けて輝く良装備、谷で迅700とか出て脳汁系
しかしこれも当然単体では微妙になるヘイスト特化に胴のみこれとかアリエナス
ジョンはメリポ系回避せずともごり押し可能な場合の良装備
バーニーと被るが命中が是非に欲しいって奴の装備1回でもミス見ると
むかつくタイプにはバーニーよりジョンをお勧めする
スコハは万能タイプ避けたいし当てたいというワガママ系良装備
うじうじ装備で悩むならこれにしとけ、他人からも自分からも納得の一品
まあ長文うざいが何が言いたいかというと青魔むかつく
スクエニさんグラ使いまわしでいいので黒色で忍者にも実装して下さいorz
- 140 名前:名も無き軍師 :05/09/21 12:40 ID:lGDw/JJU
- >>139
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 141 名前:名も無き軍師 :05/09/21 12:51 ID:g2Wef3s6
- >>140
日記帳だろw
AAまで貼ってくれて乙
- 142 名前:名も無き軍師 :05/09/21 12:54 ID:9S02F4fg
- スウィフト取って来たので報告
ヒュムだけの1PTで行ってきたけど、実際やった感じだとヒュムは1PTもいらないね。
忍忍シ白で良いと思う。シはトレハン目的、白はヘイストイレースね。一人追加するなら赤入れる感じ。
d術持ってったけど結局使わないで済んでたので、面倒なら持っていく必要なし。
部屋にいる雑魚はPT組んでないので掃除も簡単。面倒なのは子竜のみ(白のスリプルで寝るか試してないけど寝なかったらもう一人の忍がタゲ取り)
ヘイスト18%+二刀流3になったけど、やっぱ楽しいね。
俺は持ってないけど、総ダメ変わらなくて(逆に変わらないから)も雲雲欲しくなるのはわかる気がした。
俺も短剣二刀すぐ試したくなったからね。
- 143 名前:名も無き軍師 :05/09/21 13:01 ID:9S02F4fg
- >>135
ちょうど相手に串とスシ食った奴比べても何の参考にもならないのでは?
- 144 名前:名も無き軍師 :05/09/21 13:24 ID:HLoCrep.
- >>142
おいおい二刀流+3でヘイスト18%もいくのか?
白虎に二刀流付けてんじゃないだろな?
- 145 名前:名も無き軍師 :05/09/21 13:29 ID:pE5MzWog
- 忍者の出番として@メリポAHNMBBC/少人数PT/ソロに分けると、
防具の選択肢と費用の大きさに気付く。尚、値の異なる同系列装備の名前は省略。
また、ヘイスト装備はどの場面でも有効なオールマイティー性能を持つのでこれも省略。
頭:@/Bオプチ・修羅 A玄武 (※パンサー省略)
胴:@大袖・修羅・甲賀・ジョン A羅漢・大袖 Bスコハネ
背:@/Bアメマン, フォーレージ Aギガント B回避系
首:@命中系orスパイク AHP系 B回避系
手:@落人,母衣 A青龍 B羅刹 (※ダスク・甲賀省略)
腰:@ウォーウルフ A種族サッシュ Bスカウター (※スピベル, スウィフト省略)
耳:@素破, メヌエット, 凱旋, フェンリル昼 A敵対系, HP系 Bエルシブ
指:@/Bステータス系, 命中系 AHP系, マーメイド, マーマン
脚:@/Bダスク, 甲賀 A羅漢, 夜叉 (※白虎省略)
足:@/B羅刹 A羅漢, 夜叉 (※風魔省略)
AF1は書いてないし、武器も豊富に集めてる人は当然カバンあふれる。
- 146 名前:名も無き軍師 :05/09/21 13:35 ID:9S02F4fg
- >>144
すまん二刀2だった。間違いスマソ
- 147 名前:名も無き軍師 :05/09/21 14:16 ID:vsLSusxU
- 風魔3ダスク手3スウィフト4パンサーHQ3ワイバーンピアス5とかw
- 148 名前:名も無き軍師 :05/09/21 14:28 ID:h.AtS2kk
- 今度神99ベヒ行くんだけど、忍の仕事って。。なに?
前衛はナ2狩3モ2最初くらいしかタゲ取れないだろうし、アタッカとしても微妙な立場だろうし。
開幕スピ打って、挑発。マラソンも一瞬でタゲ取られるだろうし、何すればいいのだろうか?
ナ2狩3モ2忍1黒5赤2白3。寄生なの分かってるんだけど、自分の印章使うから抜ける訳にもいかず。
チョビチョビ削ってるふりしてればいいのだろか
- 149 名前:名も無き軍師 :05/09/21 14:31 ID:HLoCrep.
- >>145
神装備のライフとソードが忘れ去られてる不具合
>>146
だよなー
>>147
サポ竜かよw
ジャンプはカッコイイけどな
- 150 名前:名も無き軍師 :05/09/21 15:01 ID:9S02F4fg
- >>145
忍装備常に常備しておくとカバンのみならず金庫あっても足りないくらいだからなぁ
自分は4ジョブ倉庫行かずにすぐ着替えたいので、忍はメリポ用に千手不動ヘイスト命中装備AF足しかいれてないや。
回避装備・蝮改は収納で、HNMは他ジョブで呼ばれることしかないから敵対装備は今倉庫でカビ生えてるなぁ。
>>147
サポ竜すれば確かにできるね。でも自分は獣人印象に集め用ジョブだなあ。レベル上がると死んで下げるw
>>148
ナいるなら挑発うつ場所なんてないし
サポ侍にしてオポ併用でウィズイン打つしか無いんじゃない?
- 151 名前:名も無き軍師 :05/09/21 15:07 ID:.ZxrpoCM
- >>145
>>1
- 152 名前:名も無き軍師 :05/09/21 15:23 ID:pE5MzWog
- >>149
確かに。自分ではあまり使わなかったので忘れてた。たぶん忘れてるのが一杯あるはず(戦忍着とか)。
武器は75基準でこんなとこか。
武器:蝮、雲、千手、不動、不知火、来國光、溶刀
投擲:ウングル、ボム魂、(バス投輪+2)
俺もいい加減整理が無理と考えて回避防具の方を売却した。結構悩んだけども今はスッキリしている。
- 153 名前:名も無き軍師 :05/09/21 15:27 ID:gJ5pOb/Q
- もれなんかブラコタ着てるぜ!
という猛者はおらんのか
- 154 名前:名も無き軍師 :05/09/21 15:50 ID:9S02F4fg
- >>152
俺、ヘイスト装備揃えたら回避装備っているなって思ったんだけど。
ヘイスト装備にして回避なくなると暗闇使わないとギリギリ楽とかでも結構セミ消されるんだよね。
このクラスならセミ2リキャで余裕なんだけど、もうちょい上のクラスだと回避装備の方が楽だと思ったんだが。
ソロor小人数の時ね。
- 155 名前:名も無き軍師 :05/09/21 16:05 ID:D87OmA4w
- 良き武具によって避けるのは容易い、
シカシ、避けてしまえば受流しの上達は見込めズ
よって小物相手でもヘイスト特化で頑張るのが
闇に生きる兵法者の道と心得ル
- 156 名前:名も無き軍師 :05/09/21 16:31 ID:u0LCCmLY
- なぁ、お前いらカバンの空きいくつある?
漏れの60個入るはずなのに2つしかないんですが・・
やっぱりHNMやらないときは装備おいていくべきだよなorz
玄武とかアースとか朱雀つかいもしねーのにいつでも入れちゃってる俺ガイル
- 157 名前:名も無き軍師 :05/09/21 16:42 ID:T5XUWsjg
- 156はアイテム厨
- 158 名前:名も無き軍師 :05/09/21 16:48 ID:mD2bOTrQ
- どうしてFFプレーヤーはFAを出したがるのかな
オレは回避重視だぜ!オレは攻撃重視さ!
みんなそれぞれ個性があった方がいいんじゃね
誰もがみんな同じ装備だったらつまらないっしょ
- 159 名前:名も無き軍師 :05/09/21 16:54 ID:9S02F4fg
- >>156
別に装備いろいろ対応できるように持って58個になるのは別に変じゃないが、忍者で朱雀を持ち歩いてるようなセンスは考えた方がいい
- 160 名前:名も無き軍師 :05/09/21 17:06 ID:uQ07Ab/c
- ジョブ金庫を導入
メインジョブを変えるごとにそれぞれ専用10個分の金庫の空き
金庫[忍者]なら触媒の材料とか装備入れとくし
金庫[戦士]なら武器を入れたり
はいはいっと 妄想乙
- 161 名前:名も無き軍師 :05/09/21 17:07 ID:cnb1i4wg
- >>159いやさ、ブレイズとか敵にかかってるとき二刀流で削るがゆえに被ダメ
増えちゃうから、少しでも減らそうと耐火ついてる朱雀を・・
正直ここ3ヶ月はつかってないw
つーか雲雲やら不動力王、ウングルやボム、フレイム1個とサンダー1個と
ラジャスとか攻撃系とか持ち歩いてると普通これくらいにならないか?
どーしても50以内にはおさまりきれねぇ
- 162 名前:名も無き軍師 :05/09/21 17:11 ID:ndRJ5yIA
- オレは回避重視だぜ!オレは攻撃重視さ!
ってみんな気ままに書き込んでるだけだと思うよ。FA出そうという風習は昔のものな気がする。
そんな俺はバニ→修羅と歩んできたタル忍者。グラ重視のオナヌーです。
僕のタルタルが一番だお><
- 163 名前:名も無き軍師 :05/09/21 17:11 ID:pE5MzWog
- >>154
その点はハゲドウ。
俺も75になるまで〜なって暫くは必死に回避装備を集めてたので、回避装備の良さは良く分かる。
アビタウDポンなんかは蝮&回避装備のソロで240〜300ウマーできるけど、メリポ装備だとキツイキツイ。
75になるまで:回避装備重視でレベリング
↓
NMをやりだす:装備の充実
↓
メリポにも手を出す:上で揃えた装備を活用したい。→ もっとダメ上げたい → ステータス系に目が向く。
俺はこんな感じで装備が変わってきたらカバンがあふれた。
この武器防具で決まりって事じゃなくて、目的別に装備を変える事が出来れば良いと思ってる。
- 164 名前:名も無き軍師 :05/09/21 17:43 ID:0xqvpLWM
- 素破、スピベル(スィフト不可)、白虎廃楯の3点を持ってない奴はガチで下忍。
他でいくら廃装備にしようが、この3つがないと弱過ぎる。
モビルスーツの性能の違いが、決定的な戦力の差になるんだよ。
悲しい事に。
- 165 名前:名も無き軍師 :05/09/21 17:47 ID:9S02F4fg
- >>161
それだけ色々持ってるなら状況に応じて整理して持ってかないと印章とか流れてこなくてもったいないと思うよ。
足だけでもAF1/2、羅漢(羅刹)、風魔あるしそれに比べると朱雀はどうしても見劣りするから普通に収納行きじゃないかな。
ヘクトアイズとかソロでやるとしても移動はまずOPだろうから持たんでも平気っしょ。PTならなおさら必要ないし。
空活動はやる敵の幅が広いし、役割がその都度違うから色々持って行った方が貢献はしやすいと思うけどね。
- 166 名前:名も無き軍師 :05/09/21 17:51 ID:d.VPRMM6
- >>164
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいビグザムビグザム
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 167 名前:名も無き軍師 :05/09/21 17:56 ID:9S02F4fg
- >>164
廃楯×佩楯○ スィフト×スウィフト○
そんなことも知らない中の人がモビルスーツの性能を生かせるとは思えないぞ。
- 168 名前:名も無き軍師 :05/09/21 17:58 ID:DRM0a0PI
- すみません、不如帰ほしいんですが
トリガーの???が見つかりません。。
最初のマップの小部屋にランダムポップとのことなのですが
ウガレピかぎ使って入る部屋、小部屋っぽくみえるんですが
もしかしてそこにトリガー???がポップすることって
あるのでしょうか?
- 169 名前:名も無き軍師 :05/09/21 18:04 ID:h.AtS2kk
- >>168小部屋探しまくるのだ。
- 170 名前:名も無き軍師 :05/09/21 18:05 ID:gJ5pOb/Q
- ふにょきにょきにょき
- 171 名前:名も無き軍師 :05/09/21 18:05 ID:/QOtrKEk
- ねーよ。
運が悪いか、探し方が悪いか、探す場所が違うかだな。
俺は最後のだと思うけどw
- 172 名前:名も無き軍師 :05/09/21 18:09 ID:M7.egFMw
- 隠し通路の小部屋にも???がわくと書いておこう。
あと、小部屋ってのは、ガルカが3人くらい入ったら
ちょっとしたサウナになりそうなくらい狭い部屋ね。
- 173 名前:名も無き軍師 :05/09/21 18:21 ID:DRM0a0PI
- レスありがとうございます
とりあえず運がないみたいなので
根気よく粘りますね(;´ω`)
- 174 名前:名も無き軍師 :05/09/21 18:29 ID:mngzGWv6
- >>148
dでもまわしとけ
レジ率低いから普通に入る
- 175 名前:名も無き軍師 :05/09/21 18:34 ID:uQ07Ab/c
- 啄木鳥のNM、ソロでやった奴いる?
1回目、沸いたから怨み解除しにいってたら取られてた
2回目、難なく削ってたら微塵で吹っ飛んだ
- 176 名前:名も無き軍師 :05/09/21 19:00 ID:PpwNA37c
- なんでリレイズしてねぇんだよ
微塵来るのが分かってるのにぃぃぃ
- 177 名前:名も無き軍師 :05/09/21 19:10 ID:albfBdz6
- 包丁NMでリレイズしてやろうかと思ったときに、ふと死んでリレイズした後の状態で
包丁NMを削りきれるのかと思ったことがあるんだが、啄木鳥NMとか削りきれるかな?
俺ははるか昔の記憶だからNMの強さとか重い打線のですまん
- 178 名前:名も無き軍師 :05/09/21 19:14 ID:XXjccmM.
- >173
「VanaMap」でググったサイトに詳しく載ってるよ。
見てみるヨロシ。
がんばれ!
- 179 名前:名も無き軍師 :05/09/21 19:18 ID:PpwNA37c
- 包丁も啄木鳥もNMの強さはあんまり変わらんかった気がする
まあ75ありゃどっちも勝てるだろう
- 180 名前:名も無き軍師 :05/09/21 19:23 ID:k93Kg.5s
- >>177
敵の残りのHP次第だけどむずかしいかと
衰弱状態でリキャストぐあわああだし
- 181 名前:名も無き軍師 :05/09/21 20:35 ID:xUVPXeM2
- 不如帰4回目で出た
啄木鳥1回で出た。
両方ソロでやった。
運次第でソロでいけるよ。運次第なんだけど
確かに強さは同じくらいにしか感じなかったわ
- 182 名前:名も無き軍師 :05/09/21 20:41 ID:E6.PaB.Q
- 俺も啄木鳥リレイズ必ずして殺ってたなぁ
微塵で何回か逝ったっけなそういえば
不如帰も合わせて何匹狩ったかわからんw
通ってればいつか出るだろう
- 183 名前:名も無き軍師 :05/09/21 22:31 ID:u09g/wvo
- バーニーで+31法ができるならスコハネとジョンでもできそうだよな。
合成板も見てきたけど、かなり前からこの話題はあったんだなー
職人が必死で隠してるみたいだけどその内この2つも露呈しそうだなw
- 184 名前:名も無き軍師 :05/09/22 00:45 ID:E/oBOrII
- 忍者NMは運だな
不如帰2回目、啄木鳥1回目、包丁32回目でげつ
- 185 名前:名も無き軍師 :05/09/22 01:15 ID:M5x4qKPE
- 啄木鳥はソロでやったけど出なかった。
もう2度とやりたくない。
微塵レジれなきゃ死、結局んとこ運次第だね。
不如帰も運次第だけど、あっちは弱いっしょ。
ストン掛けとけばまず即死はないと思うけど。75なら、タルでもね。
怨念まで行くならボム魂50万ウマーw
- 186 名前:名も無き軍師 :05/09/22 01:21 ID:WdozmDZ6
- 不如帰は シーフソロで 一発で取ったな・・・w
掃除して沸かせて 微塵食らって 更に雑魚リポップして
絶対回避 オレ飲んで かろうじて勝ったゲットしたよ
あっ・・・・忍者 ソロって言う意味ね???
すまん・・・・急所突き 食らってくるーーーw
- 187 名前:名も無き軍師 :05/09/22 02:07 ID:VM..D4Iw
- 敵の微塵は1回食らうと2H微塵来ないよ。
だからリレイズしたら回復待ってからで平気。ライバルいなければね。
フニョキは死んで待ってたら当然消えるけど、トリガーだからLSメンに手伝ってもらうのそんな苦じゃないと思う。
- 188 名前:名も無き軍師 :05/09/22 03:47 ID:LJnwnVDc
- 刀のNMってEX&RAREならそれを装備できるくらいのレベルのソロで
辛勝位の強さがいいんだけど…
ソロで取ってもレベル上げとかで使うレベル帯は過ぎてると思うし…
と、啄木鳥をフレンドに怖くて頼めない忍者64
つーか苦無系の方が好きだから脇差と苦無を同じレベル帯で出してほしいのに
- 189 名前:175 :05/09/22 05:47 ID:kHdrN2SY
- そっかー
微塵きてしんでもリレして衰弱回復してからもう一回やったらいいのか
2Hアビ扱いで次こないんだったなぁ
もうあきらめかけてたけどもう一回いってくる ありがとう!
- 190 名前:名も無き軍師 :05/09/22 07:54 ID:dT3MR/nY
- ウワァァァァァァン 。゚(゚´Д`゚)゚。
眠気マンマンの中、かばんに溜まった土クリとか、野兎の肉とか
店売りしようとしたら、千手院力王売ってしもた、、、、。
ボスケテwwww
- 191 名前:名も無き軍師 :05/09/22 08:46 ID:kmKpZj66
- AF2手甲もってる人に質問なんですけど、
「忍具の知識」って媒体を消費しない時がある、と聞いたんですけど本当ですか?
どのくらい発動するんでしょうか。たとえば1時間メリポやったとして
AF2小手なし→紙幣2セット消費
AF2小手あり→紙幣1.5セット消費くらいですかね?
それでいて夜間STR+12、ヘイスト+4%って神過ぎるな・・・
僕はSTR厨で凱旋ピアス+素破、 フレイムリング*2にしてようやくSTR+12なんですけど
小手だけで+12って・・・欲しい;;
裏LSに入ってるんですけど、ザルカに行った事がないのでドロップ率もわかりません。
500万ギルでロット権買えますでしょうか?
10鯖で売ってくれる人がいたら是非お願いします。
- 192 名前:名も無き軍師 :05/09/22 09:01 ID:qh9E2KFU
- ざるかのAFはきっついとおもうな…
売るとかいう以前に出ないしね
- 193 名前:名も無き軍師 :05/09/22 09:11 ID:ZfY9qL3I
- >>148
べひBCは、最後敵のHPが1(だと思う^^;)になるとそれ以上削れなくなって
強制超強化メテオ(詠唱時間無し)がくる。ガルナでもなければ即死級。
それ終わったら次の一撃またはスリップで死ぬ。
なんで、最後みんな離れて囮が突っ込んでメテオ誘発したりするんだろうけど、、、
そこで敵の残りHP0.5ミリになったら微塵がくれですよ。。。
まあ、やったこと無いけどw
- 194 名前:名も無き軍師 :05/09/22 09:21 ID:Aa7H3PGU
- >>191
桁が2つ足りない
レア度から考えるとね
- 195 名前:名も無き軍師 :05/09/22 09:33 ID:y2GNKh5Y
- >>191
だいたい4回に1回ぐらいは発動している。
でも昼間はダスクや落人に着替えちゃうので実際はたいして節約にならん
ソロだと回避+のが重要だから羅刹だしなぁ
STRに関してはすごいとは思うんだけど夜だけってのが使い勝手の悪さをぶっちぎらせてるよ
忍者はSTR+になる装備が少ないから昼間のブースト考えると攻+やDEX+のが鞄容量の問題で楽
STRブーストにして昼間はアルキオネウスにすればいいのかもしれんがここ数ヶ月出品をみたことないし取りに行ってもわかない・・・
- 196 名前:名も無き軍師 :05/09/22 09:48 ID:E/oBOrII
- >>191
たまに消費しないくらいで、そこまで節約的な装備じゃない。
まぁいちいち鞄開いて確認するヒマもないわけで・・・
ついでに500万じゃ無理。
というか、いつ出るかわからないものだから売りようがない。
俺が最後にドロップ見たのって3月だったしな。
多分いくら積まれても、売るってLSがない。
だからってこのAFがあれば、アカウント売った時に凄い額になるのかって言ったらそうじゃない。
大袖みたいなもんだな。金で解決しようとすると高くつくけど、
さほど珍しくもない、ちょっとがんばれば取れる努力賞って感じかな。
- 197 名前:名も無き軍師 :05/09/22 10:05 ID:j42J9bCw
- ちなみに俺の場合は忍者AF第一希望を続けて週2回裏に通い続けて
一年間にドロップを見たのが3回目でようやくロット勝ちだ
そんなドロップ率の物を売りようが無いと思うぞ
- 198 名前:名も無き軍師 :05/09/22 10:14 ID:KusKN.oY
- 南蛮瑠璃狩衣
これ着てパパマ食べてるひといたんだけど
何か隠し性能とかあるのかい?
- 199 名前:名も無き軍師 :05/09/22 10:25 ID:alVPWPHs
- >>198
あってもおかしくないけど知らん
安いんだし気になるなら自分で検証してくれ
俺はもう着ないから興味なし
- 200 名前:名も無き軍師 :05/09/22 10:40 ID:T/tbTyHg
- 500万で小手ロットとか無理すぎだwwwwwwwww
9000万でも売らないかな。
- 201 名前:名も無き軍師 :05/09/22 11:09 ID:h.AtS2kk
- 運良く甲賀手はザルカ2回目で取ったー。
忍具の知識発動は7/10くらいらしい。
STR+12ヘイスト+4%これが昼間もつかえたらなー。
みんな忍AFの夜間限定外してくれと、□eにメールしまくろう。
頭脚足はともかく、篭手は夜は神装備。昼間は節約生活くらいにしかならんわ。
ザルカで取れる確立考えると、昼間も使えてもおかしくない性能でしょうに
- 202 名前:201 :05/09/22 11:10 ID:h.AtS2kk
- 訂正。
忍具の知識の発動は3/10
3割は忍具消費しないって事です。
- 203 名前:名も無き軍師 :05/09/22 11:12 ID:j42J9bCw
- 夜間限定ハズしちゃうとAF1足とかAF2小手とか脚とか異様な強さになりすぎて
他ジョブから弱体祭を食らうような気がするが
神性能であるが夜のみというところでお目こぼしを貰ってると思う
- 204 名前:名も無き軍師 :05/09/22 11:27 ID:9S02F4fg
- 昼が忍具の知識しかメリットがないのが痛いんだよな。
夜間解除はやりすぎだけど、ザルカの他ジョブの性能から考えても、ヘイスト4%あたりは常時でもおかしくないんだけどな。
そうしたらAF2足の性能と同じような感覚になるのに。
設定ミスのような気もしないでもない。
- 205 名前:名も無き軍師 :05/09/22 11:29 ID:yPN4c8yI
- ダスク手あればいいやと思う(´・ω・`)
- 206 名前:名も無き軍師 :05/09/22 11:42 ID:j42J9bCw
- >>205
メリポは移動狩り多いからダスク手の使い勝手が悪くて結局落人にしちゃうのよね
身内でメリポ行ったらダスク着替えマクロでタゲはずしウゼェと言われてヘイスト後回しにされたw
- 207 名前:名も無き軍師 :05/09/22 11:42 ID:IH8gk3CI
- 忍具の知識と夜間限定を一緒に外してくれれば・・・
それでも神性能かw
- 208 名前:名も無き軍師 :05/09/22 11:44 ID:IH8gk3CI
- >>206
タゲはずしでヘイスト後回しって・・・
忍盾固定でカーソル固定してるわけでもないし
他のジョブも着替える人いると思うんだが
- 209 名前:名も無き軍師 :05/09/22 11:54 ID:aw912xk2
- まぁ点滅してる方が気にならないけど、自分のタイミングで強化かけられないのはウゼーんだよ
野良じゃ我慢するだろうけど、身内な遠慮なく文句いえるだろ。
- 210 名前:名も無き軍師 :05/09/22 11:56 ID:9S02F4fg
- >>208
盾固定してないから忍者をヘイスト優先する必要性も当然無いぞ。
赤とかだとやること多いから、チカチカキャンセルされると後回しになってもおかしくない。
ヘイストってメリポだと戦闘中よりも戦闘後の合間とかに入れたいから、そこでのキャンセルはなおさらイタイ気がする。
裏とかでも白がヘイスト優先的に入れてくれたりしてありがたいんだけど、
メインで盾してないときだとものすごく後ろめたさを感じたりする(´・ω・`)
- 211 名前:名も無き軍師 :05/09/22 11:58 ID:/g9Jpks.
- 着替えでカーソル消えると少し面倒よね
忍者やってる時はバリバリ着替えてるけど、後衛やってるときは『着替えウゼーw』って思う事がある(・ω・)
戦闘開始時のヘイストとか、戦闘終わり際のケアルガとかとダスクの着替えがかぶるよね
- 212 名前:名も無き軍師 :05/09/22 12:02 ID:4iDqOKR.
- Fキーで直接指定すればいけるんだけど、確かに後衛視点だとうざいね。
そんなわけで、俺は移動狩りでもダスク手つけっぱなし。
だいたいすぐ横に敵が待ってるので、長距離移動ってほとんどないしね。
そういう時はもちろん着替えるけど。
- 213 名前:名も無き軍師 :05/09/22 12:15 ID:IH8gk3CI
- ずっと移動狩してると戦闘前とか戦闘後とかあんま関係ない気がする
っていうかずっと狩りっぱなしだろ?
自給一万越えのメリポでは後衛は同じタイミングで詠唱してないと思う
詩人は釣り、エレジーとかのタイミング的に規則性はあると思うけど
- 214 名前:名も無き軍師 :05/09/22 12:19 ID:qlx8pJBQ
- 1.ファクションキーで指定する。
2./ma 魔法 <t> マクロで魔法の詠唱を開始しようとする。
3.着替えられる。
4.エラーメッセージがでる。
5.めげずに1に戻る。
先日3回ほど繰り返して死なせちゃうかと思った。
- 215 名前:名も無き軍師 :05/09/22 12:23 ID:NHeKr.sc
- h1で変換すると/ma ヘイスト <p0>って感じで
辞書登録してる俺には全く関係ないのでどんどん点滅していいよ。
- 216 名前:名も無き軍師 :05/09/22 12:23 ID:Lm/O5GwA
- すべては、点滅でタゲが外れない仕様になれば解決なんだがなあ。
- 217 名前:名も無き軍師 :05/09/22 12:27 ID:IH8gk3CI
- >>216
そんな要望をメールしたら
■開発>元の開発者もういないし技術的に無理w
■田中>着替えをモグハウス限定にしたら?
■開発>それでw
■>装備の着替えはモグハウスでのみ出来るようになりました
とかになりそうw
- 218 名前:名も無き軍師 :05/09/22 12:36 ID:wm/tXgKo
- 忍者AFの夜間限定外してくれとかバカすぎw
- 219 名前:名も無き軍師 :05/09/22 12:46 ID:T/tbTyHg
- だねぇ、今の忍者の現状で夜間限定外したらまた最強厨で溢れかえるだろ。
今もいるとは思うけどw
AF1はまぁ、よほどフレやLSに恵まれてない人以外は全員ゲット出来るけど
AF2って人材やコネ、定期的に裏に通うダルさとの戦いとドロップ運もあるから
まだまだ持ってる人って少ないような気がするね、徐々には増えてると思うが。
俺的に欲しいAF2は、小手>>>脚>>>>(あとはどうでもいい)>>胴>>他、かなぁ。
忍具の知識って地味だけど、長い目で見れば物凄い財布に優しいAFだと思うw
媒体ばっか消費してギルが貯まらないからスピベルが買えないyp
- 220 名前:名も無き軍師 :05/09/22 12:52 ID:h.AtS2kk
- >>218
夜間限定外れても、アタッカーになれるほど忍者は強くならん。
- 221 名前:名も無き軍師 :05/09/22 12:59 ID:HLoCrep.
- どっちかってーと甲賀胴のが入手難しい気がしなくもない。
うちの裏が甲賀手甲ポロポロ出てるだけかもしれんけどナ。
それはそーと、生者必滅の情報がrepスレで出てた。
興味ある人は見てみるよろし。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1125741407/919-922
- 222 名前:名も無き軍師 :05/09/22 13:20 ID:Gqs9ee0s
- AF2足ようやくゲット記念パピコ
残すは半首のみ〜
- 223 名前:名も無き軍師 :05/09/22 13:50 ID:jRGZ3kl6
- test
- 224 名前:名も無き軍師 :05/09/22 14:09 ID:1SMlqY0.
- 生者必滅、迅程度なんだな
レベル上げの空くらいか
なんかレリックWSのほとんどが潜在WSの強化版みたいな感じに見える
- 225 名前:名も無き軍師 :05/09/22 14:50 ID:0MDfJza.
- 見てきた
狩人さんカワイソス
- 226 名前:名も無き軍師 :05/09/22 14:53 ID:dHnvdR5g
- レリックの強さは通常攻撃にある
専用WSはおまけ
- 227 名前:名も無き軍師 :05/09/22 15:05 ID:T/tbTyHg
- 俺のLSはAF2胴ボロボロ落ちて小手1個も見たことない。
主催者の漏れは小手だけ希望なのに・・・
- 228 名前:名も無き軍師 :05/09/22 15:12 ID:j42J9bCw
- >>226
それなら尚のこと忍者はAF1武器みたく両手セットにして欲しかったな
まぁ性能がわかったおかげで手に入れられなくてもいいやとあきらめがついたので有り難いけど
- 229 名前:名も無き軍師 :05/09/22 15:24 ID:qw8IjLZA
- >>228
吉光 Rare Ex D42 隔227 デュナミス:生者必滅 Lv75〜 忍
鬼哭 Rare Ex D42 隔210 攻+20 生者必滅 追加効果:麻痺 Lv75〜 忍
これでw
- 230 名前:名も無き軍師 :05/09/22 15:28 ID:h.AtS2kk
- やっぱり欲しいなw
- 231 名前:名も無き軍師 :05/09/22 15:32 ID:DICeAZMg
- oooooo....
その手がw
敷居さらにさらに高いなw
- 232 名前:名も無き軍師 :05/09/22 15:32 ID:9S02F4fg
- ザルカのAFはジョブごとにNMがだしやすいから、氷河よりドロップ良い方なんだけどな。
まあ、雑魚は強いしドロップ悪いからNMで出ないと絶望的ではあるんだが・・・
- 233 名前:名も無き軍師 :05/09/22 16:39 ID:9.7ID2Hs
- てか忍者は二刀流すんだから、鬼哭だけはExだけにすりゃよかったのにな。
- 234 名前:名も無き軍師 :05/09/22 16:48 ID:QN0mUCzY
- >>233
それは流石にやる奴いないだろw
- 235 名前:名も無き軍師 :05/09/22 16:51 ID:k5oAkfWc
- >>234
廃人をなめちゃいかん!
レリック最終だって、あれほど「やる奴いない」と言われたのを忘れたか!
- 236 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:07 ID:L/zvF6Bc
- 最強の矛と盾を兼備したナイト様まだー?w
エクスカリバー Rare Ex D49 隔233 攻+20 追加効果:自分のHPに比例したダメージ ナイツオブラウンド Lv75〜 赤ナ
イージス Rare Ex 防40 シールドバッシュ性能アップ 被魔法ダメージ-25% Lv75〜 ナ
- 237 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:17 ID:vQj/yUo6
- その二つそろえたらまさに神騎士だなww
- 238 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:22 ID:QN0mUCzY
- >>236
それは別の物だからなぁw
流石に同じものもう一個取るのに何億もつぎ込めんべ。
効果もかぶるから大した意味無いしな。
- 239 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:24 ID:dgDSGdQQ
- 赤のサポに忍者を上げようと思うのですが
魔法選択欄に出てくる忍術の数を極力減らしたいのです
空蝉のほかに37までもレベル上げで恥ずかしくない必須の忍術はどれでしょうか?
- 240 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:27 ID:uzpxvxus
- 空蝉の術
- 241 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:29 ID:gJ5pOb/Q
- 最低限なら空蝉だけでいい。
遁壱系は撃ったほうが恥ずかしい。
弱体は、暗闇捕縄毒盛呪縛とあるが、
野良では、半分以上の忍者が触媒ケチって使わないため、
必須とはいえない現状。
パウダー使う気があれば、遁甲なんて飾りだしな。
- 242 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:30 ID:uzpxvxus
- スマソ
37までなら空蝉と遁甲さえあればとりあえずいいでね?
- 243 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:36 ID:j42J9bCw
- つぅかソロで上げれば空蝉もイラネ
初期に紙幣が1セット3万してソロで砂丘ゴブと延々戯れてたのを思い出した
- 244 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:44 ID:dgDSGdQQ
- >>241-242
早速の回答ありがとうございます
遁壱は必要ないですか・・・それは助かります
それなら弱体を1つか2つ加えてみようと思うのですが
優先順序をつけるとすると、どのような順序になるでしょうか?
引き続きご意見をお聞かせ下さい
- 245 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:47 ID:IH8gk3CI
- >>244
赤のサポにするんだから弱体全く必要ないだろうから追加しなくって良いんじゃ?
レベリングで弱体術壱なんて撃たなくても白い目で見られることないし
忍者を高レベルまで上げるなら弱体壱で最優先は麻痺でガチだけどね
- 246 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:49 ID:.LeA.Mcs
- 忍あげ中ソロしないなら
1.蝉
2.d甲
ソロやりそーなら
1.蝉
2.捕縄
3.暗闇
呪縛が地味に神だけど30からだし そこらはもうPTばっかじゃないかなぁと思って入れてません
- 247 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:54 ID:6Up6KAh6
- 空蝉は必須として・・・
弱体術の触媒の安さ(鯖により多少違いあり)
暗闇>毒盛>捕縄>呪縛
ソロ有効度
呪縛>暗闇>捕縄>毒盛
って感じかな?
PTだとなくても構わないかと・・・。
- 248 名前:名も無き軍師 :05/09/22 17:57 ID:..N3yUZc
- >>241
d壱は確かに恥ずかしいダメージしかでないけど
属性↓はサポレベル辺りなら神なので黒居る時は撃ったほうがいいんだけどな。
- 249 名前:名も無き軍師 :05/09/22 18:47 ID:1SMlqY0.
- しかしあの詠唱時間を削るのは如何なものか。
まぁサポレベルまでだしいらないべさ。
- 250 名前:名も無き軍師 :05/09/22 18:47 ID:dHnvdR5g
- そのへん分かってる忍者なんて皆無だろ
湾曲に氷d撃つ葱はよくみるが
湾曲MB前に風d合わせる忍者なんてレベル上げじゃみたことねーよ
- 251 名前:名も無き軍師 :05/09/22 18:53 ID:..N3yUZc
- そうだな、撃つのが恥ずかしいと思ってる忍者多いんだろうなぁ。
合わせて撃てばとて2辺りにもレジられる事ほとんどなくさらにウマーな狩りできるんだけどな。
- 252 名前:名も無き軍師 :05/09/22 19:03 ID:hUWpHAXw
- え〜、俺はたまにだけどやってたよ。
空蝉のときに捕縄とかミスってうっちゃうこともあったけどなw
- 253 名前:名も無き軍師 :05/09/22 19:06 ID:nHjIwmYo
- 大袖びゃっこスピベルあるのに
セミ張替えできない、なんで;;
- 254 名前:名も無き軍師 :05/09/22 19:07 ID:gJ5pOb/Q
- その前に忍術スキルあげて遁壱をフルで入れないと意味ないぞ。
レジレジの遁うって属性耐性下がってると思ってる勘違い忍者か?
サポレベルまでで忍術スキル青字にするのなら、
もはや最低限の準備なんていうレベルじゃないしな。
弱体忍術覚えて釣りに行くぐらいじゃないとダメなんじゃないか?
- 255 名前:名も無き軍師 :05/09/22 19:08 ID:dgDSGdQQ
- >>246-251
触媒ケチった忍者といわれにように
高レベルの忍者さんも、よく使っている暗闇と捕縄だけ覚えようと思います
どうもご意見ありがとうございました
- 256 名前:名も無き軍師 :05/09/22 19:27 ID:sx6QUGOE
- >>253
張替えには装備は一切関係ないから。
- 257 名前:名も無き軍師 :05/09/22 19:47 ID:.ZxrpoCM
- >>253
ヒント:垢買い
- 258 名前:名も無き軍師 :05/09/22 20:11 ID:mNK8NhvE
- >>255
レベリングで弱体遁術:壱は撃つな
詠唱時間長いのに効果が微妙で魔法にも上書きされる。うつだけ無駄
高LVの常識を低LVに持っていくと失敗するいい例だぞ
- 259 名前:名も無き軍師 :05/09/22 20:36 ID:Yd0P/tj2
- スピベルって、常時装備して殴ると、ウォーウルフやライフ装備してる時よりrepいいです?
それとも、空蝉マクロにしこんでおく着替え専用装備なんでつか?
- 260 名前:名も無き軍師 :05/09/22 20:39 ID:WtwMtV5Q
- >>259
なるほど、それは気になる疑問だ!
きみの検証報告を待ってみます。ありがとう^^
- 261 名前:名も無き軍師 :05/09/22 21:45 ID:Rcq9qN6A
- いつになったら忍者らしくなるの?
本当の忍者は気配を消して敵の首切ったりするのに
手数でいっぱい攻撃って変だよね・・・
そんなことしてたら剣戟の音がうるさくて城を警備してる
歩哨やら下忍に見つかって大変だよ
- 262 名前:名も無き軍師 :05/09/22 21:51 ID:mWaRFA92
- ファンタジー世界の設定にケチつけても意味ない罠。
- 263 名前:名も無き軍師 :05/09/22 22:03 ID:w249Xmx2
- そういう忍者があるゲームをやればいいじゃないか
君はFFXIの忍者は向いてなさそうだ。
- 264 名前:名も無き軍師 :05/09/22 22:10 ID:4IfbtgRQ
- >>259
漏れはスピベル持ってるのばれんように、蝉のときだけだ
cooooooooooooooool
- 265 名前:名も無き軍師 :05/09/22 23:51 ID:OQ3IB.PM
- >>254
はぁ?3〜5レベル分忍術スキル低くてもふつーに入るよ。
低レベルじゃな。
- 266 名前:名も無き軍師 :05/09/22 23:54 ID:OQ3IB.PM
- >>258
>高LVの常識を低LVに持っていくと失敗するいい例だぞ
ああ、そうだな。ID:gJ5pOb/Qがいい例だ。
- 267 名前:名も無き軍師 :05/09/23 00:04 ID:4II1qCYI
- 遁壱なんぞどっちにしろイラネ、役にたたん。
あんなものレベル上げで使ってたら時給下がるぞ。
- 268 名前:名も無き軍師 :05/09/23 00:11 ID:WvodxZXM
- >>267
該当レベルで>>250のような使い方すればMP効率よくなるし
殲滅速度もあがること間違いなし。
- 269 名前:名も無き軍師 :05/09/23 00:26 ID:evj45eg.
- 南蛮でパパマ食べるとの命中+あるみたい(回避ひくいってメッセージになるの確認。命中+10くらい?)
回避+もあるかもしれないけどそっちはよくわからん。
- 270 名前:名も無き軍師 :05/09/23 00:45 ID:4II1qCYI
- >>268
いやだから遁壱キャストながすぎてそういう使い方さえも実用的じゃないだろ。
そんなトロくさい戦闘しないだろ。
遁2なら即詠唱だからそういうのアリだと思うけどな、
言いたい事はわかるけど詠唱時間長すぎ。
- 271 名前:名も無き軍師 :05/09/23 01:48 ID:quH3Izho
- 弱点を突いていれば黒のMBがレジられるのなんて
滅多にお目にかかれないのに、
わざわざ糞長い壱を入れてレジ率下げる意味あんのか?
そりゃレベルによっては、(弱点でない)強い精霊でMBできるメリットがあるかもしれんが
そもそも盾を張ることが多い忍者が毎戦遁壱を入れる暇があるとは限らんだろ。
忍者が遁を入れる・入れないでMBする精霊を変えられる黒なんて野良ではまず無理。
なんか、Lv60スレの開幕空蝉6回君を思い出した。
- 272 名前:名も無き軍師 :05/09/23 02:03 ID:imawfdbs
- >>271
MBするのは黒だけじゃないし
低〜中レベルは黒でレジが皆無になるのなんて高レベル限定だし
最近は敵の弱点がなんだろうと湾曲1本になりがちだし
- 273 名前:名も無き軍師 :05/09/23 02:38 ID:8t93z7i.
- >>268 とか>>272 は本気で言ってんのか?w
トン壱なんて使わね〜よwww
壱で使うのは、蝉と、せいぜい暗闇・捕縄・呪縛。
暗闇・捕縄・呪縛も、3種全部じゃなくて、どれか一種もしくは頑張って2種。
- 274 名前:名も無き軍師 :05/09/23 02:45 ID:quH3Izho
- > 低〜中レベルは黒でレジが皆無になるのなんて高レベル限定だし
皆無じゃなくてもかなり少ないだろう?
殴りを数秒中断して糞ダメージを出してまで行う価値があるかって話だ。
> 最近は敵の弱点がなんだろうと湾曲1本になりがちだし
それは編成や戦術の問題
少なくとも俺がリーダーの時はそんな猿みたいな狩りはしない
とりあえずあれだ、真剣にいいと思ってるなら
試してみてから報告してくれ。
レジ率減少させるだけなら戦シ狩の遁でもいいんだからな。
- 275 名前:名も無き軍師 :05/09/23 04:43 ID:Dn8bUfp6
- dで下げたところで効果よく分からんからな
弱点つけばdで下げなくても、それなりにブーストしてる人ならレジ少ないし
d弐なら雷遁>捕縄とかで確実性を高めることができるけど
壱がどうこうとかまじで意味がない
4秒かけて10ダメ+微妙な耐性ダウンを出すより普通に殴れと
- 276 名前:名も無き軍師 :05/09/23 06:11 ID:Eq1qglE6
- 属性遁術壱は唯一覚えて後悔した魔法だな
- 277 名前:名も無き軍師 :05/09/23 06:13 ID:OeelSkPs
- >>226
ちと遅レスだけどレリック通常攻撃の倍撃ダメージ見たいなの全然出ないぞ
漏れの鯖のRMT外人でスファライ持ってる奴居て殴ってるとこ見せてもらったんだが
50発殴って1回出るかどうかぐらいの確率みたいだったぞ
武器ごとに確率違うのかどうかは分からんけどスファライはまじ乙いw
着目するならWSダメと追加効果じゃないかと思う
- 278 名前:名も無き軍師 :05/09/23 09:49 ID:kHdrN2SY
- 不如帰久々にやりにいった
3回やったけど
最初と2回目は微塵れじったっぽくてストスキでダメ0で楽勝
けどドロップなし
3回目 余裕こいてリレイズかけずにやったら
4桁出て死亡 呪い→微塵コンボはちょっと反則?みたいな
Lv75 ソロ 耐闇+22 マジ鬱
- 279 名前:名も無き軍師 :05/09/23 10:20 ID:5PRrV3NY
- ところで、こないだルサンチマンケープをげっとしたんだけど、これって忍者
Lv40〜のれべりんぐとかで実用的?
実際に使ったことある方、感想を聞かせてください。
- 280 名前:名も無き軍師 :05/09/23 10:50 ID:Q88yBO6M
- >>279
感想を書けるのはお前だけだ。
- 281 名前:名も無き軍師 :05/09/23 11:28 ID:xZQ3L9xg
- 今はかな〜〜り上のレベルの奴狩ること多いからな・・・。
最近は詩人やってんだけど、
HQ属性杖全部揃ってたり、そのレベルではもうこれ以上ないくらいいい装備してる黒と組んだんよ。
それでも弱点属性ですら6割くらい半レジ。
弱点以外はもうダメ30以下とか。つーかMBですら半レジになることがあった。
で黒が「詩人さんスレノディいれて;;」って言うんだわ。
スレノディもレジられてんだよwwwww
チェーンで300以上連続でるような所ならd撃ってくれる人ありがたいかも・・・。
でもそんだけ強い敵だと忍者がd撃つ暇なんてなさそうだな。
どちらにしろ忍者が壱撃つ理由は見当たらn
- 282 名前:名も無き軍師 :05/09/23 11:43 ID:OkseBB5E
- 弐系遁術なら、精霊詠唱して発動する前に弐系入れられるけど壱はなぁ。
やっぱレジは減ってるよ。俺専属の網タイツネコ忍がいつもしてくれてっから間違いない。
ううん知らないけどきっとそう。
遁壱とかぶぃぃ〜んとやってると、蝉剥がされて今度は蝉壱ぶぃぃ〜ん、となって
殴れないんだよね。殴れないとタゲ取られるんだよね。
メリポとかだと開幕に迅撃てるようにTP調整しとかないと、
迎え挑発→蝉剥がれたので蝉弐詠唱→ぶぃ〜んの間に廃モがタゲ取る→いやぁ〜
なーんてことも普通に。
いくらメリポと壱使う時期では攻撃力が違いすぎるとはいえ、
遁壱の詠唱時間はもったいねぇなぁ…。
- 283 名前:名も無き軍師 :05/09/23 12:38 ID:oGw/54Ck
- 前は族長メインで全身命中装備じゃないと当たらなかったからな〜。
今じゃクジャクつけてても普通だし(アタッカーな)スナリン+1は…趣味の範囲か?
昔で言う普通の装備が今じゃユニクロだからな〜。
先日の低LvPTで力の差を見せ付けられたよlol
漏れがユニクロってことなww
- 284 名前:名も無き軍師 :05/09/23 12:54 ID:okeLF7DI
- 流れ仏陀義理ですいません。
捕縄の極上酒クエの???ってどこらへんにあるんでしょうか・・・
G-8あたりおよび北西部に集中ってのはテンプレ他で見たんですが
まったく見当たりません・・・
- 285 名前:名も無き軍師 :05/09/23 13:01 ID:oGw/54Ck
- 千雲のRepやっと見つかった・・
3000も差があるのは疑わしいけど雲生の売り手みつかるまで買わないでおくww
以上チラシの裏でした
- 286 名前:名も無き軍師 :05/09/23 13:02 ID:kDHr0DC.
- MAP左の方の行き止まりにあるデカイ木の所に???沸くね。
大体5-6箇所だろうか?
誰かが取ると移動しちゃうからチョコボ乗ってウロウロすれば良いと思うよん。
- 287 名前:名も無き軍師 :05/09/23 13:11 ID:okeLF7DI
- >>286
早いレスありがとうございます!
もっかいチャレンジしてきます!!
- 288 名前:名も無き軍師 :05/09/23 13:17 ID:O9Y4OPBQ
- >>274
おれはシフと忍固定であげてたけど、湾曲1っポンだったぞ。
- 289 名前:名も無き軍師 :05/09/23 13:22 ID:b88VydGQ
- >>259
ヘイスト装備は単品では微妙
腰装備は ソード+1 ライフ ウォーウルフ と豊富
あとは分かるな?
- 290 名前:名も無き軍師 :05/09/23 14:18 ID:MKXeDHyo
- それじゃ何の回答にもなってないし、
何でも一分野に特化すればいいってもんでもない。
まぁ比較対象にウォーウルフとか言ってる259は
何も判ってないようだが…
- 291 名前:名も無き軍師 :05/09/23 14:25 ID:hkLtjLck
- >>284
ttp://netbenri.s137.xrea.com/MAP/MAP-Yhoator.htm
- 292 名前:名も無き軍師 :05/09/23 15:02 ID:oGw/54Ck
- 与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
モ___________ 107205 _73464[1342/1342] ______[____/____] _33741[__72/__72] ______[____]
忍1____ 114612 _76725[2389/2389] ______[____/____] _37887[_118/_118] ______[____]
忍2_____________ 114408 _79963[1941/2260] ______[____/____] _34445[__95/__95] ______[____]
技連携__________ __1016 ______[____/____] ______[____/____] __1016[__26/__26] ______[____]
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
モ___________ _73464 __54.7[_152/__11] 100.0%[1342/1342]
忍1____ _76725 __32.1[__94/___5] 100.0%[2389/2389]
忍2_____________ _79963 __41.2[_101/___7] _85.9%[1941/2260]
与ダメ・遠隔____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
モ___________ カウンター__________ ___112 __56.0[__65/__47] 100.0%[___2/___2]
________________ 双竜脚______________ ___520 _260.0[_278/_242] 100.0%[___2/___2]
________________ 反撃効果____________ ____12 __12.0[__12/__12] 100.0%[___1/___1]
________________ 夢想阿修羅拳________ _33097 _494.0[_709/_117] 100.0%[__67/__67]
忍1____ 迅__________________ _37117 _322.8[_604/__44] 100.0%[_115/_115]
________________ 反撃効果____________ ____22 __11.0[__11/__11] 100.0%[___2/___2]
________________ 微塵がくれ__________ ___748 _748.0[_748/_748] 100.0%[___1/___1]
忍2_____________ 空__________________ ___227 _227.0[_227/_227] 100.0%[___1/___1]
________________ 迅__________________ _34218 _364.0[_674/_104] 100.0%[__94/__94]
技連携__________ 核熱________________ ___401 __30.8[__75/___9] 100.0%[__13/__13]
________________ 溶解________________ ____62 __31.0[__31/__31] 100.0%[___2/___2]
________________ 炸裂________________ ___553 __50.3[_190/__11] 100.0%[__11/__11]
被ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
モ___________ _14543 __6771[__26/__31] ______[____/____] __7772[__55/__64] ______[____]
忍1____ _16701 __6170[__23/_200] ______[____/____] _10531[__74/__87] ______[____]
忍2_____________ _25827 __7432[__30/_496] ______[____/____] _18395[_115/_122] ______[____]
忍2が俺で、メイン盾は一方的に頼まれましたorz
忍1の装備は外見からだと千手と???(不明orz)AF1(ws時スコハネ)パンサー(ws時オプチ)
白虎、羅刹手、羅刹足
忍2は千手不動、オプチorパンサー、クジャク、大袖、白虎、母衣、ウォーウルフ、
風魔、サンダー×2、キャシー、素破、ウングル、コマンダーて感じ。
モさんはモ/白でAFきてて、オプチ、おそらくデストだったと思う。
やっぱりメリポはAF1なのかな〜と思って空蝉の回数数えたら忍1は壱19弐73
俺 壱40弐99回でした…。
たぶん、盾とか関係なしに殴ってたら勝ってたのかなぁと・・
ちなみに狩場は宿星前で、この装備でクリ率が相手の10%より上の14%
あとは見てのとおりです。参考までに・・なんの参考になるんだかorz
- 293 名前:名も無き軍師 :05/09/23 15:05 ID:oGw/54Ck
- あ、それとモと忍1の命中が100%になってるけど、フィルタのせいですorz
- 294 名前:名も無き軍師 :05/09/23 15:09 ID:b88VydGQ
- >>290
自分で考えさせることも重要だぞw
過去スレ覗いたら分かることだしなー
一つ助言するとしたら
命中全然足らんのにウォーウルフやスピベル常時はあり得ない
自分の装備見てバランス考えるヨロシ
- 295 名前:名も無き軍師 :05/09/23 16:19 ID:M0h720F2
- 詩人いないとみんな弱いね
宿星ゴレならライフベルトお勧め
忍1はバーサクしてないの?
同じ武器振って平均10もダメ違うなんて考えられない
- 296 名前:名も無き軍師 :05/09/23 17:36 ID:..N3yUZc
- >>282
サポレベルなんて二刀流効果なんてほとんど感じられないので
d壱いれて黒にレジ無しで250とかダメだしてもらった方がはるかにましだよ。
それともお前は8秒間に125ダメ以上だせるスーパー忍者様ですか?
- 297 名前:名も無き軍師 :05/09/23 17:49 ID:gJ5pOb/Q
- 晒し上げ
- 298 名前:名も無き軍師 :05/09/23 17:51 ID:68BxdkVo
- 俺が黒上げたときはサポレベルでそんな事してもらう必要なんぞなかったが?
軽くタゲ取るほどのダメが出るだろ
低レベル黒はブリスキ無しでそうなるから良く死んだりしちゃうわけだ。
意味わかんねえこといってんじゃねえ、強い弱いではなく使えるか使えないかってことだよ。
実用性が薄すぎるんだ。
それに遁でレジ率ダウン狙うならどんなジョブでも問題が無いが?
シ/忍だろうがなんだろうが関係ないからな。
問われているのは実用性な、低レベルのレベル上げで
野良でくそ詠唱の長い遁にあわせてきっちり精霊入れる黒なんぞいるかよ。
- 299 名前:名も無き軍師 :05/09/23 17:56 ID:..N3yUZc
- >>298
ふつーに連携にあわせるだけでいいだろ
低レベルじゃとてとてしか狩らないから半分くらいはまずレジられるね。
お前がレジられてないと思ってるだけで実は全部レジられてたんんじゃいの?
ちなみに俺の時はトン使わない時は黒さんレジレジでトン使いだしたらほとんどレジられなくなり
感謝されましたよ。
- 300 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:17 ID:l6hlgHXY
- ようやく75になった記念に俺の自慢披露しとく
空蝉壱弐覚えてから75まにで空蝉壱の張替えミスった事ない(`・ω・´)
WS中断は除外ねwコレだけは運なんでw
- 301 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:23 ID:.tPNN2GM
- 低レベルじゃとてとてしか狩らないじゃなくて、
同じレベル差でも高レベルだととてな敵も低レベルだととてとてに見えるだけ。
- 302 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:30 ID:eIZqq4jo
- サポレベルで遁壱使おうが使うまいがどうだっていいですからー
そこまで熱く語り合うことじゃないw
- 303 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:37 ID:MKXeDHyo
- MBの為に遁壱しろって必死な奴って
60代スレで、ナ戦モで戦士が開幕挑発すると時給が500上がるって
何日も電波飛ばし続けてた奴の親戚か何かだろw
- 304 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:38 ID:..N3yUZc
- >>303
そいつは知らんがd合わせて撃てば構成次第で1000位は変わるかもよ?
1000はでかいよな。
- 305 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:39 ID:fCSgIuVY
- 電波飛ばしてるヤツのIDって結構忘れないもんだなw
- 306 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:41 ID:..N3yUZc
- まぁ知っておけばいいって位の知識なんだけどね。
なんでそこまでd壱否定するのかこっちはわからんよw
ただ使い道がありますよっていってるだけなのに
まともな使い方知らない癖に使えないってねぇ…
- 307 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:43 ID:68BxdkVo
- 遁の仕様をしってんのかスレとは違うんだぞ。
お前の使い方ちょっと言ってみろ。
- 308 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:45 ID:..N3yUZc
- >>307
知らないなら素直に教えてくださいと書いた方が可愛げがあるよ。
- 309 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:45 ID:PI6VW.sg
- しかし遁って効果あるの次の1発だけじゃん?
うまく次に黒様の魔法がきまってくれりゃいいんだけどさ
核熱連携だ!氷遁とりゃー!内藤のホーリーwww・・・・(´A`)
とかなるじゃん。
- 310 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:46 ID:ONr5DEWg
- >>291
マジサンクスです!!
- 311 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:47 ID:..N3yUZc
- >>309
ホーリー唱えられるレベルはいくつでしょうか?
- 312 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:49 ID:MKXeDHyo
- >>304
黒のMBダメージが、時々125ダメージ増えると
時給が1000増えるかもしれないのか。
何のゲームのお話してんの?
- 313 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:50 ID:PI6VW.sg
- じゃあコレで
核熱連携だ!氷遁とりゃー!内藤のバニッシュwww・・・・(´A`)
- 314 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:50 ID:68BxdkVo
- >>309
そういうことだ、というか連携ダメが出た時点ですでに適用される。
つまり湾曲>風遁壱着弾>MBとならないと魔法レジには関係ない。
湾曲前に入っても連携ダメのレジ率が下がるだけ。
忍は低レベルは臨レタスでトスが多いだろう。
臨>不意ファスト>湾曲>風遁壱着弾>ブリザドとなってMBレジ率低下に役立つ。
事前に風遁入れても連携ダメのレジ率が下がるだけなわけだが
神プレイヤーはどうやるんだ?w
- 315 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:52 ID:..N3yUZc
- >>312
低レベルでほとんどの場合で125ダメージ増えりゃ十分だろ。
なんのゲームの話ししてるの?
- 316 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:56 ID:..N3yUZc
- >>313
闇雲に反対してる香具師の頭の程度を教えてくれてありがとうw
いい例になったよ。
- 317 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:56 ID:ONr5DEWg
- 大事なことを書き忘れw
無事に発見できました!!!w
- 318 名前:名も無き軍師 :05/09/23 18:59 ID:..N3yUZc
- >>314
MBは入れられるのにそんな事もできないの?
- 319 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:01 ID:MKXeDHyo
- > 272 : 名も無き軍師 :05/09/23 02:03 ID:imawfdbs
> >>271
> MBするのは黒だけじゃないし
まぁ、昨晩暴れてた遁壱君は
連携ダメージも黒と一緒に撃った赤のMBも全てレジなしになると
思ってたみたいだけどなw
- 320 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:05 ID:68BxdkVo
- スレとは違う事がわかってねえようだなw
臨うった後に風遁壱詠唱してブリザドが着弾する前に風遁壱が間に合うのか。
ならば何も言うまい。
- 321 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:09 ID:..N3yUZc
- >>320
ああ、自分が撃ってからとかそういうことね。
自分が連携入らない時やら3連携で@1でなら撃てるだろ。
大体前衛3なんだから連携からはずれても問題ないだろ。
- 322 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:11 ID:..N3yUZc
- >>320
まぁそもそもお前さんの黒知識も間違ってたりするんだがな。
そこら辺はどうなの?
- 323 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:16 ID:MKXeDHyo
- 空蝉6回君の時と全く同じレスするけど
劇的に効率が上がると思うなら、是非試して報告よろ
- 324 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:19 ID:..N3yUZc
- >>323
報告してるんだがお前みたいのが意地になって聞く耳もたないだけなんじゃないの?
使った事もないくせになに必死になってんだかw
- 325 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:26 ID:eIZqq4jo
- 報告っていうのはきちんとデータ取ってRepで出せってことだろ
手書きでもいいけどな・・・キツイけど・・・。
..N3yUZc の話術じゃみんな納得してくれないんだよ・・・(´・ω・`)
そんなみんなを説得するのに、いつまでも同じ事繰り返しても仕方あるまい?
人に何か伝えたいならその方法くらいもちっと考えろ
言ってることがどんなに正しくても納得してもらえなければ、ただの煽り
- 326 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:26 ID:mxYD8/p.
- 体感で時給1000あがる、ってのが報告だったのか。
そらすげえすげえ
- 327 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:30 ID:1SMlqY0.
- 空蝉で忙しく黒のためにタイミング見計らってd撃ってる暇がない
これに尽きる
それにMBすればあんまりレジないだろう
- 328 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:33 ID:9/76HZ.2
- 痛い香具師がポップしまくりんぐなスレはここですか?
- 329 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:36 ID:SeqiZMi6
- 敵は雷遁で釣り、MB前には黒の撃つ魔法に合わせた遁術をいれていた俺様が降臨。
もちろん二系での話。
一系の遁術いれるよりも、空蝉の張替えと挑発をそのレベルならしっかりやってくれって感じ。
遁術入れてる間に空蝉はげて殴られたりしたら格好悪いですよ?
遁術入れたときのMBの平均ダメージと、そうじゃないときのrepが非常に見たいな。
体感報告は、本人の先入観がバイアスになって実際と乖離していることがたまにあるからな。
同じ弱点の敵で、同じMBで
遁術を全く入れないで1PT、きちんといれて1PT。時給1000も違うなら、これくらいで十分
レジ率がわかるだろ。
- 330 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:38 ID:MKXeDHyo
- 一通りログを読んできたが
「合わせて撃てばとて2辺りにもレジられる事ほとんどなくさらにウマーな狩りできるんだけどな。 」
「MP効率よくなるし殲滅速度もあがること間違いなし。」
「構成次第で1000位は変わるかもよ? 」
やったことがあるっぽい奴のコメントはこの程度しか無かったんだが
こんなのは報告とは言わねぇぇぇぇ
- 331 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:39 ID:SeqiZMi6
- ちなみに俺は自分以外のダメージにはフィルター入れてたから、レジが多いか少ないかなんて
わからん。
- 332 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:39 ID:pxgBLCfg
- ダメージの話じゃなくて時給の話だろ?
何の根拠もなく1000くらい変わるかもよ?とか言っちゃってるのが気に食わないのさ
精霊のレジがちょっと少なくなる程度で時給が1000も変わるようなゲームだったか?と
- 333 名前:名も無き軍師 :05/09/23 19:41 ID:pxgBLCfg
- ゴメン、上のは315へのレスね。リロードしてなかった
- 334 名前:名も無き軍師 :05/09/23 20:11 ID:i7SfLe8o
- トン1覚えてない忍黒75の俺が来ましたよ
トン1なんざイラネからバーサクしろよw
モンクの半分もダメ出てないぞー
- 335 名前:名も無き軍師 :05/09/23 20:13 ID:43nqfgU.
- ここにきてMBに合わせてd壱入れて時給1000うp!なんて奴がいるとは思わなかったな
- 336 名前:名も無き軍師 :05/09/23 20:23 ID:E6.PaB.Q
- >>300
オマエのFFにはDATAが無いんだな、はいはいw
で、遁壱いらねツカエネなんて皆解ってるわけだ
なら要望をメールで提案してみないか?
キャスト短くしてくれって言っても高レベルで遁壱は使い物にならないしな(弐もな
三系クレクレか現状維持で仕様変更とかさ
個人的には手裏剣のコストダウンか追加効果あるものを増やして欲しいな
- 337 名前:名も無き軍師 :05/09/23 20:27 ID:wiLoIIOo
- MBに合わせて遁は使わないな
MBならほとんどレジ無いし 大抵狩り対象の弱点属性を撃つんだし
遁自体をMB(核熱連携なら氷遁じゃなくて火遁)させたほうがダメでるだろうし
それでも殴ってたほうが効率いい場合が多い
MB以外での精霊の詠唱ログ見て気が向いたら遁撃ってるよ
- 338 名前:名も無き軍師 :05/09/23 20:29 ID:0GFW.YnU
- はいはいクマクマ
時給厨は狩場スレにでも逝って恋
- 339 名前:名も無き軍師 :05/09/23 20:38 ID:ay9kDIJ2
- 昔d壱は釣り時のパライズのためにサブ盾やらせてもらって
開幕釣ってきたのに風即入れしてた位しか使ってねえな。
あんま意味なかったけど。
セカンド忍では捕縛d(スロウのリキャ長いから補助に)、
入れて貰えなきゃ闇dくらいしかつかってないな。
つか>..N3yUZcは、相手のWSを撃つタイミングとか全て予測して連携ダメにかからないように
更にMBよりも早い段階でほぼ確実にd壱を入れれるんだよな?
相手の撃つタイミングがずれることって結構多いのにそれを予測できる技術は凄いと思う。
つかMB自体がレジ率の軽減の意味が大きいのにそれに更にレジ率下げるのが余り意味があるのか俺には解らん。
口だけならなんとも言えるから、早く500とか時給増える検証比較Rep出してくれ、Rep。
- 340 名前:名も無き軍師 :05/09/23 20:49 ID:ay9kDIJ2
- あーでもマンティ狩りではウォータ4とかウォタガ3の直前に
MBなんて入れても仕方ないからd弐でレジ率下げてたな。
黒の削りが主体だったし。
まぁ何がいいたいかというと
ついに ねんがんの ぱんさーますく+1 を てにいれた ぞ
- 341 名前:名も無き軍師 :05/09/23 20:50 ID:ILajz8dk
- >>340
rァ ころしてでも うばいとる
- 342 名前:名も無き軍師 :05/09/23 21:38 ID:0wTT9Hfo
- ねんがんの びゃっこはいだてを てにいれたぞ
二個出てさー
ロット勝ち出来たから良かったけど、
装備可能ジョブが最高でも18しか無い奴がもう一個持ってってさー
しかも「まぁ使うことはないと思うけどねw」なんて言っちゃうもんだからさー
なんかすげー嫌な空気になって、誰もおめでとうって言ってくれなかったんだよねー
だからぽまえら漏れを祝福してくれよ
- 343 名前:名も無き軍師 :05/09/23 22:07 ID:rSNS.6hw
- ころしt(ry
- 344 名前:名も無き軍師 :05/09/23 22:26 ID:RAVzoSsw
- すげぇ羨ましいけどおめでとう。
まぁその18のやつに罵声の一言でも頼むわOrz
- 345 名前:名も無き軍師 :05/09/23 22:33 ID:PCZERTrw
- 流すよりは誰かの手にいったほうがいいけど、
装備できないやつに無理にロットさすよりは忍モ戦あたりには優先してあげたいなぁ。
>>342のとこにいる忍戦モは全員ハイダテ持ってたん?
- 346 名前:名も無き軍師 :05/09/23 22:54 ID:0wTT9Hfo
- >>345
いや、出来立てホヤホヤだから漏れとソイツが佩楯ゲット第一(二?)号
出来立てホヤホヤだからポイントも全員横一線でね
ポイント上位の者がポイントを消費して欲しい物を貰うルールだから、
ルール上は問題無いんだけど、記念としてゲットってやっぱモニョるよなー
「空装備で後衛に良い装備を実装しなかった■eが悪いw」とソイツは言ってたけどさ
まぁ漏れはただ誰かに一言祝福してもらいたかっただけなんだよー
ありがd(・∀・)ニッカリ
- 347 名前:名も無き軍師 :05/09/23 23:04 ID:IfzfoN0E
- ハイダテって1回に2個出ることあるの?
- 348 名前:名も無き軍師 :05/09/23 23:17 ID:JOmpuapc
- >>342
おめでとう!
一言多い奴いるんだよな必ずw
次はスピベルかスウィフトかい?
ぼくも欲しい;;
- 349 名前:名も無き軍師 :05/09/23 23:40 ID:CCXYH.c6
- 四神系装備って2個連続は見たこと無いなぁ、、、
免罪符が同じの2個連続ドロップとかはよくあるが・・・真龍脚2こ同時ドロップとか。
何にしても>>342、遅れたけどおめでとう。
- 350 名前:名も無き軍師 :05/09/23 23:52 ID:YOn9nWPY
- 一昨日フレが引退してスピベルもらった俺が来ましたよ。
ねんがんのヘイスト+21%;;ダスクグローブ+1がほしい;;
- 351 名前:名も無き軍師 :05/09/24 00:03 ID:ZDI0Rlss
- なんかさ、迅撃つときってAF1小手のが強くね?
Uchino鯖、母篭手すげー高かったのに・・・。
とは言え、何万発も撃ち比べたわけじゃないけどね。
こういう時プレステだと
- 352 名前:名も無き軍師 :05/09/24 01:11 ID:nMb4uBKg
- そりゃDEXが上がる分AF1の方が強いかもしれないだろ。
- 353 名前:名も無き軍師 :05/09/24 01:15 ID:Y5OH/n7U
- Lv70以上で使う防具で点滅しないのって何がありますか?
- 354 名前:名も無き軍師 :05/09/24 01:22 ID:/sIgTsVc
- 点滅する防具があったら装備してみたいなw
ネオンサインみたいのか?w
- 355 名前:名も無き軍師 :05/09/24 01:27 ID:8AjSDegg
- >>347
一日に何回も四神やることあるからな。
単純に白虎2回やって2回ともでたということだろ。
- 356 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:04 ID:WvodxZXM
- やれやれここは自分でやった事ないのにやった人の話しをまったく聞かないどころか
頭ごなしに否定する馬鹿ばっかのスレになっちゃったんだな。
やったこともないのに何故d壱の属性-が使えないとわかるのかね?
- 357 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:10 ID:Lej.erBE
- 後続はみなアホばかりなので気にしてもしょうがないよん
- 358 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:14 ID:Lej.erBE
- アホというか質が落ちるのかな…
まさにゲニンって感じなのかも
忍者に限らずだけどね
- 359 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:22 ID:MiQOPmyc
- >>356
呪縛、暗闇、捕縄の壱をわくわくして初めて使い、その日のうちに壱系の印象が決まると思うが。
遁術壱系もどれほど糞か使った日にお前は分からなかったのか?
そんなことよりも空蝉とタゲ回しをしっかりやれよ。そのレベルは。
空蝉6枚君とかと話して思ったんだが新しいことを主張するには、それ相応の
検討するに値する根拠をきちんと示してほしいんだが。体感とかではなくて。
俺の体感と思い付きを何でみんな耳を傾けてくれないんだ!?って言われてもさ。
- 360 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:27 ID:Lej.erBE
- >>359
>そんなことよりも空蝉とタゲ回しをしっかりやれよ。そのレベルは。
こんなのは誰でもやってるんじゃないの?
最近のゲニンはどうか知らないけどさ
- 361 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:36 ID:9hwPmarM
- >>359
>呪縛、暗闇、捕縄の壱をわくわくして初めて使い、その日のうちに壱系の印象が決まると思うが。
>遁術壱系もどれほど糞か使った日にお前は分からなかったのか?
コレも所詮お前の体感
あとこれらは別に新しい事ではないし
初期忍はなんでも利用してたけどね
- 362 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:40 ID:MiQOPmyc
- >>360
それで別に遁術を入れる余裕があればいれればいいだけ。
実際俺は二系覚えてからは余裕があればMB前に遁術入れてたし、効くか分からんが敵は雷遁で
釣ってた。
ただそれだけのことを、時給云々に絡めて語ろうってやつが「体感で」とかいうからそれなら
データを示せってだけの話。
>>361
現状の話で頼むよ。初期は何でも利用していたってw
じゃあ何で廃れたんだよw
現状のメジャーな認識としては一系の遁術はイマイチという認識だろ?
それに対して新しいことを言うなら、そのデータを提示してほしいわけよ。
遁術はイマイチだという認識を覆すような。
- 363 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:41 ID:nMb4uBKg
- みんな体感で、遁壱なんて糞にもならないと思ってるから
やっていないだけの話。
自分で有用だと思うなら、是非やってみて報告してくれ上忍さん
- 364 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:43 ID:9hwPmarM
- >>362
後続は楽することしか考えてないからじゃ?
- 365 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:50 ID:MiQOPmyc
- >>364
ある程度情報が出揃った後続の方が、何も分からなかくて模索していた頃よりいい仕事が出来る
という考え方もできるんじゃないか? 装備についても。
7月のバージョンアップでまた模索の時期なのかも分からないが。
- 366 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:53 ID:9hwPmarM
- >>365
後続の装備やらスキルやら術やらは適当な香具師ばっかだけど?
もちろん俺様の体感で
>>358じゃないけど忍者に限らずの事じゃないかな
- 367 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:57 ID:9hwPmarM
- とりあえずやった事もないのに使えない使えないって間違った情報流すのってのは
よくないなと思ったんで。
使いたいやつは使えばいいし、使いたくないやつは使わなくていいんじゃねーの
- 368 名前:名も無き軍師 :05/09/24 02:59 ID:XyLtpZNI
- 範囲で全消えや物理TP技、遠隔が必中じゃなかった頃の方がよっぽどぬるいだろ
毎日のように忍者でメリポしてる奴だって蝉弐とWS撃つくらいで基本タゲ回しだしなヌルヌル
現役でレベラゲ中の奴の方がよっぽど上忍だよ
- 369 名前:名も無き軍師 :05/09/24 03:02 ID:MiQOPmyc
- >>366
まあ正直なことを言えば、最近は戦士とかも低レベルから片手斧のみ、サポ忍者のみが
増えてウンザリしているところだが。メリポや高レベルでの話をそのまま低レベルと同じ
だと思ってる奴や、どうせ片手斧しか使わなくなるんでしょ?と両手斧のスキルさえ上げ
ないやつも確かにイパーイ。
それでも遁術一系が廃れたのは、別に後続が楽したいから廃れたとは思えないなw
幸い遁術一系の有効性を提示する人たちが出てきてるから、その人たちのデータを
待ちたいところだ。
- 370 名前:名も無き軍師 :05/09/24 03:05 ID:9hwPmarM
- >>369
>どうせ片手斧しか使わなくなるんでしょ?と両手斧のスキルさえ上げ
>ないやつも確かにイパーイ。
これと同じ論理なんじゃねーの。
- 371 名前:名も無き軍師 :05/09/24 03:11 ID:E/oBOrII
- 忍者はアタリハズレ結構あるしね。
ずっと今詩人上げてて、後続忍者いっぱい見てるけど
全身ユニクロ装備で、金銭的な余裕なくて空蝉くらいしか使えないようなゴミクズもいれば、
いい装備して、紙兵以外も惜しみなく使って、タゲ動かねーwみたいな上忍もいるし。
銭投げジョブは、スキルだけじゃカバーしきれないからな。
- 372 名前:名も無き軍師 :05/09/24 03:18 ID:nMb4uBKg
- 空蝉の複数枚剥げがほとんど存在せず、苦手なのがモンクタイプだけっていう
超絶ヌルポな時代にレベル上げをしてた先行に
後続がどうのとか偉そうに語って欲しくないw
カーブを投げるだけで30勝できた時代のプロ野球選手が
現代の選手を偉そうに評論してるようなもんだろw
- 373 名前:名も無き軍師 :05/09/24 03:19 ID:MiQOPmyc
- >>370
いまスレをざっと読み返したが、
「遁術入れないときは黒の精霊がレジレジだったのが、遁術入れたらレジられなくなった!」
「殲滅力が上がること間違いなし!」
「構成次第では時給1000上がるかも?」
が低レベルで遁術を入れることによって得られるメリットらしい。
これほどの効果なら、lv40からの中レベル帯で遁術回ししない忍者は下忍
と言われるほど、遁術一が地位を確立してもおかしくないと思うがな。
ネ実あたりには「忍者抜きのPTなのに遁術壱を使わない戦/忍がいた!」って
スレも立ちそうだ。
まあ有効だと思う人はやればいいんじゃね?って程度。きちんとタゲ回しが出来てる状態なら
別にやって大損するようなことでもないし。やれば時給に影響するというならそのデータを
示して欲しいし、「遁術壱を使わないのは楽したいから使ってない」というほどのものでもないだろう。
- 374 名前:名も無き軍師 :05/09/24 03:35 ID:9hwPmarM
- 俺もざっと見てきたが
>>239の赤サポあげのヤツやら>>320のような
>臨うった後に風遁壱詠唱してブリザドが着弾する前に風遁壱が間に合うのか。
>ならば何も言うまい。
とか抜かしちゃうやつらばかりじゃねーかよ、後続は
臨撃ったあとすぐとなえりゃ間にあうのになw長いったって4秒だよ
誰も突っ込んでないとこみると皆このレベルなんじゃねーの
- 375 名前:名も無き軍師 :05/09/24 03:36 ID:mv6QQGnk
- メインで忍者やってて最近60になりました。忍スレ諸兄の皆様には毎度お世話になっております。
今日は質問というか相談事が一つ。現在LSメンがスコハ使わないって理由で借用中なんですが
必須でもないけどやっぱり良い装備だし、忍者メインでやるからには自分のが欲しい!って事で
金策してるんですが1日4-5万が限界。なんかこんなん良いよ!って金策ありませんか。
ちなみにUchino鯖はスコハNQが600万前後です。現在の所持金は200万ほど。
印章は180枚全部使い切って総額50万ちょいでした・・・みんなこんなもんだとはいってたけど
かなりがっくりです。
あと不如帰のNM。毎日付き合ってくれてるフレに感謝です。
次で13回目の挑戦だけど今度こそ落とすのを信じて頑張ります・゚・(ノД`)・゚・
- 376 名前:名も無き軍師 :05/09/24 03:42 ID:MiQOPmyc
- >>374
それだけで今度は後続批判か。
おやすみw
>>375
プロマシアミッションをある程度すすめていたら、こまめにレベル制限ENMいくと
悪くないんだが・・・
- 377 名前:名も無き軍師 :05/09/24 03:46 ID:9hwPmarM
- >>376
それだけでもなにも他になんか後続がいいこと書いてあるんかよ
書かれてる事が全てとはいわないけどさ、大部分がそうだっていう
目安になっちゃったりするんじゃないのー
- 378 名前:名も無き軍師 :05/09/24 04:13 ID:P.PTBIqg
- 弱体壱は後衛のモチベ下げる上魔法より効果が低い
後衛が使う魔法を見て誰も使わないやつを使え
dが耐性そこまでのものd回しはレジ殆ど無いはずだがな
低レベルで上忍になりたかったら飛命ブーストして手裏剣投げてろ
- 379 名前:名も無き軍師 :05/09/24 04:44 ID:mEKhmQcY
- 俺もざっと見てきたが
>>239の赤サポあげのヤツやら>>320のような
>臨うった後に風遁壱詠唱してブリザドが着弾する前に風遁壱が間に合うのか。
>ならば何も言うまい。
とか抜かしちゃうやつらばかりじゃねーかよ、後続は
臨撃ったあとすぐとなえりゃ間にあうのになw長いったって4秒だよ
誰も突っ込んでないとこみると皆このレベルなんじゃねーの
本物の阿呆だなwwMBレジられるんならそもそも敵間違えてるだろwww
- 380 名前:名も無き軍師 :05/09/24 06:07 ID:zvoOjqvs
- 黒のMB気にするくらい効率厨なら、もう一人黒の変わりに忍かサポ忍いれろよ
黒より総ダメ稼ぐし、被ダメも抑えられていい事尽くめだよ
- 381 名前:名も無き軍師 :05/09/24 07:07 ID:aVxFyya2
- >>375
借りたまま75まであげて、それから考えればいい
どうせ、そのつもりで貸してくれたんだろうし
印章180枚で50万は、ひどいな〜・・・
光る眼とかいってたのかな??
3回も行けば100〜500稼げるトコあるし
印章集めつつ、競売ながめて考えろ
ついて行くだけじゃ稼げないよ
- 382 名前:名も無き軍師 :05/09/24 08:20 ID:mecHPjPM
- てか、今の方がぬるいじゃん。馬鹿いってんじゃないよ、ガキども。
寿司も敵対心装備も充実してて、ヘイト取りが簡単に出来る状況で
今の方が大変だとかぬかすなw当時は忍者も少ないから媒介もでま
わらないし、職人も少なかったしな。今の方がきついとか言ってる
時点でヘタレ確定じゃん。
- 383 名前:名も無き軍師 :05/09/24 08:50 ID:pFWX/f/g
- >空蝉壱弐覚えてから75まにで空蝉壱の張替えミスった事ない(`・ω・´)
ありえないからw
75まで数えるほどしか唱えてないのかな?w
WS以外にもDAっつーものがあるわけですよ
- 384 名前:名も無き軍師 :05/09/24 09:48 ID:U/XoMaR2
- だから自慢になるんじゃないの?
まぁ【ウソ】だろうが。
- 385 名前:名も無き軍師 :05/09/24 09:52 ID:L72gMRDc
- 体感のみで遁1すごいよと語り、なにひとつ理論的な証明はできず
ついには後続批判しかできなくなった、と。
あぁ、初期から忍やってる人はRepの取り方わからない人ばっかりなんですね^^
- 386 名前:名も無き軍師 :05/09/24 09:54 ID:D7nBcxMg
- >>383
その場合はカウントせずじゃね?
<me>の空蝉→効果無し。
が無いということだとおもう。
ま、ヘイスト切れやらあるのに無いとはよほどの神かと。
フィルタとかなww
>>375
メイン忍者なら買ってもいいかとは思うが
上でもあるように俺なら借りたまま75にする。
そっから神BCマンティとか行って金策するかな
サッシュ狙いとか。
正直スシがある以上回避が欲しい時以外はあんま着ない
75にしてからはafのが多い気がするしね
- 387 名前:名も無き軍師 :05/09/24 09:56 ID:pIww6frE
- 遁1の有効性を語ってる人はRep取れないなら取れないでもういいからさ、
忍者スレよりも先に黒スレにいって
「いつもMBですらレジレジ、でも遁1もらえばフルで入るようになりました!」
ってお墨つきもらってくればいいんじゃね?
ほら、初期のヘイストとか本職の白赤よりも忍者のほうが有効性分かってたのと一緒。
- 388 名前:名も無き軍師 :05/09/24 10:01 ID:Jl3au0lE
- 「ヘイストもらえませんでしょうか?」
「攻撃早くなるだけなのに毎回唱えるんですか?」
「あ、いや空蝉のリキャスト早くなってより安全度が増すんですよ」
「へぇ〜・・・ほんとに?」
って言われたなぁ。(ノ∀`)
- 389 名前:名も無き軍師 :05/09/24 10:20 ID:uQ07Ab/c
- 不如帰でねー
ふにゃくちゃにしてやろうか
このガチャピソが!
- 390 名前:名も無き軍師 :05/09/24 10:21 ID:76.7yzlI
- >>387
「遁1撃ってもらうようになって、彼女ができました!」
とかなりそうだなw
- 391 名前:名も無き軍師 :05/09/24 10:24 ID:Jl3au0lE
- 「遁1撃ってもらうようになって、みるみる背が伸びてパチンコ負け知らずの彼女が宝くじ当てました」
- 392 名前:名も無き軍師 :05/09/24 10:38 ID:8ohSErdM
- しっかし、開幕6回君といい、この遁壱君といい
僅かなメリットを誇大に主張してデメリットには一切目をつぶり、
時給アップに言及しながらrep等でその根拠を一切示せず、
どんなPスキルの奴が混ざるか一切不明な野良で高度な立ち回りを要求し、
最後は批判者が全て特定のジョブ・特定の時期に始めたプレイヤーと
脳内でカテゴライズして的外れな罵倒レスの繰り返し
全く同じ道を歩んでるなw
- 393 名前:名も無き軍師 :05/09/24 10:55 ID:.HHG3kZM
- 初期忍の俺様が降臨。
初期はいろいろヴァナ内で他の忍者と模索したが、
遁壱については当時
「1桁だからMBとかはありえない」
「精霊にあわせるには詠唱長すぎ」
「MBにあわせようにもタイミングがニュータイプの領域、
失敗の多さ考えたらむしろ効率ダウン。
そもそもMBってそれほどレジられなくね?」
「連携ダメにあわせるのは有効かも」
「でも開幕弱体に合わせるのが一番だよね」
「つーか使う必要ないよねコレ」
「そうだね」
で満場一致となりました。
今更何語ってんだって感じっすね。
弐は黒と呼吸が合うとヤバイ。マジでヤバイ。
- 394 名前:名も無き軍師 :05/09/24 10:55 ID:NK4yzbko
- つかえねーって言ってる香具師が使った事もないのに批判してるって
時点でそっちの方がおかしいんじゃないの?w
食った事ないのにまずーwとかいってるようなものだしw
- 395 名前:名も無き軍師 :05/09/24 10:56 ID:NK4yzbko
- >臨うった後に風遁壱詠唱してブリザドが着弾する前に風遁壱が間に合うのか。
>ならば何も言うまい。
後続忍者はみんなこのレベルなの?w
- 396 名前:名も無き軍師 :05/09/24 10:56 ID:uRBwxb9Q
- >>375
おまいは俺かww
メインは忍70で所持金250万ほど。
印章はスクロール狙いで消費したので換金した分は50万以下w
スコハネはレンタルのみ。
欲しい理由は回避上げたい時がたまにある。あとみんな着てるからw
>>376
> プロマシアミッションをある程度すすめていたら、こまめにレベル制限ENMいくと悪くないんだが・・・
プロMもENMもみんなスコハネ着てくる罠(´・ω・`)
- 397 名前:名も無き軍師 :05/09/24 10:59 ID:ExdSGob2
- てか寿司があるから敵対心稼げるてアホかw
寿司は忍者専用かよ、敵対心装備も空蝉盾普及した頃から弱体後で豊富言うほど増えてないだろ
てか、ヘイトが逃げないんだから、今のほうが温いわけがない
- 398 名前:名も無き軍師 :05/09/24 11:02 ID:NK4yzbko
- >>393
>「1桁だからMBとかはありえない」
はぁ?一桁じゃないよwwwww12ダメージですよw
間違いだらけの知識で熱く語られても他の人に迷惑かかるからやめときなw
- 399 名前:名も無き軍師 :05/09/24 11:27 ID:rkRaQVk6
- スコハ貯金してる途中で別のもの衝動買いしてしまう俺ガイル。
太公望とホーバージョン買ってなければ今ごろスコハー買えてるなw
そうこうしてるうちに74になってしまったし
PTじゃ回避欲しいって思ったことないしソロで回避欲しいときは
ナラシンハベストでいいやもうと思いはじめた今日この頃。
耐氷-とか無いしSTR+3とかもあってコッソリ優秀だよなぁ。
- 400 名前:名も無き軍師 :05/09/24 11:27 ID:0wRHZvjw
- >>397
他の前衛に対してなら余り状況はかわらんだろうが、
後衛に対しては明らかに敵対心稼げてるだろ。
>>398
ほぼレジられる罠。つかそれMB入れたときのダメじゃねえのか?
ソロで必死に矢ゴブ相手にd壱撃ちまくってスキル青時にした俺がいうんだから間違いない。
- 401 名前:名も無き軍師 :05/09/24 11:29 ID:8ohSErdM
- おはよう遁壱君
今日も下忍達よりも時給1000↑のウマーな狩り頑張れよ!
できればそろそろ、その時のrepも張ってくれると嬉しいな!
> はぁ?一桁じゃないよwwwww12ダメージですよw
今しがた必死にロランの蜂に大好きな遁壱撃ってきたんだろうけど、
レベル75の君のダメージじゃないからな、サポレベルのお話だからな
じゃぁ頑張れよ!
- 402 名前:名も無き軍師 :05/09/24 11:40 ID:NK4yzbko
- >>400−401
>「1桁だからMBとかはありえない」
って書いてあるからMBのにきまってるんじゃないのかなw
ちゃんと良く読もうねw
使ったことないのに使った振りするのもやめようねw
黒の精霊はMBレジられないって書く癖にdはレジられる訳ですかwwwwww
食わず嫌い君の特徴
1、連携で@1で撃ってそのあとすぐにd入れられないヘタレ
2、d使ったとこないのに使ったフリをする
3、高レベルと低レベルの違いもわからない
ってとこかな
- 403 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:14 ID:RMOa530U
- なんか変なのが湧いてるな(´・ω・`)
一桁ってのは弱いって例えじゃん、馬鹿すぎ。
もしくは素で一桁なのに、MBに使ったところでたかが知れてる、って意味かもしれんし。
ついでに、黒のMBレジられないのは、ほぼ青時スキルキープしてるからだろうが、40までに忍術スキル青字キープ出来てる奴がどこにいると(´д`)
NK4yzbkoはちょっとした誤字とか見つけると、鬼の首取ったかのように騒ぐタイプだなw
- 404 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:15 ID:SeqiZMi6
- >>396
プロミヴォン3国ENMとかでいいんですよ?
>>402
そりゃ黒の精霊MBはレジられにくいだろうさ。
遁術の壱は、その精霊のために耐性を下げる遁術をMB前に入れるって話でしょ?
- 405 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:26 ID:8ohSErdM
- >>403
> 40までに忍術スキル青字キープ出来てる奴がどこにいると(´д`)
そんな事を書くと、顔を真っ赤にして
「先行忍者は術スキル青字キープは当たり前だった、これだから後続h」
とか吠え出す に岩塩1ダースw
- 406 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:30 ID:O16evEWQ
- まぁまぁ…
先人達は「俺らの時代は蝉なんて無かった!!劣化モンクだったんだ」って事でしょ。
それと比べれば希望出しすれば誘われるようなキージョブになったんだから
温室とも言えるけど。やってる事はとても大変になったよね。
何も考えずに蝉張り替えすれば良い時代は終わったしね。
蝉弐〜蝉壱の張り替え未だに、パーティ組むと解散までに1回〜2回程度ミスするよ(・ω・)。
(表示:効果無し…ってでる方ね…orz...)
蝉壱中断の方もされまくりだよ…蝉残り1枚って時にDAやらTP技やらで止められてばかり。
他の人は上手いんだろうな(・ω・)。
- 407 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:31 ID:uRBwxb9Q
- >>405
これだから後続h
岩塩クレyp!
金魚鉢って岩塩いるのなw
材料からモリモリ作ってるけどレシピ多くて覚えられん。
レンブロア遠いんじゃぼけー!!
と、珪砂取ってる時カニも殺っときゃよかったとハゲしく後悔。
- 408 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:31 ID:SeqiZMi6
- しかし遁術壱が有効だ!って主張してる人は、忍者75なんかな。
40BCでもなけりゃ遁術弐系すらほぼ使わない毎日で、俺も壱系なんて
記憶のかなただよ。ソロ時リンクした敵にリキャストの都合で暗闇と捕縄の壱は
使うことあるけどw
忍者75で、あらたに遁一系の有効性を考えるという熱意には頭が下がりますな。
- 409 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:38 ID:uRBwxb9Q
- 忍者75じゃなけいけどエレ狩る時は壱も使いまくりですよ。
弐を一巡なんて今日び流行らない。
と、氷柱しか持ち歩かない忍70が言ってみる。
- 410 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:43 ID:XRQDurzs
- たまにいってくる人いるが、頼むからレベル上げでスコハネ着てない忍がいても文句垂れないでくれ・・もうスコハネは見直されてる
レベル上げは回避なんていらん、タゲ取り用にソールスシ食って、バーニー(攻大幅UP)かAF胴(2刀流効果UP神性能)着て
攻撃と命中だけあげればいい、メリポでスコハ着る奴とかもダメダメ
それに詩人なんかがいたらホーバージョンがベストな装備なんだよ、迅とかかなりダメアップする、鬼強
別にスコハを否定してるわけじゃない、性能がいいのは認める、ソロでは神だから
つまり忍者は避けるんじゃありません、高ダメージを与えることにより蓄積ヘイトを稼いでタゲを維持し続けることです。回避は空蝉に任せるんだよ
- 411 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:43 ID:oJgKkRow
- >>399 太公望買う金でスコハネ買ってお釣りくるだろっww
おまえの鯖は太公望よりスコハネの方が高いのか?www
- 412 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:44 ID:SeqiZMi6
- >>406
いやー、超上等でしょ。スロウや捕縄がきちんと入ってないとなかなか。
最近シビアな張替えなんてやってないから俺は今かなり下手な自信があるぜ。
>>409
この前NMがインビンしたときにそういえば遁術使ったわw
- 413 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:50 ID:SeqiZMi6
- >>410
メリポとごっちゃにしない方がいいですぞ。
とてとてを狩ることが多いlv60なんて寿司食うとしても命中ブーストしてなきゃスカスカ。
スコハネはそのレベルで回避を下げることなく命中が上げられる良装備。そこが大きいんだが。
スシの効果が十分出るレベルに、もしくはスコハネの命中+10がなくても十分攻撃が当たる敵
のときなら、スコハネ以外でいいんじゃないでしょうか。
俺はメリポは詩人で行きます(^^
- 414 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:51 ID:uRBwxb9Q
- スコハネもジョンも持ってない俺様はレベル上げだといつも羅漢NQ。
スシはドラド。マメリンとエリスはつけっぱで回避少ねーなぁとは常々思ってう。
先週69でビビキの釣りゴブに2回殺されたけど、スコハネとエルシブx2があれば
生還できたかも・・・と夢見る年頃。
無事ミラテテで70になりますた。
- 415 名前:名も無き軍師 :05/09/24 12:57 ID:SeqiZMi6
- >>414
それならリーダーして、弱めのとてとて〜とて戦がお勧めだ。胴はAFで殴りまくるのだ。
LSで今忍者上げてるやつにはそう言ってる。
- 416 名前:名も無き軍師 :05/09/24 14:49 ID:0wRHZvjw
- >>402
>黒の精霊はMBレジられないって書く癖にdはレジられる訳ですかwwwwww
ヒント・Int差、あと低レベルのMBじゃない通常時だと結構レジられる。
だが、それにd弐ならまだしもd壱合わせれるのはそれこそニュータイプ。
- 417 名前:名も無き軍師 :05/09/24 15:27 ID:twrs80G6
- そんなこんなで『受け流し』248なりましたよ。
もうすぐ250台(´・ω・`)
- 418 名前:名も無き軍師 :05/09/24 15:32 ID:NK4yzbko
- >>403
1桁とか大仰に書くやつの方が信用できないな
なんでもかんでも大げさに書いてるみたいで。
>>416
それも間違った知識だよな。低レベルでそこまで差はでないよ
しかもd1あわせられないってw
高レベルの黒じゃMBできないね。君w
- 419 名前:名も無き軍師 :05/09/24 15:35 ID:k0tBDNEM
- にんいんw
- 420 名前:名も無き軍師 :05/09/24 15:46 ID:Q5JuRb1s
- 黒のMB見るたびに「すげーーー!ネ申!」
と驚く下忍が集まってるスレはここですか?
- 421 名前:名も無き軍師 :05/09/24 15:51 ID:eIZqq4jo
- 納得できないもの同士が言葉でいがみあっても
事態は全く進展しないってことわからないバカばかりだな・・・
一生やってろよw
- 422 名前:名も無き軍師 :05/09/24 15:52 ID:Q5JuRb1s
- 所詮こいつ等下忍だからな、許してやれよ
- 423 名前:名も無き軍師 :05/09/24 16:03 ID:ExdSGob2
- 遁壱使いまくる俺は上忍だなwwwww
タゲ?知るかよwwwwwwwww
- 424 名前:名も無き軍師 :05/09/24 16:04 ID:YfkvaSGI
- >>420
当たり前だ、HNMじゃ精霊>>>>忍術だから
- 425 名前:名も無き軍師 :05/09/24 16:22 ID:Q5JuRb1s
- >>424
あー、いやいやそういう意味ではなくてさ
連携に合わせてMBできるという意味でな
- 426 名前:名も無き軍師 :05/09/24 16:39 ID:0wRHZvjw
- >>418
取りあえず、おまえの意見が
・12しか出ないMBを入れるあほ
・MBに合わせて黒の撃つ魔法のレジ率を下げるdを撃つ
か解らないからまずそれをはっきりしてくれ。
俺がニュータイプといってるのは、
いつ飛んでくるか解らない黒の魔法に対してd壱を入れるということな。
- 427 名前:名も無き軍師 :05/09/24 16:57 ID:uQ07Ab/c
- 啄木鳥ゲットー 皆のおかげです
ソロでやったんですがかなり場所がやりにくいところで
もう2度とやるのは嫌だ・・
微塵受けながら瀕死で勝ったどー 残りHP33
- 428 名前:名も無き軍師 :05/09/24 17:05 ID:1SMlqY0.
- 受け流しいまだに196ですよ
LV58のキャップやっと超えたくらい
チャンプ先生かマンドラ先生の出番だろうか
- 429 名前:名も無き軍師 :05/09/24 17:23 ID:eIZqq4jo
- >>428
モンクタイプよりも一撃が重い敵のが受け流し上がり易い気がするんだけど・・・
マンティとか空ゴーレムとか1回で0.5とか上がるしな
普段モンクタイプ避けてるから、たまに受け流し上がるの見てそう感じるだけかもしれないけどね(´・ω・`)
受け流し上げはしたこと無いけど、少人数メリポとかでついでに上がって今241(・ω・)
- 430 名前:名も無き軍師 :05/09/24 17:37 ID:qJBg4aqk
- ジョンをLv上げで着てて避けられずに何度も被弾してMPからにさせて死んだ
糞忍と先日組んだぞ。マチマチでもなけりゃ回避しきれねーだろ。
メリポっつっても実際は回避装備なんかつけないしあってもウングルとオプチ
くらいか?蝉消されるたびに敵対心現象される時代だしジョンほど死に装備は
ないと思うがね。PTに2人忍者がいるからってジョン着られても相手方に迷惑
だと思わない?所詮ws用・・といっても点滅うざいから着替えるヤツなんて外人
くらいしか見たことないな、着替えるだけラグで手数も減ることあるし。
装備は好きに汁!だけど少しは他人への迷惑も考えるべきだと、思うけどナー
- 431 名前:名も無き軍師 :05/09/24 18:28 ID:jL.801Ms
- ジョンの回避マイナスくらいで死ぬっていってる忍者がヘボすぎ
死ぬときはスコハだろうがジョンだろうが死ぬし、そういうときに
「運良く素回避が発動して生き延びる可能性がある」のがスコハだろ?
たまの素回避をとるか、アタッカー能力アップをとるかって趣味だろ。
- 432 名前:名も無き軍師 :05/09/24 18:30 ID:.ZxrpoCM
- ジ
糞
メ
く
な
だ
く
装
- 433 名前:名も無き軍師 :05/09/24 18:34 ID:8ohSErdM
- 回避を上げておく事によって
その「死ぬとき」が発生しない可能性もあるんだけどな。
まぁメリポで忍者2人いて死人が出る430のPTが激藁なのは確か
- 434 名前:名も無き軍師 :05/09/24 18:59 ID:qJBg4aqk
- >>433いやちゃんとよめやWlV上げPTな。
つーか廃装備で殴ってるとジョン忍にタゲなんか開幕WS打たれたときくらいしか
いかないからいいんだけどな。
Lv上げでのスコハとジョンの回避+の差は単純に考えても30で、これでも少ない!
まったく影響ない!とでもいえるのか?まだ内藤なら許容範囲内だが。
- 435 名前:名も無き軍師 :05/09/24 19:05 ID:f3O/HvBw
- ジョンがダメなら甲賀を着ればいいじゃない
- 436 名前:名も無き軍師 :05/09/24 19:07 ID:8MvVbtF6
- LV上げでジョン着る香具師はダメだなぁ
ジョン着るなら、他が回避装備ってことはないだろうし、どうせ攻撃重視の廃装備に身を固めて
「迅600出たwww」とか言っちゃうような下忍だろー
- 437 名前:名も無き軍師 :05/09/24 19:11 ID:68BxdkVo
- まずいPTばっかやってるとこうなんだろうな
詩人のいない時給6000程度が関の山のメリポをやっているんだろう
南無
- 438 名前:名も無き軍師 :05/09/24 19:20 ID:2iEkLorg
- 忍2で回避装備の意味がワカラン攻撃装備でタゲ回せよ
相方が死んだのはショボス装備でタゲ取れなかったからだろ
蝉消費で敵対減少つってもじゃあ何で相方は死んでるんだ
着替えラグで手数減るってログに出ない仕様じゃろTP見れ
なんて言うとシorサポシがいて張り付いたんだーって後付けがくるんだろうか
- 439 名前:名も無き軍師 :05/09/24 19:45 ID:nvHF84vM
- 忍者がジョン着てると後衛のMPが空になるとか、
蝉消されるたびに敵対心減るからジョンはダメだとか、
現実を直視しようとしない人間がいるなぁ。
- 440 名前:名も無き軍師 :05/09/24 19:54 ID:wMA9b.8.
- タブナジアのクエで、招かざる影達って(マメット再選クエ)
ソロで突入した人いませんか?
- 441 名前:名も無き軍師 :05/09/24 20:02 ID:wweOIO0E
- >>440
いつも忍赤の2人でやってるが正直忍者一人じゃきつい
片手剣になるとスロウ入ってても弐の貼り替えも難しい上に
多段WS(6回攻撃?)までしてくる
ソロだとヘイストもない
最初は必ず素手から始まるんだが
次で運良く槍になってリキッドで固定ならなんとかなるかもしれん
あと無制限でENMじゃないから死ぬと経験値が・・・
- 442 名前:名も無き軍師 :05/09/24 20:16 ID:POTGc5bs
- 流れ無視して質問です!!
トレアドールケープ Rare 防7 回避+9 敵対心+4 Lv72〜 All Jobs
これを所持して 実際に使って見える方の使い心地を
是非、お聞きしたいのですが?
他装備云々の仕様で変わるとは思いますが? あくまで
装備した時の個人的主観でいいので 是非宜しく
お願いします
- 443 名前:名も無き軍師 :05/09/24 21:38 ID:fyfW9paY
- 忍40なんで、役にたたない意見かもしれないけど、たしかそのケープは
隠し効果で被クリ率アップ(それもかなり?)らしいですよ。
性能自体は神っぽいので、張り替えや運に自信があるなら選択肢かも?
ただ、実際につけてる方はあまり見ない気がします。
- 444 名前:名も無き軍師 :05/09/24 21:38 ID:3mGSjSW.
- >>442
マント類では最高鋒の装備だよ^^b見て解るでしょ?
売っている人が少ないレア装備だから1000万くらい出しても割に合ってる品だよ^^
- 445 名前:名も無き軍師 :05/09/24 22:20 ID:x6i4/Szs
- >>440
そのクエなら自分ソロでクリアしました。リキッド1つ、ハイポ2つ
ペアオレ1つもって特攻、捕縄と暗闇を入れて戦闘開始、相手が槍
モードに変身したら、リキッドをつかったりしました。
最後のほう相手が片手剣になり、張替えみすったりして、HP33
ぐらいまで、追い込まれましたが無事撃破、相手が両手棍にならなかった
のもクリアできた要因かと思いますが。
長文失礼しました。。
- 446 名前:名も無き軍師 :05/09/24 22:38 ID:HI2Md1hY
- >>438>>439小学生からやり直したほうがいいかも。
>>430をどっからどーよめばメリポPTで回避重視やら片方死ぬとかでんの?
死んだっつーのはLv上げのほうじゃね?
- 447 名前:名も無き軍師 :05/09/24 23:02 ID:QGCBDheA
- >>446
> ジョンをLv上げで着てて避けられずに何度も被弾してMPからにさせて死んだ
> 糞忍と先日組んだぞ。マチマチでもなけりゃ回避しきれねーだろ。
> メリポっつっても実際は回避装備なんかつけないしあってもウングルとオプチ
> くらいか?
メリポのことを「レベル上げ」と書く奴だっているし
この文章なら普通にメリポだったとも読めるが。
何を1人で興奮してんの?
- 448 名前:430 :05/09/24 23:11 ID:HI2Md1hY
- あースマソorz
Lv上げPTっつーのは63あたりで俺赤やってたんだわ。
で、避けないで死んでおいて「ジョンws強いから^^;」とか言って、懲りずに
ジョン着っぱなしで、おかげさまで時給1500だったかな?サポート以前に73以下
は回避をメインで上げて微妙な場所は攻撃や命中で固めて欲しいという愚痴さ。
最近の後続は何を思っているのかメリポ装備的なやつが増えてきて負担ばっか
かけるやつがいてね〜。
経験からいって73くらいまでは回避は捨てないで欲しいってことさ。
- 449 名前:名も無き軍師 :05/09/24 23:12 ID:ym5zsBTM
- レベリングの話だとしても、単にジョンとスコハ両方持って行って
状況次第で着替えれば済む話だと思うが?
- 450 名前:名も無き軍師 :05/09/24 23:19 ID:bu4y5cI2
- 大体ここで○○の方がいいとか語ってるやつは
それしか装備ないんだろ
- 451 名前:名も無き軍師 :05/09/24 23:29 ID:f.21lL1w
- てか、よく>430みたいな何が言いたいかわからない
推敲の形跡0の長文を書き込めるのか、これがわからない
ジョン着てる奴は糞の一言でいいじゃん
- 452 名前:名も無き軍師 :05/09/24 23:37 ID:HiGyE95Q
- 75までジョン+1、でレベリングしたが全く問題なかったけどな。
まぁ詩人とセットでレベリングしてたせいもあるが、狩場選択とかの問題と思われ。
時給1500で、ジョンからスコハに変えたからって時給が5000とかになるとは思えんな。
- 453 名前:名も無き軍師 :05/09/24 23:53 ID:MV0cbrNQ
- 手数多いモンスにジョン着てる奴はウンコってことだろ?
要は狩場にあわせて装備変えれば問題ないだろ
それができない下忍以下と組んだのが運が悪かったって事だな
それよりソロでやっと啄木鳥と不如帰揃えた
ハヤス でもこれこそ遊び専用装備w
- 454 名前:名も無き軍師 :05/09/25 00:23 ID:QZ.o0qR2
- >453
ジョンを装備してるかどうかじゃなくて、蝉が回るかどうかだな
敵の手数が多かろうが蝉が回るなら問題ないし、回らないなら装備を
変えれば良いだけ
- 455 名前:名も無き軍師 :05/09/25 00:24 ID:wfrMx9ks
- だな。現状最強の苦無がこれのみしかないのが残念だ。
D29位のプリィィィズ
- 456 名前:名も無き軍師 :05/09/25 00:50 ID:Y28LZMFg
- 命中ならジョンのが上だよ
DEX+5+命中10=命中12.5
- 457 名前:名も無き軍師 :05/09/25 01:18 ID:4II1qCYI
- ぶっちゃけジョンがダメなのでは無く、ジョンを使いこなせない事がダメ。
メリポでジョン着てうまくいかないってのは戦闘時間が長すぎで
しかも不意ダマなんかが入ってタゲ固定になってるようなときだろ。
そんなPTはメリポじゃまずい、普通のメリポPTならタゲが周るから問題なんぞ無い。
何がいいたいかっていうとメリポで不意ダマ【いりません】
- 458 名前:名も無き軍師 :05/09/25 01:20 ID:ol7Qws2E
- >時給1500で、ジョンからスコハに変えたからって時給が5000とかになるとは思えんな。
激しく同意。
- 459 名前:名も無き軍師 :05/09/25 01:28 ID:P4uFXjZA
- >>452
さすが俺はジョン+1で上げたって奴の意見だなー
回避下げた盾役が攻撃食らいまくったらタゲふらつくorへたすりゃ死人でるだろうし
そらぁ自給1500とかだろうな。
同じ構成でも盾役の仕事きっちりしてりゃあ5000はいく可能性は大有りだろw
なんつーか盾として回避すらできてないのにアタッカーよりに考えてる奴多いな
そんなに組むPTの前衛に恵まれてないのか?w
自分スコハ着て、他の前衛にジョン貸してやれよwそのほうが安定して稼げそう
- 460 名前:名も無き軍師 :05/09/25 01:35 ID:K9K17Rs.
- いつもの流れ
テンプレ
↓
WSクエの装備はメインウェポンに装備(ry
↓
先輩忍者さんに質問です^^^^
↓
バーニー最高!!!!!!スコハ糞
↓
ジョン着ろよ メリポで語られても(ry ←【今はココ】
↓
スコハもジョンも糞!バーニー最高wwwwwww
↓
好きなもんきろよwwwwっうぇっうぇwww
↓
スピベル ハイダテないやつは氏ね
- 461 名前:名も無き軍師 :05/09/25 01:43 ID:P4uFXjZA
- 忍がスコハ等の回避装備で盾役をこなすのと、他前衛がスコハから
ジョンに変えるのとはわけがちがうと思うんだが。
スコハ戦士がジョンにしても、たしかに自給的にはかわらんとおもうけど
それとは全然話がちがうよね。
盾役をこなす上でタゲを他から取れないなら、マクロで装備交換してジョン着ればいいんじゃねぇか?
スコハとジョン両方持ってないやつがジョンで上げたとか
分けわかんないこと言ってるだけだろ
- 462 名前:名も無き軍師 :05/09/25 01:52 ID:K9K17Rs.
- ここ数スレ見てるとこんな感じ
「ホーバージョン(+1)派」
基本的に温厚。回避が下がるが空蝉あるし、ダメージ重視でよくね?な感じ
他の胴装備もやぶさかではなく、ソロではAFとスコハも使い分ける
「スコピオハーネス派」
回避+命中重視。特徴としては街中だろうがモグハだろうが常時スコハ
メリポでもイベントでもいつでもどこでもスコハ
「バーニー派」
俺たち最高!他の装備着てる奴は頭が悪いと非常に攻撃的かつダメージ厨
常にメリポ前提でしか語らない。本人達は見た目もいいと言い張るが・・・
「麒麟大袖派」
あんま他の装備に興味がないっぽい。
さして役に立たない廃人装備のrepを貼るのが好き
こんな感じじゃね?
- 463 名前:名も無き軍師 :05/09/25 01:57 ID:VM..D4Iw
- 話蒸し返してすまんがd壱は使わない一番大事な理由について誰も述べてないよな。
蝉盾の最大の利点は極力ノーダメでタゲ取って後衛にMPなるべく使わせないで連戦することだよな?
d壱世代はスキルもさることながら、蝉回しが基本なんだからdなんか唱えてたら
自分の蝉をうまく張りにくくなるだけだろうに、片方にタゲ張り付くだけだと思うぞ。(黒がMBで200超えさせるようなレベルで戦とタゲ回しなんてd使わなくても取るの大変)
d弐でも通常攻撃に敵WSがかぶって蝉張替えできなくなることだってあるくらいなんだしな。
- 464 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:05 ID:YOiOgc.c
- え?ジョンもスコハも着替えながら同時に使えばいいじゃない。
こちらが攻撃する時はジョン、敵が攻撃する前にはスコハに着替えろ。
本当の神忍者は常に点滅している。
- 465 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:09 ID:VuScw.2.
- めりぽ以外のptに求められてるのは
つよいWS打てる忍者じゃなくて
MP消費しないで盾やってくれる忍者なわけさ。
そこを考えればレベル上げでの装備は自然と固まってくると思うけどな。
- 466 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:10 ID:8AjSDegg
- >>455
D29どころかD42の苦無が既にあるじゃないか!
つ鬼哭
- 467 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:11 ID:ClB41/2E
- メリポとLV上げじゃそもそも まったく別ものだ。
メリポなら二桁三桁チェーン前提やるし1戦1分以下、だから回避下げて
素で避けなくなっても問題なく蝉が回せる。
しかもメリポじゃ蝉もち前衛でタゲの取り合いだからな、火力>回避だ。
LV上げは基本的にタゲ固定で、5−6チェーンがいいとこだ。
で忍盾は後衛にいかにケアルさせずにMP休憩なしで狩れるかで
自給がぜんぜん変わるからな。
スコハネは+10、ジョンはー20
その差は30だ、30も違えば避け方がかなり変わってくるぞ。
火力上げて自己満足もええが、pt効率を考えると
命中も10上がり回避も10あがるスコハネのほうがLV上げでは
使える装備だどおもうな。
まぁ回避装備<ヘイスト装備の方が有効だけどな
- 468 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:14 ID:P4uFXjZA
- >>462
あんたはジョン派だろ?(それも多分ジョンのみ)wジョン派の内容がスコハAFと使い分けるとか
具体的なのに、
スコハ派はいつでもスコハっておかしいだろwバーニに関してはけなし過ぎだしw
無駄なツッコミスマソ。視野狭いから気になった、その4つとも持ってるやつはざらにいるよ
- 469 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:19 ID:ClB41/2E
- スコハネ+1もバーニー+1もジョン+1も修羅も大袖も持ってるが、
結局いつも使うのは大袖だな。
モ忍侍戦狩獣吟と使い回しが効くし、無難に強いしな。
- 470 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:19 ID:5lid9oUs
- メリポで二桁チェーンは前提にするが、3桁チェーンは前提にしたことがないなw
- 471 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:20 ID:jYF4xZ8o
- >>448
ボバだろうが忍2でタゲ回せば蝉回らんわけねーだろ
無理やりボバ忍にタゲ固定したのが原因
>は回避をメインで上げて微妙な場所は攻撃や命中で固めて欲しいという愚痴さ。
>最近の後続は何を思っているのかメリポ装備的なやつが増えてきて負担ばっか
>かけるやつがいてね〜。
>経験からいって73くらいまでは回避は捨てないで欲しいってことさ。
最初からこれだけ書けよw
お前さんの>>430の例ではボバだろうが全く問題無い
- 472 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:21 ID:ClB41/2E
- 墓で身内のみでやるときは3桁チェーン前提でやってる
- 473 名前:ミカン :05/09/25 02:23 ID:Cipmi1zQ
- モモモモ歌赤、モモモ赤歌白とかでも墓空いてると枯れませんでした。
PTで編成的にこれより殲滅早いの無いと思いますし装備で自給は変わると思います
因みにモの武器デストロとインドラのどちらかで 黒帯,修羅の人まで・・
- 474 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:23 ID:VM..D4Iw
- レベル上げでジョン使ってるやつは、侍戦暗あたりが75でスコハネ買ってなくて使いまわしてるだけだろ。
- 475 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:26 ID:K9K17Rs.
- >>468
残念!ジョンなんて中途半端な装備に金だすわけねーじゃんwww
バーニー スコハ AF2は一応持っとるけどなw
俺もじつは使いまわし派だったり
だってさ、スコハ持ちっていつもスコハ着てね?
自慢なんだかわからんが、ユニクロ化したスコハで競売前に立ってんじゃん
- 476 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:27 ID:K9K17Rs.
- つか、ジョンしかない奴なんてホントニインノ?
- 477 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:28 ID:Jdu1jRS6
- 町中やモグハウスでも常時着てるってのは
大袖が一番多いと思うけどな・・・
- 478 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:35 ID:5lid9oUs
- 忍者の普段着は全身AFが一番かっこええ。頭は鉢巻w
戦士のときは普段着スコハネ。
ホーバーク着ると、シック以外いまいち合わないんだよな。
- 479 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:37 ID:b.TIHkbs
- ヒュムなおれはいつもワルキューレマスクとよく似合うと勝手に思ってる修羅胴着てるな。
大袖も持ってるがおれ似合わねぇーーー!!性能も忍には中途半端やし。
- 480 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:37 ID:K9K17Rs.
- 見た目で赤が目に付きやすいってのもあんのかもなー
誰か夜叉と羅刹についても語ってあげて(´・ω・`)
- 481 名前:ミカン :05/09/25 02:41 ID:Cipmi1zQ
- カキコミスって打ちなおしたときに掲示板ずれました<m(__)m>
- 482 名前:sage :05/09/25 02:42 ID:ClB41/2E
- >モモモモ歌赤、モモモ赤歌白とかでも墓空いてると枯れませんでした。
枯れるよ、G-Iから移動狩りで1週してきたときに、
詩人がゲイザー奥から上手く釣ってこないと。
枯れないっていうのはただ単に倒すのがおそいだけかと。
装備も大事だかメリポはやっぱ慣れがひつようだな
廃装備なやつでも、あんまりメリポいってないような奴がいると、
複数チェーンいかないときもあるし。
- 483 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:43 ID:K9K17Rs.
- バーニー最高!!!!!!スコハ糞
↓
ジョン着ろよ メリポで語られても(ry
↓
スコハもジョンも糞!バーニー最高wwwwwww 【深夜なのでスキップ】
↓
好きなもんきろよwwwwっうぇっうぇwww ←【今ココ】
↓
スピベル ハイダテないやつは氏ね
↓
雲雲つぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
↓
不動千手もカワンネーヨwwwwww
↓
女神降臨
↓
(`・ω・´)マンコ見せい
- 484 名前:名も無き軍師 :05/09/25 02:46 ID:U0.ts/AU
- テンプレにある日本語解説サイトをクリックすると変なとこに
飛ばされるんだけど、自分だけなのかな?
【忍者公式サイト】
http://www.realultimatepower.net/
http://www.kamikazebrain.com/ninja.htm(日本語解説)
- 485 名前:名も無き軍師 :05/09/25 03:03 ID:h4mO7Xmo
- >>471
ボバage
- 486 名前:名も無き軍師 :05/09/25 03:10 ID:Dy1TqPSo
- >>452
エレジーって凄いよね(・ω・)
- 487 名前:名も無き軍師 :05/09/25 03:11 ID:JY0t7ZWg
- エレジー最高だね、エレ爺ならケツ貸してやってもいい
- 488 名前:名も無き軍師 :05/09/25 03:21 ID:9NEpl3hQ
- >>464
そんな忍者いたら後衛に見殺しにされるよw
- 489 名前:名も無き軍師 :05/09/25 03:27 ID:OeelSkPs
- 要は蝉が回るギリギリのライン確保したら
後はアタッカー装備にシフトすりゃいいって話でしょ?
まージョンは論外だけどね、盾としての意識が低いとしか思えん
メリポで切捨てるなら回避じゃなくて命中だろ
- 490 名前:名も無き軍師 :05/09/25 03:32 ID:5wBF2EmE
- メリポじゃタゲ動きまくりんぐwだし
さほど回避に気を使う必要もない気がする
最近のメリポで求められるのはひたすらに総ダメのみだからな
忍者であっても
- 491 名前:名も無き軍師 :05/09/25 03:41 ID:9NEpl3hQ
- 結局のところPTメンが強いかどうかがすべてだな。
ザコばかりのメンツの中でジョン着てるとタゲ集まるわ戦闘長いわでボコボコ被弾する。
容赦なく開幕ランペ夢想してくる戦モと組むと回避装備なんか何の意味もない。
いかにもrep取ってますって感じの100即撃ちタゲ無視の総ダメ脳筋が多いほうがメリポでは逆に安全になる。
- 492 名前:名も無き軍師 :05/09/25 03:48 ID:QZ.o0qR2
- メリポで一番要らないのは回避
命中はたとえスシ喰うにしてもある程度無いと命中率9割には達しないからな
回避装備なんぞしてたらタゲ取れないから、それこそ回避装備の意味が無くなるし
- 493 名前:名も無き軍師 :05/09/25 03:48 ID:5wBF2EmE
- 逆に言うとホーバーはメリポ以外では使い道がない
雑魚狩り、アイテム取り、NM、裏、74以下のレベル上げPT、etcでホーバー着てる忍者は間違いなくヘタレであろう
- 494 名前:名も無き軍師 :05/09/25 04:04 ID:x6CRso22
- Lv74以下でも忍忍で組むならホーバー優秀だけどな。
そんな事は滅多に無いが。
あと裏はメリポと一緒で固定しないから何でもいい。
むしろ無駄な回避装備してる奴の方が遥かにヘタレ
- 495 名前:名も無き軍師 :05/09/25 04:28 ID:unhVMaO2
- メリポ除き、漏れはタゲがっちり固定できる自信があるゆえに
装備はスコハ着て超回避装備だな。削りなんて
他前衛にやらせときゃいいのさヽ(´ー`)ノ
- 496 名前:名も無き軍師 :05/09/25 04:41 ID:Dn8bUfp6
- タゲ持って行かれる中盤まではきちっと固定しつつ、
弐だけで回るくらいの回避をするのもいいと思う
挑発してるのに開幕からタゲ持って行かれるとかはありえないし、
壱詠唱してる時間を考えたらどんな廃装備するよりも1回多く攻撃するほうがマシじゃないか?
中盤以降はしらね
- 497 名前:名も無き軍師 :05/09/25 05:02 ID:9XeiNfVM
- >>411
【えっ!?】
Uchino鯖だと太公望400スコハ700ってところなんだけど…
太公望のほうが高い鯖が普通なのか?ちなみにジョンは300。
- 498 名前:名も無き軍師 :05/09/25 05:30 ID:kHdrN2SY
- >>464
>>本当の神忍者は常に点滅している。
テラワロス
- 499 名前:名も無き軍師 :05/09/25 06:31 ID:8t93z7i.
- >>493
その通り。
ジョンを着ることが許されるのは、同時にスコハネも買えるやつだ。
メリポでジョン。それ以外でスコハネ。
ジョンのみは勘違い忍者。
パーティメンバーが忍者に何を期待して誘ってるのか、もう一度
よく考えてみなさい。
- 500 名前:名も無き軍師 :05/09/25 06:38 ID:pSlEHA4M
- ばっか、お前。本当の神忍者は常時点滅しながら後衛のカーソルが自分の
上を通過する時には点滅中止できるんだぞ?
- 501 名前:名も無き軍師 :05/09/25 07:07 ID:nMb4uBKg
- 神忍者ってかエスパーだなそれ
- 502 名前:名も無き軍師 :05/09/25 08:07 ID:QzB1vMvY
- 戦士と忍者75になりましたが、ハイダテという装備がいいらしいです。
(ズボンの装備)
主人に聞いても教えてくれません。
いろいろ調べてる所ですが、一般の人でも取得できるのでしょうか?
LSには入っていません。
- 503 名前:sage :05/09/25 08:08 ID:QzB1vMvY
- すみません sage を忘れてしまいました ><
- 504 名前:名も無き軍師 :05/09/25 08:11 ID:Hm7.sNe2
- 楽敵だが素材狩りの時に迅で1326と最高ダメ更新した記念パピコ
- 505 名前:名も無き軍師 :05/09/25 08:30 ID:SoGbGH.I
- >>502
cao ni ma
- 506 名前:名も無き軍師 :05/09/25 09:23 ID:KoAdROvI
- >>503
ハイダテなら競売で買えますYO!
- 507 名前:名も無き軍師 :05/09/25 09:31 ID:F9q/T4Js
- >504 素材狩りなのにサポ戦かよwww
自慢ウザス
- 508 名前:名も無き軍師 :05/09/25 10:45 ID:0wRHZvjw
- >>504
アルタユか?あそこのはたまにやけに大ダメでるからな。
漏れはソロ同じくサポ戦でメイン雲の癖に1600出て脳汁が出た。普段は5〜800なのに。
- 509 名前:名も無き軍師 :05/09/25 11:18 ID:hQ/IdRdE
- 毎回のループ乙。
タゲ回し前提構成時
ジョン、バニ、甲賀、AF1、アサルト
タゲ固定前提時(不意ダマ等)
スコハ
回避も欲しいけど攻撃もちょっとほしい
麒麟
ジョン馬鹿にする人の前提条件はタゲ固定前提時。
スコハ馬鹿にする人の前提条件はタゲ回し前提時。
そりゃ平行線たどるだろーと。
後ジョン着てて固定しても平気だぜ!!って人だと
固定で詩人入ってる率も高いんだよな。
そりゃ詩人の有無って忍にとっては何よりもでかいっつーの。
- 510 名前:名も無き軍師 :05/09/25 11:19 ID:FGvwsAIk
- >508
ペミデは口開けてるとダメージ2倍になるからなぁ
- 511 名前:名も無き軍師 :05/09/25 11:28 ID:pXPO/Rd6
- 甲賀鎖帷子をゲットしたよ!!
裏に通い続けて2年目にしてようやく;;
記念書き込みさせてください;;
- 512 名前:名も無き軍師 :05/09/25 11:45 ID:SDuALujc
- >>508
それだと普段6〜700しか出てないのに
突然1300が出たんだから流石に怪しむだろう。違うと思われ
- 513 名前:名も無き軍師 :05/09/25 11:49 ID:UIHjzyK.
- >>511
___
/ \
| ^ ^ | <おめでとう^^でもsageよう^^
.| .>ノ(、_, )ヽ、.|
ノ ! ! -=ニ=- ノ! ト-、
..''"L \\`ニニ´//_ | ゙` ]
- 514 名前:名も無き軍師 :05/09/25 13:08 ID:RNPb1ixE
- 千手と不如帰をゲトーした俺様が記念パピコ
- 515 名前:名も無き軍師 :05/09/25 14:09 ID:hUWQrXbY
- デメリットがなくてすごいような中途半端のようなオールマイティ的な大袖が
使いやすくて着替える必要もないし便利だけどな。
それと、メリポPTでも廃忍(メリポや装備極めた・・に近い人)からはタゲなんて
あんましふらつかないよな。忍PTの時や普通の戦士やらモ糞限定だけど。
- 516 名前:名も無き軍師 :05/09/25 14:34 ID:SDuALujc
- そりゃ非常に高いレベルでの中途半端だからな。
WSの着替え装備としては最高峰だし。
- 517 名前:名も無き軍師 :05/09/25 15:26 ID:hWNG9Caw
- たびたびすみません。 忍者戦士のものです
どうやら欲しい装備はツゥーリアのNMがだすことがわかってきました。
しかしそのNMをだすためにトリガーが2つ必要らしく、さらにそのトリガーをだす
モンスターはUlicmiというそうです。
もう一つは西玉だそうですが西玉はなんていうモンスターがだすか
知ってる方いたら教えていただけないでしょうか?
- 518 名前:名も無き軍師 :05/09/25 15:31 ID:.HHG3kZM
- >>502
諦めてください
いやマジで
- 519 名前:名も無き軍師 :05/09/25 15:39 ID:4qfff8Gs
- >517
マジレスすると、サーバーにもよりますが「空LS募集しています」
とかシャウトしていれば参加すると入手出来る確立は出てきます。
ですが、複数の団体でトリガーの奪い合い、倒せてアイテム出ても
希望者が多いアイテムなので、入手出来るのはいつになるか分かりません。
前に書き込んでいた方なら、普段の生活を守って生きたいなら諦めてください
たかがゲームのアイテム如きで家庭崩壊した阿呆を2人程知っています
- 520 名前:名も無き軍師 :05/09/25 15:44 ID:be8i8BZw
- もはや人妻を装った中華に見える
- 521 名前:名も無き軍師 :05/09/25 15:55 ID:NHeKr.sc
- 空LS立ち上げから参加して、ハイダテ取得まで半年かかった俺様がPOPしますたよ。
- 522 名前:名も無き軍師 :05/09/25 16:13 ID:J6ip5vTI
- >>517
2ジョブLV75でその情報収集力では、他の能力も相当に欠如しているとお見受けします。
そんな貴女が空LSに入っても何の役にも立たないと思います。
他者に依存し、甘ったれた姿勢がプンプン漂ってますよ( ´_ゝ`)
- 523 名前:名も無き軍師 :05/09/25 16:29 ID:hUWQrXbY
- >>504アルテパあたりいいよ、迅で1500でたw一度っきりだがorz
- 524 名前:名も無き軍師 :05/09/25 16:35 ID:mD2bOTrQ
- どうでもいいけど、町中でも普通にオプチ被ってる奴よく見かけるけど
恥ずかしくないのかな。
オレもオプチは持ってるけど、戦闘時以外は被らない。
普段はサングラスかけてる。
- 525 名前:名も無き軍師 :05/09/25 16:43 ID:yj2XwOZ6
- 俺はグラサンかけてる奴のがキモイけど^^;
- 526 名前:名も無き軍師 :05/09/25 16:52 ID:1SMlqY0.
- 俺の迅記録はムバルのバグベアにサポ戦でDA乗った1156だな
上にあるような1300とかはまだまだ厳しそう
- 527 名前:名も無き軍師 :05/09/25 17:06 ID:D1hVKBHo
- ツリってかネタだろ
おもんねーけど
- 528 名前:名も無き軍師 :05/09/25 17:11 ID:8MvVbtF6
- 街中でオプチ → それしか装備がかばんに入ってない脳筋
街中でグラサン → 俺様カコイイオーラ出しまくりの自己満足なイパーン人
街中でAF1 → いません
- 529 名前:名も無き軍師 :05/09/25 17:22 ID:ExdSGob2
- てか既に大部分のプレイヤーがオプチのグラ差し替えしてるだろw
PS2?なにそれ食えるの?
- 530 名前:名も無き軍師 :05/09/25 17:49 ID:qw8IjLZA
- アルタユだと金魚みたいな追いかけてくる奴が
口らしきものをパカっとあけたときに迅撃つと防御0になってるのか
面白いぐらいダメが入るな。
またはザルカの限界モンスター3匹。
こいつらも面白いぐらいダメが入る。
- 531 名前:名も無き軍師 :05/09/25 17:49 ID:.N38CvdQ
- 母衣武者よりコストパフォーマンスの良い装備をみつけた
タラスクミトン+1防8攻12いろんなジョブが装備できる
これがなんと母衣武者の半額で買えるぞ
- 532 名前:名も無き軍師 :05/09/25 17:54 ID:.tPNN2GM
- ホロは34から使えるからあの値段になってるだけだろ。
- 533 名前:名も無き軍師 :05/09/25 18:01 ID:NHeKr.sc
- >>530
そういう特殊な状況で、出るべくして出る大ダメって嬉しくもなんともないのは俺だけですか?
ダルメルのバーサクとか、限界2の犬とか。
- 534 名前:名も無き軍師 :05/09/25 18:06 ID:NHeKr.sc
- >>531
タラスクミトン+1よりコストパフォーマンスの良い装備を見つけた。
落人の篭手 防8 攻+20 回避-5 今流行りのモンクとか侍も装備できる
これがなんとタラスクミトンの1.5倍で買えるぞ
- 535 名前:名も無き軍師 :05/09/25 18:09 ID:8rpV7cso
- >>521
HNMLS入って一週間でゲットしました。一ヶ月で大袖ゲットしました。
半年でアダホバ・リディルやらゲットしました。今は名前変えてまったりしています^^
- 536 名前:名も無き軍師 :05/09/25 18:35 ID:vWKxl/4g
- >>528
街中でAF1でいる72ですが、やっぱりイタイのか。
ユニクロだと柔術着風なものしかなくて、ちとあれは嫌いなのよ。
うーむ。
- 537 名前:名も無き軍師 :05/09/25 18:38 ID:cRrKv5vA
- >>521
まぁニートはほっとくとして、
漏れはリーマンLSだったけど立ち上げから一ヶ月で佩楯ゲットした。
立ち上げから二ヶ月で漏れも含めて三人に回ったね。
半年経つ頃には希望者ほぼ全員(と言っても10人くらい)に回ってたなー。
佩楯結構ドロップ良いよね。
- 538 名前:名も無き軍師 :05/09/25 19:00 ID:eIZqq4jo
- >>440
サポ白でヤグドリ2本使って倒したな〜
内容はガIII2回食らって回復するのにヤグ取り2本使ったw
HP赤くなってヒイヒイ言ってマラソンしたりもしたな〜
んで、報酬はブリームリゾット orz
ガ系さえなければ余裕なんだけど
ソロじゃ二度と行く気しないけどな・・・
できるならサイレス出来る赤とかと2人で行くのが一番いいと思うよ
物理無効無ければ2〜3分で終わるしね
- 539 名前:名も無き軍師 :05/09/25 19:08 ID:hUWQrXbY
- PS2だと眼鏡の部分がつぶれて見えたりで逆にかっこ悪かったりする。
皇帝とか素のままのほうが俺は好きだけどね。
- 540 名前:名も無き軍師 :05/09/25 19:19 ID:bSD2ohVA
- >>528
街中で作務衣にグラサンの髭ヒュムが「世界を釣る!」ってsayで誤爆してた。
ちょっと惚れた。 byガル忍
- 541 名前:名も無き軍師 :05/09/25 19:32 ID:/5wqZOSs
- 街着とかいってわざわざ着替えしてご苦労なこった、何装備してたっていいだろw
>>528みたいなこと考える人間はゲームごときの装備グラを異常に気にして、他のプレイヤの装備に難癖つける、ちょっと頭おかしい人かな?^^
・・・・街中でオプチ被ってたら、いきなりテルで「それかっこいいと思ってんの?」とかいわれてさ・・
リアル服装ならともかくゲームでこんなこといわれて呆然とした。ほんとに装備なんて何してたっていいぢゃん(´;ω;`)
カッコイイと思ってそれつけてるわけじゃないし、狩りでどうせそれ装備するから付けてるだけなんだよぉ(´;ω;`)
AF胴なんて性能いいからずっと愛用してるし・・
- 542 名前:名も無き軍師 :05/09/25 19:41 ID:ONr5DEWg
- >>541
単に取れない人の妬みでしょw
- 543 名前:名も無き軍師 :05/09/25 19:45 ID:eIZqq4jo
- >>541
FFに限らず、簡単に他人のこと貶したりする人は人間的に器が小さいんだよ(´・ω・`)
- 544 名前:名も無き軍師 :05/09/25 19:51 ID:68BxdkVo
- つかデジョンとかでジュノ戻ってきていちいち装備変えるのめんどくせ。
グラ差し替えてる奴んか気にするはずもないしな。
他人が自分をどう見ようと関係ねえよ。
サブリガ履いてネタ装備楽しんだりしてるのにんなもん関係あるか。
- 545 名前:名も無き軍師 :05/09/25 20:43 ID:E6.PaB.Q
- >>502>>517
china si
>>532
付け加えるとドロップが渋め、1日pop、制限エリアで誰も行こうとしねぇwww
>>541
気にするなw
私の場合、性能優先だからグラなんか気にしない
「グラが〜」とかいう奴は大概頭おかしい(アニヲタに多い
そのtellつうか電波は異常だな、おつかれw
- 546 名前:名も無き軍師 :05/09/25 20:57 ID:uaixS96I
- 俺はグラはともかくバーニー忍者の中の人が嫌だ。
「俺、アタッカーにタゲ取られたことないwww」
「聖牛ソロ、忍でもいけたよw」
こういう奴なイメージ。
- 547 名前:名も無き軍師 :05/09/25 21:18 ID:xh6gcdK6
- >>546
いや、聖牛ソロなんて無理だし。リディル戦からタゲ取られた事ないなんてないし。
- 548 名前:名も無き軍師 :05/09/25 21:27 ID:.g6UU49M
- >>545
街中では脱げよ 馬鹿w
- 549 名前:名も無き軍師 :05/09/25 21:29 ID:26yiJ9KI
- 戦士はじつは弱い、なぜタゲ取るか?
戦士はAF付けたりウォーウルフ付けたりで必ず敵対心装備してる
逆にモンクは敵対心0であれだけタゲ取る、強すぎる
- 550 名前:名も無き軍師 :05/09/25 21:36 ID:KEZztik6
- >>549
戦士は装備次第で化ける
言い換えると装備によって強さが全然違う
戦士も廃なやつは常時スピベルだしAFなんて着てないでしょ
- 551 名前:名も無き軍師 :05/09/25 21:45 ID:3ZIZH6Qw
- >>549
常時AFやウォーウルフは戦士じゃなくて戦死だ
弱いのは当たり前w
- 552 名前:名も無き軍師 :05/09/25 21:58 ID:TT0yU3vU
- >>547
俺のフレンドもう5回ほど勝ってるぞ
ギガントでなくて嘆いたけどな
- 553 名前:名も無き軍師 :05/09/25 22:00 ID:TT0yU3vU
- ×嘆いた→○嘆いてた
- 554 名前:名も無き軍師 :05/09/25 22:05 ID:Tmq29Csk
- >>553
IDが泣いてるぞ、同胞(;´Д`)
- 555 名前:名も無き軍師 :05/09/25 22:57 ID:2neIwUPs
- >>552
5回勝つまでに何回負けてるのやら・・・
- 556 名前:名も無き軍師 :05/09/25 23:14 ID:PW2gutLA
- 甲賀鎖帷子っていうか忍AF2フル装備で解ったこと。
外人はジロジロ見る癖直ってない。スコハネとか大袖が
一般的になりすぎて覗くまでも無くなっただけだw
- 557 名前:名も無き軍師 :05/09/25 23:15 ID:2neIwUPs
- フルAF2だと日本人からもかなり見られる
- 558 名前:名も無き軍師 :05/09/26 00:33 ID:8AjSDegg
- >>552
普通にHP削りきれない気がするのは俺の気のせいか?(´・ω・`)
- 559 名前:名も無き軍師 :05/09/26 00:48 ID:O/jLhXZ2
- 物理入りまくりモードの選択率がよければ、いけるんじゃね?
- 560 名前:名も無き軍師 :05/09/26 01:01 ID:9rXvI4f6
- どうでもいいけど、町中でも普通に忍者AF2着てる奴よく見かけるけど
恥ずかしくないのかな。
オレもAF2は持ってるけど、戦闘時以外は着ない。
普段はスコハーに白サブリガ着てる。
- 561 名前:名も無き軍師 :05/09/26 01:12 ID:dyB6R3i.
- 普段は羅漢胴脚だな、地味でいい
- 562 名前:名も無き軍師 :05/09/26 01:14 ID:Cy6bQoys
- 73から攻撃重視にしようと思ってるんですが、
攻+だけ上げてもSTRを上げないと意味がないとか過去に聞いた気がして気になってるのですが、
タルタル
武器:千手 ・ 不動
遠隔:ボム塊
頭:オプチカルハット
首:近衛カラー
耳:素破 ・ (昼間)フェンリル (夜)エルシヴ
胴:修羅
手:落人
指:ラジャス ・ スナイパー(かルビー、金あったらフレイム)
背:アメミ+1
腰:ソード+1
脚:羅刹脚
足:羅刹足
これで昼間だけ攻+100【やったー!!】なんですが、指をSTR装備にしても攻撃あたるでしょうか?
あと上限ひっかかってる、とかあったら教えてください
- 563 名前:名も無き軍師 :05/09/26 01:18 ID:Dn8bUfp6
- >>560
同士よ!
ワルキューレマスク、スコハ、落人、白サブリガ、AF2足
という格好で街中過ごしてる
違う意味でじろじろ見られて、次第にそれが普通に思えてくる(*´Д`)
- 564 名前:名も無き軍師 :05/09/26 01:29 ID:5lid9oUs
- >>562
大雑把な理解では通常ダメージは、
(D値とSTRから算出される固定ダメージ)×攻防比からの算出される係数
まあ語弊はあるがこんな感じ。そんでもって攻防比からの係数は上限がある。
だから攻防比の上限に達してる状態で、攻撃を上げても意味がない。そのときはSTR
にふらなければダメージは伸びない。でもそんな状況は楽とか練習クラス。
レベル上げではとて〜とてとてを相手にするわけで、レベル補正で敵の防御力も
プレイヤーキャラから見かけ上はさらに上がっていることを考えると攻撃力を
100ブーストした程度じゃ攻防比の上限に達しない。
WSの時か、めちゃめちゃステータスブーストしたらなんか意味があるかな。
- 565 名前:名も無き軍師 :05/09/26 01:37 ID:ioRrMth6
- >>562
当るかどうかは狩場で変わるし
ウルガランとかゴーレムとかやるなら命中+装備持参汁。
そんだけ攻+にしたければダスク脚とか用意したらどうだろ?
後は狩場によって篭手をタル種族2に変えるとか臨機応変に。
- 566 名前:名も無き軍師 :05/09/26 02:00 ID:ysFr42sY
- まぁメリポレベルでも命中は出来れば+30程度は欲しいとこだな。
あとは狩り場で変わる。
山串時代の70位だが、命中+28,攻撃+90程度でRep取ってたときは(俺の固定の奴が)
総合ダメで負けたことほぼ無かったらしいからまぁ頑張れ。強いにゃ強いはず。
- 567 名前:名も無き軍師 :05/09/26 02:02 ID:hK.V3AKg
- AF2じゃねーけど麒麟百虎を着て最近これ始めたリアフレとヴァナ内で
会った時に、「カッコわるくね?」って素で言われたよ。
オプチもセットだったしな・・・よく街中で見かける格好なw
種族はエル♂。その後AF1のフル装備見せてやったけど絶賛してたな。
わかっちゃいるんだけど持ち歩くのが苦なんだよな・・・
- 568 名前:名も無き軍師 :05/09/26 02:15 ID:4II1qCYI
- それじゃ命中足りない、せめて脚白虎にしないと。
ライフかスナイパなどで命中30ぐらいないとメリポで片手刀+12しても足りない。
スキルブースト+12命中+30ソール+1ぐらいでやっと92-93%
何度も言われてることだがメリポでメヌメヌあったら攻+はやめとけ激しく効率悪い。
攻防比は割り算な、メヌメヌバーサクで630超えるメリポで
630が640になって何倍になってる?1.015倍だろ1.5%upしかしない
でも命中が10も下がると5%下がる、命中の5%は大きい。
これを体感で判断できるかどうかがセンス。
センス無い人はrepで確認すればこれが一番確実。
- 569 名前:名も無き軍師 :05/09/26 02:23 ID:otC7k6E6
- >>567
その格好の猫が無茶苦茶おかしい。
なんか東南アジアとかの農民を彷彿とさせる。
- 570 名前:名も無き軍師 :05/09/26 02:53 ID:DV3YRgXc
- 結局メリポでは、攻撃力は装備するのがそれくらいしかないって部位だけでいい感じだね。
ボム魂やアメマン(フォーレージ)ね。
肉食って可能な限り命中あげると強いって俺はずっと思い込んでたけども、Repでも良い数値がでない。
STRブーストは金額的にも手軽な部類でかつ効果が凄く大きい。(STR100超えは世界が変わる)
これマジおすすめ。首のスパイク、腰のウォーウルフはホント神装備だと思う。
忍者でやる場合、メヌメヌ前提のメリポでは攻撃力アップは効果が薄いって事です。
- 571 名前:名も無き軍師 :05/09/26 03:00 ID:/sIgTsVc
- メリポってメヌメヌ前提だったのかーーーーー!
- 572 名前:名も無き軍師 :05/09/26 03:03 ID:2j0GvGyU
- STR100ってどうやっても無理だよね?
- 573 名前:名も無き軍師 :05/09/26 03:11 ID:adYVoGFs
- 喪前達人の街着をとやかく言うなw
戦闘中もそんな装備なら文句の1つも言うだろうが
ちなみに漏れは一番忍者らしいAF1が街着だ
拡大眼鏡で知的にキメて自己満足してる
>>570
STRと命中を両立できれば な
- 574 名前:名も無き軍師 :05/09/26 03:13 ID:/sIgTsVc
- 大袖忍者なんだろう、きっと。
- 575 名前:名も無き軍師 :05/09/26 03:17 ID:adYVoGFs
- >>572
エルヴァーンは素でSTRが75ある
麒麟で+10、フレイム×2で+10、ウルフで+5
これで普通に100いくんだが
命中はクジャク・オプチで20、白虎麒麟ウルフのDEXで15
あとは片手刀スキルを上げればどこでも通用するな
ただし廃装備無ければSTRを極めることはできない
- 576 名前:名も無き軍師 :05/09/26 03:41 ID:ckc4lXmw
- お前らのリアルだって、お洒落な奴が見れば「ぷっwww」と思ってるんだから
見た目をそう叩くなよw
- 577 名前:名も無き軍師 :05/09/26 03:44 ID:pYnKSn06
- >>567
正直、俺も最初佩楯とか大袖見た時ダサいと思ったよw
ただ取得難度とか性能の良さ知っちゃって
そういう色眼鏡通して見るとカッコよく見えちゃう・・・。
- 578 名前:名も無き軍師 :05/09/26 04:14 ID:3qhWRQUs
- STR100なんざ普通に行く
- 579 名前:名も無き軍師 :05/09/26 04:17 ID:2j0GvGyU
- 大袖は普通にかっこいいと思ったけど、鎧と服の組み合わせがいい
- 580 名前:名も無き軍師 :05/09/26 04:31 ID:jG8kAx5U
- 麒麟大袖とダルマティカだけはホント嫌だ…
大袖はダサイとかってより、色落ちしみたいなキツさがどうにも(´・ω・`)
とりあえず街中でもオプチかぶってて平気な奴が
「浜崎あゆみさん風サングラス ゲットしました^^」な感じの奴を
やれリアルで普段着がどうこう言ってるのはテラワロスwwwwww
- 581 名前:名も無き軍師 :05/09/26 04:56 ID:OeelSkPs
- グラ語るのはいいけどお前らまさかヒュムエル♂じゃないよな?
この2種族♂は何着てもきもいからグラ語る資格ないですよ?
- 582 名前:名も無き軍師 :05/09/26 04:59 ID:kHdrN2SY
- ♀キャラのハイダテ AF脚がなんでタイツなのかわからん
忍者始めたきっかけもAF脚の短パンでも長ズボンでもないグラに
惚れたからなんだが、結局♀キャラはタイツだったのでゲンナリヌルポ
ハイダテもしかり
でもAF2脚にピオハーはなかなか秀逸だけど
スパイみたいで!
- 583 名前:名も無き軍師 :05/09/26 05:30 ID:4II1qCYI
- >>571
75の詩人はいっぱいいる。
むしろ詩人の数=メリポPTの数になるのがメリポ。
メヌメヌ前提といってもいいぐらいだと思う。
詩人無しでメリポやる気になる人少ないんじゃ無いだろか。
- 584 名前:名も無き軍師 :05/09/26 06:31 ID:yoN3a9gE
- 俺も街中はAF1をフル装備
見た目が忍者っぽくて結構好きなんだがなw
いつも狩場で着替えてるよ。
今LV74 狩場と構成により回避モードだったらり
プチアタッカーモードだったりw
白虎脚ほしいけどウリがなかなか釣れないし
ロット勝てるかわからねえよorz
- 585 名前:名も無き軍師 :05/09/26 07:09 ID:.0rS1Mwk
- >>583
そりゃ羨ましい鯖だな。
Uchino鯖じゃ、ゴールデンタイムでも、後衛つかまえるのがやっと。詩人まじレアぽp。
クフタルやランペ墓とか行きやすい狩場は半数以上がNAPTだな。
- 586 名前:名も無き軍師 :05/09/26 07:28 ID:D7nBcxMg
- せめてハイダテにしないと。
ってさらっと言える忍スレに乾杯。
- 587 名前:名も無き軍師 :05/09/26 07:47 ID:ogcl0.mA
- 大袖はラクスがエンディングで着てるのに似てるよね
- 588 名前:名も無き軍師 :05/09/26 07:53 ID:3qhWRQUs
- 全然似てねーよ
もっかい見比べて来い
- 589 名前:sage :05/09/26 08:15 ID:koN6svK6
- 街着とかなんてどうでもいいだろw
誰が何を着てようがきになんねーし。
ゲームでファッション気にする前にリアルでファッションにもっと
気を使いましょうねw
- 590 名前:名も無き軍師 :05/09/26 08:36 ID:HXxWNSqM
- うっかりAF2小手を手に入れたんだけど、
忍具の知識ってどれぐらい発動するのかしら。
- 591 名前:名も無き軍師 :05/09/26 08:37 ID:8AjSDegg
- >>589
さすがに白サブリガはいてるとびくっとするw
あと♂がスコハネ着てるのを見ると資源を無駄にしてると思う(´д`)
- 592 名前:名も無き軍師 :05/09/26 08:52 ID:.ui1KAtE
- 狩時の手足脚が羅漢なんで、街ではスコハ→羅漢胴にしている
胴だけ着替えればそこそこ良い見た目になるから鞄にも優しいw
- 593 名前:名も無き軍師 :05/09/26 09:15 ID:fUHLJbGQ
- たびたびすみません 戦士忍者です。
白虎ハイダテは人気があるんですね・・
空LSに入らないと入手は困難な事よくわかりました。
あやうくトリガーアイテム集めのLS募集してしまうところでした・・(汗
また違う目的を探してみます。
ありがとうございました。
- 594 名前:名も無き軍師 :05/09/26 09:38 ID:7jewClZ6
- >>590
3割発動。
忍術10回に3回くらい媒介使わないくらいですね。
- 595 名前:名も無き軍師 :05/09/26 09:39 ID:L2Qj20BA
- 街着とかこだわる奴は、誘われ待ちとかでよっぽど暇なんだろうな。
ジュノにいるときなんて合成してるときエプロンでうろつくか、PT組むときログうざいからモグにいることしかねえよ。
見た目気にする奴はシャイルとか着てる奴はカッコいいんだろうけど、召喚が鯖によっては5,000万とかするペナンス胴着てても乞食装備って馬鹿にするんだろうなぁ。
>>593
ハイダテは無理かもしれないけど、忍のAF2脚なら裏は色んな時間にやってるとこあるから取れるかも。
- 596 名前:名も無き軍師 :05/09/26 10:03 ID:NHeKr.sc
- >>559
前に忍ソロで牛ENM行ってみたんだけど
やるなら精霊通る時に遁で押す感じじゃないかな。
(遁1回で140ダメとか出てた)
INTブーストして杖持つのもいいかもなーって思った。
ただどっかでソロ撃破のSS見た時は蝮で普通に殴ってた。
- 597 名前:名も無き軍師 :05/09/26 10:06 ID:JZ85afao
- ぶっちゃけスコハ白サブリガにサングラス、マヌカンだとか、そういう
イッチャッタ格好のやつくらいでしか街中で「うおっこれは…」て思わないっしょ
あとはたまに低レベル装備とか加えてかなりこった格好してるやつがいて
「お〜」って思うくらい。
正直スコハオプチも大袖百虎も羅漢も羅刹も夜叉も大して変わらんと思うんだけどねぇ。
AFは忍者らしくていいと思うけど。
どうせやるならもっと目立つ格好にしようよ。
- 598 名前:名も無き軍師 :05/09/26 10:07 ID:qw8IjLZA
- >>595
合成する時はタブナジアか3カ国のどこかだな俺は。
ジュノなんて重いからPT作るときぐらいしかいない。
HPなんて自国にしてるしOPテレポで色々いけるしね(´∀`)
- 599 名前:名も無き軍師 :05/09/26 10:23 ID:PbT4h0KE
- FFでオシャレを語れるとはあんまり思えないなー。
どれも中世や日本の伝統的な物のデザインのあるし基本的にどれも
いい物多いし
あとオシャレ=個性的な物な部分もあるしレアな装備がオシャレに見えるってのも
リアルと共通してる部分がある。
まあ美的センスってのは人それぞれにあるし語るのはとても難しいきがするぞ
- 600 名前:名も無き軍師 :05/09/26 10:55 ID:0wRHZvjw
- 見た目を語るならやはりサブリガは外せない。
お洒落系・白パン
シックに・ダークサブ
チャーミングに・ブラスサブ
ザク好きに・錆びたサブ
- 601 名前:名も無き軍師 :05/09/26 11:04 ID:9S02F4fg
- 俺の倉庫はビキニにエプロン。
まあレベル上げしてないから着れるもんが無いだけだけどな。
- 602 名前:名も無き軍師 :05/09/26 11:06 ID:JZ85afao
- あと最近コタルディ着れることに気づいた。
ヒュム♂だからもう何着ても似合わないのはわかってる。
だからこそダサさを追求。
裁縫メガネにブルコタ白サブリガマヌカンヒュム♂ハゲ。
ブルコタの青にサブリガの白とマヌカンの赤が映える。
マジでダサイwwwwwww
じろじろ見られまくります
もはや格好諦めてるヒュム♂エル♂にオススメ
- 603 名前:名も無き軍師 :05/09/26 11:14 ID:PbT4h0KE
- あとオシャレで重要なのはサイズにあったものを選ぶ点だね
体型って点でヒュム♂はかなりきつい。エル♂もちょっとバランス悪いね
♀キャラはバランスいいと思うけど
- 604 名前:名も無き軍師 :05/09/26 11:27 ID:ayJVeIGo
- おしゃれのセンスも個人差あるからなあ。
ゲームでまで外見にこだわることに、価値を感じない人も多いようだし。
装備で見た目が変わるゲームなんだし、楽しみ方のひとつではあるね。
- 605 名前:名も無き軍師 :05/09/26 11:43 ID:ndRJ5yIA
- >>562
俺もタル73で何か気持ちがわかる。
首スペクタ、腰ライフ、脚王国、足風魔、指スナ*2だけどね。
PT組んでHPが最低だったりもするlol
攻撃ブーストしたくなるけど命中+30-40はやっぱあったほうがいいと思うよ。
んでもって命中いらない敵だったらAF1の方がよかったり。
でもタル修羅なんかいいよね・・・。
- 606 名前:名も無き軍師 :05/09/26 12:30 ID:1SMlqY0.
- オシャレというか、
街中でブースト装備見せびらかしてるときがたまにある
まぁ結局は自慢なんだけど
回避+80超えてるぜ!という装備でいると、
回避にこだわってる忍者がたまにちらちら見てくる
ちぐはぐだからそれなりに目立つ
- 607 名前:名も無き軍師 :05/09/26 12:40 ID:9S02F4fg
- >>606
確かにちぐはぐな格好の方がその人のこだわりが見えるから俺は好きだなあ。
別に覗いても良いんだろうけどjpは覗かないのがマナーだから、何でも良いからみんなバザー入れといて欲しいといつも思う。
バザーあればバザー覗いた後堂々装備みてられるからね。
- 608 名前:名も無き軍師 :05/09/26 12:56 ID:ayJVeIGo
- 確かにバザーがないと、大半の日本人は装備覗いたりしないな。
じっと見つめた、って表記がくせ者か。
これが元で、気軽に覗かないのがマナーって感覚が生まれたんだと思う。
あとは結局、覗かれる側よりも覗く側が気にしてるんじゃないかねえ。
人の装備を気にしていることを知られるのが嫌、って感覚もあるんじゃないかと。
相手に通知さえ行かないシステムだったら、調べる頻度は激増すると思う。
それを抑制してるのは、マナー感というよりも変なプライドな気がする。
話が横道にそれた、スマン。
- 609 名前:名も無き軍師 :05/09/26 13:14 ID:sPaRzr72
- アトルガンで・・
空蝉の術:参 を・・
頼む実装してくれ! これだけでいいから! リキャ3分でいいから!
・・・電波文ゴメン
- 610 名前:名も無き軍師 :05/09/26 13:39 ID:1SMlqY0.
- 以前、命中の計算式が出ていたので計算してみたら416も。
でもHP1200以下なのが気になる…ブーストもほどほどにって事なのかな(´・ω・`)
- 611 名前:名も無き軍師 :05/09/26 14:18 ID:J1xfXQxM
- HPなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ
- 612 名前:名も無き軍師 :05/09/26 14:19 ID:Id.mxbCM
- 不動・啄木鳥or不如帰ってどうなんだろう
WSダメージは変わらないし振りの速さは雲雲並。
雲雲と比べて、クリupと不動のD値で補えないかなぁ…(;´・ω・)
- 613 名前:名も無き軍師 :05/09/26 14:20 ID:pE5MzWog
- >>610
最近ウルガランに行った時、式から求めた計算値で397だった。
トータル命中は90%超えてたけども、中にはレベル低めのタウルス&目玉が結構含まれるから多めに出る。
戦デーモンと暗デーモンだけに絞り込みしてみると87%チョイ。
戦デーモンや暗デーモンでも90%を狙うって意味では400〜405位あるといい感じだと思う。
命中416だと命中+10相当品(オプチ・孔雀・ライフ・NQスナイパ×2)このどれかを他の部分に振れるかな。
あとは、スシのNQとHQの違いで命中が1%違うけども、最終的な補正になるので命中値+3相当の違いが生じる。
- 614 名前:名も無き軍師 :05/09/26 14:48 ID:0RnRNt.k
- 片手刀スキル273
命中+10オプチ
DEX70+35(105)
ソールスシ
これでウリクミ部屋ゴーレム相手で命中率は81%。
- 615 名前:名も無き軍師 :05/09/26 15:56 ID:z022rb5M
- 忍者、これ以上空蝉が弱体されるとしたらどんなもんかねぇ。
蝉弐が詠唱に6秒とかなったらゲームバランスは良くなりそうだが、
お断りだな。
- 616 名前:名も無き軍師 :05/09/26 16:11 ID:J1xfXQxM
- >>615
元通り8秒になったら最強厨は全滅するが、やりかねないよな■eなら
- 617 名前:名も無き軍師 :05/09/26 16:13 ID:9T7ysmd6
- これ以上の弱体はおそらくこないんじゃね?
前回のって弱体ってより、調整って感じだし
忍盾の位置づけを変えるつもりはないって発言あったしな
- 618 名前:名も無き軍師 :05/09/26 16:16 ID:albfBdz6
- 仮に空蝉が8秒に戻ったら、サポ忍の戦シ狩辺りのメリポはどういう感じに変わるんだろうな
詠唱時間で結構ロスするだろうから、サポ忍イラネになったらまた面白そうだが
- 619 名前:名も無き軍師 :05/09/26 16:42 ID:84kIoHBE
- omairasa
忍メインで もいっこジョブもつとしたら何がいいと思う?
一本でやってきたけど もう装備もそろったし
忍者じゃいきたくねえとこ用になにかほしいのよね
- 620 名前:名も無き軍師 :05/09/26 16:48 ID:9T7ysmd6
- 定番なら赤かシだけどなー
ナイトでも上げたらどうよ
- 621 名前:名も無き軍師 :05/09/26 16:49 ID:3flB9RbM
- 俺は戦士すすめる。
ヘイスト装備そのまま流用できるし。
- 622 名前:名も無き軍師 :05/09/26 16:50 ID:pXPO/Rd6
- 裏とか予定してるなら黒あげれ。
- 623 名前:名も無き軍師 :05/09/26 16:57 ID:HLoCrep.
- 少し待って青上げれw
- 624 名前:名も無き軍師 :05/09/26 16:59 ID:dQJXeRZ.
- 忍黒赤暗できるが忍か黒しか要求されないなー
黒PTでBCとか凄い便利、でも今は黒多くてLV上げしにくいかも
- 625 名前:名も無き軍師 :05/09/26 17:15 ID:TLI20Mtk
- >>614
それだと命中は377
ゴーレムは400くらいいると言われてるから、まあそんなもんだな
Dポン、ビビキー380
墓(常時暗闇前提)、Aポン390
ウルガラン、ルガノン400
いくら寿司あるとはいえ最低限このくらいは確保して池
- 626 名前:名も無き軍師 :05/09/26 17:16 ID:TLI20Mtk
- >>625
ルガノンじゃねーや
アビタウ奥
- 627 名前:名も無き軍師 :05/09/26 17:23 ID:2jwCRJmw
- >>619
槍持ってる人、強化とか言ってませんでしたっけ?□e
- 628 名前:名も無き軍師 :05/09/26 17:27 ID:tpv4zrrI
- デーモンのヘカトンウェーブの暗闇ってかなり効果薄くないか?
ほとんど放置されてた時でも命中90%超えてたし
敵を調べた時の表示も特に変化しない
せいぜい命中−5〜10程度にしかなってない気がする
- 629 名前:名も無き軍師 :05/09/26 17:27 ID:J1xfXQxM
- >>619
正直な話前衛1ジョブ後衛1ジョブあるとなにかと重宝するので
白黒赤のどれか上げておくのをオススメする
お手伝いや裏空HNM等は忍と後衛ジョブどっちも75なら後衛ジョブしかたのまれねぇ
LSのイベントなどもしかり。後衛ジョブ不足でイベントお流れになるよりは自分がやったほうが早い
- 630 名前:619 :05/09/26 17:34 ID:84kIoHBE
- カキコありがと〜!エルヴァーンだから黒がちとつらい、、
後衛がほしいとは思ってます エル黒って迷惑?
白とか詩人のがいいかな、、でも黒便利だよね〜
まあ♀キャラなので見た目でカバーかナ?w
- 631 名前:名も無き軍師 :05/09/26 17:35 ID:ayJVeIGo
- 同じく後衛ジョブをおすすめしておく。
全く違ったジョブをやることで、視野も広がるしな。
- 632 名前:名も無き軍師 :05/09/26 17:43 ID:ndRJ5yIA
- >>630
忍上げたならわかるだろう。
黒でも何でも頑張ってらっしゃい。タル忍黒より。
詩は40まで上げたが飽きて止めてしまった・・。リーダするのだけが楽しかった。
- 633 名前:名も無き軍師 :05/09/26 17:55 ID:ayJVeIGo
- >>630
自分も黒75なわけだ。んで黒スレも見ているわけだ。
……タル忍が迷惑だと考えてるなら、エル黒もやめとけ。
>>632
黒スレ見てみ。
応援レスするのも馬鹿らしくなってくる。
- 634 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:06 ID:iBqG5IGY
- 他の人もレスしてるけど、前後両方あるといろいろと便利だね〜。
前衛いなきゃ忍出せばいいし、前衛多いなら後衛でサポートに回ればいいわけだし。
タル忍詩75だけど、今のところ結構両方要求されるかな。
空は大体詩人だし、お手伝いとか裏あたりはメンバーによって変わる。
あ、ちなみに詩人と忍者やると楽器やら忍の着替えやらでかさばるので金庫が大変なことにナルヨww
誰かボスケテww
- 635 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:07 ID:sx6QUGOE
- 忍盾は変えないといいつつも平気でぶっつぶすのが■だろ。
狩人だって既に完成してるからジョブには手を入れないっていいつつ
大幅に弱体してるんだから。
まぁ手が入ったのは狩人じゃなくて遠隔攻撃だからウソは付いてないが・・・。
逆に狩人はこれ以上なにも弄られないのが公言されてしまってるとも言えるな。
- 636 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:09 ID:nC6vLrqs
- 質問させてください
今LV46の忍者、装備で回避は+34して居ますが
強めとてとてを相手にすると、空蝉が回しきれなく一発100前後の被弾をする事が多く悩んでいます
(流砂洞のアリ・カブトや巣のカブト等が最近の主な相手です)
白が居る場合は、ヘイストや回避DNをイレースで消してくれるので大分良くなりますが
そうじゃないことも多く、そういう時は食事は防御UPにしたほうが良いのでしょうか?
スシ無しだと、遁術で敵対心を稼がないと維持が難しくなりそうですし
かといって遁術を使う場合も、蝉の数と敵の攻撃ペースを考慮すると
連発ではなく、空蝉・遁術二回・空蝉 といったペース程度が限度でした
もう少し弱めの敵を相手にすれば良いのでしょうが、誘われた時などは
忍盾だから200やろうみたいな雰囲気があり、どうしたものかと
- 637 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:11 ID:xI/JVZzM
- 視野を広げるならやっぱ後衛のどれかだな。
やって初めて気付くこととか、分かってたつもりで全然違う認識だったって事が沢山ある。
どれをするにせよ、赤黒37、白42まで上げておくと非常に便利。
そこまでやって自分に合ったものをセレクトして上げていくってのも手。
- 638 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:17 ID:fCSgIuVY
- >>636人に身の振り方を委ねるなら現状を受け入れるしかないんじゃない
改善できる部分なんて聞く限りじゃそんな無さそうだし
- 639 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:20 ID:3flB9RbM
- >>636
スロウ、ブライン入ってる状況でそれなら敵を考え直したほうが良い。
まぁ、48になれば赤もヘイスト使えるようになるから、そこまで辛抱って部分もあるが。
- 640 名前:619 :05/09/26 18:27 ID:84kIoHBE
- 黒スレに「タル忍は迷惑だ」と密かに思ってると書いたらさすがに怒られてしましました;
ひどい言い方だとおもったのですが そういった方が私の悩みも分かってもらいやすいかと思ったのです
すこしでもよくしようと思えば タルナよりはガルナ エル黒よりはタル黒と思ってしまうのです、、
種族性能で 参加することが迷惑に思われるのではととてもネガティブな思考が
自分でもとてもいやなのですが。。。
変な告白でスレ汚しすいませんでした
- 641 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:28 ID:lV5Cgc06
- >>636
オートリーダーして上手く回せる場所へ行く。
遁重視なら命中と回避上がるジャコランタン食え。
白居ない場合ならサブ盾とタゲ回しすりゃいいんじゃねーかな。
この頃なら全然剥れないって事もないだろうしね。
- 642 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:33 ID:0Pmt8MH.
- >>636
単品200やろうみたいな雰囲気だろうがなんだろうが、自分から提案しないのならば同意したと同じ。
空気云々の前に自分やPTの事なんだからちゃんと「200越える敵だとたぶんボコボコにされますよ」
とか言っておく事が大事。
それでも構わずつれていかれたのなら、前もって言ったんだから自分のせいじゃない。
リーダーの責任。
あとヘイスト無かったりとてて+の敵で回し切れない時は2>1>2>1で何とか耐えるなり、
サポートのお願いをちゃんと言葉にしてお願いするように。
- 643 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:39 ID:M7.egFMw
- 自分の嫌な性格を書き込む前に、
ここを見てるタル忍さんに謝罪の一つでも入れたらどうかね。
- 644 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:41 ID:1SMlqY0.
- LV75でもアットワのトカゲや、巣のカブトの回避率ダウンのWS食らうと
回避装備していてもまるで避けなくなる
ってなわけで回避率下げる魔法欲しい
で、でたー!低周波覚えてない青魔道士 とか言われる時代来るんだろか
- 645 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:52 ID:0RnRNt.k
- >>644
つグラビデ
- 646 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:56 ID:nC6vLrqs
- 早速のレス感謝です
基本的に通常削り捨てて防御食事ってのが普通なのか違うのか
回しきれ無い事を前提にするか、回しきれる状態でやるか
このLV帯では忍者と組んだ事が無いので、そこが一番不安でした
経験値120〜140の敵なら普通に回せる事が多いので
そういった獲物を軸にしておきます
- 647 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:59 ID:3flB9RbM
- >>646
んなのは誰でも回せるんだw
せっかく忍盾でウマスなんだから、回せるギリギリの敵とやるほうがいいぞ。
- 648 名前:名も無き軍師 :05/09/26 18:59 ID:eIZqq4jo
- >>84kIoHBE
こういうやつが居るから世間のエルが益々嫌われるんだよな
同じエルとして恥ずかしいよ(´・ω・`)
ジョブ板で種族ネタはやめとけ・・・。
- 649 名前:名も無き軍師 :05/09/26 19:04 ID:3MPn/h3Q
- >>648
・・・
>>84の「雲雲で彼女」のスレ見ちゃった(^^;
- 650 名前:名も無き軍師 :05/09/26 19:09 ID:cRrKv5vA
- 考えてみたらサイレスに該当するような忍術も普通にありそうなもんだけどな
暗闇とかぶるが、刺激物投げつけて咳き込ませるみたいな
まぁその前に呪縛弐解禁しろってなもんだけど
- 651 名前:名も無き軍師 :05/09/26 19:18 ID:dQJXeRZ.
- >> 84kIoHBE
忍・黒・赤スレ全部見てる漏れの視点から言うと
種族差気にしすぎかと、黒スレでも書いてるとおり
装備の工夫次第で差は詰めれる
例えばタルだとHPの低さがデメリットで
麒麟のフロウなんかで即死したりするし
その点ではエルのが生存率は高い、
大事なのはそのジョブを楽しめているかどうかかと・・
まぁ今後種族の話は荒れるんでこれで終わりな!
- 652 名前:名も無き軍師 :05/09/26 19:29 ID:6ZsAcSsY
- 84kIoHBEは、タル忍が迷惑だと思ってる時点で答えがでてるだろうに。
同じ理由でエル黒は迷惑だろ? わかったら後衛やらずに脳筋してろよ。
ってかFFやめちまえ
- 653 名前:名も無き軍師 :05/09/26 20:14 ID:BpYxsK0I
- タルってHP STR75時点ででいくつくらいなん?
いや荒らしではなく。
上のほうでエルが出てるけど、ガルは73ぽい
ヒュムあたりも知りたいな。
- 654 名前:名も無き軍師 :05/09/26 20:40 ID:vzKiZmkw
- >>653
75ヒュムサポ戦でちょうどSTR70
DEXも70
- 655 名前:名も無き軍師 :05/09/26 20:52 ID:7qtiJDFM
- >>653
ごめw 64しかないw
ちなみにHPは949
まあ好きでタル前衛選んだ時点で覚悟してた事だからいいんだけどね
DEXは70 INT63
エルとかガルだとINTは低いのかしらん?(´・ω・`)
- 656 名前:名も無き軍師 :05/09/26 21:01 ID:99g2kYoI
- >>650
忍ソロで、サポ赤サイレスがレジられる相手を静寂に
したい時は、オスカースカーフを何個か持って、
ちょっと臭い息を使う>スカーフを取り替える を
繰り返せば敵を静寂にできる(と思う)
- 657 名前:名も無き軍師 :05/09/26 21:16 ID:K8hQ9g32
- 沈黙の術実装してくれw
- 658 名前:名も無き軍師 :05/09/26 21:28 ID:6RyvrzQE
- 過去に雲雲、不動千手のRepでてるけど俺もたまたま雲雲忍者とメリポいくことなったから結果はっとっく。
不動千手、雲雲忍者とも、オプチ、大袖、白虎、風魔上位、スピベル装備
ヘイストは赤さん1人で4人に回してたみたいだからお互いもらえてない時あったと思う。
んで詩はメヌメヌ
与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
戦/忍1 __________ 166701 104854[1342/1576] ______[____/____] _61847[__87/__87] ______[____]
忍1 __________ 194019 132711[2342/2646] ______[____/____] _61308[_119/_119] ______[____]
忍2 __________ 174142 109660[2509/2822] ______[____/____] _64482[_124/_124] ______[____]
戦/忍2 __________ 158464 107450[1683/1966] ___917[__24/__70] _50097[__86/__86] ______[____]
技連携__________ __7051 ______[____/____] ______[____/____] __7051[_104/_104] ______[____]
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦/忍1 ________ 104854 __78.1[_169/__20] _85.2%[1342/1576]
忍1 ________ 132711 __56.7[_133/__11] _88.5%[2342/2646]
忍2 ________ 109660 __43.7[_102/___7] _88.9%[2509/2822]
戦/忍2 ________ 107450 __63.8[_166/__11] _85.6%[1683/1966]
与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦/忍1 ________ ランページ__________ _61847 _710.9[1169/_168] 100.0%[__87/__87]
忍1 ________ 迅__________________ _61308 _515.2[1107/_127] 100.0%[_119/_119]
忍2 ________ 迅__________________ _64482 _520.0[_862/__55] 100.0%[_124/_124]
戦/忍2 ________ ランページ__________ _50097 _582.5[_996/__60] 100.0%[__86/__86]
技連携__________ 切断________________ __4369 __82.4[_584/__12] 100.0%[__53/__53]
________________ 炸裂________________ __2682 __52.6[_419/__11] 100.0%[__51/__51]
金貯まったら雲雲買うかもしれんけど俺の中で一番後回しになったRepになってもうた
- 659 名前:名も無き軍師 :05/09/26 21:29 ID:6RyvrzQE
- おっと忍1が不動千手、忍2が雲雲ね
- 660 名前:名も無き軍師 :05/09/26 21:44 ID:W8wr5aDU
- 雲雲は結構前から千手不動にはダメは劣るって言ってる人いなかったっけ?
ただ、許容範囲だし、その爽快感の前には多少のダメの少なさは気にならない、って感じで使う信者がいるってだけで。
そのrep見ても、「雲雲ダメダコリャw」って程の数値でもないし。
一発一発の大きさを取るなら千手不動、金があって爽快感が欲しい人は雲雲、でいいんじゃない?
まー金もってない俺からすれば、特に苦労せずともゲットできる千手不動の二振りのコンビが
与ダメではトップクラスなのは助かるし嬉しい限り。
- 661 名前:名も無き軍師 :05/09/26 21:45 ID:CCXYH.c6
- >>653
忍者サポ戦のヒュムでSTRは70。
HPは1145くらいかな?
- 662 名前:名も無き軍師 :05/09/26 21:51 ID:.Kl4tw6M
- 雲雲のrepはもういいって…何回同じ結果貼ってんだよ('A`)
千手不動も雲雲もたいした違いは出ない
爽快感やレア度重視の奴は雲雲装備すりゃいいし
D値やクリティカル重視なら千手不動でいけばいい
どうせ貼るなら鬼哭とか、もっと検証価値のあるもん貼れよ…マジデ
- 663 名前:名も無き軍師 :05/09/26 21:55 ID:92OU90WY
- 鬼哭は是非とも見たいが…まあムリだろw
それにしても、樽75の素のHPは949なのか…。
俺も樽で今LV.72だが、やっぱカンストしても1000越えないのねww 予想はしてたけど。
まあレベリング以外じゃLSイベントや裏に行く程度だから特にHPで困った事ないからいいけど。
あ、クフ虎狩りの時だけはちょっとHP欲しかったかな…。
- 664 名前:名も無き軍師 :05/09/26 22:04 ID:iy7wpO6E
- 猫 忍/戦75 メリポ除デフォ
HP 1145
STR 67
DEX 77
VIT 63
AGI 75
INT 61
MND 49
CHR 50
- 665 名前:名も無き軍師 :05/09/26 22:06 ID:BpYxsK0I
- レスどもです
基本的性能時点で忍者はちょっとおかしいので、
種族差もソロや少人数で遊ぶ程度でそこまで関係ない(むしろ中身や装備バランスのが問題)
と思ってるんだが、
結構差はあるのね。
75になった後は最大HPについてはHNMでもやらん限り一撃ある敵か、
こだわる必要はないと思うが、
STRなんかはメリポで有効な数字なのでちょっと気になるね。
メリポでいくつか補強できるので、
がんばり次第ではメリポやってない多くの忍者を追うことはできるとは思う。
- 666 名前:名も無き軍師 :05/09/26 22:22 ID:2FGjjHX6
- >663
たまにヒュム赤とかガル白にHP負ける事も有るだろうけど気にスルナ
それをネタにして笑い飛ばしつつも、きちっと仕事をこなす樽忍は
見ていてなかなか爽やかで良い
そんな俺は有りふれたヒュム忍ですが・・・ほんとにおされ装備難しい
- 667 名前:名も無き軍師 :05/09/26 23:16 ID:sSr5A1v6
- ガルカ 75忍/戦
HP:1357
STR:73
DEX:70
VIT:73
AGI:67
INT:58
MND:52
CHR50
- 668 名前:名も無き軍師 :05/09/26 23:39 ID:FhCO3eI6
- ジョブに関わらず、最終的にはガルカが最適ってことになっちゃうな
たとえ後衛だろうがMP最大値なんてのは意味をなさなくなっていくし
HNMでもやろうものなら生存率が重要課題の筆頭に挙げられる
唯一の例外が黒魔道士くらいなもんで
戦モシ白赤ナ暗獣詩狩侍忍召は、決定的にガルカ優勢
- 669 名前:名も無き軍師 :05/09/26 23:41 ID:TKlCkO9Y
- どっかに鬼哭のrep載ってたね
- 670 名前:名も無き軍師 :05/09/26 23:52 ID:RgE249g2
- おまいらガルカが減ったHPヒーリングする辛さを解ってなさ杉。
まず寝る。寝落ちする。
どんなにHPあっっても寝てるガルカは簡単に芯じゃ居ますからああああぁぁ!!!
- 671 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:03 ID:P.PTBIqg
- シ詩召にMPがいる状況がわからんわ
- 672 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:04 ID:P.PTBIqg
- MPじゃなくてHP(・ω・)
- 673 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:08 ID:iWDvfzK2
- 流れぶった切って、勉強になったんで張っておく。
刀の名前って奥が深いな。
↓ニッカリ青江の由来
http://www.4gamer.net/weekly/sandm/030/sandm_030.shtml
- 674 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:11 ID:VM..D4Iw
- 詩人はまとめて寝かしたりするからHP多いのは良いのでは?
- 675 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:12 ID:8AjSDegg
- >>670
知るかw
それは種族じゃなくてお前さんの眠気耐性が無いだけだろw
- 676 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:14 ID:8AjSDegg
- >>673
ニッカリ実装直後に既にどういう刀かとかは既出だったぞ(´・ω・`)
- 677 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:26 ID:J.q7DnM.
- 特殊戦を想定するなら、MPは薬品漬けである程度何とかなるからな。
- 678 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:27 ID:viVman1I
- >>671
むしろお前が何を言いたいのか理解できない
- 679 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:37 ID:NDrgxS1c
- タルタル 75忍/戦
HP:949
STR:60
DEX:67
VIT:59
AGI:70
INT:66
MND:45
CHR:52
樽忍で迅1000越えってあるんだろうか・・・
- 680 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:46 ID:T1Ygyud2
- >>679
ばなな調べだろうけど、それ間違い。例えばSTRなら64ある。
自種族のステータスで比べてみるといいよ。
タルだけど、迅で1000は73か4の頃すでにウルガランですでに出したことあり。
メリポではメヌ無しで1000越えたこともあるし、種族差なんてどうとでもなると思う。
- 681 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:47 ID:HZs0deXs
- 迅4桁は1回だけ記憶があるな。
確かレベル引き上げ前の宿星ゴーレム、メヌメヌにアシッド入ってたはず。
ヒュムと比べてもSTR-10、指装備2つともなしと同じことだしなw
ジョブ性能そのものが壊れてるから75まで大した苦労もなく上げられたけど、
(ナイトやって死に慣れてるからシックル1発で沈んでもなんとも思わないww)
他種族と比較すればぶっちぎりの低性能だね。
忍2枚のPT好んでやったからガル忍とも組んだことあるけど、HPが1.5倍w
羨ましいとかそういう次元を超えて、あっちの中の人は別のゲームやってるんだなーと思ったよ。
- 682 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:48 ID:8AjSDegg
- >>679
ダブルアタックが複数乗って
クリティカルが複数乗れば
1000超えるだろ(´∀`)
- 683 名前:名も無き軍師 :05/09/27 00:51 ID:8AjSDegg
- >>681
それがお前の選んだ茨の道なんだから仕方ないなw
- 684 名前:名も無き軍師 :05/09/27 01:01 ID:HZs0deXs
- なんだ、ばななの数字だったのか。
タルタル 75忍/戦(37)
HP 969
MP 0
STR 64
DEX 70
VIT 63
AGI 73
INT 68
MND 49
CHR 56
ソールスシにはHP+無かったと思うので、これであってるはず。
バタ出て微塵してくればいいんだけどめんどくさいんでw
- 685 名前:名も無き軍師 :05/09/27 01:04 ID:x64rih9g
- ソールスシもHP増えるよ。+20だったかな
- 686 名前:名も無き軍師 :05/09/27 01:15 ID:BgfI2xVk
- STR 64
INT 68
すげえ・・・
- 687 名前:名も無き軍師 :05/09/27 01:21 ID:6tUijlZE
- ID:6RyvrzQEはリアルでも「空気読めないやつだなぁ」とか言われてるんだろうなぁ・・・
- 688 名前:名も無き軍師 :05/09/27 01:26 ID:HZs0deXs
- >>685
調理スレテンプレみたら確かにソールスシ HP+20って書いてあるなorz
HPは949ってことで・・・
- 689 名前:名も無き軍師 :05/09/27 03:40 ID:qQQoBItA
- まぁLV上げなら1000ぐらいあれば十分じゃねぇのw
被弾しまくるタルはやばいだろうけど。
- 690 名前:名も無き軍師 :05/09/27 04:32 ID:6cgT1MgM
- 俺はタルだが他種族より劣ってるのは認めるなぁ。
必死に否定して自分に言い聞かせてももしかたないし。
レベル上げでも、DA→WSのコンボはかなりの確率でレベル上げ中複数回おこるからなぁ。
とてとての・・・
ゴブの開幕自爆 1000超
ラドンのDA→デッドリードライブ1000超
マンティのDA→デッドリーホールド1000
蜘蛛のDA→シックル800超
コカのDA→名前忘れ600超
正直なところ900台じゃ上の状況で即死する。というかした。
樽でも1200まではお手軽装備でブーストできるはず。
1200あれば後衛の腕によるが死ににくい。
1400もあれば十分といって差し支えないと思う。
- 691 名前:名も無き軍師 :05/09/27 06:19 ID:IwDpbapg
- エルヴァーン 75忍/戦(37)
HP 1236
MP 0
STR 75
DEX 67
VIT 69
AGI 64
INT 55
MND 57
CHR 56
猫とSTRとDEXの数字が逆なんだな
- 692 名前:名も無き軍師 :05/09/27 08:31 ID:jRNig4XQ
- つーか種族以前に忍者の性能がおかしい、みたいな書き込み
あるけど何でこの時期に逆ネガやってんの?
だから狩人みたいにブーム絶頂>修正>誰もやらない、みたい
なことになる。他ジョブも含めて強化でいいじゃん。今さら
プレイヤーキャラが弱くなっていくなんてなぁ。
- 693 名前:名も無き軍師 :05/09/27 08:40 ID:gn98Oiaw
- 雲生1200万で買ってみた。
雲雲とやらを体験してみた。
これ、ここで書かれてたより速いし強いね。
でも不動+千手あれば別に大金払ってまで買う必要もない気がする。
これメリポひゃっほいとかに向いてる武器だね。
金持ちの道楽武器だけど楽しいから買ってよかった。
宣伝じゃないですよ、なぜなら俺の鯖で久々の出品だったんですから。
- 694 名前:名も無き軍師 :05/09/27 08:58 ID:.yWQx0Bc
- 猫 エル
STR 67 STR 75
DEX 77 DEX 67
一応。逆ではないね。
- 695 名前:名も無き軍師 :05/09/27 09:00 ID:.yWQx0Bc
- ずれまくり(~_~;)
- 696 名前:名も無き軍師 :05/09/27 09:21 ID:JWnkfbc2
- 種族差を気にしてたら、特定方向のジョブしか出来なくなる。
昨日の84kIoHBEみたいになると、醜いだけだしな。
そうまでして全ジョブ最高がいいなら、ジョブごとに新キャラ作るしかない。
種族の話自体は悪いことじゃないと思うんだが、続くと必ず煽るやつが出てくるから困りものだ。
- 697 名前:名も無き軍師 :05/09/27 09:36 ID:0usB8KgA
- HNMやってる方に質問です。
敵対心 被ダメージカット HPブースト等ありますが
マラソンする場合にバランスのいい装備の例を教えて下さい。
例えばHPならいくつくらいが望ましいとか。敵対心はいくつあれば十分とか。
- 698 名前:名も無き軍師 :05/09/27 09:42 ID:NGAOkTrs
- >>697
ま ず は お 前 が 試 せ
- 699 名前:名も無き軍師 :05/09/27 09:59 ID:mecHPjPM
- 麒麟で走るなら最低HP1500。1700あれば上出来。
ダメカットは出来る限り上限と言われる40%へ。
ファウストなんかも余裕でガチれるし、特に問題ナッシング。
敵対心が欲しいときは、耳と腰で補う。正直ヘイスト
装備も最近は要らないと思うようになってきた。受け流し
はまさに神。HNMで、受け流しを結構上げてる人は迷わず
受け流し装備を試して欲しいな。土杖なんて装備するなら
ガチの時は構えてほしい。かなり発動しますよー。
- 700 名前:名も無き軍師 :05/09/27 10:32 ID:J1xfXQxM
- >>697
つ【乱波脚絆】
マラソンは距離感とタゲとりのが大事
麒麟とかいくらHPブーストしてもストンガを一人で直撃もらったら死ぬし
- 701 名前:名も無き軍師 :05/09/27 10:45 ID:fYCKSb.c
- >>699-700
ありがとうございました。脚の装備でお勧めを教えて下さい。
夜叉改が欲しいのですが出品形跡も無くて。
もう一つ
たまに挑発の効果が薄い時があるのですが
これは気のせいでしょうか?
レベル上げウェポンで開幕挑発と赤さんのディスペルが重なった時に
極稀にタゲがふらふらするのです。挑発ハーフレジストとかあるのかな?
- 702 名前:名も無き軍師 :05/09/27 11:00 ID:J1xfXQxM
- >>701
挑発の処理が内部的にどうなっているのかまでははわからんが
ディスペルのヘイトは相当高いぞ
ロメポンとか回復役を兼ねている赤がディスペル連発して強化を序盤剥がしてると
気を抜くともっていかれる
- 703 名前:名も無き軍師 :05/09/27 11:02 ID:a4JzQXfA
- あるかもね、俺も体験したことあるし。ほんとに極稀だけどね。
- 704 名前:名も無き軍師 :05/09/27 11:03 ID:tLhPQyqM
- >>701
挑発の効果が薄いんじゃなくて、
ファーストタッチの有無だと思うぞ。
おまいさんが釣り行けば無問題。
- 705 名前:名も無き軍師 :05/09/27 11:10 ID:favlbe3E
- >>704
本当に忍者やってるか?
よほど稼げてないダラダラパーティ以外、
忍者自身が釣りするのが好ましいことなんてほぼないんだがな。
メリポじゃなくても移動狩りは可能。
蝉回せてるなら詩人、赤が釣ってきて寝かせキープしたほうがいいし、
赤詩が釣りしなくとも、盾の忍者よりは離脱できるアタッカーの方が釣り適正がある。
足の速い敵で忍者釣りすると戻ってくるまでに蝉はがされまくるしな。
ガッチリキャンプして、釣り役一人ってのはもう古いよ。
- 706 名前:名も無き軍師 :05/09/27 11:19 ID:tLhPQyqM
- >>705
話の流れ読め文盲。釣り云々の話じゃねーだろ。
あくまでもディスペルでタゲ持ってかれて困る時の対処法だろヴォケガ。
移動狩りで効率が上がる程度のレベルの敵なら、
そもそもファーストタッチヘイトなんか必要ねーっつーの。
- 707 名前:名も無き軍師 :05/09/27 11:26 ID:favlbe3E
- ロメポンの時代からシーフや赤詩は離脱釣りだろ?
部屋でしかキャンプできなくて糞遠い敵を釣りに行かなきゃならないのに、
最後まで敵と戦ってる忍者が蝉弐張り替えてから釣りに行ってたら効率悪すぎる。
それとも狩最強時代に狩人にタゲ渡して釣りに行ってた忍者か?
それならそれでありだと思うが、タゲ取ってる奴は白以上に釣りに向いていないぞ。
- 708 名前:名も無き軍師 :05/09/27 11:32 ID:fYCKSb.c
- 少し補足で、釣りはシーフさん詩人さん
自分は戦闘終了張替え終わった後迎えに行く感じです。
挑発→ディスペル
ディスペル→挑発
いつもならどちらでも大丈夫ですが極稀にタゲとられてしまうのです。
なぜ同じ事やってるのにふらつくのか気になります。
- 709 名前:名も無き軍師 :05/09/27 11:33 ID:tLhPQyqM
- >>707
だから釣りの議論している訳じゃないんだよ。
『開幕ディスペルされて剥がれるとき』
ていうポイントに絞った解決法の話だっつーの。
全体的に見て効率が良い方法を模索している訳じゃない。
- 710 名前:名も無き軍師 :05/09/27 11:35 ID:dQJXeRZ.
- たしかにロメで部屋キャンプしてた頃
挑発した直後にタゲ切れることが何度かあったね
何かの不具合かもしれん、
取り合えずウォークライやらWSあたりで対応するしかないねぇ
- 711 名前:名も無き軍師 :05/09/27 11:47 ID:favlbe3E
- >>709
たまに開幕ディスペルで剥がされる。
たったそれだけの理由で忍者が糞遅い釣りをする理由は無い。
>>708>>710
ポンもだけど、デーモン骨でもたまに同じようなことがおきるな。
詩人が釣って前衛が挑発して殴りかかってるのに
なぜかまだヘイト(当然ヒーリングヘイトも)稼いでいない赤に向かってブラインいれてたり。
何かおかしいところがあるよな。
- 712 名前:名も無き軍師 :05/09/27 11:49 ID:R191gbtU
- >>708
たまーにあることだが、タゲきれる直前に挑発入れて、タゲきれた直後に
ディスペル入った、とかじゃねえかな。遠くから釣るとたまにある
こうなると、ディスペルがファーストタッチな上に挑発リキャスト待ちだから辛い
- 713 名前:名も無き軍師 :05/09/27 12:28 ID:cRrKv5vA
- これはきっとあれだ!と思ったら>>712に先に言われてしまった。
たまーにあるよね(・ω・)
- 714 名前:名も無き軍師 :05/09/27 13:11 ID:k5oAkfWc
- >>712
ときどき、開幕の挑発が全く敵対心を稼げてないときがあったんだが、
なるほど、そう言う理屈だったのか。
- 715 名前:名も無き軍師 :05/09/27 13:31 ID:O9Y4OPBQ
- >>707
釣りにいく赤詩みたことないんだが。
- 716 名前:sage :05/09/27 13:34 ID:VjoqrzK.
- たまに意味不明に赤とかに行く事とは別に
シや戦:釣り射撃ミス→シ戦:キャンプ手前で1枚消され→赤:ディスペル→忍:挑発
って形で、赤がバイオ3など喰らう事は蝉変更後はたまにあるけどコレもかな?
- 717 名前:名も無き軍師 :05/09/27 13:35 ID:VjoqrzK.
- ごめんなさいsageはメールでした...orz
- 718 名前:名も無き軍師 :05/09/27 13:40 ID:8eNOQA7g
- てs
- 719 名前:名も無き軍師 :05/09/27 13:41 ID:8MvVbtF6
- 盾やってると、挑発がたまに無効になることは誰でも見たことあるんじゃないの?
釣役が引っぱってくる>迎え挑発、というケースでも、開幕弱体した後衛に飛んでいくことあるし。
経験上、ギリギリ届く距離で挑発入れると、この無効になりやすい希ガス。
ちなみに、ナイトやってるフレも挑発無効は何度も体験していて、同じ結論になってるな。
- 720 名前:名も無き軍師 :05/09/27 13:46 ID:8eNOQA7g
- お、書き込めた
片手刀スキル+12 命中+22 DEX105
で宿星前のゴーレムに命中89,9%だった
言われてる程当たらないなんてことはないと思う
- 721 名前:名も無き軍師 :05/09/27 14:00 ID:ayJVeIGo
- >>720
それ、スシ食えば命中400くらいあるだろ。
言われてる通りじゃないか?
- 722 名前:名も無き軍師 :05/09/27 14:02 ID:Kan31hLM
- DEX105って猫でなければ+35以上だろ。その分が命中+17。
メリポ含めて命中+50(+スシ)でやっと命中率90%ってことだ。
- 723 名前:名も無き軍師 :05/09/27 14:04 ID:TRmjfjXI
- >>699 麒麟で走るなら最低で1700だ。1500だと即死する時ある。
もう空やってないんでうる覚えだが、土曜日以外だと1650あたりが
ダメの上限だった気がする。ヒュム忍で食事込みで1800ちょいあった
エルナイトで2000あったな相方は。
- 724 名前:名も無き軍師 :05/09/27 14:07 ID:TRmjfjXI
- ストンガの話な。
- 725 名前:名も無き軍師 :05/09/27 14:07 ID:uzEbKgK2
- >>720
メリポの+12のDEX+35(ヒュム換算)なのが大きいと思う
80%切ってる前衛たまにいるし、80%前半もザラ
スシで当たるからと思いこんで命中手抜きして攻撃重視とかしちゃってるんだろうな
はっきり言って命中率はそのまま総ダメに反映する
ただ忍で命中94%でも命中80%のモンクにも勝てないけどな・・・
- 726 名前:名も無き軍師 :05/09/27 14:12 ID:ayJVeIGo
- マラソンで麒麟やる場合、結局はアタッカーもタゲ取って走ることになる。
盾が崩れて壊滅、って戦闘ではないから、そこまでこだわらなくていいと思うが。
ストンガ食らったら確かにそれくらいHP無いと即死するが、これはそもそも極力食らわないよう動く方が大事。
- 727 名前:名も無き軍師 :05/09/27 14:41 ID:uHEdp3VQ
- うーん、あくまで最低1500だが、1500だとストンガで死ぬのは確か。
でも1700あれば一撃死はあまりないぞ?無駄にジェリーとかつけてるなら
しらんが・・・
盾をしたいと思うなら、取りあえず自分が考える盾装備を色々試してみると
良いよ。ヘイスト装備が良いって言う人もいれば、俺みたいに受け流しって
人もいるし。一番いけないのが中途半端にする、いわゆる何でも装備の人。
白虎装備して足はAF2で忍術スキル、首は受け流しトルクなのに実際のスキル
は140くらいで、背は回避マント、腰はHP重視で耳は敵対心。指はSTRで
胴はスコハネ。頭は羅漢。武器は土杖。前うちのLSにはこんなのがいたけど、
寄せ集めはマジで戦力外なので、どれか一つに絞りましょう!
- 728 名前:名も無き軍師 :05/09/27 14:58 ID:Pyp3O2q6
- 麒麟で忍者がマラソンランナーなんて、四神の召喚が終わるまででしょ。
それならHPブーストなんていらない。
仮にタゲ取り続けてるなら、ストンガ4なんぞ食らわない。
あれは、誰がタゲ取ってるか不明なときに事故で食らう程度だ。
- 729 名前:名も無き軍師 :05/09/27 15:07 ID:Pyp3O2q6
- >>725
ウリクミゴーレムだと、
忍者の通常平均ダメが55前後
モンク(サポ戦)が75前後だから、たしかに追いつけないね。
手数もほとんど変わらないし。
命中に関しては、スキルが最終的な土台が277と269なのと、集中が向こうにあるので
忍者が上に行くってことはないしねw
- 730 名前:名も無き軍師 :05/09/27 15:10 ID:mD2bOTrQ
- でも、HNMの装備に限らず普段でもバランスの取れてない装備の奴はいるよな。
部分・部分を見るといい物装備してるんだけど、白虎とかフレイムとかウングルやら
でも、トータル的に見て ん?これは何を重視してんだ。って思う時がある
外人だから高い物を装備してるだけかもしらんし、町中だからそんな感じなのかもしれない
- 731 名前:名も無き軍師 :05/09/27 15:10 ID:.tPNN2GM
- 挑発した直後にタゲが切れるのは、ただ単純に敵のタゲが切れる直前に挑発が入ったってだけだ。
嗅覚のない敵は、その敵自身の攻撃がPCに当たらない距離で一定時間経過するとタゲが切れる。
これは「攻撃がPCに当たらない距離」というのが原因なので、キャンプ地で挑発したからと言ってタゲが切れるまでの時間がリセットされるわけではないために、
挑発直後にタゲが切れるというような問題が起こる。
- 732 名前:名も無き軍師 :05/09/27 15:17 ID:ayJVeIGo
- 特化装備もいいが、バランス装備が悪いと考えるのは早計。
必要なだけの回避、必要なだけの命中、必要なだけの攻撃。条件によって組み合わせればいい。
特化が本当に有効なのは、このうち一つの有効性だけが著しく高い場合。
そもそも町中で見かけた装備ってことは、その目的も分からないだろ。
単に、特化装備が強いと思いこんでるだけじゃないか?
- 733 名前:名も無き軍師 :05/09/27 15:23 ID:ehhJH.6M
- >>732
激しく同意。
ヘイスト集中で ヘイスト15 命中20 攻撃20 回避10
回避集中で ヘイスト0 命中10 攻撃10 回避70
攻撃集中で ヘイスト0 命中10 攻撃80 回避-20
命中集中で ヘイスト0 命中60 攻撃10 回避10
バランス形 ヘイスト10 命中40 攻撃50 回避40
メリポでどれがいいって言われたらバランス型なわけだ。
- 734 名前:名も無き軍師 :05/09/27 15:24 ID:dQJXeRZ.
- うちはHP1400程度で敵対+17の忍/赤でマラソンしてる
一般的じゃないけどコレで終始ランナーし続けてる
ここまでタゲとる必要無いんじゃないかと思うけど現状のまま
タゲがランナー以外に行くことは殆ど無いんでストンガは食らわないですね
あと麒麟でボムクィーンって装備しるのって一般的にどうなんでしょ・・
火が痛かったって事は俺は感じたことは無いですけど
- 735 名前:名も無き軍師 :05/09/27 15:24 ID:dsscS3Zc
- メリポじゃ回避なんていらんだろ
回避の部分を全部攻撃かヘイストに回せよ
- 736 名前:名も無き軍師 :05/09/27 15:40 ID:IH8gk3CI
- メリポだと回避−20でもいいね
その分を攻撃ヘイストにまわせというのに同意
例えが悪い
- 737 名前:名も無き軍師 :05/09/27 15:41 ID:ayJVeIGo
- 稼げるかどうかはともかく、メリポでも固定盾だったりいろいろあるからな。
PTごとに合わせて着替えればいいと思う。最初の数戦である程度の判断はつくだろうし。
- 738 名前:名も無き軍師 :05/09/27 15:55 ID:dsscS3Zc
- 前衛全員サポ忍でTP100即打ちしそうなら回避はイラネ
サポシwな前衛いたりするときは回避重視で1時間以内に用事を思い出す
- 739 名前:名も無き軍師 :05/09/27 16:00 ID:ayJVeIGo
- 用事思い出して即抜けって、本当にやってるやついるのか?
希望出して誘われたPTなら、どんなジョブがいても自分は普通に続けるが。
好みのPT以外やりたくないなら、リーダーするしな。
- 740 名前:名も無き軍師 :05/09/27 16:09 ID:nC6vLrqs
- >>731
ロメ小部屋入り口付近で寝かせたウェポンが目覚めると
途中挑発が入っていたり、部屋の隅に居るにも拘らず寝かせた赤に向かっていく事について
説明が付かない気がするのですが
ロメ小部屋の入り口と部屋の隅ってのが攻撃が届かない距離として認識されない
と言うなら、挑発入った時点で攻撃が届く距離にPCが居るって事になりますし
スリプル2の効果時間よりも長い時間掛かる距離から釣ってくるってのも
少々不自然とかんじます
赤と忍とシの立ち位置が不明ですが
敵を釣ると、妙な迂回しながら進んでくる事があると同様に
赤の居る方に迂回しているだけなのではないでしょうか?
赤やってて開幕ディスペルでタゲ取った事は無いので
推測に過ぎませんが
- 741 名前:名も無き軍師 :05/09/27 16:21 ID:nC6vLrqs
- ああ、一個訂正
途中挑発入っていたり は 途中挑発入っていたりせず です
- 742 名前:名も無き軍師 :05/09/27 16:30 ID:mngzGWv6
- 挑発ヘイトおかしくなるってのは、たしかにたまにあるよな
個人的には重い場所でよくなる気がする
あとは相手もしくは相手への、自分以外からエフェクト付き行動に重なるとよくなる気がする
自分の場合、麒麟マラソン中の麒麟の4神召喚直後に入れると、マラソンPTの後衛にタゲが飛んでいくことがある
- 743 名前:名も無き軍師 :05/09/27 16:31 ID:.tPNN2GM
- >>740
そんなの寝かせてる間はタゲ切れまでの時間経過がストップするだけだろ。
つーか敵釣ってきて挑発した直後にタゲ切れるのはロメだけじゃないっての。
砂丘のカニでもどこでもあるよ。
- 744 名前:名も無き軍師 :05/09/27 16:32 ID:uQ07Ab/c
- >>740 あーあったあった
そうそう、先にタゲッといて外にいるときに内側から挑発しても
なんかヘイト0みたいな扱いなってて、弱体かけまくってた赤に
一目散によっていって赤が瀕死になってマジビビッタ
バグ?と思って部屋に入ってくるまでは挑発しないことにしてたなぁ・・
- 745 名前:名も無き軍師 :05/09/27 17:07 ID:IH8gk3CI
- >>739
即抜けは無いがマズイPTだと確実に狩時間は短くなってると思う。
例えばウマイPTだと少し眠かったとしても(行かなくてもいいけど行った方がいい用事があるとか)
ほんとに眠くなるまでやってもいいと思う。
マズイPTだと「眠くなったので○○時までで良いですか?」と切り出したりする。
以前見たケースでは「0時まででお願いします」とPT開始時に言ってたのに
0時になっても「うまいので2時までOKw」とかいたわけよ。
当然逆もいると思われ・・・
- 746 名前:名も無き軍師 :05/09/27 17:35 ID:uHEdp3VQ
- >>733
あんたのその考えは激しくおかしくね?バランスに比べて他の特化の仕方が
激しくしょぼいんだが。その表で見ればバランスに見えるが、実際はその
バランスに近い形で特化の形を取れるからこそ特化型は強い訳だ。例えば
命中特化と攻撃特化ってのは目的は同じ攻撃型だ。ってことはどちらかを
特化させるのに、無駄に攻撃を省くことはない。命中3の為に攻撃20を
捨てるか?と言われれば捨てないだろう?
同じように回避と防御(ダメカット)も同じ系統のものだ。敵に応じて変
るが、中途半端にダメカットをしてもダメだ。ダメカットは確実に1セット
ってことも考慮して、どちらかを選ぶ必要がある。
と、まあ実践で使えるかどうかを考えていけば、>>733のはバランス型以外
何も考えていないってだけで、それで評価されても困るってこった。攻撃に
入る物は攻撃、命中、ヘイスト、攻撃スキル系装備。防御に入る物は回避、
受け流し、ヘイスト、忍術スキル、ダメカット等。これらでまず何重視か
考えて見るといい。防御重視にするとして、その中の何を特化させるかが
更に重要なんだよ
- 747 名前:名も無き軍師 :05/09/27 17:46 ID:h.AtS2kk
- 甲賀足は街中でしか着ない。
- 748 名前:名も無き軍師 :05/09/27 17:53 ID:J1xfXQxM
- 甲賀足はマネキンしか履かない
- 749 名前:名も無き軍師 :05/09/27 17:55 ID:cRrKv5vA
- 甲賀足は昔レベル上げしてた時は使ってたけど、
最近は使わないなー
- 750 名前:名も無き軍師 :05/09/27 18:08 ID:ayJVeIGo
- 一言に「特化」とまとめてしまうから混乱するんだろうな。
特に攻撃面の各ステータスについては、特定のステータスで「特化」する意味はあまりない。
例えば命中も攻撃もSTRもDEXもヘイストも、与ダメ向上という目的では共通する。
「攻撃性能特化」させたいなら、これらのどれを上げてもいい。
攻撃特化だからと、命中+10を捨てて攻+5を取ったりする意味はないわけだ。
>>746の言うように、>>733がおかしいのはこの点と思う。
対して防御性能については、話が少しややこしくなる。
方向性が大きく二つに分かれ、
攻撃をそもそも受けないことを目的とした「回避」と、
攻撃を受けてもダメージが少ないことを目的とした「堅さ」という感じになる。
普通、「回避」が充分な場合は「堅さ」を無視することが多い。
理由については言うまでもないと思う。だからこの場合、片側特化となることがほとんど。
「堅さ」を重視するケースは逆に、「回避」に頼りきれず被弾が前提となる場合だ。
ただこの場合、「回避」の価値がゼロになるわけではない。
わずかな「堅さ」のために膨大な「回避」を犠牲にすることは、よく考える必要がある。
そして、攻防バランスまで考えるとさらに話はややこしくなる。
こればかりは、状況の必要性に応じてバランスを取れとしか言いようがない。
(もちろんバランスを取った結果として、片側特化になることもある)
- 751 名前:名も無き軍師 :05/09/27 18:15 ID:O9Y4OPBQ
- >>745
うまいPTのほうが早く終わることおおいんだけど・・・
うまいPTのほうが戦闘回数多いから疲れるんじゃないかね。
まずいPTはだらだら自分から切り出さないと延々と続く。
- 752 名前:名も無き軍師 :05/09/27 18:18 ID:9S02F4fg
- >>733の攻撃型とかすごい適当だよな。
回避-20って攻撃型なのにジョンかよw
攻撃型やる奴は修羅甲賀バーニー+1とか持ってる奴だろ
- 753 名前:名も無き軍師 :05/09/27 18:20 ID:ayJVeIGo
- ちなみに自分の場合、タゲ回しメリポ用の「攻撃性能特化」は以下の感じ。
STR+8 DEX+20 ヘイスト+17% 命中+40 攻撃+54 (回避-18)
攻撃性能のみに重点を置いて装備を選んだ結果、今はこのくらいにしている。
見ての通り、どれかひとつのステータスに集中しているわけではないが、充分に特化と思う。
- 754 名前:名も無き軍師 :05/09/27 18:20 ID:xhWK2dlg
- バランス特化でいいじゃない
- 755 名前:名も無き軍師 :05/09/27 18:23 ID:9S02F4fg
- >>751
忍者が得意なとて乱獲でウマイPTは、疲れるし数やって満足してしまうためそんな長くならないで終わること多いけど、
詩人いれて200オーバー連発でサクサク狩れるようなPTは結構長く続くことが多いよ。
- 756 名前:名も無き軍師 :05/09/27 19:22 ID:AlaCIKU6
- >753
ヘイストあげながら、命中・攻撃をそこまであげる装備一式
よく分からないので、よかったら装備教えてくれませんか?
ホーバージョン+1・白虎ズボンはつけてそうだけど。
- 757 名前:名も無き軍師 :05/09/27 19:34 ID:k93Kg.5s
- よーしあててみるぞ
オプチ、スナリン*2、ジョン、アメミHQ、孔雀
ダスク、スピベル、ボム魂、マーマン*2、白虎、風魔
これでどうだ
- 758 名前:名も無き軍師 :05/09/27 20:02 ID:WtwMtV5Q
- お、お頭! たいへんです!!
す、■eが次のVUPで忍者・・・
ぎゃーーーー
- 759 名前:名も無き軍師 :05/09/27 20:06 ID:5ioXsjHo
- スネーク!どうした応答しろ!スネェーーーーーーーーク!!1
- 760 名前:ディープスロート :05/09/27 20:23 ID:ks42XF9g
- そうだな、ディープスロートとでも名乗っておこう
バンダナつけてマシンガン連射はやめれ。
- 761 名前:名も無き軍師 :05/09/27 20:46 ID:MiI/lJ5M
- ■e>スニークの術 を実装しました。
- 762 名前:名も無き軍師 :05/09/27 21:39 ID:chzqGeFg
- ■e<ぽまいらがイメージに合ってない合ってないうるさいから
遁甲の術の効果はスニークに変更した
- 763 名前:名も無き軍師 :05/09/27 22:11 ID:l06btVQo
- >>762
イメージじゃなくて触媒が間違ってるんだろ
忍足袋で姿が消えるって発想出来る奴はそういない
- 764 名前:名も無き軍師 :05/09/27 22:16 ID:5GEFLRtM
- ■e>分身の術:壱 を実装します。1分間プレイヤーが2対になります
- 765 名前:名も無き軍師 :05/09/27 22:21 ID:EcQtT7cM
- >>763
実装時点で召喚に時間と人員を割いて他ジョブはおざなりだったっていう証明のようなもんだろ。
- 766 名前:名も無き軍師 :05/09/27 22:37 ID:Z57LEjLs
- 忍ソロでボチボチやるとして、ソロでどこまでいけますか?
- 767 名前:名も無き軍師 :05/09/27 22:42 ID:/ZQKzSkg
- >>766
37以上ならどこまででも
- 768 名前:名も無き軍師 :05/09/27 22:42 ID:Fzop/ZYY
- 75まで行ける
- 769 名前:名も無き軍師 :05/09/27 23:40 ID:t52CgdAA
- ここでのメリポの話は詩人+空ポンが大前提な気がする
ジョン派の人はウルガランで詩人なしでもやっぱりジョンなの?
回避+は必要ないと思うけど、回避−20はちょっと俺的にはありえないんだよね
- 770 名前:名も無き軍師 :05/09/27 23:48 ID:Fzop/ZYY
- 空蝉を使える奴が自分1人なら有り得ないだろうが
そんなメリポPTに入ったことが無いからな。
- 771 名前:名も無き軍師 :05/09/28 00:00 ID:wJFUC5hw
- あと何故か自分の背中で不意だま狙ってる奴がいる、とかな。
シ/忍は蝉使える奴のうちに入らんw
- 772 名前:名も無き軍師 :05/09/28 00:15 ID:Dn8bUfp6
- メリポで何回かパンサー被ってみたけど
オプチ捨てる性能ではないなぁとつくづく思う
そう考えると命中とヘイストを両立させている白虎佩楯はすごいな
パンサーも命中+5くらいつけばいいのに
- 773 名前:名も無き軍師 :05/09/28 00:18 ID:EezWVme.
- 詩人いないとメリポPT行けない体質になってる。
迅でのダメやら攻撃速度やらが目に見えてかわるからなw
最近組む赤か白さんはディア中盤あたりにしかいれてくれないのが不満。
開幕ws!!しても500とか600でショボーンすることが多いorz
- 774 名前:名も無き軍師 :05/09/28 00:22 ID:IAwOUCzk
- >>773
メリポではチェーンを繋ぐ為に、開幕はヒーリングすることも多いんだよ
このド脳筋^^;
「チェーンが切れてもいいから毎回開幕でディアII入れてください」
と言えば入れてやるよ^^;
- 775 名前:名も無き軍師 :05/09/28 01:12 ID:T1Ygyud2
- ま、前衛ジョブしか経験したことの無いやつの認識なんてそんなもん。
- 776 名前:名も無き軍師 :05/09/28 01:13 ID:mSz0tZ6Q
- >>753
凄く良い感じだね、命中+を十分に確保してるし。
ソロメリポな自分の通常攻撃時はこんな感じ。
STR+24 DEX+20 ヘイスト+21% 命中+10('A`) 攻撃+58(STR分入れて70) 回避+-0
今ある装備でメリポPT行くとしたら、フレイムとバーニー+1を外してスナリン2個とジョン+1。
メヌピにも期待して命中+35になるけど、回避はほぼ死ぬ。
上でも言われてるけど、パンサーにも命中+5くらいあれば嬉しいなぁ。
- 777 名前:名も無き軍師 :05/09/28 01:21 ID:5xK7aooE
- 忍者は、メリポではジョンのがイイと思うぜ。
廃装備の基準はわからねーが、明らかに回避装備や
バランスを考えた装備の奴よりジョン着た攻撃特化忍者の方が
空蝉盾を効果的に使えるだろう?
タゲ固定必須なら話は別だろうがなー
- 778 名前:名も無き軍師 :05/09/28 01:27 ID:Dn8bUfp6
- ソロならヘイスト装備楽しいね
攻撃とかそこまでいらないし、
回避も丁度くらいでなければ問題ないしヘイストのおかげでリキャスト短いし
空蝉ケチりたいとき防御装備も面白い
5神装備にジェリーだけでも被ダメ全然違うよな
- 779 名前:776 :05/09/28 01:34 ID:mSz0tZ6Q
- DEXの分を入れてなかったソロメリポ時、命中+10(DEX分入れて20)。
うーむ、>>753はなにか隙が無い感じだよねぇ。
自分もオプチにした方が良い気がしてきた。
- 780 名前:名も無き軍師 :05/09/28 02:18 ID:SQ9bASjE
- 流れぶった切って悪いんだけど
マンコ見せい(`・ω・´)
- 781 名前:名も無き軍師 :05/09/28 02:57 ID:89KmCCok
- >>780
俺のでいいか?
- 782 名前:名も無き軍師 :05/09/28 03:00 ID:IAwOUCzk
- あんなグロイ物見て嬉しいか?
ティムポ入れるのは大好きだが鑑賞する気には全くならないな。
- 783 名前:名も無き軍師 :05/09/28 03:44 ID:/aTxOx6g
- 山はとてているからタゲまわしじゃないなら回避は欲しい。
ポンでタゲ固定なら回避50程度あればtpもモンクに追いつき、
ほぼ無傷。タゲも固定わりと固定できる。
できないのはおそらく過剰な命中ブーストかな。
命中もポンなら40もブーストなしでキャップに到達する。
Dponならオプチびゃっこキリン、
あとは片手刀メリポ6程度スシで命中93%超え。これ以上の命中は必要なし。
とててのデモンとかだと命中に多少の上乗せがいる。
ただ、ラジャス フレイムのSTR10を、
スナリンの命中10 防御20マイナスと比べるなら、
どこのメリポにしても前者のほうがいいrepだった気がする。
命中10なんぞライフベルト一丁であがるが、
回避が効率よく出ないならスカウターで回避補強でもいいし、
腰でウルフでSTR DEX5づつあげるのもいい。
支離滅裂だけど、体感ではこんな感じ。
ポンで無駄な命中あげてる人、結構いるよね。
あと敵対心装備とかもポンでは無駄ス。
- 784 名前:名も無き軍師 :05/09/28 03:54 ID:/aTxOx6g
- なんか伝わりにくくて申し訳ないが、
例えば麒麟もってなくても、スコハプラスウォーウルフで、
命中10 回避10 STR5 DEX5(命中おおよそ2,5)
があがるわけで、
麒麟、スカウタの場合、STR10 DEX(命中およそ5)10 AGI 10(回避およそ5) 回避10
落人なんかも回避下がるの嫌で使い慣れてない人多いが、
攻撃底上げするには回避5なんて上げやすいステタなんだから、
実は高いだけの母武者より有用だったりする。
言いたいのは、狩場や構成によって一番パフォーマンスの良い数値があるから、
格装備を効率よく計算してその都度代えるのが上忍だと思うわけですが、
その数字は毎回repなりとるかするのが一番近道だと思いまする。
狩場と構成両方見極めて準備しておくのがいいかと思います
- 785 名前:名も無き軍師 :05/09/28 04:19 ID:OxpWhsx2
- 忍者のSTRはBとCどっち?
サイトによって違うんだよね
- 786 名前:名も無き軍師 :05/09/28 04:40 ID:5lid9oUs
- >>782
半明かりでテンションが高いときはいいものだ。
それ以外のときはあんま見たくない。
- 787 名前:名も無き軍師 :05/09/28 05:22 ID:nxZTcfZE
- ウルガランくんだりまで行ってタゲ固定ってまずそうなメリポだな
- 788 名前:名も無き軍師 :05/09/28 05:26 ID:SDbMU2MU
- >>764
2対だと4人だな
- 789 名前:746 :05/09/28 08:25 ID:r9gsR0fA
- なんか色々意見あって久しぶりに面白いデスなぁ。ちなみにうちの攻撃特化
装備って言うと以下の通り。
頭:ワルキューレ(修羅ないので^^:)
胴:修羅
手:落人
脚:白虎(これまた修羅無し。でも白虎でもいいかな?とは思う)
足:羅刹 風魔 (ここは微妙だけど、大体羅刹の攻+5を取る)
耳:素破 マーマン(HNMで削りをするときはマーマン2)
指:フレイム2
背:アメ+1(フォーレージと迷うけど、侍上げ中なので使い回しw)
腰:ヲーウルフ ソード+1(ここも敵で付け替える。NM関係で盾じゃない時はソード)
投:ボム魂
首:王国首(孔雀は買う気がしません^^;)
ギリギリ攻撃+100越えるかな?ってとこですな。命中関係はメリポに関しては
寿司のみでおkなので、修羅の命中+のみ。命中が足りない時はスナイパー、ライフ
、オプチなどで。
- 790 名前:名も無き軍師 :05/09/28 08:34 ID:NGmLtLIk
- > 命中関係はメリポに関しては 寿司のみでおkなので
^^;
- 791 名前:746 :05/09/28 08:35 ID:r9gsR0fA
- で、最近凝っている防御装備
頭:羅漢改
胴:羅漢改
手:羅刹 夜叉
脚:白虎 AF2
足:風魔 AF2
耳:エリス2
指:ジェリー ボムQ
腰:ヲーウルフ 種族サッシュ
背:ギガント
首:回避 受け流し 忍術をつけ回し
一応それぞれ持ち歩いて、状況に応じて変えます。範囲の居たいのは忍術、
通常が多いのは受け流し、回避が見込めるのは回避、と。忍術スキルはもう
神頼みって感じもありますが・・・・まだ実験段階なので何とも言えません。
受け流しは200越えでブーストすると結構発動しますので、正直回避あげる
よりNMでは重宝しそうです。
- 792 名前:名も無き軍師 :05/09/28 09:15 ID:iNpkbbAk
- 何でこんな使えないアフォみたいなのが白虎佩楯もってんの?
ぼくもほしい;;
- 793 名前:名も無き軍師 :05/09/28 09:23 ID:8AjSDegg
- >>792
所詮、Pスキルよりも人脈が作れるか作れないかの問題なのですよ。
- 794 名前:名も無き軍師 :05/09/28 09:34 ID:G4Ra1zJo
- 啄木鳥ゲット記念ぱぴこ。
不如帰5体目啄木鳥3体目でとれた〜^^
もう競売アイテムで買いたいようなものもなく・・
4神装備、修羅装備が欲しいけどむりぽw
人脈って大事だね〜とつくづく思うフレ2人な忍者の秋
- 795 名前:名も無き軍師 :05/09/28 09:57 ID:6tUijlZE
- >>792使えないヤツほどいい思いをしてのさばってるのは実社会でも同じ
- 796 名前:名も無き軍師 :05/09/28 10:11 ID:lJhRVm7.
- >>794
気持ちわかるよ・・・。
俺もフレ全然いないからウングル諦めてる。
大袖と白虎は本当に運良く手に入ったけどもう運使い果たした。
- 797 名前:名も無き軍師 :05/09/28 10:18 ID:yj2XwOZ6
- メリポPTだと○○が良いって狩場と構成書けよ
タゲ回し前提の構成しか頭にない奴は下忍だぞ
詩人いなかったらやる気しねーとか
いつから忍者の質は下がったんだ?
組めるだけありがたいと思えよな
- 798 名前:名も無き軍師 :05/09/28 10:21 ID:IH8gk3CI
- 忍者以外のジョブでやる時も詩人いないとやる気しね〜
- 799 名前:名も無き軍師 :05/09/28 10:27 ID:ubAma71.
- 746は攻撃に特化した装備、と前提した上で書いてるわけだから、
そういう意味では装備として間違ってる部分など無いと思うけど、
792とかは単なるヒガミかね。
ただメリポに関しては、スシだけでOKというのはおそらく言い過ぎ。
自分もそう思っていた時期ありますが、
repをとってみて欲しい。
おそらく前者の攻撃装備だと、命中キャップには届いていないと思う。
今までの経験から命中キャップ付近(命中91%以上前提かな)
に届いてないrepはイマイチな事が多かった。
命中が足りないとき、というより、
メリポで最も当たりやすいと思われるDポンでも、
修羅の命中に加えオプチ使えば大体キャップ。
792が何をみて使えないアホって言ったのか不明だが、
防御装備(HNM、マラソン用って事だよな)なら、
その辺が普通だと思う。
こだわればダスク1とかエリス1とか土杖加えれば、
マチマチでトンでも撃てば白虎戦とかベヒBCとかでも盾としてかなり活躍できる。
というか慣れればナイトより上。
上忍は挑発マクロにトレアドール仕込むんだろうが、
荷物増えすぎだしそこまではやってない・・
がやればかなり有効と思う。
- 800 名前:名も無き軍師 :05/09/28 10:35 ID:Nc1QXorE
- メリポは制限エリアで稼げば、高額特化装備がなくても詩人がいなくても問題ない。
装備に頼りきれない部分があるから、緊張感が持続できてイイヨー。
- 801 名前:名も無き軍師 :05/09/28 10:37 ID:lfEaRIow
- 手裏剣安くなんないのは分解があるからだよな
- 802 名前:名も無き軍師 :05/09/28 10:40 ID:NindFaz.
- >>797
忍者の質も何も
時給に一番直結する詩人が無い編成組んでまで
わざわざメリポなんてやりたくないってだけだろ。
- 803 名前:名も無き軍師 :05/09/28 10:43 ID:vJxD8B6o
- てか、>>792はウケ狙いだろ・・・。なにマジになってレスしてんだ。
- 804 名前:名も無き軍師 :05/09/28 10:44 ID:uzEbKgK2
- ウケ狙いとかいう言葉を2ch系の掲示板で初めて見た気がするw
- 805 名前:名も無き軍師 :05/09/28 10:49 ID:ayJVeIGo
- >>757
惜しい。アメミがフォーレージなだけで他正解。
>>783
同感。特に武器スキルメリポがあると、ポンはあっさり命中キャップするよな。
狩り場に合わせて、命中を徐々に他ステへとシフトするわけだが、まず変えるのは指と思う。
迷っているのがこの次で、残る代表的な命中装備は頭首胴。
この中で、胴はホーバー・修羅・レリックの性能が命中除いても十分に高い。
変更するならAF1胴にかと思うんだが、変更部位としてはもっとも優先度が低いかな。
オプチを修羅やパンサーにするか、クジャクをスパイクにする辺りが妥当だろうか……。
- 806 名前:名も無き軍師 :05/09/28 11:06 ID:NindFaz.
- つーかスパイクは着替え用だろ。
- 807 名前:名も無き軍師 :05/09/28 11:09 ID:uzEbKgK2
- >>805
最優先はマーマン→素破だろ
- 808 名前:名も無き軍師 :05/09/28 11:13 ID:ubAma71.
- 私はDポンで忍モモとかであれば、
モに開幕だけ(1回攻撃分くらい)抑えてもらって、
命中は麒麟の約5と白虎の5それとオプチの10で補っております。
(DEX105前後)これで大体クリ率13前後かな
んで回避を大目の45+スキル7 AGI5
ヘイストは風間虎常時で8%に、ベルト4%だけ蝉時着替え。
これで大体rep蝉込みでの回避率90近いかな。
かわす事に集中すればもっとさばけるけど、
無理して迅で押し切るとかもあるのでそれも踏まえてこのくらい。
Dポンへの純粋な「回避発動」率35%前後です。
攻撃にも集中できるし何よりかなり楽。
クジャクって選択肢もあるのだろうけど、
オプチははずせないとして、
どんな胴でも命中5〜12稼げるのでDポンには命中過剰になる気がします。
なので自分は常に回避トルク。
忍戦モとかならスパイクかな。
クジャクはメリポだと正直微妙ですね。
- 809 名前:名も無き軍師 :05/09/28 11:18 ID:6Up6KAh6
- 装備自慢秋田
- 810 名前:名も無き軍師 :05/09/28 11:19 ID:ayJVeIGo
- >>806
今はもちろんWS時の着替え用。
だが命中過剰なら、常時にシフトを考える装備のひとつ。
>>807
そこは察してくれw
他耳に交換済みなんだよ。我ながらもったいないと思っているが。
- 811 名前:名も無き軍師 :05/09/28 11:20 ID:ubAma71.
- ステタブーストでかなりいいrepとれてるので、
スパイクは着替えだけと考えるのはおそらく早計です。
ちなみに回避大目の上記装備でも、
Dポンなら大体夢想迅でタゲ戻ってきます。
(デストスコハ修羅脚メリポモンク)
着替えすれば迅の平均ダメージ480程度、
夢想はおそらく着替えしてないと思うけど、平均525でした。
ホーバは戦相方ならイイですけど、
それでも素の回避がでにくいので空蝉回数が増えて逆に殴る回数減ったりもします。
忍戦戦とかならかなり有効と思われます。
- 812 名前:名も無き軍師 :05/09/28 11:38 ID:4iDqOKR.
- 俺のメリポでの装備(ウルガランクラス用)
STR+8 DEX+21 ヘイスト+15% 命中+37 攻撃+43
(詩人無しならSTR+7 DEX+23 ヘイスト+15% 命中+34 攻撃+43)
これでrep上の命中率が90〜92%(片手刀メリポ無し)。
Dポンだと俺はオプチをパンサー+1に変更してる(命中率は90%前後)。
スパイクもいいんだけどヘイスト装備の方が個人的に好きなもので。
ちなみに回避装備は一切付けてない。
これでも無理にタゲ取ったりしないので蝉弐だけでほぼ回る、壱を使う頃にはだいたい敵も沈んでる感じ。
火力不足なPTでタゲが集まってしまうなら、普通に弐>弐>壱>弐でまわすだけ。
- 813 名前:名も無き軍師 :05/09/28 12:01 ID:s8Bz0Wx6
- >>799 最後の部分だけ明らかにおかしいよ。
> 上忍は挑発マクロにトレアドール仕込むんだろうが、
> 荷物増えすぎだしそこまではやってない・・
敵対心+は挑発の時だけやっても効果薄。
- 814 名前:名も無き軍師 :05/09/28 12:10 ID:cjWhzu5o
- >>812の>無理にタゲ取ったりしないので
これって普通?忍者なんだからタゲ7割はキープ
しつつやるのがあたりまえだと思うんだがwww
あと装備自慢なのか何なのか知らんがステータスいくつ+
とかもうどうでもよくね?大体の奴が空の4神装備+麒麟胴なんだしさ
どいつもこいつもたいした差はないよ
- 815 名前:名も無き軍師 :05/09/28 12:12 ID:ayJVeIGo
- 攻撃ヘイトに頼れない戦闘なら、挑発よりむしろ忍術使用時に敵対+するといいかもしれない。
挑発時に敵対+しても、確かにほんの一時的な効果だろうな。
- 816 名前:名も無き軍師 :05/09/28 12:12 ID:XyfymfAc
- ステータスは種族差が大きい
種族差の話題を出すとスレが荒れる
- 817 名前:名も無き軍師 :05/09/28 12:17 ID:ayJVeIGo
- 戦やモと組んでの高火力メリポでは、一戦に一分もかからない。
移動狩りだと合間の休憩時間もないため、二度以上挑発すると次の迎えが間に合わない。
こういうPTでの忍は、まず開幕のみ挑発で安定させ、あとはタゲの向くに任せて削りまくるのが良いと思う。
タゲを取るのが空蝉前衛であれば、忍がキープし続ける意味はほとんどない。
迎えで忍にまずタゲが、あとはWS使用者にタゲが向く展開になる。
- 818 名前:名も無き軍師 :05/09/28 12:29 ID:9DmpD9NM
- 漏れは麒麟白虎ないから
命中確定は指ラジャススナリン+1、首クジャクくらい
あと頭でオプチかパンサー+1の命中かヘイストを取るか迷うが、
流石にDポンでも命+17じゃ少ないよなあ(´д`)白虎欲すい
ちなみに胴はバニ+1かAF1、個人的にホーバー+1は常時つけたくないからこんな感じ。
- 819 名前:名も無き軍師 :05/09/28 12:36 ID:ubAma71.
- >813
それは知りませんでしたね
HNMクラスめったにやらないので敵対心装備あんま興味ないもんで、
てっきり挑発に仕込めば効果敵対心4%あるのかと・・
ステタ書くと種族にうつって荒れるって話ですが、
+表記なら問題ないと思います。
メリポの状況次第でrepが良かった装備を書き込んでるわけで、
STRブーストなんかは結構有効でした。
普段STR25〜8 DEX35〜8で殴ってますけど、
STR5〜10程度のブーストよりrep良かった気がします。
また今度同じ狩場で見てみますが・・
大体上記数字で、
メヌなし命中は当然キャップ、迅平均475、通常ダメ53でした。
メヌありで迅526通常61.6
回避は常時50以上キープ時。
回避つぶせる構成なら大分上にいけると思いますが、
蝉がめんどいタイプなんで開幕2以外ほとんどしません。
他は殴りっぱなしなので、攻撃回数は稼げてる気がします。
- 820 名前:名も無き軍師 :05/09/28 12:44 ID:ubAma71.
- オプチは見た目がアレですが、
パンサーより回避する分、メリポでもかなり有効と思います。
ヘイスト3%で殴れる回数と、蝉を回避10上げることによってしなくてすむ=殴る回数が増える
を比べてここが五分だとしたら命中分ウマーですし、
誰かここの検証、検討して欲しいかな。
ちなみにrep上ではメイン盾気味時の回避50を、
高火力Pt時に20ほどに下げた場合
純粋な回避率35%>25%に落ちてました。
参考まで
- 821 名前:名も無き軍師 :05/09/28 12:49 ID:ayJVeIGo
- 挑発に敵対+が効果無いのではなく、揮発性の高いヘイトを増やしても意味が薄いって意味ね。
挑発した瞬間の獲得ヘイトは確かに増えるが、結局揮発するため累積的にはほとんど影響しないはず。
ところでブーストの価値についてだが、具体的な数値を挙げずに語っても比較にならんと思う。
ステブーストがどんなに有効でも、STR+1が攻+10に勝るわけではあるまい?
攻撃性能特化するために特定の項目ばかり特化する話をよく聞くが、自分の考えは>>750で述べた通り。
- 822 名前:名も無き軍師 :05/09/28 12:51 ID:ubAma71.
- 連カキすいません
これでしばらく最後にします。
パンサーでサクサクなぐれるのも良いですし、
オプチで回避重視、命中補強で、
蝉回数減らして高火力ptでの壱張替えほぼなしとするのも、
結局は時給的には変わらないと思います。
私はメリポレベルになってまで張替えする気力が無いので、
張替えがいる構成、狩場ならオプチ使用回避50以上、
いらない時はパンサーとしています。
- 823 名前:名も無き軍師 :05/09/28 13:08 ID:HLoCrep.
- >>811
Dポンの話だよな?
迅で480はともかく夢想平均525って弱すぎじゃないか
とてとて混じるウルガランで迅平均450程度はいくし
無論詩人無しでの話な
ちなみにウルガラン回避装備無しで素の回避が12%前後
- 824 名前:名も無き軍師 :05/09/28 13:12 ID:udbGe4UM
- 受け流し249きたああああああ
- 825 名前:名も無き軍師 :05/09/28 13:12 ID:gJ5pOb/Q
- 長すぎて読む気しない…
何でこんなに一生懸命なんだろ。
と、むしろ冷えてる自分に気づいて、FFもそろそろ潮時かも知れんと思ったチラシの裏。
- 826 名前:名も無き軍師 :05/09/28 13:13 ID:ayJVeIGo
- 回避-が手数に与える影響について、少し考察してみる。
とりあえず、ホーバーの回避-20をサンプルにするかな。
素回避率は、25%と仮定する。
回避-20は、回避率にして10%ほど下がると見込まれる。
このことから単純に、空蝉の消える速度が85/75倍になると考える。
空蝉を張り直す必要性・頻度も同様に増えると考える。
次に、回避率25%状態における戦闘時間中の「空蝉詠唱時間:攻撃時間」比率を特定する必要がある。
こればかりはrepから実測する以外ないが、今手元に情報がないため、仮に1:9としてみよう。
この空蝉詠唱頻度が、回避ダウンにより85/75倍になるとすると、それにより攻撃の比率は約8.87となる。
つまりこの場合、攻撃性能は1.5%ほど落ちる計算だ。
まあ特定しづらい数値ばかりなもんで、あまり信憑性のある計算にはならんなw
回避ダウンがどのように攻撃ダウンに影響するかをイメージできれば、ってことで。
- 827 名前:名も無き軍師 :05/09/28 14:21 ID:IH8gk3CI
- 少し考察してみる。
まで読んだ
- 828 名前:名も無き軍師 :05/09/28 14:22 ID:3yXShkuw
- >>826
壱は詠唱長いからそれだけで攻撃回数かなりへるしね
なるべく弐だけでまわる程度の回避とヘイスト+が欲しいよね
- 829 名前:名も無き軍師 :05/09/28 16:01 ID:lGa8BB2s
- 確かに弐のみでまわる回避かヘイスト+を維持してから残りを攻撃性能に
特化させる方がいいのかな〜。
壱を唱える回数が多いようだと攻撃回数をロスしているんだっていう
基準もわかりやすいしw
でもこれはサポ忍前衛の有無や狩場で大きく変わりそうだしなぁ〜・・・
装備を全部持っていくとさすがにカバンがきついしw
- 830 名前:詩人74歳 :05/09/28 16:23 ID:7CSjGR2s
- 横から失礼します。
スレッド読ませて頂きました。皆さん倉庫いっぱい状態で狩り(メリポ)行かれるんですね。
詩人の観点から言いますと最近(すし登場以降)前衛にはメヌメヌばかりなんですよ。
エレジー→メヌメヌの繰り返しが基本。
ただ、詩人も結構歌持ってるので 例えば
串食うのでマドマドとか、装備が攻撃重視装備なのでマーチマーチとか
マンボマンボとかね。
詩人と協力して上手くできないのかなと思った次第。
野良だと他の前衛さんとのからみもあるので難しいとは思いますがそういう検討って
難しいのでしょうか? 鞄も楽になると思うんだけどなぁ
やっぱり今はすし食ってメヌメヌでFAとなってるんでしょうか。
何が言いたいかっていうと・・・たまには違う歌もPTで歌いたいのよw
この前自分のジュワ取りの時に忍忍赤吟で忍者さんが回避重視装備で
歌はマンボマンボ ジュワ蛸の攻撃を面白い様に回避してたし。
狩り場や構成で装備、歌をもっと変えられたりしたらいいなと思った次第。
横から失礼しました。
- 831 名前:名も無き軍師 :05/09/28 16:36 ID:.tPNN2GM
- >>830
串食ってマドマドはレベリングでありえない。
串食ってマドメヌならいいが、確実に1人はマドメヌなのにスシ食べるやつがいる。
誰でも持ち歩いてるスシを全員に食わせてメヌメヌが一番手っ取り早いってわけ。
マーチはアリ。だがメヌマーチにしておけ。
レベリングでマンボマンボはありえないな。
回避するより敵さっさと沈めたほうが被ダメも下がる。
- 832 名前:名も無き軍師 :05/09/28 16:40 ID:zMrmmJg2
- LV74とかだとLVあげでマンボはありえないのです;v;
マンボはタゲとってる人にしか意味がないので
NMとかで盾の生命維持が必要なとき限定だね
ジュワとかハクタクの盾PT用
1PTとか盾PTにアタッカーするときは代わりにマーチのときもある
LVあげは6人に盾矛まじってるので全員が恩恵をうけるメヌメヌになってしまう。
食事がスシ主流でマドの恩恵下がり気味
個人的には忍者にピンマチとか好きだけど
ナ盾PTでピンバラ歌うとか
TP遅れる奴にピンマチかマド
そっちのほうが色々歌えるんのでは?
前衛全部に同じ歌をかけるならメヌメヌからの呪縛は抜けれないと思う
ま・・・そんなに歌ってる時間があるのか!?ってこともあるが現実
そしてここの忍者はアタッカー化してる人が多いのも現実
- 833 名前:名も無き軍師 :05/09/28 16:53 ID:ayJVeIGo
- 気持ちは良くわかるなあ。なんせ自分も吟75だ。
メリポに限定すると、求められるのは「火力」、これに尽きる。
これまでの話を読んだのならわかると思うが、メリポで回避は求められないことが多い。
そこでマドメヌマーチが選択肢となるわけだが、メヌメヌになりやすい理由はスシの超高性能にある。
スシが命中+15%なのは知っての通りだが、%ではなく具体的な命中数値にすると、メリポなら+50以上。
装備とスシだけで命中キャップまで持っていけるため、歌がメヌメヌになってしまうわけだ。
肉料理を仮定すると、スシの分を単マドでカバーするのは恐らく無理だろう。
マドマドにすると攻+は料理のみに頼るわけで、これは逆にメヌメヌを越えることが出来ない。
裏を返せば、装備&単マドで命中キャップ出来る敵を相手にするならば、肉料理+マドメヌが最強かも。
Dポン辺りならいけそうな気もするな……これは試してみたいところ。
なお、マーチはすまんがヘイスト何%だったか忘れたため判断出来ない。
今度実験してみるかな。
- 834 名前:詩人74歳 :05/09/28 16:56 ID:7CSjGR2s
- なるほど レスサンクス
ナイト盾のピンバラはしてますけどね(結構職人ぽくて好きですがw)
ここは忍者スレなんで。
>そしてここの忍者はアタッカー化してる人が多いのも現実
↑という状況でしたら一番効率いいのがメヌメヌになりますね。
PTの時給を上げる為に補助するのが詩人ですから、その中で
ベスト(と思える)歌を歌う様にします。
いろいろありがとうございました。
- 835 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:03 ID:9S02F4fg
- メリポスレでも出てたりするけど忍者だけならマチマチの方が良い様な傾向があるよ。
戦士と比べるとメヌメヌだと戦士寄り、マチマチだと忍者よりのREPになるみたい。
忍3人ならマチマチが良いのかもね。
- 836 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:05 ID:/g9Jpks.
- おもしろそうなんで考えてみた(・ω・)
実際は前衛は3〜4人いて装備や傾向も違うけど自分(忍)だけみるとこんな感じ(数字はちょっとうろ覚えで適当なとこもあり)
(食事、歌抜き)
命中347、攻撃358、STR89、DEX96、ヘイスト15%
(ソールスシ&歌無し)
命中402、攻撃361、STR94、DEX102、ヘイスト15%
(ソールスシ&メヌメヌ)
命中402、攻撃471、STR94、DEX102、ヘイスト15%
(クeサンド&マドマド)
命中397、攻撃426、STR94、DEX96、ヘイスト15%
(ソールスシ&メヌマチ)
命中402、攻撃416、STR94、DEX102、ヘイスト25%
(ソールスシ&マチマチ)
命中402、攻撃361、STR94、DEX102、ヘイスト35%
(クeサンド&マドメヌ)
命中380、攻撃481、STR94、DEX96、ヘイスト15%
ウルガラン等でよく言われる命中400を目安に組んでみた
俺の装備(ヘイスト、ステ重視)だとスシメヌメヌ>>肉マドマド
数字でみるとマーチに惹かれるなぁ、今度お願いしてみよう(・ω・)
(メヌ43共に攻撃+55、豪マド命中+30、闘マド+20、マチ各+10%で概算)
- 837 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:18 ID:e2tKY3eI
- 編成や装備にもよるのかもしれないが
基本的にはメヌマーチが一番いいような気がする
といってもしっかり調べたわけじゃないし本当に感覚的なものだけどね
メヌマーチってのはようは メヌ4 + 凱旋マーチ だよね?
メヌメヌの メヌ4 + メヌ3 との違いは メヌ3 or 凱旋マーチ
どっちがステータスアップがいいかって考えたら凱旋マーチに思えるのよ
もう一方のマーチマーチってのは 進撃マーチ + 凱旋マーチ
メヌマーチとの違いは 進撃マーチ or メヌ4
これもやっぱりメヌ4の方がいい気がする
- 838 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:19 ID:ayJVeIGo
- マーチが忍者に有利なのは、装備ヘイストが多めだからだろうな。
ヘイスト0%→10%にするより、ヘイスト10%→20%にする方が、同じ10%でも効果高いからだ。
戦やモでも、ヘイスト装備多めならマーチの効果は高くなると思う。
マーチマーチでヘイスト+20%あるならば、メヌメヌより強いような気がするが……。
装備ヘイスト+15%あれば、そこからさらに+20%することによる与ダメアップ率は30%を越える。
魔法ヘイストもあるならば素で+30%だから、そこから+20%なら与ダメアップ率は実に40%。
- 839 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:29 ID:ayJVeIGo
- ちょっとぐぐってきた。
かなり古いデータのようだが、コピペ。
……実はマーチ、めちゃくちゃ強くないか?
> マーチ検証
> あんまり厳密に検証したわけではないですが。
> レベル60(スキル合計381)
> ・無敵の進撃マーチ
> 〜通常時 :攻撃間隔減少率8〜9%
> マーチ+2:攻撃間隔減少率10〜11%
> ・栄光の凱旋マーチ
> 〜通常時 :攻撃間隔減少率7〜8%
> マーチ+2:攻撃間隔減少率9〜10%
> でした。
> 断っておくけれど、進撃マーチと凱旋マーチが逆になっているということはないです。以前出ていた様に、キャップがレベル60な現状では凱旋マーチの方が効果が低い。
> なので、マーチは+1につき効果が1%アップだと思われ、そもそも効果が微妙なマーチを歌う時にはフェアリーピッコロは欠かせないのではないか、と。
> というわけで、楽器を変えるのではなく、順番や、歌う間隔をいじることで調節したほうがいいんではないでしょうか。
> 無敵の進撃マーチに関しては一応シグナとビーステで検証しました。
> その結果%に直した数値がほぼ同じだったので、マーチの効果は
> 「攻撃間隔を一定比率減少させる(ただし比率はスキル依存)」
> なんであろうと結論付け、ゆえに凱旋マーチではシグナでしか検証してないです。
- 840 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:35 ID:oJgKkRow
- >>838 >ヘイスト0%→10%にするより、ヘイスト10%→20%にする方が、同じ10%でも効果高いからだ。
バカなおじさんにも理解できるようにもう少し詳しく説明してくれ。
- 841 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:42 ID:5dGEKVwE
- おいお前ら
未だに仮定したり考えたりしてんのかよw
そんなことせずにもっと楽しめよw
好きな装備着て好きな事やってればいいんだよ
晒されるような装備や動きじゃなきゃ誰も文句いわねーよw
しかしあれだな
見てると糞忍のクセに麒麟だの白虎だのは持ってんのにスピベル持ってねーやつおおいなw
うはwwwスピベルぼくもほしい;;;;;;;;;;;;;
- 842 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:43 ID:oJgKkRow
- 理解できたわ。
素の1.0に1.1乗して1.1にした場合差が0.1だが、素の1.1に1.1を乗して1.21にすれば差は1.1になるから効果が出てるって事な。
- 843 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:44 ID:ayJVeIGo
- んじゃ解説する。
具体例挙げた方がわかりやすいだろうから、間隔100の武器を仮定する。
ヘイスト+10%だと攻撃速度が90%になり、間隔90。
ヘイスト+20%だと攻撃速度が80%になり、間隔80。
ここまではいいな?
実際の与ダメ影響では、間隔が分母に来る。
一撃のダメージ/間隔が、時間あたりの与ダメだからな。
ここでもわかりやすく、D100の武器を想定する。
素だと100/100=1
ヘイスト+10%だと100/90=1.111...
ヘイスト+20%だと100/80=1.25
素の状態から+10%になったとき、ダメージが11%強増えたのがわかるだろう。
では10%から20%になった時はどうだ?
1.25-1.111...=0.13888... 14%弱増えてるよな。
つまりはこういうこと。
- 844 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:44 ID:5dGEKVwE
- >>842
^^;
- 845 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:46 ID:ayJVeIGo
- おおう、1分違いで理解されてたw
しかも簡潔にまとめてるな。
>>843は無駄レスになった、すまん。
- 846 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:46 ID:5dGEKVwE
- >>845
おい良く読め
違うだろ
- 847 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:49 ID:ayJVeIGo
- ん、違うな。
1.1×1.1ではなく、0.9→0.8になるから効果が上がる。
- 848 名前:名も無き軍師 :05/09/28 17:52 ID:ayJVeIGo
- 簡潔にまとめるなら、10:9より9:8の方が比率大きい、ってことだ。
極端な例を挙げるならば、10:9より2:1の方が比率大きいと言えばわかりやすいかと。
同じ+10%でも、もし+80%の状態があれば、そこから+10%すると攻撃速度は何と2倍になるってこと。
- 849 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:00 ID:7CSjGR2s
- 詩人74歳です 取りあえず名無しに戻ってw
メヌメヌ メヌマーチ マーチマーチあたりの比較を機会あればしてみます。
ただ実際の所マーチ(とヘイスト)で攻撃間隔短縮→モンスのTPすぐ貯まる
→WS連発→後衛作業増→結果意外と稼げてない
ってな流れはあるんでしょうか?
メリポレベルだとWS来る前に速攻で沈められたらそれでいいのかな?
- 850 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:02 ID:4qfff8Gs
- 何で5dGEKVwEは定期的に同じ内容のレス付けるんだろう・・・
- 851 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:10 ID:ayJVeIGo
- >>849
そうだなあ、敵のTPを多く貯めるってデメリットは、確かにある。
ただしTP100即撃ちになるのはかなり削ってからだし、高火力PTならその状態からあっという間に沈められるはず。
そこまで気にしなくても大丈夫だと思う。
実戦でのテストもいいが、一度各マーチのヘイスト値を計ってみてもらえると助かるかも。
- 852 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:18 ID:6cELt7Lg
- 状況次第ではフルヘイスト装備+マーチマーチが最強って事にもなりうるのか
- 853 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:21 ID:5dGEKVwE
- >>852
そりゃそうだ
命中率同じだとするとD/間隔がそのまま適用される
- 854 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:22 ID:ayJVeIGo
- >>838で書いたように、装備ヘイスト+15%で魔法ヘイストもらえている状況なら、
マーチマーチ(+20%と仮定)による手数アップ率は40%だからなあ。WSもそれだけ多く撃てるわけだし。
メヌメヌでも与ダメ40%はどう考えても上がらないし、非常に興味が出てきた。
- 855 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:24 ID:5dGEKVwE
- ここら辺で雲雲最強!!!!な奴登場?
- 856 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:30 ID:5dGEKVwE
- またお前ら退社かよw
2 3人になっちまったじゃねーかwww
つーか REP取って総ダメ多いより爽快感多いほうがやってた楽しいだろ?
クリでまくりんぐや振り速すぎんぐ
前にも書いたが雲雲借りてヘイストマチマチ貰ってみ?
ぼくもほしい;;ってなるからさw
スピベル無い俺でもそう思ったんだから;;
まーあれだ
雲雲よりスピベルのが先ほしい;;
- 857 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:33 ID:uQ07Ab/c
- バーニー、ジョン戦争に終止符を打つアイデア思いついた
ブルコタ+1にキャシーでいいだろもう。
スピベルもう持ってるから僕も雲雲欲しい;;
- 858 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:34 ID:5dGEKVwE
- そしてひとりぼっち;;
- 859 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:35 ID:9S02F4fg
- マチマチだとリキャスト性能も上がる点がいいね。
タゲ回しでヘイスト装備でも正直セミ2のリキャ間に合わないときあるし
- 860 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:35 ID:DXtgf242
- 同様に二刀流効果アップの増分も上に行くほど大きくなってる。
係数 倍率 増分
1 1.00 -
0.9 1.11 11%
0.85 1.18 7%
0.8 1.25 7%
0.75 1.33 8%
0.7 1.43 10%
0.65 1.54 11%
0.6 1.67 13%
0.55 1.82 15%
二刀流係数は確かに0.05刻みで減ってるんだけど、1/n だから
手数(与ダメ)の増分ってリニアじゃねーんだよな。
Lv65で二刀流係数0.7
AF1で0.65
甲賀で0.6
素破で0.55
如何に加速していくかが良く判る・・・んだけど、開発は判ってるのか?w
というか、素破あるなしで15%も違うのかよ orz
- 861 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:39 ID:eIZqq4jo
- >>856
欲しいと思ったって簡単に手に入るもんじゃないんだからムリなこと言うなw
そんなオレは千手&雲次で満足している
ちなみにオレは爽快感よりも実際に総ダメ多い方がいい
- 862 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:40 ID:J1xfXQxM
- >>858
いや。居ることは居るんだが装備論争はもう秋田。>>1嫁
おさまるまで静観するが吉よ
- 863 名前:名も無き軍師 :05/09/28 18:48 ID:Lm4ogtXc
- >>860
素破はともかくラッパ胴と甲賀ズボンに関しては
それなりに選択肢があるわけで。
二刀流うpでは空蝉のリキャ縮まないからな
それがいやな人も結構いる
まあ好きに汁って奴だ
- 864 名前:名も無き軍師 :05/09/28 19:41 ID:dUkjm3WQ
- ブガードの中の人。久しぶりだな。
>>849
一言だけ言っておく。
いつもエレジーありがとう(´∇`)
- 865 名前:名も無き軍師 :05/09/28 20:30 ID:0O.9YU62
- 雲雲って隠し効果でヘイストアップとかあるのですか?
- 866 名前:名も無き軍師 :05/09/28 20:31 ID:ZOiTF/Yk
- おいおい、忍者の話題に全く関係なさそうだが、
ラプってラプトル族じゃなくてリザード族だったのか(´д`)
- 867 名前:名も無き軍師 :05/09/28 21:05 ID:Mr5reVW2
- 現状のマーチはHQ使っても凱旋で約7%無敵で約6%ぐらいだと思う。重ねて魔法のヘイストと同じ程度。
20%ってのは弱体前かと。
- 868 名前:名も無き軍師 :05/09/28 22:16 ID:VEdTis/o
- いま、空蝉弐のリキャを使ってマーチのヘイスト値調査中。
結果報告はしばし待たれよ。
- 869 名前:名も無き軍師 :05/09/28 22:45 ID:VEdTis/o
- まずは装備ヘイストによる空蝉弐リキャ軽減からチェック。
調べ方は、空蝉詠唱中にコマンドメニューを開き、リキャが0から変化した瞬間の数字を見るというもの。
検証スレまとめサイトにある内容とは、少々ずれがある模様。
パッチで変動してるのかもしれない。
装備ヘイストなし:45秒
1%(未調査):?秒
2%(パンサー):44秒
3%(風魔):43秒
5%(白虎):42秒
6%(スピベル):42秒
7%(白虎&パンサー):41秒
8%(スピベル&パンサー):41秒
9%(スピベル&風魔):41秒
10%(白虎&風魔&パンサー):40秒
11%(スピベル&白虎):40秒
12%(スピベル&風魔&ダスク):39秒
13%(スピベル&白虎&パンサー):39秒
14%(スピベル&白虎&風魔):38秒
15%(未調査):?秒
16%(スピベル&白虎&風魔&パンサー):37秒
17%(スピベル&白虎&風魔&ダスク):37秒
18%(未調査):?秒
19%(スピベル&白虎&風魔&ダスク&パンサー):36秒
- 870 名前:名も無き軍師 :05/09/28 22:52 ID:VEdTis/o
- 失礼、4%(未調査)の行を入れるのを忘れてた。
- 871 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:02 ID:VEdTis/o
- 次にマーチ時の空蝉弐リキャ計測。
以下の結果だけを見ると、+2楽器使用時のマーチは双方ともヘイスト+10〜11%に見える。
ただしあくまでリキャ数値のため、装備ヘイストとは違った計算になっている可能性もあり。
所持品の関係で、装備ヘイスト+20%時のリキャチェックが出来ないことが惜しい。
進撃(楽器無し):42秒
進撃(楽器+2):40秒
凱旋(楽器なし):42秒
凱旋(楽器+2):40秒
重ね(楽器+2):36秒
進撃(楽器無し)&凱旋(楽器+2):38秒
- 872 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:11 ID:VEdTis/o
- なお、ヘイスト+3%装備(ダスク)で進撃マーチ+2を歌ったところ、空蝉リキャは39秒となった。
このことから、マーチ+2はヘイスト+10%なのかと考えた。
しかし困ったことに、続いて+6%状態で計測したところ、38秒となった。
この二つの結果を満たすマーチ+2のヘイスト値は9%しか無いのだが、これは>>871の結果と食い違う。
かと言って、そちらを満たすと今度は>>869で計ったリキャ表と食い違う。
よって、マーチのヘイスト値は装備ヘイストと別枠であるか、もしくは小数点以下まで計算されている可能性があると考える。
- 873 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:16 ID:VEdTis/o
- 続報。
凱旋マーチ+2で同様のテストを行った結果、+3%時は同じく39秒だが、+6%時は37秒となった。
小数点以下説が濃厚になりつつある。
これが正しければつまり、楽器+2でのマーチはヘイスト9.?%で、わずかに凱旋>進撃である。
- 874 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:21 ID:VEdTis/o
- 大事なことを忘れていた。テスト環境を書いていない。
マーチチェックは、吟75で行った。
ほぼ裸で行い、CHRは66、歌唱・管楽器・弦楽器スキルはそれぞれ225。
フェアリーピッコロを使用して、マーチ+2とした。
- 875 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:27 ID:tZ9VBcWk
- >>874
ヘイストの効果は確か百分率計算じゃないぞ?
分母が256で、↓のような計算のはず。
ヘイスト10%→Int(256*0.1)=25
空蝉2リキャスト:45秒*(256-25)/256
この辺は踏まえてるのかな。
- 876 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:34 ID:IL8yAkug
- >>872
カキコしている途中に>>875に言いたい事全部言われていたが気にせずに。
装備ヘイストと別枠ってのは半分正解。
というのも、装備等固定ヘイストと強化効果ヘイストは別々にキャップがあるって話。
この場合は無視して良い。
小数点以下まで計算されているってのも半分正解。
システム上256分率で扱われているデータだからな。
ちなみにfpsが60なので、秒数に関しては60分率で小数点以下も出ている。
表示上は見えないから、これで判断するにはより長いリキャストの魔法とかでやる方が良い。
ダスク手の3%は切り捨てで7/256で計算されている訳だ。
んで、マーチ+2が10%、25/256だとすると、弐のリキャはおよそ40.6秒。
これでダスクの7/256のリキャ短縮1.23秒分をあわせると、
39.37、表示上は39で確認が取れる訳だ。
6%については計算が面倒になったし計測ミスありそうだから後で。
- 877 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:35 ID:VEdTis/o
- FFの多くが256分率計算なことは知っているが、空蝉もそうだとどこかでFA出ていたっけ?
記憶になかったため、ひとまず実数%以下の差があるとして「小数点以下」と書いている。
256分率だとすれば、おそらくマーチは-24あたりということだな。
- 878 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:41 ID:IL8yAkug
- >>877
リレイズの検証だが、白虎の5%でやった時と、ダスク手足の5%は違った結果になる。
前者は切り捨て12/256でリキャ57秒表示を確認出来、
後者は7+5/256で57秒表示を確認出来んから、256分率は確定。
- 879 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:41 ID:VEdTis/o
- 空蝉じゃないな、ヘイスト。(256分率でFA出ていたか)
ちなみに、装備の組み合わせも実はいくつか違うパターンを試している。
単品6%と3%×2のリキャが違うことはないか、とね。
今のところ食い違う組み合わせは見つかっていないが。
- 880 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:44 ID:IL8yAkug
- あと、昔ダスクのヘイスト+が、計算してみると
2/256と3/256になっていてバグっていた。
いつかのパッチだかで修正されて、表示通りに5/256と7/256になっとるけどな。
- 881 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:45 ID:VEdTis/o
- おお、良い情報サンクス。
こちらでも同じテストをやってみる。
リキャの長い魔法だと、やはり組み合わせによりずれが出るんだな。
ところで、そのテストで分母が256であることを確定出来る理由が今ひとつ理解できない。
暇だったらでいいので、解説願う。
- 882 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:52 ID:IL8yAkug
- 512分率だと3%のヘイストが、切り捨てで15/512になる。
同じく2%は10/512、5%は25/512になる訳だ。
そうだとすると白虎5%とダスク手足の5%でリキャストに差異があることを説明できんだろ。
よって256分率という結論に達した。
勿論定説のn/256を仮定として実験したがね。
- 883 名前:名も無き軍師 :05/09/28 23:56 ID:VEdTis/o
- いま、ダスク足をパンサーで代用して同様のテストを行っていた。
白虎:57秒
ダスク手&パンサー:57秒
これは、パンサーとダスク足の2%表記内でも違いがあるということか?
ダスク足は持っていないので、確認出来ないんだが……。
あと一つ質問。
時間が60分率で秒以下まで計算されているというのは、
つまりリキャ表示上は違いのないヘイスト値(7%と8%のように)でも差はちゃんと出ているということだろうか。
- 884 名前:名も無き軍師 :05/09/29 00:03 ID:vOOwJGyY
- >>883
マヂっすか…。
うんじゃ俺の方で計測をミスった可能性もある。
俺も近い内検証し直してみるわ。PS2なのが結構ネックなんだよな(´ω`)
公式的な出版物とか見ても再詠唱29.25とか書いてあったりするし
fpsとか抜きにしても小数点以下は存在していることが確認出来る。
だから7%と8%の違いは当然あるし、視認上、割と体感出来ないか?
- 885 名前:名も無き軍師 :05/09/29 00:03 ID:vOOwJGyY
- 24時跨いでID変わっているが脳内補完よろ。
- 886 名前:名も無き軍師 :05/09/29 00:07 ID:T1Ygyud2
- なるほど、了解。
リキャ表示は、そこまでにらめっこしたことがなかったからな。
正直、今まではリキャ表示が変わらない限り変化がないのだと思いこんでいた。
良い知識をもらった。ありがとう。
- 887 名前:名も無き軍師 :05/09/29 00:14 ID:vOOwJGyY
- こーゆーの調べるツールがあれば便利なんだがな〜。
- 888 名前:名も無き軍師 :05/09/29 00:16 ID:xO1gnEmI
- 例が悪いかも。上の例だと分子が同じになってるw
たとえばダスク足+2%、スウィフトベルト+4%だと、
int(256*0.02)=5 Int(256*0.04)=10
合計15。
白虎+5%とブリッツリング+1%だと
Int(256*0.05)=12 Int(256*0.01)=2
合計14。
ヘイストの%合計が同じでも、分母256で計算すると分子が違ってくる。
この二つを係数にして、丁度秒数が切り替わるような魔法があればいいんだけど・・・思いつかんわw
- 889 名前:名も無き軍師 :05/09/29 00:31 ID:vOOwJGyY
- >>888
白虎とダスク手足はn/256で一緒だな。
そうだな、俺の勘違い&プラシーボ効果爆発だったんだなwww orz
あと一つ、これは多分合ってる検証結果があるんだが、
ダスク手足+白虎+パンサー+スピベルの戦士のヘイスト+18%と、
赤のAF2胴+AF1頭のファストリキャストの短縮18%分は、
前者が空蝉弐で37、後者が36になる。
と言っても戦士は自分で確認した訳じゃないからこれもどっか誤差があるかも。
- 890 名前:名も無き軍師 :05/09/29 00:47 ID:xO1gnEmI
- あー、これだと分かるかも。
ヘイスト合計+9%になってる>>869のスピベル+風魔の例。
これ、百分率だと45x0.91=40.95秒で、表記40秒になるはず。
それが41秒になってるよね?
これは、
スピベル:Int(256*6%)=15
風魔:Int(256x3%)=7
45秒x(256-22)/256=41.13秒だから。
ってところかな。
- 891 名前:名も無き軍師 :05/09/29 01:00 ID:vOOwJGyY
- >>890
補足サンクス、安心して寝れる。
- 892 名前:名も無き軍師 :05/09/29 01:07 ID:xO1gnEmI
- ちなみに、n/256がそのまま
キャスト時間xn/256=リキャスト時間
として計算されてるか、n/256が少数点以下どこかで切り捨てられた係数として先に計算されて
キャスト時間x係数=リキャスト時間
として計算されているかまでは知らん。だから、上に書いてる41.13は「多分」だけどな。
あってる補償はないw
- 893 名前:名も無き軍師 :05/09/29 01:08 ID:xO1gnEmI
- キャスト時間じゃねえや orz
通常リキャスト時間x〜な。
- 894 名前:名も無き軍師 :05/09/29 02:55 ID:AJrSmQQQ
- おいこら、難しい話してんなよ。俺にも分かるように話せ。
- 895 名前:名も無き軍師 :05/09/29 04:35 ID:Dn8bUfp6
- ヘイストの計算は全てを掛けていくものだから
白虎の5%と
ダスク手3%足2%は一緒じゃないだろ?
白虎だと45×0.95で42.75秒
ダスク手足だと45×0.98×0.97で42.77秒
つまり数字は同じヘイスト5%でも微妙に違ってくる
ヘイスト装備が多ければ多いほど損している感じ
スウィフト+パンサーで6%よりもスピベル1個のほうが速い
256が分母とかっていう話はさっぱり分からんけど(・∀・)
- 896 名前:名も無き軍師 :05/09/29 05:30 ID:cisdLbnE
- >>895
もっかい上読み直せ。
- 897 名前:名も無き軍師 :05/09/29 07:27 ID:I0paM0rU
- ちょ…まておまいら……
…
……
………
わかんねーから結果だけ教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwww
- 898 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:00 ID:N/IZN3Eg
- >>895
そんな計算じゃあ>>869の結果がまるでなりたたねえよw
- 899 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:03 ID:ayJVeIGo
- 書き込み場所が違うのでIDも違うが、昨晩リキャ調べてたVEdTis/oだ。
質問にまでつき合ってくれた連中に感謝。
一応発端としてまとめておく。
まず、難しいから結果だけ教えろって人向けに。
「ヘイストは%表記だが、実際はもっと細かい単位で計算されている。
例えば6%のスピベルなら、実際は恐らく約5.86%。仮にスピベルを10個装備出来た場合、ヘイスト+60%ではなく+58%表記になると推測される」
詳しく知りたい人だけ、以下を読むように。
「FFにおける多くの計算がそうであるように、ヘイストも256分率で計算していると思われる。
言い換えると、ヘイスト0%〜100%の中で、256段階の性能があると思われる。
そう仮定した理由は>>882参照。今のところ不整合なデータは見つかっていないはず。
この256段階の数値を、仮に「ヘイスト値」と呼ぶ。
これに準じたヘイストの計算式は、以下の通りとなる。
通常速度×(256-ヘイスト値/256)
魔法リキャが何秒になるかは、通常時のリキャにこの式をかけることで算出される。
なおリキャ表示は秒刻みのため、見た目は端数切り捨てになる。が、内部では秒以下のリキャ差も扱われている可能性が高い」
最後に、そもそもの目的だったマーチの性能について。
「吟75(CHR66・スキル225)が+2楽器を用いてマーチを歌った場合、
>>871-873を満たす範囲を考えると、凱旋のヘイスト値は25〜27、進撃は23〜24と推定される」
- 900 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:11 ID:gJ5pOb/Q
- 検証乙。
どっかに、マーチ弱体パッチ後すぐに、
神検証したデータがあるはずだから、
調べてみると幸せになれるかも。
見たのはかなり昔だからいまもあるとは限らんが。
あとマーチの検証だったら詩人スレにも書き込んでやってくれ。
変なの湧いて淀んでるから、いい風になるかもしれん。
- 901 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:17 ID:ayJVeIGo
- ○追加実験案
スピベルが15、風魔やダスクが7と仮定すると、同じ6%でも両者はわずかに違うことになる。
これを利用して双方の条件で凱旋マーチ+2テストを行い、
もし両者の結果が異なる場合、凱旋マーチのヘイスト値を25に特定できる。
(マーチが26か27ならば、装備ヘイスト分が15でも14でも結果は同じになると考えられるため)
同様のテストをリキャの違う魔法で何度も追試すれば、マーチのヘイスト値特定は可能かと思われる。
もっとも、256分率の前提が間違っていたり、装備のヘイスト値が違っていたらどうしようもないんだがw
一応装備ヘイスト値は、256×ヘイスト%を端数切り捨てした数値が使われていると仮定している。
- 902 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:24 ID:N/IZN3Eg
- まあ分かりやすく言うと、ヘイストの「10%」っていう表示は普段おまいらが日常でよく使ってる100分率での10/100(=0.1)じゃないってこった。
FFだと大半が256という数字をベースに計算されてるから、「256分の25(=0.0976)、時間が短縮される」ってのを、分かりやすいよう「+10%」て表示してるだけ。
>>897
結果だけいうとだなあ・・・・大差ねえからキニ汁ナってことw
所詮ゲームなんだし知らなくても全然問題ねえよw
- 903 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:34 ID:ayJVeIGo
- いま検算してたんだが、装備ヘイスト値について「256×ヘイスト%を端数切り捨て」だと合致しないのがあるようだ。
例えば白虎(12)&パンサー(5)だと、計算上空蝉2のリキャは42秒止まり。しかし実験結果を見ると41秒だ。
装備ヘイスト値が違っているのか、もしくは計算式自体に誤りがあるのか、はたまた実際も42秒だがあまりに一瞬のため41秒からしか見えなかっただけか。
まだまだ確定にはほど遠いな……また何かわかったら書き込む。
- 904 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:37 ID:WNt1F6p2
- 只今忍者46…
44迄上げ上げたのが1年前ぐらいで
正直、戦いかたを忘れています
先輩方、このLvで何か良いアドバイスや豆知識あったら教えてください。
- 905 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:38 ID:1yL8E4Kk
- ヘイスト装備はちょっと理解した。
魔法のヘイストについて・・・
ヘイスト装備+(魔法の)ヘイストの計算方法教えてくださいm(_ _)m
- 906 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:43 ID:gJ5pOb/Q
- >>904
遁弐が強い、46なら溶刀改*2が安くて強い。
蝉弐>蝉壱の張替えは、
ソロでおなつよ〜弱めのつよあたりと戦って勘を取り戻せ。
- 907 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:46 ID:W1AP40g2
- >>904
遁弐をガンガン回す
回す順番はテンプレ参照。
40台で適切なLvの獣人以外の相手なら殴るよりは
固定力、ダメージ共に上になる事が多いだろう。
アドバイス・・・白が居ればアタッカー2人でもいいが
赤だと48までヘイスト使えないからサブ盾居れてタゲ回しするのが楽。
- 908 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:54 ID:N/IZN3Eg
- >>903
こだわるなあw
まあ、>>892が書いてるように、係数として先に演算されてるのなら、239/256=0.933(以下切捨て)
45x0.933=41.9(以下切捨て)ってこともありうるんだけどな。
それか書いてる通り(おそらく%の低いパンサーで)nの値が違ってるか。
ほんとに41秒ってでてるんならだけど(今自分じゃインできないから確認しようもないw)。
>>904
とりあえずこれだけは言っておく。白誘え。イレースもってればなおいい。
dは出来る限りもって行け。少なくともブラインスロウは自分で入れろ。
46だと二刀流間隔UPしてておまけに溶刀改装備できるうえに、d弐もまだまだ強いから、ヘイトコントロールは楽なはず。
- 909 名前:名も無き軍師 :05/09/29 10:57 ID:N/IZN3Eg
- だいたいみんな、アドバイス同じだな(´・ω・`)
- 910 名前:名も無き軍師 :05/09/29 11:03 ID:N/IZN3Eg
- >>905
足せ。
- 911 名前:905 :05/09/29 11:09 ID:1yL8E4Kk
- 通常リキャストx(256-装備係数-38)/256=リキャスト
固定で-38は魔法ヘイスト15%の256分率
でいいのかな?
- 912 名前:名も無き軍師 :05/09/29 11:14 ID:N/IZN3Eg
- >>903
あー、すまん、>>908で
>それか書いてる通り(おそらく%の低いパンサーで)nの値が違ってるか。
って書いたけど、白虎が13/256なのかもな。これだと全部の計算あわないかな?
>>911
そそ。
- 913 名前:名も無き軍師 :05/09/29 11:21 ID:/g9Jpks.
- >>911
白虎のみ装備してリレイズ(リキャスト60sec)唱えるとリキャスト57secになるから
白虎が13/256は無い気がする(・ω・)
- 914 名前:名も無き軍師 :05/09/29 11:24 ID:ayJVeIGo
- >>912
白虎が13な気はするね。12.8なわけで、13に設定してもおかしくないと思う。
あとで整合性を確認してみるよ。
とりあえず言えることがひとつ。
マーチマーチはヘイスト値50あたり。
リキャと攻撃速度が別計算になっていない限り、メリポでもかなり使える歌と思う。
装備や魔法によるヘイストも多いPTなら、メヌメヌをも圧倒しそうな気がする。
- 915 名前:名も無き軍師 :05/09/29 11:24 ID:N/IZN3Eg
- >>913
【なるほど】
これでリキャスト違ってたら、>>889の言うとおりだったんだろうけどなw
- 916 名前:名も無き軍師 :05/09/29 11:25 ID:ayJVeIGo
- ぐはw
そうか……昨日それ試したばかりだよなあ。
振り出しに戻る。
- 917 名前:905 :05/09/29 11:27 ID:1yL8E4Kk
- >>913
ありがとう(=´∇`=)
- 918 名前:名も無き軍師 :05/09/29 11:28 ID:/g9Jpks.
- あ〜、ごめん、俺がリレイズ試したのはユニコン実装直後くらい(・ω・)
ユニコン足の潜在発動条件調べようとして、戦士でいろいろヘイスト装備してリレイズしてた
(少し前の戦士スレに貼った)
それ以降に変更入ってるかもだね(・ω・)
- 919 名前:名も無き軍師 :05/09/29 11:35 ID:ayJVeIGo
- いや、昨日実際試したらその結果になったんよ。
>>883ね。
- 920 名前:905 :05/09/29 11:38 ID:1yL8E4Kk
- タゲミス・・・(;´д⊂)
>>912 だた
- 921 名前:名も無き軍師 :05/09/29 12:07 ID:QbXROrMQ
- マーチマーチ楽器+2有でヘイスト20%前後?
- 922 名前:名も無き軍師 :05/09/29 12:19 ID:ayJVeIGo
- 一つ新しい仮説を。
ヘイスト上限が50%なのを思い出して、もしや0%〜50%までの範囲を256分率で計算しているのではないかと考えた。
言い換えると、100%を512分率(ただし上限は256)で計算ということになるが、
512分率を否定した>>882の意見が記憶違いだったことから、今のところ否定要素は出ていないと思う。
で、早速>>869を512分率で検算したところ、完全に一致している。
512分率で、スピベルが30、白虎が25、風魔が15、パンサーが10。
この計算から外れる結果があったら、教えてもらえると助かる。
>>921
そのくらい。
- 923 名前:名も無き軍師 :05/09/29 12:52 ID:N/IZN3Eg
- >>922
検証乙。
ただまあ、詩人の話もあるし、どちらかというとこれ以上は検証スレでやるべきだな。
忍スレでこれ以上やってると、さすがに頭がパーン(・∀・)ってなるやつでてきそうだし。
- 924 名前:名も無き軍師 :05/09/29 12:54 ID:N/IZN3Eg
- 今見たら、ちょうどむこうでもヘイストが話題になってるようだw
- 925 名前:名も無き軍師 :05/09/29 12:57 ID:ayJVeIGo
- んだなあ、これ以上続けるのはまずいか。
一応検証スレに今までの報告だけしておくことにする。
- 926 名前:名も無き軍師 :05/09/29 12:58 ID:pE5MzWog
- マーチマーチが早いとはいえ、個人的な体感ではメヌエットのダメ上昇分を上回るとは思えない。
メリポで詩無しのPTになる時もあるけど、
メヌメヌもらった時とそうでない場合のダメージ差は一桁に収まる数値じゃない。
迅も含めれば尚の事。マーチマーチはあくまで防御的に使うのが有効だと思ってる。
- 927 名前:名も無き軍師 :05/09/29 13:09 ID:9DmpD9NM
- >>926
防御的にも攻撃的にも使えるが正解。
漏れが詩人と組むときは、
一人でタゲ維持のときとか狩人居ないときとかは、
メヌマーチ頼んでたぜ。
- 928 名前:名も無き軍師 :05/09/29 13:13 ID:ayJVeIGo
- マーチマーチが20%とおおざっぱに仮定すると、ヘイスト装備も魔法もなしで考えても手数は25%増える。
装備や魔法によっては手数40%増になることすらあり得るので、個人的な意見としてはメヌを上回るケースも多いように思う。
まあ、これまでメリポはメヌメヌ以外あり得ない雰囲気だったのが、選択肢が増えたということで。
- 929 名前:名も無き軍師 :05/09/29 13:27 ID:N/IZN3Eg
- >>928
メリポでメヌメヌが有力だったのは、今まで忍狩x3が主力構成だったからだな。
狩人に対してマーチ掛けても大して効果ないし。
モや戦/忍みたいな通常削り鬼な二刀流・MAアタッカーが主力になってる今だとマーチも選択肢としてありかと。
狩人や両手武器使いがはいると、とたんにマーチは微妙になるし、まあ構成次第ってとこか。
- 930 名前:名も無き軍師 :05/09/29 14:01 ID:eIQP4KEs
- 場違い承知で書くけど、ねこまツールで自分の攻撃だけ時間付きで抜き出せば
ある程度正確に攻撃間隔がでると思う。体感よりリアルな結果がでると思われ。
- 931 名前:名も無き軍師 :05/09/29 14:09 ID:N/IZN3Eg
- >>930
体感よりはいいけど、あれって確かクライアント依存だろ。
攻撃間隔でヘイスト効果を演算するのは相当むずかしいなあ。 まあ俺もスレ違い。
- 932 名前:名も無き軍師 :05/09/29 14:09 ID:klTPD1tg
- こんにちは。ヘイスト検証ぶった切って質問です。
暗闇や捕縄の術をかける際に、intやmndは影響しますか?忍術スキルのみ?
- 933 名前:名も無き軍師 :05/09/29 14:21 ID:d8DfbRkA
- >>932
かける際って事からレジ率の事かな?
忍術スキル依存のみでしょ。
INTやMNDの増減でレジ率変わるって検証結果はでてないはずだが。
- 934 名前:名も無き軍師 :05/09/29 15:02 ID:J1xfXQxM
- >>932
効果も固定だからステータス関係ない品
- 935 名前:名も無き軍師 :05/09/29 15:04 ID:klTPD1tg
- >>933
質問の仕方が悪くてすいませんでした。レジ率の事もなんですが
赤魔のパライズのようにMND数値で効果が変わるのかなと想いまして…
どうやら指輪や耳装備を揃えなくて済みそうです。すばやい回答ありがと〜
- 936 名前:名も無き軍師 :05/09/29 15:06 ID:klTPD1tg
- >>934
はぅ。リロードして書けばよかった。orz
回答ありがとでした〜
- 937 名前:名も無き軍師 :05/09/29 15:16 ID:R191gbtU
- >>933
出て無いけど、レジ率変わらないってデータも出て無いと思う
歌のCHRや精霊のINT等考えると、むしろステでレジ率変わってもおかしくは無かろう
ただ、調べるの面倒だなw
- 938 名前:名も無き軍師 :05/09/29 15:16 ID:9DmpD9NM
- つか256分率なら2バイト長でデータ埋め込めるが、
512分率とかいきなりデータ入れ込みがめんどくさくなりそうな
ことを■eがやるかなと俺は思う。
512でいくなら4バイトフルに使ってデータうめこんでねえか?
最近のこういうデータ入れ込み方知らないから間違ってるかもしれないけどさ。
- 939 名前:名も無き軍師 :05/09/29 15:31 ID:ayJVeIGo
- そう思って256分率だろうと思っていたんだが、上限50%ってのが気になったわけ。
上限がそこなら、100%に対して512分率でも、実質256段階しか無いってことだから、
データは2バイトで収まるんじゃないだろうか。
まあプログラムについては素人なんで、実際どうなのかは詳しい人に聞くしかないが。
- 940 名前:名も無き軍師 :05/09/29 16:32 ID:j1p3BrDc
- 夜叉のINT+は飾りですか?
- 941 名前:名も無き軍師 :05/09/29 16:35 ID:h.AtS2kk
- 難しくて頭悪いオイラにはわかんないや。
スピベは6%早くなるでいいや。
- 942 名前:名も無き軍師 :05/09/29 16:42 ID:h.AtS2kk
- 忍はメリポもカンストしたし、空装備もそろったし、レリック防具もそろったし。
VUで新ジョブ 海賊・ギャンブラーとか出ないかな。
海賊は海の上だけ最強。もしくは泳いで海渡れる。
ギャンブラーは/randomで与ダメが1〜999の間で決まる。
踊り子が実装されて、裏とかで踊られまくったらみんな【回線切断】
- 943 名前:名も無き軍師 :05/09/29 18:00 ID:qw8IjLZA
- >>942
なんだねそのFF11発売前の自分の飛空挺で飛び回るとか言っていた
小学生並の妄想はw
- 944 名前:名も無き軍師 :05/09/29 18:06 ID:h.AtS2kk
- 正直言ってFFやりだした頃は、自分の飛空挺が持てると思ってたw
- 945 名前:名も無き軍師 :05/09/29 18:20 ID:5dGEKVwE
- >>933
だな
俺も弱体忍術 遁のマクロはこうしてる
/交換 背 トレアドール
/交換 首 忍術トルク
/詠唱 遁
/待つ 遁による
/交換 背 フォーレージかコース
/交換 首 クジャクか大騎士か便所
正直効果あんのかは不明w
- 946 名前:名も無き軍師 :05/09/29 19:19 ID:OLuBtAHs
- >>940
遁系ダメアップウマー
- 947 名前:名も無き軍師 :05/09/29 20:20 ID:yw19C3KM
- >>945
すまんが /交換 の意味が分からないんだが教えてくれないか?
- 948 名前:名も無き軍師 :05/09/29 20:27 ID:VgfeDYIo
- >>947
マジレスしていいのか?
/equip 【背】 【トレアドールケープ】
要するに着替えマクロだな
- 949 名前:名も無き軍師 :05/09/29 20:56 ID:fcuskrNA
- equipの訳が「交換」って意味じゃなくって、装備を交換するって意味だけで
そう書いたんだと信じたい。
- 950 名前:◆QKA4M6pw :05/09/29 21:06 ID:pl9qBBbc
- んじゃあ申請してこようかね。もうこの時期だし新板でいいよね
ついでにsage固定も
10分程待って反対意見なければ行ってくる
- 951 名前:◆QKA4M6pw :05/09/29 21:35 ID:pl9qBBbc
- つ新スレ
http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ff11jobplus/1127997236/
自作自演のつもりが先に立てられた(´・ω・`)
- 952 名前:名も無き軍師 :05/09/30 02:32 ID:qh9E2KFU
- 空蝉のときのオススメヘイスト装備着替えマクロ教えてクダサイ
今やってるのだと何故かちゃんと発動してなかったりして困ってます
- 953 名前:名も無き軍師 :05/09/30 09:14 ID:lEJdeQRw
- >>949
別に信じてもらえなくて結構w
>>952
/詠唱 空蝉の術:それぞれ
/交換 ヘイスト装備
/待つ 空蝉詠唱完了まで(ラグ考慮)
/交換 通常装備
ちなみに詠唱と交換はどっちからでもいいので 詠唱完了時点でヘイスト装備になってるようにしろ
効果でねーのは詠唱完了時点でヘイスト装備外れてるんだろ
まーあれだ
スピベルぼくもほしい;;
- 954 名前:名も無き軍師 :05/09/30 09:38 ID:qwYMGGIA
- >>949
どうやら君の信頼は明後日の方に裏切られているようだ。
オリジナル表記にする意味が無さ杉。
引っ込みつかなくなっただけだろうか
- 955 名前:名も無き軍師 :05/09/30 10:30 ID:cUHdekEU
- >>953
waitの部分が抜けてました、ありがとですー
- 956 名前:名も無き軍師 :05/09/30 10:44 ID:5dGEKVwE
- >>955
初めて感謝された気がするw
- 957 名前:名も無き軍師 :05/09/30 12:15 ID:sMmQN24s
- 因みに俺はこうしている
/詠唱 空蝉の術:それぞれ
/待つ 1(ラグ考慮)
/交換 ヘイスト装備
/待つ 空蝉詠唱完了まで
/交換 通常装備
こうしたほうがマクロが動きやすい・・・・気がするw
- 958 名前:名も無き軍師 :05/09/30 12:38 ID:a.GCNvFY
- >>957
ヘイスト装備2つ差し替えるから・・・
それムリだ・・・orz
- 959 名前:名も無き軍師 :05/09/30 12:39 ID:5dGEKVwE
- じゃー俺はこうしよう
/詠唱 空蝉の術:それぞれ
/交換 ヘイスト装備
/交換 背 トレアドール
/待つ 空蝉詠唱完了まで
/交換 ヘイスト装備戻し
/交換 背 基本装備
蝉ヘイトもバカにできないからな
ただ 蝉切れ詠唱中にDA&WS食らったら死にそうだなw
- 960 名前:名も無き軍師 :05/09/30 12:42 ID:5dGEKVwE
- >>958
差し替えのみで使うヘイスト装備2つってなんだ?
まーベルトだろ?
あとは?
通常オプチでヘイスト時のみパンサーって事か
- 961 名前:名も無き軍師 :05/09/30 12:54 ID:zMrmmJg2
- 上位風魔と羅漢足は着替えても点滅しないので入れてる
スピベルぼくもほしい;;
- 962 名前:名も無き軍師 :05/09/30 13:33 ID:a.GCNvFY
- >>960
(上位)風魔と羅漢
スピベルとウォー
- 963 名前:名も無き軍師 :05/09/30 14:01 ID:.ROzi.vA
- おいおい青魔導士のAFSSが綺麗に写ってるの見たけれど
口元がしっかり隠れてるぞw
これはもしやついに黒頭巾登場の予感か・・・黒い布買い占めるかw
- 964 名前:名も無き軍師 :05/09/30 14:06 ID:J1xfXQxM
- つーかさっきから出てきてる謎のオリジナル表記/待つ 空蝉詠唱完了まで
とかってなんだよw不親切にも程があるだろうにwww秒数ぐらい書いてやれよ
普通に
/nin 空蝉の術:弐
/equip 両足 風魔の脛当
/equip 腰 スピードベルト
/wait 3
/equip 両足 羅漢脛当改
/equip 腰 ウォーウルフベルト
だろう。空蝉の術:壱ならwaitは5な
- 965 名前:名も無き軍師 :05/09/30 14:22 ID:9zL.GwxI
- >>964
ちょっと聞きたいが、スピベルはずしてウォーウルフ装備するってどんな状況なの?
HNMとかを想定したマクロかい?
手数6%UPしてる時点で総ダメージも6%あがって同時に敵対心も6%あがるんだがな。
- 966 名前:名も無き軍師 :05/09/30 14:53 ID:TQPIQ9kU
- >>965
状況って・・・
分かりやすいので例にしただけだろうに
- 967 名前:名も無き軍師 :05/09/30 15:00 ID:j1p3BrDc
- 俺はダスク手は着替えないけど、スピベル→ヲーと風魔→羅漢改は着替えるYO
ソロの時は風魔→羅刹改な
間違ってるか?
- 968 名前:名も無き軍師 :05/09/30 15:01 ID:h.AtS2kk
- 常時ヘイスト受けたい方は、着替え要らないし。
常時STR・敵対などが欲しい人は、着替えろ。
これは好き好きかと。
オイラは常時スピベ、WSの時ウルフに着替え。
- 969 名前:名も無き軍師 :05/09/30 15:10 ID:9zL.GwxI
- >>967
いやね、
常時ヘイスト受ける=ヘイストの%分の敵対心を上げてる
というのは間違ってないでしょ?
挑発やらはまた別マクロな。
STR5DEX5とヘイスト6%比較して前者を選ぶ理由はなくないか?
TP技頻発されてやべーって状況ならありうるか。
- 970 名前:名も無き軍師 :05/09/30 15:16 ID:rkRaQVk6
- まとめると
スピベルぼくもほしい;;
- 971 名前:名も無き軍師 :05/09/30 15:34 ID:UQbvQftk
- 空で装備欲しかったら前衛上げろYOといわれて、ムカついて忍者上げはじめて
64になったけど、忍者おもすれー( ^ω^)
なんでこんなもん装備してんだよ、こっちにしろよプゲラッチョwwwwww
とかあったら教えてくれ
メイン:兜割
サブ:兜割
遠隔:ウィングエッジ(ボム魂に交換予定)
頭:皇帝
胴:スコハネ AF1
手:落人 王国騎士制式鎖手袋
脚:羅漢HQ AF1
足:風魔 AF1
首:スピリット
耳:エリス×2
指:スナイパx2 ファラ×2(ディフェマクロで着替え) マーメイド
腰:サバイバル ソード+1 ライフ スウィフト
背:アメミ+1
- 972 名前:名も無き軍師 :05/09/30 15:35 ID:sMmQN24s
- 梅
全然関係ないんだが、もうニヌルタ取った椰子っているかな?
ドロップがJoLとかだったらもう諦めちゃいそうなんだがw
- 973 名前:904 :05/09/30 15:58 ID:WNt1F6p2
- >>906
>>907
>>908
巣でイモムシを食べてきました
言われた様に、リヴェで特訓してきました
ログをキってるので分からないのですが
d弐を属性順に撃っていくとかなり強いみたいなんですね
ただ忍具代………
d弐が有効じゃなくなるLvってどれぐらいなのですかね?
- 974 名前:名も無き軍師 :05/09/30 16:10 ID:1SMlqY0.
- >>971
まぁそれで良いんじゃないでしょうか?
あとは
エルシヴイヤリングとLv65からはイベイジョントルク・ニンジュツトルクも是非。
敵対+はドラドスシメインでエリスをエルシヴに変えるとかでも良いかも?
まぁ最終的には自分で「コレダ!」って装備でがんばんなさい。
- 975 名前:名も無き軍師 :05/09/30 16:12 ID:1SMlqY0.
- >>973
遁弐はLv50代になったら卒業で良いかも。
一応MB用にあればイイネ〜程度かな?
- 976 名前:名も無き軍師 :05/09/30 16:33 ID:ndRJ5yIA
- 梅
>>971
っ スペクタかクジャクか王国首
命中はいくらあってもありすぎることはないです、マドorメリポ以外。
回避ブーストするなら20はないとボトム越えないとか聞いたことあるので
そこら辺も参考にしながら、好きな値ブーストすればいいと思います。
上のだと回避ブーストかな?
私は75までほとんどスペクタライフ(ウォーウルフ)してました。
マドありの時はAF1着てました。
>>973
自分はクフ蟹まで撃ってました。あとd術耐性↓は他の魔法着弾すると
効果消えるのでその辺りもご参考に。
- 977 名前:名も無き軍師 :05/09/30 16:44 ID:uQ5fqxj.
- >>972
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~airforce/altaiu.html
- 978 名前:名も無き軍師 :05/09/30 16:50 ID:BZJAHNlw
- >>971
装備悪くないと思うけど、>>976が言ってるみたいに
命中と回避にもう少し欲しいとこだね。
dクラスの頃は命中とあんまり気にならないんだけど、
60過ぎてからは結構命中がきつい格上の狩場に連れて行かれることも少なくないからね。
あと出てない装備だと王国脚も上げてる二つに劣らない良い装備かな。
詩人あり限定装備も結構いいね。これは無くてもいいので好みだけど。
- 979 名前:名も無き軍師 :05/09/30 17:03 ID:uQ07Ab/c
- スピベルなんぞすぐ手に入れられるだろ
- 980 名前:名も無き軍師 :05/09/30 18:15 ID:4qfff8Gs
- >979
すぐ手に入れられるなら、まぁ鯖にも寄るが
そんなに欲しい欲しい言う人居ないんじゃ無いか?
なんでマジレスしてんだ俺・・・
- 981 名前:名も無き軍師 :05/09/30 18:24 ID:Re1rHqZk
- >>971
脳筋の俺としては兜割改に持ち帰ることをすすめるな。
詩人いるとか弱めの敵なら、首も近衛でGOGOだ!
- 982 名前:904 :05/09/30 18:35 ID:WNt1F6p2
- >>974
50ぐらいですか…案外寿命が短いのですね…
d弐卒業っていうのは、タゲを固定するに足りる何かを手に入れるのでしょうか
そのLv辺りから。
>>976
着弾一発でレジ効果が無くなるとは知りませんでした…
今度黒さんに伝えておきます。
- 983 名前:名も無き軍師 :05/09/30 19:25 ID:sx6QUGOE
- Lv50辺りからトン弐が役不足になる上に、武器もレアなNMやら
BC品やらで61まではタゲ取りがきつくなるががんばれ。
- 984 名前:名も無き軍師 :05/09/30 19:33 ID:1SMlqY0.
- >>982
今のLv50代と自分がLv50代の時では装備も食事も変わってしまって、経験談でしか言えないけども
遁術は単純にダメージの通りが悪くなるので、殴ってた方が良かった覚えが。
それでも、湾曲とかのMBには水遁・氷遁の2連MBしてたけどね。
遁2連MBはLv70くらいまでやってたかな、、、w
個人的に「Lv50〜羅漢装備Lvまでは茨の道」だと思って、知り合いの後続忍者にがんがれと言っております。
戦士や侍のAFには敵対+ついてる物も多いですしね、、、。
- 985 名前:名も無き軍師 :05/09/30 21:20 ID:nxMwahDk
- >>940
ブラッドソードの発動率は戦士より暗黒のほうが高いって検証が
大昔にあったから蝮刀の発動率なら若干上がるんじゃないかな
- 986 名前:名も無き軍師 :05/09/30 23:41 ID:tZ9VBcWk
- >>965
ちなみに、言うまでも無いと思うけど、ヘイスト+6%して増える手数は単純に+6%じゃないぞ?w
- 987 名前:名も無き軍師 :05/10/01 01:11 ID:sfNgD2wk
- マジレスするとスピベルも孔雀と同じ運命辿りそうでこわい。
- 988 名前:名も無き軍師 :05/10/01 01:30 ID:.0rS1Mwk
- 素材以外の「HNM」ドロップがBC品になった例ってあったっけ?
- 989 名前:名も無き軍師 :05/10/01 01:48 ID:xO1gnEmI
- >>988
当てはまるので記憶にあるのは黒帯アイテムぐらいだな。
スウィフトやニヌルタ(未実装?)も追加されたばかりだし、当分スピベルがBC品になるようなことはないかと。
- 990 名前:名も無き軍師 :05/10/01 05:30 ID:6KUYdtuI
- 開発のさじ加減一つでどうにでもなるし。
信用できる開発なら良かったんだけど素材をBCドロップにしたりするし
何するかわからん。
- 991 名前:名も無き軍師 :05/10/01 07:10 ID:MPIvChwA
- カニ20BCでスピベル出せばいいじゃん
何か問題ある?
- 992 名前:名も無き軍師 :05/10/01 08:28 ID:DV3YRgXc
- >>991
さじ投げまくりだなw
- 993 名前:名も無き軍師 :05/10/01 08:37 ID:vOrU.q0M
- ジョブバランス戦闘バランスは すでに投げてるから(´・∀・`)
- 994 名前:名も無き軍師 :05/10/01 09:39 ID:SpcmwkMc
- >>964
このとおりにやっても点滅するのは何故なのかな
- 995 名前:名も無き軍師 :05/10/01 10:49 ID:Lm/O5GwA
- 風魔が脛当じゃなく脚絆だと見た。
- 996 名前:名も無き軍師 :05/10/01 10:55 ID:.9mv/zM6
- >>994
競売のぞいて,風魔と名のつく足装備を全て探してこい。
話はそれからだ。
- 997 名前:名も無き軍師 :05/10/01 12:52 ID:Gqi75n9c
- >>969
魔法のヘイスト15%は約15%速くなる
装備のヘイスト15%は約 8%速くなる
格下相手以外で常時ヘイスト装備で強くなることはないから
かといってウォーウルフもどうかと思うがなw
- 998 名前:名も無き軍師 :05/10/01 12:58 ID:N/IZN3Eg
- >>997
どうやったらそんな計算になるんだw バカですか?
- 999 名前:名も無き軍師 :05/10/01 13:20 ID:XO0o7PkY
- >>997
gangare
- 1000 名前:名も無き軍師 :05/10/01 13:38 ID:rW3BhrWQ
- 1000
- 1001 名前:名も無き軍師 :05/10/01 17:35 ID:F3bvgDm2
- バイバイ、2ch2
- 1002 名前:名も無き軍師 :05/10/01 17:35 ID:F3bvgDm2
- X激しく忍者 八拾壱ノ巻X
http://yy23.kakiko.com/test/read.cgi/ff11jobplus/1127997236/
- 1003 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
ジョブ戦略板@2ch2に戻る
全部
最新50