■ジョブ戦略板@2ch2に戻る■   元のスレッド

-激しく忍者 六拾壱ノ巻-

1 名前:名も無き軍師@官能入 :05/01/11 00:51 ID:NMEdcYqn

    ∠ ̄\  ∠微塵もカキコも自己責任でゴザル
   〜|/・ω・)ノ + + + ア + + + オ + … +
   ノ/ y/                   +
    ノ ̄ゝ                    + +エ ++ ニョッキリ

 一.次スレについては>>950頼んだ。
 一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
 一.メール欄にはsageと入れよう。

【天麩羅サイト】
http://dragoon.s33.xrea.com/
【忍者公式サイト】
http://www.realultimatepower.net/
http://www.kamikazebrain.com/ninja.htm(日本語解説)

前スレ
-激しく忍者 六拾ノ巻-
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1104203386/

2 名前:名も無き軍師 :05/01/11 00:52 ID:0urpncQS
1?



3 名前:名も無き軍師 :05/01/11 00:53 ID:x4vdPxXv
忍者を75にしてから忍者以外のジョブを上げる事が辛くてやる気が出ない俺が2げっつ。

4 名前:名も無き軍師 :05/01/11 00:53 ID:0urpncQS
3ゲト


5 名前:名も無き軍師 :05/01/11 00:53 ID:x4vdPxXv
>>2
(・´ω`・)

6 名前:名も無き軍師 :05/01/11 01:16 ID:8vXKnUtp
通りすがりの内藤が6げっつ!
ついでに、前スレ上がってるのでこっち上げとくですよ。

7 名前:名も無き軍師 :05/01/11 01:46 ID:DQlWQQBA
そろそろd触媒持ち歩くのやめようかなと思ってるヌンジャ58歳が7ゲトー

8 名前:名も無き軍師 :05/01/11 02:05 ID:V5Jb/5U6
エルム原木1万超え記念age

9 名前:名も無き軍師 :05/01/11 02:06 ID:V5Jb/5U6
(´ω`)miss

10 名前:名も無き軍師 :05/01/11 02:21 ID:UGj9jUlo
スピードベルト落とすKing Arthroって忍者75でソロ撃破報告ありますか?
まだ75には程遠いLVなんですが競売で買うのも高すぎて無理なので
LV上がったら挑戦したいなとか思ってるんですが・・

11 名前:名も無き軍師 :05/01/11 02:32 ID:bZvtKLZv
勝てるよ。ライバル30人とかいるけど

12 名前:名も無き軍師 :05/01/11 07:11 ID:pSAKlrfx
片手刀NMソロ、先人達の情報を頼りになんとか撃破できた(;´д`)
夜間じゃなきゃ間違いなく負けてたぜ・・・。

13 名前:名も無き軍師 :05/01/11 08:51 ID:c+IMdyBU
>>10
サポ白で楽勝じゃ?釣り勝てないけど。

14 名前:名も無き軍師 :05/01/11 09:49 ID:asOLyGLm
行けばわかるけど、勝てる勝てない以前に取れないな
連コン使っても、重すぎて連射遅くなるくらいだし

15 名前:名も無き軍師 :05/01/11 10:08 ID:+K549N6w
報告上がってたら申し訳ないですが
短剣のWSNMを二人くらいで討伐されたかたはいらっしゃいますか?
レベルはまだまだなんですが、将来チャレンジしてみようかと
思いまして。


16 名前:名も無き軍師 :05/01/11 10:32 ID:bPIO3An3
>>15
忍75、白75の2人で倒したよ。リポップした蟹が絡んで来たけど倒せた。
NMはコウモリなので、暗闇入りにくいのが辛いくらい。
ついでに両手棍のWSNMもやったなぁ。

17 名前:名も無き軍師 :05/01/11 10:34 ID:KYbbDEHx
>>10
353 名前:プロマシアの名無しさん 投稿日:2004/12/25(土) 04:39 [ At3NdXeY ]
スピベルのドロップって、月に1〜2出る程度?

あまりKAやったことないからわからないんですが…結構良い
ドロップなら集中して張り込もうと思うんですがどうでしょうか?
スレ違い承知で教えてください。m(__)m

ちなみにRemora鯖は競買最終1260万でパッチ後取引なしです。

354 名前:プロマシアの名無しさん メェル:sage 投稿日:2004/12/25(土) 06:21 [ I9xjI/HM ]
>>353
私の所属してたHNMLSでは1年間ほぼ毎日張り込んでスピベルがドロップしたのは1回
他のLSでも1-4個/年くらいじゃないかな。ライバル多いし、ドロップは激悪だし、なぜ
スピベルが1260万するのか考えればわかるかと思いますが。

355 名前:プロマシアの名無しさん メェル:sage 投稿日:2004/12/25(土) 07:32 [ PKBN1J7I ]
スピベルは月に1〜2程度だね
30日のうち、1〜2回、つまり、独占していない限りは
>>354がいうように1年に1回でるかでないかってとこ


18 名前:名も無き軍師 :05/01/11 11:07 ID:+K549N6w
>>16
ご報告ありがとうございます。
相方が赤なのでなるべくはやいうちに行ってあげたいのですが
71だとちょっと辛そうかもですね
それでもいけるということがわかりました。
両手棍もいけるとは思いませんでした。
スキル足りてるので機会あったらいってきます。

そのうちご報告アップできればと思います。
ありがとうございました。

19 名前: :05/01/11 12:32 ID:JX2bcSki
忍者に質問なんだけど不意なしの両手武器のだましうちって貰う価値ある?
スシのおかげで不意なしでもかなりの確率で通常攻撃当たるようになったから
だましうちが余ってる時とかどうなのかなあと。


20 名前:名も無き軍師 :05/01/11 12:33 ID:x4vdPxXv
>>19
とりあえずsageを覚えよう。
質問の答えはその後だ。

21 名前: :05/01/11 12:38 ID:JX2bcSki
おっとこりゃすみませんでした。
IEで書き込みなんて数年ぶりだったもんで。

22 名前:名も無き軍師 :05/01/11 12:45 ID:x4vdPxXv
>>21
質問の答えですが・・・通常攻撃の騙しを1発貰ったところで
あまり変わらん思うけどな。
本当に騙しが余って仕方ないのならご自由に撃ってください程度だと思う。

23 名前:名も無き軍師 :05/01/11 13:59 ID:p3g8RJPs
たしかにそこまでほしがるようなものではないな
連携などに影響を及ぼさない自信がある(かつ忍者のヘイトに不安を感じてる)ならいれてください

他に影響を及ぼさないならば 人にもよるだろうが嬉しがる人がいてもウザイなどと思う人はいないかと

24 名前:名も無き軍師 :05/01/11 14:00 ID:yjhTcey8
来国光ってどう?


25 名前: :05/01/11 14:26 ID:JX2bcSki
サンクス、やっぱり別にあってもなくても良い程度なものか。



26 名前:名も無き軍師 :05/01/11 16:18 ID:cymqXZrg
諸兄らに質問させてくだされ。

遁術が厳しく微妙になってきた57歳・・・(´д`)

遁術を使うにあたり、今までMBしてたのですが
MBしてもダメージは微妙だし
黒、赤のMB支援という方向で
MB前にMBの属性に対して弱点になっている遁術を
事前に撃つような方向の方がよい様な気もしてきました。

フレに聞いてみるとフレがPT組む忍者は
どちらかのタイプに分かれてるらしいですが・・・

諸兄らはどうされてます?
諸兄ら上忍の下知を賜りたく・・・・


27 名前:名も無き軍師 :05/01/11 16:24 ID:x4vdPxXv
>>26
そのうち遁術を撃つ事自体馬鹿らしくなってくるから
別にどっちでもいいと思うがw

28 名前:名も無き軍師 :05/01/11 16:30 ID:iHrWLybe
>>26
だいたい50代後半が転機かな。詠唱時間+硬直で相対的に火力が殴り以下になってくる
61で兜割装備したら完全に遁術より殴った方がましになる
まぁ好きにしれ。大事なのはタゲをとってノーダメに抑えることで持ってる術を全部使うことではない

29 名前:名も無き軍師 :05/01/11 16:32 ID:MCPZVVSi
湾曲に氷遁MBで6とか出ると、
「なにしてるんだろう、漏れ」とか思う。
50台中盤くらいから、遁術は必要無いと思うな。

暗闇・捕縄がリキャスト待ちで、釣りに使うならいいかも知れない。


30 名前:名も無き軍師 :05/01/11 16:36 ID:YYKwLOES
66で天覚えてから、ボヤで氷遁MBはかなり良かったぞ

サイド>ダンス>天って感じの3連で、LV3なら氷遁MB125とか出てた
狩人とかシーフは素で4桁ダメの連携していたがなぁ

31 名前:名も無き軍師 :05/01/11 16:45 ID:rEisIFrh
兄者達はどのように受け流しスキル上げをしているのでござるか??

当方、lv40。受け流しスキルMax−20ほど。
PTだけじゃ全然追いつかないので、ソロでもやってるんだけど・・・厳しいですな・・

最初、両手にパーリング装備してたけど、あまりの意味のなさに刀に戻した。
何か良い方法ないでござるか??

またはお勧めの敵タイプとかないです??
(現在海蛇のカニでやってます)

32 名前:名も無き軍師 :05/01/11 17:03 ID:MCPZVVSi
受け流しスキル上げは、ナイトの盾スキル上げと同様、
手数の多い敵相手に我慢強く殴られつづけるしか無いと思われ。

漏れはナイト→忍者のクチだから、ある程度は育ってたけど、
スキル200超えてからは段々とキャップと差がついてきた。
現在、Lv64で受け流し209。キャップは220弱だったかな。
もうダメっぽいw


33 名前:名も無き軍師 :05/01/11 18:25 ID:3xxKihvW
前スレの触媒代金。定時前の暇な時間に、ちょっと計算してみたよ。
見づらいうえに、数字いぱーいだから、ハクション大魔王やミスモ(・ω・)の人は気をつけろ。

条件
紙兵1D7000/催涙卵1D7000/氷柱1D3000/鈎縄1D14000 @Uchino鯖調べつか適当。俺自作派だし。
とりあえず、〜36、37〜はあからさまに動きが違うので、分けておく。

◎20〜36
■必要経験値92,900EXP
 時給3,000計算時 必要時間31時間
■触媒
 紙兵 45消費 3,150G/催涙卵 20消費 1,400/氷柱 20消費 600G/鈎縄 20消費 2,800G
 代金7,950G/1h
■予測触媒代 31h × 7,950G = 246,450G

◎37〜60
■必要経験値256,500EXP
 時給3,500計算時 必要時間74時間
■触媒
 紙兵 100消費 7,000G/催涙卵 30消費 2,100/氷柱 30消費 900G/鈎縄 30消費 4,200G
 代金14,130G/1h
■予測触媒代 74h × 14,130G = 1,045,620G

----
合計してみると
246,450G + 1,045,620G = 1,292,070G

忍者天婦羅サイトの、exp x 3.5G はおおよそこの計算にあてはまったりするな。
349,400exp x 3.5G = 1,222,900G

34 名前:名も無き軍師 :05/01/11 18:32 ID:3xxKihvW
使う触媒は俺的にコレだけやっときゃ文句も出ないだろうレベル。
中層レベルはタゲ取りに遁弐を連打で使ったりするから、本来ならもっと必要だよね。
さらに、人によっては、もっと術使いますって事になるだろうから多少の上下はある。
あと、回避上げてる人は、蝉弐の消費100/1hは無いと思う。
中層レベルの俺も回避+25ぐらいで、1時間で100枚は使わない。60枚とかそれぐらいか。

でもまぁ、100万は覚悟ってこったな。
他にも、巻物代金。武器防具にお食事。
でもまぁ。これは他のジョブもやるこったからここでは割愛。


35 名前:名も無き軍師 :05/01/11 18:35 ID:/NZWndx4
暗闇と捕縄2ってそこまでヘイトある?
最近狩と組んでて弱体忍術程度じゃホイホイとられるんだが・・・。
しかも弱体忍術使うとスロウブライン使わなくなる後衛多くない?w
「レジられたらお願いします」なんて用事思い出されそうでいえねえ。
みんなどうしてる?

36 名前:名も無き軍師 :05/01/11 18:49 ID:pwEksIPI
Uchino鯖
紙兵1D 9000 催涙卵1D7000 鈎縄1D18000
紙兵はエルム高くて自作しても結構かかるよ
たてがみ1個4500なのでマンティコア狩ってウマー

37 名前:名も無き軍師 :05/01/11 19:02 ID:fsM2i9/V
>>35
うちは、忍者の弱体レジ多いのバレてるから、
無視してブラインスロウ入れてくれる人がほとんどだったよ。
雷遁→捕縄やろうとすると、雷遁の後にスロウねじ込まれたりもする(´д`)
そうなったら、後は暗黙の了解で雷遁だけ撃ってやる感じ。

38 名前:名も無き軍師 :05/01/11 19:04 ID:COIKyYF/
あんまり調べたくは無かったけど、気になったから調べてみました最近お寿司が大好きな忍64歳。

◎60〜75
■必要経験値53,100EXP
 時給3,500計算時 必要時間152時間
■触媒
 紙兵 100消費 7,000G/催涙卵 30消費 2,100/氷柱 30消費 900G/鈎縄 30消費 4,200G
 代金14,130G/1h
■食事
 スキッドスシ2 3,000G
 代金3,000G/1h
■予測触媒代 152h × 17,130G = 2,603,760G

60じゃなくて64だけど、やっぱりなんか鬱になった。

39 名前:名も無き軍師 :05/01/11 19:17 ID:MCPZVVSi
まぁ一度に支払う訳じゃないから。
時々金策しながらで十分払える金額だし。

漏れはジンピシが残り少なくなったら、チョコ掘り>エルム>合成。
ネビムはウィンダス競売でまとめて購入。
紙兵は10Dくらいまとめて作って倉庫に保管。
催涙卵は5Dくらいをまとめて作って、コレも残り少なくなったら作成。
鉤縄はレベル上げに行く前に「たてがみ」3つ競売から買って合成。

面倒に思う人も居るだろうけど、なんだかんだで準備も楽しいからやってるけどね。忍者上げ。
食事だけ用意すればスグにレベル上げ行けるジョブを羨ましいとは思わない。


40 名前:名も無き軍師 :05/01/11 19:17 ID:fsM2i9/V
忍者2枚でG/EXP軽減ウマー(゚Д゚)

41 名前:名も無き軍師 :05/01/11 19:22 ID:3xxKihvW
>>39
>まぁ一度に支払う訳じゃないから。
>時々金策しながらで十分払える金額だし。

んむ。子供が出来た瞬間に大学までの支出を計算するバカ夫婦ってカンジだな。
200時間以上かけて消費されていくモンだから、もっとでっかく考えようじゃまいか。

でも、自分で計算しておいてアレだが。数字だけみると鬱。




42 名前:名も無き軍師 :05/01/11 19:55 ID:ys8HqlPY
>>35
タゲ取れない時はとにかく釣りをしろ。
敵対心装備で暗闇釣りしてみろ、かなりヘイトが乗るから体感できるレベルでタゲ取れるようになる。
ただ70ぐらいになったらアーチやヘヴィで剥がせない狩/忍多いから逆に狩に釣り頼まないとだめ。
狩からどうあがいてもタゲ取れないって空鳥か慟哭大鳥ぐらいだ。
他はそれなりに手加減されてるのが普通だしタゲ取られっぱなしなんてならないと思うよ、釣りをすればね。
挑発釣りが一番ヘイトがのる、その次が暗闇釣りかな。
どうしてもタゲ取れないって時は、マーメイド・エリスと
スナイパ・エルシヴを常時着替えつつ戦闘するぐらいしないとだめだ。
ファーストタッチを狩がデーモン矢なんかで突特攻相手に取るから序盤にヘイト稼ぎ過ぎて狩に張り付きっぱなしになるのさ。
骨相手のモンクも同様、アタッカーに釣りさせちゃいかん。

43 名前:名も無き軍師 :05/01/11 19:55 ID:MCPZVVSi
もし、忍者上げしてなくて、250マンギルあるとして

戦士上げしてたら
 バークと斧買って終了
暗黒上げしてたら
 ナーガン買って終了
狩人上げしてたら
 矢弾で終了
白上げしてたら
 レイズ3買って終了(そんなにしないか・・・)

他のジョブ上げてても、それなりに金はかかるからなぁ。
スコハネは?と聞かれたらソコはホレ、って感じで。

金が掛からないジョブもあるけどね。

44 名前:名も無き軍師 :05/01/11 20:09 ID:/waL8nu9
>>43
亀鯖レイズ3が250万しますが何か?

45 名前:名も無き軍師 :05/01/11 20:19 ID:x4vdPxXv
>>43
まあ、忍者も防具面でお金をかけようと思えばいくらでも・・
あまり防具面でのはかりごとは出来んと思うが・・。

46 名前:名も無き軍師 :05/01/11 21:02 ID:7S1gTUmX
俺の鯖でいえば

ハルパー2500万 盗賊1000万 ストライダー1200万だな
4700万か
軽い軽い

47 名前:名も無き軍師 :05/01/11 22:10 ID:zv1JhSxE
>>26
人に聞くようなことかね……。
忍術でMBしてるより殴ってるほうがヘイト稼ぐ、
よりダメージ与えられるかなんて自分でやってればわかるだろ。

>>31
モンクタイプがオススメ。
まあ、ソロでなんてあげる気になれんけど。
裏世界で盾やってると、たまーにあがるから、お金払ってスキル上げと
割りきる自分もいますw 現在240まできますた。

48 名前:名も無き軍師 :05/01/11 22:58 ID:aXiKxjH1
>>46
盗賊1000万だなんて、幸せなサーバーだな…

とシーフもやってる俺が言ってみる。

49 名前:名も無き軍師 :05/01/11 23:20 ID:zZSZ4Ybw
>>15
回避ダウンがだるいけど、マンボもらって吸血以外はノーダメで回った。
75から+7のとてでした。回避高いのでスシをオススメしとく。


50 名前:名も無き軍師 :05/01/12 00:41 ID:7j67aXBj
軒猿忍袴のNMのポップ条件知ってる方いますか?

51 名前:名も無き軍師 :05/01/12 01:27 ID:/ahRzCe5
何か忍術のヘイトについての話題になってるから忍50の俺から質問
忍60以上になってこそ遁術使ってヘイト稼ぐべしって知り合いの忍者75が言ってたんだけど、
漏れってば騙されてる?
60になって遁術一桁ダメ連発でもやる意味あるのかな?


52 名前:名も無き軍師 :05/01/12 01:47 ID:mc+uxhaE
>>51
疑問に思うならやめとくのがいいんじゃなかろうか

53 名前:名も無き軍師 :05/01/12 02:11 ID:9v6B24v0
>>51
ありえん。
60以降MB以外は全てレジレジ。
寿司食って殴っとけ。
開幕捕縄も雷遁噛ませないと入らんようになる。

54 名前:名も無き軍師 :05/01/12 02:43 ID:lDvQ+nCC
60-75で260マンか・・・
某ジョブで使ってたホーバージョン売り飛ばしたカネで触媒買ってるが
いまの手持ちじゃ足りないんだな。
というより某ジョブ用装備全部売り飛ばしても足りないのかw
スナイパーとかは忍者でも使うから売れないし。


|||orz


優遇ジョブやるのも楽じゃないね。

55 名前:名も無き軍師 :05/01/12 02:49 ID:fpAzwMCc
>>51
使えても羅漢ぐらいまで、MB用だけ持ってりゃいい程度。それも気持ち程度だし。
MBにはあってもいいかもしれないがそれでも60台前半までがギリギリ
その時期になるとカバン容量的にも遁持ち歩くなら着替え装備増やした方がよくなる。

>>53
捕縄はスキルブーストすればコカやアントリオンでもない限り6-7割入ると思うが・・。
まあ60台テリガンコカにしばらくお世話になる時期だが。
もし忍術トルク+AF1頭装備でも耐性も無いのに3割程度しか入らない敵やってるなら
それはちとレベル差ありすぎな気がする。

56 名前:名も無き軍師 :05/01/12 02:51 ID:XkcB6Xd0
優遇ってあんた…。
性能は確かに高い、けどその性能は不具合臭いものが放置されてるだけで
境遇でいったら冗談でも優遇とか言えるものではないでしょ。
優も何も放置されて遇も何もない、戦忍侍竜あたりは。
竜なんかは性能はアレだけど上の他ジョブよりはちょくちょく手入れられてるか。


57 名前:名も無き軍師 :05/01/12 04:56 ID:fUHkTRLn
>>31
落人+ホーバージョンでレベル上げに行けば、モリモリあがるぞ。
回避装備で上げきる奴はスキル上げのチャンスを放棄したことを後悔する。


58 名前:名も無き軍師 :05/01/12 06:19 ID:mc+uxhaE
>>57
あんたスゲーーw

59 名前:名も無き軍師 :05/01/12 08:45 ID:mCQUU5pm
>>56
あやまれ、角の生えた緑の人達にあやまれ…!

その性能がいいのを優遇ジョブっていうんだと思うけどチガウノ?
頻繁に手入れられてれば良いって物でもないだろうに。

60 名前:名も無き軍師 :05/01/12 08:53 ID:V8z1vUku
俺はどんなジョブでも毎回オートリーダーやってるけど
詩・赤・狩このへんは優先的に誘うようにして
入りにくいのもあるけど赤に弱体(特にスロウ)頼んでたね。

んで狩場も100〜140ぐらいの敵いつも狙ってたし回避装備なくても
そこそこ避けるしエレジーも毎回あるしメロディピアスいい感じだし壊滅速度速いで
紙兵の消費も少なくてうまー('д')
たぶん100万ぐらいで75に達したと思う
装備も最終的に使ってるのは風魔・蝮改ぐらい。
遁はスキル上げのためと弱点連携できない時に持っていったぐらいだなあ

とりあえず金ないやつはオートリーダーおすすめ(・ω・)

61 名前:名も無き軍師 :05/01/12 09:21 ID:Z5TWj9vw
rep取ってる人に聞きたいんだけど、
被ダメの項目の”命中率(被弾率)”ってどのくらい?
※回避しきれなかった割合

レベル上げ(とてとて相手)で、どの程度なものかと参考にしたいので。


62 名前:名も無き軍師 :05/01/12 09:35 ID:NbAr6inM
>>49
なるほど 回避ダウンがありましたね。
イレースあったほうがよさそうですね。
情報ありがとうございます。
報告できるのはまだ先なので、それまで精進いたします。

63 名前:名も無き軍師 :05/01/12 10:13 ID:nszjk35B
忍者上げる前に、50万ほど使って木工60練金60にすれば、
もっと経費削減できそう?
木工60までって、いくらくらい掛かるかな?
練り60は10万あれば余裕でいけそうだけど。
ベストは+チョコ堀と釣りか・・・この2個は金額だけじゃ計れない物があるしな・・・

64 名前:名も無き軍師 :05/01/12 10:20 ID:OgKV3Gbt
金をかけるか時間をかけるかの差でしかないような気がする。

65 名前:名も無き軍師 :05/01/12 10:24 ID:joylE+Ix
優遇って・・・オートリーダーやって詩人誘ったらやんわり断られるような超ボンクラジョブだった頃から
詠唱時間が縮まった以外完全放置なのに優遇かよ。何か変化が欲しいんだが
もう空蝉削除でいいから最強厨はどっかいってくれ

66 名前:名も無き軍師 :05/01/12 10:31 ID:Kj6tN3uC
紙兵とか自分で作るより競売で買って
他でお金稼ぎした方が効率がいい気がする・・。

67 名前:名も無き軍師 :05/01/12 10:31 ID:KEP5rBi0
>>65
モクシャ追加になったじゃんw

68 名前:名も無き軍師 :05/01/12 10:39 ID:V8z1vUku
まあ人それぞれ優遇の意味はかわってくるとは思うけど
優遇ジョブとされてるナイトやってみろw

忍者75までやった後ナイト75まで上げるのは相当つらいぞ・・・
昔はHNMの盾やらせてもらえなくてナイト上げ始めたけど50で挫折
今じゃティアマットでも忍者で盾やれるからあげなくてよかったとは思ってるけど 


69 名前:名も無き軍師 :05/01/12 10:40 ID:Kj6tN3uC
>>65
単純に強いことが優遇と言わないのが分からないだけだろ。
そんなに突っかかってやるなや。ジラジョブ全般まだまだ未完成だしな。

>>67
ニッカリモアルシナ!(・∀・)ニョッキリモアルシナ!

70 名前:名も無き軍師 :05/01/12 10:42 ID:r1johlqM
>>65
空蝉の範囲に対する弱体ってのもあったけど。

71 名前:名も無き軍師 :05/01/12 10:57 ID:KuzNFagN
>>61
ちゃんとやると5%前後
気をぬきつつやると7〜8%前後

72 名前:名も無き軍師 :05/01/12 11:21 ID:LGdDRQXw
>>57
そしてそんなあんたは蝉が回らなくなって
「スタンよろ;;」とか「張替えできねー;;」とか言って勝手にアボンするんだなや

ところで敵の命中判定の順番って
回避判定→受け流し判定→空蝉判定
でいいの?
もちろん忍者には関係ないけど 盾やガードはどこにはいるんだろ?

73 名前:名も無き軍師 :05/01/12 11:26 ID:Z5TWj9vw
>>71
そんなに避けれるのか・・・
5%つーと、1回の戦闘で「食らうほうが稀」って確率だと思うんだけど。
漏れには無理だな。。。「食らわないほうが稀」だ。


74 名前:名も無き軍師 :05/01/12 11:35 ID:mCQUU5pm
ゆうぐう【優遇】
手厚くもてなすこと。大切に扱うこと。好遇。厚遇。

>>65
LvageからBC,NMと引く手数多な状況は優遇とは言わんのかね。
似たように一回大幅強化以来超放置の赤、あれも優遇ジョブじゃないとか言い出すつもりなのか?
まぁ優遇ジョブしか上げた経験の無い香具師には、忍者がどれだけ恵まれてるかも分からなくても仕方のない話か。

>>72
盾は受け流しと一緒。ガードは空蝉の後。

75 名前:名も無き軍師 :05/01/12 11:36 ID:XkcB6Xd0
>>59
強い=優遇とか言ってる日本語分からないヤツもたまにいるけど、
優遇ジョブ=■に優遇されている(FF11においては無視されていない)ジョブ。
強い弱いには全く関係ないでしょ。
とは言え、優遇されてるジョブには強いのが多いのはたしかだな。


76 名前:名も無き軍師 :05/01/12 11:45 ID:XkcB6Xd0
>>74
FF11語で言えば「不具合」を有効に使えてるおかげで引く手あまたなだけで、
■から優遇されてそういう状況になったんじゃない。
それとも不具合を放置してくれてるんだ!それは優遇だ!とか言っちゃう?

77 名前:名も無き軍師 :05/01/12 11:48 ID:0idvWjp1
忍者はあえて無視されてるジョブだろ、
空蝉弱体も程度が低かったわけで。
ユーザが望む状態を維持している点での優遇だな忍者は。
遁術参の開放とか一部で望んでいるパッチが当たらない点では冷遇だわな。

召喚も毎度いろいろ細かい修正が入っているので
変更関連だと優遇ジョブだとは思うが。
よく言われる1分縛りが改善されないて点では冷遇だわな。

ジョブ全体で見れば無条件で誘われる=優遇、誘われない=冷遇。
忍者=優遇、召喚士=冷遇。

だがな、一極端しか見れないお前らの目で優遇冷遇を語ってる時点でずれてるわけだ。
ここが良い、ここが悪いってのをただ別の言葉に置き換えてるだけだと気づけ。


78 名前:名も無き軍師 :05/01/12 11:53 ID:0rnTjt32
いつから空蝉が不具合になってんだよw

79 名前:sage :05/01/12 11:54 ID:taxdDnGr
優遇ってのはシーフみたいなのを差すんでないの?

80 名前:名も無き軍師 :05/01/12 11:58 ID:V8z1vUku
シーフってソロやパッチじゃ色々変更あったがいじりやすいジョブなだけだろw
PT戦じゃトレハンのためだけ入てもらえりゃそれだけでいい。

81 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:01 ID:OgKV3Gbt
■eからいろいろいじってもらえてる割りにはユーザーから冷遇されてる竜騎士について。

82 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:01 ID:F29ZbCWR
風魔のヘイスト3%というのは、
蝉のリキャストにどのくらい影響するんでしょか。
明らかに楽になるなら、頑張って買ってみるんだけど…

83 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:05 ID:sYUHvihU
>>73
単純パターンとして考えた場合、蝉壱+弐で7回回避、
ブライン入っていれば2回くらい素の回避。
一回被弾した後次の張替え周期だとしても、被弾率は10%

現実的には、開戦前に空蝉張っているから>>71程度で落ち着くわけだ。

被弾率を下げるには指数的に難易度が上がるから、
とてとてで3%とか維持できれば神クラスじゃね?

84 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:06 ID:Kj6tN3uC
>>82
3%だと空蝉壱で1秒、空蝉弐で2秒短縮。
これがいいと思えば買えばいいし無駄だなと思えば買わなければいい。

85 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:07 ID:0rnTjt32
>>82 45×0.03=よん てことよ

86 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:10 ID:8bSoQBMi
>>74
よく誘われるのは、単純にその役割出来るジョブが少ないからなだけだろ。
盾:ナ(戦)忍←忍盾は想定外
MPヒーラー:詩赤
強力アタッカー:狩黒(召)←特定条件下限定
その他:大概ジョブ選ばずそこそこ出来る=ジョブ多数

誘われやすいのは当然だ罠。
ジョブバランスが偏り過ぎてるんだから。
ここに優遇冷遇書くのは不毛。
■eにメール汁。
まぁ誘われやすい=優遇なんて思わないがな。

87 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:13 ID:vE/iqTr7
>>84-85
なるほど、結構大きいと感じるので買います。
どうもありがとう。

88 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:20 ID:HHI/+1hC
前スレ974です。
大変遅くなりましたが。
触媒代の件でレスいただいた皆様、ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。

89 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:27 ID:Z5TWj9vw
>>83
ふむふむ。
そう言われると>>71が普通にも思えるけど、
それは「空蝉が回る」前提での回避率だよね。

漏れ、空蝉がキッチリ回る事ってあまりないなぁ。。。

スコハネ無しLv64。
通常装備で回避upは皇帝、羅漢、AF脚、ドッヂってトコだけど、
回らない場合は与ダメを捨ててでも回避up装備に着替えた方がいいか。
ナイトケープ(背中)とサバイバル(腰)、スピリットトルク(首)くらいだけど。


90 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:37 ID:Kj6tN3uC
まあ、ネ実・ジョブ板の常識はヴァナの非常識だからなw
ネ実・ジョブ板の話題はゲレンデの女性の可愛さ割増と一緒。

91 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:37 ID:4p3AR3Uu
>>73
>84が分かりやすく言ってくれてるけどrep取って回避率見ると
だいたい、どの忍者でもそのくらいの数字になる。

俺の中だと普通で被弾率9%くらいで上手い人だと7%、5%くらいだと
既に神。まあ、体感できるほど差は無いんだケドナー

一回だけ、クフタルのカニで詩召が一緒になってエレジー/新月下弦が
同時に入って被弾率0.2%と出て脳汁でそうになった事があるw
蝉張りなおさずに戦闘終わる事すらあった。

92 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:42 ID:FEVK8+3h
>>89
与ダメを捨てて、タゲをアタッカーに渡せば回避率はあげやすいぞw

マジな話、PT全体の被ダメを下げることでより効果的になることもあるから
一人でひたすら固定にこだわらず柔軟にな。

93 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:48 ID:0rnTjt32
前半タゲとって後半サポ忍の戦士や狩にタゲもってってもらって
自分は釣りにいくってのも有効だな

回避を追うのも楽しいけど盾しながらどだけアタックできるかも
楽しみの一つだったりするしなー

94 名前:名も無き軍師 :05/01/12 12:57 ID:Z5TWj9vw
>>91-93
サンクス!
とりあえず回避に重点おいてrep取ってみますわ〜

実際、サポ忍と組むことも多いから、
ある程度タゲ預けても問題無かったりするのよね。


95 名前:名も無き軍師 :05/01/12 13:14 ID:sYUHvihU
範囲WS修正前は、白魔が寝落ちしないように故意に被弾したくらいだから、
少し被弾したっていいんだよ。

96 名前:名も無き軍師 :05/01/12 13:45 ID:fsUueTin
自分、忍75
しかしあれだ、テレポ全部覚えようと38の白上げてるんだがお前ら神だ
自分がやってる時にはそうは感じなかったがマジやることねぇw
ガル白でも十分いけるな!

97 名前:名も無き軍師 :05/01/12 14:01 ID:igQmi5RH
おまいら、コカとかの邪視どんぐらい避けれますか?(・ω・)
あのアレね。後ろ向いて避けるやつ。

98 名前:名も無き軍師 :05/01/12 14:05 ID:tqsT1Tdw
えっ? 10万ギルが500円?
http://www3.to/1coin

99 名前:名も無き軍師 :05/01/12 14:36 ID:LGdDRQXw
>>97
PTでの話だろうとは思うけど あえてソロでの話をしてみる
避ける気があるならこっちが攻撃するたびに一度後ろを向くので100%回避
めんどくさい場合は100%食らう(レジは考えない)

100 名前:名も無き軍師 :05/01/12 14:37 ID:iLk8d232
Lv70になり、不動装備可能記念ぱぴこ。
これから先も羅刹やら空やらが楽しみでしょうがない。
おまいら、これからもよろしくおながいします。


101 名前:名も無き軍師 :05/01/12 14:43 ID:ZJWPYKQP
黒スレ荒らしの忍者引き取って;

102 名前:名も無き軍師 :05/01/12 14:45 ID:igQmi5RH
>>99
そうそうPTの話。
そのやり方なら避けるの容易なんだけど、仮にPTだとしての話を聞きたかった(・ω・)

邪視のログ見てから後ろ向いて間に合うっけ?(・ω・)
間に合わないと思ってる漏れが下忍なのか


103 名前:名も無き軍師 :05/01/12 14:50 ID:Kj6tN3uC
>>102
IDが全て大文字なのに感動した。

104 名前:名も無き軍師 :05/01/12 14:56 ID:0rnTjt32
>>101見てきた、放置すれ
雑魚のくせに他人に色々要求するヤツはジョブ問わずウンコマンでFA

105 名前:名も無き軍師 :05/01/12 15:06 ID:sRMrMxkz
>>102
過去ログに邪視の避け方を自慢なされている方がいましたが。

コカで主観視点。
そのままロックをはずした状態で、
攻撃エラーのメッセージが出るまでレバーを左か右か倒して
ちょいと戻して攻撃再開。
コカのWS発動の赤い光が出たらちょこっと倒してまたエラーが出る感じにすると良い。

みたいな事が書いてあるから、ちょっとは過去ログ見て恋って!!


106 名前:名も無き軍師 :05/01/12 15:11 ID:Z5TWj9vw
邪視を回避すると、なにかメッセージ出るの?


107 名前:名も無き軍師 :05/01/12 15:11 ID:igQmi5RH
>>105
thx(・ω・)ゞ

> ちょっとは過去ログ見て恋って!!

すっかりそれ忘れてたyp
白無しPTだったんでがんがったんだけど、何か結果イマイチだったので(´・ω・`)

108 名前:名も無き軍師 :05/01/12 15:14 ID:lWq91JwC
うーん、フレと2人で、スキル上げでコカ殴ってたときは
ログに邪視の構え!って出てからでも間に合ってたなぁ

ただ、ほんの少しでも遅れると食らったけどw

109 名前:名も無き軍師 :05/01/12 15:15 ID:lWq91JwC
>106
邪視を実行!○○に効果なし。と表示されます。

110 名前:名も無き軍師 :05/01/12 15:18 ID:Z5TWj9vw
おお、なるほど。
これからテリコカやるかも試練ので、
頑張ってきま。

111 名前:名も無き軍師 :05/01/12 15:26 ID:opOlwWe+
詩人なし(つまりスロウor捕縄のみ)で間隔240の相手に、セミ無しから確実にセミ1って張れたっけ?

112 名前:名も無き軍師 :05/01/12 15:38 ID:Kj6tN3uC
>>110
でも、邪視は雑魚とやると普通に避けなくてもレジれるから
その時は「おお!簡単に避けれる!!」とか勘違いしちゃだめよん?(´・ω・`)

113 名前:名も無き軍師 :05/01/12 15:39 ID:O2kSi4PF
>>111
無理

114 名前:名も無き軍師 :05/01/12 15:46 ID:Kj6tN3uC
>>111
神に選ばれた強運の持ち主だったら可能。

115 名前:名も無き軍師 :05/01/12 15:52 ID:banuLnVn
空蝉の枚数数えてると邪視避けれない俺は下忍だな…orz

116 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:02 ID:8bSoQBMi
ソロではほぼ100%避けれるけど、レベル上げだと難しいんだろうね。
もうちょいでコカレベルになるから覚悟しておかないと。
避けようとしたけど避け切れず、
横向いたまま石になったりしたら恥ずかしい(´・ω・`)

117 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:07 ID:ElL7SEYw
おいおい、捕縄かスロウありなら殴られながら張れるタイミングあるだろ?

118 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:10 ID:igQmi5RH
>>115
まさにそれですyp!(つД⊂)

>>116
コカたん2匹とラプたん1匹が「おいすー^^」ってインしてきた最中に
一人石になって「(´ ・ω・`)」ってなってた漏れより恥ずかしくない。

119 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:26 ID:8UFTneCn
検証スレにCHRとヘイトは無関係みたいな検証結果が出てたんですが、
それなら忍でジャックのランタン食べても問題ないのでしょうかね?

120 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:30 ID:jnut1Vtz
捕縄入ってれば壱張りなおしは可能だろ?
スロウエレジー捕縄無しは運次第だけどさ。
詠唱20%の寸前で一発殴られときゃおっけーだと思うんだが。

モルボルとか黒蟻とかは無理だけどさ。
奴らは隔240じゃないはずだし。


121 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:37 ID:Z5TWj9vw
敵の攻撃モーションを見ながら、タイミング見計らって
中断されない範囲内で攻撃食らうようにしてるんだけど、
時々、モーションが変わる時とかあるよね?

あと、アーリマンや蝙蝠は、タイミングが取り辛いのは漏れだけ?


122 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:39 ID:6FfoRc82
>>119
もともと早い段階でCHR上げてもヘイトが増える事はないってのでFA出てた。
だが、揮発ヘイトの減少時間がCHRで抑えられるんじゃないか?って噂されてて
検証方法があやふやなまま、結論は減少時間もCHRに左右されないで話題終了。
検証スレだけの話じゃねーしね。これ。

つうか、ステータスの+いくつが影響するような戦闘するような場合は
ジャックのランタンより良いの食うだろ??
多少の数値が減ったことなんて気にするな!!
調べてもよくわからない能力より伸ばしたい能力をがんがん伸ばせよ!!


123 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:43 ID:8UFTneCn
>>122
レスありがとです。
現在忍45で山串とソールスシ食べ分けてたのですが、ジャックも試してみたかったもので。
今後は状況により食い分けしながら精進いたします。

124 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:49 ID:TKi5nmBV
>>112
確か、かわしたときは「〜に、効果なし。」というログがでて
レジストしたときは「〜に、ミス。」と出た………ような気がしないでもない

125 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:57 ID:Uizm/W/K
ちなみに、寿司が話題になる前はランタン喰ってたんだけど、しばらく寿司にして久しぶりにランタンに変えてみたら、あきらかに回避する気がする

126 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:57 ID:Uizm/W/K
ちなみに、寿司が話題になる前はランタン喰ってたんだけど、しばらく寿司にして久しぶりにランタンに変えてみたら、あきらかに回避する気がする

127 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:57 ID:Uizm/W/K
ちなみに、寿司が話題になる前はランタン喰ってたんだけど、しばらく寿司にして久しぶりにランタンに変えてみたら、あきらかに回避する気がする

128 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:57 ID:Uizm/W/K
ちなみに、寿司が話題になる前はランタン喰ってたんだけど、しばらく寿司にして久しぶりにランタンに変えてみたら、あきらかに回避する気がする

129 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:58 ID:Kj6tN3uC
>>125-128
分かったからちょっと落ち着けw

130 名前:名も無き軍師 :05/01/12 16:58 ID:Z5TWj9vw
何事?

131 名前:名も無き軍師 :05/01/12 17:00 ID:LGdDRQXw
>>125-128
イ`

132 名前:名も無き軍師 :05/01/12 17:04 ID:aUrkfwMh
>>125-128
お`

133 名前:名も無き軍師 :05/01/12 17:10 ID:CG5dtxR/
>>125 パーン
 (`Д´(☆ミ⊃ _, ,_⊂彡☆))Д´) >>126
       \(゚Д゚)/  パーン
         |  |
        < ̄ |

   パーン ∩  ,_
>>127 (`Д(☆ (Д゚ )  パーン
       ミ | ⊂彡☆)Д´) >>128
        / ̄>

       ∩  パパパパパーン
    (`Д(☆ _,
   (`Д(☆ミ( ゚Д) 彡☆)Д´)
     (`Д(☆⊂彡☆)Д´)
        < ̄\   >>125-128

134 名前:名も無き軍師 :05/01/12 17:24 ID:0G/N9Wjh
おまえらに聞きたいことがあるんです。戦闘開始で蝉2かかってるとして
蝉1>蝉2
蝉2>蝉1
どっち派?
俺は蝉1>蝉2派 蝉2>蝉1だと蝉1の時に敵WSとか発動しそうだし

135 名前:名も無き軍師 :05/01/12 17:29 ID:r3hx7lqc
>>134
俺は獲物によりけりかな。
今日は蝉がはがれやすいなって感じた時は、蝉1>蝉2。
楽に回るぜ〜って時は、蝉2>蝉1。

136 名前:名も無き軍師 :05/01/12 17:44 ID:8bSoQBMi
>>134
漏れは蝉2>蝉1派。
開幕数えなくていいし、
張替えにかかる時間が短い分弱体忍術気持ち早く入れられると思うから。
蝉1>蝉2でやった場合って、
魔法DAでいきなり三枚剥がされて蝉1詠唱しなきゃダメになったりとかで、
弱体忍術入れるの遅くなったりしないのかな?
やったこと無いからわからんけど。
暗闇で釣って、捕縄>挑発で開戦出来れば一番良いんだけどね。

137 名前:名も無き軍師 :05/01/12 17:50 ID:Fke4ZGkj
疲れてきたら(壱)>壱>弐
上書き最高。

138 名前:名も無き軍師 :05/01/12 17:52 ID:PLgRBKHI
ずっとこの忍者スレを読んでて 不動のクリティカル+って表記されてるのは発動率UPだと思い込んでいたんですが、
他の武器を眺めてったらクリティカル発動率UPと表記されてるのを見つけました。
もしかして不動のクリティ+は威力UPなんでしょうか…

って、帰って自分で試せば済むことですね… もし検証済みの方いたらご教授を。


139 名前:名も無き軍師 :05/01/12 17:53 ID:7ZUzzSVT
ヘイスト無い37〜40位までは蝉1>蝉2でやるよね 
戦闘前2−1ー2−1で14回避けられるし サポ忍でも1−1−2−1
ヘイストあれば1は詠唱長くてその分殴る回数減る
漏れは蝉2>蝉1派。

140 名前:名も無き軍師 :05/01/12 18:31 ID:lNmG+fEh
戦闘中壱かかってるときに壱リキャスト0になるの最高だよね。

141 名前:名も無き軍師 :05/01/12 19:08 ID:q9Z4iQV3
ちと遅いけど
隔240の敵でスロウor捕縄有りなら、蝉壱張れた方がいいと思う
ちなみに隔240までなら弱体無しでも張れる事は既出

142 名前:名も無き軍師 :05/01/12 19:09 ID:unIY4YOt
タル忍です・・ゴーレムにふみつぶされたとです・・
サンダーブレイク!!!!!!

143 名前:名も無き軍師 :05/01/12 19:19 ID:i8+wKfNx
頼むからバーニーと落人でLvあげは辞めてくれ。特にタル忍に多い。
盾が死んでばかりでLvあげにならん。

626 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 05/01/12 18:52:32 ID:RGSlnnAJ
>>620
スコハー買えない忍者必死ですね。
私はスコハー+1持っていますが、段違いですよ!
ことさら忍とガリにとっては現状ギルで買える、最終ユニクロ装備と言っても過言ではない。

むしろ、バーニーと落人や母衣武者装備が脳筋忍者のオナニー装備でしょwwwwwwww
印象ためるなり、金策するなり頑張ってスコハー買ってくださいね。下忍さん^−^

144 名前:名も無き軍師 :05/01/12 19:22 ID:g2Gxjzwu
別にバーニーと落人だろうが死なない奴は死なないし
スコハネと羅刹だろうが死ぬ奴は死ぬ。本人に言え。

145 名前:名も無き軍師 :05/01/12 19:24 ID:Nc8nPj9C
新米忍者の質問です。
37-40の間ってタゲ取りどうやるんでしょうか?

日本人少なく、外人PTとかになると、開幕からバーサク乱撃かますモンクや、
リキャストあれば暗黒、ウォークライかます戦士、前衛は常時バーサクで
削るのが仕事、といった感じで全然タゲとれません。

シフいなかったら諦めろって感じ?

146 名前:名も無き軍師 :05/01/12 19:27 ID:KTiyNt6r
スピードベルトって別に必要じゃないよね。
たかだが空蝉のリキャストが3秒縮まるだけじゃんw
よくHNM戦では必須とか言うけどヘタな奴の言い訳だろwww

147 名前:名も無き軍師 :05/01/12 19:31 ID:Z5TWj9vw
>>145
取れなきゃ取らないでいいんでないかな。
タゲを忍者に取らせるって動きをPT全体でやって貰わないとダメだと思うよ。
「NAPT、紙兵節約ウマー」くらいのつもりで。

どうしてもタゲ取りに拘るなら
「攻撃の手を緩めてください」って感じなんだろうけど、
ソレもなんだか変な話で。

んでも、「全然タゲ取れません」って事は無かったな。
もし落人無いのなら買ってみてはどうだろう。


148 名前:名も無き軍師 :05/01/12 20:39 ID:ZgZ0qhIT
66でタルタルにどーもやらせないでよ(´д`)=3
アッパーカットで5回も殺されたyp!

PTMにP芋提案しても「ここ美味いし^^;」
漏れはレイズ1しか貰ってないからさっきから時給0でHQ寿司くって触媒つかってんだyp!!!

運 悪 く 回線落ちしちゃった。

149 名前:名も無き軍師 :05/01/12 20:40 ID:vFqv9JYB
>>143
スコハネまだいらないよ、値段下がってるし
売るときに手数料10万Gとられるし
100万くらいになったら買うわな

150 名前:名も無き軍師 :05/01/12 20:42 ID:PlH6JEOV
>>146
心配しなくても君は一生装備する事はない。
何しろ俺のHNMLSで毎日独占して3ヶ月通ってドロップしたのが1本のみ。
はっきり言ってギル溜めて買った方が早いぞ。

151 名前:名も無き軍師 :05/01/12 20:46 ID:u6EQhFTc
今、力王潜在外し中の人いる?

152 名前:名も無き軍師 :05/01/12 20:51 ID:Z5TWj9vw
>>148
3回くらい死んだ時点で
狩場変えるか解散するかしようよ・・・

てか、普通はメンバーを気を使って獲物変更を提案してくれそうなもんだけど。


153 名前:名も無き軍師 :05/01/12 21:04 ID:YELzymOS
黒スレで以下の例を出して、ようやくスタンの有用性を理解してもらえた。
ちと煽りぎみではあるけど、実際こんな黒さんいないんだよねぇ。

137 :名も無き軍師:05/01/12 20:12 ID:YELzymOS
今日ロメポンやってきた。

PTの黒さん凄かった。
怒りの旋風後にほぼ必ずスタンを入れる(発動前じゃなく発動後)

→蝉が全部剥がれた場合、次の蝉唱える余裕ができて、追加被ダメなし。
どれだけ、ヘイト減少を防げただろう?
→蝉が全部剥がれなかった場合、単純にリキャストが5秒程度稼げた。
ヘイスト何%分になるだろう?

久々にスタンの使いどころを理解している黒に会えた。
このスレの影響?
なんだかんだ言ってお前らやれば出来るじゃん!
この調子でがんばれ

154 名前:名も無き軍師 :05/01/12 21:05 ID:fpAzwMCc
240なら18%ぐらいで殴られるようにすれば張れる。
ポンとかヘイストかかってやがるから剥がしてくれないとスロウじゃ上書きできんしうざいよな。
どっかで書いてたDAで中断されるってのは弐>壱の時4枚目が消されるタイミングで壱詠唱したら
丁度その時DAがきてDA初段で残り1枚消え>DA2発目で殴られちゃったってパターンだろ、あれもむかつくw
ポンだとWS先読みして旋風きそうだから2枚残して壱詠唱したけど旋風で2枚禿+スタンとかも良くあるんだよな。
蝉が0枚の状態から壱張りなおしをして18%ぐらいで殴られるように詠唱したら
その時がDAでも中断はされない、DAで中断ってのは前者のパターン。
DA多い敵は1/5〜1/4ぐらいDA来るからWS同様なんとなく先読みして準備することも必要だな。

155 名前:名も無き軍師 :05/01/12 21:05 ID:qfCh04IT
↑この葱引き取っていただけませんか?

156 名前:155 :05/01/12 21:06 ID:qfCh04IT
153ね。

157 名前: :05/01/12 21:32 ID:Ju2Lf7Hx
頼む挑発してくれ( ノД`)
黒スレの葱モンスターを


158 名前:名も無き軍師 :05/01/12 21:48 ID:Fke4ZGkj
>>154
18%ってモンスが武器振り下ろしたくらいで18%だよな。
攻撃モーションに入った瞬間なら、5%でも無理だよ。

159 名前:名も無き軍師 :05/01/12 21:54 ID:2H+EQvjg
>>148
ドーモは66でも余裕で蝉間に合うでしょ。
紙兵けちらずに早め早めの張替えしたら攻撃食らうこと皆無のはず。
白のサイレナが遅いとかなら話は別だけどー。

160 名前:名も無き軍師 :05/01/12 22:04 ID:kR1UzA83
何でスタンでのセミ補助が黒スレなんだ?
普通暗黒だろ。

>>159
>>148の内容から白いない事がわかるよ、状態異常回復遅くてきつかったんだろうな


161 名前:名も無き軍師 :05/01/12 22:17 ID:4kAMyYsR
>>148
萌えた

162 名前:名も無き軍師 :05/01/12 22:41 ID:RwhOWuhw
白なしPTで二回死んだら黙ってジュノ帰るだろ、普通w
そもそもグーブーで死ぬなんてパラナサイレナ遅い以外ありえないわけで。

>>160
暗と黒、どっちが組む機会が多い?
そいうことだろ。

黒にスタン補助貰ったことなんてないけどな。
フラッシュ入れてくれる白は少なくないが。

163 名前:名も無き軍師 :05/01/12 23:33 ID:HO7D0nWg
>>162


164 名前:名も無き軍師 :05/01/12 23:40 ID:Cx6H5Cnd
>>162
>そもそもグーブーで死ぬなんてパラナサイレナ遅い以外ありえないわけで。
俺ガルだが、HPMAXでバーサク状態で蝉2の最後でDAきて一発クリもらいその即アパカで昇天したぞw
ヘイストなくても十分間に合う敵だしラスト一枚残して張替えてればいいんだがな・・・

165 名前:名も無き軍師 :05/01/13 00:12 ID:SuZl8AqO
>>157
ごめww挑発してもタゲがっちりwww
という冗談はやめて・・・
糞が忍者を語ってるから忍者スレで何とかしてくれと言われてもな。
放置でもすれば勝手に土に帰るさ「糞」を相手にしてもただ臭いだけだろ?w


166 名前:名も無き軍師 :05/01/13 00:15 ID:uPuAyxjq
一撃強い敵にバーサクは怖い
死にたいって言ってるようなもんだから蝉余裕あるときくらいしかしないな

どーもに至っては静寂きたらどうするつもりか

167 名前:名も無き軍師 :05/01/13 00:22 ID:W5CfpJRq
>>166
静寂の「まずいな」程度考えれる程の合間があれば切れば良い。

168 名前:名も無き軍師 :05/01/13 00:25 ID:SuZl8AqO
バーサク切ってやまびこ飲むか
やまびこ飲んでからバーサク切るかそこが重要だ( ゚Д゚)y−~~

169 名前:名も無き軍師 :05/01/13 00:27 ID:sdcpS+sL
ぐーぶーは種族関係ねーなw
DAからアパカ、太くて長いビートダウン、ブローからの流れるようなクリ
全部1000オーバー級wやり易いけど事故死率もダントツwww

つーか誘われといてその手のモンクたれるヤツは自分で狩場提案しろw

>>157だから放置しろってw

170 名前:名も無き軍師 :05/01/13 00:29 ID:KvXLvh85
皇帝付けてバーサクしてりゃガルでも死ぬだろうけど
羅漢頭・胴・ジェリリンあれば相当安心。

>>166
静寂きたって事は、しばらくWSこないんだからどうでもいい。
即サイレナ来なかったらディフェ張って、遅すぎたら山彦使って弐。

171 名前:名も無き軍師 :05/01/13 01:18 ID:kXWq89yI
>>166
ドーモで蝉余裕あるときくらいしか。てお前はドーモで蝉リキャやばい時あるのかと。。。
それに蝉に余裕あるて5分に1度で30秒程度のバーサクで何したいんだよw
それに攻撃喰らう前提で話してんじゃねーよ、一撃重い=間隔長いんだしそれこそ無ダメ前提だろ
お前みたいなビビリには忍者は向いてないナイトやってほしいマジで

172 名前:$FLAG{FROM} :05/01/13 02:18 ID:Ln0zwobz
5分に1度で30秒?忍者やってる?

173 名前:名も無き軍師 :05/01/13 03:14 ID:TZyi+cJK
>>171はサポ暗で暗黒ラストリゾート忍者
バタのゴブに暗黒して殴ると見る見るうちにHP真っ赤に
面白いから一度やってみて♪


174 名前:名も無き軍師 :05/01/13 03:18 ID:SuZl8AqO
回復出来る人が皆無でレベル上げ出来る人(・∀・)ハッケン!!

175 名前:名も無き軍師 :05/01/13 05:44 ID:wSrf/BVR
スコハネすら買えない下忍ですが、
白虎佩楯とスピベル、両方持ってる人って居ます?
ヘイスト+11%ってのが、どんなもんか知りたくて……。
文章で説明しにくいとは思いますが、自分には一生、無縁の世界と思うので。
使用時の感想とか教えてもらえると幸いです。

176 名前:名も無き軍師 :05/01/13 06:36 ID:VFODRHHt
>>175
11%じゃないけど、ジョブピアスつけてHP真っ赤にしてみれば?
HP赤ならヘイスト20%だよ
ジョブリングも4ついてたっけかな

177 名前:モンク :05/01/13 06:52 ID:PE+Rrj/m
おまいらバーサクごときでびびってんなよ
かまえる使ってみろw

178 名前:名も無き軍師 :05/01/13 08:19 ID:aCwOs18x
白虎とスピベルだと弐のリキャストがだいたい40秒かな。
いつもはそれに風魔履いて38秒くらい、そこからさらにヘイストもらって33秒くらいだったかな。
慣れると違う装備にした時にかなりリキャスト長く感じます。

179 名前:名も無き軍師 :05/01/13 08:32 ID:RvZXyGuq
>>175
魔法のヘイストをもらってる状態を考えればわかりやすいんでネーノ。

180 名前:名も無き軍師 :05/01/13 10:24 ID:QVtf/BB3
>>178
その装備でヘイスト貰うと、リキャスト31秒だよ。


181 名前:名も無き軍師 :05/01/13 10:34 ID:kQ83UwNm
>>172-173
>>171は、>>166の蝉に余裕ある時しかバーサクしないってのを受けて
余裕ある時間を30秒程度と仮定して話してるんだろ。

182 名前:名も無き軍師 :05/01/13 12:21 ID:KmzmmOPv
スコハネ+1と麒麟大袖って、忍としてはどっちがイイのかなぁ。
片方しか手に入らない場合、皆さんならどっちを取りますか?

183 名前:名も無き軍師 :05/01/13 13:04 ID:IjrjeQOe
スコハ+1

184 名前:名も無き軍師 :05/01/13 13:23 ID:Dryv/Pyp
>>182
性能は スコハ+1>>越えられない壁>>大袖
見た目は ♀ スコハ+1>>大袖
     ♂ 大袖>>越えられない壁>>スコハ+1

185 名前:名も無き軍師 :05/01/13 13:37 ID:AoMSsTlm
スコハネHQとNQって、そんなに差があるのかな。
個人的には競売で買えない大袖の方が欲しいような。

スコハネNQを持ってる人って、大袖よりもHQが欲しいのかな。

186 名前:名も無き軍師 :05/01/13 13:44 ID:WD2cbHx+
おれは大袖が非常に欲しかったが、空で出た爪半額買取したらフレがなんとHQ作っちゃったので
それ以来スコハHQですごしてる。まぁそのうち大袖も手に入るから、オサレ大袖、通常スコハ+1、WSジョン+1でいきます。


187 名前:名も無き軍師 :05/01/13 13:59 ID:AqkWscf4
レア度もスコハー+1>>越えられない壁>>大袖なのかな?

うちの鯖、競売にいつまでたっても新しいスコハー+1出品されないぞ。
最終履歴も自己落札の自慢履歴だったし。
あれってそんなに出来にくいの?NQはバカスカ作られてるようなのに。


188 名前:名も無き軍師 :05/01/13 14:04 ID:gtu700UF
>>187
複合なんでHQできにくいんだと思うよ

189 名前:名も無き軍師 :05/01/13 14:05 ID:AqkWscf4
>>188
なるほど……そうなのですか。レスありがと。

190 名前:名も無き軍師 :05/01/13 14:20 ID:faAwD7YH
千手院力王の潜在外しって自分より格上の敵に対してのWSの数なのか、倒した数なのかどっちなのかな?
そもそも本当に外れるんだろうか・・・もう楽敵300以上殺してるけど全然外れる気配ないんだけど・・・

191 名前:名も無き軍師 :05/01/13 14:24 ID:AoMSsTlm
>>190
WS撃った回数、ってドコかで見た気がした。


192 名前:名も無き軍師 :05/01/13 14:29 ID:IjrjeQOe
WSクエの延長か・・・専用WSつけてもいいくらいだなw

193 名前:182 :05/01/13 14:48 ID:KmzmmOPv
つまり、両方とも持ってる俺は勝ち組って事ですね。

持ってない下忍は便所虫なんだよバーカ!
両方とも手に入れてから忍邪を名乗れやハゲ!

194 名前:名も無き軍師 :05/01/13 14:49 ID:SuZl8AqO
>>192
大丈夫、誰も忍邪とは名乗らないからβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

195 名前:名も無き軍師 :05/01/13 14:53 ID:1110xArO
WSに反応して何でもかんでもスタン入れるのはやめてほしいよな。
ポンがせっかく一撃出そうとしてるとこにスタン入れて、旋風マズーが非常に多い。
終盤押し込む時にWS潰して打たせないまま〆るような時はいいんだけど。
条件反射らしく言っても治らないから生暖かく見守ってるけどさ。

196 名前:名も無き軍師 :05/01/13 15:03 ID:SuZl8AqO
>>195
何故突然スタンの話?(´・ω・`)
自分も頑張ってる、周りも頑張ってるそれでいいじゃないヽ(´ー` )ノ

197 名前:名も無き軍師 :05/01/13 15:31 ID:ermsyQnp
ギル貯まったのでスコハネ買おうかと思って気が付いた。

盾するなら羅漢着て少しでもアタッカーに本気出させた方がいいし、
各下相手ならAFか攻+装備の方がいい。
寿司ある現状だとスコハネの価値って回避+だけにしか見えない。

なにより今までスコハネ無くて困った事も無いし、
全財産はたいてまで買う価値なくね?

198 名前:名も無き軍師 :05/01/13 15:35 ID:SuZl8AqO
>>197
装備なんて自分でいい加減決めなさいよ。
財布と相談しつつ自分にあった組み合わせを見つければいいじゃない。
どれがいいかなんて人によって変わるんだし。
性能の順番を決めようという考えが馬鹿らしい。

199 名前:名も無き軍師 :05/01/13 15:38 ID:ioe+xVa7
人の価値は人それぞれだ。
だから、欲しい物は買えば良い。
どこかの誰かにはスコハネは全財産出しても欲しい装備なんだ!


だけど、樽以外の♂キャラにスコハネは辞めて欲しい!
【はい、お願いします】

200 名前:名も無き軍師 :05/01/13 15:42 ID:C/OOClxu
>>197
【チラシ】【裏】【はい、お願いします。】

201 名前:197 :05/01/13 15:45 ID:ermsyQnp
すまんの、あまりに値段と性能が合わない気がしたもんでな。

横乳は出せないので買わないことにする。

202 名前:名も無き軍師 :05/01/13 15:47 ID:AoMSsTlm
なんだかんだでスコハネは買えないので、
AF1⇔羅漢でLv75を目指そうと思ってる。

バーニーくらい買った方がいいのかな。


203 名前:名も無き軍師 :05/01/13 15:48 ID:VIoui0EI
http://gil-rmt.com/
金の激安店Finalantasy11ギル専門RMTサイト
安心・確実なお取引
1口ギル=470円から
no.021

204 名前:名も無き軍師 :05/01/13 15:51 ID:9L2M9wBj
スコハはとりあえずおいといて、バーニーはいいものだよな。

205 名前:名も無き軍師 :05/01/13 15:55 ID:ermsyQnp
>>202
好きに汁!ってさっきおれが怒られたばっかりだろうがw

フレとだべりながらアサルト狙ってみるのはいかがか?

206 名前:名も無き軍師 :05/01/13 15:58 ID:Dryv/Pyp
>>202
HNMにも裏にも高額商品にも全く縁がないなら
ユニクロの羅漢とカーディナルを使い分けるだけでもレベリングぐらいなら大きな問題はない
良い装備は有るにこしたことはないがな

207 名前:名も無き軍師 :05/01/13 16:00 ID:tUcOe8uY
装備での回避up気にしなくていい雑魚狩りとかだと
バーニー、落人、ボム、アメマ、ダスク脚、昼限定フェンリルピアスとかで攻+すると
目に見えて殲滅速度変わるしなー。

208 名前:名も無き軍師 :05/01/13 16:02 ID:a4JVBBAN
ジョブ板の住人って金持ちが多い希ガス

209 名前:名も無き軍師 :05/01/13 16:15 ID:SuZl8AqO
>>207
ボム魂を手に入れて1時間後投げてしまった俺は負け組orz

210 名前:名も無き軍師 :05/01/13 16:21 ID:1110xArO
>>196
あぁスマンかなりリロードしてなかったみたいだ(´・ω・`)

個人的にはスコハネの命中+が欲しい。
装備可能レベルだととてとて+相手にはスカスカなのよね。
寿司嫌いだから装備で上げるしかないという。
まぁ買わないけどね(・ω・)

211 名前:名も無き軍師 :05/01/13 16:38 ID:FC1FVpOD
雑魚狩りなら戦忍着だろ。

212 名前:名も無き軍師 :05/01/13 16:40 ID:C/OOClxu
>>208
わざわざ大衆の目に止まる場所で、金無い、装備貧弱とか書くやつはいない。

213 名前:名も無き軍師 :05/01/13 16:56 ID:VhgupqDV
樽がとてとてどーもの場合
蝉2枚DAで剥がされる→アッパー→死亡
アッパー一撃にすら耐えられないのだよ。
貴様らヒュームとは違うのだyp!!!

orz

214 名前:名も無き軍師 :05/01/13 17:06 ID:xYAj3qBD
スシで命中率を上げることが出来るようになったせいか、
うちの鯖では微妙にバーニーの値段が上がってきてて、現在250万


215 名前:名も無き軍師 :05/01/13 17:09 ID:WD2cbHx+
雑魚がどのへんからか分からないが、楽敵以上だとバーニーとかの攻撃・STR+はしっかり体感できる。
サハギンからSTRダウン技とかくらうと相当ダメージへるよw
とりあえず、丁度くらい以上の敵で金策するならスコハネあったほうがいいよ。麻痺くるとまずいけどね。
丁度未満ならバーニーとか攻撃+したほうが殲滅考えるといいかも。戦忍着はもちろん着替えで有効活用しないとね。

216 名前:名も無き軍師 :05/01/13 17:11 ID:/vlT+u+N
アッパーなんて食らそんなに食らわないって。
ちゃんと捕縄暗闇入れてんのか?赤と詩人にもスロウエレジー入るまで入れてもらえ
どーもなんて、すげー間隔長いぞ
おれは63−66までずっとどーもでやってた。あそこは美味いねSkimmerも持ってこれるし

217 名前:名も無き軍師 :05/01/13 17:17 ID:a4JVBBAN
アッパー食らったときの話してるんじゃんよ

218 名前:名も無き軍師 :05/01/13 17:34 ID:etLEldL4
>>190
おまいが潜在を外そうとおもってるなら、一生外れないかもな。

219 名前:名も無き軍師 :05/01/13 17:43 ID:OVQ5nQ83
>>190

220 名前:名も無き軍師 :05/01/13 17:45 ID:RWkkUPba
レベルあげ中に検証してみました
ロメウエポンに
スコハネ平均30ダメージ
バーニー平均45ダメージ
PTのクロカンモンク平均60ダメージ

わかったこと
モンクつよすぎw

221 名前:名も無き軍師 :05/01/13 17:49 ID:dkP5v/Qw
>>215
丁度以上の金策用に500万か、、。
俺には出せねw

222 名前:名も無き軍師 :05/01/13 17:50 ID:OVQ5nQ83
>>190
楽敵以上にWS500回以上打ち込むと外れる。

ログ見ても明らかにダメが変わるから直ぐに
分かると思うぞ。

まぁガンガレ。

223 名前:名も無き軍師 :05/01/13 17:52 ID:cSVQM7qM
>>220
装備単体で与ダメ1.5倍とはすごい神装備だね

224 名前:名も無き軍師 :05/01/13 17:58 ID:V6WxbrDS
>>213
どうやっても埋まらない種族の差。前衛やるには樽は不向き。
やってる奴は真性のマゾか、キティガイと言われる昨今。

「ダガソレガイイ」とか言っても、樽忍75にしてもHNMじゃイラネだし、
やっぱり猫やヒュム♀、エル♀でやったほう良かったなーと思う。
樽忍70の冬(´・ω・`)

225 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:16 ID:sdcpS+sL
猫とタルの差って何よw

226 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:20 ID:9Q03ottW
HP

227 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:20 ID:sSQv9Qq2
>>225
そら勿論、網タイツ

228 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:21 ID:/+SWdriQ
忍に限って言えばタルでも問題ないと思われ。
樽暗75の・・・なんだ?(´・ω・`)

229 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:22 ID:SuZl8AqO
>>225
しっぽ。

230 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:25 ID:WWF6kkwD
なあなあ。忍者さんてきに不知火とウングルブーメラン
どっちかくれるって言われたらどっち欲しい?

231 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:26 ID:SuZl8AqO
>>230
うんぐる。
不知火も持ってるけど正直追加ダメージが低すぎ。
回避+もあるがあれを使うなら蝮改持ってたほうがいいと思う。

232 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:30 ID:WWF6kkwD
>>231
サンクス、フレへの秘密プレゼント用なんだけど
ブーメランにしときます。

233 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:32 ID:sdcpS+sL
>>227おいお前、タル♀が網じゃねぇとでも思ってんのか!!!!




いや見たこと無いけどさ、どーなの?

234 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:41 ID:vHv+PWaw
>>232
まぁどっちもエクレアなわけだが、どうやって秘密にするのかしらんが…。

235 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:41 ID:Dryv/Pyp
>>232
おいおい。贈り物の気持ちは素晴らしいと思うがどっちもEXレアな装備だぞ。どうやって秘密にするんだろう
ドロップしたときに本人がいないとダメだし
ウングルは24hPOPのNMで鯖によっては張り込みも必要な人気だし
不知火はそれこそ空HNMLSがとんでもない態勢で張り込んでる4神トリガーをおとすNMマザーの超レアドロップだ
競売で買えるもので欲しいものを探してやった方が無難なんじゃないか?

236 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:46 ID:RvZXyGuq
金策なら戦忍着で、山串食ってりゃいいんじゃないの。
最近、山はまた下がってるし。

>>232
エクレアなのにどうやって秘密にプレゼントするのか知りたいな・・・。
ウングルは抽選だし、マザーはドロップ率決して高くねーし。

237 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:46 ID:SuZl8AqO
>>235
>不知火はそれこそ空HNMLSがとんでもない態勢で張り込んでる4神トリガーをおとすNMマザーの超レアドロップだ

マザーはそんなに張り込み度は高くないぞ。

238 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:47 ID:2DeFZwrx
>>233
タルは♂♀共通だから半ズボンだよ

239 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:47 ID:WWF6kkwD
ああ、嘘ついて現地まで呼ぶ予定ですw
>>235
ウングルってそんな人気ありましたっけ?
前はライバルなしで簡単に狩れたんだけど・・

>競売で買えるもので欲しいものを探してやった方が無難なんじゃないか?

これも考えたんだけど、ちょっと味気ないかな〜と

240 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:52 ID:/N5ACflv
>>239
Lv75に行き着いたら、金稼ぎとレアアイテム取りくらいしかやることないからねー。
っちゅうか、マザーはともかくウングルはPOPするまでどうやって間を持たせる気だ…。

241 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:53 ID:AoMSsTlm
プレゼントつーか、労働だな・・・


242 名前:名も無き軍師 :05/01/13 18:58 ID:WWF6kkwD
>>240
沸いてから呼んだら、取られるかな〜?
つか、たしかに穴だらけの計画だなw

もうちょい考えてみます。


243 名前:名も無き軍師 :05/01/13 19:01 ID:AoMSsTlm
沸いてから呼ぶ、つーのも
「呼ぶ」前提で待たせないとダメだしなぁ。。
エクレアプレゼントはトリガー用意するようなものの方がいいんではないだろうか。

なかなか難しいね。

244 名前:名も無き軍師 :05/01/13 19:06 ID:sdcpS+sL
>>238そうか、ありがとう
半ズボンか、園児だな

245 名前:名も無き軍師 :05/01/13 20:35 ID:UQnKu38b
>>239
今現在忍者は増えている傾向にある。
75なら少人数で狩れないこともないし、獣なら狩れる。
ウングルはNMだから
ワイバーンのドロップアイテムを確実に落とす。
ウングルブーメランは100パードロップ。
……あとはわかるな?

実際問題としては、
忍と白(orさぽ白)をペアにしといて(金策だか探索だか適当に理由つけて)
テレポ>チョコボ乗る>砂丘辺り来た>ウングル赤字キープ
で、間に合うんじゃね?
オレは沸かせてから人集めたけど、余裕で間に合った。

一番の問題は沸くかどうかなんだけどなw

246 名前:名も無き軍師 :05/01/13 21:32 ID:998Uqzz5
ぶっちゃけ、忍75に最低@どのジョブ70以上連れてけば勝てそう?
うちのLSには75が忍の俺抜きで3,4人いるが
苦労してNM沸かして「ハイ、この人数では無謀でしたね。全滅!!」じゃ悲しすぎる!!!!!
ていうかウングルNMのレベルいくつなんだろう・・・

247 名前:名も無き軍師 :05/01/13 21:42 ID:V6WxbrDS
つーか、先週ウングルとったが雑魚ワイバーンのHP多くしただけだぞww

Lv75で忍シ赤、ウンコ余裕だった。
1発も被弾なかったがブレスがあるから気をつけろ。やまびこ薬は必須。
赤はパラナ最速でできるやつ連れて行け。

248 名前:名も無き軍師 :05/01/13 21:43 ID:AoMSsTlm
eLeMeNによると、

Ungur
出現場所 グスタフの洞門(2枚目のマップE-9)
出現条件 周囲のTyphoon Wyvernとの抽選POP
敵のLv 不明
魔法/アビ Wyvern特殊攻撃
アイテム ●●ウングルブーメラン(投てき D30 隔220 HP+8 MP+8 耐風+8 回避+8 Lv70〜 シ忍) /
飛竜の鱗 / 飛竜の皮 / 飛竜の翼

らしい。

249 名前:名も無き軍師 :05/01/13 21:46 ID:AoMSsTlm
ヴァナモンによると、
Typhoon Wyvern Lv78〜80
Ungur Lv82?

だ、そうな。

250 名前:名も無き軍師 :05/01/13 21:54 ID:RWkkUPba
タル♀忍者ぜひ組んでみたい

251 名前:名も無き軍師 :05/01/13 21:56 ID:AoMSsTlm
>>246
なので、Lv75のメリポPTみたいなので
普通に狩れそうな気がする。


252 名前:名も無き軍師 :05/01/13 22:49 ID:pbpsY19y
邪視回避
PCだと上ででてる後ろ向きつつ殴るか
TP先読みして予測回避以外ほぼ無理じゃないかな
PCとPS2両方あるんで比べて見たんだが
PS2は若干表示が早く避けやすいけど
PCだと見てからの反射じゃきっつい
つか俺のスキルでは無理だわ

253 名前:名も無き軍師 :05/01/13 23:22 ID:998Uqzz5
みんなにマジ感謝!
正直、ウングルはでっかいLSでもないうちのLSでは無理だろうと諦めてました。
とりあえずいつもONしたら遊びに行ってる3人でメリポ稼ぎしつつやってみようと思う!!
本当に感謝!みんなありがとう。

254 名前:名も無き軍師 :05/01/14 00:12 ID:k1nQG6VH
ウングルって再抽選開始3時間くらいじゃないっけ?

255 名前:名も無き軍師 :05/01/14 00:51 ID:YwFydGFs
なんか特定の条件下で沸くんじゃない?
ジラNMはpop間隔が変なの多いんだよね。
開始3,4時間で沸かなかったら日を改めた方がいいこともアル。

>>253
いや待て
ここの倒せるは当てにならんぞ
3人なんかでいったら雑魚ワイバンですら一戦闘に時間かかりすぎる。

256 名前:名も無き軍師 :05/01/14 00:56 ID:/WUQSMm9
なんかオマイら親切ですね

257 名前:名も無き軍師 :05/01/14 01:38 ID:3E3MsuNZ
忍の装備で3種の神器を決めるとしたらどんなのが思いつきます?

258 名前:名も無き軍師 :05/01/14 02:05 ID:jtCf5CUc
スピベル白虎とかいいたいが昔を思い出してみると溶刀不動AF足

259 名前:名も無き軍師 :05/01/14 02:13 ID:8IRvAVWr
落人フウマ柔術着

260 名前:名も無き軍師 :05/01/14 02:13 ID:ZsjfQ7ul
>>255
>ここの倒せるは当てにならんぞ

禿胴。
片手刀WSクエのカニ、ソロで楽勝とか書かれてたんでやってみたが、
あっと言う間に死んたぜ。俺がヘタレなだけかも知れんがな。

261 名前:名も無き軍師 :05/01/14 02:14 ID:ZsjfQ7ul
>>258
俺もAF足だけはガチだと思う

262 名前:名も無き軍師 :05/01/14 02:27 ID:pkvaxSTy
AF足は確かにガチだな。
1〜75までで一番使えたってのなら溶刀も有りかもしれんが61以上だとまず使わないのが
気にかかるな。
白虎はDEXも上がるし防御も高いから決まりとして後1個はなんだろ。素破かな
スピベルは変わりになるベルトが一杯あるから微妙な気がする。

263 名前:名も無き軍師 :05/01/14 02:38 ID:5iwYww1F
Ungur情報
E-9にいる2体のワイバーンのうち、奥に沸くほうが抽選対象
このPOP枠はG-6の部屋とランダムなので、E-9に沸かなければG-6に沸いているので
G-6に沸くのも倒す必要あり   広域サーチあると楽
E-9に沸くとき抽選    ワイバーンの再POP25分?
骨・オバケもいるので生命感知に注意
Ungur自体の強さは通常ワイバーンのHPが多くなった程度 Lv82?

ファングラッシュ 2回攻撃
テールクラッシュ 物理ダメージ STRダウン・毒
デッドリードライブ 物理ダメージ
レイディアントブレス 前方ブレス 静寂
ドレッドシュリーク 魔法 放射型 麻痺
ディスペルウィンド 弱体 放射型 ディスペル
ウィンドウォール 回避率アップ

高スキル者に言わせると 忍赤詩 でいけるらしい

264 名前:名も無き軍師 :05/01/14 02:46 ID:JtvekX9H
>>255
は?フレ赤はソロでウングル沸かせたこともあるんだがw
スリプル入るから余裕だぞ?知らなかったのか???wwwwww

75、3人もいたらウングル雑魚すぎ。6人でいくとかヘタレだろマジで(笑)
あー、ヘボイ下忍だと無理かもなwwwwwww

265 名前:名も無き軍師 :05/01/14 02:50 ID:JtvekX9H
>>260
wsクエのオンゾゾのカニだよな?
漏れは73の時ソロで狩れたぞ?藻前キチンと回避重視で行ったのか?
忍は裂けてナンボだろwwwwwもっと頑張れよwwwwwwwwww

266 名前:名も無き軍師 :05/01/14 02:52 ID:feNF6CkA
ついにAF2脚ゲットして、さっそく
「AF1胴と組み合わせて二刀流効果UPしすぎwww」
とか夢見て着てみたら…。


腕と足が羅刹で、胴がAF1胴で黒なのに対して
AF2脚の赤が激しく浮いて似合わないんですが…orz
それとも漏れの美的センスがおかしいのか?(´・ω・`)コレはありなの?
当方ヒュム♀使ってます。おかしいって言われたら今まで通り羅漢脚着るヽ(`Д´)ノ

267 名前:名も無き軍師 :05/01/14 02:55 ID:dTuQGg1v
いやおかしい。あれはなんとういうか、「チグハグ」の体現者にしかみえん。
オプチかぶってたりするともう【誰ですか?】

AF2脚+スコハ+落+AF1足が御気に入り。腰には両手刀が御気に入りな
当方エル♂。別に速度3倍になるわけじゃな(ry




268 名前:名も無き軍師 :05/01/14 03:01 ID:TFAl71rr
無血改使ってる人います?
体感でいいので、感想聞きたいのですが。

269 名前:名も無き軍師 :05/01/14 03:05 ID:rOHDiZQL
>>267
全体のバランスでお気に入りみたいだから少し違うが、
スコハって見た目いいと思うか?ただの赤いハーネスだろ。
横乳だのなんだので人気あるみたいだが、漏れは見た目は糞すぎると思うぞ。
(♂♀関係無しに)スコハかっこいいとか言ってる香具師はセンスを疑うな。
性能とか他もろもろはあくまで別の話でな。

270 名前:名も無き軍師 :05/01/14 03:19 ID:07DCuVi5
>>269
スコハネはヨコチチの印象が強いから♂キャラだとキモくみえるが
客観的にみると身軽そうな感じがカッコイイ

271 名前:名も無き軍師 :05/01/14 03:24 ID:cgeiXzy+
ウングルは雑魚ワイバーンより攻撃力も確実に上だがw

ファングラッシュで800食らったよ

272 名前:名も無き軍師 :05/01/14 03:36 ID:srd5z4hH
スコハに限らずFF11の装備グラは総じてダサいでしょ。
一部トータルでまとめればいい雰囲気のもあるけどほとんどカコワルイ。
FF11の装備ってセンスいいよねーとか思ってる人いたら
リアルの服装センスは相当やばいかと。

273 名前:名も無き軍師 :05/01/14 03:36 ID:TXqR/z/u
おまけに攻撃間隔も早かった気がする
HPと防御は低いので短期決戦でいけるが、やっぱ1PTは欲しい

因みにエレジーとか入りにくいらしい
詩人が5回歌って諦めたと言ってた

274 名前:名も無き軍師 :05/01/14 03:43 ID:07DCuVi5
>>272
リアルでは鎧とか着ませんからw

275 名前:名も無き軍師 :05/01/14 03:45 ID:JtvekX9H
>>273
ほーw じゃあ3人で余裕ぶっこきすぎてウングル狩れた
漏れ達はネ申ってかwwww

忍赤白で時間はかかったと思うが苦も無く勝利したぞ?
ま、1ptいたら確実だろう。ヘタレ認定だがwwwww

276 名前:名も無き軍師 :05/01/14 03:50 ID:07DCuVi5
>>275
倒せたくらいで自慢せんでもええだろ
3人じゃ殲滅に時間かかるからPOPさせるのもその分遅れるんだし
数多いほうがいいに決まってる。

277 名前:名も無き軍師 :05/01/14 03:51 ID:rOHDiZQL
>>272
同意。
ダサイの多すぎだよな。
せっかくグラがいいのにデザインが糞すぎる。
>>274
普通鎧とか着なくてもダサイかかっこいいかはわかるだろ。

278 名前:名も無き軍師 :05/01/14 04:14 ID:etPSIriW
デザインダサいとかいってるやつ目を覚ませよw
ファンタジーの世界と現実ごっちゃにするな。煽り抜きで

279 名前:名も無き軍師 :05/01/14 04:18 ID:rOHDiZQL
>>278
ファンタジーとか非現実的なほどかっこいいほうがいいと思うが?
だれも現実とごっちゃにしてるわけ無いだろwww


280 名前:orz :05/01/14 04:20 ID:5iwYww1F
白状します ウングル12人で行った
沸かせからやったので4時間拘束させてしまった
戦闘中、骨と幽霊が乱入してきて死人が出た

281 名前:名も無き軍師 :05/01/14 04:21 ID:srd5z4hH
>>278
ファンタジーにしても装飾から服飾からダサい。もっさりしすぎ。
むしろファンタジーなのにダサく見える、ダサくしてるほうが
おかしいだろ。ファンタジーなんだからかっこよくしてい当たり前なのに
なにあの色味や装備の野暮ったさ。

何よりポカーンとしちゃうのが開発陣の
「現実でも派手な色は目立つから敵に狙われやすいためFF11ではわざと
地味な色使いや抑えたデザインを心がけてる」
って内容の発言な。おかしな前提だよ。

すれ違いすまん(・ω・)ノ

282 名前:名も無き軍師 :05/01/14 05:20 ID:M6dxt6ri
>>255
あぁイフ釜のワイバーンと一緒でスリプル>精霊>すりプr続ければ沸かしは楽勝だよな

283 名前:名も無き軍師 :05/01/14 08:25 ID:95yC+gKw
UngurとBuneってどっちが強いんだ?

284 名前:名も無き軍師 :05/01/14 08:30 ID:k1nQG6VH
Ungur

285 名前:名も無き軍師 :05/01/14 08:44 ID:376ECxko
なんか3人で倒したとかソロで倒したとか言うのが、
読めば読むほど嘘臭く思えてくるのはなんでだろうか。

「倒せた」報告はいいんだが、なんつーか、こう、、、


286 名前:名も無き軍師 :05/01/14 09:16 ID:inH/ZZab
>>268
溶解刀改、蝮刀改より追加効果は発動しないよ。
たま〜に、おぉ吸ったって感じ。んで吸っても10〜20ぐらいかな。

漏れはウングルは、その場でLVageしたフレから湧いたって知らせ聞いて
73の漏れと手伝い2人(白、戦)つれて、合計9人で倒した。

メイン盾漏れだったけど、麻痺、静寂ブレスがウザいね。
ブレス>かみつき?(複数回攻撃)とか来ると事故死する可能性あるから
安全に行くなら、忍x2、回復x2、は欲しいかも。

通路に引っ張って狩り始めて、7分ぐらいで終わったけど
途中、通路手前に湧いた骨が反応した。

行くならスキルageがてらアミキリ、ウングル狙いで1TP+αで行くのが
いいんジャマイカ?それか、湧いたって知らせ聞いてから、手伝い2〜3人連れて
行ってもLVagePT捕まえて手伝ってもらえりゃ倒せるし。

287 名前:名も無き軍師 :05/01/14 09:23 ID:GpC5UVPm
Ungurのほうがつよいのか、こりゃあ油断できないな・・

288 名前:名も無き軍師 :05/01/14 10:41 ID:bldHfK1o
ところで微塵の攻撃力上がったか?
バタの球根で1000超えたんだが。今まで良くても600ぐらいだったような。
HP1200ちょいの時。

ちなみに俺の最低記録ははロンフォのWildRabbitに77ダメなw
一応倒せましたけど・・・

289 名前:名も無き軍師 :05/01/14 11:02 ID:2B1aRivH
FFのグラはこれはこれでシブくてカコイイとおもうんだが・・・
ドラゴンメイルとか大好きですよ

290 名前:名も無き軍師 :05/01/14 11:28 ID:y24/AK66
いまさらな質問なんだが・・・
夜間って具体的に何時からのことを言うのだろう?

291 名前:名も無き軍師 :05/01/14 11:30 ID:oV7vjqhZ
>>290
AF効果が発動するのは18時〜6時だな。
足がそうだから脚もそうだと桃割れ

292 名前:名も無き軍師 :05/01/14 11:31 ID:4ZS+cWW5
>>230
不知火とウングルって忍者優先じゃないのか???
ウングルはシーフも装備出来るけど、
今は射撃シーフが熱いので忍に自然に回ると思うが


今の忍者食事って今もナヴァラン?
それともジャック食ってる?

293 名前:名も無き軍師 :05/01/14 11:32 ID:fTGBS/Mv
カッコいいグラも多いと思うけどな〜俺は。
あくまで実用性の高そうな装備に限るけど。
冒険者でなんでそんな派手で重そうな装備してるんだよw
ってのは気になるのは気になるけどw

294 名前:名も無き軍師 :05/01/14 11:40 ID:oV7vjqhZ
>>292
良く嫁。

ジャック食っても食ってなくても空蝉回るからスシ。
ナヴァランも試したけど、あれなら山串食ったほうがいいと思った。
一回スシ食っちゃうともうやめられねぇッスヨ。依存症www

295 名前:名も無き軍師 :05/01/14 11:51 ID:HjjaqmjV
>>294
シーンくらい選べ
というかシーンくらい書け

296 名前:名も無き軍師 :05/01/14 11:59 ID:oV7vjqhZ
>>295
スマンね、レベル上げのときだな。スシ。
HNMとかはやってないからシラネ。雑魚狩り金策の時は食わない。
つよ−丁度くらいでソロリングするならナヴァランはいいかもめ。

297 名前:名も無き軍師 :05/01/14 12:09 ID:OLgcZtcd
つよだったら回避上げる装備して、寿司だろ。つよだとさすがに命中率90%確保難しいぞ。
寿司食えば9割くらいいける。蝮改使ってることも考えてヘイスト・命中上げたほうがさらに生存率上がる気がする。

298 名前:名も無き軍師 :05/01/14 12:10 ID:y24/AK66
>>291
そうか・・・足が発動してるとはっきりわかるんだから
脚もそうだって考えるべきだーね。
サンクス!


299 名前:名も無き軍師 :05/01/14 12:14 ID:ZsjfQ7ul
>>296-297
むむ、やはりレベル上げではスシ一択かのう。
タゲ維持を考えて、これまでカレー食ってたけど、晒されるんだろうか (;´Д⊂)
正直、スシだと確かに当たるようになるが、攻撃力の底上げ出来ないので、
けっこうタゲ取られることも多く……。

300 名前:名も無き軍師 :05/01/14 12:21 ID:KUzlQuiS
ニョキっと300(・∀・)


狩人様とサポ戦モンク様ってすごいね(´ ・ω・`)

301 名前:名も無き軍師 :05/01/14 12:21 ID:cNhqkz6L
レベル上げ(メリポ)の時は寿司。
ギリギリ経験値が入るようなのから丁度で、ソロの狩りするときは山串。
ソロでメリポ稼ぎのためにビビキーでキリンやるときは山串。
HNMやるときは寿司。
ガチで盾やるときは普通に、マラソンでランナーじゃないときは手裏剣投げ。

302 名前:名も無き軍師 :05/01/14 13:00 ID:odqLzAdt
>>299
スシ一択とか言うのやめてくれ。
そんなのが定着されても困る。
装備と同じで好きに汁でいいだろ。

303 名前:名も無き軍師 :05/01/14 13:06 ID:NRuCaNeg
>>302
そういわれても非常に効果的なのは事実だ。
レベリングばっかりやってるわけじゃなければ財布と相談にはなるけど金策はできるだろ

あと「装備は好きに汁」ってのは「手を抜いて良い」と言うわけでは決してないぞ
「状況に応じて最適装備が変わるから自分で考えて調整しろ」ってことだ

304 名前:名も無き軍師 :05/01/14 13:14 ID:fTGBS/Mv
>>303
食事もなー

305 名前:名も無き軍師 :05/01/14 13:26 ID:odqLzAdt
>>303
だからスシが凄いのはわかってるって。
でもスシ用装備してないとその効果もあまり見込めないだろ。
状況に応じて最適食事が変わるのも装備と同じだ。
そういうのを無視して「スシ食わない奴はクソ」みたいになるのが怖い。
既に>>303はスシ食わない=手抜きって感じで書いてるし。

306 名前:名も無き軍師 :05/01/14 14:12 ID:NRuCaNeg
誤解してさらに誤解を深める発言をしたようですまんかった
要するにお互い言いたいことは「食事も装備も選択肢は多く持ち臨機応変に」ってことでいいのかな

307 名前:名も無き軍師 :05/01/14 14:29 ID:HjjaqmjV
俺はどんな時でも
ランタン 族長山 スシ
辺りを持ち歩いてる
LVは59 そろそろ族長も卒業だったっけかな?
とにかく>>306の言う通り いかなるシーンでも柔軟に対応できるように
いろんな装備・食事を持ち歩けと





カバンの問題については・・・・ どうにか汁・・・orz

308 名前:名も無き軍師 :05/01/14 14:34 ID:odqLzAdt
>>306
(・∀・)ニッカリ

309 名前:名も無き軍師 :05/01/14 14:34 ID:8POK+Loe
タル忍ダメぽ

310 名前:名も無き軍師 :05/01/14 14:54 ID:Et5n83H5
不知火の追加ダメって具体的にどの程度か知ってる人いませんか?


311 名前:名も無き軍師 :05/01/14 15:06 ID:MFbkSCvg
平均10くらいかな
短剣のバーソロミュナイフは練習とかには
50とかでるってほんとなんかなー?
そうならうらやますぃーんだが。

312 名前:名も無き軍師 :05/01/14 15:09 ID:Et5n83H5
10ダメですか・・・・・・・。
まあ塵も積もれば山になるかな?

ありがとう

313 名前:名も無き軍師 :05/01/14 15:20 ID:zjkIfgLs
>>311
フレのシーフが持ってるが
平均で軽く30、下手すれば40は追加ダメ出て普通に強い。
たまに雑魚に追加80ダメとか出て異常すぎな感じがする

314 名前:名も無き軍師 :05/01/14 15:31 ID:51UuzyiZ
ウィングソードの追加ダメでも30ぐらい出るな。

寿司食うときに攻撃装備なんてせんなあ。
昔の山串んときとなんも装備変えずに食事だけ変えてるだけでも
その効果がでかすぎるんだよな……。


315 名前:名も無き軍師 :05/01/14 15:40 ID:+iKT0gD2
>>311
短剣のダメージ+α程度の追加ダメージだね。
だから雑魚なら70−80は普通に出るし
レベリングなら20−40程度。

発動率もそこそこ高く10%くらいあるんじゃないのかな??

316 名前:名も無き軍師 :05/01/14 16:22 ID:NSMml+bd
"とてとて"にはスシ、"とて"にはカレー山串がいいのかね?

317 名前:名も無き軍師 :05/01/14 16:22 ID:OLgcZtcd
ただ夜間しか発動しなかったと思う。

318 名前:名も無き軍師 :05/01/14 16:25 ID:+zXppC/n
>>316
とてでも寿司は有効な事多い。とてでも命中率って結構低いもんだしね、相当な命中+
していないと。ただ、他の人の食事との兼ね合いやら詩人、シルブレ打ってくる等の有無
にもよるから何がいいか、っつーのは一概には言えないけど

319 名前:名も無き軍師 :05/01/14 16:49 ID:fTGBS/Mv
不知火だけどレベル上げになるとてんで発動しなくなるよ。
雑魚でようやく何度か発動するかな程度でほんと意味ない。
しかも、ドロップも低いしそれ目的で頑張る必要性はないかな〜・・。

320 名前:名も無き軍師 :05/01/14 18:43 ID:ZsjfQ7ul
>>307
俺も食事は、スシ、カレー、ランタンを持ち歩いてるが、
食事に合わせた着替え装備が必要だし、
通常の忍具も必要だしで、カバン60個になった意味がない。
つか、こないだのバージョンアップで食事効果が変わった分、
55個時代より、明らかにカバン事情は悪化してる……。
勘弁してくれ (;´Д⊂)


321 名前:名も無き軍師 :05/01/14 18:45 ID:feNF6CkA
グラの話が出てたので便乗。

ヘイスト特化装備、パンサー、ダスク手、白虎、風魔脛当
これにスコハネが漏れの本気装備なんだが




見た目ダサ杉ボスケt

322 名前:名も無き軍師 :05/01/14 18:46 ID:fTGBS/Mv
>>320
鞄が大きくなればなったで
また鞄に入れておきたいアイテムも増えるんだよなw
鞄の上限を考えた上である程度の妥協しながらアイテム削ってるから
上限が増えてもすぐ埋まる(´・ω・`)

323 名前:名も無き軍師 :05/01/14 18:47 ID:fTGBS/Mv
>>321
♀ならスコハネの時点ですべてが許されるんだが
♂なら逆にスコハネの時点でモウダメポだからなw

324 名前:名も無き軍師 :05/01/14 18:53 ID:ZsjfQ7ul
>>322
うむ。しかも装備品も微妙に増えたりしてるしなぁ。
現実的な所で、カバン80個、金庫100個くらいにはして欲しい(´・ω・`)
忍がそろそろ75で終了なんで、次は少し狩人を上げたいんだけど、
現状ではしんどい……。

325 名前:名も無き軍師 :05/01/14 19:06 ID:sg69Dtaj
忍の先輩方質問です。蝮刀のNQとHQで発動率は体感できるほど
違うのかなぁと思って右手にHQ、左手にNQもって金策がてら練習マンティ
狩ってたんだけど・・・正直体感できるほど発動率に差は感じられなか
ったんです。ですが、ひとつ気になったことが。スタンでの硬直がHQのほうが
試した限りではいつも長いのです。
NQスタン発動>次の自分の攻撃発動前にスタン切れ
HQスタン発動>次の自分の攻撃後スタン切れ
こんな感じでした。ちなみにヘイスト装備は無しです。
追加発動効果にもレジがあるかどうかはよく知りませんが
練習相手では10数回程度ですが常にこんな感じでした。
既出だったらすいません・・・
#NQとHQの発動率の差って何%ぐらいなんだろう・・・?
 正確な数字が知りたい下忍でした。

326 名前:名も無き軍師 :05/01/14 19:10 ID:fTGBS/Mv
>>325
効果時間が変わるのは既出
発動率があまり変わらないのも既出。

327 名前:名も無き軍師 :05/01/14 19:14 ID:sg69Dtaj
おお、そうでしたか! ありがとうございます!

328 名前:名も無き軍師 :05/01/14 19:15 ID:fTGBS/Mv
>>327
あと敵によってすぐ効果が切れたりするレジとかも既出ですよ( ´ー`)y-~~

329 名前:名も無き軍師 :05/01/14 19:15 ID:uLAQ9Kfn
実は外出だったりします、発動率に関しては検証はされてなかったかな
(スタンの長さも検証自体はされてないけど)

俺はNQ使ったことないんで体感話すらできないが・・・

330 名前:名も無き軍師 :05/01/14 19:40 ID:5fhCHJ/E
忍者がようやく、72になって潜在はずそうかと思うのだけど
トライアルはメイン武器に装備してないとNGですか?


331 名前:名も無き軍師 :05/01/14 19:54 ID:DNJYOQcd
NGでFAがGJです。

332 名前:名も無き軍師 :05/01/14 20:27 ID:5QRdtZSu
>>330
サブにつけてても普通に外れるから大丈夫。
最近追加された潜在武器もサブでも潜在発動する。
空はかこいいぞ、まあがんがれ

333 名前:名も無き軍師 :05/01/14 21:09 ID:5fhCHJ/E
>>332
ありがとう〜。がんばって潜在はずしてきます!

334 名前:名も無き軍師 :05/01/15 00:43 ID:LxYYAjFI
ちょっと先輩方に質問です。

忍者64になって羅漢全箇所着れるようになり、
ついでに少し他の場所でも敵対心upさせてみようと思ってエリスイヤリングを買ったんですけど
これって挑発の時だけ装備しても効果あるんですか?

/equip ear1 エリスイヤリング
/equip ear2 エリスイヤリング
/ja 挑発 <t>
/wait 2
/equip ear1 エルシヴイヤリング
/equip ear2 エルシヴイヤリング

挑発のマクロはこんな感じです。
もし挑発時だけ変更しても効果が無いならエリスイヤリング売っちゃおうかと・・・

すごく気になってるので、教えてください。

335 名前:名も無き軍師 :05/01/15 01:02 ID:Yg03bg37
敵対心うpの効果の有無って検証FA出てないと思う

だが、「そのマクロでは意味がない」と仮定すると
いったいどのケースで効果が出るのか疑問な気もする

336 名前:名も無き軍師 :05/01/15 01:06 ID:S1IqFh+i
>>334
体感だけど、常時装備してないと意味が無い

337 名前:名も無き軍師 :05/01/15 01:09 ID:0DJJGzh3
効果はあるけど、ちょっとだけじゃないか?
売っちゃってもいいけど
両耳エルシヴじゃなくて方耳エリスとかもいいかもしれん
ヘイト調節のために2つとも売るよりかは1個持ってたほうがいいと思うけど



338 名前:名も無き軍師 :05/01/15 02:09 ID:xDS+msJR
>サブにつけてても普通に外れるから大丈夫。
>最近追加された潜在武器もサブでも潜在発動する。
>空はかこいいぞ、まあがんがれ

サブでも良かったんだっけ?ダメだった気が汁。

339 名前:名も無き軍師 :05/01/15 02:48 ID:NhQXk+Ip
>>334
そのマクロに意味はあるけど
挑発のヘイトだけを若干上げる事に意味が無い。

タゲフラフラする場面で常時装備してみてから
売るかどうか決めるべき。

340 名前:名も無き軍師 :05/01/15 05:50 ID:txCGdV4D
あと少しで64になるんだけど

昼→羅漢脚HQ(敵対4)+エルシブ2(回避10)
夜→AF脚(回避10)+エリス2(敵対4)

これで常時同じ効果を維持できるはずだし
そうしようかなぁと考え中。
夜だけ回避高いとかより何かそのほうが好きだな。

341 名前:340 :05/01/15 05:53 ID:txCGdV4D
羅漢脚HQ 敵対3だったorz
脳内妄想糸冬

342 名前:名も無き軍師 :05/01/15 12:37 ID:J14AfPbe
俺も73になったが、いまだにレベル上げでは、脚部に羅漢改を履いてるなぁ。
(もちろんソロ等では、羅刹に変えるけど)


343 名前:名も無き軍師 :05/01/15 12:59 ID:8xVvbSXg
千手院力王の潜在発動しました
モンクスレに楽以上にWS500回とあったので、メインに千手院力王、
サブに短剣のスキル上げもかねてハートスナッチャー持って楽以上たたいてきました
500回ほど(回数途中で忘れた)撃ったところで千手院力王の余ダメが上がりクリティカルで120を超えるようになりました
ハートスナッチャーの方は潜在発動せず
モンクスレではさらに使い続けると潜在消えるとありましたが、ネタであって欲しい・・・

千手院力王 Rare Ex D25 隔227 潜在能力:D38 クリティカルヒット+6% Lv72〜 忍
ハートスナッチャー Rare Ex D11 隔205 潜在能力:D24 クリティカルヒット+6% Lv73〜 戦シナ暗吟狩侍忍竜

344 名前:名も無き軍師 :05/01/15 13:08 ID:VP9dHDil
エリス2個や羅漢の敵対心外しても、スシ食い始めてから、タゲふらいついた事無い。
そりゃ、ダマなくて黒の開幕MBとかだとタゲ行っちゃう事はあるし、
狩狩PTでサイスラ入ったら、なにやってもタゲ帰ってこないけども。

鞄の負担減らすために、ウォーウルフ以外の敵対心装備売るか悩み中。

345 名前:名も無き軍師 :05/01/15 13:25 ID:zRaBvcvs
質問バーニー+1とホーバー+1買うとしたらどっちのほうがいいかな?

346 名前:名も無き軍師 :05/01/15 13:50 ID:Mt/KX2Pc
自分で考えろ
装備は好きにしろ

347 名前:名も無き軍師 :05/01/15 14:06 ID:8e1OyPTQ
>>345
寿司くうならホーバーorバーニー
イエローカレーくうならスコハネorAF


348 名前:名も無き軍師 :05/01/15 14:17 ID:7Gu3MVhX
俺なら寿司食ってAF

349 名前:名も無き軍師 :05/01/15 14:45 ID:zRaBvcvs
>>347
thx ありがとう。

350 名前:名も無き軍師 :05/01/15 15:24 ID:wxBEmo88
同士達に質問 エリス+1って欲しい?
オレ骨職人で自分の分2つ作り終わったんだけど、需要があれば さらに作って競売にだそうかなって思ってる。
欲しいなって思う人、どれくらいなら買ってくれるのかな?
ネメシスがレア属性なので作るのがめんどいけど、手間かかるだけの値段で売れそうならいいかなって思ってる。

351 名前:名も無き軍師 :05/01/15 16:01 ID:zRaBvcvs
>>350
メインジョブでやってるやつとか金持ってる廃人なら欲しいと思う。
ちなみにうちの鯖200万○| ̄|_

352 名前:名も無き軍師 :05/01/15 16:20 ID:6YpKpI4E
>>350
イラネw

353 名前:名も無き軍師 :05/01/15 16:55 ID:sj8OEebE
武器の属性に関してなんだが、不動グラの片手刀とクナイ系では属性ちがうっけ?
クナイは突きで不動系は斬属性なのかな?


354 名前:名も無き軍師 :05/01/15 17:00 ID:p8H8LgbF
風魔脚絆と風魔脛当のヘイスト+3は
表記は同じだけど効果が違うという話を耳にしたのですが
これは本当なのでしょうか?

355 名前:名も無き軍師 :05/01/15 17:33 ID:XB2L6gof
別に違いはない
一部のアイテムが表記どおりの効果がなかったから騒いでるだけ

片手等は全部斬属性だったきがす

356 名前:名も無き軍師 :05/01/15 17:37 ID:vaxKY3SI
>>353
両方とも斬属性。

>>354
同じ。

357 名前:名も無き軍師 :05/01/15 17:44 ID:sE+qVukU
>>350
金持ってる奴相手にする商品なんだから
競売に履歴も無いようなものなら欲しい奴は数人はいるはず。
極一部の金持ち相手の商売なんだから多数に聞いてもいらねって回答がくると思うよ。
骨ならスコピオ+1買う人って限られてるだろ?それと同じ程度じゃないかと。
その程度の需要じゃないの、ただ欲しい奴は鯖に数人はいるでしょ。
そういう商品は一般基準で考えちゃいかん。

358 名前:名も無き軍師 :05/01/15 18:12 ID:0DJJGzh3
>>345
自分ならバーニー+1
落人とかでさらに攻+できる
その分食事は寿司が多めになるかもしれんが

359 名前:354 :05/01/15 19:11 ID:p8H8LgbF
>>355、356
ありがとうございました。72になるので買い換えようと思います^^

72からはキツぃ狩場多いですね(;´ρ`)
ロメポンに開幕スロウレジられるときつい私は下忍です(゜ーÅ)

360 名前:名も無き軍師 :05/01/15 19:15 ID:h/xN/kr0
>>350
名前がA〜から始まる倉庫使ってジュノで履歴つけさせる(手数料痛くない額で)
その後は青サチコに値引き交渉、トレード希望の方はテル入れておいて下さいとか書いて放置。

ZとかYとかから始まる倉庫でやると死亡なので注意。

361 名前:名も無き軍師 :05/01/15 20:52 ID:IfTBlXhv
先輩方に質問です。
今度ようやく忍者で神威に参加する機会ができました。
蝮刀改で行こうかなーと思いますがAA達にスタンって期待できますか?
召還獣戦なんかだと一度も発動しなくて凹んでたんですが…。

362 名前:名も無き軍師 :05/01/15 21:02 ID:M/nRSz43
魔法のスタン効かないやつでもスタンしたことあるよ
KBはやったことないけど、麒麟でスタンしたことある

スタンすればどんな敵でも5秒、もしくは半レジの2.5秒は止まるからいいな

363 名前:名も無き軍師 :2005/01/15(土) 21:12 ID:rFLChwOo
>>359

ロメポンはヘイストがかかっている可能性アリ。
それでスロウ、捕縄が入らないのかも。
要ディスペルかフィナーレ。
いっぱい強化してる場合あるから
一発でヘイスト消えない場合もあるけど・・・

上書き可、不可は
スパイダーウェブ、スロウガ>ヘイスト>捕縄2>スロウ>捕縄1
だっけ?


364 名前:名も無き軍師 :05/01/15 23:36 ID:Liuh2Y8F
Enagakureソロ撃破報告です。
忍/シ52 食事:カボチャ チャットフィルターほぼ全切り

片手刀:溶刀HQ
頭:皇帝
耳:ゴールドHQ
首:スピリット
胴:忍上衣HQ
手:王国
脚:忍袴
足:風魔
背:ノドマント
腰:サバイバル
指:スナイパ
食事込みの回避ブースト:回避+44

持ち物:紙兵・各種触媒99・ハイポ(限界まで)・バイル
作戦は術で削る戦法、危険になったらトンズラで引っ張る。
でダメなら微塵かます!ぐらいでした。
通常被ダメ:107〜143ダメージ
クリティカル:197ダメージ(1回)
<使用された魔法>
クエイク・ストーンV・ストンガU・エアロガU・バイオU
バインド・アスピル・ドレイン・アイススパイク・スリプル・スリプガ

ストンガU:212ダメージ エアロガU:247ダメージ

<使用されたWS>
グレープリール・テラータッチ・ダークスフィア
グレープリールは44〜52HP吸収

戦闘時間:正確には判らないけど、終わって船長に聞くと残り2分だった
獲得経験値:200

以下戦闘報告


365 名前:名も無き軍師 :05/01/15 23:55 ID:Liuh2Y8F
最初にチャクラムでタゲ確保、戦闘開始と同時にEnagakure(以下E)クエイク
術を全部叩き込み、余裕の戦闘開始。が、いきなり手痛いミス。
緊張のあまりアイスパかかってるの忘れ、4〜5発殴って麻痺。
この時点で蝉2枚剥げ、E:テラータッチ発動そのご通常>蝉剥げる

HPがどんどん黄色>赤に。トンズラ発動>E:ストーン3、しかし蝉2詠唱成功
ストーン3発動後、麻痺治るまで船の周りをまわる。E>バイオUなど

建て直しが成功し再び戦闘開始、がここでグレープリール発動蝉全剥げ
くそぉと思いつつ、蝉2詠唱・・・が、しかしE:エアロガU発動
しかしその間はなれていたので、建て直しは比較的楽だった。

中盤〜終盤はアイスパも切れ殴りも参加
詠唱長めの魔法がきたら離れて立て直す、を繰り返す。
しかしここでまた失敗、他PCは階段上(後から見たら10人前後)にいたが
タイミングよくここでHP吸収WS、E元気もりもり。私ゲンナリ。

以下終盤へ・・・


366 名前:名も無き軍師 :05/01/16 00:06 ID:fEW82ecd
離れては削りを繰り返し、EのHPも残り2割かと思われた所大問題発生
弐>壱の張替えを失敗、ともにリキャスト待ちに。
さらに減っていくHPをまえに焦って、トンズラの存在を忘れる。
ハイポ連打も焼け石に水、ダメか・・・と思ったとき蝉2詠唱可能に!
トンズラも思い出し、はなれて立て直す。E>アスピル・ドレインなど
最後は近いとふんばる。

最後の1割はあっけなかった、なれもあってかサクサク削り。E撃沈。
ぶじセルビナに降りてAFゲット・・・とても良い戦いでした。

以上装備レベルで一応取れるという報告でした。


367 名前:名も無き軍師 :05/01/16 00:34 ID:yVJDudFM
おつかれさま。忍52であれ勝てるんか。

「忍AF2やります。NMおばけ湧きますので注意してください。」
ってシャウトしたらお手伝いの申し出があって、楽勝ですた。

よく考えたらまだ頭と手取ってないな。
頭はいらないとして、手は他ジョブの魔手受けられなくなるからなんとかしないと・・・


368 名前:名も無き軍師 :05/01/16 00:35 ID:NKeJyUOC
AF2は前スレでも報告あったと思うが
とりあえず長文乙

369 名前:名も無き軍師 :05/01/16 01:34 ID:3IuQqlVz
メリポ配分ってどうしてる?
メイン後衛だから敵対心+つけ難いし
詠唱中断率をとりあえず+2したんだけど
どうなんだろ、HPにでもふっとくかな


370 名前:名も無き軍師 :05/01/16 01:46 ID:O3OoFM6W
>>369
メリポは趣味ですよ。自分の好きにやりたまえよ。
誰も君のメリポがどうなってるかなんてどうでもいいんだしな。

371 名前:名も無き軍師 :05/01/16 02:08 ID:taMA0VSq
寿司食うのが当たり前みたいな状況になると非常に困るわけで。


372 名前:名も無き軍師 :05/01/16 02:47 ID:O3OoFM6W
>>371
sageもしない人がいくら困ってもいいがw

373 名前:名も無き軍師 :05/01/16 04:50 ID:G6nalNrJ
同じ内容を前スレに書いてしまったのですが。。
忍者メインで上げてきてLVも60台後半になってきました。
LV70には空いけるようになりたくって、ジラMにも興味があるんですが
カムラ戦って忍者は盾枠で参加するものなのでしょうか?
範囲WSの後に1000オーバーのダメージを貰う光臨剣?が連続でくることもあるそうで
盾やるには厳しいんじゃないかと。もし忍者で参加された経験のある方がいたら話を聞かせてください。

374 名前:名も無き軍師 :05/01/16 05:08 ID:yPjiUihL
>>373
70なら普通に勝てる
運が悪くて負けることもあるけどな

375 名前:名も無き軍師 :05/01/16 05:40 ID:MwhUlBgw
エリス+1って取引が少ないのは数出ないからだと思ってたのだが、需要がないのな。
知り合いの忍にも聞いてみたんだが、欲しいが値段によるという事だった。
正直知り合いのために作るとしても最低100万Gは欲しい。
作るヤツもいなさそうだし、割に合わない仕事になってしまいそうなので生産は終了する事にするよ。

376 名前:名も無き軍師 :05/01/16 05:55 ID:yPjiUihL
生産してないのに生産終了とはこれいかに

377 名前:名も無き軍師 :05/01/16 06:11 ID:MX0gYrdP
>>375
鯖にもよるかも知れないが
エリスはNQだけでもトントンもしくは微黒出るから
HQ狙いで作ってくだけの価値はあると思うな。
HQは100〜150で履歴全部埋まってる。
HNMLSの忍者は欲しがるのけっこういるし作って損はないはず。


378 名前:名も無き軍師 :05/01/16 08:48 ID:taMA0VSq
クフタルの箱が全然ポップしないんだけどどうよ?


379 名前:名も無き軍師 :05/01/16 09:58 ID:MsqcVbqZ
お前がポップ位置を通りすぎた直後にポップして、またお前が
戻ってくる前に他の奴に開けられてんだよバーカ

380 名前:名も無き軍師 :05/01/16 10:56 ID:3oJ0hhZH
空蝉2使用時のリキャスト検証
風魔脚絆 -2 で43秒
風魔脛当 -2 で43秒

スピベル+風魔脚絆 -5 で40秒
スピベル+風魔脛当 -4 で41秒

スピベル+風魔脚絆+虎パンツで -7 で38秒
スピベル+風魔脛当+虎パンツで -7 で38秒

という結果になりますた。



381 名前:名も無き軍師 :05/01/16 11:01 ID:qpskIqyV
>>375
エリス+1が100万くらいなら是非欲しいですね。
+31確保出来ないからHQ高い→出品されてても売れない→出品されなくなる…感じがしてます。

うちの鯖では、もうしばらく出品されてないです。
230万で売るっていう異国の方のシャウトならありました('A`)


382 名前:名も無き軍師 :05/01/16 11:20 ID:UySoAbQ1
スコハやっと買った。 ソロ・・・HP満タン時以外は戦忍着。
レベラゲ・・・最初だけチョロッと着てPTメンにスコハ持ちをアピールした後は
スシバーニー 金策2ヶ月、装備1日5分orz RMT業者に踊らされたのかな
(・ω・)

383 名前:名も無き軍師 :05/01/16 11:41 ID:hnB7TGzn
>>378
アメミ中華と取り合い。NM沸いたあとは居なくなるからチャンス。

384 名前:名も無き軍師 :05/01/16 12:03 ID:WlBiFqmG
蝮刀改の発動率っていかほどなものですかね。

ちなみにみなさんのオススメは、
不動×不動 蝮刀改×蝮刀改 不動×蝮刀改
のどれですか?参考にしたいので意見をお聞かせください〜。

まぁ全部持って状況に応じて使い分けるのがいいんでしょうけど、
ちょっと金欠気味なので蝮改でいいようなら不動売ろうかと・・・。orz

385 名前:名も亡き軍師 :05/01/16 12:37 ID:oD4oDi4W
>>380
確かにそうなるね〜なんでだろうか。
ちなみに
パンツ+風魔脚絆 -4 で41秒
パンツ+風魔脛当 -4 で41秒

何故かスピベルと併用したら
スピベル+風魔脛当 -4 で41秒
になるな。
このことから風魔脚絆と風魔脛当は微妙に性能が違うってことになるな。
それでも羅漢HQ足との着替えでチカチカしないから俺は風魔脛当装備するけどね。

>>384
蝮改装備してみ不動なんてイラネになるから。
メリポでも空のゴ−レムにボチボチ発動するし、格下相手なら脳汁でるよ。
それに不動なんて装備しなくても蝮改でもクリティカルかなりでるしな。








386 名前:名も無き軍師 :05/01/16 12:41 ID:WlBiFqmG
>>385
なるほど、やっぱり蝮改がいいですか。
ではさっさと72にして不動売り払いますw

387 名前:名も無き軍師 :05/01/16 12:45 ID:O3OoFM6W
>>386
教えて君ってすごいな言われたことを100%信じられるんだから・・・。
俺だったら聞かずにまず2本ずつ揃えて色々試すが(´ー`)

388 名前:名も無き軍師 :05/01/16 13:00 ID:nPnGqj/f
>>373
70戦・忍・ナ盾で行ったけど、
戦盾は厳しすぎ。忍盾は多少余裕ある。ナ盾は余裕。
アタッカーで混ざっても、どっちでもいいのでは。

光臨剣は痛いけど、盾が食らう分にはまあなんとか。
ヘイトリセットやらで後半ゴチャゴチャしてきて、盾以外が食らうと死ねる。

389 名前:名も無き軍師 :05/01/16 13:02 ID:WlBiFqmG
>>387
私は純粋無垢な面倒臭がりなんですよ。
人それぞれなんですから俺だったら〜なんてこと言っても仕方ないですよ。

390 名前:名も無き軍師 :05/01/16 13:15 ID:1/2USHgH
>>389
正論だが、やや煽り気味の内容だな……。
君の面倒を解消するためにココがあるわけじゃないんだからさ。

>>373
カムラはガ系連発してくるから、忍盾でいくとしても最低HPはかなりキープしておかないと辛い。
蝉全剥げ→詠唱中に光臨剣とか来たら防御食事・装備してるかLV75でもない限り4ケタダメージ越えるから。

391 名前:名も無き軍師 :05/01/16 13:34 ID:XyCZJqaC
>>388
やっぱナイト様最強だよな
サポ忍だともはや無敵だし

392 名前:名も無き軍師 :05/01/16 13:40 ID:yPjiUihL
不動値下げ工作おつ

393 名前:名も無き軍師 :05/01/16 13:48 ID:GypJVaU8
今更値下げ運動する必要があるものなのかと

394 名前:名も無き軍師 :05/01/16 13:53 ID:yPjiUihL
今35マソするから、高くなってきたと思ってw

395 名前:名も無き軍師 :05/01/16 13:59 ID:M6ZhCqKt
昔は同じぐらいの値段だったのになw

レベル上げは不動でソロで丁度狩はスタン、ジュワみたいなNMもスタン
レベル上げでメイン不動サブ千手にするとクリティカル率10%〜12%程度いく
レベル上げならスタンなんか無くてもどうとでもなるし与ダメしか考えない
STRDEXブーストすれば迅平均500超えるしね。
火力上げるならホーバー>バーニーだよDEXの下がるバーニーは忍の火力上げにはイマイチだ
スコピオとホーバーを着替えで使うのが一番いい。
麒麟ビャッコ装備ならかなりのダメでるんだろうな平均600超えるのかもね。
ジョンだと楽〜丁度相手にたまに1000超え、平均750ぐらいか。

396 名前:名も無き軍師 :05/01/16 14:03 ID:Irbi6dlT
カムラはヘイトリセットあるから
盾役(というか挑発持ち)が複数いた方がいいと思うが。
68くらい?で行ってメイン盾やったら、スロウガ光臨剣で即死した記憶があるなー。
構成はナ忍モ赤白黒だったんで、
その後、ナ盾で半固定にしてもらったら行けた。
ヘイトリセットあったから、ほとんどタゲ回しみたいになってたが。
カムラのエン剥がすと、掛け直ししまくるってのは今でもなのかな?

>>391
カムラ戦じゃ、サポ忍でタゲなんてとれねえよwwwwwwwwww

397 名前:名も無き軍師 :05/01/16 14:12 ID:GypJVaU8
>>395俺ホーバー使ってるけど迅平均500も出ねぇwww
やっぱあれだなwスパイクネックレスが鍵だなwwwwww

398 名前:名も無き軍師 :05/01/16 14:18 ID:M6ZhCqKt
>>397
そうなのかw
スシ食ってスパイク・アメマン+1・ウォーウルフ・ホバ・落人・王国脚・ルビー2
こんぐらいやれば少なくともDポンには500いくよw
Aポンでも480はいくそwクリティカル修正だからDEXが鍵だ。
スシのおかげでライフとスバイパWS時外しても全段ヒットするようになったからなあ


399 名前:名も無き軍師 :05/01/16 14:22 ID:Irbi6dlT
麒麟白虎装備やったことあるけど、
普通にナ/忍のスフィフトのがダメージ出てたぜ!

400 名前:名も無き軍師 :05/01/16 14:24 ID:1RTWfpEA
バーニー着るならAFで手数増やした方がいいと思うが。
着替えは突き詰めるときりが無いのでやめたな。
なんかWSの度に全身装備変わる自分がアホに見えてきたからな。
最近はスコハネしか着てないや。

401 名前:名も無き軍師 :05/01/16 15:00 ID:qlTctHIG
盾役が着替えまくるのも問題ありそうでそんなに着替えはしてないな・・・。
暗黒やってるときは命中、攻撃、STR装備って気兼ねなく着替えまくれるんだがな〜

402 名前:名も無き軍師 :05/01/16 15:05 ID:i/40rz7V
おう。キサマラごきげんよう。
今、忍者上げてるのだが壱→弐って1枚残してやってる?
フル消費したら唱えてる?フツーどうなんだろうと思い・・
教えやがってください(´・ω・`)

403 名前:名も無き軍師 :05/01/16 15:17 ID:e/thessa
そんな余裕ないか、弐だけで回るかのどっちか
そもそも壱を1枚残す意図が不明

404 名前:名も無き軍師 :05/01/16 15:46 ID:qlTctHIG
壱が切れた瞬間2唱えて間に合うしな・・・
普通は。

405 名前:名も無き軍師 :05/01/16 15:56 ID:lKDZQyv9
先輩方に質問です。
57で装備できる包丁ですが、あれのグラって普通の刀ですか?
それともちゃんと包丁っぽいグラなのでしょうか?
アイコンだと普通の片手刀っぽいので。

グラがちゃんと包丁してるなら買いたいと考えてます。
出品があったら…

406 名前:名も無き軍師 :05/01/16 16:12 ID:0X7dhI0l
http://ffxigraphipedia.jog.buttobi.net/

407 名前:名も無き軍師 :05/01/16 16:33 ID:rcmAtzd5
グラ包丁は短剣のカルド
片手刀のホウチョウはニッカリやサクラフブキと同じ

408 名前:名も無き軍師 :05/01/16 17:29 ID:OrVMSgMt
ワシは忍で、ちょっと質問なんだが
前衛シ/忍と狩/忍と組む機会が多いのだが
開幕不意玉するとき
狩がちゃんとタゲ取れない時はどないするん?
タゲ後衛行ってしまうから、ワシはそのまま挑発してたんじゃが・・・・
これじゃ不意玉出来んじゃないかと思って・・・
謎謎謎(ry


409 名前:名も無き軍師 :05/01/16 17:37 ID:jUeTiMuU
そういう困ることが起きるということは、アサシンない60未満てことだよな?
60未満なら狩人をサポ戦で狩場つれてくるのが一番だな。ただしWSが超痛い敵だとお勧めしない。
3連コウモリとかクモとか。この辺相手ならシーフに不意とだま分けてもらうか不意だま連携だけにしかアビ使わないかだな。

410 名前:名も無き軍師 :05/01/16 17:43 ID:yPjiUihL
>>408
シーフと組まない

411 名前:名も無き軍師 :05/01/16 17:53 ID:p/IKWpty
千手の潜在発動したついでにクリティカル率調べてみました。
検証なんてもんじゃないけど参考になれば。
監獄のリーチ相手にそれぞれ1時間ずつほぼ休みなくソロで殴り続けました。

1.蝮改(メイン)+蝮改 5.2% 70/1350
2.不動(メイン)+千手 10.7% 120/1124
3.千手(メイン)+不動 8.7% 94/1086
4.千手(メイン)+蝮改 5.4% 66/1222

ここでさすがに疲れて辞めましたが、メイン武器に装備したばあい、
やっぱりクリティカル+は発動してないのかな。
そうだとしたらひどすぎるね。

412 名前:名も無き軍師 :05/01/16 19:09 ID:lKDZQyv9
>>406,407
レスありがとうございました。
ちゃんと包丁してないのですね…がっかりぁぉぇでした。
包丁って刀が実際にあるみたいなので、それがモデルなんでしょうね…

夢が一つ潰えた感じ

413 名前:名も無き軍師 :05/01/16 19:59 ID:1pEHRwmW
あの・・・質問なんですが
AF3のクフタルのコッファーは鍵いるんでしょうか?


414 名前:名も無き軍師 :05/01/16 20:14 ID:qlTctHIG
>>408
シフとどうしても組まないといけない場合、もう初めからタゲ取ってしまって
不意とだましに分けて貰う感じだったな〜。狩がタゲ取ってる間に不意玉入れれなかったり
ってのが多すぎたからね・・・。言っても言っても忍者の後ろに張り付いて不意玉入れようとしてる
シフとか自分の火力の為に狩に不意玉いれたりする通風大杉・・・。
今は60以降の場合アサシンあるからいいかもだが。まあ、レベル上げならシフいなくても
タゲ維持出来るわけだしタゲもっていかれたとしても狩/忍がいるならセミで避けてくれてる間に
タゲ取り返せるしね。まあ、楽してまた〜り上げたいならシフ入り、ガンガン行きたいなら無しかなw
本当にウマイ廃シフと組めればいいんだがね〜。それ以外だとちといらない部類にはいっちゃうかもねー

415 名前:名も無き軍師 :05/01/16 20:27 ID:wggsacEE
>>408
もう一枚忍、または戦/忍を入れる。
特に忍2枚構成は不意だまを100%活用でき、また54以前でピアでタゲ向かない
といった場合にも有効。

触媒も節約できるし、他の同業者の動きを見るのも勉強になるし
いろんな意味でおすすめ。


416 名前:名も無き軍師 :05/01/16 20:28 ID:wggsacEE
>>413
Wizならともかく、忍者に箱開けはできないしなw

当然鍵は必要。レベル上げでクフカニ・トカゲ提案すればよろし。


417 名前:名も無き軍師 :05/01/16 20:50 ID:QxWSz3qH
念願の甲賀装備が揃ったので記念ぱぴこ。最近空蝉マクロを、
「壱」「詠」「弐」「避」の4つのマクロを駆使してやる形にしてみた。
「壱」「弐」は普通に空蝉壱弐を唱えるだけのマクロ。
「詠」は詠唱用に変更するマクロ。
ウィルパワー、風魔、ドルイド、スピベル、シノビリングなんかがここに入る。
「避」は上記装備と切り替え様のマクロ。
空蝉弐なら、「詠」>「弐」>「避」。
空蝉壱なら、「壱」>「詠」>「避」という形で使っている。
戦闘時の忙しさが増えるが、楽しいのでお勧め。

418 名前:名も無き軍師 :05/01/16 20:53 ID:QxWSz3qH
このマクロ全てに空蝉壱と弐のリキャスト表示を入れておくといい感じだった。
waitは使ってみて、ログの確認、アイテムの確認、ロットなどで機能しないことが
多かったから、こんな感じになってしまったなぁ。

419 名前:名も無き軍師 :05/01/16 21:05 ID:cmSamf6o
>>411
乙かれ〜。やっぱりメインだと機能してないね。シーフスレの検証通りか・・・
っつーことは不動二刀流とかも意味あんまり無いか。マムシ+不動とかがいいんかな

420 名前:名も無き軍師 :05/01/16 22:32 ID:taMA0VSq
同業者と組むと装備の違いに愕然・・・微塵隠れします・

421 名前:名も無き軍師 :05/01/17 00:21 ID:liGK6CyV
>>411
千手のみ 不動のみのデータもあれば検証しやすいんだが

422 名前:名も無き軍師 :05/01/17 00:50 ID:0u+REcXP
常時寿司食う事を前提にスコハよりバニ+1買おうかと思ってるんですが
バニ+1って普及してます?内の鯖履歴4件(内、上記2件は自己とフレ同士
みたい)なんですが他の鯖には結構普及してるか聞きたいのですが。
NQは割りと取引されてます。一日2〜3件ぐらいですが。ちなみにHQは
400万、その次は350万でもう1年は出品すらなし;;

423 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:14 ID:s2CZL4rK
そのLV落人装備して体感出来るか?

所詮その程度の糞装備だ WS補正に必要なDEXも下がるしな
スコハ買えない貧乏人が買う装備がバーニー

424 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:19 ID:XEgw+Sjh
>>423
攻撃25は体感できるけどなぁ。
DEXは下がるがSTRは上がるから変わらん。
スコハネよりもバーニー+1の方が高い。

>>422
狙って作れるものじゃないから出回らないと思われ。
元々命中マンセー時代が長かったため、
バーニー作るのは物好きが多かったからなぁ。

425 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:30 ID:n7cZuZQi
>>422
俺の鯖じゃ全然普及してないな。と言っても競売上の話で実際はどうなのか分からんが。
寿司前提ならバーニーいいんじゃね?
もちろん他の部位も攻撃アップ装備するならな。

>>423
バーニー+1に寿司常食という奴にスコハ買えない貧乏人云々と
言い切ってるのが笑える。

426 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:34 ID:s2CZL4rK
バーニー+1に寿司常食ってって・・それは貧乏人じゃねぇの?

回避より攻撃重視の勘違い馬鹿はナでもやってろよ・・・
まさかスコハ装備してたらタゲとれねーとかほざかないよな・・

せいぜいLV上げで敵に殴られてろよ(藁

427 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:46 ID:n7cZuZQi
424も言ってるが、俺の鯖でもバーニー+1自体がすでにスコハより高い。
加えて寿司常食なら…もう言うまでもないだろ。

あと勘違い馬鹿は423お前。
前々から装備は本人好きにしろでFA。
どれを特化してプレイするか選べるのも忍者の楽しいところ。
まだいたんだな〜固定概念押し付けてくる奴って(失笑

428 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:49 ID:TB9PQeEO
スコハネは良い装備だと思うけどスコハネ単体じゃこれも体感できないからな
スシまんせーになってからバーニーは十分ありだと思う
というかUchino鯖では超値上がりしてきたw
このことからもバーニーでOKって人が増えた証拠だと思う
装備は好きに汁!でFAだろうけど
俺的にはスシが弱体されるまではバーニーありだと思う

429 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:50 ID:H5WHUBXD
>>426
何を無駄に煽ってるのかわからん。
盾という最低限の仕事が出来ていたら、後は個々人の趣味。
回避を追求するのもいいし、一撃にこだわるのもいいし、手数を増やすのもいい。
忍者ってのはそういうジョブ。

430 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:50 ID:s2CZL4rK
・・何言っても無駄だな
もういいから、攻撃力馬鹿は戦/忍やってろ

>前々から装備は本人好きにしろでFA。
誰のFAだよ(失笑
他人に迷惑だからバーニー+1って書いとけよ

>どれを特化してプレイするか選べるのも忍者の楽しいところ。
リーダやると迷惑だから、永久にソロでやってろ(失笑

>まだいたんだな〜固定概念押し付けてくる奴って(失笑
勝手にFA言ってる馬鹿が、何いってんだか(失笑

431 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:53 ID:Z1NJBGBV
>s2CZL4rK
バーニー+1の話してるときに一人で勝手にバーニーNQと勘違いしたのはアンタ。

432 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:54 ID:H5WHUBXD
なんだ、別ジョブが煽りに来てるだけか。

433 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:54 ID:s2CZL4rK
>スシまんせーになってからバーニーは十分ありだと思う
>というかUchino鯖では超値上がりしてきたw
>このことからもバーニーでOKって人が増えた証拠だと思う

これは盾ジョブ以外の需要だろう・・
盾が回避捨てて、何上げてんだよ・・・・
Rep取ってみろよ  そのバーニーでどの程度変わるんだか
後、被ダメもな

434 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:54 ID:n7cZuZQi
だんだん苦しくなってるs2CZL4rKが笑えるな(苦笑

435 名前:名も無き軍師 :05/01/17 01:56 ID:s2CZL4rK
>>n7cZuZQi
典型的な逃げ言葉か・・・笑えるな(苦笑
池沼は早く転職しろよ

436 名前:名も無き軍師 :05/01/17 02:04 ID:s2CZL4rK
前もバーニー着た忍者が居て、酷いもんだったな
何故バーニーかって聞いたら攻撃力上がってタゲ固定出来るからって答えてきた
いざLV上げはじめると、素回避が低いのかS蟹相手に殴られまくり
殴られまくりでタゲ常時ふらつきまくりで、後衛は2,3回死ぬわ酷い有様
ミスを装って装備を除いたら、こいつバットケープも装備してない糞
速攻BL入りだったな

装備を好きにするのは勝手だが、せめてバーニー装備とでもサチコメに書けよ

437 名前:名も無き軍師 :05/01/17 02:09 ID:xVVMZHy8
いやまぁ好きにすりゃいい程度のことなんだが、
確かに攻撃装備にして素の回避が落ちると、空蝉張りなおしの回数が増えるため、
攻撃回数が減ってブーストした意味がなくなる。
とはいえ胴をスコハネにして回避+10程度したところで大きく変わらないのも事実。
で、結局一行目に戻る。おやすみ。

438 名前:名も無き軍師 :05/01/17 02:12 ID:8LQkFGmg
とりあえず、今バーニーない状態で寿司食ってrepで命中率が何%いってるか見るんだ。
90%が確保できるまでは命中+したほうが総与ダメージは多いことが俺は多かった。
寿司くっても9割ってのはなかなかいかないし、回避にもふらないといけないから俺はスコハネのままだ。


439 名前:名も無き軍師 :05/01/17 02:19 ID:aPZSjqdW
まあ、喪前ら真夜中に必死すぎるぞ。
とりあえず、街中で目立ちたいのかよく分からんが
♂キャラでオプチとスコハネを着るのはやめろ。
せめて戦闘中だけにしてください。

440 名前:名も無き軍師 :05/01/17 02:23 ID:n7cZuZQi
一人必死なのがいるが…(苦笑
装備は勝手にしろっていうならそれでいいだろ。
つーか前々からココはその流れできてるんだけどな。お前が何か知らんけど必死なだけ。
ついでにお前はサチコメに回避重視以外の忍者はお断りと書いとけ

ちなみに俺は命中と回避と敵対心装備を編成と敵を見ながら着替えてる。
1回チェーンがまわる頃にどれを重視したほうがいいか決める。
どの装備にも絶対なんてないし、さっきも言ったが色んな装備を試せるのが忍者
の楽しいところだと思うんだがな。

441 名前:名も無き軍師 :05/01/17 02:27 ID:ZzMeogo/
俺も438と同意見。
普通のPTでは命中+30はしないとスシくっても命中+90%には届かない。
また与ダメは命中80%+攻撃食事<<80%+スシ=95%になってしまう。
火力のこと考えるならまず命中、それに当たるとタゲもとれるんだよ。

今まで何度もrepとったが装備だけで命中90%以上叩き出すのは廃戦か狩の遠隔だけ。
だから廃戦士はマジやばいw
攻撃はボム魂等他の場所で上げれるから胴は命中に振った方がいいと思う。
それにアサルトジャーキンというタダの装備もある。
バーニー+1はHQ買うといざって時になかなか売れないと思う。
うちの鯖じゃスコハより高いから一部の金持ちが趣味で買うものって感じ。

442 名前:名も無き軍師 :05/01/17 02:42 ID:bdnQydo8
とて、とてとて相手の与ダメじゃバーニーよりAFの方が優秀な位だよ。
いくらスシの性能がいいからって食べただけで命中頭打ちになるわけもなし
スコハがベストであることに変わりなし。スシ食うならむしろスコハの方が効果的だし。
迅打つならWSマクロに組み込むのも微妙なバーニーの使いどころを教えて欲しいところ。
DEX-3、AGI-3を常時着てWSには迅とか何がしたいの?って感じなんだが。

443 名前:名も無き軍師 :05/01/17 02:50 ID:0u+REcXP
>>423
スコハ買えない貧乏人が買う装備がバーニー

って、スコハNQよりバニ+1のがどの鯖でも高いと思うんですが
どうでっしゃろ?w

444 名前:名も無き軍師 :2005/01/17(月) 02:54 ID:WGuk.85.
>>443
スコハ+1とバニ+1を比べろ。
HQとNQを比べるなと。

445 名前:名も無き軍師 :05/01/17 02:58 ID:5otVsXPm
樽忍ですが74になったらバーニーにしようかと思ってたんだが。
今はスコハ等で完全回避重視。
攻撃はもとから弱いから被ダメによるヘイト減少を抑えるかんじかな。
レベルあげではこれで十分タゲとれるし。
とりあえずバーニーはフレに借りて一回狩で使ってから買ってみるかな。





446 名前:名も無き軍師 :05/01/17 03:03 ID:+1x4yfkU
スコハネの回避+は体感できないがバーニーの攻撃+は体感できる
スコハネの命中も然り

447 名前:名も無き軍師 :05/01/17 03:26 ID:EaBivg2b
装備云々はいつの時代にもループする話題だな。
そんな俺は最近70になって装備揃えるのが楽しくてしょうがない忍者。
鞄60じゃ足りないよヽ(`Д´)ノ
>>444
そもそもの比較はスコハNQとバーニーHQだ。
少しくらいレス遡ってよく読んでくれ

ここからはチラシの裏だがうちの鯖価格だとスコハ450、HQ1250 バーニー220、HQ500だ。
うちのLSの攻撃思考エル忍者は攻撃重視装備で寿司食べてウルガランのデーモン相手に一撃60-90出しながらきちんと盾こなしてる
素破 スピベル AF2脚 風魔で攻撃間隔もかなり早い
バーニー+1 フェンリルピアスorキャシイヤ(昼間/夜間で付け替え) ボムの塊 母衣武者 アメマン+1で攻撃ブースト
スパイクネックレス フレイムリング2個でSTR+とバーニーでのDEXマイナスを補っている。
バーサクすれば通常ダメもう少しでるんじゃないかなとは思う。
この装備でWS時にオプチ>玄武兜にしていてメヌメヌバーサク迅で800代しかでていないんだがな…

その横でデストロイヤー(潜在発動)モンクがバーサクかけて通常殴りだけでタゲ持ってくのは何か間違ってるだろくぁwせdrftgy樽モlp;@
ウルガランにサポ戦士で来る文句がDQNってことで!


448 名前:名も無き軍師 :05/01/17 03:35 ID:x72GjYdO
ヒロシです・・・
メイン忍を上げきって、
戦士上げようと思ってスコハでレベル上げ行ったら
それ売ってバーニーかジョン買えやwと鯖版に晒されたことがあります・・・

449 名前:名も無き軍師 :05/01/17 04:12 ID:XTm7Cq7k
バーニー+1(+落人+ボムとか)はそれはそれでいーと思うよオレも使ってた
詩人いてさらにスタンのサポートがあればなんとか蝉も回るしタゲもガッチリくる!
けどスコハネに変えてからどんだけ戦闘にゆとりを持てるよーになったことかw
もちろん落人もはずして羅漢に変えたとこもあるだろーけど
・・・と60〜64の厳しい時にバーニー+1着てた糞忍者のオレが言ってみる
実際体験するのが一番!!・・・と言いつつスピベル買えない貧乏人でしたwww
ヘイスト重視の装備体験してぇ〜orz

450 名前:名も無き軍師 :05/01/17 04:28 ID:RdhhBu7n
コーラル耳×2個ジョン落人葱者ですが、キリキリ舞いする後衛見てニヤニヤしてます。

451 名前:名も無き軍師 :05/01/17 04:29 ID:liGK6CyV
>>447
詩人ありの話はあてにならん

452 名前:名も無き軍師 :05/01/17 04:44 ID:E3TbLJFE
念願のダスク脚を手に入れたぞ!
裏も、空のNMもやる機会のない自分にとっては最高の脚装備だ!

いくら攻撃を上げようとも、当たらなければ意味が無い。
バーニーはそういう装備

453 名前:名も無き軍師 :05/01/17 04:56 ID:Y5v0fMpl
>>452
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i


454 名前:名も無き軍師 :05/01/17 05:05 ID:8LQkFGmg
裏くらいどっか参加できない?裏がダメでダスク買うなんてちょっとかわいそうというか努力家だな・・・w


455 名前:名も無き軍師 :05/01/17 05:08 ID:3v4UOc4L
>>447
迅で800代しか???
すげぇぇぇぇ
クリティカル確率修正の影響か分からないが
迅はかなり上下すると思うんだが・・・
しかも毎回フルヒットですか

456 名前:名も無き軍師 :05/01/17 07:02 ID:rmA0Dqnm
>>452
寿司くえばガスガスあたりますよ

457 名前:名も無き軍師 :05/01/17 07:49 ID:00ONf7HD
>この装備でWS時にオプチ>玄武兜にしていて

迅ってVIT補正だっけ?

458 名前:名も無き軍師 :05/01/17 08:07 ID:Z1NJBGBV
修羅頭成兜の間違いか?

459 名前:名も無き軍師 :05/01/17 08:32 ID:pthNvZFM
>>427
戦術板で「好きにしろでFA」はどうかと思うが

460 名前:名も無き軍師 :05/01/17 08:53 ID:Tc1bciP1
またループネタかよw

回避が重要な局面では、スコハネ一択
回避が重要でない局面では、バニHQ・乱波

全部持ってる方が勿論いい
BC・Lvあげ・ソロ狩り→回避重視
Lvあげ・素材狩り・WS時→攻撃重視

補足だが、スコハネイラネ、バーニーで十分な奴らに言うが
畏れよ我をのアルテマウェポン戦でバーニー着てってみろ。イヤでもスコハネ着たくなる
敵の強さと言いパーティメンバーからの視線と言い・・・

迅はDEXSTR修正
丁度相手にすら800出るのは極稀

461 名前:名も無き軍師 :05/01/17 09:16 ID:3v4UOc4L
俺も歌ありアシッドディア2などあれば
とて2デーモンでもDAなしで800は出るんだよ。
んでもね、最高値が800くらいでフルヒットでも
600〜800くらいばらつき出ると思うんだが

462 名前:名も無き軍師 :05/01/17 09:55 ID:8BIqUtOR
おまいら、DEX10上げて
迅のダメがどのぐらい上がるか調べてから書けよw

463 名前:名も無き軍師 :05/01/17 10:21 ID:tt4qNVUm
お前らの選択肢にはなぜに修羅胴と麒麟胴が無いんだ?
WSの時麒麟、通常修羅 これアタリマエじゃないか。

464 名前:名も無き軍師 :05/01/17 10:30 ID:4myyr3MF
取れないからだと思います。

465 名前:名も無き軍師 :05/01/17 10:39 ID:Tc1bciP1
スコハネ買えないからバーニーに逃げて、逃げた先にはバーニー強化版の修羅胴
オマイラ惨めすぎるなw

HP−50が痛いって?
バーニーしか持ってない奴がHP−50なんて気にする場面に遭遇することはないだろw

466 名前:名も無き軍師 :05/01/17 10:48 ID:JicFHOVr
俺はまだ60代だ。

>>417
何か無駄に忙しくしてないか?というかよくそんなにマクロに余裕あるな。

「詠」のマクロの最後に /ja 空蝉 <me> を入れておけばいいじゃん。
分ける必要無い気がするんだが。

あと「避」マクロの最後に /ja ディフェンダー <stpc> を入れておくとマクロ
節約できる。

加えて俺は挑発のマクロに普段の攻撃重視型の装備変更を仕込んでる。

467 名前:名も無き軍師 :05/01/17 10:49 ID:l9GHbVi5
頑張ってスピベル買ったのでスコハネは買えません。
今はバーニー着て、バーニー+1が欲しいのでお金貯めてます。
あとDEXは白虎佩楯履いてるので問題ないです。
貧乏でごめんなさい。

468 名前:名も無き軍師 :05/01/17 10:53 ID:aPZSjqdW
>>459
ここは報告などを参考にするだけで最終的には
個人個人の装備は好きにしろでFAだつ〜の。
あれだけ装備があってこれが最強他雑魚と決定するのが馬鹿らしい。

469 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:00 ID:aPZSjqdW
>バーニーしか持ってない奴がHP−50なんて気にする場面に遭遇することはないだろw

バーニーしか持ってないならむしろ気にする場面に遭遇する場は結構あると思うが。

470 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:01 ID:JWmrPiDW
リヴェーヌ岩塊群B01のヒポグリフ(弱い方)って忍者ソロで倒せる?

471 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:15 ID:QoUuQB8B
オマイラ忍者なんだから和を着ろ。
羅漢改と羅刹でいいじゃまいか。

472 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:22 ID:H5WHUBXD
>>470
お前が試して報告よろ。

473 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:28 ID:JWmrPiDW
>>472
白魔法のアクアベールって忍術にも有効?


474 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:33 ID:htNq+7i5
>>470 よほどの神回避じゃないと無理

475 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:38 ID:OjMO+yOP
>>473
有効。

ヒポは弱いけど、回避が思いのほか高いので寿司でも食わないとジリ貧になるかも。
というか、なぜヒポ。雲散霧消石でも集めるつもりなんか?

476 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:42 ID:mRh/2A9K
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
忍75  ________ _90272 __52.1[_111/__30] _86.6%[1732/2000]

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
忍75_攻+31 ____ 125134 __54.1[_120/__33] _85.9%[2314/2694]

(↑怨念で木の眼狩りながら、どちらも2,3時間程度)

攻ブーストって意味あるのかな?
と思ってちょっとrep取ってみたけど、攻+30程度だとこんなもん?
とりあえず、手軽なとこで
ボム魂、ソードベルト+1、羅刹手甲、アメミNQ→HQ
って感じで31増やしてみたけど。

これにバーニー落人で攻+40、フレイムリングなんかでSTR+10ぐらいしても
ブースト無しと比べて、片手で平均6、7増える程度なんかね?

477 名前:476 :05/01/17 11:43 ID:mRh/2A9K
うはwずれすぎw

478 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:44 ID:JWmrPiDW
http://hamutarou.seesaa.net/

ここのサイトの1/6の日記に

>>>リヴェーヌ50制限でヒポグリフを100匹ぐらいソロで狩りましたけど

って書いてあるんだけどこの人が嘘つきなの?


479 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:46 ID:JWmrPiDW
>>475
ヒポグリフの羽っていうアイテムが合成の材料でスゴく高い値段で売れるらしいです。


480 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:50 ID:OjMO+yOP
>>479
あー、そんな気はしたがw
雲散霧消石取るためにみんなが狩ったりしてるのに
なぜそんな出品が少なく値段が高いのか考えてみよーう。

481 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:53 ID:BMyIgHVe
ベヒ皮120万の頃にノリ入札して自分用作ったら今300万でやんの(・ω・)
嘘だと言ってよ、バーニー。

どうでもいいですが天の弱さに鼻血出そうになりますた(´ ・ω・`)


時におまいら、マートの野郎は正攻法でガチやっていいんですか?

482 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:55 ID:BMyIgHVe
>>479
あんま売れないけどね、バイソン装備(´・ω・`)

483 名前:名も無き軍師 :05/01/17 11:57 ID:T7HB0tfF
>>441
>バーニー+1はHQ買うといざって時になかなか売れないと思う。
>うちの鯖じゃスコハより高いから一部の金持ちが趣味で買うものって感じ。

まさにその通り。
バーニーNQはすぐ換金できるがHQはサチコ書いて気長に待つしかない。
HQを競売で売ろうとすると手数料だけで100万以上使っちゃうw
よってバーニー買うならNQのほうがお勧め。
一生バーニーの覚悟があるなら間違いなくHQだけどね。

484 名前:名も無き軍師 :05/01/17 12:20 ID:O8CuKoDW
久々に覗いてみたが、このスレの住人は、
俺なんかが想像できないほど金持ちばかりなんだな…… (´・ω・`)
いや、嫌味じゃなくてマジで。
必死で金貯めて、ようやくバーニー買えた程度の俺はショボーン


485 名前:名も無き軍師 :05/01/17 12:24 ID:4myyr3MF
>>484
漏れは羅漢とAFしか無いよ。
Lv64だけど。


バーニー欲しいけどね。。。150マンくらいならなんとかなるけど・・

486 名前:名も無き軍師 :05/01/17 12:29 ID:raHvqbMi
>>484本当の金持ちと脳内金持ちがいるからな、水増しされてんだろ
あと必死な廃人が必死に書き込むから金持ちが多いと感じるだけだw

俺なんて100越える装備なんてホーバーしか無ぇw
スコハネ売った金で買ったっっっっうぇw

487 名前:名も無き軍師 :05/01/17 12:29 ID:tt4qNVUm
>>467
鯖にもよるが修羅のがスコハより高いぞ
うちの鯖木1本240万

488 名前:名も無き軍師 :05/01/17 12:41 ID:6Y2+Qo7/
こないだ55になったんだけど、レベル上げで両手刀使った事ある人居ます?
同田貫とか、とて2でも回避ダウン結構発動するならいいと思うんだけど…。
スシ食えば当たりそうだしやってみたいんだけど、試す勇気が出ないヘタレです。

489 名前:名も無き軍師 :05/01/17 12:44 ID:nXqncLrA
>>488
同田貫の回避ダウン発動率を練習相手で自分で試してから言えよ。
少なくとも俺は自分では発動したことを見たことがない。

490 名前:名も無き軍師 :05/01/17 12:48 ID:3xB+ZiBZ
>>476
ダメージは攻防比で決まるので、75で攻+31してもそんなもんだと思う。
素の攻撃力330~340くらいあるでしょ?
攻ブーストで片手平均6~7あがるなら、そのrepの場合ダメージ10%以上
あがるわけだが何か不満なの?

491 名前:名も無き軍師 :05/01/17 12:50 ID:I15rn6dt
同田貫、75で空エレスキルあげする時使ったが
1匹倒す間に3,4回くらい発動したかな。


492 名前:名も無き軍師 :05/01/17 13:00 ID:FSn8CQM7
追加効果発動には敵の弱点属性とか絡むんじゃないか?
予想では使い物にならないけど、条件によっては...

>>481
話題にならないくらい普通に倒せる

493 名前:名も無き軍師 :05/01/17 13:01 ID:BMyIgHVe
>>488
つよ時代のクフタルのカニたんに時々発動ぐらい。
てか溶刀でいいじゃん。

>>492
ガチで粉砕してくる(`・ω・´)

494 名前:名も無き軍師 :05/01/17 13:17 ID:ZzMeogo/
>>460
丁度相手に800が稀ってのはステータスブーストしないからだ。
とててはともかく、丁度なら陣平均750近くいく、800超えなんかしょっちゅうだ。
着替えてやってみろちなみに俺は食事込みで着替えでSTR+30DEX+18で迅撃ってる。
これなら丁度にたま〜に1000超えってとこ、平均700はいくはずだ。

>>476
攻撃+30で上がる平均ダメはそれぐらい。2時間で少なくとも1200回は忍者なら殴るから
命中86%で1032hit×2=2064ダメupだね。
しかし命中が5%よくなると60hit×52=3120ダメ+300tpとなる。
通常殴りダメが増えるだけじゃなく、tp300増えるからWS3回増える。
命中は85%あってもまだ命中装備のほうが有利なのさ、命中90%確保しないとだめだ。
その装備ならソードはずしてライフベルトの方がいい。

495 名前:名も無き軍師 :05/01/17 13:50 ID:VUHC0Etb
練習相手なら胴狸(なぜか変換・・・)同田貫の回避ダウンたまに出るけど。
投擲スキル上げしてるときに使ったよ。

とて2相手の発動率は侍スレで聞いた方がいいと思うw
っていうかあれレベル上げで侍が使う武器なのかな?
競売履歴みても天晶堂直行の値段で取引されてるし、転売くんがまとめ買いしてる
様子しかないけど。


496 名前:488 :05/01/17 13:50 ID:6Y2+Qo7/
ソロで試した感じでは、丁度相手に溶刀ぐらいの頻度で発動してました。
ただ>>492の言うように、相手がカブトだったからかも。
ボルト狩人やアシッド撃つシーフと組む時に、溶刀よりいいかな〜と思いまして。

氷弱点の敵には使えるのかもって程度か… 今度外人PTとかで試してみようかな。

497 名前:名も無き軍師 :05/01/17 14:06 ID:Atgmdgje
>>470
普通に倒せる。寿司は食った方がいいが、ニヒリティで消されることもあるので
消されたら泣くべし。チョークブレスかなんかで、蝉の残り枚数次第では静寂
やマヒを食らうので注意すべし。メリポなら満額もらえるので、そこそこ旨い。
羽は出たらラッキーと思うべし。


498 名前:名も無き軍師 :05/01/17 14:28 ID:liGK6CyV
>>476
命中率は同じくらいだが、総攻撃回数が600回も違うのはどうかと思うんだが
50ダメが600回もあればその30000の差埋まる

499 名前:名も無き軍師 :05/01/17 14:38 ID:EHvLyKlM
>>488
両手刀スキルageでつかたが同田貫の回避率ダウン効果、溶刀NQ程度しかねーど。
攻撃回数モロ縁だから、大人しく溶刀改つかとけ。溶刀NQはまじ辛。
やるなら晒され覚悟、TPたまんね。

500 名前:名も無き軍師 :05/01/17 14:50 ID:NHzhqCjZ
スコハネの回避+10って、体感出来る?
俺は 多少はかわす回数増えたかも?程度にしか思えないんだが、、、

スコハネでかわせるようになるって人は、同時に他の部位も攻+から回避+に変えてない?

501 名前:名も無き軍師 :05/01/17 14:58 ID:4myyr3MF
ちょっと教えて。
少し前のログで石化回避の話題が出てたんだけど、
クアールBCでの「石化」攻撃も後ろを向く事で回避出来る?

漏れがやった時はバースト>石化WS>通常攻撃>バースト>石化WS
のLOOPだったから、
もし石化WSを回避出来るなら白抜きでも楽に攻略出来るかなーと。


502 名前:名も無き軍師 :05/01/17 15:16 ID:YJE9kjmU
あれ石化「ブレス」だろ。
無理っぽ。

503 名前:名も無き軍師 :05/01/17 15:18 ID:dnCEwwB/
>>500
とて2(以上)の敵だとスコハHQ着てても避けることは稀。
詩人にマンボ&エレジーもらわないときつい。
75なったら回避上げるよりはヘイスト装備&防御ブースト着てるほうが無難。

常時麒麟着てるんでスピベル買うためにスコハHQは1200万でトレード売りしちゃった。

ただレベリングはスコハなんかどうでもいいし通常ヘルプも麒麟あるんでこれまたどうでもいいとしても、レベル制限BCで(のみ)需要があるからなあ。
手伝い頼まれると、ちょっと売っちゃった事後悔する。

504 名前:名も無き軍師 :05/01/17 15:20 ID:CL2zoaax
>>501
あれブレス系じゃなかったっけ?
コカの視線判定のやつとは別だと思ったが・・・

505 名前:名も無き軍師 :05/01/17 15:38 ID:4myyr3MF
>>502
>>504
そういやブレスだったか・・・スマヌ。


506 名前:名も無き軍師 :05/01/17 15:40 ID:qUp138t9
>>500
+10したからって体感できるわけないのは、むかしっから言われ続けてる。
全部積み重ねの結果。
レベル上げ相手だと、長期でデータとってみたら、何%か回避率上がってるね、
とかそんな感じ。

507 名前:名も無き軍師 :05/01/17 15:56 ID:j1Y2KZQg
これから忍者あげるんだが武士耳交換しちゃって素破ない(´・ω・)
あるとないじゃだいぶ違う?


508 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:02 ID:uVe2n8zQ
>>507
先行忍者は素破のバグのせいで武士持ちも多い。
ぶっちゃけスピベルの有無などに比べると大差なし(と思いたい)
それより何より蝉をきっちり回す方が重要だ(ということにしておこう)

509 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:02 ID:dnCEwwB/
>>507
かなり。
俺はナ狩忍あったから迷わずスッパ選んだけど、いま侍上げててちょっと(´・ω・`)って感じ。

510 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:07 ID:dnCEwwB/
>>508
二刀流の間隔だけでいうとスッパ>スピベルだけど、セミもあるからねえ。
旧鯖でプレイしてたときに、「スピベル100万。何これ(´・ω・`)」とか思ってたけど、今じゃ1500万、ギリ買えるけどもはや買いたくねえ orz
200万で売ってもらってた奴が猛烈にうらやましい(;´Д`)


511 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:13 ID:/HQR2rQN
>>507
素破があると無い場合と比較して7.7%通常攻撃回数が増え7.7%TP速度がUPする
それだけ

512 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:13 ID:MjtGmye7
>>507
俺も違う耳交換した仲間だorz
メール出しつづければ2個以上持つ事は無理でも交換して貰えるようになるかな(´・ω・`)


513 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:14 ID:MjtGmye7
>>511
TP速度は上昇しないクマー

514 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:19 ID:/HQR2rQN
>>513
間隔180切ってるんだから殴る回数増えた分だけ早くなるクマー

515 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:22 ID:uVe2n8zQ
一番の負組は素破のバグで武士を交換して、その後捨てればまた取れるとの
話を信じて捨てた俺様だがなwwwwwwwwwwwww

516 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:24 ID:raHvqbMi
>>515なんの迷いも無くキラー系ピアスがつけられる真の勝ち組

517 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:43 ID:R7xzQ0fS
>>515
ある意味オイシイ

518 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:44 ID:jdHzQh0/
>>510
その認識間違ってない?素破の二刀流効果UPは、5%。
二刀流とヘイストの計算式は全く同じらしいから、スピベルの6%の方が上だと思うのだが…。
ttp://miara.sakura.ne.jp/ff/job/j_nin.htm ←詳しくはここ。

519 名前:名も無き軍師 :05/01/17 16:57 ID:dnCEwwB/
>>515
ネ申

>>518
あれ? 確か二刀流間隔アップの5%効果って引き算で、ヘイスト効果って掛け算じゃなかったっけか?

たとえば間隔200の武器に、二刀流効果アップで0.80になってたとして、

スッパ
200x(0.80-0.05)=200x0.75=150
スピベル
200x0.80x0.94=150.4

って感じじゃなかったっけ。>>518の張ってるサイトにはそこら辺まったくかかれてないけど、どうなんだろ・

520 名前:名も無き軍師 :05/01/17 17:09 ID:YJE9kjmU
>>519
引き算掛け算と言うか、二刀流間隔短縮とヘイストは別枠と言う表現の方が正しい。
式の方は○。

521 名前:名も無き軍師 :05/01/17 17:13 ID:dnCEwwB/
>>518
うん、やっぱ間違ってないっぽい。
そこのサイト、めちゃ誤解を招きやすい書き方してるけど、二刀流効果アップとヘイスト効果は別物(それぞれ単独)。
単純に計算の仕方が一緒(攻撃間隔x○○%)ってだけの意味でそこのサイトは使ってるみたい。

二刀流効果が5%アップっていうのは0.80→0.75になるってことだから、

スッパ
200x0.75=150

スピベル
(200x0.80)x0.94=150.4

でスッパの二刀流効果アップの方が上かな。

522 名前:名も無き軍師 :05/01/17 17:14 ID:dnCEwwB/
>>520
だねw

リロードするんだった orz

523 名前:518 :05/01/17 17:19 ID:jdHzQh0/
なるほど、そういう事だったのかぁ。
勉強になった有難う。

524 名前:名も無き軍師 :05/01/17 17:25 ID:ZzMeogo/
>>498
自分でrep取った事あるのか無いのか知らないけど
あれは普通にログ取った時間が違うんだと思うが・・。
2・3時間程度とアバウトに書いてあるじゃないか、後者の方がログ取り時間が長いだけでそ

>>500
他の場所で回避+40してるところに更に+10すると体感できる。
とくにメリポでやってみればわかるが回避率35%程度いく、
3回に1回は回避するから紙兵の消費量も明らかに少ない
レベル差が11以上のとててにはほぼ効果が無いので、
そういう敵のときは敵対心とか攻撃とか上げた方がいい。
敵とのレベル差に応じて装備は変えるべき、羅漢などは非常に優秀なユニクロだと思うよ


525 名前:名も無き軍師 :05/01/17 17:32 ID:8BIqUtOR
回避10=回避率5%
命中10=命中率5%

ただし下限から抜け出してる場合に限る

526 名前:名も無き軍師 :05/01/17 17:33 ID:uVe2n8zQ
別に素破の有無よりスピベルの有無と言ったのは、攻撃回数よりも
空蝉がきれいに回せるかどうかということを言いたかったんだがなw

素破なくても武士のSTR+2と受け流しスキル+5もいいじゃないか。

何もないより・・・orz

527 名前:名も無き軍師 :05/01/17 17:37 ID:ZzMeogo/
>>526
それならエルシヴの方がマシかm(ry

イ`


528 名前:名も無き軍師 :05/01/17 17:37 ID:nXqncLrA
素破のバグとか関係なく、受け流しスキルに愛着を持ってるから
最初、武士にしようかとかなり悩んだが無難に二刀流を取って素破取得。
が、結局今となっては戦ナ忍が高Lvとなり、素破を選んで正解だったと思っている。

529 名前:名も無き軍師 :05/01/17 18:35 ID:PZMqfS8t
と、言うか素破とスピベル比べる意味が解らんけど



530 名前:名も無き軍師 :05/01/17 18:44 ID:zSTT7MSJ
んじゃ甲賀と白虎は間隔のみに関して言えば甲賀>白虎?
まあ他の点で圧倒的に白虎>甲賀だが。

甲賀:200*0.75=150
白虎:200*0.8*0.95=152

うはビミョー

531 名前:名も無き軍師 :05/01/17 18:50 ID:tNMHzr0c
間隔たいして変わらんのか・・・知らんかった(´・ω・`)
やっぱ百虎のがいいな〜

532 名前:名も無き軍師 :05/01/17 18:51 ID:YJE9kjmU

 「と、言うか」を頻発する奴は、大抵空気を読めてない。

                    - ゲーテ -


533 名前:名も無き軍師 :05/01/17 18:55 ID:U3RJ6opt
甲賀でも全然良いけどな〜HP+40 夜間回避+10付くし
白虎はリキャスト短縮2秒 防御高 DEX+15 耐雷+50 複数ジョブで装備可ってとこ

両方あるに越したことはないけどね。

534 名前:名も無き軍師 :05/01/17 18:55 ID:xgqceRDN
>>529
だよなぁ、装備部位違うのに。


535 名前:名も無き軍師 :05/01/17 19:06 ID:YHw7ccGl
忍者をやることはないだろうと思っていた頃に神威終えたため、素破なし。
今になって思えば、耳で他に代わるものが無いのは素破だけな気がしてきた。

スピベルも欲しいけど、高すぎ……。
ありったけの金払ってスピベル買うか、我慢してスコピオその他を買うか。
やっぱりスコピオが先かな。

536 名前:名も無き軍師 :05/01/17 19:11 ID:YJE9kjmU
>>534
二刀流間隔-5%とヘイスト6%を比較してるだけで、
スピベルと素破どっちがいいかなんて話じゃないだろ。

537 名前:名も無き軍師 :05/01/17 20:30 ID:UKrlamBB
千手院力王の話になるが装備してBC行ってみ
後はわかるな?


538 名前:名も無き軍師 :05/01/17 20:35 ID:kDl/Tvve
ヘイスト+って+50lで頭打ちだっけ?
マーチマーチもらうのが前提だったらヘイスト装備じゃない方がいいのかな。
あと、間隔減少も+50lで頭打ちじゃないか?みたいなのを聞いたような聞かないような。

539 名前:名も無き軍師 :05/01/17 20:37 ID:zV4z8FwS
さっぱり

540 名前:名も無き軍師 :05/01/17 20:43 ID:kDl/Tvve
じゃあ遅レス('A`)

>>488
同田貫はシルブレと同じく氷弱点の敵なら発動する。
効果もシルブレと同じ。
振りが遅いから、溶刀改より発動悪く感じるかもしれんが実際は同程度かな。
両手刀で、タゲ固定できる自信あるならやってみたらどう?

541 名前:名も無き軍師 :05/01/17 21:14 ID:lHuR6ONk
>>535
マジレス
ギリでもなんでも買えるギル確保可能なら
悪いことはいわん、スピベにしとき

大袖、甲賀胴、ハネHQ、バーニHQ、羅漢改持ってるが
メリポ:バニHQ
スキル上げ:甲賀胴
MP有りのソロ:大袖
MP無しのソロ:ハネHQ
高LVNM:羅漢改

と、ハネはソロでMP無しの時しかつかわね
そいで、腰は常にマクロでライフとウルフとスピベで万事おk
効果も確実
どちらか一つならスピベ>>>>>>>ハネ

542 名前:名も無き軍師 :05/01/17 21:22 ID:SdImAPLq
おまいら、そんなにヘイストほしいばらパンサーもかぶれ!
パンサーかぶってる上忍、見たことない
みんな素顔晒し(皇帝)かチンドン帽(オプチ)なんだよな、ばかっぽい

543 名前:名も無き軍師 :05/01/17 21:36 ID:ZzMeogo/
ヘイストかかった上でさらに命中+10のがいいのが当たり前だろ。
手数+高い命中でこそ意味があることぐらい誰でもわかる。
いい加減こういう頭悪い釣りやめれ。

544 名前:名も無き軍師 :05/01/17 21:44 ID:zV4z8FwS
>>541
> スキル上げ:甲賀胴
貴様ほどの男が今更なんのスキルをあげるんだよw

545 名前:名も無き軍師 :05/01/17 21:58 ID:lHuR6ONk
>>544
俺なんてまだ修羅胴もってない雑魚だが取る気力も無いし
もうする事ないんだよね

使わない弓スキルとか上げてる(;´д`)

546 名前:名も無き軍師 :05/01/17 22:37 ID:aPZSjqdW
>>542
リキャスト空蝉弐2秒短縮を取るか回避・命中+10を取るか
どっちかがいいかは本人の問題だと思うが・・・。

と、言ってる俺に限ってオプチが嫌いで
ダスクマスクを買ってつけている男ですw

547 名前:名も無き軍師 :05/01/17 23:10 ID:bdnQydo8
オプチは嫌だよな。
でもアレがいいとか言う人も多いし自分のセンスがおかしいのかと思ったりもする。
俺的にはサブリガ並みのネタ装備(性能おいておいて)なんだけど
サブリガを普通に好きな奴多いし、やっぱ俺のセンスがおかしいんだろうな。

548 名前:名も無き軍師 :05/01/17 23:16 ID:ZzMeogo/
>>541
メリポに関しては麒麟と甲賀を着替えのほうがいいような・・。
まあそこまで何でもあるとほんと好きに汁だがなw
見た目はバニが一番だと俺は思うしなw

549 名前:名も無き軍師 :05/01/18 00:06 ID:5BiZByt+
>>547
オプチやサブリガがかっこいいってのはありえないから安心しろw
ネタという意味ではサブリガはおもろいからアリだけどなあw
オプチなんぞ性能がいいから嫌々かぶってんだ
だからオプチは皇帝と同じくグラ無しにしろt(ry


550 名前:名も無き軍師 :05/01/18 00:19 ID:u4qLtBes
ヒュム♀でなければスコハは絶対買わなかった


551 名前:名も無き軍師 :05/01/18 00:28 ID:cc7mrqZw
>>549
むしろ、眼鏡だったらどんなことをしてでも手に入れていた。

552 名前:名も無き軍師 :05/01/18 00:56 ID:1399oHFG
別ジョブでレベル上げしてた時、
忍シモの三ジョブはほぼみんなスコハネ+オプチ。
ちょーダセエエエエエエエエエエエエエエエエと思ってたし、
誰がどのジョブかもパッと見判断が難しかった。
スコハネだけは見た目で絶対嫌なので着ないが、
首から下は和の装備なのに頭だけオプチってのもきっとかなりヤバイよな・・・。

あぁでもみんな同じ装備って言ったら、後衛も総エラントだったりするかぁ。

553 名前:名も無き軍師 :05/01/18 00:59 ID:2ZToppZ4
なんかさあ、忍者っていっつも一番目に誘われないか?
いつも入ったらまだ2、3人ほどで「沸き待ちです」とかもうアホかと。


554 名前:名も無き軍師 :05/01/18 01:01 ID:iQrQH8F0
高レベルな話の中、忍44の若輩者から質問させて下さい。
ブライン⇒暗闇、スロウ⇒捕縄 の順で上書きとのことですが、
これは魔法より忍術の方が効力が高いのでしょうか?
それともただ単に同じ効果の上書きなのでしょうか?

555 名前:名も無き軍師 :05/01/18 01:04 ID:jYrkInRA
忍者ageを再開する者です
レベラゲ装備で2点質問

落人は使うのが一般的ですか?
回避-5ですけど、他の選択してる人もいます?

オプチのグラが我慢できないのですが
皇帝してる人も多いですか?
他の選択もありますか?

好きに汁!ではなく
貴方の考えるところを教えてください



556 名前:名も無き軍師 :05/01/18 01:12 ID:1399oHFG
過去ログ嫁

557 名前:名も無き軍師 :05/01/18 01:14 ID:x6Tek5OX
>>552
捕縄弐無いレベルだけど、弐前提で話す
スロウは敵と自分のMND差によって遅延率変化。最低15、最高30%
レベリングの相手くらいだと20%前後の遅延率かな、MND装備にもよるけど
で、捕縄弐は約20%遅延ほぼ固定。だから、レベリングなら同じ程度の性能か
捕縄弐の方が上になるくらい。ちなみに捕縄壱は約15%遅延
捕縄弐はスロウを上書きし、スロウでは上書きできない。壱は知らんw

んで暗闇はこっちは体感になるけど暗闇弐>ブラインかな。
これも上書きは捕縄と一緒。まあ効果のでかさはともかく、そのレベルなら普通に
ヘイト稼ぎに打った方がいいからねえ

558 名前:名も無き軍師 :05/01/18 01:15 ID:ul/qEosJ
これからはハマーではなくフナムシの時代だぜ!

空蝉の張り替えができない忍者=フナムシ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1105972332/l50

559 名前:名も無き軍師 :05/01/18 01:21 ID:qgQ0pVcd
>>555
カリスマが上がるから
パンサーHQつけてるよ。
結構売れてるのにオレの他つけてないのは何でだろう。
カリスマ上がるのに。

560 名前:名も無き軍師 :05/01/18 01:21 ID:2ZToppZ4
開幕でシーフに騙し入れてもらった直後ってすぐ挑発もした方が良いの?


561 名前:名も無き軍師 :05/01/18 01:25 ID:jYrkInRA
>>556
冷たいな・・・正直、悲しい

562 名前:名も無き軍師 :05/01/18 01:32 ID:1FMQpwp9
>>561
間違えたっていいじゃないか
ってホピノ監督もいってるze(違

色々やってみたら?

563 名前:名も無き軍師 :05/01/18 01:35 ID:x6Tek5OX
>>559
なんでカリスマ?w

564 名前:552 :05/01/18 01:46 ID:iQrQH8F0
>>557
大変分かり易いご説明、ありがとうございました。
言葉足らずでしたが、弐系の話でした。
ヘイトのみならず効果も高いようなので、積極的にうちます。
(レジ多いのが悩みですが・・・)

565 名前:名も無き軍師 :05/01/18 01:56 ID:EcDVyIx3
>>466
ん〜、装備切り替え3つするんだよなぁ…
で、これを蝉マクロに入れると、リキャスト表示削らなければいけないから、
別々にわけることにしたんだぁ。
確かに忙しくなってしまうんだが、退屈しないからこれでいいと思う。
マクロの数はかなりきついので、どうしようもなくなったら詠唱マクロを蝉マクロ
に組み込むしかなさそうだが…

566 名前:名も無き軍師 :05/01/18 02:24 ID:sn12QEL0
オプチ持ってないから玄武兜カブッテマス、ゴメンナサイ

567 名前:名も無き軍師 :05/01/18 02:27 ID:2qy4V156
>>555
レベル幾つの話をしてるの?
オプチが選択に入ってるから70以上か?
自分で決められないなら、AFでもつけてればいいんでない。
グラだけならかなり忍者っぽくなるから全身AFがまじおすすめ。

>>560
しないほうがいいメリットがあると考えるなら、
そうでないときにはしといたらいいんじゃねーの。

568 名前:名も無き軍師 :05/01/18 02:27 ID:NDWjsha7
最近シーフと組みたくないです、ゴメンナサイ

569 名前:名も無き軍師 :05/01/18 02:34 ID:6HoLS+X5
60以降ならアサシンあるし、サブ盾が挑発せんでもいいから、気にならないけど。
未だに60越えてふいだまセットで使うシーフなら組みたくない。

570 名前:名も無き軍師 :05/01/18 02:57 ID:o11GKhY0
>>566
玄武兜ないから羅漢つけてますが何か?

571 名前:名も無き軍師 :05/01/18 03:19 ID:TQDUtQGd
へタレな漏れは弐>壱の張替え中に
フラッシュ入れてくれる白とスタン入れてくれる黒、暗黒
が神様に見えます。また捕縄、スロウレジられても入るまで
使ってくれる赤も神様に見えます。

572 名前:名も無き軍師 :05/01/18 03:27 ID:aINaiU1K
>>570
パンサーマスクとオプチをセミ詠唱するたびに付け替えてチカチカしてますが何か?

573 名前:名も無き軍師 :05/01/18 04:08 ID:RKTdeVr/
>>555
好きにs(ry

LV上げなら回避-5なんて他で補えるし、殲滅速めるために落人でいいんじゃね?
羅刹のやつが多いがLV上げに限定すればいらん。回避一杯上げても同じ。
それで回せないなら忍者やめろ。
オプチのグラ許せないとか自己厨な理由で劣る皇帝装備するな
自分のことしか考えられねーやつは忍者やめろ

574 名前:名も無き軍師 :05/01/18 04:08 ID:JtuOROm2
着替え点滅のチカチカって、結局は自己満足の領域で、
後衛から見ればうざったい事、この上ない。
もっとも後衛でも「最強赤様」を気取ってる奴は、妙に着替えるが。


575 名前:名も無き軍師 :05/01/18 04:32 ID:BqAonju4
うちの鯖のスコハネが800万まで戻りましたよwwwwwwwwwwww
勘弁してくれorz

576 名前:名も無き軍師 :05/01/18 04:44 ID:8aLbZq3E
なぁ、回避−ってなんか妙に反映されないか?

オプチ、スコハネ、羅刹手で回避+30ってのと
オプチ、スコハネ、落人、エルシヴ×2 バットケープで回避+30だと
同じ+30でも落人つけてるほうが回避下がるような気がする
回避+装備で補ってもホーバージョンもかなり避けなくなる気がする

マイナス装備だけ別の計算されてそうな気がしてきた
rep取って調べたわけじゃないけどな

577 名前:名も無き軍師 :05/01/18 06:47 ID:Y3oFcoqG
>>575
おれの鯖450万から変わらんぞい

578 名前:名も無き軍師 :05/01/18 07:53 ID:2ZToppZ4
カシュネ(頭 防2 敵対心+2 Lv1 All Jobs)


これどうよ?


579 名前:名も無き軍師 :05/01/18 08:04 ID:kboT0gla
>>576
スナイパーつけてて闇の耐性がマイナスになってると
雑魚でも余裕でスリプル入れられるからなぁ
そういうのあるのかもね

580 名前:名も無き軍師 :05/01/18 08:36 ID:ta1rPBpj
おまいら背中なに装備してる?

581 名前:名も無き軍師 :05/01/18 08:42 ID:+u+yYiNm
アメ+1
バットケープは昔40万で買ったのが最終履歴130になってたので
出品中www

582 名前:名も無き軍師 :05/01/18 08:43 ID:cc7mrqZw
質問厨うぜぇ。
特に装備関連の話うぜぇ、自分で試して報告よろw
というか自分を信じろ。

583 名前:名も無き軍師 :05/01/18 08:46 ID:txa/SrUc
よし、自分を信じて今日からにっかr

584 名前:名も無き軍師 :05/01/18 09:13 ID:3uE6Av7C
>>580
俺もアメミ+1。
金庫カツカツ&今狩人やってて使いまわせるから(・ω・)

585 名前:名も無き軍師 :05/01/18 09:35 ID:sLtssMf6
>>580
70ですが余裕でノバドマント

昔3000ギルで買った
しかしあの時バッドケープを買っておけば・・・On

586 名前:名も無き軍師 :05/01/18 09:52 ID:f7atSpuJ
>>555を見て思ったんだけど、何で一般的かどうかを気にするのかね?
そんなに周りと同じがいいのか?

あと
>>オプチのグラが我慢できないのですが
>>皇帝してる人も多いですか?
この質問はかなりおかしいと個人的に思うんだが・・・



587 名前:名も無き軍師 :05/01/18 10:10 ID:x6Tek5OX
>>576
気のせいだろう。命中ーリング装備している狩人も普通に近接命中させるしな
ジョブ特性の命中+で。そもそも命中、回避は総和で求めているから
別計算なんて面倒な事はしないと思うけど、■eだし

588 名前:名も無き軍師 :05/01/18 10:26 ID:2dSdj6ql
バッドケープ90万が返品されてきた
俺の出品手数料かえせー

589 名前:名も無き軍師 :05/01/18 10:45 ID:7YZvJ/jV
もっと安く汁w

590 名前:名も無き軍師 :05/01/18 11:06 ID:eQyex0yv
>>576
LV62の私は激しく同意、特に落人。
回避- の装備は忍者のときは避けていますね、明らかにくらう。

あくまで自分の好きに汁です、
手装備、72までは羅漢と母衣篭手で着替えしつつ行こうと思っています。
母衣300万でも落ちないので、金策ちゅう。
私見ですが、落人はモンク・侍、母衣は忍者に神だと思う。

591 名前:名も無き軍師 :05/01/18 11:35 ID:w2Rk20Nf
回避マイナスはどうでもいいが、耐性のマイナスは気をつけた方が
いいぞ。プラス側には相当な数字を上げないと体感できないが、マイナス
になっているとどんなにレベル差があってもハーフレジまでしかできない。

Lv10くらいの白のバニシュでもメリポ稼ぎのランペの奥の骨でもハーフ
レジまでしかされない。
氷耐性マイナスだと練習相手の虎の咆哮でも麻痺らないか?

592 名前:名も無き軍師 :05/01/18 11:47 ID:68uNsFNg
ひょっとして耐性-だけ-1も-100も似たような事になってるとかねw

>573をみて思ったが、FFって寒いMMOだな・・・。

593 名前:名も無き軍師 :05/01/18 12:05 ID:Mv5xjYuL
>>591
言ってる事は分かるけど、スコハネでファングはどうかと思うな。

レベリングでやる敵の場合、耐性云々以前の問題なのであんまり気にしてない。
耐性上げればレジ出来る事も有るけれども。

594 名前:名も無き軍師 :05/01/18 12:15 ID:ynp9OErI
>>590
私も回避マイナスは嫌いな派っす、だから落人使ってません。
「そこそこ回避&攻撃もそこそこ」を目指してる系のヌンジャには
母衣篭手は神なのは認める。
せっかく忍者向きの良い手装備、金が無いから今は手に入れられないけど
カンスト間近だけど欲しいねー!
実際、羅刹じゃダメ伸びない。

595 名前:名も無き軍師 :05/01/18 12:32 ID:2ZToppZ4
風魔手裏剣ってどうよ?


596 名前:名も無き軍師 :05/01/18 12:36 ID:f16iTOSx
高い

597 名前:名も無き軍師 :05/01/18 12:42 ID:VgWBeeMk
>>591
シ75でスコハネ着てミッション2-3前半ウィンダス行った時の話なんだけど
パラナ盾落とす敵のPOP待ちでミミズ叩いたら、バインドされて(´Д`;)

んで試しにしばらく食らってみてたんだけど、20回程試した所、一回もフルレジ無しヽ(;´д`)ノ
痺れ切らして倒したんだけど、-してると確実に食らうのかしらorz


598 名前:名も無き軍師 :05/01/18 12:44 ID:NRB4eXoN
なぜ、-の方が影響がでかいと思ってしまうのか。

1、ネガティブ思考
2、回避曲線のキャップ近くまでいってるから

      __________
     /
____/
たぶんずれてるが、上の方に行くにしたがって、−の方が影響でかいのが分かるよな

599 名前:名も無き軍師 :05/01/18 12:56 ID:BKBGBJAq
>>594
>「そこそこ回避&攻撃もそこそこ」を目指してる系のヌンジャには
なら羅刹手は単品で回避+10の神装備だと思うが。
どのくらいをそこそこと言ってるのか分からんからなんとも言えんが、
他の部分で回避+10するなら、耳首以外なら大抵攻+15以上できないか?

600 名前:名も無き軍師 :05/01/18 12:58 ID:ynp9OErI
なるほど
忍者は回避マイナス装備はしないほういいんですね。(自分で勝手に結論)

避けない&攻撃力無い忍者嫌いなので、
金貯めて安いうちに母衣買って、プチヒャッホイします。


601 名前:名も無き軍師 :05/01/18 13:01 ID:ynp9OErI
>>599
すみません、表現が主観・抽象的でした。

602 名前:名も無き軍師 :2005/01/18(火) 13:15 ID:vy5ZyCys
おいおい 今週のハマーはひどいな
でもあんな奴いるよな

603 名前:名も無き軍師 :05/01/18 13:16 ID:9V2e9Ex1
>>588
bad:悪い, 不良の
bat:コウモリ

604 名前:名も無き軍師 :05/01/18 14:17 ID:2dSdj6ql
頭わるそうだ品

605 名前:名も無き軍師 :05/01/18 14:26 ID:6gslhJZ9
たまに出てくるハマーとか言うのは何なの?

606 名前:585 :05/01/18 14:29 ID:sLtssMf6
>>603>>604
On 失礼しました。

607 名前:588&604 :05/01/18 14:34 ID:2dSdj6ql
>>585
おまえもだったのか!

608 名前:名も無き軍師 :05/01/18 15:46 ID:M4EcafWF
スコピオハーネスHQ着てたら グスタの亀にパライズ喰らった

609 名前:名も無き軍師 :05/01/18 15:54 ID:pD+2N0ra
>>597
耐性がマイナスだったら半レジまでしか出来ません
モンスの弱点属性の精霊打ったらサポレベルでもフルレジされずに半レジダメが確実に入るのはこの為だし
スナイパ装備で格下のスリプルで寝るのもスコハでバインド喰らうのもこれが原因

でもバ系やその他装備で耐性の合計値が0以上になってたらちゃんとレジる

610 名前:名も無き軍師 :05/01/18 16:23 ID:MJBdinlu
母衣武者の篭手売りたい業者が必死なスレはここですか?
母衣なんで落人と変わらない。
落人持ってない人が買うでFA。
母衣が落人の半額以下なら母衣買うがね。

611 名前:名も無き軍師 :05/01/18 16:41 ID:8aLbZq3E
耐性だけはレベル補正の影響がほとんどなのだろうか

612 名前:名も無き軍師 :05/01/18 16:42 ID:S0t6oWFY
>>610
母衣には回避−がない。落人にはある。
忍者なら普通は母衣武者を選ぶだろうと思うのだが。

613 名前:名も無き軍師 :05/01/18 17:03 ID:7YZvJ/jV
むしろ>>610のほうが母衣武者を買いたくてしょうがない貧乏人にしか見えないわけだが・・・

614 名前:名も無き軍師 :05/01/18 17:22 ID:DNLJ+QdY
落人で回避−5は相当痛いから、母衣武者で2,300万くらいなら買いじゃない?

615 名前:名も無き軍師 :05/01/18 17:32 ID:HcGzdQkg
>>614
いらなーい(・ω・)


さっき気が付いたんだけど、バルタン星人って宇宙忍者で
元々は蝉なんだよね。

何か漏れらに似てるね。
いや、そんだけ。


          (V)∧,,∧(V)
          ヽ(    )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ 

616 名前:名も無き軍師 :05/01/18 17:35 ID:G/rokW7Z
>>612
母衣には攻+15しかない。落人には+20もある。
忍者なら普通は落人を選ぶだろうと思うのだが。

617 名前:名も無き軍師 :05/01/18 17:45 ID:S0t6oWFY
>>616
攻+5のために、回避を5捨てるのか?
比較した際にメリットに対してデメリットが大きいと思うのだが。
WSの時に着替えるためだっていうなら、落人だと思うけど、常時装備するなら
落人より母衣だと思うが。
回避5が痛いか痛くないかは、まぁ人によりけりなんだろうけど。

618 名前:名も無き軍師 :05/01/18 17:46 ID:5crhl8iu
>>615
落人の回避−5なんて、75まで落人でもいけること
考えるとどうでもいい程度だと思うけど。

それに、両者の流通量に差がありすぎて比較が成立せんな。


619 名前:名も無き軍師 :05/01/18 17:50 ID:PwYJ/dtn
-5の回避が痛いとか言うなら、母衣装備するくらいなら、羅刹使うよなフツー。



620 名前:名も無き軍師 :05/01/18 17:57 ID:9/2xiq1y
さて、装備レベルが倍も違うモノまで比較対象に入ってきましたよ。

621 名前:名も無き軍師 :05/01/18 17:57 ID:xOSEBrBk
>>619
ハゲドウ
羅刹基準にしたら
母衣回避ー10
落人回避ー15
どっちもイラネ

622 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:04 ID:S0t6oWFY
>>619
羅刹、装備レベルいくらだとおもってんだw
装備できるレベルになったらそりゃ羅刹にするっつーの。

623 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:05 ID:ZG46kenM
装備関係の質問ってそんなにウザい?
そりゃ75になった先輩忍者にしてみれば散々ガイシュツだろうけどさ
2〜3前の過去ログ見たってそうそう目当ての回答はないっしょ

特に忍者や狩人なんかは装備の選択基準が他ジョブとは大差あるわけだし
俺はメインジョブのスレではちゃんと応えてあげるけどね

と、まあいきなり反発されるような事を書いておいてなんなんだが・・・

来週からガル37→75目指すものです
競売システム変更のおかげで気軽な着せ替えが出来なくなったので
直感で答えていただけるとありがたいんですが

ガル忍37〜40代装備についての質問
にっかり青江(過去に詠唱中断率の検証でてます?)
皇帝(防御0だけど着替えで対応?つけっぱなし?)
胴着(いつまで装備します?)
落人(丁度話題なので自分で判断します)
風魔(効果微妙だけど標準装備ですか?)
腰(HP・回避・STR、どっち優先?)
指(一つはマーメイド?もひとつは?)

長々とすいません
もし丁寧な回答を得られたならば、75になるまで常駐して
後進の指導にあたりますのでどうぞよろしく

624 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:08 ID:DiXXcrdg
低Lvだとわからんが高Lvだと明らかに命中上げたほうが総与ダメ多いぞ。
篭手は25の傭兵+2とかで50の王国までつなげば全く問題ないかと。
そもそも40から50はdでタゲとる感じだからな。業者乙って感じしかしねーぞw

625 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:09 ID:xOSEBrBk
>>622

594 :名も無き軍師:05/01/18 12:15 ID:ynp9OErI
>>590
私も回避マイナスは嫌いな派っす、だから落人使ってません。
「そこそこ回避&攻撃もそこそこ」を目指してる系のヌンジャには
母衣篭手は神なのは認める。
せっかく忍者向きの良い手装備、金が無いから今は手に入れられないけど
カンスト間近だけど欲しいねー!
実際、羅刹じゃダメ伸びない。

626 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:19 ID:0BMQmN/6
羅刹と落人両方持ち歩いて、避けなくてきついと思ったら羅刹にかえてます。

627 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:21 ID:S0t6oWFY
>>625
読んだ。みてたはずなのになぜか抜けてたよ、スマソ。
でも落人よりは母衣、だとは思うんだけどなぁ。うちの鯖、値がついてないけど
ほかんとこだと300万とかついてるのか。費用対効果なら落人かねぇ。
そうなると>>610の「落人持ってない人が買うでFA」ってのはどっからでてきたのk

628 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:21 ID:HcGzdQkg
>>623
          (V)∧,,∧(V)
          ヽ(    )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ 

にっかり青江→(・∀・)ニッカリ 多分溶刀改装備辺りからいらなくなると思う。
皇帝→逆に皇帝以外何と着替えますか?(・ω・)
胴着→(´・ω・`)? 適当にチョイス。
落人→装備してたけど他って王国ぐらいしかないかも
風魔→装備してたけど売っちゃった。他もブーストしないと体感できないかも
腰→サバイバルベルト
指→好きに汁。てかマーメイドが必要になるのはもっと後だと思う。50台辺り。


まぁ過去ログ読んだ方がいいと思うお(´・ω・`)

629 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:25 ID:L7asinF/
>>623
漏れの場合はこうだった。

にっかり青江:んなもん存在すらしてなかった。今はあったほうがいいのかな?
皇帝:70まで使用。
胴着:柔術着だと思うが、55の鎖帷子まで。
風魔:これは75まで使ってたな〜。今は風魔の脛当か朱雀。
腰:サバイバルベルトで回避とHP上げてた。48からはライフベルトだったかな。寿司なかったので。
指:同上の理由から、スナイパーx2。(マーメイドあるなら、57〜ボムQ。それまではSTR指輪でいいかも。

他の人の意見も参考にして、自分でこれだ!と思う装備でがんばって(`・ω・´)

630 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:33 ID:5crhl8iu
>>624
にっかり青江(過去に詠唱中断率の検証でてます?)
ネタ武器。詠唱中断対抗を期待してるなら無意味

皇帝(防御0だけど着替えで対応?つけっぱなし?)
75まで問題なし。盾は基本的にグラが変わる着替えはしないほうが望ましいので、
つけるなら基本的にずっとつけっぱなし。防御力が頭防御分上がったからって
蝉はり直すあいだにくらう程度なら実際にはなんの意味もないし。


胴着(いつまで装備します?)
何を指してるのかは不明だが、レベルに応じて好きなの着れば?

風魔(効果微妙だけど標準装備ですか?)
すべての忍者が風魔はいてるわけないから標準装備のわけねーだろ。
性能だけなら75、あで、それだけでも十分だけど、懐具合次第。

腰(HP・回避・STR、どっち優先?)
どれも腰装備だけじゃきまんね。このスレにも書いてあるけど、
装備全体でどういう方向に持っていくのかによる。競売でスペック見ながら
自分のスタイルにあわせて決めれば?

指(一つはマーメイド?もひとつは?)
マーメイドのない時から忍者盾は機能してるので、マーメイドも予算次第でどうぞ。
もう1つも腰装備と同じように自分のスタイルでどうぞ。


75まで常駐して質問しまくるの間違いじゃねーの?

631 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:34 ID:5crhl8iu
あ、>>623
への回答だった。

632 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:35 ID:BhFLFpyb
>>623
このスレ見るだけでも、忍者としての方向性が人それぞれだから、
自分がどの方向性の忍者になりたいかを、考えて装備は決めたほうがいいよ
中途半端なブーストだと、効果が期待できないからね。

にっかり:Dが低すぎて、AF武器からいらない
皇帝:オプチまで使える
胴着:ブリガン→達人or王国の流れでも、ブリガン抜いてもいいよ
風魔:これだけ装備しても、効果は薄い
腰:小手に落人なら、サバイバルで回避+−で0に、46からライフ
指:自分の方向性にあった装備で、

633 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:37 ID:HcGzdQkg
>>632
やっべ。
AF刀の存在をすっかり忘れてた(・ω・;)

634 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:37 ID:f16iTOSx
>>623装備の話は途中から廃人とFA厨が加わって間違いなく荒れる
どのスレでもだ、だから装備の話は嫌われるんだよ

性能の検証とかは大歓迎だけどそこから何を選ぶかは好きに汁だな

635 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:40 ID:u4qLtBes
母衣、なんでイェガーみたいにエクレアにしてくれなかったんだろ・・・
もう独占されてて競売で買うしかないって感じだね

636 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:54 ID:jYrkInRA
にっかりのDが低すぎるって理由はわかるけど
詠唱中断率25%も機能してないっぽいのかな?
4回に一度は止まらないなら神だと思ってたんだけど。。

637 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:55 ID:qT9FI/Bf
久しぶりに忍者スレみたらまだ赤い腕装備の話してるのかよww
忍者上げてる奴減ってないのねw


638 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:56 ID:f16iTOSx
25%がどれのことかわからんからなぁ、どっちにしろにっかりは・・・

639 名前:名も無き軍師 :05/01/18 18:58 ID:Del1NqnW
まぁまた空蝉修正くれば空蝉しか話さなくなるけどなwww

640 名前:名も無き軍師 :05/01/18 19:01 ID:pD+2N0ra
>>623
60でAF揃った後休止してる中級忍者の場合
37-39 ヘイスト貰えないので、回避&ヘイスト装備優先してた
40-50 遁ダメが強いので攻撃装備より回避装備優先してた。蝉回しに余裕がある時はちょと着替えた
50-60 遁が微妙になって来たので命中攻撃装備にも目を向けるようになった。バランス型って奴かな。
戦闘中の着替えは点滅しないもののみ(蝉切れ時にスナリン>ファラリン等)

個々の装備については自分で判断してちょ



641 名前:名も無き軍師 :05/01/18 19:01 ID:5crhl8iu
ストアTPから考えるに、

例えば50%あたりでとてかとてからクリティカル食らっても
詠唱完了できる確率が0.1%ぐらいあって、それが25%アップするとかじゃないすかね。

642 名前:名も無き軍師 :05/01/18 19:04 ID:ST7rfXSB
でもさ、回避マイナス装備は軽視できないと思うな。
落人で回避−5を120万もするバットケープで+−0にするのは
個人的に馬鹿らしい。


643 名前:名も無き軍師 :05/01/18 19:09 ID:f16iTOSx
そもそもバットケープを120で買うのが馬鹿らしい気もするがw

644 名前:名も無き軍師 :05/01/18 19:12 ID:Rt2/4XXb
そもそも詠唱中弾率25%減、ってどういう具合に中断が回避されるのかな。

1.4回に1回の確率で被弾による中断を回避
2.忍術詠唱中の「詠唱非中断ゾーン」が25%拡大
(現在の0〜20%、80〜100が広がる)


1?




645 名前:名も無き軍師 :05/01/18 19:13 ID:xOSEBrBk
>>642
落人つける時はアメマン、バーニー、ボムの魂もつける。
羅刹なら、スコハネ、バットケープ、ウングルかフェンリルストーンにする。
個人的には中途半端がよくないと思う。

646 名前:名も無き軍師 :05/01/18 19:18 ID:hV9nLYSJ
正直に、母衣篭手ほちい(うちの鯖、出品履歴のみ、最終300高すぎ!アホ!!)
回避を落とさず攻UP装備忍者にいいよねー
常時装備できるのが効果大(費用面は><)。

ジャガーノート戦士(こいつは武器だが)にタゲわたさねーぜ!


647 名前:名も無き軍師 :05/01/18 19:29 ID:t8dCpMai
>>644

個人的にこんなのもあるんじゃないかな。なんて思うんですが。

殴られても中断しない、唱えきる確立なら

練習=中断無し
楽下=中断無し?
楽上=たまに中断?
丁度=たまに中断無し
つよ=中断
とて=中断
とてとて=中断

命中や回避みたいに、レベル補正に25%修正が入るとかじゃないかな?
なんて思ったんですが。

これがそうだとしたら、丁度〜つよ表示あたりが狩り易くなるとか。

ただ、もし、こういう意味だったとしても、やっぱりにkk(ry

648 名前:名も無き軍師 :05/01/18 20:14 ID:wlbZZvbt
あまり気にしてなかったけど、詠唱の中断は、スキル依存っしょ?
他の魔法と同じで(歌だけ例外)

スキルが低ければ、練習でも止められると思われ。


649 名前:名も無き軍師 :05/01/18 20:15 ID:9/2xiq1y
>>647
個人的に忍術の詠唱中断率はレベル補正では無く、
相手と自分とのスキル差で決定されているように思える。
恐らく、忍術スキルと相手の攻撃力とか武器スキルに該当する項目とかの差。

低レベルのうちは、レベル上げで詠唱中に殴られても中断しない事が結構あるが、
60以降とかでは100回に1回程度しか見られなくなる。
が、高レベルでもちょうど等を相手にする時は、殴られても詠唱中断されない事が多い。

現に、装備可能レベルでにっかり持った場合、1/4どころか、1/3以上の割合で中断防げる。
レベルが上がるに連れて、効果がだんだん下がって行くのが体感できた。
故に、>>644は、1でも2でも無く、敵と自分とのスキル差から計算された
素の詠唱中断率x25%だと思われ。

装備可能レベルだと案外ネタ武器でも無いぞ(・∀・)ニッカリ

650 名前:オマケ :05/01/18 20:23 ID:9/2xiq1y
Lv61 慟哭大鳥、ラプ
メイン:兜割改
サブ:にっかり青江
頭:AF
首ウィルパワートルク
胴;ホーバージョン
腰:ドルイドロープ
両脚:王国騎士
足:風魔
耳:エリスx2
指:ファランクスx2

結果は、激しく(・∀・)ポックリ

651 名前:名も無き軍師 :05/01/18 20:25 ID:/5aOFJsX
バイラソーンなげた・・・orz

652 名前:名も無き軍師 :05/01/18 20:33 ID:Rt2/4XXb
>>650
ジョンは無謀で内科医?

653 名前:名も無き軍師 :05/01/18 20:41 ID:apOqWMqo
>>651
んなもん買うからですよ
ブーメランとか手裏剣等買って釣りにいくですよ
ヘイト上昇^^

654 名前:名も無き軍師 :05/01/18 20:47 ID:9/2xiq1y
>>652
たまたま持っていたので着た。
今は反省している。

655 名前:名も無き軍師 :05/01/18 20:54 ID:YM4hN6jZ
バイラソーン、以前は1万割ってたから保険wに3つくらい買っといてもいいかな
とか思ってたけど、いざ装備レベルになったら6万になってやがる。

もういらねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン


あのサボテンじゃ取りに行くにもフルアラ集めなきゃちょっとキツいしなぁ・・・

656 名前:名も無き軍師 :05/01/18 20:55 ID:oayro5wX
>>655
雑魚サボテンから出るだろ?(´・ω・`)

657 名前:名も無き軍師 :05/01/18 21:01 ID:qgQ0pVcd
つうかバイラソーンくらいは普通に投げたいぜ……。
せっかくの追加効果バインドは何のためにあるんだ。
ストックが99になって
サボテンの針かなんかで
NQx33HQx66HQx2x99できるレシピでも実装されないかなあ……。

658 名前:名も無き軍師 :05/01/18 21:07 ID:oayro5wX
>>657
> せっかくの追加効果バインドは何のためにあるんだ。

間違えて投げた時の気休め(´Д`)

659 名前:名も無き軍師 :05/01/18 21:18 ID:qgQ0pVcd
>>658
           |    ヽ/                |
      ノヽ_  ',       /ヽ. ,、     ノ  ノl ノヽ_
    | ̄   (ー-'    /', ,/    V ヽ    ´ ̄ノ ̄   /
    ノ  も お ヽ    /_, '-' ノハ,`ー- 、', ,、   〈 タ ち  |_
   `i.  う こ  /   N ,   ' , ' ,'_ ' , v ',     l. ン ょ  /
    ノ  マ る  〉   | ,' ,== ノ    ̄゛ ' u',   ノ. マ っ {
    /  ジ よ /\.  !U    ,ヽ丶 -、  lj  .|r‐、 ) タ ち  〉
   ヽ  で |  >´ ,-! lj  ,' ノ__   ',   .::::|ト、 l〈   ン ょ .|
    ./     | _〉\__|/',   ,' 〉ー-、      '" } /  マ っ /
.   `ー'``!´',´!`! ,.、  ヽ ',   !(二ニ`ヽ ,  !  /ー'ノ   !  _|
     ,、| | |-|/ /   ヽ>、' ,'"""' .   u /<´ マ マ  〉
   , / /_,.{ l-.l' 〈     ヽ      _,. '"  | {) ジ ジ. 〈
  l l | 〈',l. ',! ',_ ',  /^l  ヽー一 '"    ', ヽ. で で .|' , 、ヽ
  ヽ` ',  ', - ´  l  { { ))   ',      !  _ゝ┼、,-┬┤ l l |
      ', '  ,. -  し'` /    ',    __,.!- '"_, -! -! '  '  }
      ',  ヽ. _     /  , -'"ー ' "´  '"´   ! _, -,  |
.        ',    ノ   ノ  / -ー―_=    ( ̄ヽ |    /  |
                    '´     ヽ  'ヽ'   |  /

660 名前:名も無き軍師 :05/01/18 21:20 ID:TJooO/Ea
          (V)∧,,∧(V)
          ヽ(    )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ 





かわいいこれ(・ω・)

661 名前:名も無き軍師 :05/01/18 22:46 ID:OvM0C83u
>>656
へ?
デューンブーツのNMドロップじゃないの? Σ(・Д・i)
武器防具スレのテンプレサイトに
流砂洞:サボテンダー族NM”Sabotender Bailarin”
って書いてあったからてっきり・・・

獣やってるフレに聞いてみるか。
サボテンは狩らないかな・・・?

>>657
それいいね。
っていうか影縫いみたいなアビならなお良しって感じもしないではないけど。


662 名前:名も無き軍師 :05/01/18 22:56 ID:kfjRz6Hs
>>661
召喚士がよく狩ってるぞ。
雑魚もNMも余裕だそうだ。

663 名前:名も無き軍師 :05/01/18 23:07 ID:7hHqeCQ9
Sabotender Bailarinaがデューン

Sabotender Bailarinがバイラソーン

664 名前:名も無き軍師 :05/01/18 23:23 ID:Pdso/H13
>>654
あんな間隔はやい敵にたまたま持ってたからという理由でジョンを着たお前はアホw

665 名前:名も無き軍師 :05/01/18 23:57 ID:xa7nUiEQ
LV66ですが、アサルトジャキーンは忍者的には良装備でしょうか?
バーニー装備してたんですが、アサルトジャキーンが手に入って
バーニーを売ってしまおうか考え中です。
装備の話題ですいませんが、良きアドバイスがあればよろしく。

666 名前:名も無き軍師 :05/01/19 00:21 ID:HQrGbCky
マジレスするとAF1胴と大差ない。ってか忍者スレではAF1胴装備忍者は
嫌われてるけど、結構いい装備だよ

667 名前:名も無き軍師 :05/01/19 00:43 ID:uw/gHlW7
>>666
そもそも何で嫌われてるの?

そりゃあスコハネには見劣りするだろうけれど。

668 名前:名も無き軍師 :05/01/19 00:44 ID:F3kjV0hv
>>650
61でポックリか。
今日57で連れて行かれて蝉全然間に合わず被弾しまくりで凹んだが、
やっぱもうちょい上の狩場なのね。

>>666
忍スレ的にはスコハネがダサくて嫌われてる気がしたけど。
AF1嫌いな忍者っている(・ω・)?

669 名前:名も無き軍師 :05/01/19 00:51 ID:C3HWn40J
胴のAF1は普通に良装備でFAでてる
もちろん状況による良装備だからつねに着ていてOKな装備ではないが

670 名前:名も無き軍師 :05/01/19 00:52 ID:zPLo7PbK
激しくテスト

671 名前:名も無き軍師 :05/01/19 00:55 ID:zPLo7PbK
テストだけではなんなので、メリポlvだと攻撃装備して
寿司食べたら余裕で固定できるね。以上ちらしの裏でした


672 名前:名も無き軍師 :05/01/19 00:56 ID:qk3U6Kib
AF1はカッコイイし好き、性能も悪くはないけど良くもないな。お金あるならバーニーやスコハ買った方がいいでしょ
>>665
売ってもいいんじゃない?金ないなら
てか何を悩んでるのかよくわからんのだが・・・
66なら自分でわからんかな・・・自分が欲してるステータスを考えれば自ずと答えは出ると思うが

673 名前:名も無き軍師 :05/01/19 01:06 ID:cyp0iGaO
雑魚狩りはAF1だな高速回転最高。スッパと同じ二刀流効果upは非常に優秀。
当たらないと意味が無いから命中ありきだからレベル上げじゃスコハ上位にはなるが
雑魚にはキャップまで当たる、AF1胴AF2脚スッパで0.55がかなりひゃっほいだ
総ダメAF1とバーニーだと変わらん、この2つは見た目もいい。
それでもスコハ着てる時間が一番長いわけだが・・w
AF1胴は前衛ジョブの胴装備の中で見ても優秀な良装備だよ
俺はバーニーが一番割りに合わない装備だと思うがな
攻撃上げるならジョンがいいぞあれが火力に関しては一番強い。
戦/忍とタゲ回しみたいになるメリポじゃジョン着ないとだめぽ
メリポに来る戦士廃が多くて洒落にならね〜w

674 名前:名も無き軍師 :05/01/19 01:12 ID:m1lX9EQq
アダマンホバ+リディルとかの戦士とはあったことないけど、ジュワ・ダスク・ハイダテあたりの戦士ならスコハでよくない?
寿司食ってある程度攻+に裂けば大体タゲとれるけどなぁ・・・
アダマンホバ+リディル戦士一度組んで、その衝撃を受けてみたいw

675 名前:名も無き軍師 :05/01/19 01:33 ID:WAHyeU3H
リディル持ってるやつがPSうまくてもヘタレでもタゲ取れんくなるよ。

676 名前:名も無き軍師 :05/01/19 01:38 ID:PPz8b5iF
メリポの戦士が強いのは
多分アグレのせいじゃないか?
90パーセント以上当たるとかなんとか戦士スレで見たような。

677 名前:名も無き軍師 :05/01/19 01:41 ID:ts1OzrFM
エルム原木が買えません・゚・(つД`)・゚・
ギルド開店時間 人いすぎです○丁乙

1本6000くらいで店売りにしてよ ■e


678 名前:名も無き軍師 :05/01/19 01:42 ID:hDkCjbwM
>>668
レベル云々の問題でポックリって意味じゃないっしょw
>>650は、にっかり装備(詠唱中断防御装備)の運用実験をしたんだろ。
にっかり:詠唱中断率-25%
ウィル:詠唱中断率-5%
ドルイド:詠唱中断率-10%
AF頭:忍術スキル+5

それでもLv61とかのレベル上げだと、これだけブーストしても
元の詠唱中断防御率があまりに低いせいで、大した効果は出ない気がする。
その上でジョン着て攻撃爆速の相手とやりあったから、ポックリ逝っただけの話。

679 名前:名も無き軍師 :05/01/19 02:08 ID:QsABIbVF
装備での質問厨が嫌われる理由
1.自分がどういう忍者になりたいかによって装備ぐらい自分で決めろうぜぇ。
2.FA厨出現うぜぇ。
3.同じ質問が過去うざいほど繰り返されててうざぇ

680 名前:名も無き軍師 :05/01/19 02:08 ID:cyp0iGaO
メリポ廃戦士はアダホバオプチアグで命中90%超えちゃうから
食事がバイソンなんだよ。こっちスシ食ってようやく90超えるというのに・・。
しかも前衛で釣りまくりだから、こっちが開幕挑発釣りならタゲ取れるが
敵が沸いたら即殴りかかって開幕ランペ900-1000とかの世界だからどうにもならん
それが一番効率いいからいいんだけどね、弱体2つ入れてる間に敵のHP1/3削れてる
まあそんな感じ。リディルやウッド+ジャガフルアダマンな奴にはどうにもならんw

681 名前:名も無き軍師 :05/01/19 02:12 ID:3vDJWdZn
>>673
甲賀鎖帷子や羅漢改があるじゃないか。

682 名前:名も無き軍師 :05/01/19 02:25 ID:WAHyeU3H
忍者にもリディルみたいな武器きぼん(^^)

683 名前:名も無き軍師 :05/01/19 03:23 ID:GwfvD+P8
>>682
クラクラがあるじゃないか

684 名前:名も無き軍師 :05/01/19 04:04 ID:D6tty7PL
>>663で正解。
バイラソーンのほうのサボテンなら、70〜の忍ソロでもやれないことは無い。
まさに今日の出来事なんだけど、流砂で何時ものように肩甲、ミスリル集め
(ついでにNM)やってて、宝鍵出てコッファ巡回にいったら途中のコッファ沸いてる広場で
バイラサボテンに絡まれて強制戦闘っぽ(´Д`)(アレ名前や大きさ雑魚と区別つきにくいノヨネ)
日中てな事もあってか運良く針千本は一度も来ずに撃破。(セミ1枚消費のニードルショットと日光浴のみ)
ギル15k位とバイラとサボテン根がDrop。
サボテン根(錬金素材)のほうは15kで即売れ。バイラは自分ボム塊と犬石を使い分けててイランので
競売に在庫無かったので突っ込み。相場5万なのに10万で即売れダターヨ・・・
まあ危険の代償としてはこんなモンなのかなー、てな感じだったっぽ。

685 名前:名も無き軍師 :05/01/19 04:16 ID:D6tty7PL
ちなみに強さ的には周囲の雑魚サボテンよりちょいHP多い位。
倒すまでにきたws、3回。(ニードル2・リジェネ1)
一応、自力で取りに行く人とかの参考になれば幸いです(・ω・)ノ

686 名前:名も無き軍師 :05/01/19 05:44 ID:b6gFaQBD
うちの鯖だとバイラソーン糞安いよ 4000Gとかだ
普通にダース出品とかあったよ、競売修正前まではね

687 名前:名も無き軍師 :05/01/19 06:44 ID:xiHLVC6S
うちの鯖バイラソーン 8000G

688 名前:名も無き軍師 :05/01/19 08:15 ID:pZ0KL16m
この前やったら2個でたな

689 名前:665 :05/01/19 09:13 ID:ymfmIC2y
装備の質問しちゃいけなかったなw
アサルトとバーニー使い比べて自分の好きにします。


690 名前:名も無き軍師 :05/01/19 09:50 ID:OyQN+LiW
大して変わらないなら見た目で選ぶ、、とか言っちゃダメ?
羅漢の色合いが好きなんだけどなぁ。

691 名前:名も無き軍師 :05/01/19 10:02 ID:kynnjftJ
装備関連は何度も出ているが忍者に有効なブーストは以下の4つ

防御+(LV36以下):チェーン・シルバーなどそのLVで最も堅い鎧など
ヘイスト+:スピベル。白虎。ダスク手。風魔脚絆・脛当。パンサーマスク。AF2手
回避+:皇帝。オプチ。バットケープ。ドッジ・エルシヴ。サバイバルベルト。羅刹・羅漢手足。ウングル。カーディナル・ナラシンハベスト。スコハネ。AF脚12。各種トルク
敵対心+:羅漢一式。エリス。マーメイド
攻撃+:バーニー。アサルト。落人・母衣武者。ジョン。AF2胴。ボム塊。ソードベルト。アメマン
命中+:オプチ。スナリン。ライフ
二刀流+:AF1胴。AF2脚。素破耳

これらの中から自分のスタイルにあったものを考えてチョイスして「ダメージを食らわずタゲをとる」を実戦できる装備を好きに選択汁と言うこと
過去スレのオススメは「ダメを食らわない組み合わせ」と「タゲをとる組み合わせ」2種類持参して戦闘しながらそのPTの最適解を見つけるというもの
好きに汁は装備に手を抜いて良いと言うわけでは決してないので注意

と思うがな

692 名前:名も無き軍師 :05/01/19 10:02 ID:mdibPdbU
オプチダサいかな〜 樽ガルのは好き。

693 名前:名も無き軍師 :05/01/19 10:18 ID:PmOeQ/ZD
>>605
ハマーはジャンプのマンガに出てくる最強の忍者。
忍術で10体くらいの分身を作れる。

694 名前:名も無き軍師 :05/01/19 10:21 ID:OyQN+LiW
ナルトはアリエナイくらい分身するな。
30分くらい張替え無しでイケそうだ。

695 名前:名も無き軍師 :05/01/19 10:47 ID:+ywv3+gI
>>691
忍術トルクも忘れちゃいやん

696 名前:名も無き軍師 :05/01/19 11:10 ID:Bh6ELZGB
>>660
    (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ


前向きVerもあるお(・ω・)

697 名前:名も無き軍師 :05/01/19 11:24 ID:S86K3srY
軒猿手裏剣っていくらなら買う?

698 名前:名も無き軍師 :05/01/19 11:43 ID:Bh6ELZGB
>>697
いらにゃい(・ω・)

699 名前:名も無き軍師 :05/01/19 11:52 ID:qWgjUNa0
胴装備にスコピオが出てくるのはわかりすぎる位わかるんだが
なんでバーニーが出てくるかがわからない。
総ダメでいったらAF1の方が性能いいし、
WSだってどうせ迅だからあまり変わらない。
そりゃ1撃のダメージはバーニー着てる方が大きいだろうけどそれだけだよな?
二刀流効果UPが甘く見られてるのかと思いきやそうでもないし、マジでわかんないんだけど。
そもそもAGI&DEX−されるわスコピオ&AF1の方が総ダメ高い&TPのたまりも早いわで
常時バーニー着てる意味なんか全く無いし。
常時着てる奴って只着替えるのが面倒だとかそう言う理由か?
WSの時だけ着替えるにしても命中率分アサルトの方が少し上だと思うけど
この辺は試してみないとなんともいえないが。
とにかく俺が知りたいのはなぜバーニーを着るのかという事だ。

700 名前:名も無き軍師 :05/01/19 11:58 ID:arvUf07n
>>691
今70だけど防御(被ダメ−)特化で行ってるよ。
最大時給は落ちてそうだけど、安定感を求めてる。

他の装備も持ち歩いてるけど。

701 名前:名も無き軍師 :05/01/19 11:59 ID:nlvj4nyt
白虎ハイダテトレハンできるのかいな?

702 名前:名も無き軍師 :05/01/19 12:00 ID:Pt6cdZ6j
かっこいいから・・・(・ω・)




いや俺はまだ装備できないから・・・orz

703 名前:名も無き軍師 :05/01/19 12:10 ID:m1lX9EQq
ウングルあるから軒猿はいらんよな・・・w+5くらいあれば考えるんだが。

704 名前:名も無き軍師 :05/01/19 12:13 ID:3E6PONUP
>>699 
いままで散々説明されてきてそれでもわからないのなら
オマエは一生わからんだろw

>>697
100万なら買う

705 名前:名も無き軍師 :05/01/19 12:14 ID:F3kjV0hv
>>699
自分で言ってるじゃん。
一撃のダメにハァハァするんじゃないの?
TPだとか総与ダメには興味ないんだろう。
お前さんには意味無く見えても、そうじゃない人もいるってこった。

まぁ漏れバーニー興味ないから適当に言ってるけどな(・ω・)

706 名前:名も無き軍師 :05/01/19 12:16 ID:V519KSMt
>>699
全身攻+装備で固めた場合、ハンパにAF胴なんか使わずバニ着たいだろ。
もしくは見た目が好きで着てる人とか、その程度の理由だよ。
オプチ+スコハの見た目がキモ過ぎてダメって人も決して少数派では無い。

707 名前:名も無き軍師 :05/01/19 12:28 ID:reuqc4tP
実は頭装備はパンサー+1が一番スコハネにマッチする。
いまどきオプチは珍しくないし、パンサー+1の方がレア度も高い。
そんな俺はスコハネを手放して買った麒麟とオプチwwW

708 名前:名も無き軍師 :05/01/19 12:40 ID:oivDf1Tj
正直レベル上げに関して言えば
オプチはダサいので皇帝使ってる(確かに命中+は犠牲にしてる)
スコハネは命中+10とAF1の効果アップを比較した場合
スシ効果やスナイパーなどでの命中+装備により
総ダメはあまり変わらないので見た目が好きなAF1装備してる
そういう意味からスコハネの性能の90%は回避+だと思う
やっぱり忍者なんだから和で統一したいと俺は思うな〜
いつもリーダーやってて平均自給5500以上出してるから
別にどんな装備でも問題ないかなと個人的には思う

709 名前:名も無き軍師 :05/01/19 12:54 ID:B6zj2HM9
    (V)∧_∧(V)
    ヽ('∀')ノ  ァッォッェ
.     /  /
    ノ ̄ゝ

710 名前:660 :05/01/19 13:07 ID:Jm+46oJo
>>696
>>709
(*´Д`*)ハァハァ

711 名前:名も無き軍師 :05/01/19 13:32 ID:Ef/EoiND
>>708
やっぱエルか人か?エルと人のオプチはカコワルからのぉ・・・
ミスラのは個人的には好きなほう(*´Д`*)

712 名前:名も無き軍師 :05/01/19 13:46 ID:f93rg7+h
レベル上げでダサいとかいうよりも、役に立ちたいってことで
スコハネオプチ着ても平気だな
格好良いからと言って性能無視するのはレベル上げにおいては害悪だろう

街着でスコハネオプチをあえて選ぶのは気持ち悪いとは思う
街中に結構いるけど、あれは単に装備変えるのが面倒なだけだろ

713 名前:名も無き軍師 :05/01/19 13:48 ID:oivDf1Tj
>711
ズバリエルですよorz
フレは俺にこう言う「どうせ忍術唱えてる姿最悪なんだから気にするな!ww」
「m9(^Д^)プギャー」
orz

714 名前:名も無き軍師 :05/01/19 13:55 ID:8koupQ0G
よくあちこちへ行ってNM狩ったりしてるUchinoLS。

毎回、いつの間にかSS撮られてるので、装備性能もさることながら外見にも気が抜けませんorz

だけど、ほとんどのSSにはオプチをかぶった私が写っています。。。

スシは常食だから、これから皇帝にしようかと軽くお悩み中。

715 名前:名も無き軍師 :05/01/19 14:00 ID:xf0IJynF
オプチグラ好きな俺は超異端なようだな。
あのつばのとんがり具合が好きなんだが、同志はいねぇのか!!



716 名前:名も無き軍師 :05/01/19 14:14 ID:kynnjftJ
>>715
裏とかで十数人オプチ被ったのが並んでると秘密結社みたいでそれはそれで面白くていいんだがな
最近気に入ってきたかも

717 名前:名も無き軍師 :05/01/19 14:19 ID:F3kjV0hv
オプチグラは別に気にならないんだが、
スコハネグラがとても気に入らない。

718 名前:名も無き軍師 :05/01/19 14:23 ID:KLt6qWid
俺はダスクマスク派
スシ食うので命中十分だし、回避5差よりも防31 HP+30 VIT+5が魅力
ダスク1つくらいなら移動ダウンも気にならないし
移動したり、釣りの時はパンサーにしてる

オプチカルハット Rare Ex 命中+10 飛命+10 回避+10 Lv70〜 All Jobs
ダスクマスク 防31 HP+30 VIT+5 命中+5 回避+5 移動速度ダウン Lv72〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
パンサーマスク 防28 CHR+5 リザードキラー効果アップ レジストパライズ効果アップ ヘイスト+2% Lv72〜 戦モシ獣忍


719 名前:名も無き軍師 :05/01/19 14:35 ID:OyQN+LiW
ttp://ffxigraphipedia.jog.buttobi.net/image/Armor/DuskJerkin/hm_DuskJerkin.jpg
見た目で言うと、ダスクってあまり格好よくないよね。


720 名前:名も無き軍師 :05/01/19 14:50 ID:D6tty7PL
>718
ダスクの移動ダウンが気にならないってのはちと忍者じゃ致命的だろう。
釣りしないにしても敵のタゲ来てる状態(迎え)で引っ張ったりすると
キャンプに連れて来るまで蝉全剥げになるぞ。
よくあるのが墓骨で後衛側から骨釣ってきて後衛にタゲ行く前に向かえする時とか。

漏れは日中ダスクトラウザ派なので、敵固定してから着替えてるっぽ。

721 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:00 ID:KLt6qWid
>>720
>キャンプに連れて来るまで蝉全剥げになるぞ。
ダスク1個でそこまで移動下がらんよ
釣りに行く時はパンサー装備してて、最初の空蝉弐張り替えた後ダスクに変更
このタイミングで後衛から魔法はほとんどかけられないので点滅しても問題ないかなと

722 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:03 ID:VbouSmh5
>>720
後衛側から釣ってきたときは後衛がタゲられる前に挑発でぶっこ抜くだけだし
そんな移動することない。したとしても、往復10歩くらいじゃね?
わざわざ敵に近づいて迎えるわけじゃないだろう。

723 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:03 ID:kynnjftJ
>>721
自分と同じタイミングで他人からみても点滅してるとは限らないのでベストとは言えないが選択肢の一つであるとは思う

724 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:10 ID:QsABIbVF
俺はダスクマスクにダスクグローブも
利用してるけどそんなに困った事ないかな・・。
移動時(釣りや迎えも含めて)は玄武装備してるしw
俺は固定一歩手前って感じに着替えてるかな。
相方がほぼ固定の白なんで別に問題はなくやれてるし
玄武はむしろいいと思うけどオプチだけは無理!なぬんじゃの意見(´・ω・`)

725 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:20 ID:Bh6ELZGB
>>724
持ってないけど玄武もオプチもアレな気がするような(´・ω・`)



          (V)∧,,∧(V)
          ヽ(    )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ 


726 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:20 ID:IJCnsgBI
漏れ後続の駆け出し忍者なんだが(現在60
胴レベル帯みると鯖板で晒されてるようなHNMLSの人多いのよね(・ω・)
倉庫で装備みてみると大体スコハ+1とかエリス+1X2
サチコは詩人とSET
漏れ忍者ってのがかっこよくてやってるんだけど?(勿論その人達も忍者が好きでやってるのかもしれないけど)

先輩方はこういう方々をどう思う?
スコハ盛ってない貧乏忍者のチラシの裏でした(´・ω・`)

727 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:29 ID:Pt6cdZ6j
どういう回答が欲しいんだ?

728 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:33 ID:QsABIbVF
>>726
>倉庫で装備みてみると大体スコハ+1とかエリス+1X2

普通に見せてもらえよw

729 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:36 ID:Eqi6wMXE
>>726
えーとお前はゲームをする理由が自分と一緒じゃなきゃ認めないってか?
はっきり言ってアホですね。
お前みたいに他人にケチつけるしか出来ない人間がFFをつまらなくしている。

>>漏れ忍者ってのがかっこよくてやってるんだけど?
自分が好きでやっているのに、他人と比較する必要があるのか?

730 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:36 ID:VbouSmh5
>>726
どう思う?って言われても・・・。
まさかスコハがないと全く回避しないで、エリスがないとタゲが取れず
詩人がいないと空蝉回らないとでも思ってんのかね?

忍者の性能の半分以上は中の人とPTメンの協力如何だろ。
いくら装備がいいものでも中の人がダメなら意味がないっつーことを良く覚えとけ。

731 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:37 ID:V519KSMt
>>漏れ忍者ってのがかっこよくてやってるんだけど?

でも今のお前は相当かっこ悪い。

732 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:39 ID:QsABIbVF
てか、それに詩人とSETだからなんなんだと・・。
別にいいじゃないか。
中いい人と一緒にレベル上げしちゃいけないのかとw

733 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:45 ID:Wqa8NPFG
廃人は装備充実してて、廃人仲間の詩人とセットでレベル上げられてうらやましい。

ってだけじゃないか?そっとしといてあげようよ。

734 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:49 ID:Pt6cdZ6j
>>726
とりあえず適当に回答してみる

スコハネ(+1)やエリス+1は確かに性能はいいが 正直無くたってLVはあげられる
それとも何か?全鯖のLV75の全忍者がスコハネ持ってるとでも思ってるのか?
ヘンな劣等感を持つくらいならオンラインゲームはやらないほうがいい
そこで負けん気が出てくるならいいんだけどな

こんな回答でいいのか?

735 名前:名も無き漁師 :05/01/19 15:54 ID:V519KSMt
お前ら釣られ過ぎ。
レスする前に、>>726のメール欄くらい見ろ。

736 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:56 ID:D6tty7PL
漏れがこんなにファーストジョブで苦労してるのに
鯖スレで晒されてるライバル廃人共はセカンドのお遊びのクセしやがって
高額装備で楽々上げてやがる、
おまけに滅多に組めない詩人と常にセットで最高な状態で毎回PTやってやがるんですヨー・・・;;
先輩方、こんなズル野郎共はどー思います?何かガツンと言ってやってくださいヨー;;
漏れ、不遇だけどファーストジョブでがんがってるデショ?;;

とでも言いたいんじゃねの?知るか、と。
60じゃぶっちゃけAF1胴だろーがアクセ何だろうがキチンと蝉してりゃ問題ねえって。
元々狩場微妙なゾーンだし、忍個人で出来る事なんざ微々たる物。
編成と中の人と狩場の状況で全て決まる。

737 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:56 ID:QsABIbVF
>>735
見た!sageと書いてあった!報告終わり!

738 名前:名も無き軍師 :05/01/19 15:59 ID:D6tty7PL
>>735
スマソ、よく見てないのに釣られた下忍の漏れがモキュン。
えーと、sageか。って、ア、アレ(´・ω・`)?

739 名前:名も無き軍師 :05/01/19 16:12 ID:OsJdawfW
漏れも釣られた。sageだった・・・

投網禁止っ!


740 名前:名も無き軍師 :05/01/19 16:14 ID:6z7XZnOq
お前ら釣られすぎ
>>735のメール欄見ろ

741 名前:名も無き軍師 :05/01/19 16:18 ID:qzQAxr+i
二人とも釣られ杉
>>735のメールらn(ry

742 名前:741 :05/01/19 16:19 ID:qzQAxr+i
ウヮァ・・書き込み確認してたらかぶってるし・・・
スピベルで吊ってくるOrz

リロードしときゃよかった(⊃д⊂)


743 名前:名も無き軍師 :05/01/19 16:23 ID:SjUSBde8
雲生 雲次つかってる忍者みたんだが、
攻撃間隔やばいね
あれって隠し効果とかあるんだっけ?

744 名前:名も無き軍師 :05/01/19 16:25 ID:HwPzGNdz
楽しそうだな、おまえらw

745 名前:名も無き軍師 :05/01/19 16:28 ID:V519KSMt
>>742
待て、早まるな。


そのスピベルを俺に渡して、このライフベルトを使うんだ。

746 名前:名も無き軍師 :05/01/19 16:33 ID:QsABIbVF
>>745
じゃあ、そのライフベルトを俺に渡して、このサバイバルベルトを使うんだ。

747 名前:名も無き軍師 :05/01/19 16:39 ID:V519KSMt
>>743
あのニ刀は普通にハヤイ

748 名前:名も無き軍師 :05/01/19 16:49 ID:L3Zqnkb/
>>746じゃそのサバベルを俺に渡してこの名入りブラッドストーンを

749 名前:名も無き軍師 :05/01/19 16:54 ID:V519KSMt

そして結局、742はスピベルの代わりに草糸を手渡され、首を吊れずに済んだのでした。

                                 めでたしめでたし


750 名前:名も無き軍師 :05/01/19 16:55 ID:Jm+46oJo
【これを君にあげましょう。】


   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ

751 名前:726 :05/01/19 17:00 ID:IJCnsgBI
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ




752 名前:名も無き軍師 :05/01/19 17:11 ID:V519KSMt
>>751
【かえれ】

753 名前:名も無き軍師 :05/01/19 17:17 ID:QsABIbVF
>>751
その前に色々意見を聞いたんだから
それに対しての喪前さんの考えを書け。

754 名前:名も無き軍師 :05/01/19 17:23 ID:D6tty7PL
全くだ。しかもAAズレてるし。

755 名前:名も無き軍師 :05/01/19 17:30 ID:Bh6ELZGB
じゃ漏れが修正しとく(・ω・)


    (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ



756 名前:名も無き軍師 :05/01/19 17:38 ID:Vmz/+D0Q
>>699
バーニーの利点は5つ
1、スコハネより殲滅速度が速い
2、通常ダメアプで敵対心も上がる
3、防御が若干高い
4、HP+がスコハネより多い
5、氷-が無い

殲滅速度が速いのはなぜか?
スコハネ 約30ダメx10回当たる 計300
バーニー 約40ダメx9回当たる 計360

757 名前:名も無き軍師 :05/01/19 17:43 ID:12rvSA+E
スコハからバーニーにするだけで、平均ダメージ1.3倍以上にはならないような。
逆に命中率も、バーニーからスコハにするだけで10%以上なんて上がらないような。

例えなんだろうけど、ちょっと適当すぎでしょw

758 名前:名も無き軍師 :05/01/19 17:47 ID:vaRxc3i8
装備なんてどうでもいい。
ソレより藻前ら、受け流しスキルどうしてる?
只今120しかないんだが、何処ら辺でスキル上げすれば上がり易いかな?
ダボイのハゲオークではほっとんどあがらんLV55の冬

759 名前:名も無き軍師 :05/01/19 17:47 ID:kynnjftJ
>>756
バーニーの利点は5つ
1.スコハネほど着ててもキモくない
2.通常ダメが上がってる気分がしていい
3.鎧だ。俺様強そうだ
4.他のジョブでも使い回しがきくぜ
5.STRがなんと3も上がる。DEXAGIマイナス?誤差誤差

要するに、装備を一カ所ぐらい変えただけじゃ何にもかわらんから攻+着替え装備積み重ねの一つだと思え
装備は好きに汁。ってこった



そんな漏れはサソリBCで出た激毒を売って裏&HNMで言われてやむなく黒で出る時用のHQ杖を買った負け組orz

760 名前:名も無き軍師 :05/01/19 17:52 ID:QsABIbVF
>>758
忍者でクエストとかNMとか色々遊んでれば自然と上がるさ。
受け流しスキルを目的にスキル上げしてると干からびるぞw

761 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:03 ID:eVmNs+/i
回避ブースト装備を攻撃ブースト装備に偏らせると、
1発当たりの与ダメに10ほどの差は出るね。
相手がとてだったり詩人のメヌがあればもっと差が出る。
 
バーニーのほうがスコハより優秀な場面もあるし、その逆の場合もある。
前から散々討論されてるな。

762 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:07 ID:f2+dhlUQ
>>758
モンクタイプの敵にサポは赤(ファラ+スト)でパリーングトルク+パリーングナイフとかの
受け流しUPつけて回避は-装備とかでいくと何も対策しないより上がってる気分になれるw

763 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:08 ID:rmNXPcav
千手院力王の潜在発動したので記念パピコ。

10日くらいから、LSで用事のあるときはメイン力王サブ不動で行動。
クエアイテム取りなどで、楽〜とての敵を殴り、WS連打。
アットワのトンボ、コース、黒アントン、ズヴァの指ペンクラスのデモン等。
そんで昨日もズヴァでデモンやってたら明らかに力王の与ダメが上がった。

潜在消えてない時は、Doom Arch Bloodクラスにメインで40〜60、サブで60〜100
近く出てたダメがほぼ同じくらいのダメージに。

やっと発動したよ・・・。まじでガセかと思ってたyp!
WS回数、クリティカル回数、トドメ回数いろいろあるみたいだが、メモすんのも
めんどいんで、とりあえずLSメンやらフレと楽以上を乱獲すればいい。
マジで強いよオススメ!クリティカルでまくり!

漏れはメリポ&ソロは蝮改2本装備してて、不動はポスト回しだったが嬉しくてこれからは
使っちゃいそう。

764 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:15 ID:XM3czNbT
>>763
おめでたー。んで上でも言われてるけど潜在発動状態の時はメインには装備しないようにな>千手院
メインに持つとクリティカル+が機能してないようだから

765 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:16 ID:OyQN+LiW
不動と力王、あまり変わらないって事?

766 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:17 ID:q+tSOoaI
>>763
千手はレベル3連携してれば2-3時間くらいで外れるよ。
喜んでるとこ悪いがクリティカルでまくりは気のせいも・・・。
とりあえずメインに千手つけてもクリティカルでないぞ。


767 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:25 ID:rmNXPcav
>>764
ありがとう
一応不動の方がD高いので不動メインサブ力王でやってました。
また■eの罠でしたか。

>>765
不動    D39 隔227 クリティカル+3%
千手院力王 D25 隔227 潜在能力:D38 隔227 クリティカル+6%

つまりは潜在発動した力王サブに持てばメイン不動でクリティカル+9%
攻撃型忍者やメリポPTとかで回避あんまり上げなくて良い場合は不動×2
よりよっぽど強いよ。

768 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:25 ID:Cot8pzV1
スコハネ>AF≧バーニーだと思うよ
利点とか言ってるけど
1盾ジョブはそんな事期待されてないタゲキープできれば問題ない
2AF&スシでさっさとTP溜めてWS撃て
3これだけ少し納得w(意地張って昔HQ着てましたw)
4他前衛ならバーニーよりジョンを取るが
5ホーバージョン STR+5 DEX+5 AGI-5 命中+10 攻+10 回避-20

769 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:28 ID:XM3czNbT
>>767
だからメインに持った不動のクリティカル+は機能していないとw
んで、力王もサブにしか効かないから、総攻撃数に対するクリティカル率アップは3%
二刀流バグが治らない限りこれが限界だねえ、武器だと

もう半年ほど前にシーフスレの検証神が不具合見つけたのになかなか治らんのう・・・

770 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:28 ID:OyQN+LiW
>>767
ん、クリ率3%+6%で9%になるから強いって事?

でもそれなら不動二刀流でも3%+3%=6%だろうから、
そんなに目に見えて強くなるようにも思えないけどなぁ。
D値自体潜在外れても不動-1だし。

D値+1よりも、クリ率+3%の方が優秀って事なのかな。


771 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:29 ID:D6tty7PL
便乗質問スマンコだが、力王のグラ・アイコンってどんなのかな?
隔とDからして忍刀系だとは判断してるが。
同じ忍刀でも白めな不動や緑っぽい来国光とかあるしな。

良さそうならソロで神印章余ってるし、力王もがんがって取りに行こうかなーとか思ってたり。

772 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:29 ID:XM3czNbT
>>769
ああ、一応一刀流ならば6%フルに増えるけど、忍スレじゃ意味ないかなw

773 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:31 ID:Cot8pzV1
連続で申し訳ないのですがこっちが書きたかった
持ってる奴なんて数えれるぐらいしかいないんだろーけど
シャドウマント(エクレア)
防15 時々被物理ダメージ無効 闇曜日:VIT+20
Lv75〜 All Jobs
これって正直とんでもない代物???
一度でいーから装備してみたいよーママン

774 名前:750 :05/01/19 18:33 ID:Jm+46oJo
(:з;)ずれた

775 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:39 ID:QsABIbVF
>>771
兜割や不知火と同じぎざぎざ。

776 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:44 ID:Cot8pzV1
>>769
75にもなってそんな話しりませんでしたorz
不動x2=3%
メイン適当な武器 サブ不動=3%
って事ですか??? 不動二刀流してたよ・・・

777 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:47 ID:XM3czNbT
>>776
うん、それで一応合ってるけど、
メイン適当(不動含む)、サブ不動の場合は総攻撃数におけるクリティカル率アップは1.5%ね
あくまでもクリティカル率アップはその武器にしか効果ないようだから

778 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:49 ID:L3Zqnkb/
そーいや潜在クリ6%武器って潜在発動後使っていくと今度は
潜在がまた消えて元のにっかりになるって聞いたが

ホントだったらとてつもなくゴミだよなぁ、モンクスレ見てくるか

779 名前:名も無き軍師 :05/01/19 18:50 ID:Cot8pzV1
>777
ありがと〜不動売って蝮改買ってくるー
不動の黄色が好きで二刀流してたのに正直ショック・・・



780 名前:名も無き軍師 :05/01/19 19:04 ID:50GpLfbB
正直蝮改装備出来るLvで持ってないのが驚き
溶刀改並に有名なユニクロ神装備なのにな

781 名前:名も無き軍師 :05/01/19 19:23 ID:kynnjftJ
>>773
持ってる奴なんてサーバーに1桁いるかどうかだろ。裏ザルカの裏闇王の超レアドロップだぞ。
裏ザルカクリアするのに64人フルメンバーで万単位の経験値ロストしながら各々十数万ギル分薬品使いまくって
やっとこ倒すのに超レアドロップ。普通の裏LSでも一度クリアしたらほぼ二度と裏闇王倒しに行くところはなくAF取りとかレリック最終武器倒しにシフトするし
しかも今は30人ぐらい一カ所に集まると落ちるから倒すこと自体が不可能なんじゃないかってぐらい厳しいし
戦術教わりに他LSに勉強で参加したときと自分のLSの時と闇王合計2回倒したがドロップ見てないし、要するに何が言いたいかというと



畜生〜〜〜〜〜〜〜〜〜欲し〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

782 名前:名も無き軍師 :05/01/19 19:35 ID:7jetLwEP

メリポでクリ率アップあげテル人?(´・ω・`)ノ

783 名前:750 :05/01/19 20:03 ID:Jm+46oJo
(´・ω・`)MPあげてますがなにか?

784 名前:名も無き軍師 :05/01/19 20:14 ID:N1/jKelG
>>782
あそこの枠、敵対心以外に魅力あるメリポないんですよね〜。
クリ率アップか非クリ率アップか迷う所・・・

>>783
(´・ω・`)?
HPMPの枠はHP5段階アップさせてる方が稀なんじゃ?
私もHP4MP1 の割合でメリポりました。

785 名前:名も無き軍師 :05/01/19 20:19 ID:PPz8b5iF
ちょっちょっ
タンマタンマ!マジでマジで
おこるよーもうマジで

二刀流バグはあくまでも「シーフ」が「サポ忍」で
「キドニーダガー」などの武器を使って検証したものであって、
「忍者」が専用武器である「不動」「来國光」「千手イン力王」で検証したわけじゃないぞ。
忍者でもその可能性が高いって話で、実際は検証されてない。
つうか力王の検証なんてまだにゃい。
不動のクリティカルヒット+なんて、クリティカルダメージに+なんて言われてた事もあったな〜。
ちなみに二刀流バグは再検証されてないから、直ってるかどうかもわからないぞw

786 名前:名も無き軍師 :05/01/19 20:20 ID:qgosmTJd
クリアップの不具合って、シフスレでいわれてたのは、
「DEXブーストにおけるクリ率」でなかったのか?

787 名前:名も無き軍師 :05/01/19 20:34 ID:PPz8b5iF
>>786
3つくらいあったかな。

アサシンベストのクリティカル発動率アップが機能してない?
DEXブーストでのクリティカルキャップが20l?
二刀流のメインウェポンのクリティカルが発動してない?

788 名前:名も無き軍師 :05/01/19 20:52 ID:1HRfKaJY
>>785
>>411

789 名前:名も無き軍師 :05/01/19 21:04 ID:AwTIVO0j
今まで隠し潜在が正しく機能してたことなんてないんだから
クリうpしてなくて当然でしょ
そのうち修正告知くるよ

790 名前:名も無き軍師 :05/01/19 21:18 ID:+ywv3+gI
そのうちってのはサービス終了間際だったりするかもナ

ところで力王は武器ランクが低いわけだが、レベリングでは不動とどっちが強い?

791 名前:名も無き軍師 :05/01/19 21:51 ID:9w5cRC5F
装備は好きに汁でFAでてます

792 名前:名も無き軍師 :05/01/19 21:53 ID:9w5cRC5F
75でサブに溶刀改持ってても叩かれないので

793 名前:名も無き軍師 :05/01/19 22:20 ID:V519KSMt
それで普通に役割果たせてるなら叩かれはせんだろ。
一部の頭弱い人以外には。

794 名前:名も無き軍師 :05/01/19 23:01 ID:XM3czNbT
>>785
>>788も補足してくれているけど>>411
1000を超える回数で検証しているので誤差は2%も無い。それも95%信頼区間の話だしな
突っ込む前に良く読もう

>>790
超雑魚を相手にするんじゃない限り武器ランクの違いなんてほとんど無い。好きなほうでいいと思われ
その場合は上の様にメインには持たないほうがいいけど

795 名前:名も無き軍師 :05/01/19 23:03 ID:RW0FfLz0
力王をサブに装備してws打ってても潜在はずれますか?
さすがにメイン装備ではws弱くって、楽敵といへども使いづらいのですが。

796 名前:名も無き軍師 :05/01/19 23:14 ID:reuqc4tP
FF飽きたんで引退するんだが、フレの忍者に
麒麟大袖をプレゼントしたら喜んでもらえるかい?
他にはホーバークくらいしかないからさ。

てかヴァナの人々、マジ必死で冷めた…。
確かに■eも糞だが、それ以上にユーザーが糞過ぎ。
てスレ違いだなスマソ

797 名前:名も無き軍師 :05/01/19 23:19 ID:CJXJXkf6
麒麟大袖もってるお前は必死の部類じゃないのかw
俺にはお前も必死な部類と思えるがなー
恥ずかしいが俺は75でスコハネも素破もなければオプチもない
でもそれでもイイ

798 名前:名も無き軍師 :05/01/19 23:55 ID:gV9uG7Sw
>>796
とても喜ぶとは思うが
君が去る悲しさとは比べ物にならないだろうな

799 名前:名も無き軍師 :05/01/20 00:01 ID:a2COsDwK
便乗して煽ろうかと思ったが専ブラで書き込めず、
ブラウザに移動してリロードしたら>>798

俺がバカだったよ。

800 名前:名も無き軍師 :05/01/20 00:20 ID:6PC0Ucty
廃人が傷舐め合うの見て胸キュンしちゃうか君は オエ

801 名前:名も無き軍師 :05/01/20 01:17 ID:LUVXLuB0
しかしなんでエルム原木店売りにしないんだろうな。
せめて特産品になるだけでも大分楽になるんだが。
■eとしても溢れかえったギルを多少なりとも回収出来るわけで、かなり良いと思うんだが。

802 名前:名も無き軍師 :05/01/20 01:17 ID:X2KpEKz3
>>800
お前みたいのがいなかったら
FFはもうちょいマシなゲームだったろうな……。





なんてな。
2ch系の掲示板なんてのを鵜呑みにするドアホなFFプレイヤーが多いだけだな。
FFで2ch知りましたか?
以前は嫌悪してたのに、FFで利用するようになりましたか?
ってな感じの香具師マジ多すぎ。
2chなんて糞否定意見しかないんだから
2chのアホな考え植えつけられてりゃ、ネトゲがドンドンつまんなくなって当たり前。

803 名前:名も無き軍師 :05/01/20 01:21 ID:+L12ai2D
職場にテレビドラマと現実の区別がつかない香具師がいるように
ヴァナにも現場とにちゃんねるの区別がつかない香具師はいるよな

804 名前:名も無き軍師 :05/01/20 01:29 ID:sztavgpw
脳内妄想ですが。。。。ご参考に

>>758
Orcish Bowshooter、Orcish Footsoldierのクラスならあがると思われます。
根拠
 忍者の回避スキル:Aクラス(正確には、A−のようだけど)
 Aクラスでのスキル120は、Lv39の時のキャップだと思われる。
 上げたい攻撃スキルの現在のLVを確認し、そのLVから見て、
 なおつよ以上と戦えばあがる(当たること前提)、
 今回だと、LV40〜LV44くらい(これ位が良く当たる)の 
 敵を見つけて殴れば良いと思う。

 ちなみに、LV39以下の敵だとあがりません。

805 名前:名も無き軍師 :05/01/20 01:57 ID:sztavgpw
>>804
>忍者の回避スキル:Aクラス(正確には、A−のようだけど
間違ったので以下に訂正
忍者の受け流しスキル:Aクラス(正確には、A?のようだけど



806 名前:名も無き軍師 :05/01/20 01:59 ID:/F5VY8sm
>>804
>>758
つよかおなをソロでやればそこそこ上がるだろ(・ω・)
レベル上げでずっと盾やってても青字なんてほど遠いんだから、
そのくらいで満足しとけ。

807 名前:名も無き軍師 :05/01/20 02:00 ID:m/KrWBE2
>>796
とりあえず辞めるなら、黙ってやめろ
そしてそんなオナニーを書き込むな。

808 名前:名も無き軍師 :05/01/20 02:08 ID:42hsIIyQ
>>758
検証スレだったかで盾・受け流し判定は回避判定の後にでると見た記憶があるので
忍者の場合、つよ〜とてを相手にするのがいい。
要するに忍者で上げるのは至難の技。


809 名前:名も無き軍師 :05/01/20 04:17 ID:7UtNvtmn
>>759
スコハネ着てもキモイのはヒューム♂くらいじゃ?w

810 名前:名も無き軍師 :05/01/20 08:36 ID:zxS3cOYQ
首もきもいよw

811 名前:名も無き軍師 :05/01/20 08:38 ID:IXAeF1dQ
詠唱モーションも含めたら首♂が最悪だろ

812 名前:名も無き軍師 :05/01/20 08:48 ID:Jwe9h7xx
別にお前のために忍者上げてるわけじゃないから
キモイなら話かけるな糞野郎
といって誰だろうがBL突っ込んでる俺は勝組み

813 名前:名も無き軍師 :05/01/20 09:07 ID:Z9C66XL8
白魔「忍者さん、張替えうまいですね〜^^」
妊邪「キモイなら話しかけるな!この豚野郎!!」
/blacklist add shiromaoe
妊邪「よし、これで俺は勝組み」

黒魔「なんかこの忍者さん反応ないね」
赤魔「なんでだろ?張替え忙しいのかな・・(´・ω・`)」

814 名前:名も無き軍師 :05/01/20 09:11 ID:PcPTupdA
戦闘中に話しかけられても反応できないだろw

815 名前:名も無き軍師 :05/01/20 09:34 ID:21/c4r0N
>>813
なんだかコピペをひとつ思い出した

すみませんが〜〜〜
きもいんで〜〜〜〜〜〜

まさかたて読みだったとはな・・・の逆版で
告白されて嬉しいって返事してるのに、縦読みしちゃうやつ

816 名前:名も無き軍師 :05/01/20 09:57 ID:c0TtpUOg
すきよ すきよ も いやのうち

817 名前:名も無き軍師 :05/01/20 10:06 ID:HV+fzTk1
>>812
そんなお前さんに

ω・)つ【DQ8】

818 名前:名も無き軍師 :05/01/20 10:32 ID:1k1RfGZR
>>814
戦闘中にばりばり喋りますが何か?(`・ω・´)

819 名前:名も無き軍師 :05/01/20 11:10 ID:PREQKXAQ
>>807
信者必死だねw
FFはおまえのオナニーだもんなぁ〜否定されて反応するなよ^^;

820 名前:名も無き軍師 :05/01/20 11:25 ID:1k1RfGZR
>>819
煽り必死だねw
煽りはお前のオナニーだもんなぁ〜あ、それしかすることないのか^^;

821 名前:名も無き軍師 :05/01/20 11:36 ID:Xua5RZEn
    (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ

>>819-820
仲良くオナーニ汁。


以下何事もなかったように再開

822 名前:名も無き軍師 :05/01/20 12:08 ID:GeO/3Ihh
>>796
おまえはあれだ、類は友を呼ぶで必死な奴らにかかわりすぎたな。俺のLSみてみろw
みんな75になってやることなくボケ〜と競売前やらチャットして遊んでるだけだからw
しかも深く狭く付き合う奴らしかLSに残ってないんで当然他からお手伝い依頼もなくw
滅多に揃うことないが、たま〜にそのメンツでスキルあげ行く程度。
そんな抜け殻の生活がイイのか、それとも空HNMとか狩りに行けるが必死な奴らと関わるのがイイのか

お前の判断に任せる。


823 名前:名も無き軍師 :05/01/20 12:24 ID:CkW1zDZ7
>>796
ヴァナの人が必死なんじゃなくてあなたの周りに居る人が必死なだけ

824 名前:名も無き軍師 :05/01/20 12:32 ID:y6cCi6d+
でもシャウトしても希望者以外は、人が集まり難くなった気がするよ。

825 名前:名も無き軍師 :05/01/20 12:49 ID:PREQKXAQ
いや必死なのはイイ年こいてテレビゲームに夢中な君らだってばw
ジョブ板に張りついて四六時中、装備があ〜だのこ〜だのバカ過ぎw
ニートは論外だが、社会人でテレビゲームしか趣味ないんだろ?

どんどん煽ってやるから反応よろ^^

826 名前:名も無き軍師 :05/01/20 12:50 ID:oKI137EO
まぁ、競売のクソ化と半端な中華(RMT)対策が決定的だった気はするな。
自分の周りでもこないだのパッチを皮切りにどんどん辞めていってるよ。

金策しようと思って狩りに出かけても日本語の通じない職業プレイヤーがPT組んで乱獲してるし、
高価なアイテムは手に入れても競売手数料が高くてなかなか出品できないし。
おかげでインフレは進むわギルファーマーは蔓延するわでヴァナの景気は相当冷え込んでる。
最近始めたプレイヤーはしんどいだろうと思うよ……。

それでも、まったり楽しむ事はできるんだけどな。
ただ、遊び方を自分で模索しないとマトモに楽しめないゲームになっちゃったから、人が減るのもムリないかなと思うね。

827 名前:名も無き軍師 :05/01/20 12:54 ID:d/0kJ7qU
LV70になったんだけどレベリングで回避がかなり上がりにくくなった
蝉張ってる場合は蝉使わず素で回避した場合のみ回避スキルアップ判定で
回避判定後回避しなかったら受け流し判定って書いてあったとこあるんだけど
普通に蝉張ったままでも受け流しUPとか出るんですけど・・・
スキルアップ判定ってどういう仕様でFA出てるんだろう?
経験値20000程度稼いでも回避スキル0.6くらいしか上がってないしorz
そのうちポンで範囲喰らうから気にするなは無しでw

828 名前:名も無き軍師 :05/01/20 13:04 ID:+nYOpPA4
>>827
回避判定>受け流し、盾判定>被弾(幻影)
だから蝉張ってても受け流しは出る。素の回避が多い場合はなかなか受け流し判定まで
行かないから上がりにくい、って事だろう

829 名前:名も無き軍師 :05/01/20 13:06 ID:1k1RfGZR
>>827
lv70以降上がりづらくなるのは既出のこと。
それでもそんなに気にしなくてもレベル上げで
回避スキルは上がっていくと思うが・・。

通常は
回避判定>受け流し判定>空蝉判定
だから空蝉張ってても受け流すし受け流しは上がるよ。
受け流すときにスキルが上がり易いからよく勘違いされるけど
受け流し失敗のときも上がる事はある。

ちなみにWSや遠隔に対しては忍術スキル依存の空蝉回避判定が行われる。
その時は回避スキル・受け流しスキルともに発動しない。(´・ω・`)

830 名前:名も無き軍師 :05/01/20 13:07 ID:d/0kJ7qU
いあ、20000稼ぐ間に受け流しは2上がったのよw
回避が0.6しか上がらんのよ(内一回は被弾した)
ただ運が悪いだけなのか・・・

831 名前:名も無き軍師 :05/01/20 13:12 ID:1k1RfGZR
>>830
君の受け流しスキルが分からないからなんとも言えないけど・・
一度に0.5とか0.4とか上がるぐらいのスキルなら普通にあることじゃないのかな?

832 名前:名も無き軍師 :05/01/20 13:30 ID:0LTWINSO
>>825
確かなw
FFは、ネット掲示板とLSが無ければ神ゲーだったと思うよ。
辞めた俺にはもう関係ねーがね。

833 名前:名も無き軍師 :05/01/20 13:38 ID:vdqGWk9H
運だろ。回避が上がりづらいのは確かだけどな。
75になって回避が青くなったのは、2万ぐらい稼いだときだったよ。

834 名前:名も無き軍師 :05/01/20 13:44 ID:d/0kJ7qU
やっぱり運なのか・・・
メリポで回避2段階上げてるので
一応上げてない人のキャップと
ほぼ同じ状態なので気にせず頑張ります
レスありがと〜

835 名前:名も無き軍師 :05/01/20 13:46 ID:grTwqaB9
一緒に張りついている貴方はなに^^

836 名前:名も無き軍師 :05/01/20 15:02 ID:uJj274gQ
Lv70越えると武器や魔法スキルも上がりにくくなってっから気にすんな

両手斧マジ悲惨wwwっうぇwwwww

837 名前:名も無き軍師 :05/01/20 15:17 ID:BQB0j2c2
ちょいと質問なんだけど
忍75で素破とレイピアベルトとメリポで片手剣あげれば
片手剣スキルが240超えるんだけど
サベッジヒャッホイできるんでしょうか?

838 名前:名も無き軍師 :05/01/20 15:20 ID:+nYOpPA4
>>837
トライアルで覚えられるWSはトライアル武器装備できるジョブだけのSPWSと
思えばいい。例えスキル満たしていて、他ジョブで覚えていても使用不可

839 名前:名も無き軍師 :05/01/20 15:51 ID:IXAeF1dQ
LV70キャップ以上のスキルは上がりにくく設定されている
受け流しが多く上がったと書いてるのは、受け流しがキャップより遥か下だからだろう
受け流しが250くらいになったらもっと上がりにくくなると想像すると・・・

840 名前:名も無き軍師 :05/01/20 16:01 ID:Gkw2/lt8
ぶっちゃけみんなどれくらい受け流しあるの?オレはジラ発売時暗45が最高で、その後夏あたりから忍者上げて今222しかない。
ジラ前にナイト60いってた人とかが忍者をその後すぐ上げてたら250くらいいってるのかねぇ。

841 名前:名も無き軍師 :05/01/20 16:34 ID:I+JXCM7m
LV75 受け流し199

842 名前:名も無き軍師 :05/01/20 16:37 ID:N5Kn1Icl
発売日からやっててシーフとナイトで120まであがってたが今190だなw
俺が作るPT効率良すぎて受け流し全然あがんねwww
俺優秀すぎwwwww

843 名前:名も無き軍師 :05/01/20 16:41 ID:1k1RfGZR
>>842
そうでもない。

844 名前:名も無き軍師 :05/01/20 16:42 ID:OCjLsyzZ
PC組 ナ75忍74 受け流し230

845 名前:名も無き軍師 :05/01/20 16:47 ID:j2c6z/T4
現在忍71で199。赤75で170くらいまでは上がってたけど
忍者に転職して55あたりで白くなって、まだ30くらいしかあがってないのか・・・。

846 名前:名も無き軍師 :05/01/20 16:55 ID:cUw9IBuS
忍75で受け流し246.他のジョブはナシ。
まだまだ青くならないorz

847 名前:名も無き軍師 :05/01/20 16:56 ID:LbIYsBbV
75で、受け流しは231.
75になったとき(2004年の1だか2月)は、200程度だったから
結構上がってるな。
最近は裏世界やトリガーNM、四神のときは、スキル上げで
行っているようなものだな。

848 名前:名も無き軍師 :05/01/20 17:13 ID:JSCytg/1
>>837 戦士とか別ジョブで覚えた後にスキルそこまであげれば
使えるとか何とか・・・・そういう噂はきいたことありますよw

849 名前:名も無き軍師 :05/01/20 17:53 ID:uZSPOF0B
>>848
残念ながら無理。
>>837のアイディアを検証した侍(片手剣C+)の報告が存在する。
ログの場所はちと失念したが。

850 名前:名も無き軍師 :05/01/20 18:03 ID:X4wHpEj4
自分は質問であります!
なんで自分と同じ盾役の
ナイトの片手剣がA+で、
忍者の片手刀がA-でありますか!?
不公平だとおもわれます!閣下!

851 名前:名も無き軍師 :05/01/20 18:13 ID:oKI137EO
>>850
初めから盾ジョブとして設計されたわけじゃないからナイトと比べても。
あと、二刀流があるから片手ごとの性能を若干落としておかないと強すぎね?って言う考えがあったんじゃねーかな。

852 名前:名も無き軍師 :05/01/20 18:33 ID:1k1RfGZR
>>851
というより忍術・回避・受け流しもAだからな〜・・。
あ、あと投擲もw
それらを考えると片手刀A−は妥協の範囲なんじゃね?

853 名前:名も無き軍師 :05/01/20 18:33 ID:CguO4JnI
この前受け流し253になったーって
言ってた人と組んだなー。
装備みせてもらったが異常だったorz

854 名前:名も無き軍師 :05/01/20 18:35 ID:N5Kn1Icl
>>850シーフ狩人忍者 この辺は物理攻撃を主としてるにもかかわらず
スキルが低めに設定されている、それはなぜか!





レーダー広域スキャン盗むステルス等々戦闘と直接関係ない
アビや特性があるからなのさ!

855 名前:名も無き軍師 :05/01/20 20:19 ID:wIuUkkDw
>>850-852
ナイトは片手剣と盾がA+
片手棍と両手棍がA-。

片手棍と盾スキルは実質死んでるし、
A-を5つ貰ってる忍者がどうこう言えるアレでもないと思うけどね。

ま、両方やってるからどうでもいいんだけどw

856 名前:名も無き軍師 :05/01/20 20:22 ID:YciAP9qM
>>850
別にナイトにイチイチ絡む必要も無いし比べる意味がわからん
俺みたいにメリポで片手刀上げろよ

857 名前:名も無き軍師 :05/01/20 20:33 ID:c0TtpUOg
メリポで二刀流上げられる日は来るかな?

858 名前:名も無き軍師 :05/01/20 20:47 ID:X2KpEKz3
>>854
その2ジョブと比べちゃうと
特殊性能は確実に見劣りしちゃうんだけどな。
シ:レーダー、トレハン1.2、ギルスティール、ヘイトコントロール能力、必中アビリティ&特性、
  かくれる、ぬすむかすめとる、とんずら。弱体ボルト、矢。回避率特化能力。
狩:レーダー、広範囲スキャン、警戒、スカベンジ(アイテム収集)、カモフラージュ、影縫い、
  エンドレス(高性能矢の無限使用)、弱体ボルト、矢。遠隔、命中率特化能力。
忍:やや広いレーダー、ステルス、与TP減少。忍術。弱体矢。

忍者の戦闘外能力なんてレーダーとステルス、それに遁甲しかないぜ?

売りである忍術が微妙なんだよな。
劣化弱体魔法と、サポで食われる空蝉くらいしか売りがないし。もっと特殊性能な忍術が欲しい。
もう戦闘面は、重力だけしか打てない不完全なサブアタッカー+盾でいいから、
影縫い相当の不動金縛りとか、エスケプ相当の煙玉とか、遁甲参がスニークとか、
そんな感じの欲しいなー。


>>855
忍者も受け流しと投擲が死んでるから、実質似たようなもんだがww
ホントにナイトと比べるのもなんだが
片手剣A+片手棍A-両手棍A-盾A+両手剣B神聖魔法B+。
Aスキルの数は同じ(かつこっちにはないA+あり)なんだよね。さらにあっちはBスキルもある。
こっちは短剣EX持ちなのにスキルは同じCクラスだし。
これはナイトどうこうより、ジラジョブは初期&EXジョブ差じゃないかと。
あちらさんと比べちゃうと、あきらかに性能悪いよ。
侍なんて片手棍EX持ちなのに最低のEスキルとか泣ける。

859 名前:名も無き軍師 :05/01/20 20:49 ID:ITZGfPu+
>>854
ステルスだけ微妙だなw
だったら暗黒も魔法やアビがあるのに釜がA+なんよね
まあ、他ジョブと比べて不公平!なんて言い出すのが間違いだな
A-でも不満と感じた事は少ないかな、上で言ってる通り二刀流の性能がいいし
ただつまらんアビでもいいから何か欲しいよな、忍者版スカベンジとか新忍術とか・・

860 名前:名も無き軍師 :05/01/20 20:55 ID:X2KpEKz3
やべ慣れない長文なんて書いたから
間違いばかり……Orzスルーヨロ

>>859
暗黒はサポでつけたとき
ステータスの伸びは一番良いw

比べてるけど別に比べたいわけじゃないんだよな。
こういう変なところで優れてるの発見すると
ジラジョブは「初期&EXジョブはジョブ性能高くしすぎたから、ジラはあえて性能落として実装した」
みたいな感じがして嫌〜みたいな……。
ニュアンスデワカッテクダサイ

861 名前:名も無き軍師 :05/01/20 20:55 ID:X4wHpEj4
ナイトの両手剣Bは、たまに暗黒に叩かれるけどw

862 名前:名も無き軍師 :05/01/20 21:08 ID:X2KpEKz3
ナイトの中には両手剣好きって人も居れば
いらねーよ!削除していいからもっと盾特化汁みたいな人も居る。
そういうネタの対象になるようなスキルがジラジョブにはないんだよな。
実用できるのがそれぞれメインスキルの武器しかない。
かといって特化してるってのとも違うというか中途半端というか……。

実用の話でいうと竜侍忍の片手剣スキルはBでもいいんじゃないかなぁ?と思う。
イラネと言われるかもしれんが、そういうイラネと言われるような部分が何かしらあるみたいな「遊び」が欲しいよ。

863 名前:名も無き軍師 :05/01/20 21:20 ID:5giXoV6I
赤 弱体A強化B片手剣B短剣B精霊C (・ω・)


864 名前:名も無き軍師 :05/01/20 21:25 ID:kHQE5wW6
ネ実に
>65〜71までのアタッカー性能は忍>戦
とか言ってるおかしな戦死がいるんだが実際のところどうよ?

865 名前:名も無き軍師 :05/01/20 21:45 ID:Gkw2/lt8
ムリだろwむしろ72あたりからだろ・・・忍のアタッカー性能は。

866 名前:名も無き軍師 :05/01/20 21:48 ID:uZSPOF0B
>>864
うーん、二刀流4+兜割でかぁ・・・微妙っぽ。
コロリ持てる66〜71なら確実に忍>戦になると思う。

戦士は56から71までずっと武器同じなんよ。
唯一それを覆せるとするなら、Lv69時点で馬鹿斧入手が条件。
だけど常時在庫切れ、200万overだから非現実的な話。

867 名前:名も無き軍師 :05/01/20 21:48 ID:c69QBZJG
まーどうでもいいが
装備、食事、編成でどうにでも変わる

868 名前:名も無き軍師 :05/01/20 21:52 ID:oKI137EO
>>862
>そういうネタの対象になるようなスキルがジラジョブにはないんだよな。

忍者には両手刀が、竜騎士には細身剣(片手剣)が、召喚にはルーン武器があるじゃまいか。
実戦レベルではないけど使えるぜって言うスキルがw

869 名前:名も無き軍師 :05/01/20 21:58 ID:c0TtpUOg
忍者には手裏剣があるじゃないか!


拳銃は最後の武器ですか?

870 名前:名も無き軍師 :05/01/20 22:05 ID:c69QBZJG
まー今は忍者恵まれてるし、他ジョブと比較して損だという奴は
腹立たしいなw

871 名前:名も無き軍師 :05/01/20 22:18 ID:YbLO1YB3
忍者の格闘スキルいい加減B-にしてくれ
夢想打ちたいんだよ!趣味でいいから!
忍者なんて格闘術強くてもなんらおかしくないだろう

872 名前:名も無き軍師 :05/01/20 22:29 ID:c0TtpUOg
忍者の格闘か
 当身だけ欲しいな

873 名前:名も無き軍師 :05/01/20 22:41 ID:X4wHpEj4
バーチャファイターの影丸が格闘忍者

874 名前:名も無き軍師 :05/01/20 23:17 ID:+L12ai2D
ステルスあればロメをスニなしで駆け抜けられるんだぞ!

875 名前:名も無き軍師 :05/01/20 23:18 ID:ikvcwkOu
戦士の格闘スキルいい加減B-にしてくれ
夢想打ちたいんだよ!趣味でいいから!
戦士なんて格闘術強くてもなんらおかしくないだろう

876 名前:名も無き軍師 :05/01/20 23:19 ID:ClCyPGsm
当て身っつーと・・・タックルか?w
使えるじゃん。

コロリ改+二刀流IVの性能はLv66時点ではぶっ飛んでるかと。
46の溶刀改+二刀流IIIと同じくらいに。
D/隔0.220かつ実質隔158.9から来るTP/隔の高さはアグとクライではひっくり返せないっしょ。
あっちは普通タバルまでDアクス+1だしね。

70でリディル/ジュワ/ジャガーがあるから、66〜69限定かなぁと思うけど。
まぁどれもコロリ改や不動とは比較にならん入手難易度だけどさ。


ま、それはともかくとして、ナイトとスキルの比較で忍者が恵まれてないって・・・ありえねぇ。
そう思うならナイトやればって思うよw
A+を2個持ってるジョブはナイトだけなら、A-を5個も持ってるジョブは忍者だけ。
むしろ他ジョブからやっかまれる立場だと思うけどね。


>>874
激しく絡まれたぞw
AF足で全部振り切ったけどww


877 名前:名も無き軍師 :05/01/20 23:24 ID:YbLO1YB3
A-
片手刀
回避
投擲
忍術
受け流し

(´д`)

878 名前:名も無き軍師 :05/01/21 00:08 ID:RraHZp6x
金投げることさえ考えなきゃ恵まれてるよな
ついでに言えば攻撃能力削ってTP溜めるための装備に偏らせることもできるし
(やったことねーけどw)装備できる物の幅も広いな

遊び部分の追加さえありゃほんといいジョブだ

879 名前:名も無き軍師 :05/01/21 00:10 ID:78mRqRIt
当て身ってのは合気道みたいな、相手の攻撃の流れを逆に自分の攻撃に変える技じゃなかった?
>>876が言うみたいにそのまんま体ぶつけるんだっけ(;´Д`)?

880 名前:名も無き軍師 :05/01/21 00:29 ID:25nLeck6
ねぐらに連れ込まれ
シックルで一撃
そんな忍67才のこのごろ

最近白と組む機会がマジ少ない
それなのに死の危険性の高い狩場ばかり選ぶ
こーゆーときは抜けてもかまいませんかねえ?
なんていって抜ければいいんでしゃろか

881 名前:名も無き軍師 :05/01/21 00:30 ID:NEXudoEG
装備が豊富で、各々方向性が違っていて、
グラフィックもなかなか

黒から転向してきたけど、装備に悩む余地があるのは
ものすごく恵まれていると思う


882 名前:名も無き軍師 :05/01/21 00:33 ID:+nYK8ZeE
>>880
可愛そうにw
漏れなんか何故か拾われるリーダーに恵まれてるのか
忍69まできてボヤ行ったの未だ1回きりw
黒マンドーモやって血反吐吐いたけど・・・

883 名前:名も無き軍師 :05/01/21 00:39 ID:GrVxzVTT
>>880
そのへんしっかり狩場変更を提案できるのもPTスキルのひとつだぞ
がんがれ(・ω・)

884 名前:名も無き軍師 :05/01/21 00:46 ID:qKKEcopg
忍者・戦士はせめて格闘C以上だろと思うな。
かたや非情な殺戮マシーン、
かたや戦闘のプロフェッショナルと謳われているはずなんだから・・・
実際は空蝉マスィン1号と斧ぶん投げ付き蝉マスィン2号なわけだが・・・

今の忍のスペックに不満はないが、遊びでもいいから/jaという機能をだな・・・
ああ、やっぱ不満あるのか

>>880
この前68でねぐら蜘蛛リンクシクールで旅立った。
忍+前衛3+赤+後衛が稼ぎ上がりやすいからと言うのは分かるが
事故死起きやすい狩場の時はまじで白欲しいよな(;´д`)

885 名前:名も無き軍師 :05/01/21 00:50 ID:IM74k3qw
>>884
白いないPTで蜘蛛はタブーだろ
赤ってイレースしてくれない事多いし。
ケアルすら嫌がる人が多いジョブですよ。

886 名前:名も無き軍師 :05/01/21 00:52 ID:RraHZp6x
俺はもうリーダーしかしなかったな、いや
リーダーせずにはいられないそんな効率厨だった

事故が付きまとうけど効率いいだろうな狩場には必ず白入れてたな
グーブーとクモのことだが、マンティは見た目より攻撃力無いのと
デッドリーの頻度が他に分散されやすくて白でなく赤入れたりしたけど

一度だけNMマンティにビンタ一発でイかされたぜ
あの頃は若毛のいたれりつくせりそんな昔話

887 名前:名も無き軍師 :05/01/21 00:53 ID:25nLeck6
自分のため、PTのため、忍者の理解のために今度から言うことにしよう
ヘイストとかスロウとかもいえない私ですが(;´Д`)

明日から言うようにがんばろう

888 名前:名も無き軍師 :05/01/21 01:13 ID:S4sgda5a
この前 ボヤの蜘蛛に行った
詩人いるからってみんなとてて++
そして白いなくて2回死んだ
常にスロウで「空蝉まにあわないですか?^^;」
じゃねぇよリダの糞モンク!! アノンの人赤かよ!!
もうDAMEPO!!!!!!!!
以上チラシの裏。。。。


889 名前:名も無き軍師 :05/01/21 01:21 ID:2mZbuelv
蜘蛛やるくらいならテリマンティを強く進言する
フィールドだから5分POP
HP多いが間隔長いから盾としては楽勝
経験値ボーナスあるからLV補正も受けにくいのにうまー

67なんかDトンボ全盛だろうに・・・

890 名前:名も無き軍師 :05/01/21 01:43 ID:kdqbGF8V
>>889
66でボヤのS蟹たんが硬い場合は?(´・ω・`)

891 名前:名も無き軍師 :05/01/21 01:46 ID:yWuwHHjC
マンティは60台後半なら3チェで300超えたりするからかなり旨いぞ
詩人いるんだったらそっち行けばよかったのに
HP糞多いから攻撃的なptじゃないとチェーン切れるから注意(HP8000超

ロックハートNMは攻撃力+HPが2倍になってるだけで
LVは最高のやつと変わらないから弱いぞ
倒してからドロップ気づくこともある
まじウマー

50以降レベル上げにて死んだのは全部覚えてるな
54?でボヤのクモシックル(754dmg)で昇天<弐系詠唱8秒時代な、もちろんイレなんてないww
71?でクフ地下のラドンのダブルクリティカル(200+400dmg)+デッドリードライブ(904dmg)で昇天
74でロメのポン3リンク、寝かし入る間もなく5秒で昇天

俺ら死ぬ時ってじわじわ追い込まれて、とかじゃないんだよな〜
「あw」という感じ

892 名前:名も無き軍師 :05/01/21 01:53 ID:tJ0gOpbQ
ねぐらクモなんて67でやるもんじゃないぞ早すぎw
詩人いてもしんどいだろアレ、詩人無しじゃ蝉まわらんでディフェ張る羽目になりそうだが
普通にDトンボやっとけよw
スコピオやら1式揃ってても69-70でもイレース無しじゃ蝉回らないこと普通にある
ネグラはトンボよりもクモの方が回避率低い。
67じゃ暗闇の入りも悪いだろうしそりゃあきついって。
俺67じゃまだテリガンで乱獲やったりしてたなあそれでも時給5000でたし休む暇ないけどw

893 名前:名も無き軍師 :05/01/21 01:55 ID:qKKEcopg
>>891
有無を言わさず、という表現がピッタリ来過ぎるほど一瞬で落ちてるよな。

>>890
66なら空いけるなら壷・鳥がンマー。行けないなら怨念魚ンマー
4チェ目にカエルを持ってこれたら400exp超えて汁が出る。
但し高火力で詩人の居るPTでなければ無理に等しいぐらいに強いが。
一戦は長いがマンティもンマー、たてがみが手に入るから捕縄を遠慮なく撃てる。

シックルで死亡、ラプのサイズテールで死亡、魚のスクリューで死亡、
コカのハンマービークで死亡・・・
ほとんどがヘイスト無しが原因、頼むから詩黒はやめr・・
白無しでコカやらせるn・・・

そう、なんとなく希望だして誘われた日は死ぬ事が多い。
よって最近は希望ださずにリーダーさ。結局はリーダーが一番イイ。

894 名前:名も無き軍師 :05/01/21 02:26 ID:Hvt5JcBj
ねぐらは蜘蛛はとてとてで行く狩場じゃないよな・・。
蜘蛛自体HPが低いから倒し易いんだろうけど
とてとてだと空蝉のはげ具合も早いし
なによりシックルとかが痛い痛い・・・。

895 名前:名も無き軍師 :05/01/21 02:29 ID:uvf780YO
AF3のクフタルのコッファーから手に入る「大きい組木細工の箱」は
他ジョブで開けても出るでしょうか?

896 名前:名も無き軍師 :05/01/21 02:51 ID:Kvyb3xPk
つよとてならまだしも、とてとてやろうって時にヘイスト無いのって無理じゃね?
幸いなことにヘイスト無いPTは一度も無いが、そうなったら悩むなぁ。
ちなみにイレースないPTでクモ行くって言われたら反対して、
それでもクモって言われたら断るつもり。

>>895
大事なものに入る物は他ジョブでも大丈夫。
クフのそれは大事なものだから可。

897 名前:名も無き軍師 :05/01/21 03:19 ID:qgdZ0vR7
そろそろWSクエが見えてきた忍者70歳なのですが、試練の小太刀の
潜在消しは、サブに持ってWS撃った場合も消せるのでしょうか?
もし消せるのなら、メインに千手院力王、サブに試練の小太刀を持って
印章集め兼ねて、楽敵狩りに篭ろうかなと思っています

898 名前:名も無き軍師 :05/01/21 03:21 ID:MiJIk3R7
>>896
なんで?死ぬのが怖いから??


899 名前:名も無き軍師 :05/01/21 03:35 ID:E0m+V8yG
> 891 忍者さんコンバートしたのかと思ったといわれますた;

900 名前:名も無き軍師 :05/01/21 03:37 ID:A0hdzwtz
> 891 忍者さんエリチェンしたのかと思ったといわれますた;

901 名前:名も無き軍師 :05/01/21 04:05 ID:AOYvon0G
俺も忍やってるけど
「あっ!」ってゆう感じ・・・
・・・・・・・・
すごくわかるwwww

902 名前:名も無き軍師 :05/01/21 04:07 ID:tlFvR0jK
コンバートはよく言われるなw

まぁ固定盾やったことない奴には盾役の苦労なんかわからんのだから
自分でリーダーやってとて連戦の狩場に行けばいいんじゃね?
忍2枚で楽するのが好きだから、魔道士2確保できる状況なら漏れは自分でPT作るな。
忍者以外で忍x2のPT作る人はいないだろうし。

ぜんぜん避けなくて蝉回らないとかスロウエレジー入ってないと壱の張り直しできないとか
漏れみたいなヘタレでも相方がタゲ取ってくれれば無問題。
うまく2人でタゲ回せればヘイストなしでとて2だって全然問題ないわけで。

903 名前:名も無き軍師 :05/01/21 04:21 ID:/Nl2Tz+0
いよいよ投擲WS実装ですなv


904 名前:名も無き軍師 :05/01/21 04:29 ID:/ALFLFlH
先輩方に質問です。
メインに不動等を持った場合、クリティカル率上昇はしないと言う事ですが
不知火の様な「回避+3」等の付加ステータスもメインに持つと発生しないのでしょうか?

905 名前:名も無き軍師 :05/01/21 04:38 ID:yWuwHHjC
>>904
はいその通りです
試練小太刀もメインで持つと潜在が発動しないのでしっかりサブで持つ様にしましょう

906 名前:名も無き軍師 :05/01/21 04:50 ID:7UZN0pKC
>>874
俺もロ・メーヴをスニーク無しで駆け抜けられましたよw
メタル・ギア・ソリッドやってるみたいな雰囲気で(・ ω・)
ウェポン鈍すぎ

907 名前:名も無き軍師 :05/01/21 07:30 ID:V76QGEcb
>>897
試練も力王も両方メインじゃないと無理
サブに試練装備してメインでボーパルブレードで潜在消えたなんて悲しすぎるじゃない?

908 名前:名も無き軍師 :05/01/21 08:35 ID:0rMLXPJm
>>894 896
おまいら、ゲームしてて楽しくないだろw


909 名前:名も無き軍師 :05/01/21 08:48 ID:RyQBucsC
けどまぁ、あまりに忍者に不利な狩りには行きたくないのは分かるけどな。
常時スロウで空蝉まったく回らない、ダメくらいまくりじゃ、例えもし死ななかったとしてもそりゃ楽しくないわ・・・。


910 名前:名も無き軍師 :05/01/21 08:59 ID:k7I8iiwe
>>909
ヘイストもイレースも無くてもスタンやフラッシュ、ブラインなんかで対応してもらえば
それなりに攻撃も当たらないしいいんでない?蜘蛛のスロウってすぐきれるイメージあるけど

911 名前:名も無き軍師 :05/01/21 09:16 ID:tX8dMxBS
クフコカで蝉弐が1枚残ったとき
蝉壱詠唱→DAくらって中断→次の攻撃を待って蝉壱
→スロウ切れててタイミング合わずDAクリティカル中断
→その攻撃でたまったらしい速攻ハンマービーク→アボン

まぁこれだけ流れるようなコンボ食らうと笑い事ですむよな。

912 名前:名も無き軍師 :05/01/21 09:30 ID:Hvt5JcBj
>>908
楽しいぞw
それにレベル上げ・メリポ上げは大抵自分でPT作るし
死んで待ち時間やPTの雰囲気壊すより全然マシ。
緊迫感を味わうのはHNMやミッションBCだけで十分です。

913 名前:名も無き軍師 :05/01/21 09:54 ID:jcdvcA+P
蜘蛛行く時はイレースあるか確認すりゃいいだけの話。
今時70前の白、サポ白全員がイレース×ってのは少ないと思うが。

蜘蛛は柔らかいし、リンクしてもエリチェンできるから楽な獲物だろ。

914 名前:名も無き軍師 :05/01/21 10:33 ID:vme5fIz6
>>874
そんなんステルスなしでも誰でもできるぞ(・ω・)

>>879
それは格ゲー用語だな。 当身=突きなどの打撃技全般のこと。
格ゲーで、当て身投げを当身と略し始めたので混同してるだけ。
全く正逆の意味になっとる。

915 名前:名も無き軍師 :05/01/21 10:40 ID:0ntgrHF8
質問
AF2脚と白虎脚はどっち装備しても
攻撃間隔は同じですかね?

916 名前:名も無き軍師 :05/01/21 10:52 ID:0fwbx5BD
すまん
手刀>当身>失神 のつもりだった。

917 名前:名も無き軍師 :05/01/21 11:13 ID:lVwmgUPf
羅漢胴・羅漢頭・ジェリリンで行けば69とか70で
シックルで300〜500台くらいのハズ。
他も防御的にすれば200台も見る。
シックルはどうでもよくて、スロウが痛い。

67ならトンボ混んでても、ドーモの方が良いと思う。

>>866
もう話題終わってるっぽいけど
競売だけ見てるだろw
フランシスカとアシャ・ダルマスがそんな非現実的でも無いはず。
一応ナトジークも。

918 名前:名も無き軍師 :05/01/21 13:36 ID:yUqzRJ/p
>>917
蜘蛛のスロウは、かなーりしょぼいスロウだったはずだけど。
スロウっていよりヘイストを消されてるだけっていうのに近い感じだったような。

919 名前:名も無き軍師 :05/01/21 13:40 ID:sj2HqH1d
>>915
過去スレ嫁このばかばか!しんじゃうかと思ったじゃないか!

…ごめん。でも俺、もう…

やだ!絶対ゆるさない!過去ログ読むまでゆるさないから!

920 名前:名も無き軍師 :05/01/21 13:43 ID:Kvyb3xPk
ところどころageてる奴は釣りっぽく感じる。
華麗に蝉で回避されてるけどな(・ω・)

921 名前:名も無き軍師 :05/01/21 13:47 ID:uaE3JUUc
65〜67の頃は、ソ・ジヤに行ってたな〜

922 名前:名も無き軍師 :05/01/21 14:10 ID:wuF/4frA
一昨日まで蝉が切れた直後に蝉弐を詠唱で間に合ってたのに昨日は蝉マクロ押してから
ワンテンポ遅れて詠唱開始。狩り場が混んでいるわけでもないのに(というか自分らのPTのみだった)
重い・・・。相手はラプだったのだが食らいまくりでもうアボガド。
POLのアップからこんな感じなんだけど兄弟達はどう?蝉詠唱がワンテンポ遅れない・・・?
こんな時はもう蝉を最後まで使い切るまえにかけ直ししちゃうって対応しかないですかね?

923 名前:名も無き軍師 :05/01/21 14:48 ID:Hvt5JcBj
>>922
空蝉の張替えもその時の重さとか考慮に入れて臨機応変にやれ!
会社に勤めてからもそんな感じだとすぐクビにされるぞい!!

924 名前:名も無き軍師 :05/01/21 14:58 ID:0gzfGnuU
でも昨日骨&錬金スキルあげを兼ねて巣で丁度〜つよさそりソロでやってたけど
別にいつもどおりだったよ

スパイウェアとかが動いてて重かったとかじゃないの?

925 名前:名も無き軍師 :05/01/21 15:10 ID:NNTFXTbK
エレジーとかスロウが入ってて
昨日は詩人が居なかったとか、入れ忘れてたとかは無いですか?
狩場が重かったりして、処理が重くなると確かに蝉はいつも通り張れないね。
召と詩が居たとか?
パッチ後の変化は確認できず。

926 名前:名も無き軍師 :05/01/21 15:20 ID:gBVfpqIJ
溶刀改の次におすすめなのはなんでしょうか?現在レベル50です(・ω・)


927 名前:名も無き軍師 :05/01/21 15:24 ID:UF19ustA
>>926
LV61の兜割までそのまま溶刀改がいいかな。他にロクなのないから消去法で
ガッツがあれば不如帰をとる。


溶刀改は実際一生ものの名刀だったりする。ソロやNM等最後までつかったりするので1本ぐらいとっといてもいいぞ

928 名前:名も無き軍師 :05/01/21 15:25 ID:wuF/4frA
>>926
影法師2本がそのレベルだと最強とおもわれます。

929 名前:名も無き軍師 :05/01/21 15:30 ID:A0hdzwtz
>>926
55で不如帰持てるなら、詩人PTは片方ソレが良いかも。
包丁、西連なんてのがあるが、多分鯖で2桁も流通量無いと思うので余り考えないほうが良い。
ぶっちゃけ61の兜割まで溶刀改でも構わないと思う。
後、まだ片手剣とのスキル差がそんなに無いLvだから、
アシッド狩居るPTとかならD高いダークソードとかもオススメ。
つまりは構成に合わせて色々臨機応変に立ち回れたらgoodってこった。
後買い換えた後も溶刀改は売らずに取っておいたほうが良いよ。
多分制限エリア、60印章BCとかで使う機会多くなると思うし。

ちなみに影法師、鎬は売るとき買い手が無くて非常に困るので激しくオススメできない。


930 名前:名も無き軍師 :05/01/21 15:52 ID:3yeLHfuk
影法師も鎬も、無血改も包丁も出品さえあれば即買うつもりだったけど、結局兜割改まで
溶刀改+飛燕改だった。
ウガレピ篭って不如帰・包丁狙ってみたが結局出なかった。ニョッキリ3敗包丁4敗

遁弐撃てば溶刀改でもタゲ取れるレベルだし、61まではそれでいいと思うね。


931 名前:名も無き軍師 :05/01/21 16:02 ID:PgxdpWpN
919は萌え忍者ですね。(*´Д`*)

932 名前:名も無き軍師 :05/01/21 16:07 ID:Kvyb3xPk
泣く女は嫌いだ

933 名前:名も無き軍師 :05/01/21 16:20 ID:VG+bxFeB
怒る女と泣く女、どっちが好きかと言えば後者。


934 名前:915 :05/01/21 16:23 ID:0ntgrHF8
>>919

ロク見たけど見つけれなかったので教えてください

935 名前:名も無き軍師 :05/01/21 16:27 ID:eE6HYTbR
ロク見ても無いと思います。
ログ見ましょう。

……変なつっこみはこれくらいにして、過去スレどころか現スレで話題出てますよ?
探す努力くらいはしなさいな。

936 名前:名も無き軍師 :05/01/21 16:30 ID:u8tp7d/W
>>922
むかしっから、たまーになります。
再起動してくると直ることもありました。
忍者のときだけじゃなくて、他ジョブやってるときでもそうなると
テンポ悪くてストレスたまる。

937 名前:名も無き軍師 :05/01/21 16:34 ID:PgxdpWpN
>>936
ポリゴンの奥行きを最低にしてみたらどうかね。

938 名前:名も無き軍師 :05/01/21 16:36 ID:PgxdpWpN
うん、私のPCでもテリガンとかも重い><;

939 名前:名も無き軍師 :05/01/21 16:52 ID:UF19ustA
>>933
怒る女と泣く女、どっちがなだめやすいかと言えば前者

940 名前:名も無き軍師 :05/01/21 17:40 ID:pidJ2jAq
ネ実より
既にその名前は使われています New! 05/01/20 17:15:06 ID:9yQuP+PF
ちょっと前から忍者はじめたんだけどさ、昨日レベル上げ誘われたのね
Lv2上のPTからだったので断ったの
そしたらさ暴言言われたよ
「あのな、少し誘われやすいからってPT選んでるんじゃねーよ二度と誘わないからな」

竜騎士だったんで二度と誘ってくれないほうが良かったんだけどねw

でもさ、レベル2差あると忍者としては回避しにくかったりやりづらいんだが、
こういうのを断るのも調子に乗ってるって思われるの?

漏れも2レベル上の誘いは厳しいんだがこれはヘタレのいう意見なのかな?
以前に漏れ56でトップ58のPTに誘われて全然タゲ取れなかったよ
武器はようとう改二本で寿司くったんだが、スカスカな上、与ダメ1桁 数戦後
・lこのヌンジャ下手すぎ
ミス
のあとキックされてしまった(´・ω・`)
TOP58でテリガン魚がメインだった。2チェで300超えでてました


941 名前:名も無き軍師 :05/01/21 17:45 ID:fcjARhjT
>>940
忍者にしてもナイトにしても、下のレベルを盾にしようとしてる段階で
リーダーが馬鹿なだけだと思うよ。


942 名前:名も無き軍師 :05/01/21 17:45 ID:pidJ2jAq
見にくかったですねorz
漏れも〜
からが私の意見です

943 名前:名も無き軍師 :05/01/21 17:49 ID:knFvJZC7
ネ実はネタ7割煽り3割
まともに受け取る方がどうかしてる

944 名前:名も無き軍師 :05/01/21 17:53 ID:U3J+L2zJ
>>940
56でテリガン魚って…。
蝉剥げ→スクリューでほぼ確実にダウンを奪われそうだな。怖い怖い。

945 名前:名も無き軍師 :05/01/21 17:54 ID:JNMyiacz
>>940
断り方が悪かったんじゃない?脳筋みたく殴って&斬って連携してればOKじゃなく
俺ら毎戦シビアな戦いをやらなきゃならんからメンドイときはよく断るが、暴言言われたことなし
ま、サチコメ書いたらレベル2差ならいくな。2差の上@8000 とかは断る。
あと誤爆の上にキックは流石にネタだろ。

とコピペに言っても意味内が

946 名前:名も無き軍師 :05/01/21 18:00 ID:eE6HYTbR
似たようなことが昔あった。

まだ空蝉壱しか覚えて無い頃のこと、2LV上のPTに誘われて海蛇前の魚。
空蝉持ちは自分とシ/忍のみ、挑発持ちは自分のみ。よって固定盾。
敵はどれもチェーン無しで200オーバー。
スクリューで死ぬ。すると「空蝉でかわせないんですか?」とか言われる。

帰りたくなったけど、終わりまで何とか頑張った思い出……。
敵の殴りの隙間に空蝉壱の詠唱滑り込ませることに全神経集中してました。

947 名前:名も無き軍師 :05/01/21 18:06 ID:pidJ2jAq
>>945
>>955さんの言うようにDA連発後スクリューコンボで2回ほど即死してしまったので雰囲気も悪く…
腕に自信があるわけではないので2レベル上のお誘いはお断りさせてもらうようにします(´・ω・`)

948 名前:名も無き軍師 :05/01/21 18:07 ID:RraHZp6x
レベル差があるとそちらが満足できる仕事が俺にはできないと思うので
な言葉で一度だけ断ったことはあるな

ただレベル低めでもサブ盾兼若干のアタッカーとしては一応機能するから
その辺考えてるリーダーならアリだなとは思うね
誘われた時点で判断するのは難しいかもしれんがw

逆にシーフいねーと盾できねーとか抜かす忍者に会った事もあったな
よこだま時代だが


949 名前:名も無き軍師 :05/01/21 18:08 ID:pidJ2jAq
訂正 ×>>955>>944


950 名前:名も無き軍師 :05/01/21 18:18 ID:tfq45WCC
まんこ

951 名前:名も無き軍師 :05/01/21 18:24 ID:A0hdzwtz
56で忍盾なら素直にボヤの蟹芋か、混んでたら¥りアクエリ張り込み居たら
足を伸ばしてロメ入り口のポン(ほぼ確実に独占)やっとくな。

とて2の設定、経験値テーブルも変わってくるLvなんだし、
いい加減忍盾とは言え200Over信仰は改めてもらいたいと思うLv帯ダヨネ。

952 名前:名も無き軍師 :05/01/21 18:28 ID:JNMyiacz
それとは逆に75で初めてのメリポPTで戦戦(両方サポ忍)に盾として?誘われ
戦闘開始であいつらかぶり挑発!開幕単発ランペヒャッホイ 自分(戦士)の弐詠唱終わったら挑発!
で、たかだか強相手なのに俺から意地でもタゲをとって
「俺ら戦士も盾できるんだぜ」的な態度に正直腹が立った。

953 名前:名も無き軍師 :05/01/21 18:28 ID:wuF/4frA
横玉時代とはいえシフいないと盾できねーなんて忍者いるのかw
最近、狩狩忍ばっかりで時給7000超えなんだがちと疲れたよ・・・。
シフいると固定楽で良さそうだな〜とは思うけど必須じゃないしいたら時給落ちるしな〜。
時給落ちてもまったり楽できるシフ入りPTも悪くない気もしてきた今日この頃。
狩狩忍だとサイドサイド来た時点で固定はムリポだがサイドサイド=敵死亡だし
仮に沈まなくても狩の2人がセミ廻しするからほぼノーダメ、戦闘時間最短だから
それはそれで楽しいんだよな。回転早すぎて疲れるがね。
紙兵もだらだら戦闘するシフ入りPTとは違いすぐ終わるから消費押さえられるしな。


954 名前:名も無き軍師 :05/01/21 18:37 ID:PgxdpWpN
シフとかロメポンで後ろに張り付かれてて蝉禿げてるのに一撃逃げれなくてシボンとか殺意あるのかと思ったよ。。

955 名前:名も無き軍師 :05/01/21 18:39 ID:J1yr6e/Q
>>952
戦2人にタゲ回して貰ったらええやん
紙減らないし攻撃に専念できるしウマウマじゃん

956 名前:名も無き軍師 :05/01/21 18:41 ID:ZjVpv7C8
>>953
60超えたら狩狩忍みたいなので楽勝だったな〜 むしろ神PT
53〜60までは固定少しキツク感じた時期はあった。


957 名前:名も無き軍師 :05/01/21 19:03 ID:RraHZp6x
>>953その頃はそーゆー風潮だったんだよ
つーか固定してくれなんて言うつもりも無かったしな
完璧にタゲとらなくても他のアタッカーにちょいちょい取られるくらいが
野良では理想なんだよな

誘う側からすれば力量や装備がわからんから安全面も含めて
適度にバランスとったPTにしてるんだが

これも誘われる側にしたら知り得ない事が多いからシーフ居ないと
なんて考えになったんだろうな、あと戦略板の影響かw

958 名前:名も無き軍師 :05/01/21 19:13 ID:0fwbx5BD
>>960
>>950が踏み逃げっぽいので次ぎスレよろ

959 名前:名も無き軍師 :05/01/21 19:19 ID:PgxdpWpN
ああん

960 名前:名も無き軍師 :05/01/21 20:35 ID:evWOFbA/
(´-`).。oO(時給5000以上は敵枯れると思うけど、一体何狩ってるんだろう。)

>>879
当身ってのは打撃技のことだよ。
格闘ゲームのいわゆる「当て身」って言われてるのは「当て身投げ」の略称。
相手の攻撃(当て身)をわざと受けて投げなどの行動をすること。
ハゲシコ紛らわしいがな〜。

961 名前:960 HAPPYPOg :05/01/21 20:56 ID:evWOFbA/
よく見たら先に答えてた人がいた('A`)
大人しくスレ神聖して来ます

962 名前:名も無き軍師 :05/01/21 21:46 ID:wWCWMTzl
緑のゴキブリ
[不意打ちのために敵にぴったりくっついてなきゃなんない]
[邪魔なのでいりません]

963 名前:名も無き軍師 :05/01/21 22:37 ID:k6YC8RMl
>>962
ヒュム♀かミスラなら喜ぶくせにw

964 名前:名も無き軍師 :05/01/21 23:32 ID:egfrFYeT
どうでも良いことだが
当身ってのは柔道用語な
当身を打つってのは相手の急所を打つこと
柔道の技の一つな訳です

どうでもいいがな

965 名前:名も無き軍師 :05/01/22 00:02 ID:rDkbWzp6
>>960
取り敢えず谷のラプと大鳥を狩狩PTで狩りまくったよ。60〜61くらいのPTでね。
今はチェーンで300超えとかあるから時給は上がりやすくなったと思う。
ライバルいない状況で真ん中のとこ(落ちる崖のとこの上のほう)でとにかく休み無く狩る感じ。
カレー食ってから効果切れるまできっちり21000稼いでたから時給は間違いないんだけどrepは別にとってないな・・・。


966 名前:名も無き軍師 :05/01/22 00:09 ID:Ks8xzO7X
ふぃだまマンドクセ('д')
シーフもサポシも組みたくないよな

967 名前:名も無き軍師 :05/01/22 00:32 ID:XiHgsV1t
あん?踏み逃げじゃなく、くそスレ立てる意味がねぇからシカトしたんだよ

968 名前:名も無き軍師 :05/01/22 00:49 ID:d/mE37bz
まあ、意味の有る無しはチミが決めることじゃないぞっと
あと、そのシカトをここでは踏み逃げと言うんだぞっと

969 名前:名も無き軍師 :05/01/22 00:57 ID:oFJzYJbZ
>>965
寿司じゃなくカレー食って200超えの敵しかも回避高い鳥で時給7k???
俺そこで60の時、山串時代にやってたけど時給5000チョイで敵枯れてたが・・・
>>(落ちる崖のとこの上のほう)
ってのは俺の知らないとこかな。そこは敵豊富なのかい?
そんな旨いとこライバルいないなんてすごいな

いや、疑ってるわけじゃなく。俺の中で時給5500以上だったこと稀なんでね
30秒間隔の挑発&ノーダメ&術を心がけて同じ構成とも組んだが5500かな、レベルにもよるが
しかしすごいな。。。時給7000超えの1時間をまじみてみたい


970 名前:名も無き軍師 :05/01/22 01:00 ID:+N5qxaiZ
あれ敵5分くらいで沸かなかったっけ。だから枯れるはずないとおもうんだけどなあ

971 名前:名も無き軍師 :05/01/22 01:01 ID:J3D594ui
まてまて
30秒毎に挑発て
藻前さん、もうちょっと戦闘中のヘイトの流れ意識しながらやったほうがいいぞ

972 名前:名も無き軍師 :05/01/22 01:12 ID:oFJzYJbZ
>>970
あ〜随分前で忘れてるかもラプぐらいは沸いてたかもね、
スマヌ


ageてる奴にダメ出しもらったが「ヘイトの流れ」てタゲ回しでもしたいのか?


973 名前:名も無き軍師 :05/01/22 01:17 ID:3ZqKKfY5
200オーバーの敵が紙切れのようにぶっとんでいくような狩りが
できる時がたまにあるよなぁ、山串時給でu7000や8000は今はあっても
全然おかしくは無いけどな

でも普通では無いのでそこを間違えないようw

974 名前:名も無き軍師 :05/01/22 01:23 ID:J3D594ui
アホ
30秒毎に挑発しちゃったら、リキャスト待ちの間に
でかい精霊着弾したりタゲ移ったらどーすんだよ。
そもそも揮発ヘイトのアビなんだからメンバーの行動みて
自分のヘイト越えそうな時に使えや。


975 名前:名も無き軍師 :05/01/22 01:31 ID:3ZqKKfY5
揮発ヘイトっつっても少しは残るだろw
長引くとてとて戦時にはそー使う方が有効だと思うが

まぁ状況次第だな

976 名前:名も無き軍師 :05/01/22 01:32 ID:J3D594ui
後な、らぷくらい湧いてたかも、じゃねーよ。
記憶ないならちょっかい出すな。
大体自分で狩場とか敵の情報くらい把握しとけ
崖上はらぷと鳥が1づついる。
これプラスすぐそばの亀広場に大量にいる奴ひっぱってくるんだよ。
5分毎にキャンプに2匹湧くからヘタレじゃ出来ない。
だから誘われ待ちばっかで努力もしないのに時給そんないかない、とか言える奴は連れてけない。
だからな、時給いい狩りみたいならPSあげて狩場研究してやってこい

977 名前:名も無き軍師 :05/01/22 01:39 ID:J3D594ui
おまえのFFは揮発の残り香で800ダメとか支え切れるんか?
黒とか狩みたいのから見た忍者の上手い下手ってのは、こういうところに左右されるんだよ。
黒から見てみろ、ログ見てくれて詠唱時間予測してくれて
精霊発動と同時に挑発たたき込んでくれる奴となら、信頼してガンガンいけて楽しいぞ
妙な連帯感もでるしな

978 名前:名も無き軍師 :05/01/22 01:41 ID:XiHgsV1t
>>958
踏み逃げじゃなく糞スレ立てる気がねぇんだよバカ。
だからまんこなんだろハゲ。
>>962こいつみたいにジョブ差別してるだけだろ?
だから必死だと言われるんだよバカ

979 名前:名も無き軍師 :05/01/22 01:43 ID:XiHgsV1t
>>966
自分のスキルの低さをネットでアピールするなよww
おまえみたいな状況に適応できねぇ葱邪こそ希望だすなよ氏ね

980 名前:名も無き軍師 :05/01/22 02:01 ID:Dsavavze
>>960
メリポだと時給6500とか7000とか全然珍しくない。
空のAポン独占乱獲WS単発などでも6000超えはほぼ固い。
条件はライバルいないこと、自分以外のアタッカーに狩戦モの中から二人
忍戦戦赤白詩とかでも6500ぐらいすぐいく。経験120ぐらいの敵乱獲が一番うまい。
メリポは装備いい人が多い事とレベルが誘うことと、とて狩になるのが影響して時給が跳ね上がる
ぶっちゃけ時給面で足引っ張るのは忍者、メリポ盾いらないから。
ジョン着て攻撃装備で削りで貢献するようにしないと足手まとい。
なんせ戦4赤詩とかがベストだからなw
前衛は削れないジョブはいらない、それがメリポ

981 名前:名も無き軍師 :05/01/22 02:19 ID:dVUJm8HM
そっすね

982 名前:965 :05/01/22 02:26 ID:rDkbWzp6
>>969
崖上でやって崖下にいるラプ、大鳥なども釣れそうだったらガンガン釣る。
忍狩狩黒赤吟で寝かしつつガンガン倒す。これでいけたなー。
カレーの時はマドメヌ、スシではメヌメヌだったけどどっちも同じくらい稼げた。
レベルがもっと高いほうがスシメヌメヌの効果が発揮されるようで今のとこカレーでも同じ感じだったな。


983 名前:名も無き軍師 :05/01/22 02:34 ID:t81qSzrp
おまえら凄い話してるな・・

984 名前:名も無き軍師 :05/01/22 02:36 ID:h/K8i4+z
>>J3D594ui
上げてるし煽り口調なわりにはえらく優しいのな


985 名前:咲夜 LpnmM55A :05/01/22 02:48 ID:J3D594ui
忍仲間だしね

986 名前:名も無き軍師 :05/01/22 02:51 ID:J3D594ui
うへw
微妙に名前残ったw
スルーしてくれちょとはずい

987 名前:名も無き軍師 :05/01/22 03:39 ID:+N5qxaiZ
>>958
^-^

988 名前:名も無き軍師 :05/01/22 03:40 ID:+N5qxaiZ
>>958
^-^




あんかーまちがえた○| ̄|_

989 名前:名も無き軍師 :05/01/22 03:57 ID:8xMlcaKR
ネ実のクソコテじゃんキモッ

990 名前:名も無き軍師 :05/01/22 04:40 ID:sDlewfRI
>>980
AポンじゃなくてDポンじゃね?
Dポンなら自給9000超えもまれにある
墓のモPTみたいに移動してくやり方で

69ぐらいでマンテーとかキリンとか普通に構成よければ5000いくんじゃね?

991 名前:名も無き軍師 :05/01/22 05:04 ID:J3D594ui
あほかー!
おとんにもらった名前悪くいうなや!(#`д´)

992 名前:名も無き軍師 :05/01/22 05:11 ID:xjiX5+lx
ネ実の戦死どもウザすぎ。
青芝全開で戦士よりも忍者のほうがアタッカーとして強いとかほざいてやがるし。

993 名前:名も無き軍師 :05/01/22 05:14 ID:FeG3xwzX
自分で狩場に合った構成を作れない奴に時給7000はFFライフで1回見れるかどうかなんじゃね?w
狩場、構成を適正に選べば時給7000は運じゃない
もちろん中の人に糞がいれば出ないけどなw
あとは、狩場がすいてること!これ最重要!

994 名前:名も無き軍師 :05/01/22 06:23 ID:6IwfPYUu
>>977
連帯感生まれたと思っているのは自分だけかと思われ。
実際挑発30秒毎にやらない奴は何やってんの?と思われてる。効率もテンポも悪い

995 名前:名も無き軍師 :05/01/22 06:27 ID:kH4UjoZU
>もちろん中の人に糞がいれば出ないけどなw
>あとは、狩場がすいてること!これ最重要!

運じゃんw

996 名前:名も無き軍師 :05/01/22 06:50 ID:aiYLuRTY
>>992
まずそれはないな
全く挑発してない戦/忍にタゲ取られるくらいだからね

997 名前:名も無き軍師 :05/01/22 07:26 ID:J3D594ui
もともと黒メインなんだけど。
ナイトじゃあるまいし、30秒で挑発打たれたら任意に削り入れないんですが。
その前に。

挑発は開幕でもタゲ取りきれるでしょ?
50代とかならともかく、66以降とか、ちゃんと装備考えて弱体売ったら、
中盤アーチヘヴィあたりじゃ剥がれないでしょーに。
メリポにせよ、よっぽどの廃装備戦士とかじゃなきゃ
タゲふらつくってのもないでしょうが。

序盤に連携行ったり、黒の削り用に挑発やらクライはとっといたほうがいいよ。
30毎に入れる人は単に癖になっちゃってるんでしょ。
一回開幕だけにしてやってみたらいかがか

998 名前:名も無き軍師 :05/01/22 07:31 ID:J3D594ui
後挑発してない戦士にタゲ取られる、これは序盤にDAクリティカルとか連続に入ったときでしょ。
ナイトでも迎え挑発無効になってるのたまにみるし。
遊びの時とかもrep取ればわかるけど、通常削りはそんな変わらないよ

999 名前:名も無き軍師 :05/01/22 09:46 ID:+N5qxaiZ
1000geto wa watashinomono

1000 名前:名も無き軍師 :05/01/22 09:46 ID:+N5qxaiZ
hehehe :P

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る
DAT2HTML 0.31a Converted.