■ジョブ戦術攻略板避難所に戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

+激しく忍者 百四拾四之巻+

1 名前:BT ★:09/07/21 21:09:05 ID:???


 ∠ ̄\  ∠微塵もカキコも自己責任でゴザル
〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
ノ/ y/                   +
ノ ̄ゝ                    + + ++ カランカラーン
一.次スレについては>>950頼んだ。
一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
一.メール欄にはsageと入れよう。
一.装備論争は下忍のすること。
※申請時にはsage固定依頼も忘れずに、これ必須。

【天麩羅サイト】
http://dragoon.s33.xrea.com/

X激しく忍者 百四拾参之巻X
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1242412268/

2 名前:名も無き軍師:09/07/21 21:10:27 ID:ue0KUWxQ
いちょつ

3 名前:名も無き軍師:09/07/21 21:41:24 ID:A1SgjII4
スレ立て代行ありがとん
九十九ってFoVのNM討伐で強化するやつだよね?誰かもう出来た奴っているの?

4 名前:名も無き軍師:09/07/21 22:16:49 ID:lGh+nZvC
緊急メンテで陽忍アボンきたな

5 名前:名も無き軍師:09/07/21 22:47:56 ID:eRzIsa6I
え?緊急メンテっていつきたの?

6 名前:名も無き軍師:09/07/21 22:52:16 ID:oB2Ehfj+
さっき。
夜中2時〜4時までだってよ

7 名前:名も無き軍師:09/07/22 00:00:51 ID:QcouLHcO
ほんとだ。
結局陽忍て回避いくらなんだろう?

8 名前:名も無き軍師:09/07/22 00:08:06 ID:LGystSy5
正直忍具以外は体感できないレベル
敵対+が盾する時気持ち楽かナーくらい

9 名前:名も無き軍師:09/07/22 00:09:41 ID:LGystSy5
陰忍に関しては、メリポ前衛が忍オンリーなら
常時陰でもいんじゃねって感じかな。

10 名前:名も無き軍師:09/07/22 00:53:44 ID:IbVD2w7F
アバウトだけど隠忍のボーナスについて確認してきた。
まずは一番簡単な忍術ダメージボーナスについて。

自分:ヒュム Lv75忍/白 INT62
対象:サルタのTiny Mandragora Lv1を背後から

素っ裸で遁術弐:134ダメージ

隠忍発動直後:172ダメージ(1.28倍)
1分15秒経過:167ダメージ(↓)
2分20秒経過:160ダメージ(↓)
3分00秒経過:158ダメージ(↓)
3分30秒経過:155ダメージ(↓)
4分00秒経過:151ダメージ(↓)
4分30秒経過:148ダメージ(↓)
隠忍終了直前:147ダメージ(1.1倍)

オイオイ減衰ありじゃねぇか・・・
ということで、つづく。

11 名前:名も無き軍師:09/07/22 01:06:59 ID:QcouLHcO
妖精オグメは性能凄いらしいな
我等が九十九たんはどうなるやら・・

12 名前:名も無き軍師:09/07/22 01:08:19 ID:IbVD2w7F
ちなみに、
隠忍無し属性杖NQ:147ダメージ(1.1倍)
隠忍無し属性杖HQ:154ダメージ(1.15倍)
なので、隠忍発動直後のダメージアップは結構すごい。
前スレでHNM相手に遁参平均150いけるって人いたが、
頑張れば200届くかもしれない。

というか、減衰なら減衰と公式書けと・・・
クリ検証スゲー大変そうです。

13 名前:名も無き軍師:09/07/22 01:15:11 ID:T8ezSuW+
陽忍+ソール+ヘイスト23%テンプレ忍で
テメナス中央3Fのボスヤグ命中キャップしてました

召喚ヤグだから弱いと言っても結構格上なのでちょっとびっくり
まぁ、ここらへん修正かかりそうなんでどうなることやら

14 名前:名も無き軍師:09/07/22 01:19:26 ID:bTp4KWVY
>>10
発動直後に129%
その後15秒ごとに1%ずつの減少、てとこかね

15 名前:名も無き軍師:09/07/22 01:32:09 ID:QcouLHcO
モルダバとか甲賀頭、INT装備、忍術スキル装備
だの全部装備して遁参がHNMに通用するか検証してほしいな。
遁術ってレジなしで各耐性30下げるんだよね

16 名前:名も無き軍師:09/07/22 01:44:28 ID:ennD9AVB
>>10
乙であります!
減衰表示無くなっててヤッターって思ったのに減衰有りとか残念。
一応30%と見ていいんでないかな、実際には153/512とかそんな感じだろうけど

17 名前:名も無き軍師:09/07/22 01:55:31 ID:/5RRZKe7
またお約束の緊急メンテか〜。
流石に忍具の知識100%発動は修正されちゃうよなぁ(^^;

18 名前:名も無き軍師:09/07/22 02:02:04 ID:3BI7F8Dh
忍術スキル青くするなら今のうちだぜ


19 名前:名も無き軍師:09/07/22 02:15:19 ID:bTp4KWVY
検証スレに陽忍の命中ダウンの検証があった
あっちも発動直後-30になってすぐ-29になり15秒ごとに-1っぽい

そうなると敵対心とかクリティカル率とかも同じようなもんだろうか?

20 名前:名も無き軍師:09/07/22 02:22:23 ID:GVDLeP5c
−30はでかいな。


21 名前:名も無き軍師:09/07/22 03:30:17 ID:QcouLHcO
てことは陰忍の命中も初期は+30なんかな

22 名前:名も無き軍師:09/07/22 03:31:02 ID:waqcQ6K2
命中や回避で減衰っていうのは使いづらいな。
平均値のところで一定にしておいてくれればいいものを…。

23 名前:名も無き軍師:09/07/22 03:47:04 ID:UMvHo6lp
とにかく回避が欲しい時とか、割り切って使う分には良いアビだと思うけどなぁ

24 名前:名も無き軍師:09/07/22 04:10:27 ID:QcouLHcO
マンボマンボで回避+40
ってのを考えれば初期だけとはいえ回避+30って結構すごくね?

陽忍修正されなかったねw

25 名前:名も無き軍師:09/07/22 04:16:46 ID:kFTONprd
減衰させる意味がわからない

26 名前:名も無き軍師:09/07/22 04:49:56 ID:LGystSy5
通りで効果がよくわからねーと思ったら
キッチリ減衰してたのか
陽忍はやっぱ忍具減らないくして、レベリングの盾役増やすためかなぁ。

27 名前:名も無き軍師:09/07/22 05:58:26 ID:NG1vClcS
減少もそうだがリキャ共有が一番わからんわ。


28 名前:名も無き軍師:09/07/22 06:48:14 ID:zJaIF6y6
減衰するなら初期値+100くらいにしろよなんだよ30ってwごみすぎw

29 名前:名も無き軍師:09/07/22 07:26:31 ID:cPSUhhcC
>>27
共有のせいで物凄い使いにくいよな・・・。

30 名前:名も無き軍師:09/07/22 07:49:15 ID:kFTONprd
インしてないんで確認してなかったけど
なんで効果時間5分なのよwコンポと同じでいいだろーが

31 名前:名も無き軍師:09/07/22 07:49:16 ID:TCyFryxL
>>27
「自分のオートアタックに合わせて攻撃装備、相手のオートアタックに合わせて
防御・回避装備に着替え」を思い出した

32 名前:名も無き軍師:09/07/22 11:07:56 ID:dhdjvT8D
回避+30ってバットピアス×2並みだろ。
30も上がってるかどうかはよくわからないけどけっこう避けるぞ。
寿司くわないと自分の攻撃もスカスカだけどなw
敵対心upもそれなりに体感できた。
テンプレ同士で組んでこっちだけオプチスコハにしてもタゲ来るくらい。

33 名前:名も無き軍師:09/07/22 11:35:09 ID:yJsP0cnh
忍具減らなくなるから常時使ってたけど
減衰ありなら、タイミング考えないとなんねーな。
めんどくせーアビだ。

34 名前:名も無き軍師:09/07/22 13:31:41 ID:3wpYMx76
>>30コンポの効果時間2時間こそなに考えて設定したか解らない性能じゃないか
どう考えても赤贔屓にしか感じないわ

35 名前:名も無き軍師:09/07/22 13:34:12 ID:Zx+n5ZGk
だって息子のメインジョブが赤だから仕方ないだろ

36 名前:名も無き軍師:09/07/22 14:55:23 ID:Q/0GTYqe
妖精クエの片手刀の名前、まさかここから取ってないよな?

http://www.4gamer.net/news/history/2007.08/20070830165300detail.html

37 名前:名も無き軍師:09/07/22 15:24:38 ID:AlNaa1ti
>>36
九十九って名前は色々あるだけだ。

38 名前:名も無き軍師:09/07/22 15:27:58 ID:Zwv3M01B
そろそろダイアの冑取れた人増えてきたかなー。
皆どういう組み合わせにした?

俺は脱ワララにしたぜー。

39 名前:名も無き軍師:09/07/22 16:15:05 ID:zJaIF6y6
単純に一番自キャラを強化出来る組み合わせ
つまり忍者のネックだった高回避敵用のSTR4 DEX4 WS命中15 クリダメupにしたわ
あとはマルスとニヌルタ取ればほしい装備なくなるなぁ

40 名前:名も無き軍師:09/07/22 16:39:18 ID:7/MgcQhD
九十九なんて神社の名前にもなってたりするぐらい
色んなものに付けられた名前だがや。
ラーメン屋もなかったっけ?

41 名前:名も無き軍師:09/07/22 16:47:46 ID:eoZjLwgJ
>>39
オーグメントでさらに上を目指すんだ

42 名前:名も無き軍師:09/07/22 16:48:22 ID:+dBGjnL/
>>39
自分もその組み合わせにしそう。

マルク胴も狩人用に特化した組み合わせだったけど、コブラ胴実装で不要になったから
回避特化装備として取り直そうか考えてる。

43 名前:名も無き軍師:09/07/22 17:08:33 ID:NG1vClcS
九十九という武器名はモンクにやりたかったが・・・よ・・ ニィ・・

ビキィィィィイ


44 名前:名も無き軍師:09/07/22 17:26:10 ID:BPqYx9PD
命中さがって明らかに火力落ちるんだけど、敵対心+もいい感じに効果あるみたいだから、レベリングで盾する分にはあんまり問題感じないな。

45 名前:名も無き軍師:09/07/22 17:48:36 ID:T8ezSuW+
九十九十九が欲しいです

46 名前:名も無き軍師:09/07/22 19:09:04 ID:QcouLHcO
陽忍から陰忍、または逆の場合で切り替える場面が思いつかない

タゲ取られたら陰忍、タゲ来たら陽忍?
どうせ切り替えとかあってもめんどくさいしこのままで
もいい気がしてきた。

47 名前:名も無き軍師:09/07/22 19:16:07 ID:T8ezSuW+
リキャスト共有なので切り替えられません
リキャストと効果時間が同じなので切れたら使いなおしです
メリポならバーサクと同じマクロに陰忍入れちまおうかなと思うぐらい空気アビです

48 名前:名も無き軍師:09/07/22 19:38:38 ID:yJsP0cnh
オーグメントの仕様考えると
九十九ってのは良い名前だが
いかんせん性能が……

49 名前:名も無き軍師:09/07/22 19:52:04 ID:lQ2OOM6n
メインに装備しないとダメなんだろ?九十九
微妙・・・

50 名前:名も無き軍師:09/07/22 20:04:24 ID:zJaIF6y6
明らかに性能調整ミスだろ九十九さん・・・・・
他ジョブ装備は既存装備超えるものがちらほらでてるというのに
忍には二刀流効果up 忍具の知識 モクシャ位しか特性無し
二刀流効果upがオグメで付くなんてことはまずありえないしな
忍具の知識とモクシャなんてついてもゴミだし
だとすれば単純に武器のD/隔が全てになるわけだし
こんなゴミ武器誰もかわんだろ
鬼哭・D40オグメ不動がメイン武器になるわけだし
メイン用に使わせるならクナイ系のベース性能じゃなくて短刀の性能にするべきだよな
サブに使わせてくれるなら今のままでもかまわないが・・・・

51 名前:名も無き軍師:09/07/22 20:05:31 ID:pab6wH2d
Dが9以上上がればサブでもペに追いつくから、あるいは…

52 名前:名も無き軍師:09/07/22 20:13:08 ID:7/MgcQhD
陽忍の忍具消費0はやっぱり不具合だとさ(´・ω・`)

53 名前:名も無き軍師:09/07/22 20:22:01 ID:3BI7F8Dh
ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news16561.shtml
2009.07.22(水) 20:00 From: ファイナルファンタジーXI
現在確認されている不具合について(7/22)

2009年7月22日(水)現在、以下の不具合を確認しております。
修正・検証作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

【確認されている不具合】
■ジョブアビリティ「陽忍」効果時間中に、忍術を使用しても忍具
 が消費されない。


不具合じゃねーよ!ksg!!

おまえら忍術スキル青くするなら今だ乗り込めー
間に合わなくなってもしらんぞー

54 名前:名も無き軍師:09/07/22 20:34:11 ID:yJsP0cnh
忍者が実装された当時から青ですよ……

55 名前:名も無き軍師:09/07/22 20:44:35 ID:7/MgcQhD
>>54
ウソだ!正確には忍術の詠唱短縮後からだ!

56 名前:名も無き軍師:09/07/22 20:48:44 ID:2okV7HJ3
忍具の知識アップで忍具が減らないのは不具合かよw

どう考えても開発陣の脳みそこそ不具合だろうよ。
不具合というよりも不具、か。

57 名前:名も無き軍師:09/07/22 21:00:11 ID:E5NKMcsu
白豚頭は39と同じやつにしようかと思ったけど、
ジャナッドあるし、メリポだと総ダメ中の通常攻撃割合が大きいから、
ワラーラ+1にしたよ

まぁ、STR+2とモクシャ+3でどこまで伸びるかはわからんけどw

58 名前:名も無き軍師:09/07/22 21:26:09 ID:QcouLHcO
ダイヤの兜のカラーリングはもうちょい暗い方が良かったなぁ
既存装備とのバランスが・・・

59 名前:名も無き軍師:09/07/22 21:28:43 ID:7/MgcQhD
そもそもこういう装備って他のジョブと
まとめて存在してるからどうしても洋風がちになるのがなぁ

60 名前:名も無き軍師:09/07/22 23:23:56 ID:95Athd2v
試行回数が全然足らないがカンパニエの壁で
隠忍クリアップ効果を確認してきた。

自分:ヒュム Lv75忍/白 装備:DEX120+蝮改二刀
対象:カンパニエ壁の背後(W→E方向)

前提確認:隠忍無し殴り 23.7%[95/400]
 ※通常クリキャップ20%+メリポクリ+4%いってそう。

隠忍発動〜1分経過 48.9%[45/92]
1分〜2分経過    44.2%[42/95]
2分〜3分経過    33.6%[33/98]
3分〜4分経過    31.1%[24/77]
4分〜5分経過    37.2%[22/59]

試行4回目でカンパ終了してしまい、
最後のほうがちょっとデータ足らずで結果が荒れ気味。。。
でもまあ、仮説の「クリも+30% >>> +10%への減衰」は
なんとなく合ってそうだな〜という感想。

61 名前:名も無き軍師:09/07/22 23:32:31 ID:lQ2OOM6n
壁に背後とかあるの?

62 名前:名も無き軍師:09/07/22 23:37:40 ID:i2ax4oxZ
人の夢と書いて儚いとはよくいったものね・・・

63 名前:名も無き軍師:09/07/22 23:49:42 ID:7/MgcQhD
壁の背後なんてどうやって確認できるんだ?
そもそも背後に回りこめるのかあれw

64 名前:名も無き軍師:09/07/22 23:50:43 ID:3BI7F8Dh
Fortification(ふぉーてぃふぃけいしょん/ふぉーてぃふぃけーしょん)
カンパニエバトルで攻撃目標となるNPCの一種。通称、壁。
 中略
また内部上は東を向いているのか、西から不意打ちをすると必ず成功する。


65 名前:名も無き軍師:09/07/23 00:18:12 ID:gazHSNU7
マジか

66 名前:名も無き軍師:09/07/23 00:33:31 ID:slXDc5r1
扉とか物体NPCは全部東むいてるっぽいね、内部的には

67 名前:名も無き軍師:09/07/23 00:39:46 ID:k5r0yKT5
カンパの壁は西から東方向が背後になるので、
(W→E方向)と書きました。
応用して隠忍命中ボーナスもこれで確認出来るのだが。。。

オグメ不動がSTR-1,DEX-1,VIT-1,攻+1なんてのきちゃったので
不貞寝します。

68 名前:名も無き軍師:09/07/23 01:24:10 ID:WzTFEkSo
壁にまで背後があったのか、知らなかったw

後ろさえ取っていれば平均でクリ+20%て考えると結構すごいんでないかコレ

69 名前:名も無き軍師:09/07/23 02:06:51 ID:rxHkS43K
その状態で迅を撃って乗るのかというと・・・乗らないんだろうなぁ
迅のクリは30%あたりでキャップってデータ出てたよな、昔

70 名前:名も無き軍師:09/07/23 02:28:03 ID:RUCtqiTy
全てのオブジェクトはデフォルトは東向きに配置される
割と有名な話だと思ってたが、知らない人もいるみたいね。


71 名前:名も無き軍師:09/07/23 02:59:01 ID:NOnC+fqL
もしかして命中−30は最初から最後まで−30のまま??
やたらスカスカなんだが・・

72 名前:名も無き軍師:09/07/23 03:03:43 ID:8+o1Qpio
大方の予想通り、公式で忍具の知識100%発動はバグ認定されたな。
お前ら今のうちに楽しんでおけよ!

73 名前:名も無き軍師:09/07/23 03:05:24 ID:rVGFByW6
>>71
マイナス分も減少してくけど
最後までマイナスはついたままだから
まあ命中足りてなければスカスカだろうな。

74 名前:名も無き軍師:09/07/23 05:41:58 ID:D9TI12cL
俺、九十九さんに夢を見るんだ・・・

75 名前:名も無き軍師:09/07/23 05:52:35 ID:NOnC+fqL
おい・・・
破軍にD+2 STR+2のSS上がってるぞ・・・・限りなく本物くさい

76 名前:名も無き軍師:09/07/23 06:29:13 ID:rVGFByW6
STRがついてるヤツは見たが、D+2つくのは激しくネタくさい。
つくとしても「両手刀のDはもっと高いモノがある」からで、忍者にはあんまり関係ないな。
そもそも10本つぎ込んで+ステがつけばいいほうだぜ オグメは

77 名前:名も無き軍師:09/07/23 06:49:21 ID:rVGFByW6
ちなみにオレは
蝮改ぶちこんだらSTRーついてゴミになった/(^o^)\

78 名前:名も無き軍師:09/07/23 07:04:02 ID:NOnC+fqL
九十九の性能ひどいな・・・
他ジョブの武器はアトルガン戦績武器超えてるのに
蝉枚数+1とかでもつかない限りどうやってもゴミ

79 名前:名も無き軍師:09/07/23 10:41:50 ID:j8qHPT2/
九十九はD値がなあ
ヘイストや二刀流うpなんかだと良かったんだが
D+2 命中1なんか付いてもどうにもなんねえw
なにこの糞武器

80 名前:名も無き軍師:09/07/23 11:40:34 ID:gN/bcyub
>>79
啄木鳥D26 隔185 対プラントイド:クリティカルヒット+5%
鴉揚羽D29 隔190 アサルト:D33 モクシャ+1
鬼縛りD28 隔185 回避+5 ビーストキラー効果アップ 対ビースト:クリティカルヒット+7%
ペルデュブレードD27 隔190 潜在能力:D32
九十九 D23 隔190 メインウェポン:D27
苦無ラインナップと比較するとこんな所だ。
状況限定系のD値が33が最高で、通常のD最高が29。
D+3が付いたとして付加価値のあるOGが付くならこんなもんじゃないか?
ペ刀の性能がおかしいのは確かだが。

81 名前:名も無き軍師:09/07/23 12:10:44 ID:raVrD6L3
はやぶささんも仲間に入れてあげて!!!

隼 D28 隔190 モクシャ+1 Lv71〜 忍
隼改 D29 隔185 モクシャ+2 Lv71〜 忍

空オグメにこれを突っ込むのがいいか妖精オグメにするのがいいか
いうまでもないなw

82 名前:名も無き軍師:09/07/23 12:17:43 ID:N9y0N3RG
そんなことよりもD40の不動を二刀したい;;

83 名前:名も無き軍師:09/07/23 14:15:58 ID:xvUo4TI1
いくらなんでも九十九の性能はやばすぎるだろう
もっとD高くするか メイン時:D〜〜ってのを撤廃してくれないと
使おうにも使いようがないよこれ
メールおくろうぜ

84 名前:名も無き軍師:09/07/23 14:36:38 ID:NOnC+fqL
九十九 短剣基準で設定されてるから
どう考えても間違い。メール送るべきだな。
あと陽忍陰忍のリキャ共有もなんとかしてもらわないとな。

85 名前:名も無き軍師:09/07/23 14:52:47 ID:Cd0fS7pL
減衰アビだから効果時間=リキャストなのは仕方ないとしても、共有はなぁ…
九十九も全く希望が見えないし、■eなに考えてんのか全く分からん…

86 名前:名も無き軍師:09/07/23 14:57:54 ID:xvUo4TI1
つか九十九につく特殊な性能って忍自体の特性やアビが少なすぎて
どうみてもつきそうにないよなぁ
二刀流はだめっぽいしでもシーフにはTA+あるんだよなぁ
戦士にもDA+ありそうだし
なんだかなー

87 名前:名も無き軍師:09/07/23 15:02:57 ID:PLzyB7us
九十九 D+5 クリアップ+5 闇ダメージ+16でた。
これけっこういいんじゃないか?ペの対抗馬に

88 名前:名も無き軍師:09/07/23 15:04:53 ID:rVGFByW6
あー追加ダメあるんだった
発動率次第では使えるようになるかな
追加テラーとかあるっぽいし

89 名前:名も無き軍師:09/07/23 15:06:24 ID:PLzyB7us
追加ダメージは13〜15ダメージで5回に一回でるかんじ(連発することもある)
こんどメリポでつかってみるは


90 名前:名も無き軍師:09/07/23 15:33:33 ID:AWvgV9v1
>>89
闇曜日のプークに気をつけろよ

91 名前:名も無き軍師:09/07/23 15:46:12 ID:xvUo4TI1
>>87
SSうp

92 名前:名も無き軍師:09/07/23 16:07:03 ID:raVrD6L3
追加テラーとか追加フラッシュとか
アッシュドラゴンソロでもやりに行くつもりか?w

格上には発動しそうにありません;;

つーか、蝮改あるだろっていう

93 名前:名も無き軍師:09/07/23 16:26:16 ID:rVGFByW6
このゲームには間隔というものがあってだな

94 名前:名も無き軍師:09/07/23 16:32:04 ID:D9TI12cL
追加スタンとかついて蝮改以上の発動率で九十九さん大勝利!ってのを夢見てるんだ・・・

95 名前:名も無き軍師:09/07/23 16:32:26 ID:/lk1MCoh
不動つっこんだら・・・
STR+1 回避+2 VIT-1 AGI-1 レジストカーズ+2
ができた・・・まだマシなんですかね?

96 名前:名も無き軍師:09/07/23 16:38:18 ID:rxHkS43K
+になっただけ素晴らしいと思います

97 名前:名も無き軍師:09/07/23 17:06:12 ID:+V5jNjA1
ダイアに、
STR+4 ウェポンスキルの命中+15
DEX+4 クリティカルヒットのダメージアップ+2%
つけてWS時装備用にしようとおもってるけど、
他に実用的なオグメの組み合わせあるだろうか。

98 名前:名も無き軍師:09/07/23 17:21:56 ID:ZOMNnm0F
>>97
STR4、WS命中15 と 命中10、攻+5にしてシフマムでもcapするようにとか、
他ジョブワームアップ時でも足りるようにマクロ組んだ。命中足りてる相手にはジャナッドのまま。
黒モもあるからそっちでも使えるし満足。
命中装備としてもやっとこさオプチ卒業できた。
FAなんてないから好きに汁。

99 名前:名も無き軍師:09/07/23 17:26:48 ID:VReerKL7
今Lv37で空蝉を習得したのですが、これからは防御より回避を重視したほうがいいのでしょうか?
それとも、レベル上げ相手のとてとてには回避は意味がないと考えて防御重視のほうがいいのでしょうか?

手と両足は固定として、ほかの部位がどうチョイスしたらいいかわからなくて
助言をお願いします。

100 名前:名も無き軍師:09/07/23 17:41:22 ID:NOnC+fqL
>>97
胴を麒麟大袖にして
・STR+4 ウェポンスキルの命中+15
・命中+10 攻撃+5

とか?


101 名前:名も無き軍師:09/07/23 17:50:23 ID:NOnC+fqL
てか妖精オーグ武器の追加ダメの発動率やばくね?
体感で40%ぐらいある気がする・・

102 名前:名も無き軍師:09/07/23 19:09:48 ID:y4ko8Zzk
九十九取りで妖精オグメのクエってソロでいけんの?
何人居ればいけそな感じ?

103 名前:名も無き軍師:09/07/23 19:10:53 ID:D9TI12cL
追加ダメがついた九十九さん二刀流とか面白そうw

決して強くはなさそうだけど

104 名前:名も無き軍師:09/07/23 19:11:57 ID:b1fVUe5j
>>99
とてとてには回避も防御もイラナイコなので命中を重視してください

105 名前:名も無き軍師:09/07/23 22:35:33 ID:CvksA+vi
モグ頭をワラーラ+1にするとして
ヘイスト5 STR2 と ヘイスト5 DEX2
どっちが良いのぉおおおおお???

106 名前:名も無き軍師:09/07/23 23:00:37 ID:B6rfl1t0
ここで聞くような奴は一生ワラタでいい

107 名前:名も無き軍師:09/07/24 04:15:07 ID:UEQHsPbM
STRだろ
まぁ俺はワラタでいいや、もうなれた
STRとDEXつけて迅用にする。

108 名前:名も無き軍師:09/07/24 05:55:05 ID:pXJaMZHp
>>99
装備できる物ならなんでもいいよ
迅撃てるレベルまで忍はカス
40代は遁回しが強いから金あるなら使いまくれw

109 名前:名も無き軍師:09/07/24 10:54:17 ID:VcxLIAmQ
STR+5リングFoVったらSTR-2、DEX+3ついた・・・
落ち込んでたんだけど、STR+3、DEX+3リングって考えれば迅にはいいよね。
前向きに行くぜ。


110 名前:名も無き軍師:09/07/24 12:12:28 ID:28/KKovs
忍的には悪くないな。

111 名前:名も無き軍師:09/07/24 12:26:03 ID:3qh3SxI1
>>109
トリーダーつっこんでマイナスしかつかないヤツとかいるから
マジFoV怖い。


112 名前:名も無き軍師:09/07/24 17:23:22 ID:Spxtkuwk
いざという時質に出せないというリスクの割にはイマイチだよなオグメ

113 名前:名も無き軍師:09/07/24 18:01:32 ID:cQPAPwL3
ダスク手+1  「おお、すげえな 金持ち〜」
ダスク手+1(オグメ) 「おお、すげえな」

性能はよくなっても価値自体がエクレア相当にまで落ち込む

114 名前:名も無き軍師:09/07/24 18:07:12 ID:QYNP6Wq2
ダスク手+1(オグメ)STR-1 DEX-1 AGI+1  「おお、すげえな 金持ち〜」

復権

115 名前:名も無き軍師:09/07/24 18:44:42 ID:rPuezamj
財産的にすごいと思われるのはオグメなしを持ってるやつ
人間的にすごいと思われるのは平気でオグメに突っ込むやつ

116 名前:名も無き軍師:09/07/24 18:52:03 ID:V0KTPUhB
トリーダーつっこんだら耐氷+12だた(´・ω・`)

117 名前:名も無き軍師:09/07/24 19:26:59 ID:6+dKC9IY
ルビーリングにDEX+3とかダスク手やウォーウルフに命中とかついてるのがネ実に出てたな。
安いけど結構性能いいのを突っ込むのが流行りそうだ。

118 名前:名も無き軍師:09/07/24 19:28:46 ID:6gVdMQJb
モグ頭、WS用にカスタムするとしてボイジャーと比べてどれだけダメージ伸びる?
強い強い言われてるのけど、実際はどうなんだろ?
それほどダメージ伸びないならワラーラHQにしようかと

119 名前:名も無き軍師:09/07/24 19:36:46 ID:cQPAPwL3
>>118
冑はワララHQにしたが見た目がアレなのでws用に取り替えてきた
胴をジョン→袖にできるのは大きいな
防御21とモクシャ+3も捨てがたかったけどな

120 名前:名も無き軍師:09/07/24 19:38:45 ID:QYNP6Wq2
両方試せでFA

121 名前:名も無き軍師:09/07/24 20:07:12 ID:X0KgcB5r
不動に隔-1%がついた、これは当たりの部類だと思っていいのどろうか・・。


122 名前:名も無き軍師:09/07/24 20:08:52 ID:VcxLIAmQ
>>121
自分の装備でWSまでの振り数変わらないなら当たり。

123 名前:名も無き軍師:09/07/24 20:18:37 ID:X0KgcB5r
>>122
なるほど、計算してみたら変わらないようだ。
サンクス。
さて、今日も不動突込みにいくか・・・。

124 名前:名も無き軍師:09/07/25 04:16:44 ID:Fpa6PG8f
WSダメ+2%でマート超えれるのかな

125 名前:名も無き軍師:09/07/25 06:23:00 ID:JOIKh0je
STR4 DEX4 ダイヤの兜で
迅のWSD64が容易になるな
命中10攻撃5も捨てがたいが青用も兼ねてるからな

126 名前:名も無き軍師:09/07/25 09:48:27 ID:LGyxJGTf
ボイジャーHQの命中+15にWSダメ2%って
ワララHQのSTR+2とモクシャ+3って
通常殴りが大きい忍者としてもWS用に作った方が総ダメ増えるかな?

127 名前:名も無き軍師:09/07/25 09:54:26 ID:ielh0rui
>>126
個人的には、忍者はWSがすべてだと思う。
通常攻撃は、TPを貯めるためのものと割り切ってる。
命中に気を遣うことはあっても、一発の攻撃力はどうでもいい。

回答になってないか・・・な・・・すまん。

128 名前:名も無き軍師:09/07/25 10:15:06 ID:0b/ST//M
>>127
WSが全てなら侍やれよw

129 名前:名も無き軍師:09/07/25 10:32:47 ID:OcVn6VQm
>>126 
STR+2やモクシャ+3で通常削りに与える影響なんて無いにも等しいから、WS用にしちゃっていいと思うよ

130 名前:名も無き軍師:09/07/25 11:07:13 ID:KDHoEiH+
STR+2はかなり効果ありそうだけどなー
でもWS命中+15のほうが効果あるかなとは思う

131 名前:名も無き軍師:09/07/25 13:12:37 ID:7M4uHGfq
ヘイスト5%仕様はどうしてもワラーラのグラが気に入らん人向けだろうなあ
どう考えてもボイジャー修羅HQがゴミ以下になる性能だよWS仕様モグ頭は

まして他ジョブでも最高のWS頭装備として使いまわせるのに

132 名前:名も無き軍師:09/07/25 13:42:22 ID:7Kdv8tjf
おれはジャナッドあるからワラーラHQにしようかと思ってる。

133 名前:名も無き軍師:09/07/25 13:52:02 ID:kEYJW30H
通常攻撃でのSTR+2ってでかいの?

134 名前:名も無き軍師:09/07/25 14:11:49 ID:KDHoEiH+
攻撃回数/2くらいはダメージが伸びる、大体の場面で

135 名前:名も無き軍師:09/07/25 14:35:22 ID:Pbzw6N0l
大雑把にSTR4で武器D+1に相当する。
(キャップがあるから上げすぎても意味が無い)

STRと武器Dと違い両方の武器に乗る事。


少し具体的な話になるけど、

メリポの場合、忍の攻防関数はバーサク織り込んでも約1.25
さらにクリティカルの期待値を織り込むと約1.5になる。

SV補正後のFDは、不D45、ペD38。(これの前後になる)

期待値を計算すると
{(D45+D38)/2}*1.5 = 62.25

これがメリポでの通常平均になるけど、repに大体近い値じゃないかと思う。


少数点はありえないけど、仮にDが0.5上がったと想定した場合
{(D45.5+D38.5)/2}*1.5 = 63.00

通常平均が0.75押し上げられます。
1時間に2200回殴るとしたら、1時間辺りの削りは約1650向上します。


この間、WSは約110回撃てるので1650/110 = 15。
WS装備として作って、WS平均が15以上伸びるのであれば
WS装備で作った方がいいと言えるでしょう。

136 名前:名も無き軍師:09/07/25 14:56:13 ID:Sovibvju
何で途中から丁寧語なの?

137 名前:名も無き軍師:09/07/25 15:08:31 ID:Pbzw6N0l
ほんとうだ、前半は飯前、後半は飯後に書いたからではと推測。
気にしないでくれですの。

138 名前:名も無き軍師:09/07/25 15:15:28 ID:OuO1TssY
みんなはWS頭作ってくれ。
ワラーラには耐えられないからダイヤの兜にした。

139 名前:名も無き軍師:09/07/25 17:16:33 ID:EiygwhdB
俺はジャナッドないからWS装備一択かな、胴も大袖着れる様になるだろうし。
忍者の防御なんてあって無い様なもんだからワララの防御0は気にしない、通常時STRorDEX+2付いたところで体感は無理だろうしな。
ヘイスト6%なら考えたけど、俺的に見た目はどっちもどっこいだし。

140 名前:名も無き軍師:09/07/25 19:14:20 ID:JOIKh0je
ダイヤの兜を通常にするのはいいが
アレに合うのは石夢胴ぐらいじゃないか?

忍AFとかには絶望的に合わない

141 名前:名も無き軍師:09/07/25 19:18:47 ID:cDZShYJT
俺は回避+ヘイスト3%にするかな。
忍を出すときは回避優先のケースがほとんどだし、
上位スコハネに加工したマルクとのバランスも良さそうだ。

142 名前:名も無き軍師:09/07/25 19:22:30 ID:sAJAmGno
取り直しできるからいろいろ試してみればいいんじゃないかね
FAだすのはもったいない

でも、マルク+ダイヤはグラいいけど他はちょっとw

143 名前:名も無き軍師:09/07/25 19:36:30 ID:0b/ST//M
ダイヤの兜は意外とあうぞw

144 名前:名も無き軍師:09/07/25 20:33:11 ID:ZV0O5C39
樽のマルク+ダイヤとかテラかわいいんですが

145 名前:名も無き軍師:09/07/25 20:52:56 ID:cbAjNZri
まぁ、樽はゴリアードサイオですらかわいらしいしw

146 名前:名も無き軍師:09/07/25 21:15:52 ID:sAJAmGno
>>142
マルク+ダイヤ=(・∀・)イイ!!
マルク+乱波=しょぼーん(´・ω・`)

って言いたかっただけなんだw携帯だと意味不明な文章作っちゃうぜw

147 名前:名も無き軍師:09/07/25 23:37:58 ID:VyeVJnDO
つか忍って全ジョブのテンプレ装備の中で一番ワララ装備して違和感少ないジョブだと思うんだがw
テンプレ装備の頭をダイアにしたらマジださすぎてわろたwwwww
シマムにスカスカwsもしくわ命中装備に特化してゴミダメ連発で見た目もださいwwww
どうしようもねぇじゃねぇかwwwww


148 名前:名も無き軍師:09/07/26 01:42:17 ID:QjzwJdVI
コンポージャーが二時間で陽陰忍が五分。

だれもおかしいと思わないの?なにこれ

149 名前:名も無き軍師:09/07/26 02:06:10 ID:A1/6LACb
リキャ5分や10分で30秒しか効果ないものもありますしおすし

150 名前:名も無き軍師:09/07/26 02:21:08 ID:98FKDn3Y
コンポージャと陽忍隠忍とのあいだに何の関係があるんだw
他ジョブのスキルなんてどうでもいいが、
陽と陰のリキャ共通だけは不便だな。ここぞと言うときに使えないし。

151 名前:名も無き軍師:09/07/26 02:24:13 ID:j48HUJM9
>>147
シャイルターバンさんディスってんの?お?

135読む限りだと青まではジャナッド、忍シはWS命中25だな
翡翠前マチマチカオスで平均710前後がどれくらい伸びるか楽しみ

152 名前:名も無き軍師:09/07/26 02:51:13 ID:QjzwJdVI
>>150
今隠忍使ってスキル上げしてたが
五分ごとにいちいちアビ使うのがめんどくさくなってついカッとなった。すまん

153 名前:名も無き軍師:09/07/26 03:05:06 ID:q0z/pn9x
>>138
ワラーラは乱波鎖帷子と同色系だし違和感さほど無い
もうなれたよ、好きじゃないけどな

>>148
思わない、赤はだってめっちゃ疲れるもの・・・


154 名前:名も無き軍師:09/07/26 03:15:38 ID:NZtoDKiJ
隠陽はとっさに切り替える設計ではないようだな

構成とかに併せて最初からどちらか使うほうを絞っていく方向性なのかもしれん
そのうえで時間減退wなんてアホなせっていをしちゃってるから、コンポみたいに2時間とかは無理だったんだろうな

ホントバカだよ■は、減退無しで普通に+もーも20くらいにして5分リキャの2時間とかにしてくれれば使いやすかったのに

155 名前:名も無き軍師:09/07/26 03:40:55 ID:q0z/pn9x
75の忍者がひゃっほいする為に作られたアビというより
盾不足を補う為に作られたアビだろうからねぇ
サポレベルの忍者が釣れれば、開発的には成功だろう。

156 名前:名も無き軍師:09/07/26 03:42:45 ID:JvbmZm/6
減衰はいいけどリキャストは八双と同じくらいにして欲しかったな。

157 名前:名も無き軍師:09/07/26 05:05:25 ID:OLiRTZHU
>>152
蝉・挑発・バーサクなどのマクロに組み込むべしw

今のところ切れ目なくやれてるw

158 名前:名も無き軍師:09/07/26 06:00:26 ID:lMXqH+oD
凪持って微塵するとオートリレイズ+HP100%蘇生だって。
凪始まったな

159 名前:名も無き軍師:09/07/26 06:01:00 ID:3U7s3jEC
ワラーラの見た目に対する評価は、種族で大幅に変わる。
エルならアゴヒモが無いので忍AF胴と合わないこともない。
タルなら頭巾っぽく見えるのでこれも合わないことはない。
ガルも同じ。

ヒュムだとアゴヒモが目立ち過ぎて極端に違和感ある。
それがワラーラターバン。



160 名前:名も無き軍師:09/07/26 06:02:37 ID:3U7s3jEC
>>158

いま、アイテムリレイズ敵に消されないから始まらないだろ・・・。
HP100%つっても、回復すれば終わりなわけで・・・。
凪はカムハブリ修正されないと永久に始まらないと思う。


161 名前:名も無き軍師:09/07/26 06:13:36 ID:QjzwJdVI
>>158
+微塵のリキャ5分 ぐらいないと、、

でも要らないか

162 名前:名も無き軍師:09/07/26 08:02:52 ID:hvwA6lyO
ダイヤの場合ワラーラが嫌だからってワラーラ仕様にするのもいいけどさ

ナイトの兜ってワラーラよりも最悪にだせぇwから可哀想だよなあれを常時被るのは罰ゲームだろw

163 名前:名も無き軍師:09/07/26 08:16:18 ID:q0z/pn9x
ナイトの兜はカッコイイじゃん
まぁだせぇっていうのが流行らしいが

164 名前:名も無き軍師:09/07/26 09:46:31 ID:xvUqqXLw
シャントットの報酬は胴頭ときたから脚だろうな
・ヘイスト+2% 詠唱中断率-10%
・STR+3 ヘイスト+1%
・DEX+3 ヘイスト+1%
・命中+10 攻+5
・STR+5 ウェポンスキルの命中+15
・DEX+5 クリティカルヒットのダメージアップ+2%

こんなので劣化白虎がくると予想 移動速度+が選べればクリム脚になるんだがな

165 名前:名も無き軍師:09/07/26 11:11:02 ID:BN8RE052
糞クエ続きで間違いなく買い控えが起きるから移動速度うpとかで露骨に釣ってくる可能性はあるな
ヘイストが5%になったりはホマムやゼレハが即死するからないとはおもうが・・・

166 名前:名も無き軍師:09/07/26 11:19:48 ID:H6jUsRB9
もし脚が報酬なら、ヘイスト+5くると思うけどな
報酬は脚じゃないと思うがw

167 名前:名も無き軍師:09/07/26 12:16:24 ID:VGRvlW6B
手足だとグラ的に目立たないから脚が本命だと思うけどな。
ただヘイスト5が来るかどうかは微妙なところ。
ヘイストは最大3くらいで、その代わり回避命中とかで釣ってくると予測。

168 名前:名も無き軍師:09/07/26 13:08:10 ID:gdDkKKM9
脚がきてヘイスト+5%きたとしても
DEX+15には勝てないだろうから劣化白虎だな。
通常的にもWSにも勝てないからそれ以外の
それも戦闘以外で効果あるようなのでないと
忍者にはいらんな。

169 名前:名も無き軍師:09/07/26 13:27:38 ID:2KnzTKHN
脚と手は性能的に既存の防具が突き抜けちゃってるからむずいだろうな
足が一番可能性高いと思う
まあ、スクエニがどう考えるかだがw

170 名前:名も無き軍師:09/07/26 16:27:17 ID:up9q3Rvx
突き抜けてるのは白虎だけですが

171 名前:名も無き軍師:09/07/26 16:48:41 ID:S+KZs+G0
悩んだ結果やっぱSTR4DEX4かなぁ
忍シに滅撃つ必要がなくなりそう

172 名前:名も無き軍師:09/07/26 17:00:59 ID:xvUqqXLw
脚で5%きたら白虎装備できない暗黒、シーフとかホマム脚捨ててそれ一択になるからないだろうな
さすがにグラに反映されない背腰首はないだろ
アルタナの報酬で背腰首のどれかか

173 名前:名も無き軍師:09/07/26 18:54:08 ID:8ihhXauu
足はWS時の選択肢が少な過ぎるから、来て欲しいなぁ

174 名前:名も無き軍師:09/07/26 18:58:37 ID:PeRsdvn2
シャントットは意表ついて武器とかなら面白いが

そんなことより九十九たんをなんとかしてあげて><

175 名前:名も無き軍師:09/07/26 18:59:03 ID:gdDkKKM9
ヒュムだと既に種族2があるからなw
STR+3 DEX+3を足で越えるのもなかなか難しそう。

176 名前:名も無き軍師:09/07/26 22:37:17 ID:rcM2k8UE
ヒュムなので脱ワララするか真面目に迷ったけど、
ここみてSTR4DEX4にすることに決めたよ

ワララの顎紐が大嫌いだけど、ダイヤの冑も顎紐あるんだよね

177 名前:名も無き軍師:09/07/26 22:45:01 ID:rcM2k8UE
それにしても経験値2万くらい、リレピ10個くらい消費して
3日張り込んで取ったボイジャーともこれでお別れかー
と思うと複雑な気分だわー


178 名前:名も無き軍師:09/07/26 23:50:43 ID:1eSir/ym
ダイアで脱ワラタ選択してホント良かった。。。
キャラを直視できるって素晴らしい。

179 名前:名も無き軍師:09/07/27 01:11:28 ID:ouaBG0vv

きゅうwじゅうwきゅう(あれ変換できn)で、ペ刀越すことは無理かな。。。



180 名前:名も無き軍師:09/07/27 07:39:16 ID:eKa5t7CA
ナイトが脱ワラタ出来ないのが悔しいw
エルがナイト被るともの凄く長くなって気が狂って死ぬってくらいカッコ悪いし・・w

181 名前:名も無き軍師:09/07/27 09:37:07 ID:al2cVVxG
‘つくも’と入力だ!

182 名前:名も無き軍師:09/07/27 10:04:58 ID:HvsSOkIu
181可愛いよ181

183 名前:名も無き軍師:09/07/27 10:36:29 ID:wi20YHsp
エーススプリンターとAF足の効果って重複する?

184 名前:名も無き軍師:09/07/27 10:42:40 ID:Myyn6jJ3
もち

185 名前:名も無き軍師:09/07/27 12:02:57 ID:JQ6FjNq0
ヒュムでもラッパ改にワララは似合うけどな
モグ頭はWS用にしないと後悔するぞ、間違いなくw
ダイヤとラッパ改の方が違和感あるよ

186 名前:名も無き軍師:09/07/27 12:48:29 ID:HvsSOkIu
ダイヤ/ラッパやばいよな・・・w

187 名前:名も無き軍師:09/07/27 14:56:03 ID:otw8lN8z
ダイヤなんて装備は無いぞ。
ヒュム男だが、ダイアは違和感があるようで無いけどなぁ。
ボイジャーのグラが好きだった人なら常時使用を選択すると思うが。

>>185
モグ頭はWS用にする方がいいと思うけど、
ワララと乱波胴が似合う感性は持ち合わせていないや。
ダイアと乱波胴の方がマシ。なにより量産型になるのがキツイ。

188 名前:名も無き軍師:09/07/27 15:10:05 ID:h57w9uNw
迅 STボーナス=[ [STR×0.30 + DEX×0.30]×0.83 ]
STR+DEX WSD
210〜213 52
214〜219 53
220〜223 54
224〜226 55
227〜229 56
230〜233 57 
234〜239 58 ○
240〜243 59
244〜246 60 ◎
247〜249 61 ◎
250〜253 62
254〜259 63 ○
260〜263 64
(予想)264〜267 65 ○

上はどっかのスレでかなり昔に拾って来たもの
なんだけどWSD64で止まってるんだ。
○とか◎はボーナスがつくとこらしいんだが
これがよくわからん。次ボーナスがつくのはWSD
いくつの時なんだろ?オーグメントで伸び白が広がった
からWSD66ぐらいまで補完してくれると嬉しいです。

189 名前:名も無き軍師:09/07/27 15:13:34 ID:zVyHXlwI
○とか◎は繰り上がりによって、他のステータスが+4しないとWSDランクが上がらないところを
+3だけで上がってお得なところのしるしだっけ?

http://kranke-web.hp.infoseek.co.jp/wsdcalc.html

ここで生成できる

190 名前:名も無き軍師:09/07/27 15:18:27 ID:UrGSJLzi
ダイアは組み合わせどころか普通に装備しててもきついグラ

191 名前:名も無き軍師:09/07/27 15:26:23 ID:dNwwc/Un
>>188
そもそも数式出てるんだから自分で計算できるだろ。
どんだけゆとりなんだよw

264〜266 65
267〜269 66
270〜273 67

192 名前:名も無き軍師:09/07/27 15:31:05 ID:VudyFVER
グラなんて人それぞれなんだから好きにしろよ。報告する程のことでもない。

193 名前:名も無き軍師:09/07/27 17:43:49 ID:JQ6FjNq0
グラはともかく
ワラーラHQにするよりWS用にする方が確実にrepは伸びる


194 名前:名も無き軍師:09/07/27 18:07:36 ID:h57w9uNw
>>191
どうもありがとう

>>193
その場合どの組み合わせにするのが鉄板?
STR4 DEX4が無難なのかな?
麒麟大袖ある人はSTR4に 命中+10が良さそうだけど

195 名前:名も無き軍師:09/07/27 19:21:33 ID:3daaVFah
どの装備と比べてWS用のが伸びるんだよw

ワラーラ/ボイジャー→ワラーラ/ダイア
ワラーラ/ジャナッド→ダイア/ジャナッド or ワラーラ/マート → ダイア/マート
くらいで比べてくれないと

196 名前:名も無き軍師:09/07/27 20:08:24 ID:/97wiX1F
ジャナッドでいいやw

197 名前:名も無き軍師:09/07/28 00:20:54 ID:peJMUuE7
メンテか・・・
忍具ゼロ祭りはもう終わりなのか・・・


198 名前:名も無き軍師:09/07/28 00:21:56 ID:ecUb+mSv
>>193じゃないが忍シマム迅用の装備にする予定
高い命中値のままクリキャップ狙えるのはイイ

199 名前:名も無き軍師:09/07/28 00:29:18 ID:hQj9VN3s
頭は命中確保の方がよくね?
STR4+WS時の命中+15 命中+10 攻+5

頭一箇所で命中+25は、やっぱでかいよ。
命中足りてるなら、マートでいいし。

クリダメ+2%がどれくらい効果あるかで
ちょっと迷うけどさ。

200 名前:名も無き軍師:09/07/28 01:18:29 ID:Gc9T/qda
陰忍って迅にも乗る?


201 名前:名も無き軍師:09/07/28 01:31:27 ID:+nllvfwN
Tたる先生が計算してくれれば良いのに・・。
鯖スレで叩かれすぎて、やるき0になちゃったから無理か・・。

202 名前:名も無き軍師:09/07/28 01:44:42 ID:/RJOzhO9
褒められないとやる気でないひとは検証に向かない。
検証自体が楽しい人じゃないと。
まあ……ほっといてやれ。

203 名前:名も無き軍師:09/07/28 01:53:09 ID:Gc9T/qda
STR4 DEX4 モグ帽子に麒麟だと命中キツいな・・・
ナイズル程度の敵なら余裕なんだがメリポクラスだときつい
やはりDEX4諦めて命中10が鉄板なんだろうか?

204 名前:名も無き軍師:09/07/28 02:21:40 ID:FG3fk4ce
そりゃマートがあるなら命中特化でいいだろう。
オプチカルハッツ雑魚な俺にはやはりSTRDEXが新鮮で気分よかった。
結局今後どのコンテンツand他ジョブで使いまわすかによるよな。

205 名前:名も無き軍師:09/07/28 02:33:33 ID:b0c2MgRB
メリポ想定の迅期待値も計算してみました。

通常時、攻防関数1.12 クリティカル+1.0 (マムの固体平均にディア2、メヌ計算)

WSD110+102 迅クリティカル(30%)DA+15% 命中95%

迅期待値(DAは最初の2発のみに乗る。整数化のタイミングは適当)

2発目までの期待値 179.63 * 95%
3発目の期待値 156.2 * 95%
サブの期待値 144.84 * 95%
合計627

バーサク時の攻防関数6:4通常時でブレンド再計算。
合計690
オーバーキルが無い&クリ30%固定で計算しているのでrepより若干高く出ます。

690 → 697(+7) WSDを1上げた場合の上昇期待値
690 → 698(+8) 攻撃を10上げて攻防関数が改善した場合の期待値
690 → 683(-7) 命中が1%下がった場合の期待値
690 → 686(-4) クリティカルが1%下がった場合の期待値

(カオスロールの場合は攻撃の価値がもう少し上昇します。)


206 名前:名も無き軍師:09/07/28 03:34:39 ID:B9MDA4Jx
>>200
乗る
陰忍使用直後の迅はほぼ1000ダメ超える

207 名前:名も無き軍師:09/07/28 04:32:02 ID:UTsz/WWa
■ジョブアビリティ「陽忍」の効果時間中に、忍術を使用しても
 忍具が消費されない不具合が修正されました。

ちくしょう;;
結構楽しんでたのに・・・

208 名前:名も無き軍師:09/07/28 04:41:05 ID:eqq3jxB/
カンパで上げたから真っ白だったけど100ちょいから269までビシージで上げきっといた。


209 名前:名も無き軍師:09/07/28 05:12:03 ID:Gc9T/qda
まぁ陽忍のバグはしゃーないよw
回避やクリティカル率だのを下方修正されてないのを喜ぶべきだよ

ところで陰忍の命中ってどれぐらい上がるんだろう?

210 名前:名も無き軍師:09/07/28 11:54:42 ID:dlvzK+6Z
迅にDAって乗るっけ?

211 名前:名も無き軍師:09/07/28 12:18:14 ID:mVKUBhZm
乗る

212 名前:名も無き軍師:09/07/28 12:20:45 ID:dlvzK+6Z
WS打つときはブルタルでいいの?

213 名前:名も無き軍師:09/07/28 12:23:49 ID:mVKUBhZm
>>209
命中"率"Upだからどうなるんだこれ?

214 名前:名も無き軍師:09/07/28 12:25:19 ID:mVKUBhZm
迅時にブルタルから着替えるって人は見たことないな

215 名前:名も無き軍師:09/07/28 14:39:39 ID:Gc9T/qda
>>213
回避は+30でFA出たみたいだが
命中も+30で減衰なんだろうか?
もしそうなら命中装備したら麒麟の命中キャップ500〜にギリギリ届くな

216 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:20:28 ID:dlvzK+6Z
ちょっとダメなところを指摘してくれませんか?
樽忍 ソールスシ
通常           ws
千 ペ
ファイアボムレット
ワラタ          ダイヤ          
クジャク         スパイク
ブルタル 素破      ブルタル メヌエット
AF改         麒麟大袖
ダスクNQ         種族
ラジャス BQリング
ケロベロス        クーフーリン
スウィフト        ウォーウルフ
白虎
猿飛           ペルワン



217 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:21:40 ID:IU301NVp
>>216

樽忍

218 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:27:22 ID:5YRVk/Bl
BQリング


219 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:30:05 ID:ZM13TL3Z
種族(WS装備の方なw)

220 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:30:32 ID:Gc9T/qda
種族→乱波改 夜は甲賀手もいいかもしれない。

221 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:32:50 ID:dlvzK+6Z
通常はBQだめ?樽なんだが・・・

222 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:33:09 ID:Gc9T/qda
あとSTR低い種族は千より不の方がWSダメージ安定する。
エルガルなら千でいいと思うが

223 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:34:23 ID:dlvzK+6Z
不動は売ってないので 秋水にします

224 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:34:45 ID:Gc9T/qda
>>221
ファイヤースピットとか食らうとキツくないか?

225 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:38:29 ID:dlvzK+6Z
芋はやらない

226 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:42:53 ID:Gc9T/qda
じゃBQでいいんじゃね

227 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:43:30 ID:dlvzK+6Z
メリポだと どう?

228 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:44:37 ID:8YaPoGgh
マムのTP技だぞw
ファイアースピット◇魔法:対象に火属性ダメージ。空蝉:貫通か3枚

229 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:45:08 ID:5YRVk/Bl
>>227
魔法系マムのファイアースピットで毎回丸こげになって
いったい何が起きているんだ…って思われる

230 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:45:35 ID:dlvzK+6Z
そうかwリングでおすすめない?

231 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:46:24 ID:pEtIlkb+
メリポは敵命中に合わせて
通常3種、WS3種ほどマクロ用意して使い分けないと伸びない。

メリポでBQとかありえない。
死にたくないならぬるぽ希望だすといい。

232 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:46:39 ID:Gc9T/qda
メリポ行かない樽さんなんでしょ
ラッシング→ファイアースピットのコンボで逝ける

233 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:50:08 ID:Gc9T/qda
>>230
まさか君垢買いじゃないよね?
白虎持ってるのにおすすめリング聞くとか
フレイム、トリーダー、スナイパーあたりだろ

234 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:50:40 ID:dlvzK+6Z
白虎は 業者からもらったよ

235 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:52:31 ID:ZM13TL3Z
>>230
トリーダーリング
あと、足を風魔の脛当にすればHPがちょっと増える

236 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:53:02 ID:dlvzK+6Z
忍者のWSだと、(迅の場合)
命中>DEX=DA>STR>攻撃 
の順でいいのかな?

237 名前:名も無き軍師:09/07/28 16:54:25 ID:IblTSJlS
>>216
猿飛を風魔にして、HPに気を配れ。
更にできれば、孔雀から剣侠の首鎖のオーグメントに変更。
メヌピもオーグメントつけれ。
他は指摘通りだ。スパイクとゴルゲは趣味で選択。
でも、ダイヤなんて頭装備は無いからな。

238 名前:名も無き軍師:09/07/28 17:22:22 ID:dcdl84oO
何でこういう奴に限って樽なんだよw
まじめにやってる樽忍が迷惑被ってかわいそうだ。

239 名前:名も無き軍師:09/07/28 17:26:01 ID:Gc9T/qda
金の亡者である業者が
見ず知らずの樽に白虎ハイダテを無償であげるなんてイイハナシダナー

240 名前:名も無き軍師:09/07/28 17:27:47 ID:dlvzK+6Z
迅は130以上あれば ダメいく?

241 名前:名も無き軍師:09/07/28 17:29:51 ID:pEtIlkb+
もうNG推奨

242 名前:名も無き軍師:09/07/28 17:30:00 ID:nq0eIHiJ
日本語でおk

243 名前:名も無き軍師:09/07/28 17:30:57 ID:dlvzK+6Z
WSはステータス何を上げたらいいのかな?

244 名前:名も無き軍師:09/07/28 17:38:56 ID:FYgpaNfp
リアルのINT

245 名前:名も無き軍師:09/07/28 17:44:29 ID:Gc9T/qda
ただのレス乞食かよ・・・
真面目に答えて損した・・

246 名前:名も無き軍師:09/07/28 17:46:47 ID:IU301NVp
次はレス乞食って何?
って質問だろwww

247 名前:名も無き軍師:09/07/28 18:23:53 ID:wu/9eLJj
>>243
STR150 DEX180くらいまで上げるといいよ^^

迅でのクリ率100%になって超凄いことになる^^v

248 名前:名も無き軍師:09/07/28 18:24:10 ID:8m1j3Ah5
>>216-217
わざとだろおまえらw

249 名前:名も無き軍師:09/07/28 18:36:45 ID:dcdl84oO
そもそもどうせ垢買うなら、樽なんて買うなよ。
だまされやがってw

250 名前:名も無き軍師:09/07/28 18:41:07 ID:3NIEF8F8
>>210 >>212で既にやばい匂いがぷんぷんしてただろ…
そんなのに答えるなら最後まで面倒見てやれよ

251 名前:名も無き軍師:09/07/28 19:06:36 ID:P9/1Z0KJ
やけにスレのびてるとおもったら垢買い質問ぜめだったかwwwww
上に陰忍が迅にのるっつってるけどさ
クリキャップ確保してたら意味ねぇよな
陰忍直後に確実に1000越えるつってるけど
なにか?メリポ枠みたいにキャップ値の外に+されるんかねぇ

252 名前:名も無き軍師:09/07/28 19:51:34 ID:AJBt7N3r
338:既にその名前は使われています[sage]
2009/07/28(火) 12:03:51 ID:sx7wfXXy(2)
微塵後にレイズ貰うとEXPが減ってるんだが・・・・
またデグレードかよ。しっかりレビューしろよな

253 名前:名も無き軍師:09/07/28 20:44:42 ID:Gc9T/qda
微塵したあと経験値減るってマジか!?

254 名前:名も無き軍師:09/07/28 21:45:29 ID:BreXEb9o
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ __クリティカル___
忍/戦____________ __4930 __54.2[_102/__25] _91.0%[__91/_100] _34.1%[__31/__91]

エイン第二のボスプリンを隠忍で叩いたRepです。これ見る限りクリキャップ超えてますね。

255 名前:名も無き軍師:09/07/28 22:00:22 ID:hTJeeUmV
>>252-253
これマジなら微塵がくれの特性全否定だな
ただでさえ使えない2Hアビなのに…
さすがにバグだとは思うが

256 名前:名も無き軍師:09/07/29 00:16:08 ID:Ekjw1/BS
へらねーよ
釣られすぎだよwww


257 名前:名も無き軍師:09/07/29 00:20:00 ID:4x41ajHk
実際に試して、白にレイズ3要求して釣られた俺に謝れ

258 名前:名も無き軍師:09/07/29 00:56:38 ID:DvSidQYj
レビューしろとか書いちゃう
頭の弱い子の書き込みを信じるなよw

259 名前:名も無き軍師:09/07/29 00:57:19 ID:cGK5MNwr
白からすれば1も2も3も消費MP150で変わらないから問題ない。

260 名前:名も無き軍師:09/07/29 01:28:27 ID:4x41ajHk
>>260
!!!レイズ1とレイズ3の差額を請求された俺はもしかして騙されたのか…


261 名前:名も無き軍師:09/07/29 01:52:24 ID:GtmOBlQz
いまさらな質問なんですが、迅も含めてWSにはWS命中+100乗ってるという話を
聞いたことがあるのですが、多段の場合でも全段に+100乗ってるのでしょうか?
また、迅の場合命中95%キャップの場合、4段フルヒットは81%の確立になりますが
実際のところWS時+100含めて命中キャップしてても4段フルヒットしてるのは81%よりも
ずっと低い気がするのですが、その辺りどうなんでしょうか?

ダイヤにWS命中+15と命中+10を付けようかどうか迷ってる下忍でした。

262 名前:名も無き軍師:09/07/29 01:58:13 ID:fmolBCT0
詳しくは知らないけど、きっと初段のみ。

263 名前:名も無き軍師:09/07/29 01:58:30 ID:t7fMQZ3W
初段だけです

264 名前:名も無き軍師:09/07/29 02:43:04 ID:V4K3y2rv
初段  2段目  3段目  サブ
迅はこの順で撃ってるんだよね
@ステータスがのるのって3段目まで?
A属性ゴルケの効果は初段のみ?
BDA判定あるのは初段とサブのみ?
Cサブではクリ判定なし?
LSの忍がいってたけどどこまでが正しいのか・・・

265 名前:名も無き軍師:09/07/29 02:50:39 ID:h8Gw6oa+
初段 DA サブ DA 以下っておもってた

@はわかんない
Aは初段のみ
Bは初段サブというより、片手両手問わず多段なら2段目までDAのる
Cも不明

間違えてたらすまn

266 名前:名も無き軍師:09/07/29 03:26:37 ID:vMB45xBf
属性ゴルケはダメUpは初段のみだけど命中+は全段乗る

267 名前:名も無き軍師:09/07/29 03:31:58 ID:TQKoLD0y
1,4は調べる術がない

268 名前:名も無き軍師:09/07/29 04:18:31 ID:h8Gw6oa+
4に関しては調べられるかも

メインにDが一番低い武器を装備して、ステブースト無し、DA無しの状態にする
その後攻防比キャップの敵に、メイン一刀のみで何度か迅を撃ってそのダメ幅を記録しておく
その後サブにDが高い物を装備し、二刀流で迅を何度か撃つ
そのダメを記録し、後者のダメー前者のダメが安定して幅がないならクリが発生していない
後者のダメー前者のダメが大きく変動したりするのならクリが発生している

ちょっと解りづらい書き方かもだけど、これでなんとかならないかな?
激しくめんどくさそうではあるがww

269 名前:名も無き軍師:09/07/29 08:09:42 ID:JBZsROlZ
メインD1、サブ不動でも持って、雑魚の蝉もちモブの枚数調整してTP300臨ノックだな
@も乱数バグのときの数字でもちゃんとしたの残ってれば推測はできそ。

270 名前:名も無き軍師:09/07/29 08:35:52 ID:Bxgi3GAP
>>261
WS命中+100は単発WSでさらに侍のものだけと言われている。
他のWSも補正はあるがそれほどそれほど強力であるように感じられない。

また、サポ戦ブルタルで迅を撃った場合、4ヒット以上する確率は86%ある。


>>264
属性ゴルゲ、ダメージアップが初段、命中アップが全段にのる。


271 名前:名も無き軍師:09/07/29 09:12:41 ID:TQKoLD0y
>>268
ヒューム 忍/戦 STR70 DEX70 D値ボーナス 140x0.3x0.83=34.86
トレイニービュラン 片手刀 D1 隔190 SV比キャップの場合 D9
攻防比キャップの場合 予想される迅のダメージは (9+34)x1.6~2.4(乱数)
クリ無し 68~103
1 111~146
2 154~189
3 197~232 よって全段命中の場合 68~232

不動 片手刀 D39 SV比キャップの場合 D51
攻防比キャップの場合 予想される迅のダメージは (51+34)x1.6~2.4(乱数)
クリ無し 119~204
1 204~289 よって全段命中の場合 119~289

乱数があるせいで、クリティカルの発生回数が分からないから、
ダメージの範囲が絞れなくなり、発生しているのかどうかわからない。

>>269の方法でなら調べられる。


272 名前:名も無き軍師:09/07/29 09:38:50 ID:TQKoLD0y
>>268 右手のダメージ クリ時の攻防関数2.4~3.6が間違えてる
ヒューム 忍/戦 STR70 DEX70 D値ボーナス 140x0.3x0.83=34.86
トレイニービュラン 片手刀 D1 隔190 SV比キャップの場合 D9
攻防比キャップの場合 予想される迅のダメージは (9+34)x1.6~2.4(乱数)
クリ無し 204~309
1 239~350
2 274~391
3 309~432 よって全段命中の場合 204~432

不動 片手刀 D39 SV比キャップの場合 D51
攻防比キャップの場合 予想される迅のダメージは (51+34)x1.6~2.4(乱数)
クリ無し 119~204
1 204~306 よって全段命中の場合 119~306

「乱数があるせいで、クリティカルの発生回数が分からないから、
ダメージの範囲が絞れなくなり、発生しているのかどうかわからない。」

同様に、>>264の4を二段のみ当てて倒す、三段のみ当てて倒す方法で調べても
確認することは出来ない。

>>269の方法・条件でなら共に調べられる。 うーん・・・

273 名前:名も無き軍師:09/07/29 13:02:04 ID:gQW3GIDO
不動にD+1付いたら千手超えますか?

274 名前:名も無き軍師:09/07/29 13:04:12 ID:0xwqzdlV
もともと越えています

275 名前:名も無き軍師:09/07/29 14:01:12 ID:j6N2+TfG
mjd?
苦労して潜在発動させたばかりの俺の千手脂肪

276 名前:名も無き軍師:09/07/29 14:16:50 ID:TQKoLD0y
昔、一人屋敷さんが考察してたけど、WS時のクリ率がキャップに到達するかどうかが
持ち替え点として、明確に線引きをしてるものの、
実際はrep取っても、差はわからないんじゃないの。どうだっけ。

てか、もうその手の阿呆な質問止めて、過去スレとstudio gobliでも見てきなよ

277 名前:名も無き軍師:09/07/29 15:04:31 ID:7vjy/6Mn
大抵の忍者は千手のが上だろう
最近千手発動させたクラスの装備なら千手のが上だろうから、安心しとけ。

>>276
自分もわからないのに
「見てこいよ」とかしっかりしてくれw

278 名前:名も無き軍師:09/07/29 15:16:13 ID:jWw838OU
>>270
初段の命中ボーナスは一部除いてどのWSにもついてるよ。

279 名前:名も無き軍師:09/07/29 15:16:41 ID:TQKoLD0y
>>277 なん…… だと……。

280 名前:名も無き軍師:09/07/29 15:35:00 ID:TQKoLD0y
ああ、そうか
不千の優劣に一人屋敷さんのWSのクリキャップを境に
不<千から不>千になるというのに同意。

これ自体、何度ルーp(ry

281 名前:名も無き軍師:09/07/29 15:41:15 ID:8FHykPOk
紛らわしいからD+1が付いた不動は不動改にして欲しいな。

今までは不+ぺ、場合によって千+ぺ
だったのが、
不動改+不動改の方が強くなったりするのかね?
俺は不動改+ペ、にしようと思ってるが
D40の不動2本作るのは相当大変そうだが・・・

282 名前:名も無き軍師:09/07/29 15:55:45 ID:LkoyfVjo
一度不不でメリポ行ってREP取るとアル程度分かるんじゃないかな。
不不で行ったREPを以下の例とすると(手元にREPないから適当だが)

通常平均66 クリ率15%
クリ時平均=100
非クリ平均=60
クリ時は攻防関数+1.0と仮定しちまうと、固定D=100-60=40
非クリ時の攻防関数平均=60/40=1.5

もし千手を使っていたのなら固定D=39 攻防関数平均は変わらず1.5 クリ率は18%に伸びる
そうすると、千千を使った場合のREPはこんな感じになると予想される。

通常平均65.52 クリ率18%
クリ時平均=39*(1.5+1.0)=97.5
非クリ平均=39*1.5=58.5

この例では不動>千手になる。各自のREPで大小変わるかもしれない。Pukあたりは除外して計算するほうがいいかも。

283 名前:名も無き軍師:09/07/29 15:59:11 ID:fiDPgnxz
鬼ペから鬼不になるわけかー!びみょい

284 名前:名も無き軍師:09/07/29 16:07:42 ID:B9yV/D7k
この不動にD+1が付いたら、もっと良かったのにな…http://imepita.jp/20090728/035310

285 名前:名も無き軍師:09/07/29 16:08:45 ID:/iEMt9Pk
不不から不千にしてもクリ率は3%も伸びないんじゃ。

286 名前:名も無き軍師:09/07/29 16:13:12 ID:LkoyfVjo
>>285
もてないけど千千で仮定して、通常平均の変動をみてる

287 名前:名も無き軍師:09/07/29 16:40:20 ID:IqJb8lsr
ここまでをまとめるとエルは忍者には向かないって事だけか

288 名前:名も無き軍師:09/07/29 16:44:44 ID:LkoyfVjo
片手ジョブだと首が一番向いてると思うよ。
固定D/隔がやっぱ凄い。
命中装備ももう出切った感あるし、困ることもないだろう。

289 名前:名も無き軍師:09/07/29 16:44:59 ID:w1SzuK7o
STR一位の種族だからそうでもないんだがな
忍は通常で削るジョブだし

290 名前:名も無き軍師:09/07/29 16:59:47 ID:fRfoPY41
DEX一位(笑)のミスラに隙はなかった

291 名前:名も無き軍師:09/07/29 17:01:06 ID:TQKoLD0y
>>281
Tたるさんのところ考察記事から計算させてもらうとこうなる。
不改+ぺの総ダメ=不改x2の総ダメ+1.54%

>>282
通常時は常に不>千になるなー

292 名前:名も無き軍師:09/07/29 17:33:06 ID:TQKoLD0y
SV比のD値ボーナスが付くからエルはミスラよりD値3高い。
その分、クリ率が下がるんだけど、通常のみなら差は約2~3%。

WS時にSV比はキャップいくから、DEX130が確保出来るとすると
後は、通常時の差のみになる。

前は、エルの叩かれ方が酷かったな。

293 名前:名も無き軍師:09/07/29 17:54:53 ID:/Fpxq0or
サブはペで確定っしょ
間隔の早さと攻撃+命中の恩恵が大きすぎる
素早くTP溜めて重い一撃のメイン武器でWSを連射するのが理想

鬼が最強だけど、時点で不動改(D40)か千手か・・・
ミスラなら不動でエルなら千手って所かね
じゃヒュムは???

294 名前:名も無き軍師:09/07/29 17:58:11 ID:RnbtDpZW
あれは意図的に煽ってただけだろw

295 名前:名も無き軍師:09/07/29 19:11:30 ID:TQKoLD0y
エルとミスラのSTR差は6だからD値1~2でした。

>>294 ワロス

296 名前:名も無き軍師:09/07/29 19:33:14 ID:LkoyfVjo
>>295
それも違うんじゃね

297 名前:名も無き軍師:09/07/29 19:48:48 ID:8FHykPOk
荒れる原因なんだから種族の話すんなよ・・・

298 名前:名も無き軍師:09/07/29 21:16:53 ID:iB92dT0n
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022817535
首忍さんマジかっけーっす

299 名前:名も無き軍師:09/07/30 00:28:16 ID:tlrfwJPf
>>261
メリポ想定ならWS命中+15と命中+10
にしとけばいいんではないだろうか。

シマムとかには命中確保で苦労するからね。

300 名前:名も無き軍師:09/07/30 03:23:06 ID:8651mtwy
麒麟に陰忍中、属性杖HQ+甲賀頭で風遁参したら
どのぐらい出るんだろうか?
誰か試した人いる?


301 名前:名も無き軍師:09/07/30 03:31:22 ID:8651mtwy
ところで
みんな散華って使ってる?
陰忍と散華の組み合わせはなかなかいいんじゃないだろうか?

302 名前:名も無き軍師:09/07/30 03:41:05 ID:GlsmGqIC
黒でもレジ目立つ奴相手に遁入るのか?

303 名前:名も無き軍師:09/07/30 03:46:45 ID:8651mtwy
土遁弐→風遁参
土遁で風耐性ダウンさせるとか?レジなしで耐性−30らしい

陰忍の遁術ダメージボーナスの検証とか来てないから
ちょっと気になったもんで

304 名前:名も無き軍師:09/07/30 04:03:09 ID:dazCDQ8k
>>300

遁参の魔法Dが105 系統倍率2.0
この系統倍率がクセモノで魔法Dは精霊II系並なのに
系統倍率だけ古代魔法並みだから、INT差の影響がすげーのよ。
マイナス差もプラス差も2倍で計算されて魔法Dからマイナスされる。

麒麟はINT149だからこちらのINTが149でやっと魔法D値。
こっちのINTが100程度しかないと(149-100)*2で98マイナスされて
魔法Dが7になる。
本来弱い魔法ってのは半減期というINT差の効果が半分になる差ってのが
決まってるんだけど、どうも遁参は系統倍率と一緒で高位精霊と同じように
半減期キャップも大きいようだ。

だから、遁参で麒麟とかにダメージ出そうとするならレジ率とか魔法攻撃力よりも
とにかくINT上げたほうがいい。
装備を全部INT補正にしてINT149に近づけるか上回ったら魔法攻撃力UPの
意味が出てくる。
なので麒麟に陰忍で遁術当てるなら、とりあえずINT130ぐらいはないと倍率幾ら
増やしても話にならないので注意。

INT130あれば一応、基準67ぐらいだからそこに属性杖HQ+陰忍で
109〜127ぐらいのダメージにはなるかな。

とにかく遁で格上にダメージ出すなら忍術スキルよりも魔法攻撃力よりもまずはINT。
INT差を抑えないといくら魔法攻撃力上げてもまるっきり意味がない。

305 名前:名も無き軍師:09/07/30 04:45:53 ID:MPGOY76p
マムとトロールのSV比ボーナスとクリ率のステキャップ値調べた。
マム STR DEX
忍  129 146
シ  121 146
黒  121 146
獣  121 132
青  121 132
白  121 132

トロ STR DEX
モ  151 123
ナ  151 123
暗  138 123
狩  130 144
か  130 131
赤  130 123
戦  130 123
特にステの高い敵以外は、中間に合わせています。
微妙ですが、折角調べたので。これくらいにしておきます。



306 名前:名も無き軍師:09/07/30 05:17:08 ID:i0GI+vQE
「ありがとう、モンスター」というサイトがその辺、詳しく調べてたな

307 名前:名も無き軍師:09/07/30 05:46:43 ID:MPGOY76p
>>305 黒のDEXは140です

308 名前:名も無き軍師:09/07/30 05:55:16 ID:+Hix/t/t
>>305
おいぃ?竜マムさんの事を忘れないでください
これに命中加えると面白い事がわかるんだよな
複数的にマクロ用意してる人なら気づくだろうけど
黒だけ調整難しい
必要命中は低いくせにクリキャップDEXが無駄に高い
最適化しにくいと言うべきか

命中とクリキャップDEXから見ると
低命中STR重視 プク・獣・白・黒
中命中バランス 竜・青・ワイバン・獣ペット
攻命中DEX重視 忍・シ・黒
人によって黒にどっちで撃つか決まるから二つとも書いておいた
さらにわける人はシ専用も作るから
命中別wsマクロは3〜4 さらに鬼忍は必滅用にさらに+1



309 名前:名も無き軍師:09/07/30 06:41:53 ID:MPGOY76p
マム STR DEX
竜  129 132

310 名前:名も無き軍師:09/07/30 07:58:35 ID:YMYfZsHG
九十九さんを生かす方法をあれこれ考えてたんだが、
普通にメインウェポンに使える気がしてきた。

とりあえず適当にステータスを設定
九十九 D32 隔190 命中+5
この状態で不ペと九ペを比較してみる

@通常攻撃
D32隔190のD/隔は不動と千手の間だから、
CRT+とか命中+とかざっくり考えて両者ともほぼ互角。

AWSダメージ
迅のステボーナスとSV関数の合計を60とすると、
不ペのWSD=(39+60)*3+(32+60)=389
九ペのWSD=(32+60)*3+(32+60)=368
389/368-1=5.7%不ペのほうが強い。
CRT+3と命中+5の差がどうでるかは状況によりけりだが、大体同じだとする。

BWS回数
sTP13(ラジャスブルタル薄足)、二刀流0.6で考えると、
不ペの得TP=5.1 九ペの得TP=5.0
(5.0/(190+190))/(5.1*(227+190))-1=7.6%九ペのほうがTP速度が速い。
言い換えれば九ペのほうが7.6%多くのWSを撃てる。

@〜Bをまとめると、
通常攻撃は互角 WSダメージは不ペが5.7%強い WS回数は九ペが7.6%多い
→九ペの方が強いかも・・・?

とてもざっくりした考察だけど、九十九さんの可能性がちょっと見えてきた気がする。
オーグメントによっては上記のステータスに更に
CRT+とか追加ダメージとか付く可能性もあるわけで、なかなか面白い武器だと思います。

311 名前:名も無き軍師:09/07/30 08:07:47 ID:+Hix/t/t
鬼持ちにはどうでもいい話題だわなぁ・・・・

312 名前:名も無き軍師:09/07/30 09:45:57 ID:7iG1KeA1
いいかもしれないね
でもおれはマーチまでもらったら九ペじゃ確実にWS即撃ちできないなw

313 名前:名も無き軍師:09/07/30 11:08:54 ID:K4ivuvmG
マチマチ九ぺ楽しそうだなww
かなり追加効果の発動率も高いみたいだしね。

314 名前:名も無き軍師:09/07/30 11:36:14 ID:24Qy5bPm
皆夢が広がりんぐだが
昔懐かしの雲雲時代の再来かw
雲雲、鴉揚羽、隼に夢を見ていたなぁ…

TP5保証懐かしいなぁ…

315 名前:名も無き軍師:09/07/30 17:03:16 ID:K4ivuvmG
不動にD+1 STR-1 DEX+1か、おしいなこれだと千手と大差ないかね?



316 名前:名も無き軍師:09/07/30 17:08:35 ID:mymAOQ1S
新作、おまえらも真似してくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=50o71Wy_No8&feature=related

317 名前:名も無き軍師:09/07/30 19:48:51 ID:4tJIXjXW
樽忍のものですが、コリブリでやるときはBQおkですか?

318 名前:名も無き軍師:09/07/30 19:50:51 ID:yvcOlzmg
>>317
OKだけど、ちゃんとソールスシHQは切らさず食べまくる必要はあるよ
そこんとこだけ気をつけてね

319 名前:名も無き軍師:09/07/30 20:15:41 ID:0M1Gxhv3
>>317
樽忍といえどコリブリで即死はないだろ

320 名前:名も無き軍師:09/07/30 20:22:17 ID:K4ivuvmG
なんで>>317はBQに拘るんだ?ラジャスとスナリンなり、ウルタラムなりでいいじゃん。
忍のメリポでの位置づけは「挑発のできるアタッカー」それ以上でもそれ以下でもないんだぜ?
そもそもいくらHPが少ないからってそんなの気にしてBQ付けてるんじゃタル自体前衛は諦めろとしか言えん。

321 名前:名も無き軍師:09/07/30 20:31:46 ID:4tJIXjXW
コリブリは食事とられるから、嫌なんですが

322 名前:名も無き軍師:09/07/30 20:33:57 ID:4tJIXjXW
首ってサンダーゴルゲットでいいのかな?

323 名前:名も無き軍師:09/07/30 20:45:43 ID:K4ivuvmG
>>322
んなもんここ見れる環境あるなら用語辞典みてこいよw
向上心のかけらもない奴だな.
仕方ねえ、優しい俺が教えてやるよ。
カムハブリも迅もサンダーで対応している。
迅に関して言えば、ブリーズも対応してる。

324 名前:名も無き軍師:09/07/30 20:52:00 ID:UnEDo5x5
この流れは


325 名前:名も無き軍師:09/07/30 20:55:41 ID:cQlAR5qa
ふむ ID:dlvzK+6Z 様があらわれたか。

326 名前:名も無き軍師:09/07/30 21:28:20 ID:K4ivuvmG
む、最近ここ見てなかったけどレスしたら色々面倒なタイプの人?

327 名前:名も無き軍師:09/07/30 21:49:47 ID:ESI7vuSD
話ぶった切りですまないけど・・・

うちの鯖に実在する珍獣なんだが・・・
今60台後半、サブにクラクラ、射撃に忍者が持てる銃を持ち、
WSはスラッグ撃ちまくりとかやっている。種族は尻
盾という意識は全くない上に、クラクラが自慢なのか、TP与えまくりで
どんなに敵WSが増えようが一切お構いなしって感じだ

この珍獣を更生させるのは不可能だと思うが、一緒になってしまった奴に
アドバイスを送るとすればどうすればいいか?
ちなみにこの珍獣、晒し魔として超有名だったりする(多分わかる奴はいるだろう)

328 名前:名も無き軍師:09/07/30 21:57:14 ID:24Qy5bPm
>>327
そういうロールプレイをしているんだと諦める

329 名前:名も無き軍師:09/07/30 22:04:03 ID:eljj/+iJ
盾枠で誘ってるのに、サポ狩の時点でリーダーが言って
聞かなかったらキックするしかねーだろ

つーか鯖スレでやれ

330 名前:名も無き軍師:09/07/30 22:22:38 ID:+Hix/t/t
つーかlvあげの過程の話なんて該当lvスレでやれカス


331 名前:名も無き軍師:09/07/30 22:32:32 ID:ESI7vuSD
んー、Lvスレの話になるかー
スレ汚しすまんですorz

332 名前:名も無き軍師:09/07/30 22:35:53 ID:aJmGJFOZ
クラクラあったらやってみたい

333 名前:名も無き軍師:09/07/30 23:07:25 ID:4tJIXjXW
ブリーフとサンダーはどっちがいい?

334 名前:名も無き軍師:09/07/30 23:35:40 ID:mymAOQ1S
>>327
片手棍にメリポ+8振ってるならゆるす
それ以下ならキックする

335 名前:名も無き軍師:09/07/30 23:42:27 ID:kNyaUnQs
尻ならなにやっても許す

336 名前:名も無き軍師:09/07/30 23:46:36 ID:K4ivuvmG
>>333
ゴメン、それウソなんだ。
忍者にはアクアかスノーゴルゲがいいと思うよ!

337 名前:名も無き軍師:09/07/31 00:06:23 ID:A3gKOLYW
>>333
ライトとシャドウがいいんじゃね?

光と闇が備わって最強に見えるし

338 名前:名も無き軍師:09/07/31 00:10:25 ID:2Q8hwKH3
ちなみに私は スノーでした

339 名前:名も無き軍師:09/07/31 00:20:29 ID:1XwdNE5N
>>305
微妙に情報足りないけどGJ
参考にしまつ。

>>316
ニンジャ!ニンジャ!

>>333
ボムQリングはいいよね。
あと背にもギガントつけると安全だよ!

あとブリーフは絶対やめたほうがいいよ。
トランクスお勧め!

340 名前:名も無き軍師:09/07/31 01:30:39 ID:IkSXsl9W
>>339
ブリーフとか言ってる時点で下忍である事は証明されたな
本当に上忍のやつはボクサーパンツを履く事は確定的に明らか

341 名前:名も無き軍師:09/07/31 01:31:37 ID:IkSXsl9W
>>340
ブリーフじゃねぇ、トランクス…

342 名前:名も無き軍師:09/07/31 01:32:15 ID:nfxheahE
>>333
WSの時ボムQだとダメージボーナスつくしな
タルタルならINTブーストで凍がオススメ!

343 名前:名も無き軍師:09/07/31 01:32:24 ID:oIhnfL83
みんな受け流しスキル高いな!

と言いたい所だけど、いつからカウンター覚えたんだよw

344 名前:名も無き軍師:09/07/31 01:33:14 ID:nfxheahE
まぁ冗談はさておき
九十九さんの可能性が見えてきてうれしい。
妖精オグメ受けてみるかな

345 名前:名も無き軍師:09/07/31 03:04:28 ID:lvCvWXfH
武器ランク下がるしイラネ

346 名前:名も無き軍師:09/07/31 03:14:55 ID:WCuqegW9
>>327
あいつしか考えられないと思ってネ実の鯖スレ見てきた
やっぱりあいつだったw

九十九は命中以外にもクリ+がつく事が報告されてるようなので
確率低いかもしれんけどD+5、命中+、クリ+とか揃えば
九ペも結構イケルかもしれない

347 名前:名も無き軍師:09/07/31 03:21:43 ID:nfxheahE
シ:D+3〜6、命中+3〜9、TA+1〜2、モクシャ+4〜8、攻撃+1、STR+1〜2
ナ:D+3〜5、命中+3〜6、被ダメ-3?、被魔法ダメ-2〜4、敵対心+2、盾+3〜5、AGI+1〜2
忍:D+3〜5、モクシャ+3〜6、命中+4〜8、詠唱中断率-、敵対心+2、STR+1〜2
侍:STP+2〜16、WSの命中4〜9、WSのダメ+2〜7、命中+3〜6、飛命+1〜3、回避+3、
   耐風+3〜9、レジストチャーム+1 ※STR-5
青:D+3〜5、命中3〜6、魔命+3〜5、魔攻+2〜5、HP+1、MP+2〜9、レジストスリープ ※攻撃-3
コ:隔-7〜13、射撃+2〜3、飛命4〜7、スナップショット+3〜5、魔命+3、AGI+3〜5
か:D+1〜3、格闘+1〜9、攻撃+5〜6、ペット被ダメ-1〜5、ペット被物理ダメ-1〜2、
   ペット魔攻+1〜4、(ペット攻+1〜5 飛攻+1〜5) ※命中-1〜7
踊:D+3〜5、STP+3〜5、モクシャ+4〜5、DA+1〜2


348 名前:名も無き軍師:09/07/31 03:28:50 ID:IkSXsl9W
D最大ついて且つメインに装備してやっとペと同じか
メインに装備する事はどう考えても無いから、やっぱ全く使えんな

349 名前:名も無き軍師:09/07/31 03:33:03 ID:WCuqegW9
>>347
そっちじゃない、wikiのほう
ttp://ff11wiki.rdy.jp/962227947.html

350 名前:名も無き軍師:09/07/31 03:49:37 ID:q1jcswXR
>>345とか武器ランクの事良く知らない奴未だに多そうだな・・・
あんなの気にする必要無いのに

351 名前:名も無き軍師:09/07/31 05:06:14 ID:BMOgYyV9
WSの時にキャップ低めでダメ伸ばしにくいってだけだな
通常でキャプる雑魚相手とかは正直どうでもいいだろうし

352 名前:名も無き軍師:09/07/31 08:52:04 ID:wcqkGiRO
所で・・・・・・・・・・・
陽/陰忍も忘れないでくださいw

353 名前:名も無き軍師:09/07/31 10:17:45 ID:nSGXv/Qh
>>352

陽忍と陰忍は思ったよりも普通に強かったからな。
逆にネタになりにくい。

前衛でタコ殴りできるようなHNM相手だと陰忍は相当強い。
Rep見れば目に見えて命中もクリティカルも伸びるのでダメージも
使わないときとは全然違う。
ナイトがそれなりなら、タゲも全然来ないから好き放題に殴っていられるし。
少なくとも殴れるHNMで常時陰忍すれば、Repの数値はトップクラスだよ。

陽忍は敵対心UPがでかくて、命中さえある程度確保できれば
タゲ固定が容易い。
忍盾でやるようなBCとかNMとか相手だと相当優秀。
レベル40〜60制限とかだと相当にぶっ飛んだ性能だよ。

侍とかと違って状況で切り替える戦術的なアビじゃなく、何をするかで
切り替える戦略的なアビだから別にテクニックも必要ないしな。

普通に忍者強化だったと思うよ。

354 名前:名も無き軍師:09/07/31 10:30:23 ID:cwKeC7Rn
タゲ固定したい時=陽忍
タゲ取らずに削りたい時=陰忍

基本これだけだからな。
みんな普通にどちらかを使ってるだろうし
状況で切り替えるアビじゃないから特に語ることも無い。

355 名前:名も無き軍師:09/07/31 11:18:44 ID:RRv0MANw
まぁいつもの事ながら、ネガ厨ウザかったな。すっかり大人しくなるのもいつも通り。

356 名前:名も無き軍師:09/07/31 11:54:22 ID:WUCXyup0
メリポって隠忍陽忍どっち使った方がいい?
忍者二人以上なら挟み込んで隠忍で良い気がするけど、
忍者一人だとむしろどっちも使わない方が懸命なんかね…

357 名前:名も無き軍師:09/07/31 12:00:17 ID:nSGXv/Qh
>>356

状況によるけど、メリポだと基本タゲ回しだろうから
常時陰忍でいいと思うよ。

メリポだと回避下がるデメリットは薄いし、開幕挑発後に
他前衛がタゲ取りやすいのはむしろメリットだし。
けど、他の挑発持ちじゃない前衛にタゲ率負けるぐらい
弱いならどっちも陰忍は使わないほうが懸命だろうな。

ちなみにメリポで陽忍は無いと思う。
陰忍使うか使わないかの二択。

358 名前:名も無き軍師:09/07/31 12:04:51 ID:bGFElH7+



359 名前:名も無き軍師:09/07/31 12:10:50 ID:bGFElH7+
ちょっとダメなところを指摘してくれませんか?
樽忍 ソールスシ
通常           ws
千 ペ
ファイアボムレット
デナリ          ダイヤ          
クジャク         サンダー
ブルタル 素破      ブルタル メヌエット
AF改         麒麟大袖
ダスクHQ         AF改
ラジャス 守りの指輪
ケロベロスHQ        クーフーリン
ニルタル        ウォール
白虎
薄足           エンディ



360 名前:名も無き軍師:09/07/31 12:12:44 ID:xvUvwBkT
今日も皆のスルー力が試される時が来た


さてお前ら昼飯なに食う?

361 名前:名も無き軍師:09/07/31 12:12:52 ID:RpswYgUo
おい、絶対さわるんじゃないぞ?お兄さんとの約束だ

362 名前:名も無き軍師:09/07/31 12:16:39 ID:bGFElH7+
>>360
忍者はスシでFA

>>361

ゴレンジャー乙

363 名前:名も無き軍師:09/07/31 12:23:01 ID:gqcTa1q4
小遣い減ったから今日もおにぎり2個だぜ・・

364 名前:名も無き軍師:09/07/31 12:24:07 ID:bGFElH7+
>>363
ござる 乙

365 名前:名も無き軍師:09/07/31 13:25:53 ID:HreHHLZJ
毎晩たまごかけごはんの俺はどうすれば・・

366 名前:名も無き軍師:09/07/31 13:27:59 ID:xvUvwBkT
>>365

昔は前衛といえばゆでたまごだったんでおk


367 名前:名も無き軍師:09/07/31 13:41:56 ID:U19TVaR8
九十九に追加ダメ二刀流おもしれー
8属性を2本ずつそろえるのは難しそうだが光闇氷あたりは2本欲しいな

368 名前:名も無き軍師:09/07/31 16:26:26 ID:nfxheahE
闇ついた九十九で陰忍で白虎殴ったら楽しそうだw

ちなみに麒麟相手にクリティカル26%いった
総合ダメは狩人の半分以下だけど今までに比べたら格段の進歩
樽なら遁参連発も楽しいかもしれないな

369 名前:名も無き軍師:09/07/31 16:32:12 ID:nfxheahE
>>361
しかしこれを見ると・・・あぁ・・・

薄足           エンディ

370 名前:名も無き軍師:09/07/31 17:52:12 ID:7vp7YyL5
2年ぶりぐらいで復帰するですが、今の忍の役割はどんな感じですか?
装備構成とかも参考にしたいのですが、、、。

371 名前:名も無き軍師:09/07/31 18:04:24 ID:nfxheahE
>>370
両手ジョブ強化、ナイト強化、忍者放置のおかげで
先月まで盾の座はナイトに奪われていた
が・・
陽忍使えばアトルガンエリアでも盾可能になった。
陰忍のおかげでHNMでもそこそこのREP出せる。
装備はぶるたるすっぱらじゃすに乱波胴改があればいい。

372 名前:名も無き軍師:09/07/31 18:10:22 ID:nfxheahE
>>370
武器:千ぺor不ぺ
遠隔:ボムレ
頭:ワラーラ>ボイジャorダイアの兜
首:クジャク>属性ゴルゲorスパイクネックレス
胴:乱波胴>麒麟orジョン
手:ダスク>乱波手甲改
脚:白虎
足:風魔>デナリ足or種族足
耳:ブルタル+素破>ブルタル+メヌピ
指:サンダ+ラジャス
腰:スピベル>ウォーウルフ
背:フォーレージorクーフーリンマント


こんなんでどうだろう?

373 名前:名も無き軍師:09/07/31 18:21:13 ID:7vp7YyL5
うぉぉ。
>>371-372
レスありがとうです。
取り急ぎお礼まで。

374 名前:名も無き軍師:09/07/31 18:31:21 ID:UXv8LeeI
最近はメリポ行って無いが、なんかよくわからん構成でタゲ率50↑とかになる時に
陽忍蝮回避装備をやってみたくはあるようなないような…
開幕暗闇打てば結構避けそうな気はするw

375 名前:名も無き軍師:09/07/31 18:50:26 ID:+ZBHrD3M
自分の命中が下がって、与ダメが下がって、タゲ変わるに違いない
精神衛生上よくないな

376 名前:名も無き軍師:09/07/31 19:00:37 ID:kEdzWzf3
>>343
カウンター ワロス

377 名前:名も無き軍師:09/07/31 19:22:24 ID:WCuqegW9
ところで陽忍の忍具消費率はどのくらいに落ち着いたのでありましょうか?

378 名前:名も無き軍師:09/07/31 19:29:40 ID:swReoyrT
アビだけで10%ぐらい

379 名前:名も無き軍師:09/07/31 19:45:45 ID:ZaVyAE9B
WS装備にメヌピに変わる装備が欲しいな

380 名前:名も無き軍師:09/07/31 19:52:06 ID:nfxheahE
オーグメントで凱旋にDEX付けるしかないな・・・
凱旋つっこむのは勇気がいるが

381 名前:名も無き軍師:09/07/31 21:08:53 ID:nfxheahE
九十九にスタン+10付くと化けるかもな
蝮改よりスタン率高いらしい

382 名前:名も無き軍師:09/07/31 22:27:02 ID:HwGsTea6
>>378
そんくらいで良かったわ。

「忍さん!陽忍止めてください!スカスカで当たってません!」
「えw忍具もったいないじゃんw」

383 名前:名も無き軍師:09/07/31 22:27:04 ID:ao92YPPY
モグ頭、ほとんどの人はWS用にするみたいだけど
実際ボイジャーと比べてどのくらダメ伸びるの?
忍者は通常攻撃で稼ぐダメージも大きいしヘイスト5STR2のダイアと比べて
どの程度の差があるのか知りたいわ

384 名前:名も無き軍師:09/07/31 22:34:43 ID:oIhnfL83
>>383
>>135 >>205
スレ頭から読んだ方がいいよ。


385 名前:名も無き軍師:09/08/01 00:29:27 ID:spnWoObl
>>382
FF14のせいで人口激減してて盾探すのも一苦労な今、
そのくらいのメリットがあっても良いと思うんだけどなぁ
忍具減らないなら、メリポ疲れるしレベル上げに混じっても良いけど、
忍具減るなら、わざわざシンクして稼ぎの悪いパーティに混ざりたいとは思わん
比較的忍具の消費が少なくて経験値の稼ぎも圧倒的に多いメリポの方が良いわ

386 名前:名も無き軍師:09/08/01 00:32:18 ID:SM7165rX
忍者は苦無で土を掘るというのは知ってる人が多い
だがなぜ土を掘るか知らない人が多い、教えてやろう
屋敷に忍びこむ方法として屋根から侵入の他に地上を潜って忍びこむ方法がある
屋敷の下に潜るときに忍び返しという板が張ってあり、その下を掘っていくと
潜ることができる

387 名前:名も無き軍師:09/08/01 02:18:50 ID:ARDAKOkY
フレイムリングにDEX+4ついた人がいた

388 名前:名も無き軍師:09/08/01 02:24:39 ID:cImVv4LX
オーグで当たりアイテム引くのは
HNM、サルベ、高額HQより苦行かもしれんね・・・
葉集めだるすぎるし・・・

389 名前:名も無き軍師:09/08/01 02:29:33 ID:4Gz+erGG
あまり期待せず引退前にぱーっとぶっこみまくるのがいいと思う
いいのできたらやる気も沸くしハズレまくったら諦めもつく

390 名前:名も無き軍師:09/08/01 02:44:41 ID:+FLpt/Ly
唯一神ソニックが出来ますように

391 名前:名も無き軍師:09/08/01 02:57:52 ID:cImVv4LX
命中付きのソニック作った人もいるみたいだね。

ただつけっぱなし率考えると命中付きのフォーレージ狙うのが
コスパいいと思うんだよね、通常でもWSでも使うし。

最近は在庫なくてアメミHQ使ってるけど・・・


当然当たりはきてない。

392 名前:名も無き軍師:09/08/01 03:51:28 ID:tVJeODxU
>>383
何度も言うが、状況による。

漏れはメリポ用に命中+25の帽子作った。
陰忍(命中平均+20?)と薄胴組み合わせると
シマムでも命中キャップ近くいくし、
かつstr,dexも比較的高水準を維持できるから
迅のダメは上がるぽい。

REPとって無いから、どれくらい上がるかは知らんがw


393 名前:名も無き軍師:09/08/01 11:21:19 ID:X+DP+MnO
うおおおお
ウォーウルフに命中+6ついた!
ダイヤの冑と合わせて、完全に胴装備は大袖でFAでたよ!

394 名前:名も無き軍師:09/08/01 13:05:42 ID:spnWoObl
>>393
何回やってもレジスト系しかつかない俺に謝れよwww
うらやま(ノд`)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

395 名前:名も無き軍師:09/08/01 14:23:35 ID:esbFiR+c
モグ報酬は命中+25にすると胴を麒麟に変えれるのがいいな
命中カツカツだったが陰忍のおかげでシマムにも命中足りるし
命中キャップ500〜の麒麟クラスでも普通に当たるようになった

396 名前:名も無き軍師:09/08/01 14:40:01 ID:esbFiR+c
今のとこ雑魚にはボイジャーサリット
黒シ忍マムやHNMクラスには命中+25モグ報酬頭でWS撃ってる

STR4DEX4も迷ったが唯一無二じゃないからなぁ
ジャナッドとかもあるし

397 名前:名も無き軍師:09/08/01 16:33:42 ID:sB/NMz7p
>>393
SSよろ

398 名前:名も無き軍師:09/08/01 16:50:39 ID:uZgWp6Ai
ジャナッドヘルム:頭◆防24 STR+6 DEX+4 攻+8 スロウ+5% AllJobs Lv71 RaEx

WS命中25にして麒麟着たほうが良さそうだな。

399 名前:名も無き軍師:09/08/01 17:20:59 ID:MtM5yJ6k
最近忍者始めた初心者です、失礼します。
忍者の装備、特に耳や指の装備に迷っているのですが、基本的に他のアタッカーが装備するような物を
装備すればいいんでしょうか?
少し調べた限りだと回避が重要で、クリティカル発生の為にDEXを上げるというのは分かったのですが、
回避と攻撃はどちらを優先したらいいのか、というのが分からなくて・・・。
初心者極まりない質問すいません。

400 名前:名も無き軍師:09/08/01 18:11:22 ID:esbFiR+c
ラジャスあればずっとラジャス。なければDEX指輪かSTR指輪。
もう一つは命中指輪に耳はどっじいやりんぐx2とかでいい
クリティカル気にするのは75になってからでいいと思うよ


401 名前:名も無き軍師:09/08/01 19:14:52 ID:zlbvLnyN
不動に 隔−1% HP+12 ついた。
う〜ん・・・

402 名前:名も無き軍師:09/08/01 19:28:29 ID:TjuCKvLx
隔227が224になったな!

403 名前:名も無き軍師:09/08/01 20:43:05 ID:WF1lECiC
>>399
基本回避装備で、WS時に攻撃装備に着替え。
忍者で一番きついのは40〜60の間、ロクなWSもなく、他アタッカーはどんどん強くなるのでタゲ取りが困難。
遁術弐を回しつつ攻撃装備が無難かな。
WS装備意識するのは迅覚える60以降からでいいよ。

404 名前:名も無き軍師:09/08/01 20:59:02 ID:cImVv4LX
>>399
詩人が居てエレジーしっかり入っているかで判断すればいいよ。

エレジーありなら攻撃装備(ホーバージョン)などでもまったく問題ない。
エレジー、スロウ(遁)が無ければ回避装備でも苦しい。


405 名前:名も無き軍師:09/08/01 23:00:58 ID:ETJM9Zao
>>404に同意しつつ
タゲ取れないならどんな回避装備も意味が無いので、そんな時は攻撃装備でおk

406 名前:名も無き軍師:09/08/02 07:22:04 ID:eeMsvH7e
不動+1
http://ff11.netgamers.jp/src/ff11up_290.jpg

407 名前:名も無き軍師:09/08/02 07:37:10 ID:0AZ4pcfj
隣のダルメルが笑えてしょうがない

408 名前:名も無き軍師:09/08/02 07:52:02 ID:en2n71QZ
ステータスはヒュムのそれなのに、何故画像はエルメスなのだろう。

ところで不動もいいけど蝮刀改に良いオグメ付けたいな。
使用頻度で言うと蝮刀改が圧倒的だし。

409 名前:名も無き軍師:09/08/02 10:37:46 ID:hOZpKcbS
良い装備してんな

410 名前:名も無き軍師:09/08/02 11:12:29 ID:Xq8qhV42
仮にマムシタソがD+1されたら、もう常時マムシ確定になるなぁ。

折角錬金師範だし、ちょっと量産してくる。

411 名前:名も無き軍師:09/08/02 12:48:14 ID:fVK/tpx7
マート持ちでモグ頭をダイアにする人はどんなセットにしてる?

412 名前:名も無き軍師:09/08/02 13:33:49 ID:oUL47dDW
>>406
ダルメラ萌え^^

413 名前:名も無き軍師:09/08/02 14:24:17 ID:kzPBnFqN
ステータスより横のダル♀が気になって仕方ない

414 名前:名も無き軍師:09/08/02 18:09:21 ID:apYKEXDh
>>411
マート持ちはWS命中25で確定じゃない?
威力最高のマートがあるんだから命中確保で迷わない
逆にボイジャー使ってる俺みたいな雑魚忍ちゃんはSTRDEX4の威力もそれなりのと迷うことになる

ああ、ワラーラ+の選択肢もあるっけ。でもそっち選ぶのは微妙だと思う
うんこターバンが嫌って人じゃないと選ばないんじゃないかな

>>408
つくもにスタンつけると発動率は蝮より高いらしい?よ
仮に同じ確率だとしても、隔の差でスタン割合は上がるから個人的にはそっちに期待してる

415 名前:名も無き軍師:09/08/02 18:26:42 ID:1IvpMJZO
マートは時間かかるけど誰でもそのうちとれるだろうし
取り直しとかしたくないからワラーラHQにしたわ

416 名前:名も無き軍師:09/08/02 19:25:54 ID:x4E0UqjM
11の終わりが見えてきたのに時間かければ取れるとか・・・

ベジータAA

417 名前:名も無き軍師:09/08/02 20:08:28 ID:1Cbz0f0J
FF11サービス開始から終わりなんて見えてただろう
ネトゲ初めてのおぼっちゃんですか?

418 名前:名も無き軍師:09/08/02 20:30:14 ID:apYKEXDh
5年くらい前からFF終わったなって言われてたしな
俺も14行くけど暫くは両方やるんでないかねぇ

419 名前:名も無き軍師:09/08/02 20:30:50 ID:SXXUbw+G
不動に隔-1%付いたけど
片手だけなのか二刀流に効果及んでるのか全くわからねぇw

420 名前:名も無き軍師:09/08/02 20:54:23 ID:+Np/v6hc
実際にケツは近づいてるだろう。
今までと同じ期間次も続くとは到底思えん

421 名前:名も無き軍師:09/08/02 21:53:53 ID:ep9LxwUP
九十九にD+3、命中+8、クリ+2が付いたけど
メインにもサブにも微妙だな

422 名前:名も無き軍師:09/08/03 00:17:55 ID:RD7AgIrN
>>406
エル♀が人口最小一番人気無い理由がなんとなくわかる画像だった・・

423 名前:名も無き軍師:09/08/03 00:37:55 ID:CtUqxtzn
>>420
サービス開始時からネトゲなんてもんは終わりは必ずくるってわかりきってたのに
いまさらそんなことぐだぐだいってんのがネトゲ初心者くさいんだよ
ネトゲなんてもんはそういうもんだと割り切ってやれないならネトゲなんかに手をだすな

424 名前:名も無き軍師:09/08/03 00:39:57 ID:O26oKOJd
>>422
見た目があんなでもヒュムよりSTRが10も高いのが不思議

425 名前:名も無き軍師:09/08/03 01:09:33 ID:xD8aiYG0
エル♀のガタイを見ればわかるだろ
女子格闘選手でもあんなのいないぞ

426 名前:名も無き軍師:09/08/03 01:38:12 ID:gAnuFLkm
いまだに終わったMMOが存在しない件について
UOですらまだやっとる

427 名前:名も無き軍師:09/08/03 02:37:19 ID:8LVl3pPh
>>426
お前が知らないだけなんだよ・・・。
俺は終わった奴からの移民なんだぜ。

428 名前:名も無き軍師:09/08/03 02:44:16 ID:k80St4EF
ヒットしなかったネットゲーは1年くらいでひっそりと終わる。
根本的に知名度もないから知られてないだけだね。

キャラものだから若干知名度あると思うけど、
去年始まったばかりの北斗の拳オンラインはもう終わる。


まあFFにはあまり関係ないけどね。
ヒット作はなかなか終わらないし。


429 名前:名も無き軍師:09/08/03 02:57:26 ID:ncYRjMAz
FF11終わったと思う奴が未練がましく戦術板見てるのは何で?

430 名前:名も無き軍師:09/08/03 03:11:42 ID:8AS4x/eE
>>426
終わってるやつ多いよ
今月2件 来月4件 サービス終了確定してるものあるしね

431 名前:名も無き軍師:09/08/03 03:17:35 ID:hkgCR8XY
キモイよなぁ終わった終わったうざい奴
引退してもいいけど、ここくるなよ

432 名前:名も無き軍師:09/08/03 03:37:08 ID:LIZfEg0Z
>>422
これフェイスグラ改造物です

433 名前:名も無き軍師:09/08/03 03:59:46 ID:0ut2NipK
MOとMMOの区別ついてない奴が多いな

434 名前:名も無き軍師:09/08/03 06:51:35 ID:ncYRjMAz
どうでもいいけど終了厨のオワタ論議は他でやっとくれ
純粋に楽しんでる人に水を差すのは無粋だよ

435 名前:名も無き軍師:09/08/03 09:49:51 ID:cvbGafkc
無粋っつーか、単なる阿呆だよな。

436 名前:名も無き軍師:09/08/03 12:31:06 ID:K8shR9U1
>>421
サブはD値が27になっちゃうから
初めから終わってるよ。

437 名前:名も無き軍師:09/08/03 12:32:00 ID:K8shR9U1
ごめD23だった。ほんと考えた奴はどういう脳みそしてるのやら。

438 名前:名も無き軍師:09/08/03 14:04:40 ID:PHfw9CSW
まあ、すでにLVあげとか人口減りすぎてて思うようにならなくなってるし
マートキャップとるなら急いだ方がいい。今さら取ってもむなしくなるだけだろうが

439 名前:名も無き軍師:09/08/03 15:45:32 ID:J9CmXzvT
この調子だと意外に早く鯖統合きそうだな

440 名前:名も無き軍師:09/08/03 15:52:57 ID:hkgCR8XY
サービス7年目でレベルあげとか、盛んなほうがおかしい
エンドコンテンツ楽しむだけで良いんじゃね

441 名前:名も無き軍師:09/08/03 17:07:37 ID:6HFTHoWQ
FoV使って楽狩ってりゃ全ジョブ完全ソロで75まで上げられるし全然無問題だわ

442 名前:名も無き軍師:09/08/03 20:20:10 ID:O26oKOJd
>>440
レベルあげよりもエンドコンテンツとやらのほうがつまらない

443 名前:名も無き軍師:09/08/03 20:34:46 ID:x87B0nx+
Fovで不動つっこむときって6章だよな!?
な!

444 名前:名も無き軍師:09/08/03 21:22:16 ID:CtUqxtzn
MMMつかったlv上げも適当編成で結構稼げるからなー
FOVもあるし結構さくさくあがる



445 名前:名も無き軍師:09/08/03 22:11:08 ID:ncYRjMAz
>>443
7です。

446 名前:名も無き軍師:09/08/03 22:13:15 ID:ncYRjMAz
とてとて相手にも追加ダメの発動率が凄いらしいが
九十九のD値がどうしようもない分
手数と追加ダメで勝負するしかないんじゃないか?
忍者の手数で追加ダメ連発ならD値の糞っぷりを
ひっくり返せるかも???

447 名前:名も無き軍師:09/08/03 23:26:50 ID:KDVuRoQr
Fov7章のEraserを忍者ソロで倒せるかな?
当方初めてにつきアドバイスを何卒。

スレ違いだったらスマソ。

448 名前:名も無き軍師:09/08/04 00:37:53 ID:xqJT5isa
>>440
青武器の追加光+15とかもってるけど
片手武器は発動率だいぶ低いよ
両手の発動率見て言ってるなら残念ですな結果になるぜ


449 名前:名も無き軍師:09/08/04 01:36:04 ID:EEpbr2Y1
>>447
勝てなくもないけど
二人以上で行く方がいいよ
安全にソロ可能なのは赤ぐらい

450 名前:名も無き軍師:09/08/04 01:42:23 ID:XCm0uyXw
>>447
追加効果やスパイクや耐性で強さが大きく変わるので、ぶっちゃけ運次第。
酷いのを引くとそこらのソロ慣れした赤でも負けるレベル。

451 名前:名も無き軍師:09/08/04 01:42:40 ID:272+pObo
>>447
FoVは固体によって性能が極端に違う。
追加静寂とか石化が付いているやつもいれば
シーフ属性で恐ろしく避けるやつ、攻撃間隔が速いヤツなど。

運悪く苦手の固体引いたらソロじゃキツイ。

また、全般的に命中がいいためあまり避けない、忍は苦手の部類になる。
忍でいくなら回避で考えずに、サポ赤やサポ踊がいいと思うよ。

2H前提だと侍やモンクの方が楽だそうだ。

452 名前:名も無き軍師:09/08/04 04:08:46 ID:9OHdlwcF
食事ピザでオートアタックWS共に八竜胴装備している人います?
週末1個主催締めのPW戦なので八竜胴の入手を妄想してしまいます・・

攻と命+20、クリティカル+5%と
AF胴の二刀流効果アップ / 麒麟のSTR+10, DEX+10
どっちが上なんだろう

453 名前:名も無き軍師:09/08/04 04:11:41 ID:o0tv82OK
状況によるだろう。
攻命たりてんならラッパに勝てる胴はないだろうし。

手に入れたら計算して考えるんだ、頑張れぃ。

454 名前:名も無き軍師:09/08/04 04:14:51 ID:xqJT5isa
>>452
時間制限あるんだからパンデモでとちらねーようにしっかりやれ
装備なんて手に入れてからいくらでも妄想できるぜ

455 名前:名も無き軍師:09/08/04 08:40:31 ID:+NlcfXew
FoVオーグメントで神オーグ続出らしいね

フォーレージに DEX+4 命中+5
ウォーウルフに 命中+5 攻+3
フレイムリングに DEX+4
・・・

忍者を極めるならオーグメントだね

456 名前:名も無き軍師:09/08/04 09:13:49 ID:250DyrAi
FoVオーグメントはあまりに多くの産廃を生み出すので
ユーザー間でのギルのやり取りが活発になっていいことですのう

でも、一握りの大当たりの陰には数万の大外れがあるわけでw
ダスクHQ手とかスピベルとかはさすがに放り込めねぇぇぇぇぇw

まず、安いのからがんばりますw

457 名前:名も無き軍師:09/08/04 09:25:39 ID:QL5chye9
ボナンザの1等2等が当たったって報告は沢山あるけど、
確率は1/1000とか1/10000な訳で

正直、455の装備を揃えようとしたら
レリック1本出来るくらいの散財になると思うw

458 名前:名も無き軍師:09/08/04 10:17:59 ID:713o32LM
そもそもギルより葉が足りない

459 名前:名も無き軍師:09/08/04 11:35:46 ID:EEpbr2Y1
フォーレージDEX4は慟哭産らしいけど
場所によって付き易いステとかあるのかね?
なんか場所関係ないような気がしてきた

460 名前:名も無き軍師:09/08/04 11:37:07 ID:pFxGoBLl
慟哭は空いけない人のためにあるだけだと思うけどね。
単に最初に空で前衛系のステで良いのでたから、皆行ってるって感じだな。

461 名前:名も無き軍師:09/08/04 11:39:39 ID:713o32LM
フォーレージにDEX+4や命中+5 ってのは信用できる情報なのかな?
比較的信用できるblog系じゃ見つからなかった。

SSは簡単に捏造作成できるからネ実だけだといまいち信用できない。


本当に、もってるヤツいたらすまん。

462 名前:名も無き軍師:09/08/04 18:15:18 ID:t5NFYnAS
モグ祭りクリア記念カキコ
悩んだ末、STR+4DEX+4 WS命中+15 クリティカルヒットダメージ+2%
にしました。



463 名前:名も無き軍師:09/08/04 18:57:22 ID:ckOKbptf
>>461
フォーレージをオグメに突っ込んだ数は全鯖合わせて数百個位で、
その中で神オグメの報告が数件しかないということはそれだけ確率低いんだろ
たぶん1%未満


464 名前:名も無き軍師:09/08/04 22:29:00 ID:EEpbr2Y1
>>462
麒麟胴ないならそれがベスト。

465 名前:名も無き軍師:09/08/04 22:37:37 ID:obUlfdTW
>>461
出るならDEX+2だけとか命中+3だけとかも出てもおかしくなさそうだと思う。
狙ったかのようにDEX+4、命中+5付が出るってのはどうにもうさんくさいぞ。

466 名前:名も無き軍師:09/08/04 22:41:17 ID:obUlfdTW
と思ったらDEX+2だけとかはでてんのか。
じゃ出るかもだな、確率はお察しくださいだろうけど・・・。

467 名前:名も無き軍師:09/08/05 02:18:45 ID:2qodq6QR
命中は6まで出てたと思うし、ほぼ最高性能が付いた状態だな
それぞれ個別で抽選かかってるだろうから、0,1%どころじゃ済まないと思うわw

468 名前:名も無き軍師:09/08/05 05:39:24 ID:GbGN+sx9
流れぶったぎって悪いんだけどちょっと他の人の意見が知りたい
暗闇入り、首回避トルク、背ボクサー、回避メリポは無しで
陽忍使った直後でも(時間とともに減少は知ってる)
弱い相手表示の敵でも蝉結構剥がしてこない?
敵の命中が上がったVerUPでもあった?

469 名前:名も無き軍師:09/08/05 08:14:54 ID:NEqPfz3h
>>468
FF11は確率ゲーム。
それだけの回避装備をつけている場合、殆ど避けられるはず、
だが、避ける確率の上限があるため、最後の方で帳尻あわせをする。
ずっと楽狩りをやってたんじゃないの?

470 名前:名も無き軍師:09/08/05 08:27:07 ID:fElHkkRg
>>468
つ シグネット

471 名前:名も無き軍師:09/08/05 10:51:38 ID:HtdEgt7Z
メインは後衛の初心者猫忍ですが、
少しでも皆さんのように近付ければと思っています
今回のモグ帽子のオーグメント指南お願いします><ノ

片手刀8振り クリ4振り
武器:不ぺ
遠隔:ボムレ
頭:ワラーラ>ボイジャ
首:クジャク>属性ゴルゲ
胴:マルク命中二刀流>麒麟orジョン
手:ダスク>乱波手甲改
脚:白虎
足:風魔>デナリ
耳:ブルタル+素破>ブルタル+メヌピ
指:スナイパー+ブラッド>サンダー+フレイム
腰:スウィフト>ウォーウルフ
背:フォーレージ

WS仕様にしようと思っていますが、
・STR+4 DEX+4 WS命中+15 クリ+2%
・STR4+WS時の命中+15 命中+10 攻+5
で悩んでいます

敵によって使い分けは必要だと思いますが、
装備が中途半端なので、帽子で命中+25確保して麒麟が妥当でしょうか?

472 名前:名も無き軍師:09/08/05 11:35:28 ID:f4XPzIMA
猫なら上のSTRDEX仕様で麒麟でも命中足りるんじゃないかね。
ぶっちゃけ命中気にするのなんてシ忍マムの時くらいだし、後衛メインとのことなのでメリポ以外のコンテンツは後衛だろうし。
猫はSTR低いからSTR+6の組み合わせもいいんじゃなかろうか。
シ忍マムのときジョンに着替えで

473 名前:名も無き軍師:09/08/05 12:15:38 ID:yRWk94Al
アォォォ

ウォーウルフつっこんだらSTR-1 DEX-1 CHR+2とかいうのができた
いっしょにいったフレは命中+5ついたアオオオオ

474 名前:名も無き軍師:09/08/05 12:21:59 ID:edbmJOxR
>>468
PC側の回避率のキャップは80%
つまりどれだけ回避装備を揃えようが2割は被弾する。

475 名前:名も無き軍師:09/08/05 14:56:00 ID:069T2IVw
回避装備で有効なのは雑魚だけだね
とてとてだと回避そろえても20%程度しか回避しないよね
200ダメージ食らうとして
10回中200x8で1600ダメージくらってしまう
ナイトだと回避0%だったとしても
50ダメージx10で500ダメージしかくらわない

476 名前:名も無き軍師:09/08/05 15:45:08 ID:rztvUK5d
>>475
その例えだと、蝉して0ダメだろ。ナも痛い相手ならパラ忍だうが。
DA・TA、TP技なければ捕縄入れて完封しろよw

477 名前:名も無き軍師:09/08/05 16:09:53 ID:BG7BZ7Z2
ちょっとダメなところを指摘してくれませんか?
樽忍 ソールスシ
通常           ws
千 ペ
ファイアボムレット
ワロタ          ダイヤ          
クジャク         サンダー
ブルタル 素破      ブルタル メヌエット
AF改         麒麟大袖
ダスクHQ         AF改
ラジャス 守りの指輪
ケロベロスHQ        クーフーリン
ニルタル        ウォール
白虎
薄足           エンディ


478 名前:名も無き軍師:09/08/05 16:22:58 ID:yRWk94Al
もうコピペはいいから・・・

479 名前:名も無き軍師:09/08/05 16:24:01 ID:lzlJRQuA
>>477
樽忍

480 名前:名も無き軍師:09/08/05 16:36:34 ID:LvYxtLqX
いちいち反応しなくていいから・・・

481 名前:名も無き軍師:09/08/05 19:20:25 ID:f4XPzIMA
>>477
全身AFがいいかな。
武器も勿論AFな、最強になれるぜ?

482 名前:名も無き軍師:09/08/05 20:02:01 ID:edbmJOxR
>>475
忍者さん、空蝉使って下さい^^;

483 名前:名も無き軍師:09/08/05 20:11:52 ID:2qodq6QR
AFにコンビつけろってのアト出た頃からあったけど、結局つける気は無いのかね、開発は

484 名前:名も無き軍師:09/08/05 22:41:35 ID:fIJAZlcZ
つけたとしても モクシャ+とかじゃね?

485 名前:名も無き軍師:09/08/05 22:42:53 ID:fIJAZlcZ
>>477
こいつ荒らす気満々だから
そろそろアク禁にして欲しいわ

486 名前:名も無き軍師:09/08/05 22:52:14 ID:vwDakK4S
ちょっとダメなところを指摘してくれませんか?
樽忍 ソールスシ
通常           ws
千 ペ
ファイアボムレット
ワロタ          ダイヤ          
クジャク         サンダー
ブルタル 素破      ブルタル メヌエット
AF改         麒麟大袖 ホ〜バージョン+1
ダスクHQ         AF改
ラジャス 守りの指輪
ケロベロスHQ        クーフーリン
ニルタル        ウォール
白虎
薄足           


487 名前:名も無き軍師:09/08/05 22:53:23 ID:lzlJRQuA
>>486
樽忍

488 名前:名も無き軍師:09/08/05 23:30:05 ID:fnBGHkK4
そういや、ダスク手、フォーレージ、フレイム、ウォーウルフ全部に命中つけたらメリポでピザ食普通にいけそうだよね。
今更メリポかよって話だけど。

489 名前:名も無き軍師:09/08/06 00:16:24 ID:NMIyTS+c
>>442
お前は何を言ってるんだ?


490 名前:名も無き軍師:09/08/06 00:33:30 ID:6kIdHFXw
>>449
>>450
>>451
アドバイスサンクスコー

忍だと、やっぱり厳しいっぽいな。
モや赤でもソロだと運要素高そうだから、失敗が怖いね。
1〜2回なら、フレに頼んで倒すのを手伝ってもらってもいいが、
そう何度もお願い出来ないしな・・・。

Fovでの強化は諦めるかのー。

491 名前:名も無き軍師:09/08/06 00:54:58 ID:6kIdHFXw
連カキスマソ

>>471
マート無いなら
STR+4 DEX+4 WS命中+15 クリ+2%をお勧めするよ。472も言ってるけど、
命中必要なのは忍シマムくらい。
迅は命中も大切だけど、ステブーストもダメup出来る要素だからね。
STR+DEXの合計が250か254になる用に調整してみてはどうだろうか?
あとSTR6ってのはやめとけ。中途半端すぎる。

ちなみに、オレはSTR4+WS時の命中+15 命中+10 攻+5にした。
忍メインなんで、メリポと、サルベ肉食事の命中ブースト用に。

492 名前:名も無き軍師:09/08/06 09:49:28 ID:NNS6LTaZ
>>472
>>491
アドバイスありがとうございます!
計算間違っているかもですが、現時点でSTR+DEX合計が227と全然及ばず><
STR+4 DEX+4 WS命中+15 クリ+2%
こちらで取得してきました

メリポも赤吟で呼ばれる事が多いですが前衛は後衛とは違う楽しさがありますね^^

忍者に関してまだまだ勉強不足ですが、
このスレなどを活用してもっと忍者も頑張っていこうと思います

493 名前:名も無き軍師:09/08/06 12:01:02 ID:24fdVEPg
>>492
乱破改とブルタルあるってことは海行けるみたいだし、ラジャス取ればステも合計250もだいぶ楽になるはず。
クーフリンもオススメ。



494 名前:名も無き軍師:09/08/06 12:20:50 ID:usLjLfkM
>>471
俺なら命中+25頭を選択して、大袖とジョンNQは売却してジョンHQ購入。
デナリをラターに、ボムレをボム魂にしてwsを撃つ。

495 名前:名も無き軍師:09/08/06 12:27:40 ID:IP5sHFjW
WSって攻撃力上げた方がいいの?

496 名前:名も無き軍師:09/08/06 12:35:11 ID:n/4G/QRT
ジョン使うのに頭命中25とか無いは

497 名前:名も無き軍師:09/08/06 12:48:33 ID:IP5sHFjW
コリブル相手だと食事抜きで迅1500ダメ逝ったけど

498 名前:名も無き軍師:09/08/06 13:55:03 ID:24fdVEPg
>>494
ステ犠牲にしすぎだろそれ。
空用の装備としてならアリだろうが、ピザでも食うつもりか?


499 名前:名も無き軍師:09/08/06 14:41:47 ID:MrVTJaaz
ピザでもシマムとか以外だと多分命中過剰になるだろ

500 名前:名も無き軍師:09/08/06 15:35:06 ID:jxc5rgeU
オーグメントで不動にD+1やSTR+2やDEX+2が付いたって話題が
ほとんど出てこないのですが、
(オーグメントスレじゃないので報告ということでは無く)
ステータスは積み上げだからあったら良いにこしたことはないとして、
実際問題、不動のD+1ってどうなんでしょうか。


501 名前:名も無き軍師:09/08/06 16:00:10 ID:OIygKFas
千手  D38 クリ+6
不動  D39 クリ+3
不動改 D40 クリ+3

鬼や吉の次にいいものだろ

502 名前:名も無き軍師:09/08/06 16:00:29 ID:WCM6CH1k
不動のD+1はSTR+4〜相当、さらにDEX+2とかついたら
俺は100万ギルまでなら出すレベル
鬼持ってない忍者の最終装備です。

503 名前:名も無き軍師:09/08/06 16:06:26 ID:WCM6CH1k
>>477
どうでもいいけど
こいつアク禁よろ

504 名前:名も無き軍師:09/08/06 16:25:29 ID:jxc5rgeU
>>501
>>502
あまり騒がれてなかったので
大したことないのかと思ってました。
見解は人それぞれでしょうが、どちらにしても
それなりに良いものであれば、気持ちとお金が続く限り
がんばって狙ってみようと思います!

505 名前:名も無き軍師:09/08/06 16:46:09 ID:uGB+rhfc
千手はデックスが低い劣った種族向けには最高だよ
胴がジョンなのも命が足りてない種族だからハズレって事

506 名前:265:09/08/06 16:53:50 ID:fLe9WMj4
俺も最初STR+4 DEX+4 WS命中+15 クリ+2%のが迅には
最高ヒャホーィとか思ったのだが街中歩いてるとやたら
STR4+WS時の命中+15 命中+10 攻+5のやつが多くて
決意がにぶるw

507 名前:名も無き軍師:09/08/06 16:54:47 ID:fLe9WMj4
名前まちがってはいってしまった・・・

508 名前:名も無き軍師:09/08/06 17:00:42 ID:C2rCyRgR
>>506
わかってると思うけどクリ+2%じゃなくて
クリティカルヒットのダメージアップ+2%だからなw

509 名前:名も無き軍師:09/08/06 17:13:09 ID:usLjLfkM
クリダメ+2%てのを、どう評価するかじゃね。
実際のところwsダメ+1%未満の価値だと思うがw

510 名前:名も無き軍師:09/08/06 18:45:04 ID:rbB4mScD
>>509
俺もそう思う、片手のダメージは弱いから
1度に200ダメージもでる両手武器のクリダメなら価値は高い

511 名前:名も無き軍師:09/08/06 18:52:33 ID:yPsEej3P
最終的にはマートキャップ使うことになるからな
シマム用ws装備として命中25を取ることなるのは確定的に明らか

512 名前:名も無き軍師:09/08/06 19:06:54 ID:jxJbGGTw
マートを視野に入れれば命中25で確定だよな
悩むのはボイジャー組

>>510
正直片手とか両手とかは関係ない、クリ補正のWS使うジョブかどうかのみじゃね
1番関係あるのはシーフじゃないかな、不意WS的に

513 名前:名も無き軍師:09/08/06 20:27:50 ID:oXhDAAJQ
シフなら相性よさそうだね。
WS用だと、クリ率50%になって、WS全体ダメ1%アップだものなぁ。
30%なら期待値0.6%にすぎない。DEX+4で、WSD1あがるのを勘案して、
WSダメ2%アップといい勝負じゃないのかな。

でも命中キャップ&クリ率キャップしてなければよさげか。

514 名前:名も無き軍師:09/08/06 21:03:13 ID:FhxeKGGN
でもSTRとDEXの組み合わせだとボイジャー+2くらいの性能なんだよな
オンリーワンを求めるなら命中25だと思う
だがウンコターバンのグラに耐えられない俺はワララ+1にした

515 名前:名も無き軍師:09/08/06 22:56:36 ID:OIygKFas
STR4+WS時の命中+15 命中+10 攻+5
これはモンクとか他ジョブ持ってるからじゃないか?

516 名前:名も無き軍師:09/08/07 00:46:56 ID:9cgTIsoj
>>515
違うよ。あくまで忍で使用する場合だよ。
迅撃つときステと命中の両方確保出来る組み合わせを作る為だよ。

まぁ、他ジョブでも使いまわせるのも事実だが。

517 名前:名も無き軍師:09/08/07 09:15:46 ID:qGzwPr+j
ちょっとダメなところを指摘してくれませんか?
樽忍 ソールスシ
通常           ws
千 ペ
ファイアボムレット
ワロタ          ダイヤ(命中+25付き)          
クジャク         サンダー
ブルタル 素破      ブルタル メヌエット
AF改         麒麟大袖 ホ〜バージョン+1
ダスクNQ         AF改
ラジャス ウルタム
ケロベロスNQ        クーフーリン
スピベル        ウォール
白虎
風馬          


518 名前:名も無き軍師:09/08/07 09:17:35 ID:l9965RG1
>>517
樽忍

519 名前:名も無き軍師:09/08/07 09:35:10 ID:bsJanZ8u
空ヴァラーにフレイムぶっこんできました。

DEX+2 VIT-1 AGI-1

でした!

520 名前:名も無き軍師:09/08/07 09:49:59 ID:VNUSSYcW
>>517
WS胴装備をマルクDA+クリにすれば格段にWSの平均があがる

521 名前:名も無き軍師:09/08/07 10:23:18 ID:RDmrM5dz
ちょっとダメなところを指摘してくれませんか?
猫忍



522 名前:名も無き軍師:09/08/07 10:24:57 ID:4v0XzAlB
>>520
クリは基本キャップしてるから無意味
実質DA+vsSTR5+DEX5orSTR1+DEX1+攻12+命12
になるわけだがはっきりいって誰がどう見ても後者

アドバイスするならもうちょいかんがえないとな


523 名前:名も無き軍師:09/08/07 11:55:12 ID:Zttu8zYi
>>520
>>522
そのキチガイにはもう構うな。
アドバイスしたところでお礼も言わないし、意味不明な答えしか返ってこないから荒らし認定。
スルー推奨。
>>519
劣化ラジャスおめ。



524 名前:名も無き軍師:09/08/07 13:12:47 ID:VNUSSYcW
>>522
それは貴方が他の装備でキャップまでもっていけるからでは?
胴以外の装備でキャップまでいけない人には石夢胴の方が
良いダメでる回数多い、確かに命中とDEXは大事なのは解る
忍スレで言うのも馬鹿みたいで嫌だけど迅はDAとWS載せて何ぼでしょ
ステなんていくら上げても結局はDAとWSが乗らないと700が良い所

525 名前:名も無き軍師:09/08/07 13:28:02 ID:QAUNr092
ウォーウルフ@空(4回分)

耐水+13
MP+15
魔法回避率+6
耐雷+1

安い物つっこんでる限りには財布はどうってことないが
(むしろル・オンの茶箱でオリハルコン鉱とかアダマン鉱とかでるので+)
タブ貯めがはげしくめんどい・・・

526 名前:名も無き軍師:09/08/07 14:45:17 ID:qGzwPr+j
>>アドバイスありがd

527 名前:名も無き軍師:09/08/07 15:11:02 ID:lO/I5V8n
>>521
胴に東方着あたりを着てチラリズムを感じる方がいいな


528 名前:名も無き軍師:09/08/07 19:56:07 ID:KAIUhxUk
かれこれ20本ほど不動突っ込んでるんだが、一番良かったのが

D+1 HP+11 回避+2

D+1とステか間隔マイナスついたやついる?
そろそろココロが折れそうデス・・・;

529 名前:名も無き軍師:09/08/07 20:09:20 ID:LMCOjHCt
ちょっとダメなところを指摘してくれませんか?
首忍
オプチスコハサブリガ

530 名前:名も無き軍師:09/08/07 20:49:42 ID:JQQ+5d0s
>>524
だからアドバイスするなら他装備でクリキャップまで持ってけるように言えよ
そもそもカスみたいな装備なら命中すら足りてない場合がほとんどでジョンHQ以外選択肢ないわ

531 名前:名も無き軍師:09/08/07 21:32:21 ID:otT6Ah2u
>>529
エルメスなら無条件セーフ
エロヴァンなら無条件アウト

532 名前:名も無き軍師:09/08/07 21:52:10 ID:7hfcuG5W
>>530
これは酷いI

533 名前:名も無き軍師:09/08/08 00:12:49 ID:V3d7YzUO
>>530
クリキャップとか><

534 名前:名も無き軍師:09/08/08 00:14:19 ID:KZQ3Ij9j
蝮にならD+1 間隔-2% 敵対+1 がついたよ

535 名前:名も無き軍師:09/08/08 00:54:48 ID:eXgLOnhQ
ってか首ってそんなに命中足りないんか?w
たいへんっすなあ・・

536 名前:名も無き軍師:09/08/08 03:07:39 ID:rGk1v2SI
首の故郷は景色の良い遥か広大なブブリム
命中なくても当たると目茶強い

537 名前:名も無き軍師:09/08/08 08:43:15 ID:E2Zcsb5i
マルクDA・クリをws装備に使って総ダメ伸びるとかどんだけ雑魚なの

538 名前:名も無き軍師:09/08/08 11:34:59 ID:pyJS9wCH
>>528
D+1 敵対心+2 間隔-2%

12本投入で昨日出たのがこれだった。
もう所持金5万切ったので終わるw

539 名前:名も無き軍師:09/08/08 11:37:59 ID:9A854fUj
はいはい

540 名前:名も無き軍師:09/08/08 12:35:36 ID:gfncPkBn
モグ頭ってAGI4WSダメ+2%とDEX4クリダメ+2%はどっちが効果的なんだろうか・・・

541 名前:名も無き軍師:09/08/08 15:04:36 ID:rGk1v2SI
11月にハリウッドで忍者アサシンという映画が公開されるんですが、おかしくないですか?
そのとおり忍者がアサシンです。外人でさえも忍者がアサシンと知っているのです。
なぜか日本が作ったFFではアサシンではないのです。余談ですが鎖鎌も登場します。

542 名前:名も無き軍師:09/08/08 15:08:57 ID:Ph//+brX
アサシン=暗殺者じゃないの?

忍者は諜報活動とかその他諸々も仕事だから、単純に殺しだけが仕事のアサシンとはまったく別物だぞ


釣りだったなら俺馬鹿ですまんw

543 名前:名も無き軍師:09/08/08 15:41:30 ID:mY3JeBcq
モグ頭はSTR+4命中+25攻+5でマートキャップと使い分けだろうjk

544 名前:名も無き軍師:09/08/08 15:49:27 ID:eXgLOnhQ
命中25ってそこまで当たらないのか
当たらないとWS遅いし弱いエルなのか・・

545 名前:名も無き軍師:09/08/08 16:23:21 ID:mY3JeBcq
マート抜きで考えると

命中足りてるとき:
WS2≧DEX4クリ2>命中15攻5≒ボイジャ
クリ率3割でWS2とDEX4クリ2が並ぶくらい、DEXに自信ないならWS2が無難
ただ、WS2からボイジャまでの差は高々1%程度と小さい

命中足りてないとき:
命中15攻5>(最大5%の差)>DEX4クリ2>WS2>>>>ボイジャ
命中足りてないときの差は比較的顕著だが、
隠忍が登場したりで命中足りないシチュは少なくなってきた

マートなかったら好みで選んで問題ないと思う

546 名前:名も無き軍師:09/08/08 17:48:50 ID:m99GpSR3
攻+5だけで攻防比0.01くらい上がるしなぁ。
結局命中+25が一番良さそうな気がする。

547 名前:名も無き軍師:09/08/08 19:33:00 ID:2o3s/mw+
>>541
ジェームズ・ボンドをアサシンと呼べるのか?
外人でさえも忍者がアサシンと知っている、ってその外人の認識がすでに間違っているんだが。

諜報活動、敵地侵入、破壊工作等の情報収集戦やゲリラ戦をするのが忍者の任務であり、
要人暗殺は忍びの任務の中の一部にすぎない。

だから 日本が作ったFFではアサシンではない ってのはある意味正しい。
どっちかというと忍者=スパイ・エージェントの方が近いし。
じゃあシーフがアサシンかというと…まあ語る必要はないわな…。

スレ違い(?)スンマセン

548 名前:名も無き軍師:09/08/08 21:02:21 ID:89i8leEr
アサシンクリードの様に手裏剣を華麗に使い、刀で打ち合い、たまに祈りながらステルスで避けるから大体あってる

549 名前:名も無き軍師:09/08/09 02:50:39 ID:uD0ua8h9
576 :BT ◆nBQKA4M6pw :09/08/09 00:54:46 ID:s4nKmLl/
>>573
コピペの繰り返しで、議論の妨げになっているようですね
と、いうことで
ID:qGzwPr+j
さんへ警告、今後も同様の行為を続けた場合コピペ荒らしと認識します


樽忍さんへ
もうコピペ荒らししないでね

550 名前:名も無き軍師:09/08/09 02:55:50 ID:uD0ua8h9
>>545
陰忍で命中+30徐々に減衰って事考えると
シマムには勿論、命中特化ダイヤは回避が高いHNM相手にも使える
常時陰忍使えば麒麟みたいな命中キャップ500以上の敵にも当たるようになる。
侍程は削れないけど迅で麒麟に平均400〜500ダメぐらいは出てた。

551 名前:名も無き軍師:09/08/09 04:40:05 ID:VWlQrkzY
外人がどう思おうが知ったこっちゃないし、
そもそもこのゲームの忍者は、戦士や侍より最前線に出て
敵の攻撃を一身に引き受けるという、巷の忍者のイメージと
全くかけ離れた代物だしな。

552 名前:名も無き軍師:09/08/09 04:45:50 ID:AFp+3t55
>>551
それ巷のイメージじゃなくてお前の持つ忍者の理想像じゃね?
忍術どっかんどっかん撃つ派手なイメージ持ってる奴だって結構いるだろ

553 名前:名も無き軍師:09/08/09 04:52:58 ID:AoWfUjXP
現実に居た忍者をイメージするヤツと
アニメや漫画の忍者をイメージするヤツとの違いだろ



554 名前:名も無き軍師:09/08/09 07:34:58 ID:v8G4T1JI
アメリカ人は忍者が亀だと思ってるくらいだしな

555 名前:名も無き軍師:09/08/09 11:41:10 ID:XD4yyB98
陰忍凄いな。迅のダメージが上がってるのが見た目で分かる
これメリポで使用未使用でどれくらいrep差が出てくるんだろ

556 名前:名も無き軍師:09/08/09 12:06:10 ID:VWlQrkzY
>>552
登場人物が忍者ばかりのアニメ漫画ならともかく
忍者が敵の正面戦って侍が後ろから切りつけるのはねーよw

557 名前:名も無き軍師:09/08/09 12:51:46 ID:RGWRVQRE
忍者がメリポで敵対心マイナスの陰忍なんて使って良いもんなのか?
陽忍すら命中率の関係で使う気がしないって言うのに

558 名前:名も無き軍師:09/08/09 12:59:33 ID:oWlyH8gk
>>557
開幕挑発してたら問題ないのと、侍やモンクと組んだときにいい感じにタゲ回せる様になるぞ。
背後から迅撃てばタゲ取り返せるしな。


559 名前:名も無き軍師:09/08/09 13:00:50 ID:JI4HjvRA
挑発で詩人からタゲ取れる程度の敵対心−ならいいんじゃない。
さらに他前衛より削りが強いような忍なら全く問題ないと思うが。

560 名前:名も無き軍師:09/08/09 13:04:57 ID:RGWRVQRE
>>558-559
mjsk
で、出たァー!ry とか言われそうで何も使わず参加してたけど
それなら今度使ってみるか

561 名前:名も無き軍師:09/08/09 13:10:56 ID:kEW0SEio
まぁ最近メリポ何度か行って思ったのは
陰忍使うととたんに挑発控えるようになるやつが多いってこと
弱いくせに挑発しないとかどんだけーって感じだったが
正直鬼忍の俺には野良メリポで陰忍使っても何のメリットもなかったは


562 名前:名も無き軍師:09/08/09 13:29:21 ID:Pa9265Ho
裏で陰使ってみたらなかなか凄かったよ

素の状態では侍の月光後に迅撃ってもまずタゲこなかったが(すぐ死ぬのもあったけど)
陰状態では素のときより迅後にこっちへタゲがくること多かった
体感wなのが申し訳ないが火力的にはかなり上がってる感じだ

563 名前:名も無き軍師:09/08/09 13:33:16 ID:oWlyH8gk
>>562
だな、1000オーバーダメも目に見えて増えるよな。
ぶっちゃけタゲ回し前提だしこれからの忍は陰忍で火力底上げした方がよさそうだ。

564 名前:名も無き軍師:09/08/09 13:45:00 ID:JI4HjvRA
カンパニエで壁殴ってるときに陰忍使うと凄いクリが出て面白かったな。
実戦ではまだほとんど使った事ないから、実質どの程度の火力向上なのかは知らないけど。

565 名前:名も無き軍師:09/08/09 13:47:50 ID:aBGx7LJz
>>564

エインのボスや花鳥風月のボスに常時陰忍で殴るとテンプレ忍程度でも
レリック前衛並みのrepが出る。
テンプレ忍で陰忍使用するとRepでの通常攻撃のクリティカルが30%近くになるし、
迅の平均与ダメも+100以上になる。

566 名前:名も無き軍師:09/08/09 17:17:33 ID:oWlyH8gk
逆に陽忍の使えなさときたら、ソロ用か少人数でNMやるときくらいか?


567 名前:名も無き軍師:09/08/09 17:22:40 ID:RGWRVQRE
レベリングと50BFなら結構使える

568 名前:名も無き軍師:09/08/09 18:16:00 ID:wBVMwwR7
>>556
なにをいう!
正々堂々だましうちでござる!

もはやアビ名の意味が分からないw

569 名前:名も無き軍師:09/08/09 18:22:40 ID:1TY53wbX
>>556
シーフと侍が暗殺術の使い手
忍者が盾といのがFFのルール、これはもう諦めろ

570 名前:名も無き軍師:09/08/09 18:40:36 ID:uD0ua8h9
>>566
今まではコリブリは忍者キラーなので誰も忍盾なんて
必要としなかったが陽忍使えばコリブリでも盾可能。

陽忍はHNM相手に盾する時非常に有効。土杖か風杖持って
マンボでも貰えばアホのように回避しまくる。
四神盾が物凄く楽になったよ。
ダブル、トリプル→クリティカルで事故死が減ったので満足

571 名前:名も無き軍師:09/08/09 19:17:20 ID:JWzMoTm3
陰忍状態だと必ず挑発併用で殴らないと100%ミサイルになる
リキャ待ちでウォークライ+殴りだと何度やってもミサイルになってたからそこだけは注意
あとは後ろを取れる頻度にもよるけどrepで10%〜向上可能。上段で比べてみれ


572 名前:名も無き軍師:09/08/09 21:14:42 ID:aBGx7LJz
陽忍は盾やる気あるときは強いぞ。
挑発の効果がそうとうでかいし、与ダメ累積ヘイトも
大きくなるから、リンバスとか少人数PTとかのときは
ずっと陽忍使ってる。
この程度のところなら、命中低下もそんなに気にならないし。

あと、上でも書いてる人居るけどレベル制限下での陽忍は、かなりやばい。

Lv50で回避装備それなりにそろえてると、ソボロNMを一枚で
出来るほど避けるし、アタッカー本気出してもタゲ取られない。

トリガー取りに行ったつもりの6人PTで試しにソボロNMやってみたら、
6連戦余裕だったよ。

573 名前:名も無き軍師:09/08/10 00:24:00 ID:9YvC1viR
忍者初心者なんですがソロソロLV50台が近づいてきて
スウィフトベルトが欲しいなと思ったんですが野良募集も
なく主催するかフレとLS少人数での入手を考えたところ
自キャラの種族がタルタルなので諦めた方がいいみたいな
事をLSメンバーに言われました。ぐぐったけど解らず、
タルタルだと何で駄目なのか解りますか?またベルト無で
も問題なくLV上げできるでしょうか?

574 名前:名も無き軍師:09/08/10 00:47:23 ID:k4/EXGuk
>>573
お前ググってないだろ?
まず調べような。
ttp://wiki.ffo.jp/html/2440.html

あとレベリングはスフィフト無くてもいける。
Lv50だと他のヘイスト装備充実してないから、それだけだと効果薄い。
普通にライフベルトで十分だよ。

575 名前:名も無き軍師:09/08/10 00:54:55 ID:C8FILHQP
つか忍者のレベリングなんて盾としての機能しか期待されてないんだから
無駄にヘイスト装備なんて付けずに命中と回避と敵対心装備してればおk

576 名前:名も無き軍師:09/08/10 01:06:10 ID:F9BXGJ4X
敵対心は別になくてもいいわ。
全部命中でOK

577 名前:名も無き軍師:09/08/10 01:51:24 ID:6fyZukpI
忍者というかどのジョブもまず命中、次にヘイストだろうな

忍で盾する場合、命中>ヘイスト>そして3番目に敵対心意識するくらいでいい

578 名前:名も無き軍師:09/08/10 02:08:55 ID:PKnufRY/
スウィフトはあれば大体はそっちのがいいんじゃね
若干だけど蝉リキャ短縮するのはやっぱり嬉しいし、おまけで命中も付いてるしな
まぁライフで十分なのはその通り

579 名前:名も無き軍師:09/08/10 02:59:50 ID:u9pBjbsl
敵対上げるくらいなら攻撃でも上げといた方がいいんじゃね
てか今65以下のシンクだと両手強すぎて盾というより開幕挑発係って感じだな
66からは両手相手でもあんまりタゲ取られなくなるな

580 名前:名も無き軍師:09/08/10 03:21:49 ID:Lrd15pg1
>>573
フォモルの恨みを貯めたPCが、フォモルコデックスをトレードすると
スウィフトベルトを落とすNMがPOPするんだけど、PCがヒュムなら
NMもヒュムのフォモル、PCがタルならNMもタルのフォモルが湧く。
タルフォモルNMは召喚で、アスフロが強烈なので狩りにくい。
比較的楽に狩れるヒュムかミスラが好まれる。

でも、あなたがタルだからといって諦める必要は無い。
ヒュムのフレに代理でトレードしてもらえばいい(もちろん、その
人もしっかり恨み貯めておかないとだめだけど)。

レベル上げではライフベルトがあればいい。

581 名前:名も無き軍師:09/08/10 03:35:53 ID:rpVxeJ8E
怨み貯まってるけど、気をつけて行動すれば別に問題ないし
解消もめんどくさいからそのままにしてあるような
俺みたいなやつがきっといるだろ。

トレードすれば怨み一気に下げられるし、
機会があるなら喜んで代理トレードさせてもらう。
まぁベルトツアーにまで付き合うのはダリーから、
NM沸かせたら俺は料理書でも探して帰るけど。

582 名前:名も無き軍師:09/08/10 03:36:33 ID:AiO7tkM4
タルのアスフロは修正されてノンレジでも400程度しか喰らわんよ
闇エレも以前はララバイしか無かったけど今はリポーズあるから簡単にキープ出来る
あとはあの柔いタルを速攻沈めればおk

583 名前:名も無き軍師:09/08/10 05:41:06 ID:hkkpxX3w
今ではタルは楽な部類だな
複垢のタルで2本とってきた

584 名前:名も無き軍師:09/08/10 12:21:54 ID:CBZ3pP8B
モグ頭を熟慮の末

DEX+4 クリダメ+2%
AGI+4 WSダメ+2%

で作り直した俺がポップ

585 名前:名も無き軍師:09/08/10 12:56:12 ID:ViZxYDgh
>>573
ヘイストは重要だけれども、レベル50やそこらでは、あまり効果がない。
スウィフトベルトひとつの有無で蝉のリキャ短縮を体感するのも無理だし、
現実問題、スウィフトを装備したからと言って蝉回しが楽になったなんて
ことは中レベルのレベリングでは、まったくない。
もちろん人間の感覚なんていうのは勝手なもんだから、「楽になった気がする」
けど、気のせいw

陽忍を使う場合、やはり命中がきつくなるので、ライフベルトの方が良い。
とてとてではなく、コリブリなんかを相手にするのなら、スシさえ惜しまなければ
ライフベルトはいらないが、あなたはタルタルだというのだから、レベル50の
神装備ステップベルトがある。これのほうがスウィフトの100倍有効。

もちろんスピベがない場合、いずれはスウィフトをとらにゃならんけど、
ソロでとるのはちょっと無理で、最低でも2人は必要なので、自分の種族は
あまり関係ない。タルタル以外の種族に手伝いを頼めばいいし、6人パーティ
を組めるのなら、湧かし役がタルタルでも、弱体化されたいまならいける。

586 名前:名も無き軍師:09/08/10 13:25:23 ID:v5mggdkm
>>584
自分はやっぱり
STR+4命中+25攻+5
命中25の誘惑には勝てなかった;

587 名前:名も無き軍師:09/08/10 15:07:13 ID:SRJNm15z
あー陽陰忍の条件緩和してほしわw
立ち位置撤廃 リキャは減衰あるからそのままでいいけど
共有するのやめてほしい
大して火力あがらねぇんだから立ち位置なんて余計な足かせつけんなよ

588 名前:名も無き軍師:09/08/10 15:14:50 ID:/NWvVw3S
ちょっとダメなところを指摘してくれませんか?
樽忍 ソールスシ
通常           ws
千 ペ
ファイアボムレット
ワロタ          ダイヤ(命中+25付き)          
クジャク         ブリーフ
ブルタル 素破      ブルタル メヌエット
AF改         麒麟大袖 ホ〜バージョン+1
ダスクNQ         AF改
ラジャス ウルタム  ラジャス サンダー
ケロベロスNQ        クーフーリン
スピベル        ウォール
白虎
エンキドゥ           


589 名前:名も無き軍師:09/08/10 15:15:47 ID:nD6lL9Os
>>588
樽忍

590 名前:名も無き軍師:09/08/10 15:31:17 ID:rXK9hlnB
>>588
存在


591 名前:名も無き軍師:09/08/10 15:43:16 ID:sQzq9tSb
>>588

>>549
アク禁確定乙

592 名前:名も無き軍師:09/08/10 16:11:43 ID:/NWvVw3S
>>591
Why?


593 名前:名も無き軍師:09/08/10 16:15:44 ID:AA7/RmRu
>>588
散々警告はしたぞ。管理人さんには説明してあるから
近似中にID:/NWvVw3Sはアク禁になると思います。
詳細は自治スレにて

576 :BT ◆nBQKA4M6pw :09/08/09 00:54:46 ID:s4nKmLl/
>>573
コピペの繰り返しで、議論の妨げになっているようですね
と、いうことで
ID:qGzwPr+j
さんへ警告、今後も同様の行為を続けた場合コピペ荒らしと認識します

594 名前:名も無き軍師:09/08/10 16:28:50 ID:5+/hBBpG
自治スレみてきたがこのスレの住人は本当に初心者に何も教えてくれないところなんだな

595 名前:名も無き軍師:09/08/10 16:31:47 ID:4C9q87Gx
初心者に教えないんじゃなくて、気に食わない奴に教えないだけだと思うよ

596 名前:名も無き軍師:09/08/10 16:39:07 ID:CHFKAvi0
報告する前に一度キッチリ向き合って
ちゃんとしたレス付けてあげればいいのに
散発的なレスもらっても本人が納得できなかっただけじゃね?

597 名前:名も無き軍師:09/08/10 16:50:18 ID:AA7/RmRu
納得できなければ荒らすって自己中すぎるでしょ




598 名前:名も無き軍師:09/08/10 16:50:55 ID:/NWvVw3S
別に荒らしてないし

599 名前:名も無き軍師:09/08/10 16:54:35 ID:AA7/RmRu
>>594
最初はちゃんとアドバイスしてる。
報告する前に警告もしてる。
荒らしを擁護する前に
スレ200あたりから読み返して欲しいね。




600 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:00:12 ID:CHFKAvi0
>>216の時点と、>>588じゃ装備変わってるじゃん
>>218-のアドバイス聞いて改善してるんだし単なるコピペじゃないと思うけどなぁ
突き放さないで、「もう充分」とか他の箇所を指摘してやれば良かったんじゃね?


601 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:02:06 ID:4C9q87Gx
首にブリーフ巻いてるような奴は信用できん

602 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:06:06 ID:AA7/RmRu
>>588
文句のつけようがない位の廃装備なのに
指摘しろったって無理でしょ
白虎やら麒麟やら持ってるならそれなりの
FF歴があるって事だから自分で分かりそうなもんでしょ
花鳥風月の装備まで持ってるようだし。

それを分かっててスレ住人を馬鹿にしたような
同じコピペを何回も繰り返して
いざ管理人さんが出てきたら「荒らしてない」とか・・・
常識的に考えてそんな屁理屈通らないでしょ


603 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:06:10 ID:/NWvVw3S
>>601
アドバイスありがとう

604 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:06:29 ID:tOn1Td2q
>◇他人を不快にさせるような発言。またジョブ差別、煽り、種族批判等はやめるようにしてください。

明らかにこれに違反しているんだから、違反書き込みは報告して対処してもらえばいいだけだろ
ここで是非を問うてないでLR違反でサッサと報告してこいよ

605 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:07:38 ID:/NWvVw3S
>>603
この前メリポいったんだけど、全くだがだめでした
ご指導御願いします

606 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:10:35 ID:AA7/RmRu
>>605
いまさら真面目ぶっても
他人を不快にさせるような発言してた事実は消えないよ。

607 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:15:26 ID:/NWvVw3S
>>606
迅はステータス何を上げればいいですか?


608 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:16:04 ID:AiO7tkM4
溶刀改以降レベル上げで何の武器使うか悩んでるんだけど、
兜割が装備出来るようになったらそっちの方がいいのかな?

609 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:20:45 ID:AA7/RmRu
>>607
STRとDEX

>>608
仏法僧とか西蓮なんかオススメ

610 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:20:52 ID:rXK9hlnB
>>608
そのほうがいいね、他前衛と火力差つくときびしいからね〜
少しでもD高いほうがw



611 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:23:11 ID:/NWvVw3S
>>609
ありがとう、命中も420以上上げたほうがよさそうですか?


612 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:25:37 ID:AA7/RmRu
>>611
はい

613 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:41:09 ID:CHFKAvi0
>>612
その調子!
それでこそ自治
徹底的に相手してやりゃいいのよ
俺は他ジョブのものだからアドバイスできんけど
教育を学んだことがあるから対処法は見捨てないことだと理解してる

614 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:44:49 ID:4C9q87Gx
修造みたいだなお前

615 名前:名も無き軍師:09/08/10 17:50:22 ID:AA7/RmRu
>>613
君からすごい自演臭がするんだが?俺の気のせい?
間違ってたらごめんね。

散々スレ荒らしてたID:/NWvVw3Sが今更、真面目をアピールして
下手に出ても遅いと思うのだけど。
俺はあえてレスしてるがID:/NWvVw3Sの救済にはならないよ。
警告後もコピペ荒らししたっていう事実は消えないからね。

616 名前:名も無き軍師:09/08/10 18:03:11 ID:HoJ+3CFz
まあ今まで似たようなコピペ貼ってたのがこいつならバイバイって事だろう
それを判断するのは管理人さんだから

617 名前:名も無き軍師:09/08/10 18:06:22 ID:HoJ+3CFz
このスレだけでも

>>216 >>359 >>477 >>486 >>517 >588 ID:/NWvVw3S

こりゃ今更言い訳してもなw

618 名前:名も無き軍師:09/08/10 18:33:54 ID:ZVFE9AFb
これはひどい
夏休みだね〜w

619 名前:名も無き軍師:09/08/10 18:52:32 ID:wrOogCZg
忍者強いね
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1249043501/419-421

620 名前:名も無き軍師:09/08/10 19:11:42 ID:253C9Bcv
自演臭ぷんぷん過ぎてやばいw

メリポで陰忍リキャ毎ってきつくね?
みんなどうしてるのかって聞こうと思ったんだけどここまで書いて自分で閃いた。
バーサクと一緒に使えばリキャぴったしだな。アホだった。

621 名前:名も無き軍師:09/08/10 19:19:26 ID:JtzcgZkP

話し変わるが、どこがコピペなんだ?
装備も多少変わってるし、問題ない無いと思うんだが・・・


622 名前:名も無き軍師:09/08/10 19:25:04 ID:253C9Bcv
>>621
正確にはコピペと言うのは間違いだな
ただ同じ行為の繰り返し(一般的な荒らし)をしたのは確か
内容ちょこっと変えときゃ良いってもんではない

623 名前:名も無き軍師:09/08/10 19:34:09 ID:NHt53YVQ
議論の妨げになっているのが問題であって、
全く同内容のコピペが問題にされてるわけじゃないだろ。

運営方法についての議論がしたいならスレ違いだし、
今後管理人がどうするべきかについて意見したいのでもスレ違い。

624 名前:名も無き軍師:09/08/10 19:40:14 ID:AA7/RmRu
>>621
ID:/NWvVw3Sが改変コピペする度に
それまでの流れがぶった切れて議論の妨げに
なってるのは管理人さんも認めてる事実。
管理人さんの判断に委ねましょう。

625 名前:名も無き軍師:09/08/10 19:40:50 ID:rXK9hlnB
AF胴+素破状態の千ペではSTPいくつあれば、無駄な振り減らして切り良くTP100になるのかな?

626 名前:名も無き軍師:09/08/10 19:48:46 ID:JtzcgZkP
樽忍ってだめなのか?

627 名前:名も無き軍師:09/08/10 19:57:26 ID:AA7/RmRu
ゲームなんだし好きな種族、ジョブでやればいいと思うよ。
ただし荒らしをする樽忍はダメ。

628 名前:名も無き軍師:09/08/10 20:10:20 ID:253C9Bcv
>>626
数字に弱くて微調整どうすればいいのかわからないとか、もうちょっと具体的に聞けば比較的普通に答える。
種族やメリポの振り状況含め装備を提示し、こういう場面でどういうカスタマイズが良い結果が出せるのか、とかね。
単にダメなところを指摘してくれませんか?とか言われたら
1番ダメな樽忍ってところを指摘するのは至極当然。

まぁあれは、樽忍ってレスを期待してるようにしか見えないけどな。
もちろん言ってるほうもネタで言ってるんだろうw

629 名前:名も無き軍師:09/08/10 20:11:43 ID:AA7/RmRu
>>626
627を訂正すると樽忍のみならず、どの種族であろうが
荒らしするような人はダメって事ね。

言うまでもないが
分かる質問には答えれるし、分からない質問には答えられない。
誰も質問に答えてくれないから荒らすっていう短絡的な考えだと
これから大変だと思う。世の中優しい人ばかりじゃないからね。

個人的には垢買いしたような奴の質問には真面目に
答える義理もないし答えたくもない。勝手にググれって感じ。

630 名前:名も無き軍師:09/08/10 20:18:14 ID:JtzcgZkP
なるほどー、大体はわかりました。引き続き違う話題でお願いします。

631 名前:名も無き軍師:09/08/10 20:34:39 ID:AA7/RmRu
>>630
あとIP変えて自演擁護もやめとけ。
コピペが一部違うとかコピペ張った本人にしか分からんはず。
普通の人は読み流す。

632 名前:名も無き軍師:09/08/10 20:43:41 ID:AA7/RmRu
580 :名も無き軍師:09/08/10 19:45:14 ID:JtzcgZkP
でもさぁー
そのあとに 樽忍とか差別用語言ってるんだが、これも荒らしを助長してるとおもいます



最初に樽忍言い出したのはお前でしょうが・・・。

633 名前:名も無き軍師:09/08/10 21:02:17 ID:NHt53YVQ
これでプロバイダごとアク禁で、巻き込まれたら泣ける

634 名前:名も無き軍師:09/08/10 21:06:56 ID:C8FILHQP
ホスト規制に巻き込まれるのはよくある話

635 名前:名も無き軍師:09/08/10 21:44:00 ID:JtzcgZkP
>>631
自演擁護って意味不明
小学校からやりなおせって

636 名前:名も無き軍師:09/08/10 21:45:30 ID:JtzcgZkP
あと、樽が忍者やるっていているだろうがw

637 名前:名も無き軍師:09/08/10 21:50:27 ID:CHFKAvi0
>>631
まさか自演扱いされるとは思わなかった
自分のレベルで「普通の人」を論じないほうが良い

638 名前:名も無き軍師:09/08/10 21:56:21 ID:253C9Bcv
>>637
お前はまずここが匿名掲示板だってことを自覚したほうがいい
>>613とかアホか、お互いコテでもつけん限りID変わったらもうまったくわからんのに
お前は延々このスレでこんなやり取りする気なのか

後ここは質問スレじゃないんで、質問に丁寧に答える義理は無い

639 名前:名も無き軍師:09/08/10 21:59:11 ID:JtzcgZkP
>>638
挑発的な発言もやめたほうがいいじゃないのかな?

640 名前:名も無き軍師:09/08/10 22:01:08 ID:AA7/RmRu
>>635
じえん ようご
って読むんだよ

ID:/NWvVw3S=ID:JtzcgZkP=ID:CHFKAvi0
登場時間がほぼ同じ。色々と大変ですね。

641 名前:名も無き軍師:09/08/10 22:03:10 ID:JtzcgZkP
AA7/RmRu=頭逝かれてますw


642 名前:名も無き軍師:09/08/10 22:09:05 ID:YZqlmEnS
/NWvVw3S
JtzcgZkP
この頭の不自由さ、文体からして中身は同じって感じが濃厚だがな

あとCHFKAvi0、
>教育を学んだことがあるから対処法は見捨てないことだと理解してる
こんなこと書いてるが、ここは教育の現場とでも思ってるのか?
匿名掲示板で俺らにその義務はないし、必要性も全く感じられない。
うざかったり、場の空気に沿わない発言を続ければ嫌われるのは当然だろ。

643 名前:名も無き軍師:09/08/10 22:10:30 ID:JtzcgZkP
頭悪い奴が沸いてるなwww


644 名前:名も無き軍師:09/08/10 22:13:51 ID:JtzcgZkP
YZqlmEnS=AA7/RmRu



この頭の不自由さ、文体からして中身は同じって感じが濃厚だがな

645 名前:名も無き軍師:09/08/10 22:30:54 ID:rXK9hlnB
相手にするなID:JtzcgZkPはただの荒らしだ

この手のをスルーできるようになるのも大事だ、適当に報告だして放置が無難


646 名前:名も無き軍師:09/08/10 22:51:37 ID:AA7/RmRu
この流れ見るとアク禁依頼は
間違ってなかったってのを確信したよ。

647 名前:名も無き軍師:09/08/10 22:55:41 ID:C8FILHQP
専ブラ入れればNGID登録でスッキリするよ
夏だから益々こう言う手合い増えてくるし、しばらくスルースキル上げる訓練だと思った方が良い

648 名前:名も無き軍師:09/08/10 23:06:38 ID:YZqlmEnS
>>645
すまない、つい熱くなって相手してしまった
言っても聞かないのは明らかだったし、スルーすべきだったな

649 名前:名も無き軍師:09/08/10 23:26:38 ID:AA7/RmRu
ID:/NWvVw3Sはアク禁になりました。
樽忍とだけレスするのも自重した方がいいそうです。

ID:/NWvVw3Sの携帯か何かなのだろうけど
ID:JtzcgZkPに対しては様子見かな?
>>641-643とか見てるとID:JtzcgZkPもアク禁にされるのは
時間の問題な気もしますが。


650 名前:名も無き軍師:09/08/10 23:32:34 ID:JtzcgZkP
ちなみに俺は、荒らしではない

嘘言われたから、熱くなっただけ。

651 名前:名も無き軍師:09/08/10 23:37:54 ID:j0WkWpEn
わかったからお前らもう黙れ 万一アク禁に巻き込まれたらこっちが迷惑だ
このレスに反論も謝罪もいらん

652 名前:名も無き軍師:09/08/10 23:38:46 ID:AA7/RmRu
>>650
なんでアク禁されるぐらいコピペを繰り返したの?
どうしてほしいの?

653 名前:名も無き軍師:09/08/10 23:40:18 ID:AA7/RmRu
>>651
お知らせスレ見れば
自分のプロバイダーと荒らしのプロバイダーが
同じかどうかわかるよ

654 名前:名も無き軍師:09/08/10 23:40:49 ID:JtzcgZkP
>>652

655 名前:名も無き軍師:09/08/11 00:58:42 ID:gPOUmqla
メリポで常時陰忍って可能なのだろうか?
相方がタゲバンバン取ってくれるのなら陰忍も効果あるだろうけど
メンバーの中で火力が一番上になったら回避下がるし陰忍は足枷でしかないしな

656 名前:名も無き軍師:09/08/11 01:06:54 ID:ReT0ww91
常時陰は戦忍メリポのときだぞ
忍x1@エースx2とかだと使わないほうがいい



657 名前:名も無き軍師:09/08/11 01:16:32 ID:gPOUmqla
陰忍使った仙人メリポのrepどっかにあれば
見てみたいもんだ。メリポスレにはなかったな。

658 名前:名も無き軍師:09/08/11 02:39:02 ID:GUzcyCHA
>>655
メリポレベルの敵で、メリポ装備してたら陰忍してようがしてまいが避けなくない?w
タゲ取れそうにない時に陰忍して更にタゲ率落とすのはダメだと思うけど。

659 名前:名も無き軍師:09/08/11 06:11:13 ID:fF+nkKmu
翡翠前だとシマムの前後で使っとくと結構いい感じだった

660 名前:名も無き軍師:09/08/11 06:40:18 ID:BTWbPemB
メリポレベルの敵でメリポ装備してたらそもそも回避なんてアテにならんだろ。
むしろ、組んでるのがあまり強くないエースとかの時に有効だと思うが、陰忍。
上手くタゲ回るようになるぞ。

そもそも忍が挑発したときに詩人ミサイルが発生しない程度の敵対心あれば問題ない。


661 名前:名も無き軍師:09/08/11 11:59:45 ID:yobHYh6T
不動のオグメオンライン飽きたw
もうだめp

662 名前:名も無き軍師:09/08/11 12:02:59 ID:lziok52B
次はダスクグローブ+1のオグメオンラインを始めるんだ

663 名前:名も無き軍師:09/08/11 12:04:18 ID:MNCwVLtG
だな、メリポで回避云々言ってるやつはメリポやった事あんのか?
タゲ回し前提じゃん。
忍者で避けないからダメとか言ってたら戦士はどうすんだw
開幕挑発してりゃ問題ないし、自分(忍)+エース×2とかの時有効だね、上も言ってるが敵対マイナスでうまく回る。
最近は戦忍メリポでも俺は使ってるかな、背後からWS撃てばタゲ取れるし火力の底上げにもなるからな。


664 名前:名も無き軍師:09/08/11 12:28:53 ID:aL/80+/Y
タゲ回し前提だけど、忍者がタゲの大部分を取ること前提だろ
じゃなかったら誰がメリポに忍者なんて入れるんだよ

665 名前:名も無き軍師:09/08/11 12:33:07 ID:Zr+bVR+K
なんか変な人が混じってるな・・・

666 名前:名も無き軍師:09/08/11 12:38:00 ID:drzmnVjw
>>663
前にGコリやPukでは回避ボトムから抜け出てるデータを張ってくれている人が忍スレにいた。

667 名前:名も無き軍師:09/08/11 12:50:27 ID:jfWvJBxA
メリポで参加するには、装備は何がお勧めですか?

668 名前:名も無き軍師:09/08/11 12:57:34 ID:aL/80+/Y
天麩羅装備
命中に薄

669 名前:名も無き軍師:09/08/11 13:07:17 ID:J29BBbTg
テンプレどこいった

670 名前:名も無き軍師:09/08/11 13:22:19 ID:Clr7erFF
回避キャップにした忍者x6でメリポも楽しそうだな



671 名前:名も無き軍師:09/08/11 13:25:55 ID:gPOUmqla
>>667
このスレを最初から読めば分かる。
質問する前にスレぐらい読みましょうね。


672 名前:名も無き軍師:09/08/11 13:39:10 ID:jfWvJBxA
>>671
別にお前には、聞いてないから安心しろ

673 名前:名も無き軍師:09/08/11 13:48:59 ID:A5Lnt25H
もう皆言わなくても分かってるよな

674 名前:名も無き軍師:09/08/11 14:04:07 ID:Clr7erFF
当然わかってる、おれは回避スキルにメリポ4振ってるしな
受け流しだってそろそろ青くなるぜ

でも空蝉参だけはまだない

675 名前:名も無き軍師:09/08/11 14:25:55 ID:MNCwVLtG
>>664
挑発屋として、戦士にもエースにも陰忍無しだろうが有りだろうがWS1発で剥がされる。
忍者がタゲの大部分持ってたらそれはもうメリポじゃなくてレベル上げと変わらないし、そんなものはメリポに慣れた忍者からしたら苦行だろ?



676 名前:名も無き軍師:09/08/11 14:35:45 ID:ps6CZG2+
>>675
忍者がタゲ持ってなかったら他前衛がダメくらいまくりで
赤白に負担かかって自給減る

677 名前:名も無き軍師:09/08/11 14:44:34 ID:gPOUmqla
メリポで寝かしてる敵に対して戦と忍が同時に
挑発入れてしまう事あるが、
忍が陰忍状態の場合、敵対心が下がってる分、
戦の方にタゲ行ってしまうのかな?
となると全体的なタゲ占有率は結構下がってしまうかもな
メリポで常時陰忍するなら、揮発ヘイトを考えて
なるべく戦士が挑発した後に挑発入れた方が良さそうだ

678 名前:名も無き軍師:09/08/11 14:45:57 ID:dW6pqgdH
>>677
日本語でおk

679 名前:名も無き軍師:09/08/11 14:51:09 ID:IXCnnbcb
>>676
中身まともなら蝉1枚の差で食らいまくりは無いだろ


680 名前:名も無き軍師:09/08/11 14:55:10 ID:+qOycTG2
>>667
同時に挑発って状況は誰が基本迎え担当するか事前に打ち合わせていればそんなに頻繁には起こらないような
常時陰忍なら尚更忍者が基本迎え挑発するっていう考えでおkじゃない?

681 名前:名も無き軍師:09/08/11 14:56:39 ID:+qOycTG2
アンカミス
>>667じゃなくて>>677宛てね

682 名前:名も無き軍師:09/08/11 14:58:30 ID:MNCwVLtG
>>676
だからそれは忍者がタゲ持っても同じことだし、そもそもタゲ回し前提って言ってるでしょうが。
考え無しにWS撃ちまくる侍とかウォークライに合わせてWS撃つ戦士からすぐにタゲ取れるの、おたくは?
迅だって毎回撃てるわけじゃないし、それに陰忍しててもミサイル防止するくらいのヘイトは乗せれるわけですよ。
陽忍して回避装備で俺は頑張る!って思ってる人ならもう何も言わないが。


683 名前:名も無き軍師:09/08/11 15:18:07 ID:drzmnVjw
陰忍開始直後でもミサイルにはならないもの?
なんか前にミサイル飛んで行ったのみたような

684 名前:名も無き軍師:09/08/11 15:23:58 ID:afpiclGX
>>683
挑発が無ければほぼミサイルになるよ。

685 名前:名も無き軍師:09/08/11 15:25:07 ID:drzmnVjw
いや、挑発して。
たぶんエレジー+ララくらいしか入ってなかった気がする

686 名前:名も無き軍師:09/08/11 15:34:27 ID:MNCwVLtG
挑発すれば取れる、戦士と被った場合はそりゃ戦士の方にいくけどねw
でも敵対心メリポやケルマン無しだとわかんないな。
後衛やナイトやってる関係で被クリや敵対マイナスにしてる人もいるっての考えないで熱くなってたorz
【ごめんなさい。】そういう人はまず自分で試してみてくだs


687 名前:名も無き軍師:09/08/11 15:41:01 ID:Z3bWNjuk
挑発1なら尚更常時隠忍だろ
例えば挑発2でも開幕挑発を雑魚忍がすればタゲ率は結構平均的になる
それだけ開幕挑発によるタゲ占有率の比重は高い
これが挑発1PTなら忍のタゲ占有率はかなり高くなり前3全体での火力は落ちる(蝉1の回数増)
よほどの火力差がない限り常時隠忍でタゲ回りやすい状況にした方が良い結果になるだろ


688 名前:名も無き軍師:09/08/11 15:51:37 ID:gPOUmqla
陰忍の敵対心マイナスって −30なのかね

回避が+30ってことはクリティカルとかも全部30だったりしてなw

689 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:04:34 ID:Clr7erFF
そう信じてる自分がいるw 根拠は無いがw
クリ+30、素キャップに上乗せとかときめくぜ〜

もっとも
TP溜まった〜→バーサク+陰→くらえ!迅!!→ダメ120(TP1)
おれの最初の陰迅はこうだった

690 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:08:42 ID:dW6pqgdH
>>689
よええええ
バーサク使ってそのダメージかよおおおおお

691 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:11:26 ID:Rh2TiGmy
>>690
お前さっきのレスもそうだけど全然文章読んでないだろw

692 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:20:46 ID:+qOycTG2
>>685
揮発300の八双でも使えばミサイル防止出来るのに
1800もの揮発ヘイト持つ挑発してミサイルとか別のFFやってるとしか思えん
敵対心が下限の-50だとしても900はある訳で
何かの見間違いだろう

693 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:28:36 ID:Clr7erFF
ララ+エレのヘイトっていくつだっけ・・・


694 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:30:46 ID:hwIBhV7o
夏の忍者初心者へのオススメテンプレ装備

武器 蝮改×2
投てき チフィア
頭 オプチ
首 スペクタ
耳 マーマン×2
胴 スコハ 【ジョン】
手 落人
指 スナイパー×2
背 アメミット
腰 ライフ
脚 王国
足 風魔

さぁ頑張ろう

695 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:34:02 ID:dW6pqgdH
ユニクロ以下の忍者だな

696 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:35:24 ID:+qOycTG2
>>693
揮発:ララ240+エレジー100
蓄積:エレジー240

全部足して減衰考えない場合でも敵対心-50の挑発でも絶対はがれるね

697 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:42:33 ID:drzmnVjw
そこにファーストタッチが加わったのかな
揮発900とかだっけ?

698 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:47:25 ID:Clr7erFF
>>696
ありとん

そいじゃ>>683のは別の要因がありそうだね
メリポで敵対心マイナスつけててもまだ挑発のが上だし

あ、ひょっとして釣って寝かせたものに挑発
しばらくして殴る前には挑発無しで起こしたとかw

699 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:47:54 ID:gPOUmqla
敵対心+1で1%らしいから(wiki調べ)

陰忍初期段階のの敵対心を−30と仮定すると
挑発ヘイト1800が1260となる。

>>697のファーストタッチヘイトも考慮すると
もしかしたらミサイルになる可能性も・・・


700 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:50:10 ID:gPOUmqla
ファーストタッチヘイト

 蓄積ヘイト・・・200

 揮発ヘイト・・・900

らしいよ。

701 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:51:26 ID:hwIBhV7o
夏の忍者中級者へのオススメテンプレ装備

武器 千ぺ
投てき ボムレ
頭 ワラタ 【ボイジャー・修羅】
首 クジャク 【スパイク・ブリーズ】
耳 ブルタル素破 【メヌピ】
胴 ジョン
手 ダスクand甲賀 【乱波改】
指 ラジャストリーダー 【サンダー・フレイム】
背 フォーレージorクフリン
腰 スウィフト 【ウォーウルフ】
脚 白虎
足 風魔or薄金 【ラター・ペルワン・デナリ】


702 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:52:40 ID:Clr7erFF
>>697
計算してみた・・・

仮に陰が-30だとしたら、直後の挑発は1260

揮発:ララ240+エレジー100
蓄積:エレジー240+FST200
揮発:FST900

揮発:1240
蓄積:440

これならありえるのかな・・・?

703 名前:名も無き軍師:09/08/11 16:58:11 ID:+qOycTG2
そういやファーストタッチのことすっかり失念してたは・・・

704 名前:名も無き軍師:09/08/11 17:00:19 ID:drzmnVjw
あんま早目に挑発すると、けっこう飛んで行っちゃいそうだな。
詩人が蝉唱えたりマチ歌ったりすると、テポドンになりそうだ

705 名前:名も無き軍師:09/08/11 17:02:13 ID:hwIBhV7o
夏の忍者上級者へのテンプレ装備

武器 鬼ペ
投てき ボムレ
頭 ワラタ 【マート】
首 エンシェント
耳 ブルタル素破 【ピクシー】
胴 乱波改or薄金 【ジョンHQ・大袖】
手 ダスクHQand夜間甲賀 【乱波改】
指 ラジャストリーダー 【サンダー・フレイム】
背 フォーレージorクフリン
腰 スピベルorベロシアス 【ウォーウルフ】
脚 白虎
足 薄金 【ラター・ペルワン・デナリ・夜間甲賀】


706 名前:名も無き軍師:09/08/11 17:04:32 ID:hwIBhV7o
スレ汚し失礼しました。

707 名前:名も無き軍師:09/08/11 17:13:06 ID:ps6CZG2+
>>706
あまり役に立たないぞ
なぜなら一番多いのは初級と中級の中間の忍者だからだ

708 名前:名も無き軍師:09/08/11 17:14:03 ID:Clr7erFF
>>704
あぁ・・・ 強化歌もあったな

>>683
失敬した、どうやら正しかったようだ
陰即挑発はしないように気をつけるわ


709 名前:名も無き軍師:09/08/11 17:15:01 ID:fF+nkKmu
>>705
まだまだ素人くさい装備だな

710 名前:名も無き軍師:09/08/11 17:31:42 ID:o2SKg0Hl
>>706
自分のブログででもやれと思った。
だって、初級に届かない人とか、初級と中級の間の人って多いじゃん。

・ペ刀とれるほどアサルトやってない人(不不とか千不とか不千は少なくない)
・ボムレ高いのでボム魂とかバイラソーンの人
・後続&人脈無いのでオプチカルハット無いためワラタかぶってる人
・クジャク買えない&眼に行っても出ない&孔雀経狙う時間無い人
・裏やリンバス行けない人
・何回やってもベルト出ない人
・後衛で呼ばれることが多くてラジャス取れない人
・白虎ぽぴぃ;;の人
・ナイズルやサルにいけるジョブが無い人

こういう人って結構多いだろ。メリポ行く勇気無い;;とかいう人w
それと、上級装備で鬼って、誰にでもとれるもんじゃないだろ。

711 名前:名も無き軍師:09/08/11 17:40:56 ID:aL/80+/Y
ネタにマジレス

712 名前:名も無き軍師:09/08/11 17:51:50 ID:gPOUmqla
>>710
スレの流れ見ると分かると思うが、メリポ装備を聞いて来る人向けに
書いてくれたんだと思うよ。別にこの通りに集めろなんて強制してないしな。

713 名前:名も無き軍師:09/08/11 20:29:30 ID:5oq9HtIj
最近は課金装備のおかげでユニだった人もそれなりにはなれるな
後は課金脚でもきてヘイスト+3%くらい付けばいいんじゃないか
スピベもスウィフトも無理って人の為に過去クエ辺りの報酬でヘイスト+3%腰もあれば完璧
まぁヘイスト+3%腰なら今でもMMMで取れる可能性は有るけど

実際ヘイスト装備揃える上でユニクロと廃・準廃の垣根を分けてるのって脚と腰装備だと思うし
終わりが見えた今なら緩和してもいいだろう

714 名前:名も無き軍師:09/08/11 20:30:59 ID:Zr+bVR+K
>>710
テンプレ装備というのがどうして貼られるようになったのか知ってるか?

715 名前:名も無き軍師:09/08/11 20:34:42 ID:fF+nkKmu
>>713
MMMでスウィフト超える性能つくな
やり方覚えれば簡単に取れる
つっても運次第だg

716 名前:名も無き軍師:09/08/11 20:36:42 ID:CJm/sTUC
自分では上忍だと思ってたのに
実は下忍にも満たなかったカス忍が暴れたようだな

717 名前:名も無き軍師:09/08/11 21:45:24 ID:gPOUmqla
>>715
詳しく

718 名前:名も無き軍師:09/08/11 23:59:47 ID:bm6Ju/gD
>>717
まずな妄想し無理そうでも妄想し思い込めばヘイスト+7くらいまでは
いけると思う、まぁ精神面と運しだいだがな
妄想無理そう妄想の気合いのMMMコンボでなんとかなるもんよ

719 名前:名も無き軍師:09/08/12 00:12:41 ID:wVK2yo3I
日本語でおk

720 名前:名も無き軍師:09/08/12 00:55:23 ID:YWAVxuz2
わけわからんってレベルじゃねぇぞ!

721 名前:名も無き軍師:09/08/12 01:34:19 ID:xlUUGS9O
日本語でおk
ここまで日本語できないやつ見ると日本の将来に不安を抱くなw

722 名前:名も無き軍師:09/08/12 02:18:40 ID:Y/RokPn1
中華が何かの翻訳機を使ってそのまま乗っけたような文脈だ


723 名前:名も無き軍師:09/08/12 02:44:33 ID:wVK2yo3I
MMMと掛けてるんだろうけど、面白いと思ってるんだろうか

724 名前:名も無き軍師:09/08/12 02:57:53 ID:bd5b5lfe
MMMでスウィフト以上の装備が出るのかと
本当に信じてしまった俺ってピュアだよな

725 名前:名も無き軍師:09/08/12 10:39:36 ID:JPb0HJvO
ダイヤ+乱破のグラUPしてくれませんか?

726 名前:名も無き軍師:09/08/12 12:01:33 ID:P0+FNE5O
>>725
種族とフェイスタイプは?

727 名前:名も無き軍師:09/08/12 12:09:55 ID:JPb0HJvO
ヒュム♀でフェイスは3でお願いします…m(_ _)m


728 名前:名も無き軍師:09/08/12 12:16:48 ID:P0+FNE5O
>>727
今回だけだぞ^^

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up15697.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up15698.jpg

729 名前:名も無き軍師:09/08/12 12:30:43 ID:JPb0HJvO
>>728
ありがとうm(__)m


730 名前:名も無き軍師:09/08/12 13:49:50 ID:uArTqvD2
>>728
ダセーw

731 名前:名も無き軍師:09/08/12 14:09:31 ID:xGM5rM6X
グラはもうどうでもいいかなって気がするw
オッパイ帽子みたいなのでもいいやw

732 名前:名も無き軍師:09/08/12 14:19:15 ID:kRpsMLZQ
こういうグラの装備はないの?
http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/

733 名前:名も無き軍師:09/08/12 14:33:46 ID:1pBGO8VK
青AF頭を黒くしただけでもいいから黒頭巾欲しいな

734 名前:名も無き軍師:09/08/12 16:02:06 ID:bd5b5lfe
ダイヤがもう少し黒っぽければ乱波と合うんだが・・
どうしても浮いてしまうのは否めない。

でもマルクとダイヤは合う!不思議!

735 名前:名も無き軍師:09/08/12 16:04:45 ID:uOBMm6tS
ダイヤはまだマシだろナイトに比べたら・・w

ナイトなんか阿波踊りとか浅草サンバカーニバルとか北斗の拳の雑魚とかウルトラセブンとかフルボッコだぜ・・w

736 名前:名も無き軍師:09/08/12 16:38:40 ID:j93JLfET
>>735
見たこと無いなw
観てみたいぜw

737 名前:名も無き軍師:09/08/12 16:52:48 ID:DZ4QGs+C
>>724
いや普通に出るぞ
ヘイスト4%に命中5ついたし


738 名前:名も無き軍師:09/08/12 17:23:08 ID:+h46yptX
>>737
SS出してから言うと、誰にも反論できなくなるからおすすめ

739 名前:名も無き軍師:09/08/12 17:46:08 ID:wVK2yo3I
>>738
これは捏造画像のかほり!

740 名前:名も無き軍師:09/08/12 18:17:53 ID:1PW/Pzfh
>>728
普通にかっこいいんじゃね?
ワラーラよりいいだろう

741 名前:名も無き軍師:09/08/12 18:36:29 ID:Ful84gxj
>>740
ワラーラよりはカッコイイよなぁ。

742 名前:名も無き軍師:09/08/12 19:44:16 ID:YWAVxuz2
五十歩百歩だわ・・・どっちでも構わん(諦め的な意味で)

743 名前:名も無き軍師:09/08/12 19:50:48 ID:kRpsMLZQ
ダイヤなのになんで透明で輝いてないの?

744 名前:名も無き軍師:09/08/12 19:54:11 ID:uOBMm6tS
問題はナイトがワラーラよりもかっこわるい事なんだよな
WS着替えの一瞬でもキツイw

745 名前:名も無き軍師:09/08/12 20:04:44 ID:HPNzghzN
そういや黒魔導師にイギラが実装された時
性能から見て勝ち組とされたが見た目が蛮族
すぎて黒というより呪術師か?って感じで
嫌な印象受けたころを思い出した。今はモリ
のお陰でイギラ卒業できたからいいけどあの
ままイギラが栄えていたら世界は終わったと
思う。忍者に限ってそんなことはないよね。

746 名前:名も無き軍師:09/08/12 20:37:10 ID:WPa2xXPQ
昔は前衛皆トンガリ帽子かぶってたよね。
後衛視点からだけど物凄く異様な光景だった。

747 名前:名も無き軍師:09/08/12 21:01:10 ID:8dAH4+hI
前衛視点からも異様だったよ

748 名前:名も無き軍師:09/08/12 23:03:34 ID:DZ4QGs+C
一部ブルジョアはパンサーマスクHQ装備してたな


749 名前:名も無き軍師:09/08/13 01:26:46 ID:TG9kg0/R
ワラーラショックは衝撃的だったな。

750 名前:名も無き軍師:09/08/13 02:08:20 ID:AsuzT9+I
パンサーHQが1500→1000→300と履歴ってたのはワラタ

751 名前:名も無き軍師:09/08/13 02:48:26 ID:sIa1NKaM
パンサーHQと盗賊のナイフは酷すぎだろ
どっちも持ってた知り合いがマジ切れしてた

752 名前:名も無き軍師:09/08/13 04:14:05 ID:/s7620mS
隠忍のおかげでメリポでも侍とタゲまわしが楽になるでござるな^^!ってPTの侍がいってたから常時隠忍してみたけど
こっちにタゲきた瞬間ござるが真横にくる、ござるにタゲいってまた後ろにまわって、こっちにタゲ(ry
途中でござるが逆ギレしてたんだけど;;

753 名前:名も無き軍師:09/08/13 08:13:00 ID:kGSM/1y3
敵の背後で効果がある隠忍と
敵の正面で効果がある正々堂々でタゲ回しじゃそら相性悪いさ。
タゲ取りをWSに依存してる侍だとタゲ取る前に敵の正面に回らなきゃいかんし
忍はタゲが外れた後、減ったヘイトを補うためにも敵の背後に回らなきゃならんし

お互い背後と正面の位置を取るために敵の周りをグルグルグルグル…銀河PT再来かw

754 名前:名も無き軍師:09/08/13 09:13:48 ID:JsihY4b6
陰忍使ってても、開幕挑発+WSでどうしても忍者にタゲの大部分が来るからなー
忍者がタゲッターって意識が強いからか知らんけど、前衛が忍者と同じ位置に来るから
誰と組んでもしばらく銀河PTだわw
HP3割くらいになったら次の敵のほう向くから、最初はその位置で居てくれよ…
陰忍とか陽忍が敵の背後・正面でしか追加効果がないって周知できてないんかねー

755 名前:名も無き軍師:09/08/13 09:34:16 ID:6AkWjIqB
>>754
結局は自分の火力が伸びればいいだけだから、
お互いが自己主張してなかなか回らないね。

756 名前:名も無き軍師:09/08/13 09:52:27 ID:vFHGOQJn
よく回っているように見えるが

757 名前:名も無き軍師:09/08/13 10:17:26 ID:TGTShiFa
タゲが回らなくてもPCは回るか。

758 名前:名も無き軍師:09/08/13 10:25:17 ID:kGSM/1y3
タゲが回るからPCも回るんだ。

759 名前:名も無き軍師:09/08/13 10:26:41 ID:dcE9Otmu
回らないのは意思疎通であり、
PCやタゲは良く回るか。

760 名前:名も無き軍師:09/08/13 10:47:03 ID:kGSM/1y3
こんな感じと想像。不等号は敵の向き。文字のずれは直せなかっt


侍 敵> 忍


  侍
  敵> 忍


  敵> 忍 侍


  敵> 侍
  忍


忍 敵> 侍


忍 <敵 侍


忍 <敵
  侍


侍忍<敵


  忍
侍 <敵


侍 <敵 忍

最初に戻る。

761 名前:名も無き軍師:09/08/13 13:30:58 ID:UN+y75xB
こうやってみるとイ寺の動きおもろいね。

なんでついて来てんのよ。

って言いたくなりそうw

762 名前:名も無き軍師:09/08/13 14:19:50 ID:RkqHHZk/
侍さんはどうしても忍者のケツから攻撃したいのです

763 名前:名も無き軍師:09/08/13 14:32:00 ID:3tcMAAua
侍「正正堂堂!意気衝天!」
忍「アッー!アッー!」

764 名前:名も無き軍師:09/08/13 14:36:32 ID:6vChQCkg
侍「忍さん動かないで^^;正正堂堂戦ってください^^;」

765 名前:名も無き軍師:09/08/13 17:20:40 ID:DGZvbltB
>>760
麦茶ふいただろwwwwwwwww

766 名前:名も無き軍師:09/08/13 17:33:35 ID:vUSOcJFZ
シーフが忍と侍の動きを見つめている。

シーフ「おれなら忍さんとうまくやれそうだ・・・」

767 名前:名も無き軍師:09/08/13 18:10:46 ID:ktgHrgOJ
これか。
太陽系銀河PT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7002856


768 名前:名も無き軍師:09/08/13 19:44:48 ID:DGZvbltB
忍は任意でタゲ取れない侍とはどうしても相性悪いんだよな
侍はWSでタゲ取るジョブだからサポ戦でもない限り
侍がいるときに陰忍使いこなすのは無理だな。

769 名前:名も無き軍師:09/08/13 20:18:22 ID:pXQvqTlo
>>767
こんな動画がw
クソワロタw

770 名前:名も無き軍師:09/08/14 03:22:06 ID:FZpWKqSb
>>769
俺たちもコレに仲間入りしたんだぜ、最高だよな!!

771 名前:名も無き軍師:09/08/14 03:57:41 ID:sY7xDCtA
ああ。出世したよな俺たち。

772 名前:名も無き軍師:09/08/14 13:59:05 ID:FDup4QNJ
結局、モグ頭はどんな感じにカスタマイズしたの?
通用用、WS用問わず性能と理由を書きなよ。

773 名前:名も無き軍師:09/08/14 14:15:36 ID:vXxTlQVd
何でそんな上から目線なんだよw
スレ頭から読んどけ

774 名前:名も無き軍師:09/08/14 14:18:06 ID:FDup4QNJ
忍な皆様には逆に上から目線のがレスもらえるかと;;

775 名前:名も無き軍師:09/08/14 15:31:48 ID:axQYYOyf
忍者はS ナイトはM

忍者に尋ねるときは下から甘えて訪ねるが吉

776 名前:名も無き軍師:09/08/14 15:31:49 ID:/5noHGhq
WS用はボイジャーと大差ないし
忍用に命中+25はもうそんなメリポいかないし微妙と判断して
ワラーラ+1にしたよ

777 名前:名も無き軍師:09/08/14 16:31:22 ID:+22C/69g
ワラーラ+1はなぁタルタルとかならありだが、ヒュームとかには似合わないよ

778 名前:名も無き軍師:09/08/14 16:40:25 ID:hQZDQdxB
ボイジャーと大差ないとか言ってる時点で何使っても変わらないだろ

779 名前:名も無き軍師:09/08/14 16:49:04 ID:+22C/69g
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6868719
むしろこの動画

ボイジャーとは全然違うな命中+15は大きい
当たらないと意味無いしな

780 名前:名も無き軍師:09/08/14 16:54:56 ID:/5noHGhq
ゴルゲ抜きで普通にステ装備して迅撃ったら
ソールで命中420付近なんだが
一体何に撃つのに命中更に+15もいんのって話だが。
おれの環境ではそんな回避高い敵と戦う機会はほぼないから微妙つったの
未だにマムメリポいきまくりのひとにはいいんじゃないの

781 名前:名も無き軍師:09/08/14 17:31:10 ID:hQZDQdxB
だからそんなやつは何使っても変わらないつったの

782 名前:名も無き軍師:09/08/14 17:34:16 ID:vXxTlQVd
つまり
ボイジャーと大差ない=STR+1とクリダメアップが大差ないって奴は
ワラタにSTR+2が付こうが付くまいが、こっちも大差ないだろ
って言いたいんじゃないの

783 名前:名も無き軍師:09/08/14 17:36:26 ID:vXxTlQVd
>>782
おっと2行目の最後、WS命中+15もな

784 名前:名も無き軍師:09/08/14 17:38:54 ID:rE8me/bn
まぁ命中420なんてあいまいな数字を基準にしてる時点でカスだからどうでもいいな

785 名前:名も無き軍師:09/08/14 17:52:24 ID:lEF/rcRh
>>780
そういう時は装備書いてくれるとアドバイスしやすい

786 名前:名も無き軍師:09/08/14 18:13:35 ID:snPNPwS1
>>780
ソールで命中充分=モグ頭があればピザでいけるようになる という考えは無いのか?

787 名前:名も無き軍師:09/08/14 18:17:06 ID:FZpWKqSb
>>786
だからそこまで頑張る必要ないって自分の環境晒してるだろ?
ほっとけよこんな雑魚ちゃんは

788 名前:名も無き軍師:09/08/14 22:52:22 ID:AUjzxcs2
忍者は命中きついからな
かといってフル薄にするとよえーしw

789 名前:名も無き軍師:09/08/14 23:02:02 ID:LPbDZBzJ
>>786
WSの命中だけあげても通常がダメになっちまうだろ・・・

790 名前:名も無き軍師:09/08/15 02:09:01 ID:wYWbpG3a
空オグメにウォーウルフ突っ込みまくってるけど
なかなか命中つかない!

確率的にどんなもんなんだろ…


791 名前:名も無き軍師:09/08/15 02:35:59 ID:dtukmnSi
つくかつかないかだから50%だにゃ〜

792 名前:名も無き軍師:09/08/15 02:46:34 ID:oLJqxDwq
>>791
てんさいにゃ〜

793 名前:名も無き軍師:09/08/15 04:54:20 ID:vTmf/hMe
>>780
胴をジョンから麒麟にできるでしょ

794 名前:名も無き軍師:09/08/15 11:01:47 ID:JW3EavYw
3年ぶりにこのスレ覗いたんですが
みんなrepはらなくなったの?

795 名前:名も無き軍師:09/08/15 12:34:58 ID:6VR9UaFE
すっこんでろ

796 名前:名も無き軍師:09/08/15 12:56:27 ID:iIYQCNjH
repなんて自己満足、陰に生きる我らには不要なものよ



それより陰忍メリポのrepないかな〜?

797 名前:名も無き軍師:09/08/15 14:32:47 ID:zhTKoBPc
今だと不動背腰指あたりにオーグメントでいいのつけて基本陰忍でピザ食えば数字はかなり伸びそうだな。
そこまで忍者に情熱を捧げられる奴が残ってるかが問題だが。

798 名前:名も無き軍師:09/08/16 00:53:50 ID:Cx7FgtGN
>>797
不動にD+2命中5
ケル+にDEX4命中5
ソニックに命中5、ウォーに命中5
フレイムにDEX4命中5

いけそうなのはこの辺かねぇ
こりゃ相当強くなりそうだな・・・

799 名前:名も無き軍師:09/08/16 01:19:17 ID:V9ORdCyo
レリック作るより遥かに難しいと思うけどな

800 名前:名も無き軍師:09/08/16 02:21:53 ID:4K4i2u4O
リアル運次第だし、難しい云々ってのとはちょっと違う気がする


801 名前:名も無き軍師:09/08/16 02:49:21 ID:3vAVKWM3
余程のラッキーマンじゃない限り、全部出来る前にサービス終了しそうだがな
ネ実では神報告がバンバン上がってるけど
個人ブログではゴミ報告だらけだし

802 名前:名も無き軍師:09/08/16 02:51:07 ID:3vAVKWM3
ってよく見たらケルHQにソニックかよw
無理、ぜってーレリックより高くつくw

803 名前:名も無き軍師:09/08/16 02:54:15 ID:qoDJWpbo
これがレリック以下の値段で作れると言うなら
もはやチートを疑って良いレベルだと思う

804 名前:名も無き軍師:09/08/16 03:06:35 ID:0j/g3l9j
全部に神オグメはまず無理だろうが、
不動、フォーレージ、フレイム、ウォーウルフにそれなりに良い効果つけるだけなら
2000万ぐらいあればいけると思う。
それに価値を見出す奴がどれぐらいいるかは別として。

805 名前:名も無き軍師:09/08/16 10:37:25 ID:ue1ChIcu
一日一回しか出来ないんだから、金だけの問題じゃないだろw
葉っぱとかもいるしなぁ

806 名前:名も無き軍師:09/08/16 11:49:36 ID:zyooIXgu
不動にD+2ってSSあがってた?

807 名前:名も無き軍師:09/08/16 12:24:04 ID:gMT5aU2l
>>806
見たこと無いな、片手武器はD+1までってネ実のオグメスレにあった気がする。
まあ、みたことないからなんとも言えんけど。
両手武器もD+2以上見たことないし多分それで合ってるんじゃないかな。

808 名前:名も無き軍師:09/08/17 00:49:10 ID:2XxCwbjv
ベストな神オグメなんて1〜2%以下な気がする
BCでクラクラ引くよりも低いレベルじゃないのか

809 名前:名も無き軍師:09/08/17 02:24:08 ID:SFxdb0HF
>>808
他にも色々つく可能性あるんだし、数値の大小もあるんだし
1〜2%で済むわけが無いw
はっきり当たりって呼べるレベルでやっと1〜2%くらいだろうw

810 名前:名も無き軍師:09/08/17 10:03:42 ID:eQtw9rZO
昨日、タンジャナ上段に侍でメリポ参加したんですが
マルクに命中と二刀流つけてダイヤ頭にヘイスト5とSTR2でクフマンでピザの忍さんと
スシのテンプレ忍(乱破にワララ、他)さんより総合的に強かったなぁ〜たまたまかもしれないけど
私は挑発ないので忍さん二人より削る自信あったのですが(タゲ保有率低いし)私がびり尻で泣いた

余談ですが、ダイヤとマルクって似合いますね

811 名前:名も無き軍師:09/08/17 10:12:02 ID:bl4Xtvu9
>>810
repどうぞ
体感でいってるなら死ね


812 名前:名も無き軍師:09/08/17 10:40:22 ID:gN+sYBlR
>>810
repあればねぇ・・
にわかには信じがたいな
マルクに命中つけてもピザだと命中足りなくないか?
ちょっと計算してみるわ

813 名前:名も無き軍師:09/08/17 10:55:09 ID:8Vph9nyt
ピザはともかくマルクに二刀流+3%と命中+10つけるって良さそうだけど
あまり話題にならないよね

814 名前:名も無き軍師:09/08/17 11:43:17 ID:eQtw9rZO
いま出先なのでメモった装備覚えてる限りで(通常殴り装備、WS装備は見てないので不明)

ピザ+1忍さん
不ぺ(不動はオグメでD+1、他忘れ)
頭:ダイア(ヘイスト5、STR2)胴:マルク(命中+二刀流)首:エンシェント
背:クフマン 手:ダスク+1 腰:スピベル 脚:ハイダテ
投てき:ボムレ 耳:ブルタル素破 指:ラジャス スナHQ 足:薄

ソールスシ+1忍さん
武器:千ペ
頭:ワララ胴:AF改首:くじゃく
背:フォーレジ 手:ダスクNQ 腰:スウィフト 脚:ハイダテ
投てき:ボム魂 耳:ブルタル素破 指:ラジャス ウルタラム 足:風魔

こんな感じでした

815 名前:名も無き軍師:09/08/17 12:05:24 ID:2tDVN1bd
>>814
それは腰の時点で勝負ついてないか?w

816 名前:名も無き軍師:09/08/17 12:15:43 ID:Brwbm2Qu
比べるにしても下がカス過ぎる

817 名前:名も無き軍師:09/08/17 12:57:04 ID:3ImKZYBa
>>814
下にも劣るって、メリポ参加する前に装備見直した方が良いだろ

818 名前:名も無き軍師:09/08/17 13:14:08 ID:jYBdAHhQ
データ提供してくれて悪いけど、比較にならないなぁ
上は装備万全でコンセプトも明確だけど、下は普通すぎるもの

819 名前:名も無き軍師:09/08/17 13:32:06 ID:eQtw9rZO
はい すみませんでした。
アスカル胴が取れたんで調子に乗ってました。
スレ汚しすみません

820 名前:名も無き軍師:09/08/17 13:36:02 ID:eQtw9rZO
あれ、でもスシ忍さんの装備はテンプレじゃないですか?
あれでダメなら忍者はかなり敷居が高いんですね…

821 名前:名も無き軍師:09/08/17 14:03:39 ID:DnQBSVMk
ピザ忍って、上の装備だと命中420いくかどうかくらいかね。
マムでピザか。

822 名前:名も無き軍師:09/08/17 14:26:15 ID:jWKXmXBw
むしろ上の人の装備が良すぎて、下の人に勝てて当たり前に見えるのが問題かと。

823 名前:名も無き軍師:09/08/17 15:11:06 ID:jYBdAHhQ
>>819
いや別に謝らなくてもいいと思うよw
忍者は過去メリポ議論が散々繰り返されてきてるせいか
ほぼ装備が揃ってる状態での比較が前提みたいなとこがあるから。
下がダメとは言わないんだけど、まぁ普通にごろごろいるレベルだね。
上は武器をレリックにするくらいしか現実的な改善点が無い。

824 名前:名も無き軍師:09/08/17 16:10:48 ID:Lw1h2JVC
忍メリポのグループ1って何ふってる?
陰忍きたしグループ2は遁参とったけど、遁効果アップよりはモクシャの方が良いんだろうか

825 名前:名も無き軍師:09/08/17 16:20:51 ID:Vg01DoEo
モクシャ5振りしただけだなあ

826 名前:名も無き軍師:09/08/17 16:41:59 ID:3ImKZYBa
俺はモクシャと氷に振ったなー
陰忍きたつっても遁術なんて殆ど使わないんだから、遁術よりはモクシャで良いだろ

827 名前:名も無き軍師:09/08/17 16:52:46 ID:DnQBSVMk
モクシャ4/5
他遁術6種に各1/5

828 名前:名も無き軍師:09/08/17 17:16:54 ID:7YTjDUi+
翡翠でもピザ+1はありなんじゃないか?
シマムで陰忍使えばいける気がする

829 名前:名も無き軍師:09/08/17 17:55:08 ID:2XxCwbjv
モクシャ5はリンバスソロで打ち直し集めの時に神だったなあ

白の魔法みたいに自分だけじゃなくPT全体に多少でも効果あったら与TP問題も少しは解決したろうに

830 名前:名も無き軍師:09/08/17 20:24:36 ID:4XY3gCCT
ようやく不動にD+1がついたぜ!他の追加は攻+2だけだけど
文句はいわないぜ!

831 名前:名も無き軍師:09/08/17 20:41:05 ID:Yv6bvUcB
モクシャなんかソロ用だしなぁ
PTだと大概与TPマシンが稼動してるから意味ねぇし

832 名前:名も無き軍師:09/08/18 02:07:09 ID:N8lGbCBR
散華さんは間隔999の手裏剣がくれば勝つるんだがなぁ。

833 名前:名も無き軍師:09/08/18 07:34:35 ID:xhqZQIiU
>>828
陰忍が立ち位置関係なかったらピザ行けてただろうな
背後からだけって時点で無いわ

ということで立ち位置撤廃メール送ろうぜ!
あの程度の性能で立ち位置に制限つけられて
しかもリキャ共有で減衰とか頭逝ってる

834 名前:名も無き軍師:09/08/18 08:38:34 ID:TGTevzBw
>>833
減衰も立ち位置も妥当だと思うぞ。
あれが常時発動性能なら、殴り続けるコンテンツで、
マイティストライク以上のパフォーマンスを発揮しちゃうよ。

835 名前:名も無き軍師:09/08/18 12:02:38 ID:fhtewkVH
黒の書プークを忍者で参加するときって、
タゲあんま取れないでも、陰忍で削った方が良いんだろうか
それとも陽忍でガッツリタゲ固定した方が良いんだろうか
どっちも使わずほどほどに削って、ほどほどに固定した方が良いんだろうか

836 名前:名も無き軍師:09/08/18 12:47:18 ID:HrlZs1Bp
最初挑発して侍にタゲいったら陰忍すればいいんじゃね?


837 名前:名も無き軍師:09/08/18 16:17:32 ID:xhqZQIiU
>>834
マイティ以上とかありえねwwwww
一時的にクリキャップの25%になる程度のアビだぞ?wwww
エンドコンテンツと呼ばれるメリポ、リンバス、裏、サル、エインなどで使ってみてその感想なら
正直前衛向いてないと思うぞ?
陰忍して後ろで殴るとか他メンバーに負担かけすぎにもほどがある
こんなアビ実装するより片手刀A+にしてくれたほうがマシだわ




838 名前:名も無き軍師:09/08/18 16:30:19 ID:KQ71WUwR
>>837
その一時的なクリキャップを2時間の内何回できるんだ?
戦闘時間数分のBCならともかく、何時間も戦闘をするエンドコンテンツで
常時隠忍、立ち位置撤廃ならマイティを余裕で超えるだろうな。

839 名前:名も無き軍師:09/08/18 16:42:50 ID:ZN/dH1+S
>>837
エインで使ってみての感想だよ。
開始時は、純粋にクリティカル30%+されている感じだし、
3分以上背後を取れるならばマイティを越えているかなぁ。
瞬発力は若干見劣りするけど、格上相手に殴りやすくなったのは間違いないよ。
3分以上背後を持続できた場合、陰忍は詩人コルセアなしで、
詩人コルセア接待受けている両手からタゲ取れるんだぜ。

840 名前:名も無き軍師:09/08/18 16:49:48 ID:6Tt+cyTI
>>837
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
って感じーちょーウケるーw

841 名前:名も無き軍師:09/08/18 17:55:07 ID:yptUMrgz
>>837
5分以上殴るコンテンツならマイティ一回の戦より
常時隠忍の忍者の方がクリ率上だよ。25%キャップっていうか25%ぶっちぎるんだけどね・・・。

842 名前:名も無き軍師:09/08/18 18:50:59 ID:lwUqQXGL
陰使ったときのキャップは素と併せて25%だったか〜 
知らなかったよ〜>>837教えてくれてありがとうね〜^^

843 名前:名も無き軍師:09/08/18 19:46:44 ID:Z/vYvJjz
命中が+30、敵対心もそれに近いくらいマイナスされる
減衰無しじゃ間違いなくバグアビになるわ

844 名前:名も無き軍師:09/08/18 21:29:01 ID:NxycggmN
面白いのが沸いてる中で話ぶった切ってすまんが、
やっとねんがんのスピードベルトが買える位のお金が貯まったんだ。
所が肝心の物自体がUthino鯖、バザーに全然出てないorz

そこで他の鯖の相場とバザーの有無が知りたいんだが、
やっぱ他所もバザーないんですか?

845 名前:名も無き軍師:09/08/18 21:35:52 ID:9+6yT/X9
uchino鯖は45mでバザーが出てるよ
先週42mで見かけたけど見かけないから売れたのかね


846 名前:名も無き軍師:09/08/18 23:19:05 ID:a1jNX/Gv
クラクラは楽しいけど忍者には趣味武器なんだよな〜
同じギル出すならスピベルのが良いわ
汁はクラクラもスピベルも45M〜50M
クラクラはバザーあるけどスピベルは売れた模様

847 名前:名も無き軍師:09/08/18 23:36:11 ID:NxycggmN
な、なんだってー!
45mとはちょっと予想GUYでした。
もうちょい金策しますorz

でもバザーある鯖もあるみたいで羨ましいです

848 名前:名も無き軍師:09/08/19 00:12:22 ID:a5ktJDBR
>>847
今はバザー出ても40M↑がほとんどだから、買うならそれくらいは見ないと厳しいね。

849 名前:名も無き軍師:09/08/19 01:36:22 ID:GBRkkJl5
あまり話題に出てこないけど、
陰忍+道芝+八双(黙想)で、忍者っぽくない動きができて、
ものすごく面白い・・・最近のマイブーマー。


850 名前:名も無き軍師:09/08/19 02:03:57 ID:qHpMxEQw
片手武器が弱すぎて今の忍に価値を見出せないな
正直無くても良いジョブじゃね蝉丸食いだしな
陰忍した状態の忍=戦じゃねw
しかもタゲは戦持ち
なんだこれって感じになる

851 名前:名も無き軍師:09/08/19 02:14:30 ID:Zs08nxiR
>>849
それだ!本物の忍者になれたな

852 名前:名も無き軍師:09/08/19 04:32:42 ID:o9KHjYWy
ソウデスネー

853 名前:名も無き軍師:09/08/19 09:30:03 ID:Z+dvAU81
片手刀って前衛武器の中でもダントツで弱いんじゃないか
短剣はトレハンっていうオンリーワンな仕事があるのに

854 名前:名も無き軍師:09/08/19 10:21:35 ID:Nybhb+Tb
片手刀は二刀流係数を考慮してあの性能だからいいが
レリックが弱すぎる
武器自体が片手武器なんだからもう少し強くしないと両手レリックの足元にも及ばない
忍術も現在はlv48で覚える補縄2が最終だが
本来ならlv75までびっしりと予定があった
遁3はメリポできたがあんなものはスクロールで覚えさせるべきもの


855 名前:名も無き軍師:09/08/19 12:57:47 ID:D0JVtivE
うーん、>>304を参考にINT上げる装備を考えてみたが、
どう頑張ってもミスラだと130にも満たない罠
樽忍以外が遁参でHNMに安定したダメージ出すのは難しいんかねぇ…

856 名前:名も無き軍師:09/08/19 13:08:13 ID:JMofmLKe
鬼rep置き場の忍をみると、忍が弱いとは死んでも言えない状態だと思う

857 名前:名も無き軍師:09/08/19 13:11:43 ID:Nybhb+Tb
>>856
そう?普通に弱いと思うけど30万hも行かない雑魚忍じゃんあそこのは
そもそもレリックありなしでの差がほとんど無いんだよね
不動オグメと切り替えてやってみるとすごく良くわかるよ
マチマチカオスヘイスト状態で両手ジョブとPT組んで
エンドコンテンツやってみれば以下に空気かわかるよ


858 名前:名も無き軍師:09/08/19 13:16:54 ID:D0JVtivE
猫忍 クリームパフ
武器 属性杖HQ
投てき ファントムタスラム
頭 夜叉陣鉢(HQ)
首 モブワスカーフHQ
耳 モリオンピアスHQ モルダバイトピアス
胴 麒麟大袖
手 甲賀手甲
指 スノーリング×2
背 連邦軍マント
腰 ジャングルロープ
脚 サンゴマラッパ
足 乱波脚絆改

基本INT61に、装備と食事で+58〜61、計119〜122
氷杖の時だけ+63〜66で、計124〜127
これでも麒麟になら、叩くよりはマシ程度のダメージは与えられそうだけど…

なんかオーグメント以外で現実的な改善点あったらアドバイスくらさい\(^o^)/

859 名前:名も無き軍師:09/08/19 13:20:51 ID:AHsQNKCO
>>858

猫忍→樽忍
メリポINT5振り


860 名前:名も無き軍師:09/08/19 13:22:13 ID:g7JwUcKs
エンドコンテ系で忍がいまいちなのは今更だとおもうが
強さの方向性が違うんだからしかたない

忍が廃エース並の火力手に入れたら、火力も回避も弱体も出来てサポを選ばない最強ジョブ
そんなアホみたいなものになってしまうわ

通常戦闘くらいだと廃エには及ばないけど火力も低いわけではないし、今のバランスで満足はしてるな

861 名前:名も無き軍師:09/08/19 13:34:58 ID:nSi/JcL9
忍術スキルは上げんでいいのか?

862 名前:名も無き軍師:09/08/19 13:56:45 ID:l4t/2QK7
忍者はサポ戦のバーサクDA前提でもって、
サポなしのモンクやら侍やらより火力が低いじゃん。

「サポを選ばない最強ジョブ」ってw

863 名前:名も無き軍師:09/08/19 14:09:56 ID:JMofmLKe
>>857
とりあえず30万/hのrepが3つあるのは確認できたけど。
まあメリポrepはほとんど載せてないみたいだけどね。

864 名前:名も無き軍師:09/08/19 14:18:55 ID:g7JwUcKs
>>862
この場合は盲文乙でいいのかしらw

865 名前:名も無き軍師:09/08/19 14:51:10 ID:Zs08nxiR
鬼哭が弱いのは格上相手だろ
与えるダメージが不動と変わらん、10前後のダメージ
だが両手レリックは大ダメージを与えることができる

866 名前:名も無き軍師:09/08/19 16:12:48 ID:JMofmLKe
格上ってどのくらいを言ってるんだろう。
敵によっては陰忍で攻防比面では両手と並んじまうくらいまで結果的に引き上げられて
しまってる気がする。

867 名前:名も無き軍師:09/08/19 21:42:23 ID:3Sqv1d7s
HNMクラス相手に遁入れようと思ったら
スキルよりもINTだからなー。
まあ、メリポで忍術スキル振るのは必須ということで。

>>858の装備で試してみたらいいんでないかな。


868 名前:名も無き軍師:09/08/20 02:50:40 ID:Pk1WVVFJ
>>858
の装備で陰忍中に風遁参したら
麒麟にどれぐらいのダメ出るんだろうな
土遁→風遁:参すればレジ減るかもしれない

でもマラソン戦術で麒麟なら命中装備して陰忍で後ろから
殴ってた方がダメ稼げる罠。


869 名前:名も無き軍師:09/08/20 03:01:39 ID:Pk1WVVFJ
麒麟相手に命中+25のダイヤの兜+テンプレ装備で陰忍中に迅すると
だいたい200〜450ダメは出る。
陰忍は後ろから殴った場合命中+30だから
命中装備が整ってれば、麒麟の命中キャップ付近まで
いけるから普通に当たる。
ただしSTR低いとクリティカルでしかダメ通らないかも。
忍は騙し受ける壁役でもあるから
遁参狙うなら衰弱中とかがいいんではないだろうか?

870 名前:名も無き軍師:09/08/20 03:08:28 ID:Own7kFpA
>>869
ダメージが通らないのは攻撃力不足。STRは関係ない
200〜450ってぺ斧戦士のレイグラでもあっさりでるぞ
STRより攻撃力重視して装備組んだらもっと出そうだな

871 名前:名も無き軍師:09/08/20 09:23:46 ID:tDfuGhDH
>>862
文盲乙

872 名前:名も無き軍師:09/08/20 10:06:16 ID:thHDhQUi
>>870
ぺ斧戦士のレイグラ並みのダメが遁で出るなんてすごくね。


873 名前:名も無き軍師:09/08/20 10:08:41 ID:w+hZYoxP
>>872

>麒麟相手に命中+25のダイヤの兜+テンプレ装備で陰忍中に迅すると
>だいたい200〜450ダメは出る。

文盲は死ねばいいのに

874 名前:名も無き軍師:09/08/20 12:09:38 ID:Zhsre2TH
>>869
陽忍使ってマラソンしてた方が貢献できる気がする。

875 名前:名も無き軍師:09/08/20 12:20:59 ID:thHDhQUi
>>873
あー、迅と遁まちがえたわ。
死んでくる。

876 名前:名も無き軍師:09/08/20 12:39:08 ID:s19FkbYR
最近どのスレ見ても、ろくに読まずにレスしてる早漏ちゃんが続出中だな
これが夏休み効果か

877 名前:名も無き軍師:09/08/20 14:28:07 ID:Pk1WVVFJ
ところで STR4 DEX4のダイヤの兜と
STR4 命中+10 攻撃+5のダイヤの兜

どっちがWS装備の最終になる?
麒麟大袖持ってたら後者の方が命中とステータスが
いいバランスになりそうなんだけども。

878 名前:名も無き軍師:09/08/20 14:31:44 ID:Pk1WVVFJ
なんかつっこまれそうだから一応書いておくが
俺は後者を取ったのだが、周りの忍がSTR4 DEX4に
してて本当にこれで良かったのか不安なんだ
またあのクリスタンフレア地獄やって取り直しとか
キツいしな・・・

879 名前:名も無き軍師:09/08/20 14:42:00 ID:0pMbEL/n
ジャナッドやマートの有無による

880 名前:名も無き軍師:09/08/20 14:48:52 ID:8rOJPyKh
上にしてジョンHQで

881 名前:名も無き軍師:09/08/20 15:02:25 ID:UruSLW/f
なんで相手によって使い分けるって発想がないの?
命中足りる→ボイジャー・ジャナッド・マート+袖
足りない→命中25+ジョン・薄
ボイジャー・ジャナッド・マート+ジョン・袖・薄の組み合わせで命中ごとに用意すればいいだろ

882 名前:名も無き軍師:09/08/20 15:02:27 ID:xz4IXl2s
過去に何回も話題になってるんだが、スレの上の方は読んだのか?

883 名前:名も無き軍師:09/08/20 15:58:32 ID:mx1IK/Du
結局、マート、ジャナッド、ボイジャーない下忍がWS用にするのよ
全部ある俺はワララ+1ですし

884 名前:名も無き軍師:09/08/20 16:19:39 ID:pwUSkUph
>>883
>881をよく見たほうがいいと思うんだ

885 名前:名も無き軍師:09/08/20 16:30:58 ID:7oQGOYY9
>>883
ボイジャーはいらんだろうw

886 名前:名も無き軍師:09/08/20 16:45:13 ID:mx1IK/Du
あぁ、未だにメリポとかやるなら命中特化のWS用でもいいかもな
でもrepの伸びじゃ微妙だよ、結局シマムと忍マム辺りでしか使わないし
俺はメリポ完成してやらんしマート、ジャナッドで充分で通常殴り用にしたわ

887 名前:名も無き軍師:09/08/20 18:08:59 ID:k8iBLP5j
一応、通常殴りじゃワラーラHQが最強だしなw
もうメリポ隠居ぎみの人とかはそれで良いと思うよ
使う場面はWS用より多いしね

888 名前:名も無き軍師:09/08/20 18:18:30 ID:kMXt8C35
俺はSTRDEX4にして大袖ソールHQで命中450↑
になるので満足してるかな〜。マートないしね
命中欲しいシ忍マム時はジョンHQと八竜手にして対応
シ忍の為だけに命中25にするのは正直もったいないと思った


889 名前:名も無き軍師:09/08/20 18:44:41 ID:Pk1WVVFJ
>>888
命中450って凄いな
ヘイストどれぐらい削ってる?
もし良かったら、装備教えてくれ。


890 名前:名も無き軍師:09/08/20 18:46:41 ID:2IU/lJlf
>>889
WS装備にヘイストは必要ない。

891 名前:名も無き軍師:09/08/20 18:59:42 ID:kMXt8C35
>>889
wsの話です〜

あとws時のSD合計がちょうど254になったのも
ボイジャHQにした理由かな〜
昔は雲雲のステブーストみてニヤニヤしてた部類なので


892 名前:名も無き軍師:09/08/20 22:45:18 ID:8rOJPyKh
>>890
ほんの微量だが次の攻撃まで速くなる

893 名前:名も無き軍師:09/08/20 23:08:12 ID:KRDTMIsN
ヘイストって攻撃した瞬間に次の攻撃までの間隔が決まるんじゃないっけ

894 名前:名も無き軍師:09/08/20 23:24:15 ID:2IU/lJlf
・・・>通常攻撃>着替え>WS>着替え>通常攻撃>・・・
ってやればWS装備のヘイスト関係ないよね?

895 名前:名も無き軍師:09/08/20 23:32:17 ID:k9WSH8q9
>>894
その通り。
まぁマチヘイスト環境だと結構手早くやらないときついが。

896 名前:名も無き軍師:09/08/20 23:36:55 ID:xz4IXl2s
どんなWSも遅延は約2秒じゃなかったか?ゴブリで検証してたと思う。
ヘイストでその遅延が短くなるとは聞いたことがないな、あるとしてもステに回すが。

897 名前:名も無き軍師:09/08/21 00:02:01 ID:AmwYR+mU
遅延とはまた別の話で、WSの次の通常攻撃からその次の通常攻撃の隔の話だろう。わかりにくい言い方だがw

898 名前:名も無き軍師:09/08/21 01:07:18 ID:4VPbKVgm
意味わからん

899 名前:名も無き軍師:09/08/21 02:35:19 ID:3muKjtvn
・・・>通常攻撃(a)>着替え(1)>WS>着替え(2)>通常攻撃(b)>・・・
この場合、着替え(1)がヘイスト+25%であろうとスロウ+25%であろうと同じWS使うのであれば
通常攻撃(a)と(b)の間は変わらないってことだよね?

900 名前:名も無き軍師:09/08/21 02:40:54 ID:SlWQJahz
種族によっても変わってくるよ
デクース低い劣等種は命中10のにしたほうがいい
あと胴がジョンな忍はハズレと思われるから注意したほうがいいよ

901 名前:名も無き軍師:09/08/21 02:52:07 ID:AOPxNF50
実際命中がほぼ同じだと思われる
・ジョンHQ+倶毘羅
・大袖+ゴルゲ
これってどっちがいいんだろう
前者は攻撃+12、後者は初段係数ボーナス
それでも前者はハズレになるのかな?

902 名前:名も無き軍師:09/08/21 02:58:55 ID:AOPxNF50
ついでにちょっと質問なんだけど
ゴルゲでWS初段にDAが乗った場合
そのDA分って係数ボーナス乗ってる状態?

903 名前:名も無き軍師:09/08/21 04:55:08 ID:Ghlso5hC
俺の知ってる範囲で。

ゴルゲの係数はあくまで初段のみ。DAには乗らない。

攻+12と係数+0.1の比較だが、
まず攻+12の効果は、これが攻撃力+2.5〜3%に相当すると仮定すると、クリの影響含めて攻防関数期待値+1.5〜3%つまりダメージ+1.5〜3%程度になる。値域が広いのは攻防比1.25前後を境に攻防関数の伸びが変わるため。
次に係数+0.1の効果は、迅の場合だと1倍撃*4回攻撃だから、DAや命中率の影響含めておよそダメージ+2.3〜3.0%程度。

結論としては、どっちも似たようなもん。好きに汁。

904 名前:名も無き軍師:09/08/21 12:18:41 ID:1z5HKdZg
種族猫STR5段 ソールスシHQ
武器鬼ペ
頭白豚頭 ws命中15
胴薄胴
手八竜
脚白虎
足ペルワン足
首 ゴルゲorエンシェント
耳 ブルタル 虚界
指輪 サンダ ラジャス
腰 ウォーウルフ
これで命中475位 DEX145 首エンシェントならDEX149 シマムのクリキャップDEXは146
ウォーウルフとサンダーリング辺りに命中オグメつけて頭を命中仕様にすれば
不確定要素が多い陰忍に頼らずに最高lvのシマムに命中確保出来るな・・・




905 名前:名も無き軍師:09/08/21 12:37:41 ID:4VPbKVgm
命中475もいかないと思うけど

906 名前:名も無き軍師:09/08/21 12:39:12 ID:4VPbKVgm
と思ったらクフマン使ったら行った。

907 名前:名も無き軍師:09/08/21 12:50:52 ID:1z5HKdZg
>>906
おっとなんか抜けてると思ったら背抜けてたなすまん
お察しの通りクフマン使用だ

908 名前:名も無き軍師:09/08/21 14:52:46 ID:r0mZs++P
デナリ足よりペルワン足のが良いの?


909 名前:名も無き軍師:09/08/21 15:08:14 ID:fjSbXUkb
>>908
シマム相手でクリキャップするためのペルワンなんだろう。
他ならデナリでいんじゃね。

910 名前:名も無き軍師:09/08/21 19:38:31 ID:V38t0+SA
ヒュムはまたべつだろ?

911 名前:名も無き軍師:09/08/21 22:47:48 ID:Pdfaznip
べつだな
素でエルよりSTR9も低いし

912 名前:名も無き軍師:09/08/21 23:24:05 ID:NN/vygGb
いや、種族装備の話だろ…

913 名前:ひゅむ:09/08/22 00:14:05 ID:/sIgIWpa
うむ
種族装備の話
素でSTR9も差ないよ
差は5だけ、俺はメリポでSTR5振ってあるからノーマルエルと同じだが

914 名前:名も無き軍師:09/08/22 00:37:58 ID:gmI2pv0Q
必要命中とクリキャップDEXの兼ね合いもあるから
ペルワン、デナリ、種族足、夜間忍AF足あたりで使い分けが基本やね


915 名前:名も無き軍師:09/08/22 16:51:35 ID:urKoYryR
メリポだとマチマチ前提だと思うけどみなさん着替え全箇所やってます?
全箇所着替えるとマクロ2箇所以上押さないといけないと思うんですけど
最近メリポで頭胴手腰足のみの1マクロ着替えでやってそっちのほうがrep伸びてるのでこっちもオススメかなと思うんですけど

916 名前:名も無き軍師:09/08/22 17:19:42 ID:ySoHVQQh
>>915
ここにくる人達なら2マクロは使ってるんじゃないかな。
俺は9箇所着替えしてるけど、/macro set使えば楽だよ。

917 名前:名も無き軍師:09/08/22 18:02:13 ID:yOXbXnT5
手抜きした方が良い結果を得られるんだったら手抜きすれば良い。

918 名前:名も無き軍師:09/08/22 18:08:09 ID:9rERd4jR
>>916
俺、頭悪いので/macro setがうまく使えない。
サンプルマクロくれくれしていい?

919 名前:916:09/08/23 02:41:24 ID:oPbk0gDX
>>918
例えばset1をメインで使っている場合

set1のCtrl1に
/equip 右耳 メヌエットピアス
/equip 右指 サンダーリング
/equip 首 倶毘羅の数珠
/equip 頭 ジャナッドヘルム
/equip 胴 麒麟大袖
/macro set 2

set2のCtrl1に
/equip 手 乱波手甲改
/equip 足 マリンMブーツ
/equip 背 クーフリンマント
/equip 腰 ウォーウルフベルト
/ws 迅 <t>
/macro set 1

これでマクロをポチポチと連打したらWS撃てる。
通常装備をCtrl2とかWSの横に並べてると戻しやすい。

920 名前:名も無き軍師:09/08/23 02:55:05 ID:cRdRatja
>>919
これはわざと両方に点滅着替えをいれてるの?

921 名前:名も無き軍師:09/08/23 03:31:42 ID:oPbk0gDX
いや、思いつくまま適当に並べただけw
一瞬で2ボタン押すので実際は影響ないと思うけど、set1に点滅する部位をいれてるかな。

922 名前:名も無き軍師:09/08/23 09:02:08 ID:YFRkVrgV
エルはモーションというハンデを負ってるからなあ・・

923 名前:名も無き軍師:09/08/23 10:15:43 ID:w/PHp9q5
>>922
何を言ってるんだ
ワラタのアゴヒモのハンデが一番でかいだろう・・

924 名前:名も無き軍師:09/08/23 12:57:39 ID:zTaypVpd
いきなり質問すいません。
FOVで不動を特殊訓練につぎ込んだのですが、
結果D+1、STE-1,DEX-1とSTR+2のができました。
今のSTR+DEXは260なのですが、
どっちの不動を使うかなやんでるのですが、
皆さんの意見を教えてもらえませんか?



925 名前:名も無き軍師:09/08/23 13:34:15 ID:LWGWTeZp
>>923
他種族はダイア兜で回避可能だから問題ない。
エル男の忍術詠唱モーション見続けるのはシンドイと思うが、
耐えられるものなのか?

926 名前:名も無き軍師:09/08/23 13:51:46 ID:OcVS5Nv0
>>924
SVキャップしてなきゃSTR3差はD0.75くらいある上攻+1.5だ。
それが両手に効いてくるから、STR+2不動のが強いと思うよ。

927 名前:名も無き軍師:09/08/23 14:01:10 ID:w/PHp9q5
>>925
ダイアで回避って…マート標準装備なヤツどれぐらいいるのよ
俺は普通にエルで耐えれるってかヒュムとかより全然好きなんだが
925が何を言いたいのか分らん。耐えれないならやってないだろう



928 名前:名も無き軍師:09/08/23 14:04:42 ID:qUzcM/WX
ヒュム♂よりはマシだな

929 名前:名も無き軍師:09/08/23 14:40:40 ID:u+MyWM3e
ちょっとまって>>924の不動は「STE-1」がついている。
何か大切なものを失っている気がする。

930 名前:名も無き軍師:09/08/23 15:47:55 ID:EJxEbUv7
その不動にはINT-40もついてたのかもしれんな

931 名前:名も無き軍師:09/08/23 16:09:22 ID:asI8k6U3
エルのガニ股詠唱は最初見たとき吹いたが
今ではアレにも味があるように見えてきたから困る

932 名前:名も無き軍師:09/08/23 16:11:12 ID:fVItFLm2
Solar Terrestrial Environment(太陽地球環境)-1ってことか。
恐ろしい兵器だな。

933 名前:名も無き軍師:09/08/23 16:51:27 ID:jAIqjPOS
>>921
マクロ2ボタン押しだとラグが気になるんだけど

みんな連射してるのかな?それとも一呼吸
(着替え点滅目視)してからWS打つようにしてる?

934 名前:名も無き軍師:09/08/23 17:21:26 ID:zxkBW7gC
>>933
一瞬で切り替わるからまったく気にならん カチカチと二回押すだけでおk

俺は昼set1 早朝〜夕方set2 夜set3
ws着替え2マクロ目を 昼set4 早朝〜夕方set5 夜set6
で作ってる
昼を例に上げると set1alt1押すと set4alt1に飛ぶようにしてる
そんな感じにする事でプク白獣set1alt1+set4alt1
竜青set1alt2+set4alt2
忍シ黒set1alt3+set4alt3
必滅set1alt4+set4alt4
にしてる本来なら二倍のマクロ数かかる所を半分に抑えられるからかなり便利やね
これ応用してset4〜6のws着替えset内に通常装備戻しマクロも
命中別に用意してある
プク白黒獣用
獣竜青用
忍シ用
ws撃ったあと敵に対応した通常装備で元のsetに戻る


935 名前:名も無き軍師:09/08/23 18:15:07 ID:mQyrtEB3
サソリのコールドブレスでやたらとダメージ食うのはスコハの所為なんでしょうか?

936 名前:名も無き軍師:09/08/23 19:20:58 ID:p3igjbTN
>>935
いいえ。
どうやらあなたの頭に問題があるようです。

937 名前:名も無き軍師:09/08/23 19:43:59 ID:7BTI5ire
>>935
いいえ。
忍者に問題があるようです。ナイトなら半減してたでしょう。

938 名前:& ◆99SFCOY8DY :09/08/23 20:10:24 ID:dghf/9qC
スコピオハーネス:胴◆防40 HP+15 耐氷-20 耐水+15 耐闇+15 命中+10 回避+10
コールドブレス 前方範囲氷属性ダメージ+バインド 貫通

939 名前:名も無き軍師:09/08/23 22:47:31 ID:AARimY4M
耐性がマイナスになってると雑魚のもレジれなくなるから
それが関係してるんじゃないか。

940 名前:名も無き軍師:09/08/24 04:33:12 ID:+6z2LF0b
サソリはAF1で充分

941 名前:名も無き軍師:09/08/24 07:14:34 ID:T2xehwVC
白豚頭 sirobutaatama (13タイプ)
ダイア daia (4タイプ)

やだなにこれ

942 名前:名も無き軍師:09/08/24 08:57:12 ID:rYm+29og
意味が判らん。

943 名前:名も無き軍師:09/08/24 12:28:43 ID:uDWWwbSL
>>942
どうみたって>>904がダイアを表記するのに、
意味がない(全角3文字で幅一緒)にも関わらず
無駄にタイプ数の多い白豚頭としてるってことだろ

つうかこんなこともわからんて、
読解力がねぇってレベルじゃねえぞ?


944 名前:名も無き軍師:09/08/24 12:31:12 ID:37boYjqD
3日前のレスに安価無しで話されてわかる方がすげえw感心した。

945 名前:名も無き軍師:09/08/24 12:38:45 ID:VikexOM4
>>944
休み明けで3日前あたりからまとめてレスを見てたのかも・・・と無理やりフォローしてみるw

946 名前:名も無き軍師:09/08/24 13:55:59 ID:IBikGlgP
ちょっとワロタw

947 名前:名も無き軍師:09/08/24 14:07:00 ID:TmTsB4NT
先輩忍者に聞きたいのですが
半年前からFF始めて忍75になりまして薄金が欲しくなりました
サルベージに参加するうえで注意点とかありますか?


948 名前:名も無き軍師:09/08/24 14:10:27 ID:AAbql5Qd
野良だと忍者募集してないと思うけど、
他のジョブあるのかな。

949 名前:名も無き軍師:09/08/24 14:11:06 ID:XUlUU3z1
モシ赤白吟が出来ないなら固定で

950 名前:名も無き軍師:09/08/24 14:26:46 ID:WIj5OYcW
>>941-946
忍者すげぇ・・

951 名前:名も無き軍師:09/08/24 14:55:09 ID:TmTsB4NT
レベル75は忍者しかありません(他は戦白黒が37)
固定を募集した方がよさそうな感じですか〜
野良だと忍だと何でダメなんでしょうね…
薄金も、全部欲しい訳じゃなくて脚と足が欲しいです(白虎脚がないので)

952 名前:名も無き軍師:09/08/24 15:05:14 ID:UqIYj8fj
>>951
サルベは裏空メリポ終わったやつが必死こいて行くようなところだ
佩楯の代わりがほしいならまだゼレハ目指したほうがいい
どうしてもほしいなら詩人上げて通ったほうが早い

953 名前:名も無き軍師:09/08/24 15:17:51 ID:AAbql5Qd
>>951
忍だと圧倒的に火力が足りない。
スタンWSも無い。

フレの鬼持ちは詩か侍だしてるし、
自分は25%戦士あるけど赤で行ってる。


あと、固定組むならすべてのルートを把握して仕切れる必要があるよ。

さすがに半年でサルベージはまだはやいと思う。

954 名前:名も無き軍師:09/08/24 15:59:57 ID:QEor/9qx
あと半年も寿命のない11のために今更サルベ
やろうというのも・・・

955 名前:名も無き軍師:09/08/24 16:02:42 ID:YYwrVnAo
あと半年だろうとなんだろうと、それまで楽しめればよし

956 名前:名も無き軍師:09/08/24 16:14:34 ID:AAbql5Qd
ゲームの寿命に怯えるくらいなら
オンゲー、オフゲーどちらにも手を出さない方がいいよ。

リアルで現物のコレクションでもしてた方がいい。

957 名前:名も無き軍師:09/08/24 16:22:19 ID:QEor/9qx
>>947がこれから主催なりピクミンなりして
やっと半年・1年後にとれたとしてもLSもフレも誰も
いなくて・・・それでも勧めるのってどうなのかと

958 名前:名も無き軍師:09/08/24 16:26:54 ID:AAbql5Qd
予知能力ないから先に事判らんけど
人数減れば鯖は統合されるだろうし、フレはまた作ればいいだろう。

リネ1やEQ1見てれば判るけど、完全に消えることはない、
FFも初めて半年ならまだ楽しい事も残ってるだろうし。

ネガティブに考えるかポジティブに考えるかの違い。
どの板でもそうだけど、ネガはウザいから消えてくれ。

959 名前:名も無き軍師:09/08/24 16:56:11 ID:pTd3FPkx
そもそもFF14が成功するとは限らないしなw
ネガネガはチラシの裏へ

960 名前:名も無き軍師:09/08/24 17:04:27 ID:QEor/9qx
よく読んだら誰も勧めてなかったなw
いらぬお節介だったらしい。
ではこれで消え。

961 名前:名も無き軍師:09/08/24 17:06:50 ID:TmTsB4NT
忍者で参加は厳しそうですね
後1年?でサービス終了だとしてもFF11楽しいので最後の日まで頑張ってみます
終わりが見えてるのは人生と同じですしねw

962 名前:名も無き軍師:09/08/24 17:17:22 ID:ICMsf0K1
サルベだと、忍者のウリの空蝉盾や回避能力が絶対じゃないからね。
そうなるとどうしても、劣化戦士になっちゃう。

人気前衛ジョブで見たら
モンク、シーフ、侍、戦士、暗黒の次で、やっと忍者が来るかなっていう感じなので
忍者で前衛3枠に入るのは厳しい。

963 名前:名も無き軍師:09/08/24 17:25:03 ID:AAbql5Qd
シ赤詩 このジョブはほとんどのコンテンツに参加枠あるから
やる気があるならどれか上げると今後も楽しみやすいかな。

装備的には詩人が楽。

964 名前:名も無き軍師:09/08/24 18:56:01 ID:yFIYDLgD
950逃げたか?

965 名前:名も無き軍師:09/08/24 20:29:08 ID:XFYYyvcK
何かと思ったが次スレか
時間的にもう逃げてるだろ 気付いてないだけだと思うけど
と言う訳で>>970に次スレ一任

966 名前:名も無き軍師:09/08/24 21:32:22 ID:+6z2LF0b
忍者さん陰やってないで挑発してください^^;

967 名前:名も無き軍師:09/08/24 22:18:16 ID:PDD/3RhU
陰忍メリポやったら最初はみんながんばって背後取ったりしてたんだけど
だんだん使わなくなっていったwwwwwwwwwwwww
やっぱカスアビだな

968 名前:名も無き軍師:09/08/24 22:55:06 ID:APOL8dvm
フレの忍と忍忍やって 交互に接待するのがいいよー

969 名前:名も無き軍師:09/08/25 02:22:15 ID:7vvnFLIN
陰ともかんとも困ったでござる

970 名前: ◆pfBTbruJ8I :09/08/25 07:43:16 ID:8dfRAaN0
いってくる

971 名前:名も無き軍師:09/08/25 16:39:27 ID:64YffD99
とりあえず970の前に969逝ってヨシ

972 名前:名も無き軍師:09/08/25 18:28:05 ID:vVa4mEA9
>>963
シはどうかなぁ
アイテム落とすのには需要あるけど(1人だけ
ミッションや追加クエとかでは・・・
なのでやるなら赤・詩人がいい
この2ジョブはなんにでも需要ある

973 名前:名も無き軍師:09/08/25 19:53:15 ID:EB5QhRGn
コンテンツに参加するために赤を上げるのはあまりオススメしない。
いつの間にか赤の装備を揃えるためにコンテンツに参加するようになって本末転倒になるからw

974 名前:名も無き軍師:09/08/25 22:48:17 ID:7vvnFLIN
陰者服部肝臓只今参上をアビに仕込んだらウケタ・・・1回目だけOrz

975 名前:名も無き軍師:09/08/25 22:54:10 ID:wCPe1S3o
>>973
そかー?赤装備そろえるってぶっちゃけ
属性HQ杖と他ほとんど競売品の着替えでおkだぞ?
あとはちゃんとメリポ振って 立ち回りちゃんと出来るなら何の問題も無い

俺としてはシ赤黒詩持ってれば完璧
あとは自分の好きな前衛ジョブ一個あればおっけー
とくにシはいろいろと便利だしとくにサルでは自分がシ赤出来ないと人集め面倒だしね

976 名前:名も無き軍師:09/08/25 23:15:50 ID:Wzs44VbS
汎用性で赤に優る者なし。ミッションやクエスト(例:AFクエ)
のNMなどもソロでほとんど倒せるのは詩人にゃ真似できない利便さ。
まぁ忍もソロ強いから忍75持ちなら詩人も悪くないけど。

>>975にあるようにサル・ナイズルなど一部コンテンツではシーフも
非常に使い勝手良いし引く手数多なんだけど求められてるのは
・廃装備で火力の高いシーフ
・サルやナイズルなどの経験・進行知識に長けており仕事をそつなくこなせるシーフ
と条件が付くので注意。
シーフ楽しいけど敷居がちょっと高いというか廃火力装備そろえないと
自分も周りもイマイチ楽しみきれない感じ。
まぁこれはシーフに限らず今の前衛全般に言えそうだけど。
その点後衛ジョブは属性杖と魔法揃ってて使いこなせば
特別廃装備なくても充分貢献できる。

977 名前:名も無き軍師:09/08/26 00:51:06 ID:U6gCoEjL
>>974
そんな君には陽忍を容認する

978 名前:名も無き軍師:09/08/26 02:14:51 ID:eI4h1+l4
>>974
どんなネタも2回目以降は辛い・・・ 気にするな

979 名前:名も無き軍師:09/08/26 08:51:28 ID:mx0RR/UO
>>974
青のほうが赤より倒すの早くていいぞw


980 名前:名も無き軍師:09/08/26 10:51:36 ID:/Ke7kJp+
i

981 名前:名も無き軍師:09/08/26 11:02:13 ID:H1DPaMyu
サルベージ知識無い場合赤シは辛いから
白をあげるっていうのもよいかもしれない。

白は詩や赤に比べても装備の敷居がさらに低い。
追加アビとサポ学のお陰で単体性能もかなり良くなって
劣化赤感がかなり減ったね。


シーフは忍と装備の共通点が少ないのが痛いね。

982 名前:名も無き軍師:09/08/26 11:27:52 ID:A/D/v2VQ
忍でもリダやればいけるだろ。
知識もないまま赤白参加しようとする奴よりよほど好感が持てる。

983 名前:名も無き軍師:09/08/26 11:32:40 ID:n5fUkzcE
サルベージだけならモンクでいい
薄とか装備も共通だしな

984 名前:名も無き軍師:09/08/26 12:45:36 ID:fkaf/xOM
>>983
フル薄+黒帯持ってないモンクはサルベくるな
ってどこかのヴァナで聞いたことがあります

985 名前:名も無き軍師:09/08/26 16:24:39 ID:ej58y5AY
フル薄も黒帯もそれどころかメリポすら振ってない75なだけのモンク
そんなんでもモンクで着て言われて激しく困ったぜ・・・ サル行きたいとも言ってないのに


ってまったくもってスレ違いの流れになりかけてるな、すまん

986 名前:名も無き軍師:09/08/26 17:51:27 ID:Cy3aamGC
それだけモンクはサルで優遇されている・・・と言いたいわけだ。

987 名前:名も無き軍師:09/08/26 18:09:30 ID:cvcF8jGV
そんなモンクだから、モンクで着てって渡されたんだろう。

988 名前:名も無き軍師:09/08/26 19:17:35 ID:+hFuKi4E
+激しく忍者 百四拾伍之巻+
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1251254662/

989 名前:名も無き軍師:09/08/26 22:10:20 ID:CxoO9YV4
>>981
その考えの下白で薄やモを希望するカスが増えるから困るんだよね
白しか出せませんとかマジで対応に困る


990 名前:名も無き軍師:09/08/26 23:50:49 ID:HUtrLpVQ
>>989
対応もなにも野良ならジョブ合わないのでごめんなさい。
固定ならそんなの入れない、でいいんじゃないの・・・

991 名前:名も無き軍師:09/08/27 01:29:29 ID:FDewIS63
>>990
それわざわざこっちから言わなきゃいけないんだよね
そのカスの為にこっちからね


992 名前:名も無き軍師:09/08/27 04:21:45 ID:ZUXH5Dkw
それは募集の仕方に問題があるだろう、
野良で集めてるのにグチグチ文句言ってるのカッコ悪いぜ。


993 名前:名も無き軍師:09/08/27 09:04:55 ID:/4heE9N1
>>989>>991
シャウトしてはいってくれた人にカスカスって・・
ここでグチグチ言ってるおまいらの方が
カスに見えるんだけど。


994 名前:名も無き軍師:09/08/28 10:23:33 ID:5eFbOmoJ
釣りだろ
ここまであからさまにカスな人間が存在するとは思えない><

995 名前:名も無き軍師:09/08/28 12:28:03 ID:11x1sviH
自分が拒否られてファビョってるんじゃね

996 名前:名も無き軍師:09/08/28 22:17:18 ID:5eFbOmoJ
いや、俺が言ってるカス=>>989>>991

997 名前:名も無き軍師:09/08/29 02:27:42 ID:Gl25JkV6
スッキリと埋めておきますね

998 名前:名も無き軍師:09/08/29 02:46:40 ID:cnYySsJC
スッキリィィイイイ

999 名前:名も無き軍師:09/08/29 03:14:11 ID:6//if4wZ
空蝉の術:九百九拾九

1000 名前:名も無き軍師:09/08/29 03:56:39 ID:1MPBxBq/
終了

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


ジョブ戦術攻略板避難所に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35d Converted.