■ジョブ戦術攻略板避難所に戻る■
元のスレッド
全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
X激しく忍者 百四拾弐之巻X
- 1 名前:BT ★:09/02/24 23:41:25 ID:???
-
∠ ̄\ ∠微塵もカキコも自己責任でゴザル
〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
ノ/ y/ +
ノ ̄ゝ + + ++ カランカラーン
一.次スレについては>>950頼んだ。
一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
一.メール欄にはsageと入れよう。
一.装備論争は下忍のすること。
※申請時にはsage固定依頼も忘れずに、これ必須。
【天麩羅サイト】
http://dragoon.s33.xrea.com/
X激しく忍者 百四拾壱之巻X
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1229502878/
- 2 名前:名も無き軍師:09/02/25 00:54:57 ID:Uo8FIC5i
- バハ鯖から逃げだそうとしてるRMTerがいるときいてやってきました
- 3 名前:3:09/02/25 08:01:54 ID:xjbqchtq
- 3げっつ忍者登場!
- 4 名前:名も無き軍師:09/02/25 10:05:57 ID:2IHlvddB
- やっと建ったか。>>1乙
- 5 名前:名も無き軍師:09/02/25 10:40:44 ID:qAPDPLL9
- >>1乙
スピベゲット
- 6 名前:名も無き軍師:09/02/25 14:56:42 ID:Yw53iXHY
- 1年〜越しで4度目の打ち直し素材が揃った
最後の烏漆はNW5層だった もう当面SE1層とか行かなくてもいいな…
- 7 名前:名も無き軍師:09/02/25 16:54:49 ID:RCE8EbTu
- 古いままだが前スレにテンプレすら知らない人もいたので
2 名前:名も無き軍師 投稿日:08/02/09 02:00:45 ID:CXcV0pV3
■■忍者メリポ装備:参考用テンプレ08/1/24-2
【武器】不動・千手・雲次・ペルデュブレード{鬼哭}
【遠隔】ファイアボムレット
【頭】ワラーラ(ボイジャーサリット・修羅頭成兜){マートキャップ}
【首】剣侠・クジャク(属性ゴルゲ)
【耳1】素破の耳(虚界の耳・メヌエットピアス)
【耳2】ブルタルピアス
【胴】ホーバージョン・乱波鎖帷子改{薄金腹巻}(麒麟大袖・ジョン)
【手】ダスクグローブ(乱波手甲改)
【指1】ラジャスリング
【指2】スナイパー・トリーダー{マルス}(サンダー)
【背】フォーレージマント・ケルベロスマント
【腰】スウィフト{スピベル・ニヌルタ}(ウォーウルフ)
【脚】白虎佩楯
【足】風魔・薄金脛当(ラター・ペルワン・デナリ)
括弧なし・括弧(1)付・括弧{2}の3種類
括弧なし:通常殴り(及びそのままWS時)
括弧(1)付:WS時の着替え装備
括弧{2}付:入手困難な、ワンランク上の装備
HQなら尚良し
※1.状況・必要命中に応じて可変させるのは基本中の基本
命中+の着替え装備は別途取り揃えて持ち歩くべし
※2.テンプレにない装備品同士の比較について
どちらもテンプレにない場合は誤差なので優劣をつけるまでもありません
既に入手済の物、今後入手しやすいものを活用してください
- 8 名前:名も無き軍師:09/02/25 21:37:12 ID:yVqfheH7
- 頭:ジャナッドヘルム Rare Ex WS着替え用
防24 STR+6 DEX+4 攻+8 スロウ+5%
Lv71〜 All Jobs
背:クーフリンマント Rare 通常殴り用
防8 STR+4 DEX+4 命中+5
メリポ装備テンプレ、最近更新されて無いんで
この二つを加えてもいいんじゃないかと思った。
- 9 名前:名も無き軍師:09/02/25 23:29:37 ID:BC7bTVdb
- 甲賀手足・八竜手も加えとけ
敵によってws着替えるようになると必須になってくる
- 10 名前:名も無き軍師:09/02/26 01:53:14 ID:gKmCyoJo
- 足:エンキドゥレギンス Rare Ex WS着替え用
防23 DEX+3 AGI+3 攻+4 飛攻+4 モクシャ+2 ヘイスト+2%
これは微妙かね?
- 11 名前:名も無き軍師:09/02/26 02:13:24 ID:vu9SPi0K
- >>10
威力重視ならラター(STR+3 攻+5)で、
WSDの境界とか、DEXクリ重視ならペルワン(DEX+4 命中+3)じゃね
- 12 名前:名も無き軍師:09/02/26 05:34:12 ID:CSZIrzJ1
- 甲賀胴も
- 13 名前:名も無き軍師:09/02/26 07:55:48 ID:AGsQ2Azp
- 忍者には75以降の老後の過ごし方が乏しい。
メリポ稼いでやり込む要素が少ない。
このままでは皆押忍やござるに流れて行ってしまう。
- 14 名前:名も無き軍師:09/02/26 09:19:06 ID:SshorEJW
- 頭は高性能なジャナッドが手軽に取れるから、ボイジャーサリット・修羅頭成兜は
もう外していいと思うけど将領やる気ない連中からすれば反対するかな
空活動やリベーヌの方がよっぽど面倒なのにw
八竜手はテンプレから敢えて抜いている命中+の着替え装備に分類するか
DEX特化したWS用とするか微妙なところ
甲賀は手だけ一時入ってたけど時間帯で性能が変わるものは
含めないって流れになったはず2年前くらいにw
まぁテンプレは、古い物だと言う事を踏まえたうえで
このまま凍結の方が良い気がするなぁ
いまはピザ食がからんできて何がベストか確定してないしね
- 15 名前:名も無き軍師:09/02/26 09:33:25 ID:Df0J/ZiD
- ジャナッドは取得難度がそれなりに高いうえに上位互換のマートがあるから微妙なポジションだよなぁ
- 16 名前:名も無き軍師:09/02/26 09:55:36 ID:vS0oPcLB
- 赤様が殴れるようになる調整をするんだったら
こっちも呪縛弐や毒盛弐くらいくれたっていいよなぁ。
- 17 名前:名も無き軍師:09/02/26 10:06:08 ID:ULMav4At
- >>15
将領は難しくないけどなぁ。
ジャナッドのドロップも5割以上ある感じだし、
ボイジャーよりは温いぞ。
- 18 名前:名も無き軍師:09/02/26 10:21:25 ID:SshorEJW
- >>17
だよなぁ
ジャナッドが実装されたのに
性能がずっと低いボイジャーをいまさら
手伝い呼んでとる意味は薄いと思うね。
ただ、ソロで何度も通ってリレピで取れるメリットもあるから
何もないよりはましってレベルだけど。
マートは努力で取ると言うより
ゲームとして多ジョブのレベリングも楽しんで取れる人が
結果として得られるご褒美みたいなもんなんで難易度を語る対象じゃないね。
- 19 名前:前スレ709:09/02/26 17:03:35 ID:whSK8vuv
- 実はもう移転しました
移転先は秘密ですw
一応、私の設定としては
・以前はOdinにいたが、人が増えすぎて倉庫がつくれなくなり、アイテムの保管に困るようになった
・親しいフレやLSメンがほとんどやめてしまい、Odinの次に活気のあるいまの鯖で心機一転して遊ぼうかと思った
・Odinでは結構頑張って金策していて、鬼哭が完成するまでに至った
となってます。
- 20 名前:前スレ709:09/02/26 17:19:04 ID:whSK8vuv
- もう、一人で暗いソロエリアで生者必滅うたなくていいんだと思うと
幸せで胸がいっぱいです
今、バフラウの紅葉と青空を背景に生者必滅をうちまくってるところです
もちろん名目は「金策:蜘蛛の網」(移転してきても金策頑張ってるところをアピール)
だけど本当はこういう事情があるんです
- 21 名前:名も無き軍師:09/02/26 17:44:36 ID:3xAEhMvR
- >>18
ボイジャーは低レベルでも使えるし、
取る意味はあるとは思うよ。
ラジャス、白虎、トリーダー、スウィフト取れるなら、
ジャナッドは取れると思うなぁ。
難易度的に、ホマム装備取るより温い。
>>19
文面が激しく変わっていて、
誰かを陥れたいようにしか見えないなw
- 22 名前:名も無き軍師:09/02/26 17:57:29 ID:NqxlyGeY
- Odinの次に活気の鯖=バハ。
なのに以前の発言ではバハにいることになってるしつじつまがあわんな。
- 23 名前:名も無き軍師:09/02/26 18:16:53 ID:3xAEhMvR
- 移転すれば墓穴掘るだけだと思うんだけどね。
キャラ名は変更せず移転するとバレちゃうだろうし、
変更して移転してもPOLで元鯖のフレンドにはバレてしまう。
移転すれば完全新規でやり直すことができそうでできないよ。
- 24 名前:前スレ709:09/02/26 18:25:04 ID:whSK8vuv
- >>21
口調が変わってますか?生まれ変わったせいですかねw
>>22
あれ?Sirenが2番目に活気のある鯖と思ってました
>>23
フレ全員削除しました。キャラ名はもちろん変更しました
- 25 名前:名も無き軍師:09/02/26 18:59:24 ID:xKvPrYX+
- フレ削除しても相手のリストには残ったままだから
検索されるとすぐバレるんだよねぇw
- 26 名前:名も無き軍師:09/02/26 19:01:10 ID:ULMav4At
- >>24
フレンドって自分が削除しても
相手が削除してくれないと
意味がないんじゃないのか?
- 27 名前:前スレ709:09/02/26 19:20:36 ID:whSK8vuv
- >>25-26
いえ、お互いがフレ登録状態のときのみサーチとかにひっかかります
どちらかが削除するとこの関係は解消されます
2垢で実験済みです
- 28 名前:名も無き軍師:09/02/26 19:36:22 ID:ow8RKnuG
- >>24
くんなよw
- 29 名前:名も無き軍師:09/02/26 20:31:36 ID:vS0oPcLB
- 乞食に餌与えんな
スレが臭くてたまらん
- 30 名前:名も無き軍師:09/02/27 22:02:42 ID:N+Ok9Z8J
- これ以上脱線するならスレストップかけてもらうか
もうネタもねえしいいだろ
- 31 名前:名も無き軍師:09/02/28 11:50:12 ID:Pq96ijUO
- 相手のフレリストに自動的に出なくなるだけで
リストにはIDが表示されてるからIDで検索されたら終
鯖逃亡した奴がすぐにバレる大きな要因w
- 32 名前:名も無き軍師:09/02/28 11:53:43 ID:pwE4IpOF
- それはハンドルIDだろ?ハンドルIDはいくらでも変更できる
POL-IDだけは変えようがないけど、ログインするときに必要なだけで相手にはわからない
- 33 名前:名も無き軍師:09/02/28 19:47:25 ID:U1jlC7qT
- なんだこれ?
- 34 名前:名も無き軍師:09/02/28 21:58:49 ID:p56nsK44
- 鯖逃亡するやつの多くが>>31見たいな知ったかの馬鹿が多いからばれまくってるだけ
- 35 名前:名も無き軍師:09/02/28 22:19:57 ID:Pq96ijUO
- ハンドルIDはいくらでも新規に取得できてキャラごとに別のID割り振り可能だが一度取得したIDの変更は不可
ID削除してもリストから消えるだけで次に新規ID取得すると削除したIDが必ず割り振りされる
>>34ハンドルID変えるところまで気が回らないやつ多いからバレるって話だよ
ハンドルID変えるとID番号新しいから最近かえたなってのはわかるし
新しくフレ登録した奴になんかやってる奴wって思われる覚悟は必要w
- 36 名前:名も無き軍師:09/02/28 22:37:59 ID:xJOEi+NA
- わざわざそんな心配しなくても
この数年間一度も見たことも無い名前のプレイヤーが
突然レリック持って白門で突っ立ってたら移転者だと思うわな。
- 37 名前:名も無き軍師:09/03/01 12:05:33 ID:GdT2BffK
- ただ引退者が名前変えて復活下だけって可能性はかんがえにいのかw
- 38 名前:名も無き軍師:09/03/01 17:34:54 ID:A0dzz8Go
- ホープトルクってゴミですか? おしえてくだしあ
- 39 名前:名も無き軍師:09/03/01 18:11:55 ID:2b/Bln1d
- ゴミです
- 40 名前:名も無き軍師:09/03/01 18:36:53 ID:NnSChGlb
- >>37
装備一式すべてが数年前基準なら考えるかもしれないが
レリック持ちの引退って少ないしすぐ分かる
レリック取るようなやつはそれなりにフレとの繋がりが
あるから、鯖移転するヤツもそうそういないだろ
つーわけでRMTerにはおとなしく引退をすすめる
- 41 名前:名も無き軍師:09/03/01 20:56:44 ID:bC4DervW
- >>38
スレ違い
ここはRMTerと対話するスレだから他所いけや
- 42 名前:名も無き軍師:09/03/01 23:26:36 ID:EabHUrMX
- 忍者って一般的にメリポは何に振るの?
モクシャと片手刀はカンストさせたが、他は?
- 43 名前:名も無き軍師:09/03/01 23:52:21 ID:KQMqVoEp
- メリポくらい好きなのに振れよ。どうせ役に立たないんだから。
- 44 名前:名も無き軍師:09/03/02 00:01:58 ID:FGXRLoxm
- 忍者のカテゴリで言うと
忍具の知識と散華?位か?w
まぁ火力うpにはつながらんよ忍者のめりぽはw
- 45 名前:名も無き軍師:09/03/02 00:18:42 ID:F7I4HxvW
- >>42
ちなみに自分の場合は
STR+5 片手刀+8 回避+4 クリ+4 被クリ+4
モクシャ+5 遁効果火以外全部+1 忍具知識+5 散華+1 遁参は全部未取得
忍術は他に赤や黒あるのでメリポ振ってない。
しかし他のジョブに比べて忍のジョブカテゴリの寂しさはどうしようもないw
- 46 名前:名も無き軍師:09/03/02 03:01:31 ID:FGXRLoxm
- 忍術スキルに振ってもほんと意味ねぇしなwwww
トン術と弱体にしか効果ないってどうよw
- 47 名前:名も無き軍師:09/03/02 06:53:18 ID:MYF/Fby/
- トン術、弱体術のレジ低下
範囲攻撃に対する蝉消費低減
とまあ十分だと思うけど
いまだにここに残ってるような人には関係無い話か
- 48 名前:名も無き軍師:09/03/02 09:11:30 ID:ru3LW5Qx
- 貴重な魔法メリポをそんなのに使う真性マゾ忍者はこんなとこにそもそもおらん
- 49 名前:名も無き軍師:09/03/02 10:02:29 ID:9VpvJaCF
- フレがメリポだけの為に忍あげて紙兵代を少なくする為に忍具の知識に全振りするんだってメリポ行ってる
オマエそのメリポでいくつ紙兵使うんだと聞いてみたいが頑張れとしか言えなかった。
- 50 名前:名も無き軍師:09/03/02 11:07:12 ID:InkC2n71
- >>38
ホープトルク[首]AGI+5 片手刀スキル+7 弓術スキル+7 Lv73〜 All Jobs(ER
回避+2.5 攻撃+6.3 命中+6.3
剣侠の首鎖[首]防4 STR+3 命中+5 ストアTP+1 Lv60〜 All Jobs
エンシェントトルク[首]DEX+4 命中+9 Lv74〜 All Jobs(R
クジャクの護符[首]耐闇-10 命中+10 飛命+10 Lv33〜 All Jobs(R
まあ悪くはないとおもうけどマムメリポなら命中415-420はあった方が良いから
クジャクとエンシェントないならありじゃねーかなw
- 51 名前:名も無き軍師:09/03/02 11:19:58 ID:pZcrt2f+
- フル薄でサポ踊する時はホープトルクいいなあと思ってた時期があった。
- 52 名前:名も無き軍師:09/03/02 11:25:51 ID:Di+ClyUO
- 武器スキル+1=攻撃+1なのでホープは攻+7だな。
命中が過剰気味な人には良い装備だね。
- 53 名前:名も無き軍師:09/03/02 11:50:01 ID:TyxvYqrF
- ただ、残念ながら忍者で命中過剰なケースってないんだよな・・・
以前はスシで薄胴着ると命中過多な感じだったが
いまはピザ食って攻撃力+にするからクジャク手放せないわ
狩人ならAGI+5が飛命+2.5に換算されるので弓を使うなら良い感じ
- 54 名前:名も無き軍師:09/03/02 14:22:10 ID:FGXRLoxm
- >>47
範囲攻撃受けた時の蝉消費低減効果は未実装lvだな
効果なんてまるでない
- 55 名前:名も無き軍師:09/03/02 16:58:41 ID:tkNhbt64
- >>54そうか?裏ザルカでコンデム来るとよくわかるぜ
蝉1枚しか剥がれない時が忍の時だと多いが他ジョブだと3枚剥がれた上にダメとかもある
空でもちゃんと着替えしたらトリガーNMくらいなら遁もほぼレジ無しで通るしな
ま、ここの書き込みを見る限りではそこまでやってる忍者はあまり居ないんだろうなw
ネガってるだけで何もしようとしてない事が見え見えだぜ全く
- 56 名前:名も無き軍師:09/03/02 18:55:02 ID:10M2EoVy
- ネガってるつーか、弱体や意味不明な追加とかしか変更ないんでネタがねーんだよな。
サポ踊で活動の幅は広がったが、それも踊り子の力だし・・・
最強時代にレリック実装されたせいか、9の倍数を超えずのD値で手間の割には効果はイマイチ。
WSは迅に倍撃のらないから千の迅に負ける始末・・・
おまけに最終武器のD値がそんなもんだからいつまでたっても不動以上の武器が追加されない。
あ・・・ネガってるだけだなw
- 57 名前:名も無き軍師:09/03/02 19:16:09 ID:bBvd3V4Z
- 来國光:片手刀◆D34 隔227 クリティカルヒット+5% 火曜日:D41 耐火+15 忍 Lv74
鬼哭:片手刀◆D42 隔210 攻+20 生者必滅 追加効果:麻痺 忍 Lv75 RaEx
火曜日だけとは言え肉薄する競売武器まであるからな。
せめてD45隔190にして欲しいところだ。
- 58 名前:名も無き軍師:09/03/02 19:25:35 ID:vluBYcb+
- >>57
流石にそんなのはいらねえw
- 59 名前:名も無き軍師:09/03/02 20:30:16 ID:tfGKvubO
- D45隔190スレになりました・・・
- 60 名前:名も無き軍師:09/03/02 20:59:22 ID:/ytjx+6x
- STR+DEXの値が243でキリが悪い。あと1だけなんとかならないだろうか
STR126 DEX127 命中430 攻379
人 忍/戦
ボ 属 ブ 虚
ホH AF改 フ ラ
ク ウ 佩 種
以前は大袖、フォーレジだとキリはいいが命中足りなくなる
あと大袖を売却できるのはでかい。あとSTRorDEXを1プラスしたいんだ…
マートとか薄金とか難易度の高そうなのは無しでお願いします
- 61 名前:名も無き軍師:09/03/02 21:11:30 ID:CoN695dz
- >>60
ジャナッドヘルム
Rare Ex 防24 STR+6 DEX+4 攻+8 スロウ+5% Lv71〜 All Jobs
あとは、
ピクシーピアス
Rare Ex DEX+3 Lv70〜 All Jobs
- 62 名前:名も無き軍師:09/03/02 21:20:36 ID:/ytjx+6x
- >>61
ピクシーは性能だけみれば虚界のが好きだなぁ。
難易度も高いし。
ジャナドは候補の一つだね。
他にありましたら教えてください
- 63 名前:名も無き軍師:09/03/03 02:27:21 ID:a+XsDQHX
- >>56えーとな、S/V関数をきちんと理解して書き込みしてるのか?
D39の不動でさえメリポの敵でキャップするにはSTR130くらい必要なんだぞ?
通常殴りの装備では当然キャップには届かない。これは両手武器でも一緒だ
ぶっちゃけWS装備にしてやっとキャップするかどうかの武器ランクでネガってどーすんだw
- 64 名前:名も無き軍師:09/03/03 07:18:20 ID:10mvw6dQ
- そもそも武器ランクが上がると急に強くなるなんて都市伝説だしな。
実際武器ランクが1上がってもDが0.5上がるか上がらないかぐらいしかかわんね。
- 65 名前:名も無き軍師:09/03/03 11:35:48 ID:uqaFjFlb
- >>64
なにごとも積み重ねだから、否定するものでもないぞ(´ω`)
- 66 名前:名も無き軍師:09/03/03 12:01:46 ID:iH/K5Ouj
- 二刀流最強時代に鬼哭作っちゃって涙目の人が多すぎw
モクシャ/麻痺がもっと尖っていればまた変わってきたんだろうけどね。
俺は数年前に完成させた後、何度も鬼哭の糞性能を説明したんだけどなぁ。
二刀流最強だったから、作っちゃった人が多かったんだろうね。
両手強化が来ちゃって、性能が浮き彫りにされてからネガるなよw
- 67 名前:名も無き軍師:09/03/03 13:33:52 ID:FXL17AzV
- >D39の不動でさえメリポの敵でキャップするにはSTR130くらい必要なんだぞ?
バフラウだと130必要な敵はいないっぽいが(ウィヴルは不明)
Gコリにいたっては、たったのSTR111でキャップだし。
- 68 名前:名も無き軍師:09/03/03 13:41:52 ID:67sfmvA4
- >>60
くびら使えよ
あれつかうと別世界にいける
- 69 名前:名も無き軍師:09/03/03 15:20:49 ID:3Gyu/dtL
- >>67
どっちにしても通常殴りじゃキャップに届かないんじゃ?
コリブリはどうか知らんけど。
- 70 名前:名も無き軍師:09/03/03 18:03:46 ID:H6GVd1d/
- 倶毘羅より属性ゴルゲのが強いだろ
- 71 名前:名も無き軍師:09/03/03 18:06:45 ID:L1HYgO16
- 初段だけ威力UPするよりDEX伸ばした方が迅にいいだろ。
命中足りてるならな。
- 72 名前:名も無き軍師:09/03/03 18:09:37 ID:KJ+W4j/A
- あふぉかDEXなんてクリキャップDEXまで上げたら
あとはSTRと攻+装備にするだろ
そんなだから糞ダメ連発するんだよ
- 73 名前:名も無き軍師:09/03/03 18:11:35 ID:L1HYgO16
- 敵ごとにマクロ変えてるのか。大変だな。
- 74 名前:名も無き軍師:09/03/03 19:00:32 ID:kO4YRj2m
- >>64
それ武器ランク理解出来てない証拠みたいなもん。
S/Vがキャップしなければ武器ランクは意味がない。
>>65
条件次第では積み重なりもしない要素。それが武器ランク。
- 75 名前:名も無き軍師:09/03/03 19:34:35 ID:32wYU9/e
- 俺はムツカシイ事はわからないけど、
鬼哭に貨幣を使おうとしてる奴にこれだけは言っておく!
迅に関してだけなら千とダメかわんねぇ〜〜つか負けてるwwww
まぁソロ用には最高です!ヽ( ´ ▽ ` )ノ
- 76 名前:名も無き軍師:09/03/03 19:52:33 ID:IHwVHzsF
- 迅に関するソースどこにあるんだ?
Dの差と攻撃+20の差は簡単に超えられないぞ
- 77 名前:名も無き軍師:09/03/03 20:04:33 ID:FXL17AzV
- 脳内だからそっとしておいてやるのが優しさ
- 78 名前:名も無き軍師:09/03/03 20:04:45 ID:hzkYbRH5
- 武器以外同等の装備で負けてるのか、武器以外の装備で負けてるのか、
これがわからなければ話にならない。
同等の装備で負けたならクリが攻撃を上回っただけだし、
装備がしょぼくて負けたならそれは鬼のせいではない。
レリック作っても数値に疎かったり、そもそも着替えを余りしない人もいるし。
- 79 名前:名も無き軍師:09/03/04 00:02:37 ID:GOfLpvsi
- 組んだ鬼忍の迅が偶々ショボイ数字が続いて
「鬼よえぇw」とか思っちゃったんだろ。
- 80 名前:名も無き軍師:09/03/04 00:32:22 ID:M2Fybgja
- Dが4も違う上に攻撃+20もついてるのに千と同じってw
クリ率に関してはDEX上げりゃいいだけだしなw
- 81 名前:名も無き軍師:09/03/04 00:48:37 ID:+oCFgCpi
- メリポSTR2 DEX3 食事ソール+1
【武器】千/ペ【遠隔】バルムサシェ
【頭】修羅NQ【首】属性ゴルゲ【耳】ブルタル/メヌピ
【胴】麒麟大袖【手】乱波手甲改【指】ラジャス/フレイム
【背】クーフリン【腰】ウォーウルフ【脚】白虎佩楯【足】種族足
STR122 DEX128 攻374 命415+ゴルゲ
上段マチメヌ
__ _349242(_41.6%)[194775/h] 220304[3931/4341] 128938[_188/_188]
迅_ 128937 _689.5[1305/_146] 100.0%[_187/_187]
__2834 _149.2[_247/__68] __4.0%[__19/_473] __0.0%[___0/__19] _40.1%[_473/1180]
ちょい上の書き込み見たけどジョンHQのがいいのかな?
ジャナッドヘルムものすごくほしぃ
- 82 名前:名も無き軍師:09/03/04 00:55:56 ID:ert3xIMg
- 敵によってマクロを替えるのがいい、
命中オーバーしてたら攻撃に回すとかね。
マクロ1個じゃすぐに限界が来る。
- 83 名前:名も無き軍師:09/03/04 02:03:03 ID:GxTurdZZ
- ザルカNMデーモンあたりになら、
鬼哭の迅は千手の迅に負けるだろうな。
格上には通用しないが、雑魚ならアベレージは若干上になるはずだが。
クリティカル武器性能良すぎだってw
- 84 名前:名も無き軍師:09/03/04 02:33:19 ID:k6y3mOP6
- >>83
REPで検証したわけでもないのに、脳内で上だ下だと騒ぎ立ててどうすんだ
- 85 名前:名も無き軍師:09/03/04 09:49:01 ID:VY4fQDgX
- >>83
硬い敵には必滅あるからな
わざわざ迅使う必要性無いよ
迅でもクリキャップDEX達成なんて余裕だしな
八竜篭手とかも実装されて容易すぎる
そもそも千のクリ+が有効なのってヴァーン位だしな
- 86 名前:名も無き軍師:09/03/04 10:05:45 ID:FFB2as3s
- >>85
硬い敵に必滅なんて使ってどうするんだ?
十分な攻撃力が確保できていないと必滅は通常殴り程度の威力だぞ。
- 87 名前:名も無き軍師:09/03/04 10:32:39 ID:tvKe/nZI
- 必滅が有効なのは固い敵じゃなくて、段数が少ない事ゆえに回避が高い敵だろJK…。
エア鬼哭かよ。
- 88 名前:名も無き軍師:09/03/05 12:25:03 ID:V3iQCVnE
- そろそろさ「命中足りてれば」とか「攻撃力が確保されてれば」とか
仮想の条件たれるのやめようぜ、具体的に数字出していこうぜ
ザルガNMデーモンに対して、レッドカレー+バーサク+ウォークライ+メヌメヌ+カオスもらって
攻撃力1179でなら、必滅のほうが強いかもな
て言おうぜ
- 89 名前:名も無き軍師:09/03/05 18:22:21 ID:80oFuCbv
- お前らいつ働くの?
- 90 名前:名も無き軍師:09/03/05 23:01:13 ID:d/aVuy3o
- もうこのスレ無くてもよくね?
内容がしょぼすぎて話にならないw
- 91 名前:名も無き軍師:09/03/05 23:56:20 ID:P9nWjJ8Y
- 点プレ装備揃えてる途中で余裕でメリポ終わっちゃう
- 92 名前:名も無き軍師:09/03/06 01:26:40 ID:nhumGnbI
- いつ働くとか内容がしょぼすぎるとかいうのはネ実でやってくれ
- 93 名前:名も無き軍師:09/03/06 10:43:57 ID:3WXugCg0
- 要するに忍者の大事なベスト3って、1位ヘイスト、2位命中、3位濡れ濡なのか?
- 94 名前:名も無き軍師:09/03/06 10:45:18 ID:CsDLpRJx
- 1位命中
2位ヘイスト
3からお好み
- 95 名前:名も無き軍師:09/03/06 11:24:32 ID:lpz3qXzA
- 今から忍者装備集めようかと思ってるんだけど、もしかして忍者ってお通夜?
- 96 名前:名も無き軍師:09/03/06 11:39:01 ID:DM/+FTcs
- メリポやらないなら忍の出番ほとんど無いよ。
今となってはマンボマンボ盾する相手もほとんど居ないし。
ダスク手HQとかスピベルとか前衛で使いまわし出来る装備収集がオススメ。
というか忍って鬼以外に高額専用装備使ってたっけか。
- 97 名前:名も無き軍師:09/03/06 11:42:22 ID:e6L/vVSm
- メリポでも出番ないよ
特に外人タイムだと完全に誘われないと思っていい
日本人タイムならギリ誘われるけど戦士が優先的
- 98 名前:名も無き軍師:09/03/06 12:36:29 ID:IrcIaChg
- おれっちぐらいの装備じゃないとむりだね^^;
鬼ペ フ
薄エブ素
薄薄ラマ
ケニ薄薄
ピザくうとつえーよ^^
- 99 名前:名も無き軍師:09/03/06 13:34:43 ID:kSMtM5k9
- >>98
日本語でおk
- 100 名前:名も無き軍師:09/03/06 13:41:09 ID:tJeTqKTs
- JPゴールデンのちょい前からならヘ20%以上でサチコ書いとけば普通に誘われるよ。
玉出しして忍侍侍+後衛御三家とかなってタゲ占有率60%overとかなっても知らんけど。
- 101 名前:名も無き軍師:09/03/06 16:35:05 ID:sY+/oFP8
- 秋ペ フ
ワエブ素
乱ダHラト
クス白薄
ピザHQ
攻520 命417 ヘイスト22%
これのがフル薄より強いんじゃね?
不動だとD2差あるけど命中410なのがなー
- 102 名前:名も無き軍師:09/03/06 16:39:18 ID:DM/+FTcs
- >>101
バーサクでもしてるのか?
- 103 名前:名も無き軍師:09/03/06 16:48:30 ID:sY+/oFP8
- バーサクはいってたわw
攻427だな
それでも強いが
- 104 名前:名も無き軍師:09/03/06 18:27:28 ID:8OqL/Wzd
- 分かりにくい表記の仕方に拘る馬鹿ばっか
- 105 名前:名も無き軍師:09/03/06 18:36:31 ID:DM/+FTcs
- >>103
やはりバーサクかw
それでSTRいくつになる?攻命は申し分ないね。
あと、410行けるなら千使うな自分だったら。
>>104
擁護じゃないけど、十分理解できるが、
装備画面のイメージと装備の知識があれば埋められる。
- 106 名前:名も無き軍師:09/03/06 18:56:56 ID:79LBTapr
- 命中装備のフル薄とはコンセプト自体違うだろ
- 107 名前:名も無き軍師:09/03/06 20:57:26 ID:d+cRHMBv
- ん?ピザHQでそこまで攻上がったっけ?
- 108 名前:名も無き軍師:09/03/07 08:12:44 ID:kuGqwq7W
- ピザ攻撃力50くらいしか上がらなくね?
それで、ステあがらないからな
チョット試してみたけど、普通にダメくさかった
命中は両方キャップしてたんだけどな
- 109 名前:名も無き軍師:09/03/07 08:40:20 ID:Y+VBhL4j
- STR+5 DEX+6 VS 攻+55
命中キャップしてるならどう見ても攻+55とるだろ
- 110 名前:名も無き軍師:09/03/07 13:43:25 ID:a/giRETN
- キャップしてるならな
- 111 名前:名も無き軍師:09/03/07 14:47:43 ID:v3HjFTlW
- >>97
お前侍だろw
- 112 名前:名も無き軍師:09/03/08 14:18:51 ID:/13jQXDL
- 忍者はピザは、通常はまーいいが
迅の命中を400↑維持しようと思えば
ステ落ちるから微妙だぞ
通常上がってもWS下がる
- 113 名前:名も無き軍師:09/03/08 15:29:05 ID:0AIq695L
- >>112
そんなに通常落としてまでステ上げたいなら
雲雲でも使ってりゃいいだろw
- 114 名前:名も無き軍師:09/03/08 16:03:33 ID:4QsvG/uw
- そもそもピザでWS時400は割らないだろ…w
- 115 名前:名も無き軍師:09/03/08 18:00:46 ID:mbDTes9l
- ピザでも命中400は余裕だろw
スパイクとか大袖使ってるなら厳しいだろうがw
まあ俺は寿司派だけどな。
- 116 名前:名も無き軍師:09/03/09 02:36:59 ID:69xxj3nM
- >>114
シはもちろん、忍もどちらかというとD値間隔短い武器だからSTR上げたほうが効率よくね?
- 117 名前:名も無き軍師:09/03/09 09:42:47 ID:9zk5bOOe
- シマム、忍マム混ざらない状況ならピザなかなか良いぞ
しかし、実際は上段か翡翠前だから、スシのほうが安定するな
- 118 名前:名も無き軍師:09/03/09 14:45:02 ID:PwqOXU5S
- つか命中410程度でいいってどこの馬鹿ですか?
青と竜の最大lv引いたら命中どんだけ必要かすらわかってないんじゃ?
ws時の忍やシマムのクリキャップDEXもわかってなさそうだな
まぁピザ馬鹿どもになにいっても無駄か・・・
- 119 名前:名も無き軍師:09/03/09 16:50:11 ID:2fidi0H6
- 忍者の食事ってピザより寿司なの?
寿司選ぶって事は単に命中装備の選択肢が少ない又は
侍みたいに総与ダメにおけるWSダメの比率が高いって事?
- 120 名前:名も無き軍師:09/03/09 17:03:17 ID:zXbHcgFU
- >>119
まったくの素人か?
忍は通常削り依存度が高い。
片手ジョブがヘイストや他のステ損失なく命中420〜430のゾーンを確保するのは難しい。
忍は殴り回転が速いのでSTRの評価が両手の約3倍。
メリポじゃ1時間辺りの削りのみ注目されがちだけど、
どの敵に対してでも同程度の削り能力が必要。
プークや後衛マムにだけ強くても安定しない。 悪い例じゃ侍的になる。
仮に命中400〜410でぎりぎりの忍x3でシフマム安定するか疑問だ。
アグやウォリチャできる戦と違うからね。
- 121 名前:名も無き軍師:09/03/09 17:24:05 ID:G1WTs7/d
- 忍のピザは廃ならいいが準廃以下には使いこなせない
普通はスシがいい
ピザで命中440まで調整できないならスシだと思う
- 122 名前:名も無き軍師:09/03/09 18:04:06 ID:BVLtisk6
- クリアップの為にDEX上げろとかSTRを上げろとか・・・
無知な俺にメリポはどっちに振ればいいのかおせーてください。
- 123 名前:名も無き軍師:09/03/09 18:09:26 ID:SSgOOw7n
- リアルINTに振るのお勧め
- 124 名前:名も無き軍師:09/03/09 18:15:20 ID:6M+SoD9o
- 忍者はもう死んでるジョブだからDEXに振る必要ないよ
他ジョブのためにもSTRに振りなさい
- 125 名前:名も無き軍師:09/03/09 19:59:35 ID:OAOAv68D
- マム広場ならピザHQだろう、忍マムくらいしか、命中が必要な敵いないし。
もちろん、薄ある条件で。
話し変わるが、たまに猿でギア相手に短剣振る忍者がうざすぎてしぬ。
ws誘発して、mp効率悪くするのがわからんのかね。
特に薄足なかったり、胴を乱波でスカスカだったり、ジョンにして被弾増やす
馬鹿とかいると回線抜きたくなるわ。
- 126 名前:名も無き軍師:09/03/09 20:00:59 ID:6M+SoD9o
- 猿で忍者だと?
冗談は顔だけにしとけよ
- 127 名前:名も無き軍師:09/03/09 20:01:58 ID:jauQ5YKX
- 刀と短剣で与TP変わるのか?
忍が要らんとか言いたいなら突入前に回線抜いとけ
- 128 名前:名も無き軍師:09/03/09 20:03:15 ID:zXbHcgFU
- >>125
ご丁寧に鬼不や千不に持ち替えてるの?
- 129 名前:名も無き軍師:09/03/09 20:08:19 ID:ICAe0AAe
- ジョンにして被弾増やす、で吹いた
- 130 名前:名も無き軍師:09/03/09 20:27:32 ID:dvfVbTU6
- >胴を乱波でスカスカだったり、ジョンにして被弾増やす
薄胴以外認めないんですね。解ります。
まあ忍者でサル行く時点であれだがw
- 131 名前:119:09/03/09 20:31:54 ID:2fidi0H6
- 寿司を勧める理由は単に命中確保が難しいって理由か。
結局ピザの恩恵に与れるのは両手武器アタッカーやフル薄黒モって事かな。
ピザ食常時フル薄の忍者は微妙扱い?
時々見かけるけどRep取れないんで、アタッカー的にはどの辺に位置するのか
ちと気になって。
- 132 名前:名も無き軍師:09/03/09 21:55:29 ID:CB+2C/jS
- 短剣でWS誘発とか
そもそも猿で忍者とか
フル薄の垢買いですかw
- 133 名前:名も無き軍師:09/03/10 00:52:53 ID:nv9lqK2O
- ラッパヘイスト22 vs フル薄ヘイスト19 机上計算対決 前編
気になったので、自分なりに机上計算してみた
武器千ペ ラッパ22はソール フル薄はピザNQ どちらも命中は約415
(ヒューム STR5振り 片手刀メリポ8)
フル薄 WS+16振りでTP100+ → 迅+20振り(10ターン)で次の迅
ラッパ WS+18振りでTP100+ → 迅+22振り(11ターン)で次の迅
迅+着替え は固定で4秒かかると仮定
での一定時間の総予ダメを比較する。
つまり
(通常ダメ合計+迅ダメ)÷(振り数x1振り時間+4秒)を比較
俺はフル薄は持っていないしラッパ19装備だが
通常ダメも迅ダメも自分のrep実測値をラッパ22計算にそのまま使う。
またrep結果から、WSまで22振り(11ターン)はほぼ実測値ままなので
フル薄のWSまで20振り(10ターン)も仮定として妥当と判断。
- 134 名前:名も無き軍師:09/03/10 00:53:29 ID:nv9lqK2O
- ラッパヘイスト22 vs フル薄ヘイスト19 机上計算対決 中編
そこで計算してみる
ある日の翡翠前メリポ 詩1のrep実測値はだいたい通常ダメ平均50 迅600
めんどくさい計算がウザイと思う人は下2行を見れ
ラッパ22
(50x22+600)÷(22x((227+190)÷2x0.6x0.78÷60)+4)=42.7ダメ/秒
→ヘイストマーチ支援なしで15.4万ダメ/hr なので妥当性あり
さて、問題のフル薄だが、迅ダメが仮にラッパと同じだとして
ラッパ22と同等になるときの通常ダメを逆算してみると・・・
(Ax20+600)÷(20x((227+190)÷2x0.65x0.81÷60)+4)=42.7ダメ/秒
となる A=56.7
つまり、
ラッパ22ソールで通常50 迅600 な環境(装備・PT・狩場)の場合
フル薄19ピザなら通常57 迅600 でほぼ同等の予ダメ能力となる
- 135 名前:名も無き軍師:09/03/10 00:55:33 ID:nv9lqK2O
- ラッパヘイスト22 vs フル薄ヘイスト19 机上計算対決 後編
さて、ラッパに比べてフル薄は 攻撃力+60 STR+16 DEX-13
ゴブリさんとこのダメージ電卓ではマムメリポっぽい条件では
通常平均10以上の差がつく。
DEX差によるクリ率低下を考慮しても、通常57は十分上回る可能性あり
(あくまで参考数値)
なお、DAや空振りは考慮に入れていない。
薄とラッパの比較 という意味では考慮に入れても差としてほとんど出ない。
机上対決の計算結果
詩1マムメリポなら、フル薄ピザがやや優勢
ヘイストマチマチくらいだとラッパ優勢。
ラッパの場合、スウィフト・ダスクNQではフル薄と勝負にならないが
スピベル・ダスクHQまでそろえるとやっとフル薄と互角以上の勝負ができる。
まあ、かかるコストから考えてこの結果は至極妥当と思うな。
計算式は提示したから後は各自repの実績値をぶっこんで、自分の環境に合わせた
結論をだしてくれ。
連投すまぬ。これで消えるよ。
- 136 名前:名も無き軍師:09/03/10 02:04:32 ID:Y7Ftx5NY
- ネタにしろ事実にしろ、>>125が阿呆なのは確定だな。
- 137 名前:名も無き軍師:09/03/10 02:06:45 ID:Y7Ftx5NY
- フル薄でいい数字たたき出してるrepならググれば結構出てくるね。
- 138 名前:名も無き軍師:09/03/10 02:55:06 ID:BFiNXhry
- 受け流しスキルを青字にしたいのですが、
受け流し256から青字にするのにお勧めの敵・エリアを教えていただけないでしょうか?
ソロでいけそうなところをお願いいたします。
- 139 名前:名も無き軍師:09/03/10 03:05:55 ID:fre+Kw9K
- >>138
空のデコポンが弱くていいよ、過疎的意味でも。
- 140 名前:名も無き軍師:09/03/10 03:35:25 ID:4nzCyZkt
- わざわざ上げんでも普通にいろんなコンテンツやってりゃそのうち青くならね?
- 141 名前:名も無き軍師:09/03/10 07:25:59 ID:cox3IaQx
- >>138 俺はボヤの2FでSカニやってキャップにした。キャップ間際はおなつよ、つよ表示のカニが
必要だった。受け流しスキルをナイフやトルクでブーストして、回避落としてやってたなぁ
- 142 名前:名も無き軍師:09/03/10 09:13:35 ID:pgldJAM+
- メリポしててタゲ率5割越えてんだろこれ(ビキビキ
と思ってても、受け流しが上がると許せる不思議。
タゲ率71%の時、1回のメリポで2.3上がった時は脳汁出た。
- 143 名前:名も無き軍師:09/03/10 14:07:41 ID:X+sLPVvi
- 忍者で思ったけど、強敵相手に忍者いらねーなw
忍者 口ばかりだし、百烈並みにヘイスト上げたとこで
使えねーよw
カスみたいな敵で、満足してろw
- 144 名前:名も無き軍師:09/03/10 14:51:02 ID:kQRjWpS5
- ザルカNMに迅200出た
- 145 名前:名も無き軍師:09/03/10 18:36:42 ID:DSMMNZ0+
- 最近、侍に流れていく同士が多くて困るでござるwww
- 146 名前:名も無き軍師:09/03/10 18:47:13 ID:HHwXJgOX
- 裏やナイズル、中位HNMくらいなら侍でいんじゃないって感じだね。
でも侍でメリポはだめ、ぜったい。
みんな忍で出ようぜ。
- 147 名前:名も無き軍師:09/03/10 18:49:07 ID:DSMMNZ0+
- >>146
と俺も叫びたいが、uchino鯖だと侍大杉なんだよな。皆忍者で出ようぜ
- 148 名前:名も無き軍師:09/03/10 19:44:50 ID:kcn5Ax7i
- でも侍のほうが楽しいしな
- 149 名前:名も無き軍師:09/03/10 19:47:33 ID:qh2S3lNc
- ま、ここで言ってもねw
しかし、ただでさえ近頃はメリポ人口少ないのに玉出しの半分くらいは侍だから困る。
レベル上げでヒャッホイしすぎて脳味噌の筋肉が硬直しっぱなしになっちまったんだろうな。
裏やナイズルは忍者の出番なんかないし、
むしろ侍が最も有用なコンテンツだからそこでヒャッホイして欲しいね。
- 150 名前:名も無き軍師:09/03/10 23:03:35 ID:4jrGa/5B
- 当方戦士です。
戦士はダッシューズ+エルメス+(ピッチフォーク+ミラクルミルク)で移動速度+37.5%
になるのですが
忍者はダッシューズ+らっぱ+ピッチで+50%になるんですか?
- 151 名前:名も無き軍師:09/03/10 23:10:54 ID:SSln+Tjh
- 侍と忍者だと圧倒的に侍のほうが操作がめんどくさいんで
侍でメリポやってる奴はマゾだなあって思います
- 152 名前:名も無き軍師:09/03/11 00:24:05 ID:VldUYMMA
- >>132
なんか俺も最近、アポNEのトリにブラオふってたら
短剣で与TP増えますよwって怒られた
片手刀と短剣で与TPってそんな変わらないよね?
なんかシーフが与TP多いのイメージで語られてるのかな
- 153 名前:名も無き軍師:09/03/11 00:35:13 ID:QgTUB8nk
- レベルが30になったのでPTを組もうかと思っているのですが、
セミは当たり前として、遁は6種、弱体の忍具も全部持っていた方が良いのでしょうか?
アイテムの空きが少ないので、「これだけは持ってろ」
と言うのを教えていただけませんか?
- 154 名前:名も無き軍師:09/03/11 00:36:27 ID:CsVaaskf
- 闇だけでおk
- 155 名前:名も無き軍師:09/03/11 00:55:27 ID:LBU3JxNs
- 攻撃遁は弐系の40からは全部。30なら壱系廻すよりオートアタックの方が強いからいらない
弱体遁は今だと後衛なしの踊り子PTとかもあるし自衛で3種持ってた方がいいかも
- 156 名前:名も無き軍師:09/03/11 00:57:16 ID:rhR7SrVe
- >>152
かもな
ピザくってて戦車にアシッドボルトが当たらなくて(命中2−30%
連射してたらおこられちゃった テヘッ
多分ただのイメージだと思う
アホ多いいから気にするなw
- 157 名前:名も無き軍師:09/03/11 01:51:24 ID:BVP2GLdZ
- >>143
「強敵相手に忍者いらねぇ」まぁ同意。
オートアタック+WS程度の雑魚前衛相手にちょっとでも
タゲふらつかすナイトはもっと糞。
カスみたいな相手にソロ負けする貧弱モンクも同様に糞。
そら口も出せんわなwこんなのがウチのLSにはいるんだな。
- 158 名前:名も無き軍師:09/03/11 02:56:14 ID:LdUfxA4A
- 強敵相手だと使えないカスジョブでいいんで、
呪縛弐と物見弐と投擲WS下さい。
- 159 名前:名も無き軍師:09/03/11 03:14:40 ID:D/W1Z80w
- アポリオンごときで与TPがどうとか、どんだけ雑魚なんだよw
- 160 名前:名も無き軍師:09/03/11 07:17:38 ID:CqIk2hsc
- NE大鳥や巨人なんかでシあたりにサブメルクリ振られるときっついでそ
- 161 名前:名も無き軍師:09/03/11 09:22:48 ID:sQ6Q/IAj
- それはメリクリがダメなんであって、シフも短剣も悪くない。
- 162 名前:名も無き軍師:09/03/11 09:53:05 ID:i5MMUY//
- モクシャ5振りのメイン忍と、シ/忍の与TP差は凄いぞ・・・
気利かせてラッパリーからドラゴンとかに着替えるようなシならいんだけどね。
あとシより酷いのが殴るしか考えてない青だな。
青も中の人がしっかりしてるととても助かるジョブなんだが。
- 163 名前:名も無き軍師:09/03/11 10:47:26 ID:tTIKweJs
- 青はリキャ毎にヘッドしててくれるだけでいいわ
- 164 名前:名も無き軍師:09/03/11 11:15:47 ID:djQxsfw8
- 引き出しが多いジョブ程中の人に依存するからな
- 165 名前:名も無き軍師:09/03/11 12:58:57 ID:i9cUSW78
- 忍ナ持ちの青は信頼できるねw
モンスのアタックの間隔とか大凡だけどTP読めたりするし
ヘッドの確実性があがる
- 166 名前:名も無き軍師:09/03/11 21:28:05 ID:XKJ9CGVa
- >>151
操作がめんどくさい(空蝉がうまく張れない?)ので、侍/シで参加してくる
香具師がいたんですが【どうすればいいですか?】
- 167 名前:名も無き軍師:09/03/12 00:36:16 ID:lJjgSIa3
- 65になって今、スコハ着てるんですけどAFかジョンに変えた方がいいでしょうか
- 168 名前:名も無き軍師:09/03/12 01:03:53 ID:dDk+H2mS
- 75になるまではスコハがありゃいいよ。
強前衛と当たって涙目になった時用にジョンもあった方がいいけど。
AFはレベリングでは要らん、街着。
- 169 名前:名も無き軍師:09/03/12 01:04:43 ID:ui2t5VVZ
- スコハネでタゲ取れるならそのままでok。
タゲ取れないならジョン着るべし。
- 170 名前:名も無き軍師:09/03/12 01:15:37 ID:hMezu096
- テンプレ修正してみた。他にあったら訂正よろ
2 名前:名も無き軍師 投稿日:08/02/09 02:00:45 ID:CXcV0pV3
■■忍者メリポ装備:参考用テンプレ08/1/24-2
【武器】不動・千手・雲次・ペルデュブレード{鬼哭}
【遠隔】ファイアボムレット
【頭】ワラーラ(修羅頭成兜・ジャナッドヘルム){マートキャップ}
【首】剣侠・クジャク(属性ゴルゲ){エイシェントトルク}
【耳1】素破の耳(虚界の耳・メヌエットピアス・ピクシーピアス)
【耳2】ブルタルピアス
【胴】ホーバージョン・乱波鎖帷子改{薄金腹巻・ホーバージョン+1}(麒麟大袖・ジョン)
【手】ダスクグローブ・甲賀手甲(乱波手甲改・八竜篭手){ダスクグローブ+1}
【指1】ラジャスリング
【指2】スナイパー+1・トリーダー{マルス}(サンダー)
【背】フォーレージマント・ケルベロスマント・クーフリンマント
【腰】スウィフト{スピベル・ニヌルタ}(ウォーウルフ)
【脚】白虎佩楯
【足】風魔・薄金脛当(ラター・ペルワン・デナリ)
括弧なし・括弧(1)付・括弧{2}の3種類
括弧なし:通常殴り(及びそのままWS時)
括弧(1)付:WS時の着替え装備
括弧{2}付:入手困難な、ワンランク上の装備
HQなら尚良し
※1.状況・必要命中に応じて可変させるのは基本中の基本
命中+の着替え装備は別途取り揃えて持ち歩くべし
※2.テンプレにない装備品同士の比較について
どちらもテンプレにない場合は誤差なので優劣をつけるまでもありません
既に入手済の物、今後入手しやすいものを活用してください
- 171 名前:名も無き軍師:09/03/12 01:21:56 ID:7gh8+o5I
- 誤字:{エイシェントトルク}
不要:・ホーバージョン+1}>HQなら尚良し
不要:・ジョン) >通常殴り(及びそのままWS時)
不要:・甲賀手甲
不要:剣侠・
- 172 名前:名も無き軍師:09/03/12 01:27:25 ID:7gh8+o5I
- 【首】クジャク{エンシェントトルク} (属性ゴルゲ)>配置が違う+誤字修正
不要:{ダスクグローブ+1} >HQなら尚良し
※>HQなら尚良しについて、スナリンだけは+1じゃないと不要なので載せても良いと思う
- 173 名前:名も無き軍師:09/03/12 10:20:12 ID:FcTZaEBj
- なんで甲賀手甲が不要って証拠だよ
- 174 名前:名も無き軍師:09/03/12 10:27:53 ID:ax8XXJ6s
- よるだけ強いっすかwwwはやいっすかwwwww
ダスクHQあればあんなもん糞以下だ
- 175 名前:名も無き軍師:09/03/12 10:36:25 ID:rjbxaZrL
- 夜だけとは言えヘイスト4%+STR+12が同居してんだから着替える価値あるだろ。
ヘイストしか見えてないのか?
- 176 名前:名も無き軍師:09/03/12 11:41:18 ID:+8Q4bpxA
- テンプレなんぞ不要
こういうの作るのがやたら好きな奴っているよな
- 177 名前:名も無き軍師:09/03/12 11:45:18 ID:oa1KRKSh
- >>176
必要だと思う人や、参考にする人もいるだろうから、あっても別にいいんじゃない?
- 178 名前:名も無き軍師:09/03/12 11:51:07 ID:+8Q4bpxA
- テンプレに記載される装備群についての知識を持ち合わせてないようなFFプレイヤーには
来て欲しくないと思う人も多いだろう。
俺はどちらかというと「あってもいい」よりは「無いほうがいい」と思ってる。
- 179 名前:名も無き軍師:09/03/12 13:01:12 ID:WofxExNO
- >>174
着替えるのが面倒ならそう言えよザコが。
- 180 名前:名も無き軍師:09/03/12 13:54:28 ID:llFLkWHT
- 頭のWS装備はボイジャーが抜けてないかね。
【頭】ワラーラ(ボイジャーサリット・修羅頭成兜・ジャナッドヘルム){マートキャップ}
長いか…
- 181 名前:名も無き軍師:09/03/12 14:03:13 ID:h1jKuj+E
- 胴の入手困難にジョン+1入れるなら、指もスナ+1やトリーダーは入手困難の部類になるかと。
値段似たようなもんだろ。
テンプレあろうがなかろうが知識のない奴が来ることは拒めないし、ある方が説明楽だと思う。
ついでにテンプレ未満はカエレ、と門前払いもできるし。
- 182 名前:名も無き軍師:09/03/12 14:48:01 ID:PwwG/7t/
- >>180
ボイジャー入れるならアスカル頭もWS用に入れたいところ
- 183 名前:名も無き軍師:09/03/12 14:50:13 ID:WhThyCbp
- >>182
ござる乙
アスカルツッケット[頭]Lv75〜 戦ナ暗獣侍竜(ER
- 184 名前:名も無き軍師:09/03/12 14:50:23 ID:UHTHqgsw
- じゃあ僕はヘカトンキャップちゃん!
- 185 名前:名も無き軍師:09/03/12 14:56:03 ID:WhThyCbp
- >>184
ござる乙
ヘカトンキャップ[頭]防33 HP+12 STR+11 DEX+5 スロウ+9% Lv73〜 戦シナ暗獣吟侍竜(ER
- 186 名前:名も無き軍師:09/03/12 15:36:34 ID:hAxIEVlV
- >>185
ヘカ頭は侍装備できないだろw
- 187 名前:名も無き軍師:09/03/12 15:39:07 ID:2jBlWeJu
- >>185にだまされたwww侍混ぜるなよwww
- 188 名前:名も無き軍師:09/03/12 16:48:21 ID:/s/kvLIZ
- 甲賀手甲は、テンプレに入れる必要を感じないが
実際に時間を考えて使用する分には良装備だから俺も使ってる
常時発動しない潜在能力系のものをテンプレに混ぜると
他にも限定条件下では良い物もあったりして
テンプレが無駄にごちゃごちゃするんで甲賀追加はイラネ
ボイジャーは完全上位のジャナッドがあの程度の難易度で取れるんだし
もうテンプレから抜くのが当然だろね
若干方向性は違うが修羅頭も抜いて良いくらいだと思う
>>171-172に概ね同意
- 189 名前:名も無き軍師:09/03/12 16:56:24 ID:/s/kvLIZ
-
■■忍者メリポ装備:参考用テンプレ09/3/12
【武器】不動・千手・雲次・ペルデュブレード{鬼哭}
【遠隔】ファイアボムレット
【頭】ワラーラ(修羅頭成兜・ジャナッドヘルム){マートキャップ}
【首】クジャク {エンシェントトルク}(属性ゴルゲ)
【耳1】素破の耳(虚界の耳・メヌエットピアス・ピクシーピアス)
【耳2】ブルタルピアス
【胴】ホーバージョン・乱波鎖帷子改{薄金腹巻}(麒麟大袖)
【手】ダスクグローブ(乱波手甲改・八竜篭手)
【指1】ラジャスリング
【指2】トリーダー{マルス}(サンダー)
【背】フォーレージマント・ケルベロスマント・クーフリンマント
【腰】スウィフト{スピベル・ニヌルタ}(ウォーウルフ)
【脚】白虎佩楯
【足】風魔・薄金脛当(ラター・ペルワン・デナリ)
括弧なし・括弧(1)付・括弧{2}の3種類
括弧なし:通常殴り(及びそのままWS時)
括弧(1)付:WS時の着替え装備
括弧{2}付:入手困難な、ワンランク上の装備
<合成品はHQなら尚良し>
※1.状況・必要命中に応じて可変させるのは基本中の基本
命中+の着替え装備は別途取り揃えて持ち歩くべし
※2.テンプレにない装備品同士の比較について
どちらもテンプレにない場合は誤差なので優劣をつけるまでもありません
甲賀など常時発動しないものは自己責任で無駄なく使いましょう
既に入手済の物、今後入手しやすいものを活用してください
- 190 名前:名も無き軍師:09/03/12 22:27:17 ID:wp8CPomJ
- ファーストジョブが忍者で75になったんですけど、
この先どのような形でエンドコンテンツに参加すればいいんでしょうか?
- 191 名前:名も無き軍師:09/03/12 22:33:58 ID:Dxh5ZqWQ
- 1:人に迷惑をかけない
- 192 名前:名も無き軍師:09/03/12 22:37:31 ID:2jBlWeJu
- 2:耐え忍ぶ
- 193 名前:名も無き軍師:09/03/12 22:59:33 ID:GYn/GI0N
- >>190
サポ踊にすりゃ色々貢献できる。
あ、メイン踊がいたら邪魔しないようにな。
- 194 名前:名も無き軍師:09/03/13 00:02:00 ID:QyjuFjgq
- いぇーーい!たった今薄足完成したぜーー!んで記念カキコ
- 195 名前:名も無き軍師:09/03/13 00:37:14 ID:WzX+kx6U
- >>188
同意
テンプレには修羅頭が要らないね
条件付きの良装備(AF2手、H種族2足など)は含めなくていいと思う
- 196 名前:名も無き軍師:09/03/13 01:15:24 ID:zfAFPFYs
- >>154-155
ありがとうございます。3種持っていきます。
避雷針 彫金:31
水鉄砲 木工:34+鍛冶:7
とりあえず今後のために合成あげなきゃな。上の作れないや。
- 197 名前:153 です:09/03/13 01:17:21 ID:zfAFPFYs
- ↑
- 198 名前:名も無き軍師:09/03/13 04:07:17 ID:/FRc7/Fn
- ジャナッドがあの程度の難易度って言うけど
具体的にどれぐらい?
- 199 名前:名も無き軍師:09/03/13 05:42:32 ID:tsbix2+B
- のりこめー^^
の動画でてるじゃん
- 200 名前:名も無き軍師:09/03/13 11:54:16 ID:hMffFKq/
- >>198
各将領NMは2PT〜フルアラいれば余裕。ジョブによっては2〜3人でも倒せるのもいるとか。
これまで何回かやって、BC戦利品の装備ドロップ枠は2つ、装備は5種類。
いまのところ同じのが2個出たことない。
- 201 名前:名も無き軍師:09/03/13 12:10:35 ID:rw/gMjfG
- >>200
ピアスと頭の2択で1種類。
後は装備で1種類。他素材。
ヘルムは50パーセントの確率なんだろうね。
よく出る印象がある。
- 202 名前:名も無き軍師:09/03/13 12:50:34 ID:1O80u0Go
- ジャナッド よく出る に一致する日本語のページ 約 152 件中 1 - 10 件目 (0.59 秒)
- 203 名前:名も無き軍師:09/03/13 16:40:50 ID:TeaUpSCt
- 鬼秋が強いって聞いたんだけど、本当なのかねぇ
- 204 名前:名も無き軍師:09/03/13 16:42:29 ID:NNDso+y5
- 回避と命中が合わさって最強ってことだろ
- 205 名前:名も無き軍師:09/03/13 16:46:25 ID:TeaUpSCt
- 鬼ペだと回転率上がっても通常や迅が弱いって書いてあったからさー
- 206 名前:名も無き軍師:09/03/13 17:00:56 ID:aTv3pi3X
- D5とDex+分あるとはいえ所詮サブ武器だろ。
ペルデュの通常分を上回れるほど迅のダメ上がるかってーと、無理じゃねーの。
- 207 名前:名も無き軍師:09/03/13 20:30:14 ID:ABKNS4yh
- ジャナッド、6回やって0個だったよ。
単にリアルラックもあると思うけど、さすがに50%は無い気がする。
- 208 名前:名も無き軍師:09/03/13 21:39:54 ID:hMffFKq/
- 50%で6回外す確率1.5625%
>>201が正しければ>>207はかなり運が悪いな・・・
- 209 名前:名も無き軍師:09/03/13 22:11:37 ID:rw/gMjfG
- >>207
ジャナッドは4回中3回出ているけどなぁ。
- 210 名前:名も無き軍師:09/03/14 00:19:11 ID:V03/b0Fs
- >>207
漏れは6連続でたぞw
運が悪すぎるんじゃないか?
- 211 名前:名も無き軍師:09/03/14 01:20:06 ID:UpYCtF4e
- そりゃ掲示板だから色んな奴が見てるだろう。
100人見ていれば、一人は>>207のような奴も居るし、
かたや>>210のようなのも居る。
フレなんてスウィフト10回以上連続で外してたし、運は怖いのぜ。
- 212 名前:名も無き軍師:09/03/14 04:23:27 ID:OBCd3PHI
- ルーラー、ジャナッドヘルム、ニミュエタイツ、スプレマシーピアス、フェニアンリング
の中から偏りなしで2個って感じだから出ないときは出ないんだろうな
- 213 名前:名も無き軍師:09/03/14 04:30:37 ID:FxzsbZJV
- >>201
>ピアスと頭の2択で1種類。
>後は装備で1種類。他素材。
これが確かだといえる根拠ってなんだろ?
- 214 名前:名も無き軍師:09/03/14 04:48:55 ID:V03/b0Fs
- >>213
逆に聞くが、ヘルム2やピアス2、ヘルムとピアス同時ドロップ、
ヘルム、ピアスノードロップになったことがあるのか?
豚亀鳥を30回程やったが、ピアスと頭のどちらか1つが必ずでる。
SS付きのブログなども全てそうなっているわけだが。
- 215 名前:名も無き軍師:09/03/14 12:14:57 ID:I5ZV1t2n
- 俺の歌をきけ(ロンフォの曲)
※
あーんこく最強ぉ テライカすー
らーすりぞ暗ー黒 クラブラポン
ふーいだまスピンで いちげさー
リーアルでおたけび あーげちーまうー
(笛ー間奏)
※繰り返し
- 216 名前:名も無き軍師:09/03/14 12:17:57 ID:1y5ATCwi
- >>215
ごめんどうしてもメロディーが「ヤマザキ一番」になる
- 217 名前:名も無き軍師:09/03/14 13:35:20 ID:FxzsbZJV
- >>214
5種類から2つ選ぶ方法が10パターン。
2種類から1つ選んで3種類から1つ選ぶ方法が6パターン。
偶然ヘルムかピアスが必ず1つ出る確率は0.6で、これが30回連続で出る率は・・・
【計り知れない強さです】
30回もやってるとはスゴイなー。
で、ヘルムとピアスの率はどんなんだろ?
- 218 名前:名も無き軍師:09/03/16 17:29:26 ID:Q/cSVXa3
- ちょっと自分の環境ではわからなので、ここで武器のアンケートを取りたい。
猿(場所や階層で分けてる人は詳細も)・メリポ(場所で分けている場合は
詳細も)で、武器は何使ってる?
最近、猿に忍で参加できるときは低層は千ペ、アムネくらう場所は不千に
して、その他千ペ、ボスもこのまま。
ボス層では、装備全て揃っているときはピザでちょうど411(キャップ値)に
なるから、ペでいいと思うが、低層では千ペで回転を上げるか、不千で装備が
整っていないので、振り数は減らせないが、クリ狙うのがいいのかが悩ましい。
コロコロ変えてるが、違いがよくわからない。
(ちなみに鴉ペも試したけど、これはないなと思った)。
あとはメリポ、千ペで単純に回転と命中上げるのがいいのか、不千で振数減らして
ws威力上げて、クリ上げるのがいいのか。
みんなはどっち派?
- 219 名前:名も無き軍師:09/03/16 18:21:02 ID:5vNWXYxw
- 片手刀ならどれ使っても大差ないだろ
サルに限った事じゃなくて、普段使ってる組合せで良い
しいて上げれば鬼哭が良いに決まってるw
ただ、突特攻用に短剣は常備しとけってくらいだ
- 220 名前:名も無き軍師:09/03/16 18:23:32 ID:vxEo3aEN
- いろいろやった結果不ペに行き着いたなあ
メイン千はデクスが低い劣等種向けだと思ってるけど
- 221 名前:名も無き軍師:09/03/17 00:57:17 ID:4ScnSJPv
- 75なるまでLv上げでは千ぺでやってたんだけど、メリポではDEXと命中を強化
するのにメイン秋水サブペルデュにしようかとおもってるんだけど、やっぱり
千手のクリ+6%のがいいのかしら?
装備的には>>7のテンプレ括弧なし程度、種族は首でメリポSTR+5でございます。
- 222 名前:名も無き軍師:09/03/17 01:22:55 ID:4yXUYdsQ
- メリポにおいて忍より火力面の高いジョブはいくらでもいるが
マム監視先独占とかでもない限りは
敵が枯れてめんどくさいだけだな
忍3PTがなつかしいわ
- 223 名前:名も無き軍師:09/03/17 02:27:08 ID:i4pY9K3B
- 蝮二刀忍者が2人いる時の安定感は異常
- 224 名前:名も無き軍師:09/03/17 02:49:04 ID:CtCgXkPH
- わしゃ、不鴉でやっとる
- 225 名前:名も無き軍師:09/03/17 03:25:32 ID:GjOzLA1L
- 蝮二刀忍者3人でメリポしたいな。
- 226 名前:名も無き軍師:09/03/17 08:20:58 ID:BWdsk811
- >>225
一度だけやったことあったけど、敵1匹丸まる封殺出来たことがあって楽しかった・・・w
- 227 名前:名も無き軍師:09/03/17 09:52:41 ID:5/0ItgJu
- 忍2のときにやったが俺の蝮だけ捻くれててあんまり発動しなかったわ。
そういうノリは嫌いじゃないから提案されればやるが、滅多にないな。
- 228 名前:名も無き軍師:09/03/17 12:04:22 ID:kwElWpoT
- 蝮は学者に雷天候に変えてもらうと楽しいのだぜ。
- 229 名前:名も無き軍師:09/03/17 13:11:48 ID:E1mMHNDu
- >>225
どうせなら忍5+なんか、でカクレンジャーメリポでもして動画上げてくれ
- 230 名前:名も無き軍師:09/03/17 14:02:25 ID:EjQHwGCK
- >>229
何人かサポ踊入れて、6人目を詩人にすれば結構アリなんじゃないの?w
- 231 名前:名も無き軍師:09/03/17 15:35:42 ID:MrsyeZYo
- じゃあ
忍忍忍忍学吟で忍はサポ踊で蝮改で決まりだな!
- 232 名前:名も無き軍師:09/03/17 15:59:33 ID:6jB4O34V
- 装備(ぼうぐ)揃ったら自然と蝮しか使わなくなる
茶色くない刀持ってる人を見ると自然と微笑んでしまいます^^
- 233 名前:名も無き軍師:09/03/17 16:00:25 ID:EjQHwGCK
- >>231
学者を踊り子にしても楽しいかもしれん。
んで、ヘイストサンバ+メヌメヌ。
範囲エンとヘイストサンバどっちがいいのかねぇ。
- 234 名前:あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 235 名前:名も無き軍師:09/03/17 20:10:28 ID:7A6yKHyB
- また、アカハックかよ
- 236 名前:名も無き軍師:09/03/18 00:15:42 ID:nVqseu/p
- いまさらだが下記の3点が追加されてない
1.半蔵の鎖鎌
2.百地三太夫の黒頭巾
3.佐助の背負い刀
要望送るの手伝ってくれ
- 237 名前:名も無き軍師:09/03/19 00:38:25 ID:khi+r0tX
- そろそろ草払いぐらいこっちにも使わせて欲しいもんだな。
- 238 名前:名も無き軍師:09/03/19 00:42:08 ID:66ZFBbUd
- 草払いはどっちかというとモンクな気が…
- 239 名前:名も無き軍師:09/03/19 02:00:54 ID:9dA0j348
- 暗黒だと思ってた
- 240 名前:sage:09/03/19 04:40:42 ID:CSt3fkRJ
- カンパニエで片手刀8段にしました
メリポにいきたいです
どんな風に動けばいいですか?
まだまだ装備も揃ってないので、弱いやつなりの動き方や、こうしてれば
別にいてもいいよって動き教えてください!
- 241 名前:名も無き軍師:09/03/19 06:37:26 ID:iKyUFNDx
- リキャごとにバーサク。次の敵を起こす前に挑発。
どうせすぐに殴りやWSでタゲ取られると思うけど、
それはそれとして次の敵のこと考える。
ウォークライは攻撃アップのためじゃなく、ヘイト稼ぐために使う。
つっても、動きで補えることなんかたかが知れてるし
メリポ欲しいなら気楽にカンパしながら、
テンプレくらいの装備は整えた方がいいとは思うけどね。
一度張り付いたレッテルはなかなか剥がれんから。
- 242 名前:名も無き軍師:09/03/19 09:11:13 ID:oijp5J28
- まだまだ装備揃ってない」の程度次第だよな
もしテンプレ(>>189)の肝心な部位が欠けてるようなら
メリポの前にするべきことがあるんじゃないの?って感じ
長ズボンの忍者がいた!みたいな記事書いて叩かれたブログもあったけど
実際、そんなのがPTにいたら誰もがオイオイマジカヨ・・・って萎えるレベル
動きは参加した全てのPTで、挑発回数No.1になってりゃ問題ない
それでタゲ占有率が30%未満ならキャラの火力不足なんで動きじゃどうにもならん
- 243 名前:sage:09/03/19 10:20:44 ID:CSt3fkRJ
- ぺルデュとボムレット 首の項目と背の項目がないです
剣狭とスペクタクルズ、背はアメミ+1です。
指2は、スナリンとサンダーつかってます。
白虎とかは外販してもらいました。
リキャ毎のバーサク、ウォークライの使い方、起こす前の挑発、挑発回数を意識
>>241さん
>>242さん
ありがとうございます!!
もうすこし、金策とカンパ、アサルトがんばります!
メリポは、詩人さんとか、寝かせてるモンスいっぱいいるような感じの勢いなんでしょうか?
- 244 名前:名も無き軍師:09/03/19 10:58:48 ID:pKWk6/z/
- >>243
あとはメリポスレのほうが詳しく聞けるかもしれん。
忍者ならではの動きっていうか、心構えは>>241-242に集約されてると思う。
あまりにもタゲ保持率高くなって被弾が増えてきたと思ったら、手を緩めたりとか
その程度じゃね?
そういうときは蝮改があると、気持ち被弾が減らせていいよ。来たれ蝮党。
- 245 名前:名も無き軍師:09/03/19 16:00:47 ID:ru8JWBqX
- >>243
その装備だと、乱波は使わない方が安定しそうだね。
NQでも常時ジョンをオヌヌメする。
- 246 名前:名も無き軍師:09/03/19 18:05:02 ID:NfRWL2Wh
- >>243
PTの傍に常に寝かしキープされてる敵がいるのは、詩人が釣るのが速すぎるか火力が低い。
意識してやっているのであれば詩人から急かされてる。倒すの遅いよ、と。
次の敵→詩人→戦闘中の敵←前衛←後衛
常にこんな感じで寝かしキープされてる敵はいないのが理想。
前衛は戦闘中以外に走って詩人を追いかけ、次の敵を寝かさず挑発して戦闘開始。
詩人はそのまま前衛か後衛の位置まで走りきって1〜2曲歌って、また次の敵を釣りに行く。
ただ、前衛と詩人どっちがメインで走るかは狩場やPTの火力によっても変わる。
敵少ない/高火力なら前衛が、敵多い/低火力なら詩人が。となり易い。
アタッカーとしてやっちゃいけないのは寝かせてる敵を挑発無しに殴って、
その敵が釣りに行ってる詩人を追いかけてしまうこと。
戦闘終了→納刀→抜刀のモーションが入るとどうしてもこれが発生する頻度が上がるから、
次の敵を視界内に捉えておいて戦闘終了と同時にタゲが切り替わるようにする。
その準備として、コンフィグ→ゲーム設定のターゲットオートロックをONにしておくこと。
挑発の無いアタッカーはこれが起きないよう挑発が入るのを待って攻撃開始するから、
ここの流れがスムーズに行かないと全体に響いてくる。
多少火力が低くても挑発で確実にこれが出来るから忍戦はメリポで引く手数多。
逆に言えばこれが出来ない忍戦はどれだけ装備あっても要注意人物の烙印を押される。
まあサチコメに不慣れなこと書いておけば最初の内は甘く見てもらえるけどな。
- 247 名前:名も無き軍師:09/03/19 19:47:21 ID:9dA0j348
- 一般的には胴がジョン=ハズレ忍って認識されるのが辛いよなあ・・
- 248 名前:名も無き軍師:09/03/20 00:48:26 ID:8F9kMkdb
- 乱波やスコハネよりはハズレ率は少ないと思うが。
- 249 名前:名も無き軍師:09/03/20 01:30:40 ID:Lq8Km180
- 忍は脚であたり、はずれを判断されるからな
- 250 名前:名も無き軍師:09/03/20 01:43:20 ID:7bvp2a3l
- 蝮じゃないやつはハズレなのに何でテンプレに入ってないのか
- 251 名前:名も無き軍師:09/03/20 02:21:41 ID:r5ldA2o9
- >>246
>その準備として、コンフィグ→ゲーム設定のターゲットオートロックをONにしておくこと。
これって戦闘状態に入ったらロックする機能じゃなかったっけ?
オートターゲットは/autotarget on(off)のはず。
onやoff入れないで/autotargetだけの場合は状態(on/off)が出てくる。
- 252 名前:名も無き軍師:09/03/20 12:35:28 ID:6wXe0Otw
- 一般人でも取れるペ刀もってなければはずれだろ
- 253 名前:名も無き軍師:09/03/20 12:55:20 ID:nSfrZ3AC
- >>250
ああ、それはあるかも。
忍者の蝮、侍のプラチナ、暗黒のスタン多発で盾や後衛のヘイトが幾分減るな。
- 254 名前:名も無き軍師:09/03/21 03:21:42 ID:SK6sgjyA
- 野良だとジョン着てるほうが、少なくとも命中は気にしてるしといい方に解釈する。
常時乱波ほどハズレな忍はおらん。もれなく火を吹くし
- 255 名前:名も無き軍師:09/03/21 08:28:20 ID:pr7Q99k3
- 一応忍者でもメリポで回避のボトムは抜け出せるんだね
まぁーほとんど底と言ってもいいところだから、捨ててもいいと思うが
- 256 名前:名も無き軍師:09/03/21 08:31:16 ID:pr7Q99k3
- ヒュムってガルガの後衛なみに前衛苦手なんだね
まさかアレほどまでに差がつく仕様だとは思わなかった
- 257 名前:名も無き軍師:09/03/21 11:26:47 ID:9BHxhFPg
- >>256
意味わかんね。
忍75の種族別のSTRとDEX値を比べるなら誤差レベルだが、ミスラ忍者とタルタル忍者だと合計値が10差もあるのでrep取るとさすがに差はでる。
- 258 名前:名も無き軍師:09/03/21 14:36:01 ID:6LTDNIuR
- 乱波胴信者いるけど、擬似sTP時代の強さ引き釣り過ぎじゃないかな。
今はrepで比べても、卓上計算でもジョンHQとほぼ大差無いよ。
- 259 名前:名も無き軍師:09/03/21 17:01:08 ID:9BHxhFPg
- >>258
大差つく事はないが、ただ単に命中が足りている敵には乱波鎖帷子改。
命中が足りない忍シマムの場合は大半の人は薄胴orジョンHQと使い分けてるだけだと思うが。
- 260 名前:名も無き軍師:09/03/21 20:01:45 ID:bzT5b1hv
- 通常だけみらたどっこいでも、WSの回数が全然違うだろ
ジョンでも乱波でも振り数かわらねーし
まあ忍シマムでは流石にジョン着るが
- 261 名前:名も無き軍師:09/03/21 20:08:32 ID:L14g5wil
- 胴といえば最近はwsに麒麟か薄か、通常に薄か乱波かめちゃ悩まされるわ。
理由は麒麟とか乱波にしたときの、tp値。
94とか99で止まることが多すぎて神経質な俺にはストレスがマッハ。
薄にすると95とか100とか、キリのいい数字になってスッキリ。
ただsrt+dexが4も差が出るという点が引っかかる。
あぁなんて悩ましいんだ。
- 262 名前:名も無き軍師:09/03/22 00:55:43 ID:mKZoTt2z
- >>261
羨ましい悩みだなw
薄胴ほしいけどまだ1回もドロップ見たことないよ・・・w
- 263 名前:名も無き軍師:09/03/22 01:20:34 ID:VUeRXnN5
- 俺はジョンなんか着ないぞ!
忍ならAF2胴使えよな!
じゃないと出番がほんとないんです・・・
- 264 名前:名も無き軍師:09/03/22 09:14:09 ID:n/pW80UU
- 戦士AF&AF2<・・・・・・・・
- 265 名前:名も無き軍師:09/03/22 13:18:48 ID:GuMqgx+Q
- >>264暗黒AFよりマシだろ
ちなみにアンカー間違えてる訳ではない
- 266 名前:名も無き軍師:09/03/22 13:56:00 ID:ZAazg6nn
- アビスさんに出てこられちゃあかなわねぇな…。
- 267 名前:名も無き軍師:09/03/22 16:39:48 ID:j2NJDOC9
- うちの鯖には堂々とフルAF2でメリポに来る戦士がいるw
オシャレ衣かとかと思ってたら、WSでもそのままだったぜ・・・
こっちのタゲ占有率高くなって蝉1まで使わないといけない始末
- 268 名前:名も無き軍師:09/03/22 19:27:59 ID:IwKN4Z4E
- うちの鯖にはフルAF1でメリポにくる戦(時にはモ)がいるぞ!
- 269 名前:名も無き軍師:09/03/22 20:24:50 ID:heM0+bhH
- フルAFどころか鋼鉄装備でメリポ来てる奴とかもいるさw
- 270 名前:名も無き軍師:09/03/23 02:21:26 ID:WiLtQfJj
- うっかり楽器忘れてきてた詩人がいるな
ブーメランで釣ってたww
- 271 名前:名も無き軍師:09/03/23 06:12:02 ID:DK2Hmy1E
- それは取りにもどらせろと
- 272 名前:名も無き軍師:09/03/23 11:05:38 ID:MLSWXYqU
- うちの鯖には素っ裸でメリポに来る香具師がいるぞ!
- 273 名前:名も無き軍師:09/03/23 18:33:33 ID:c0Rq2DXk
- 装備うっぱらって青とシに転向します
皆さんどうもありがとうございました
- 274 名前:名も無き軍師:09/03/23 19:36:23 ID:d5ba3Lgx
- ヌエボコセレーテ 防49 HP+20 STR+5 DEX+5 VIT+5 Lv75〜 戦ナ暗侍竜
ロイヤルルダンゴト 防40 MP+20 INT+5 MND+5 CHR+5 Lv75〜 白黒赤吟召学
マルク・ワルドコル 防42 HP+10 MP+10 STR+5 DEX+5 AGI5 Lv75〜 モシ獣狩忍青コか踊
以下の2個を任意に上記防具に付与(開発中のため変更の可能性があります。)
・命中+10 ・ストアTP+4 モクシャ+4 ・ クイックドロー使用間隔-5
・攻+10 ・敵対心+5 ・ペット命中+15 飛命+15
・飛命+10 ・敵対心-5 ・ペット攻+15 飛攻+15
・飛攻+10 ・ファストキャスト効果アップ(+5%) ・ペット魔法命中率+7 魔法攻撃力アップ+7
・回避+10 ・よびだす使用間隔-15 ・ペットダブルアタック+2% クリティカルヒット+2%
・魔法命中率+4 ・スナップショット+5%
・魔法攻撃力アップ+4 ・二刀流効果アップ(+3%)
・ダブルアタック+2% ・契約の履行使用間隔-4
・クリティカルヒット+3% ・召喚獣維持費-2
- 275 名前:名も無き軍師:09/03/23 19:42:25 ID:d5ba3Lgx
- ・命中+10
・ストアTP+4 モクシャ+4
・二刀流効果アップ(+3%)
・ダブルアタック+2%
・クリティカルヒット+3%
このあたりが悩む
二刀流効果アップとダブルアタック+2%で通常殴りに使おうかと考えてるんだが、乱波胴改より少しいいくらいか
- 276 名前:名も無き軍師:09/03/23 19:55:13 ID:TSKSJ4a/
- 忍で使うならDA2%+クリ3%かなあ。
他に代用きく性能にする位ならWS装備に特化させるわ。
- 277 名前:名も無き軍師:09/03/23 20:03:30 ID:nChgdt5p
- 二刀流とストアTP(&モクシャ)で通常殴り用だろ
WSは大袖か薄胴でおk
- 278 名前:名も無き軍師:09/03/23 20:05:38 ID:bmaufxxf
- んじゃ俺は回避とFCつけてソロ用にでもするわ。
- 279 名前:名も無き軍師:09/03/23 20:09:47 ID:d5ba3Lgx
- ws装備はジョンにオーグメントがつけられれば大袖を越えられそう
- 280 名前:名も無き軍師:09/03/23 20:17:50 ID:ESh9daAI
- 他の二刀流ジョブで青もあるし
二刀流効果うp+DAにするか
二刀流効果UP+命中+10のどっちかかなぁ
- 281 名前:名も無き軍師:09/03/23 20:33:28 ID:lBwl6iJx
- 前衛系は微妙な気がするから、ここは思い切ってソロ用で、回避とファストキャストで
組めば、もう怖いものなし。
- 282 名前:名も無き軍師:09/03/23 20:40:01 ID:nChgdt5p
- 二刀流効果アップ(3%)+DA2%の組み合わせはないわ
乱波胴改に手数で負けるし意味不明
- 283 名前:名も無き軍師:09/03/23 20:54:48 ID:IbGp+cPw
- STR+5でD値1つあがるし
振り数も変わるんでね?二刀流係数3%だし
誰か計算よろw
- 284 名前:名も無き軍師:09/03/23 21:57:15 ID:zST7Je6Q
- 俺もこれなら回避特化かなあ
- 285 名前:名も無き軍師:09/03/23 22:24:13 ID:3/sbPiQi
- 卓上計算してみた。
敵LV72 防御345 VIT82 AGI80 メヌディアIIあり ヘイストマーチあり(26%) 必要命中410と仮定。
バーサクは有り6:無し4の平均。
迅ダメージは共通で666とし、WSの硬直も考慮にする。
装備は鬼、ニヌルタ、マルス以外はあるものとし、武器は不ペとする。
ありえないけど1時間相当ぼーっと殴り続けた場合。
1.乱波胴改ベース (攻撃389 命中410 STR88 DEX101 ヘイスト23% 2刀0.60 sTP6)
2.ジョンHQベース (攻撃408 命中411 STR102 DEX102 ヘイスト23% 2刀0.65 sTP7)
3.薄胴ベース (攻撃397 命中412 STR104 DEX104 ヘイスト23% 2刀0.65 sTP13)
4.マルク命中2刀ベース(攻撃391 命中413 STR98 DEX101 ヘイスト23% 2刀0.63 sTP6)
5.マルクDA2刀ベース (攻撃391 命中410 STR93 DEX101 ヘイスト23% 2刀0.63 sTP6)
1.通常53.20x2732=145335 WS666x144=95900 合計241235
2.通常60.69x2559=155297 WS666x135=89906 合計245203
3.通常59.73x2512=150042 WS666x148=98564 合計248606
4.通常57.53x2625=151025 WS666x138=91904 合計242929
5.通常54.76x2663=145834 WS666x141=94814 合計240648
計算式に流し込んだだけだから、まあ参考程度に。
- 286 名前:名も無き軍師:09/03/23 22:26:58 ID:yL8Gs7J+
- 2刀係数は0.62じゃないかな。
- 287 名前:名も無き軍師:09/03/23 22:28:06 ID:JykIglmQ
- 今回の二刀流アップ(3%)ってのと、ラッパ改のそれは同じ性能なのか?
- 288 名前:名も無き軍師:09/03/23 22:32:25 ID:IbGp+cPw
- マルクでストアTP4つけて、薄足剣侠使ってホワイトタスラム使用、これでストアTP20
さらに武器は千雲にすると基本TP4.6になって振り数が薄胴と同じWS+16になるなw
命中終わってるから背中がクーフリン必須だがw
- 289 名前:名も無き軍師:09/03/23 22:32:25 ID:3/sbPiQi
- >>286
ごめん肝心な部分でミスってるね 0.62に訂正版。
1.通常53.20x2732=145335 WS666x144=95900 合計241235
2.通常60.69x2559=155297 WS666x135=89906 合計245203
3.通常59.73x2512=150042 WS666x148=98564 合計248606
4.通常57.53x2660=153039 WS666x140=93236 合計246275
5.通常54.76x2698=147751 WS666x142=95487 合計243238
- 290 名前:名も無き軍師:09/03/23 22:35:12 ID:3/sbPiQi
- 乱波はもう少し下の命中帯に強いし、
薄胴と乱波改持ってれば必要無い感じしますね。
WSは、ジョンHQor大袖で良いと思いますが、
STR+5 DEX+5 クリ+3 DA+2のWS装備にするとどうなるかな!?
- 291 名前:名も無き軍師:09/03/23 22:39:41 ID:iQuPYAjq
- 計算乙。
これならそれほど装備に力入れてない前衛ジョブの底上げ用かなー
メインジョブなら必要ない感じっぽい
- 292 名前:名も無き軍師:09/03/23 22:40:56 ID:X6wmzbIg
- 誤差の範囲っちゃ誤差の範囲だな……
ってかなんで不ペでメヌマチ?
久しぶりにきたんだけど千ペマチマチの時代はいつの間に終わってたの?
- 293 名前:名も無き軍師:09/03/23 22:41:01 ID:3/sbPiQi
- ごめん @1箇所 敵LV72じゃなくて82です、何度もすません。
- 294 名前:名も無き軍師:09/03/23 23:08:19 ID:F+PyKAgb
- >>285
なんでAF胴より 薄胴ベースでWS回数上になるんだ?
不ペで薄胴のSTPだけで振り数かわんねぇだろ
- 295 名前:名も無き軍師:09/03/23 23:57:26 ID:ioM91Wqo
- AFはもっと攻撃回数が多いはず
- 296 名前:名も無き軍師:09/03/24 00:07:28 ID:pgqaQ+QR
- 廃装備で胴だけ命中+10 二刀流効果upマルクにすると
首エンシェント 背クフマンにして
猫忍ベースでSTRメリポ5段の場合
ピザHQ食って命中420行くけど
フル薄にしてもピザ食だと命中450以下になりちょいきびしくなる
ただまぁマム監視前広場あたりならシマムいねぇし
忍マムにたいしてはフル薄で対応できるからまぁ悪くはねぇかな?
- 297 名前:名も無き軍師:09/03/24 00:07:37 ID:pUImDqFb
- 最近振ってないから体感でかたると、不不で薄胴ws時薄胴だとtpが1余る
ことなく、一振りで11くらい貯まってた気がする。
で、最終的に95,100,105あたりに。
で、ペのときに乱波薄胴ws時袖等にすると、99とか、残りわずかが足りない
くらいになったような。
ペ乱波と、不不薄で比べると、一振り分のtp差が出るはず。
この差が縮まるかどうかは知らん。
- 298 名前:名も無き軍師:09/03/24 00:09:20 ID:pUImDqFb
- 序盤日本語おかしいけど、1余るんじゃなくて1余分にたまるってこと。
12のるときもあったようななかったような。
- 299 名前:名も無き軍師:09/03/24 00:17:39 ID:HZeHamPs
- WS回数は薄胴薄足>乱波薄足>乱波
- 300 名前:名も無き軍師:09/03/24 00:21:25 ID:HZeHamPs
- ちなみに薄胴薄足でも剣侠つかってストアTP20にするとと不不でも不ペでも振り数かわらない
- 301 名前:名も無き軍師:09/03/24 01:34:07 ID:pgqaQ+QR
- 薄胴
不ペ STP20 得TP5.5 WSフルHIT薄胴仕様得TP12.4 WS後16振りでTP100.4
不不 STP19 得TP5.5 WSフルHIT薄胴仕様得TP12.6 WS後16振りでTP100.6
不雲 STP20 得TP5.5 WSフルHIT薄胴仕様得TP12.4 WS後16振りでTP100.4
鬼雲 STP20 得TP5.5 WSフルHIT薄胴仕様得TP12.2 WS後16振りでTP100.2
AF胴
不ペ STP13 得TP5.0 WSフルHIT11.8 WS後18振りでTP101.8
不不 STP14 得TP5.2 WSフルHIT薄胴仕様得TP12.6 WS後17振りでTP101
不雲 STP13 得TP5.0 WSフルHIT11.8 WS後18振りでTP101.8
鬼ペ STP13 得TP5.0 WSフルHIT11.6 WS後18振りでTP101.6
- 302 名前:名も無き軍師:09/03/24 01:40:01 ID:pgqaQ+QR
- ざっと計算してみたらこんな感じに
あくまで使うなら俺はこんな感じにするって装備でやったから
装備が違う人もいるかもだが
大体ベストな装備選択だとは思う
ちなみに鬼持ちの人ならわかるだろうが
薄胴使用時 鬼ペじゃTPたりねぇから少しでも早くしたいなら鬼雲しかない
鬼ペで薄胴装備しても振り数減らないから鬼ペ使いたいならAF胴がいい
鬼と薄どっちもつかいてぇって人は鬼雲にws時薄胴混ぜる事になる
超猫にも書いてあるから詳しく知りたいならそっち見ろでFA
- 303 名前:名も無き軍師:09/03/24 01:55:36 ID:yhtgKh5U
- 最終としては・・・正直微妙じゃねー?
乱波改でもエンシェントリーダークフマン等でかなり幅が利く様になったし
これ着れるからってピザ食えるなら前から食ってるし
やるなら二刀流+攻かな
- 304 名前:名も無き軍師:09/03/24 01:59:49 ID:cSZwgPzi
- STR+5 DEX+5 AGI+5 DA+2% クリ+3%
- 305 名前:名も無き軍師:09/03/24 02:08:00 ID:FWhGZ1hu
- 二刀流UP+クリティカル+3%どうだろ?
- 306 名前:名も無き軍師:09/03/24 02:10:12 ID:pgqaQ+QR
- 微妙すぐる
DAとクリは上昇値低すぎて使い物にならない
二刀流・DA・クリあたりは全部5%にすべきだろう・・・
- 307 名前:涼宮 ◆HARUHI.AdY :09/03/24 02:28:15 ID:Lcmg5uCI
- 始めて忍者をレベル8ぐらいまでやったんですけど、
どうも武器の命中率が悪いような気がしてなりません・・・
WS外したりとか・・・
(まぁ単純に武器スキル無いからって話しなだけかもしれませんけど。。。)
忍者って命中 と 回避 どっちあげたらいいんですか?
それともそれ以外?
lv20ぐらいまで何付ければいいんでしょうか
何に気を付けて上げればいいのでしょうか
色々教えてください
- 308 名前:& ◆014IrZWVOE :09/03/24 02:31:16 ID:Lcmg5uCI
- 書き忘れましたが、武器は片手刀です。。。
間隔とかDとかの関係で低レベルでは片手剣とか多いみたいですが、
やっぱり忍者やるならこれかなと。。。
- 309 名前:名も無き軍師:09/03/24 03:07:10 ID:pgqaQ+QR
- とりあえずlv20までは楽乱獲でさくっと上げる
武器は片手剣それ以外はゴミ使う価値無し
食事は干し肉でもくっとけ
lv20からは粽あたり食ってPTでもしてればいいだろう
もちろん武器は片手剣な片手刀なんてゴミ使うなよ?
- 310 名前:名も無き軍師:09/03/24 04:00:07 ID:TSovQumc
- やっぱどのジョブでもゴミくさいなw
予想道理ではあったが
まー、最初に通知してるだけましか
- 311 名前:名も無き軍師:09/03/24 04:26:53 ID:TSovQumc
- ・命中+15 ・ストアTP+5 モクシャ+30
・攻+25 ・敵対心+20
・飛命+15 ・敵対心-15
・飛攻+25 ・ファストキャスト効果アップ(+5%)
・回避+15 ・詠唱時間短縮+12
・魔法命中率+7
・魔法撃力アップ+8 ・二刀流効果アップ(+5%)
・ダブルアタック+6% ・クリティカルヒット+10%
これくらいなら、ワクテカしながらフレと一緒に、どんなに難しいミッションでも参加するんだが
そういえば、プロマシアもワクテカしながらやってたな・・
しかし、所詮1000円コンテンツだったな
・・・・・・
中止だ;;
- 312 名前:名も無き軍師:09/03/24 04:28:01 ID:jyzLVtLV
- 蝉用にFC使うだけかもなー。きっとあとはオマケだ。
- 313 名前:名も無き軍師:09/03/24 04:47:31 ID:TSovQumc
- FC用かー
回避とFCつけてれば何とか使えそうだな
イラねー感じだが
- 314 名前:名も無き軍師:09/03/24 07:12:40 ID:pgqaQ+QR
- 二刀流効果upを3%にすることによって
ピンポイントに忍以外の片手ジョブ強化しやがった・・・・
シーフはラッパリーあるからそっちのがいいが
- 315 名前:名も無き軍師:09/03/24 07:31:18 ID:+1n2sC+R
- 踊り子だってラッパリーやらAF2の方がいい。
ジョンある戦士と獣が果たして選ぶか?ってところだ
- 316 名前:名も無き軍師:09/03/24 08:07:31 ID:pgqaQ+QR
- ヒント:リディル持ち
- 317 名前:名も無き軍師:09/03/24 08:17:17 ID:np72Deod
- どのジョブでもだが攻撃仕様にすると結局劣化サルナイズル装備になり下がるな
FCからめて行くしか使い道なさげ
- 318 名前:名も無き軍師:09/03/24 08:30:56 ID:lAvDzrWI
- ラッパリーハーネス 防32 飛命+2 ヘイスト+4% Lv50〜 シ踊
これの方が良いとかおまいらの目は節穴だな
- 319 名前:名も無き軍師:09/03/24 09:44:23 ID:TSovQumc
- >>318
まったく勝負にならない
- 320 名前:名も無き軍師:09/03/24 10:15:52 ID:UuOSSuOw
- AFの二刀流効果うp5%から
課金の二刀流効果うp3%+命中+10
にすることで振り数はどうなるんだろ
- 321 名前:名も無き軍師:09/03/24 10:18:23 ID:ObKvUnzh
- 2%落ちるね
- 322 名前:名も無き軍師:09/03/24 11:14:31 ID:TSovQumc
- DEX STRの+効果もふくめてやってみたけど、
ヘイストしかもらわなかった場合 つかえるね
マチマチも、もらったら、ヘイスト装備最強かな
もうちょいがつんとくれw
- 323 名前:名も無き軍師:09/03/24 11:43:54 ID:ZdaBQNHz
- 肩当ついてるのなら考えてもよかったけどあのグラじゃな・・・・
っていうかどうせ虎パンの上に装備するもんになるだろうからどっちも嫌だな。
ワララのせいで遠目で見るとペニスヘッドに見えるけど
AFに虎パンの外観は個人的に違和感感じないので個人的に忍で使える装備にして欲しくない。
やるならコルセア用にQD+魔命+かな
- 324 名前:名も無き軍師:09/03/24 11:51:20 ID:UuOSSuOw
- 683 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2009/03/24(火) 11:24:37 ID:za2Fj6kY
TP計算シート使ってしてみた。
武器は千ぺ。
STP+6 二刀流効果UP+10% (乱波胴+ラジャスブルタル)
WS後19振りでTP100
STP+13 二刀流効果UP+10% (乱波胴+ラジャスブルタル薄足)
WS後18振りでTP100
STP+10 二刀流効果UP+8% (マルク+ラジャスブルタル)
WS後18振りでTP100
STP+17 二刀流効果UP+8% (マルク+ラジャスブルタル薄足)
WS後17振りでTP100
17振りと18振りは右手か左手の差だからSTPはあまり意味ないかね。
ただマルクあれば、薄足なくても一振り早くはなる。
まさかの薄足イラネに
- 325 名前:名も無き軍師:09/03/24 12:44:57 ID:okpZfQ58
- 不ペ+乱波+風魔NIN75/WAR37(命90%)/(命90%)
TP/m 204.5 与TP/m 249.3 TP100までに11アタック
総D/m 1513 総最大固定ダメ/m 2003.1
不ペ+乱波+薄足
TP/m 213.9 与TP/m 254.8 TP100までに10アタック
総D/m 1488.9 総最大固定ダメ/m 1971.3
不ペ+マルク(二刀流+DA)+風魔
TP/m 202 与TP/m 246.2 TP100までに11アタック
総D/m 1494.5 総最大固定ダメ/m 1978.6
不ペ+マルク(二刀流+STP)+風魔
TP/m 206.7 与TP/m 248 TP100までに10アタック
総D/m 1467.8 総最大固定ダメ/m 1943.3
不ペ+マルク(二刀流+DA)+薄足
TP/m 211.3 与TP/m 251.6 TP100までに10アタック
総D/m 1470.8 総最大固定ダメ/m 1947.2
不ペ+マルク(二刀流+STP)+薄足
TP/m 215.6 与TP/m 253.3 TP100までに10アタック
総D/m 1444.5 総最大固定ダメ/m 1912.5
- 326 名前:名も無き軍師:09/03/24 12:50:17 ID:okpZfQ58
- 不の間隔が2ミスってたwwww
通常だけならこんな感じらしい。
ちなみにSTRDEX攻命は一切+してない。
- 327 名前:名も無き軍師:09/03/24 12:56:54 ID:okpZfQ58
- 不不で>>325の順で
TP/m 190.8 与TP/m 230.8 TP100までに11アタック
総D/m 1519.3 総最大固定ダメ/m 1986.9
TP/m 203.2 与TP/m 238.6 TP100までに10アタック
総D/m 1495.2 総最大固定ダメ/m 1955.3
TP/m 188.5 与TP/m 228 TP100までに11アタック
総D/m 1500.8 総最大固定ダメ/m 1962.6
TP/m 192.7 与TP/m 229.6 TP100までに10アタック
総D/m 1474 総最大固定ダメ/m 1927.5
TP/m 200.7 与TP/m 235.7 TP100までに10アタック
総D/m 1477 総最大固定ダメ/m 1931.4
TP/m 200.8 与TP/m 234.3 TP100までに10アタック
総D/m 1450.6 総最大固定ダメ/m 1896.9
おまけ薄胴+薄足
TP/m 202.9 与TP/m 232.3 TP100までに9アタック
総D/m 1388.4 総最大固定ダメ/m 1815.6
- 328 名前:名も無き軍師:09/03/24 13:03:48 ID:okpZfQ58
- >>325の訂正ver
不ペ+乱波+風魔NIN75/WAR37(命90%)/(命90%)
TP/m 203.5 与TP/m 248.1 TP100までに11アタック
総D/m 1505.7 総最大固定ダメ/m 1993.5
不ペ+乱波+薄足
TP/m 212.8 与TP/m 253.5 TP100までに10アタック
総D/m 1481.8 総最大固定ダメ/m 1961.8
不ペ+マルク(二刀流+DA)+風魔
TP/m 201.1 与TP/m 245.1 TP100までに11アタック
総D/m 1487.3 総最大固定ダメ/m 1969.1
不ペ+マルク(二刀流+STP)+風魔
TP/m 205.7 与TP/m 246.8 TP100までに10アタック
総D/m 1460.8 総最大固定ダメ/m 1934
不ペ+マルク(二刀流+DA)+薄足
TP/m 210.2 与TP/m 250.4 TP100までに10アタック
総D/m 1463.7 総最大固定ダメ/m 1937.9
不ペ+マルク(二刀流+STP)+薄足
TP/m 214.6 与TP/m 252 TP100までに10アタック
総D/m 1437.6 総最大固定ダメ/m 1903.3
おまけ薄胴+薄足
TP/m 213.1 与TP/m 247.1 TP100までに10アタック
総D/m 1376 総最大固定ダメ/m 1821.7
ここから更にステ・ws等が加わるからあまり参考にはならない。
- 329 名前:名も無き軍師:09/03/24 13:31:45 ID:HZeHamPs
- 不雲でTP計算してみな、不ペとはまた違う結果になるから
- 330 名前:名も無き軍師:09/03/24 13:42:14 ID:okpZfQ58
- よく見たら素破考慮してなかったわ・・。
- 331 名前:名も無き軍師:09/03/24 13:53:06 ID:iGg9Ip5D
- まあこんなもんじゃないかなあ。
追加性能も、うまく既存の胴装備を超えれないようにしてあると感じる。
まあ簡単に猿胴とか超えれるの作れたらそれこそ猿胴取った奴が文句言いそうだし。
- 332 名前:名も無き軍師:09/03/24 16:12:21 ID:6ZoOJwEk
- 振りが速いからあまり薄胴+薄足とか乱破+薄足に差なんて感じない
しかも千ペどちらかの片手が1発ミスるとそこからまた変わってくるし
WSに着替えてる間にまた殴るしおまけにダブルアタックでるし
薄胴乱破において差なんて感じないはず
- 333 名前:名も無き軍師:09/03/24 16:39:32 ID:L9/u5QXi
- クリ+3%でクリティカルキャップを突破という妄想はないのかね
- 334 名前:名も無き軍師:09/03/24 16:45:20 ID:UuOSSuOw
- ネ実だとマルクが忍の最終装備ってことになってるのなw
- 335 名前:名も無き軍師:09/03/24 17:16:54 ID:f4he5bgI
- 今までジョンとかスコハ使ってた層から見たらいい装備だな。
攻・命セットで、回避ペナルティのないジョン、
回避ペナ嫌って甲賀胴使ってたら、こっちのほうが使いやすいかも。
攻より、クリやDA、二刀流を選ぶかもしれないが。
モシ獣青踊かなんかにも流用可能な点が、使いまわし派には有利。
命・回避セットで、アンタレスハーネスよりもいいスコハ(STRもつく)
ソロ用で命中過剰なら、FC・回避や回避・モクシャ(ストアTPも)のほうがいいか?
乱破で、命中不足を感じたなら、命中・二刀流セットも悪くないな。
二刀流の2%は、5%くらいの速度差になるから、命中率5%upが生きてくるなら
丁度バランスする。TP、STRで少し有利かもしらん。D値が1上がるのは大きいな。
まぁ、ヘイストマチマチ状況なら、乱破有利だが。
命中いらんなら、二刀流・DAか、二刀流・クリでも伸びそうだが、
振りが遅くなるほどには、というところか。シフ・踊とかでも使える利点が
ないと微妙かな。
ユニクロ層の底上げには確実になるね。人によって個性がでる装備だ。
最大の問題はグラかw
- 336 名前:名も無き軍師:09/03/24 17:27:54 ID:6ZoOJwEk
- マムメリポで乱破からジョンに着替えるような場面で
二刀流+命中10を択ぶのはありかもね
そういう時しか使えないのが微妙と取るかは人それぞれだな
- 337 名前:名も無き軍師:09/03/24 18:38:34 ID:cSZwgPzi
- FC・回避で回避最高胴に目がいくなぁ
命中・二刀は…これからメリポが山積みな人にはいいと思うけど…
二刀効果2%とSTR5 命中10のトレードって十分でしょう
いやむしろクリ+3% 二刀でもいいんじゃ
クリ+3%って左右にかかるんでしょう
- 338 名前:名も無き軍師:09/03/24 18:41:05 ID:HZeHamPs
- まあその二刀流2%がなー
ヘイストマチマチの状況で2%低いのは痛い
- 339 名前:名も無き軍師:09/03/24 18:46:12 ID:W1k6OOrV
- ヘイストと二刀流効果の区別も付かない馬鹿がさっきから多いな・・・。
- 340 名前:名も無き軍師:09/03/24 19:07:49 ID:yQCkVOrF
- 他ジョブならまだしも、忍で二刀とヘイストの区別ついてないのは悲しいな見てて。
- 341 名前:名も無き軍師:09/03/24 19:09:48 ID:HZeHamPs
- そうだね、二刀流は基本間隔に計算かかるからヘイストより効果大きいんだよな
攻撃間隔だけなら甲賀>白虎だし
- 342 名前:名も無き軍師:09/03/24 19:35:55 ID:TCY2PON1
- >>337
だよな。俺もそれにするつもり。
他の用途はもう充実してるからね。前衛FC胴は画期的だ。
- 343 名前:名も無き軍師:09/03/24 19:38:02 ID:yQCkVOrF
- もういいや、、、表にしておきます。
もしも元の攻撃間隔が1000だった場合。
乱波+甲賀+素破(0.55) + ヘイスト18%
451 支援無し
368 ヘイスト(15%)
308 ヘイストマチ(26%)
258 ヘイストマチマチ(35%)
乱波+素破(0.60) + ヘイスト23%
462 支援無し
372 ヘイスト(15%)
306 ヘイストマチ(26%)
252 ヘイストマチマチ(35%)
素破(0.65) + ヘイスト23%
500 支援無し
403 ヘイスト(15%)
331 ヘイストマチ(26%)
273 ヘイストマチマチ(35%)
- 344 名前:名も無き軍師:09/03/24 22:40:21 ID:WFmQmN3l
- 追加装備の性能見ると大袖は売る必要はなさそうだな
最終装備の1つ
- 345 名前:名も無き軍師:09/03/25 02:32:47 ID:t/5cjJFx
- ところでおまえさんたちは翡翠前でRepどんぐらいでる?
もちろん条件によるけれど、
鬼無で23万程度で
鬼有で27万ぐらいまでのはみたことある。
- 346 名前:名も無き軍師:09/03/25 03:33:25 ID:zW0HWsED
- つか盛り上がってないな
今回の追加性能って
忍か召かってくらいの優遇だと思ったが
みんな薄胴持ってるのか?
- 347 名前:名も無き軍師:09/03/25 05:37:50 ID:86/Pxe+X
- 二刀流効果アップは既にAF胴があるしなぁ
命中+10かクリ+つけることになるだろうけど、
命中足りてる相手はAF胴、足りなきゃジョンHQでしょ
命中だと対青忍マム最終、っていうすげー微妙な装備になりそう
クリだと二刀流効果2%の差がひっくり返るかわからんから人柱待ち
FCに回避か敵対つけて盾最終装備ってのが忍者的にはベターな線だけど
それをするくらいなら他のジョブ用の装備にする人が多いんじゃね
>>345
22%鬼なし薄なしで22万
- 348 名前:名も無き軍師:09/03/25 08:58:08 ID:JNe8Ts/l
- もともと薄胴あってもなくても関係ないしな
マムで命中が欲しいならジョンがあるしってこと
- 349 名前:名も無き軍師:09/03/25 09:17:51 ID:9z8virZG
- 23%AF1+1ってTP99出すぎなんだよな
23%係数3%sTP+4で得TP増やしたり、23%係数3%クリ3%でクリティカルキャップ超えが頭から離れてくれない
劣化薄胴はいらんとしても、防具クリティカル+は初めてじゃないか?
メイン、サブともに乗ったらかなりすごそうなんだが
- 350 名前:名も無き軍師:09/03/25 09:35:00 ID:JNe8Ts/l
- 意外と薄にしても効果を感じないのが忍者でのSTPだな
着替えて撃つときにはTPが120とかなってるし
薄持ってるけどこんな認識だわ
振りが速くて効果をあまり感じない
- 351 名前:名も無き軍師:09/03/25 09:36:21 ID:no57uu4D
- ペルワン胴がアップをはじめましたw
- 352 名前:名も無き軍師:09/03/25 09:47:43 ID:Ogv+v2EJ
- 即座にアキレス腱が断裂しました
- 353 名前:名も無き軍師:09/03/25 10:12:27 ID:CjPfkMs/
- >>347
他ジョブ用も
まったく同じ感じなんよw
〜〜つける位なら既存装備で十分だから他ジョブようにするという・・・
- 354 名前:名も無き軍師:09/03/25 10:29:53 ID:5bu0Xfd7
- FCと回避でFAだと思うんだが。
- 355 名前:名も無き軍師:09/03/25 10:34:29 ID:2RBeo8Bp
- クリ両手にのったとしても、D1強程度しか増えない
ソースは昔散々語られてた不と千どっちが強いかの論議
- 356 名前:名も無き軍師:09/03/25 10:40:36 ID:9z8virZG
- >>355
千不の性能底上げには貢献するんじゃないか?
二刀流係数0.2と引き替えだが
- 357 名前:名も無き軍師:09/03/25 11:24:07 ID:2RBeo8Bp
- メイン、サブともに乗ったらかなりすごそうなんだがに対する答えだろう
俺も全然すごいことにはならないと思う
- 358 名前:名も無き軍師:09/03/25 11:26:23 ID:2RBeo8Bp
- 自演みたいになったw
俺も→俺は に脳内変換してくれ
- 359 名前:名も無き軍師:09/03/25 11:45:03 ID:LC3B+Xkm
- 存在がレアすぎるからあまり考えた事も無いけど
武器防具クリは積み重ねで伸びるタイプなんだよな
クリ防具が他に追加されたら、昔のROのクリアサのような怪物に近づくって事だと思う
八竜胴でも+5だから追加される望みは薄そうだけど
今のところは攻10よりは面白そうなんじゃないか?
なんにも計算してないからそう思うだけだけど
- 360 名前:名も無き軍師:09/03/25 12:08:58 ID:wGp+lSD1
- FCと回避でFAだな
他の組み合わせはどうしても劣化AF胴、薄胴、ジョンになる
- 361 名前:名も無き軍師:09/03/25 12:12:05 ID:io9Le8GJ
- FC+敵対心+5でまさかの忍術ヘイト稼ぎ装備に!
- 362 名前:名も無き軍師:09/03/25 12:54:02 ID:BpHgnniv
- クリは積み重ねても、伸びないんじゃね?
クリ率0%→クリ率5%の通常平均の伸び率>5%→10%の通常平均の伸び率になるし。
まあ増加ダメ値は一緒だろうけど。
- 363 名前:名も無き軍師:09/03/25 13:09:05 ID:UD6eaC2A
- まあ目に見えて増えるから爽快感は上がるんじゃね?
そういや、隔短い方が一杯クリティカル出るからクリ+と相性がいいって言ったアホが居たっけな・・・。
- 364 名前:名も無き軍師:09/03/25 13:35:07 ID:eXi3j9iU
- DEXでクリティカルキャップする相手に
いまよりさらに3%多くクリが出ることになるんじゃないかなと思ってる
武器のクリ+でクリキャップを超えるから、防具もそうなんじゃないかな〜
という単なる予想だが
- 365 名前:名も無き軍師:09/03/25 13:44:26 ID:CjPfkMs/
- >>364はいったいどういう敵を想定しているのかw
- 366 名前:名も無き軍師:09/03/25 13:57:34 ID:UD6eaC2A
- +3%クリティカルが多く出るのは確かだが、だからどうなるんだろう。
クリティカルが20%から23%になっても、何かこう劇的ビフォアアフター的にはならんのだぞ。
- 367 名前:名も無き軍師:09/03/25 13:57:48 ID:eXi3j9iU
- GコリクラスならDEX121でキャップじゃね?
- 368 名前:名も無き軍師:09/03/25 14:13:38 ID:XNKE/+tw
- WSの場合、DEXでクリキャップに達していたら
そこからさらに武器にクリ+のものを装備しても
クリキャップは越えられないんだが。
通常の話をしているのか?
- 369 名前:名も無き軍師:09/03/25 14:19:01 ID:hLErLqfB
- >>363
モスレの総意になにか問題があるのかね
- 370 名前:名も無き軍師:09/03/25 14:21:14 ID:CjPfkMs/
- >>367
で、君はどうやってDEX121以上確保するんだね?
まさかヘイスト装備削るとかいう愚行を冒すわけではないよね?
- 371 名前:名も無き軍師:09/03/25 14:32:38 ID:LC3B+Xkm
- ヘイスト削らなくても
猫 マルク、クフマン、サンダーリングで117 DEXメリポ5振れば122はいくな
- 372 名前:名も無き軍師:09/03/25 15:14:59 ID:LC3B+Xkm
- 書き忘れ、食事スシ込みの数値だった
まあ個人的には回避付けた時点でスコハ超えてるからFC以外を模索しようかと
FC+5って発動CT75→71.25 ファストリキャストはロケピ込みなら1秒減る?
有効なのだろうか
- 373 名前:名も無き軍師:09/03/25 15:33:42 ID:CjPfkMs/
- 参考までに赤のファストキャスト表
ランク・装備 係数 発動CT 再詠唱時間 (60秒換算)
なし 0 75% 100% 1:00(60.0秒)
なし -0,5 71,25% 97,5% (0,585秒)
1(Lv15〜) -0.10 67.5% 95% 0:57(57.0秒)
2(Lv35〜) -0.14 64.5% 93% 0:55(55.8秒)
3(Lv55〜) -0.20 60% 90% 0:54(54.0秒)
3+AF1 -0.30 52.5% 85% 0:51(51.0秒)
3+AF×2 -0.40 45% 80% 0:48(48.0秒)
3+AF×2+ピアス -0.42 43.5% 79% 0:47(47.4秒)
まぁおれらが装備品で得るFCなんて赤lv15以下のゴミ性能だ期待しても無意味
- 374 名前:名も無き軍師:09/03/25 16:50:03 ID:5bu0Xfd7
- 全俺が泣いた。
- 375 名前:名も無き軍師:09/03/25 18:58:40 ID:JUfD6bRr
- >>372
自分のヘイスト装備次第。ヘイスト・マチなんかの有無でも違うが。
例えばヘイスト20%のみなら、ロケピだけでも変わったはず。
ただし、ロケピ、FC胴併用でも変わらない。
ヘイスト23%の人なら、ロケピとFC胴併用でさらに1秒変わるかな。
今まで蝉にロケピ組み込んでた人ならFC、リキャスト用になるんじゃないか?
- 376 名前:名も無き軍師:09/03/25 19:45:35 ID:wGp+lSD1
- 今の俺の回避装備
鬼+鬼の庖丁 ウングル
乱波頭改 イベイジョン 素破 ノーヴィア
薄胴 薄手 ウィヴル+1 ラジャス
ボクサー スカウター 白虎 八竜
マルク使うとしたら、回避&FCつけて、これの薄胴に変えるぐらいしか思いつかんのだが
↑の装備でも、スシ食べてもアポリオンSEで結構スカり気味
思い切って飛命&スナップで手裏剣用にするか・・・
- 377 名前:名も無き軍師:09/03/25 19:57:15 ID:5bu0Xfd7
- 蝮改 ウングル
乱波改 イベイジョン 素破 ブルタル
薄胴 薄手 トリ(オミクロン) ラジャス
ボクサ スピベ 白虎 薄
アポSEでこれでスキッド食べてやるときあるが、スカと回避不足は特に感じたことは
ないわ。
イフ釜のアッシュとかボヤのドーモとかやらない限り、腰耳指足の回避はいらない。
回避意識しすぎてもスカ目立つなら火力落ちて戦闘長引く悪循環になるだけじゃね?
- 378 名前:名も無き軍師:09/03/26 15:18:40 ID:R83KKX1w
- おいお前らよかったな!
これからはボゥボゥ燃える服きなくていいぞwwww
二刀流うpに命中10にしよけよwwwボゥwボウwwww
- 379 名前:名も無き軍師:09/03/26 16:54:26 ID:5xYFQpEQ
- 忍装備はそれなりに揃ってるし、他ジョブ用にしようかな…
1種類しか取れないんではどうにも悩ましい。
- 380 名前:名も無き軍師:09/03/26 17:05:20 ID:7rVgVU7I
- 今時テメ忍なんてライバル少ないしボゥボゥコンプ解消してこいw
といっても忍出す機会なくね…?
- 381 名前:名も無き軍師:09/03/26 17:15:45 ID:pYqZWtlw
- 俺はマルクジョブは忍しか無いし
その忍も出す機会が減ってきてるし乱波改あるからなあ・・・
他のジョブのやつにするかな
- 382 名前:名も無き軍師:09/03/26 17:35:09 ID:FOLaqs25
- 私の装備だとマルクに命中付けない場合
乱波頭改を使う余裕がなくなってくるな
オプチにしたらいけるけどAF改は使いたいし…
回避/命中でもアンタレス以上の理想的な回避胴になってくれるが
- 383 名前:名も無き軍師:09/03/27 06:13:29 ID:neyvvnvi
- 調整されるとしたら忍者も白みたいなモードチェンジ基本でいじられるのかねー。
敵対心がどーとかって言ってたのも気になるし何をさせたいのかよくわからんな。
とりあえず敵対・モクシャ・回避、魔命等のこれ以上伸びてもどーしようもないパラメータでの
調整だけはしないで欲しいわ。
- 384 名前:名も無き軍師:09/03/27 08:24:04 ID:f0XuCaXG
- ラッパ改も薄足もない俺は
二刀流とストアTPできまりだに
- 385 名前:名も無き軍師:09/03/27 08:48:44 ID:DUhS1rON
- AF胴+風魔におとなしくしとけお
- 386 名前:名も無き軍師:09/03/28 14:00:51 ID:IwwTep7w
- うい
- 387 名前:名も無き軍師:09/03/28 14:14:24 ID:7mMukEVI
- 俺のはボゥボゥじゃなくてパリパリだけどなwwwww
- 388 名前:名も無き軍師:09/03/28 20:48:11 ID:7kK0RaUe
- オーラルサバトンを装備したい
- 389 名前:名も無き軍師:09/03/29 00:07:06 ID:m38GfKSo
- 俺の忍者は火を噴くし、投擲もボムレじゃなくてボムたまだけど
エインに忍者で来いって言われる件
ダスクはNQだしスピベルじゃなくてスイフトだし佩楯はあるけど
ペ刀なんて持ってないし片手刀にもメリポ振ってないからね
メリポで時給どれぐらい差が出るのかしらんけどエンドコンテンツじゃ
こんな糞みたいな装備の奴らだらけでも詩人とコルセア入れて
数の暴力で押し切ってクリア出来ちゃうコンテンツばかり
- 390 名前:名も無き軍師:09/03/29 00:31:55 ID:+ZaaO7pB
- で
- 391 名前:名も無き軍師:09/03/29 01:35:37 ID:VsXw3wQm
- メリポで13万/hくらいだろうな
- 392 名前:名も無き軍師:09/03/29 02:47:30 ID:jNbMOOmA
- ボクの股間もボゥボゥです(^q^)
- 393 名前:名も無き軍師:09/03/29 02:56:41 ID:VJ2LFUlE
- >>389の他のジョブよりマシというだけの話であろう。
開幕タゲとりで、両手アタッカーを生かす方向性なのじゃなかろうか。
- 394 名前:名も無き軍師:09/03/29 03:37:11 ID:nHsyl0qE
- エインLSでそれ発言して支持されたらすごいな
- 395 名前:名も無き軍師:09/03/29 08:05:15 ID:HcyCM5V3
- 俺の忍者は鬼哭・フル薄ありなんだけど
RMTと育成代行で鬼哭きたえたんで他鯖に移住したら
どこからもパールもらえなくて、エインなんかも募集がなくて涙目
- 396 名前:名も無き軍師:09/03/29 08:47:08 ID:i6pvtimR
- >>395
ラグ鯖にこいよ
- 397 名前:名も無き軍師:09/03/29 10:26:21 ID:dhmFmbaq
- RMTer鬼哭は誰にも相手にされないのか知らんが
度々現れるけどもう来ないでくれ
取りあえず、フル薄鬼持ちで鯖移転した奴がRMTerだって通報しといた
- 398 名前:名も無き軍師:09/03/29 13:00:30 ID:HcyCM5V3
- いま聖鯖。
ラグ鯖は野良盛んなの?
- 399 名前:名も無き軍師:09/03/29 15:42:45 ID:xdlLBOqn
- >>395
ラグ鯖にこいよ。
GMも結構頻繁に姿出してくれるから困った時は
相談するといいぜ。
- 400 名前:名も無き軍師:09/03/30 04:49:15 ID:kIh0HdG3
- >>354
オレもFC回避かFC敵対だろと思ったんだけど
よくよく考えて、忍者でFC必要な敵はなんだ?とか悩んじゃったんだよね……
忍で盾状況が、そもそも旧式NMとかしかやらないから
別に盾装備が進化してもあまり恩恵がないんだよなぁ……。
盾装備として作っても、FC敵対あげても踊り子用とかかな……。
- 401 名前:名も無き軍師:09/03/30 07:23:38 ID:NmGEIP5q
- そもそも忍者とか両手強化で相対弱体化されてからというものの、
あらゆるコンテンツで締め出し食らって事実上死んでるようなものだし
忍者の装備なんか今更どうだっていい気しかしないんだよな。
盾やるなら赤が圧倒的優位だし、その盾すら必要ないコンテンツばかり。
忍者用にフルで揃えた薄金をモンクや侍でしか使ってない人が大多数。
4月のBAで新しい何かが追加されないと狩人みたく誰もやらなくなる。
- 402 名前:名も無き軍師:09/03/30 08:25:09 ID:rrNKmPRL
- じゃあこういうの追加で。
回復の術:壱〜四 ケアル1〜4と同程度の回復量
閃光の術:壱 フラッシュと同じ性能(詠唱速度も)
カムハブリの性能変更→ヘイトを高めることによってws威力変動
これでばっちり!
- 403 名前:名も無き軍師:09/03/30 08:56:42 ID:q71jF7Yd
- >>402
ナイトになりたいわけじゃないから却下
- 404 名前:名も無き軍師:09/03/30 12:11:22 ID:FjIYAIwb
- >>閃光の術:壱 フラッシュと同じ性能(詠唱速度も)
名前はあれだが、忍者っぽくない?
めくらまし系はあってもイイ気がする
- 405 名前:名も無き軍師:09/03/30 12:14:34 ID:PCJ+3Rlw
- それは暗闇の術な気がするぜ。
- 406 名前:名も無き軍師:09/03/30 12:33:35 ID:aPxoX3FJ
- むしろ、煙り玉ほしいよな。
アビ扱いでシーフの隠れると同じ効果。
アビ扱いだけど、アイテム必要とかあっても文句は言わない。
- 407 名前:名も無き軍師:09/03/30 12:39:08 ID:fz0QaYo5
- 追加忍術も魅力だが、遁術の触媒を1つにまとめてくれるだけで神修正だわ。
- 408 名前:名も無き軍師:09/03/30 13:18:30 ID:EsbkAGJM
- 木の葉がくれ:ヘイトを一瞬大幅減少、不意打ち効果付与 実装っぽいよ
クリエイターブログみてみ
- 409 名前:名も無き軍師:09/03/30 14:12:21 ID:PCJ+3Rlw
- 不意打ちの時点でネタ乙と言わざるを得ない
- 410 名前:名も無き軍師:09/03/30 17:05:54 ID:DWnz7AoQ
- アタッカー方面で張り合っても戦侍竜には絶対勝てないからな望むなら+αの便利な小技がいいな
- 411 名前:名も無き軍師:09/03/30 18:50:57 ID:rrNKmPRL
- クリエイターブログって何ぞ?
公式ブログにはそんな情報はのってなかったけど。
- 412 名前:名も無き軍師:09/03/30 18:53:22 ID:/NoQx9Q5
- だからネタだって
- 413 名前:名も無き軍師:09/03/30 20:28:07 ID:kIh0HdG3
- ヘイト一瞬下げて戻す技実装と言って、もう一年近いか^^
そのアビ自体のアナウンスは前からあったが
木の葉がどーたら言ってんのも前からいるねえ。
同一人物ですか?木の葉潰す
>>406
いっそ煙玉(単体エスケプ)とか、マムージャに変身するインスニ術とか(もちろんHPスリップあり)
大蝦蟇変身とか(フレッシュ(生肉)になってHP1.25倍になるが、忍術が使えない)とか
忍術モーションが全種族ガニ股になるとか、そういうのでいいよ。
- 414 名前:名も無き軍師:09/03/30 21:38:27 ID:hicjXwho
- カムハブリを例のヘイト減少技にすりゃいいのにな。
何のために一瞬消えてんだよ。何のためにあんなよえーんだよ。
- 415 名前:名も無き軍師:09/03/30 21:58:51 ID:DTonAaNd
- >>413
木の葉のエフェクト(後今回実装のエン2も)は1年前からデータ上にあるから
それから妄想してるんだろう
- 416 名前:名も無き軍師:09/03/30 22:54:08 ID:mY0oN6e3
- >散華使用時に空蝉を消費しないように変更しました。
もうこれだけでもいいからなにか強化欲しい。
- 417 名前:名も無き軍師:09/03/31 00:10:48 ID:60ktcXha
- 貴様らにそんな玩具は必要ない
- 418 名前:名も無き軍師:09/03/31 00:23:36 ID:JdfJgJws
- ヘイト下げるアビもバーサクとかの様な5分アビにして、
敵対心下げた後、効果時間中敵対心-5・命中&回避にボーナス
とかなら使えそうだけどね。ソロとカかに
- 419 名前:名も無き軍師:09/03/31 01:47:21 ID:EUObikUu
- 呪縛弐が追加される夢を見た
最強の麻痺使いというのもいいと思った
- 420 名前:名も無き軍師:09/03/31 07:34:40 ID:XkK/au8M
- メリポで何度かrepとって試してるんだけど
大袖+AF手+1+クーフリンマントより
ジョンHQ+落人+フォーレージで迅撃つ方がダメ出るんだが
これはたまたまなんだろうか
- 421 名前:名も無き軍師:09/03/31 08:56:11 ID:IV54c9Ka
- 物見と遁の触媒入れ替え直せ
未だに納得できねぇ
- 422 名前:名も無き軍師:09/03/31 10:32:51 ID:81l6jkI4
- 忍具の知識にFC効果アップ付けて欲しいけどなぁ。
- 423 名前:名も無き軍師:09/03/31 11:13:17 ID:sjPUfa/P
- 予告していた赤にもきたんだから、忍にもくるでしょう例のやつ
まぁ、性能は期待できないけど、アビ欄に「微塵がくれ」と「散華」しかない状況は
脱しそうだね
- 424 名前:名も無き軍師:09/03/31 12:15:58 ID:81l6jkI4
- >>423
今回、忍者にはアビ追加は来ないんじゃない?
前回のヴァナフェスで言ったジョブを調整しただけだし。
あの時調整が決まっているのは白召赤と言ってなかった?
- 425 名前:名も無き軍師:09/03/31 13:13:42 ID:sjPUfa/P
- >>424
そうなのか、それは残念だのう
ヴァナフェスでの発表の詳細とかあったらおしえてちょ
- 426 名前:名も無き軍師:09/03/31 13:26:42 ID:FBAjHehb
- 一時ヘイト下げアビってお蔵入りで正解だよ
- 427 名前:名も無き軍師:09/03/31 15:18:11 ID:bwRUT0Yf
- ユーザーのヘイトを一時的に下げたんだよ
- 428 名前:名も無き軍師:09/03/31 20:24:37 ID:sjPUfa/P
- 白と召喚については 2008年ヴァナフェスで言ってて
・新召喚獣追加、召喚履行範囲拡大、アムネジア対策
・白バ系2追加、ダメージを軽減。アビ追加。
・獣は答に詰まったあと、ペットを飛竜のように強化していきたいと。
赤の前へ出て攻撃できるような・・・、忍のヘイトを一瞬下げて・・・の発言は
2007年11月のファンフェスで言ってましたね。
ここにきて赤きてるってことは、忍もくるでしょう、期待しないで待ってます。
- 429 名前:名も無き軍師:09/03/31 23:36:32 ID:9knNPC2U
- >>428
赤は最近のインタビューで白と同じ時に調整すると言ってたよ。
2007年の調整内容と同じにはならず、忍者は今回放置だろうね。
そんなこと言い出したら獣はもっと前から調整されているべきだし。
- 430 名前:名も無き軍師:09/04/01 00:23:17 ID:IGsZlzPv
- 2007年とか2年前じゃんwワロスwwww
野獣なんか3年ぐらいかもっと放置されてるからなwwww
ドンだけやる気ないんだ開発wwww
- 431 名前:名も無き軍師:09/04/01 00:54:03 ID:wV2lWq/d
- おいおい・・・まだ開発に期待してるおめでたいヤツが居るのかい?
- 432 名前:名も無き軍師:09/04/01 01:03:46 ID:ggDV5l46
- ヘイトを一瞬下げるとか、獣みたいにその場の思いつきで答えただけなんじゃねーのw
- 433 名前:名も無き軍師:09/04/01 01:32:36 ID:/cK//fax
- 不意だまをいれられやすくなれば等の使い方を試してもらえればとか
糞面倒くさい事書いてたな
いらねぇんだそんなものは…
- 434 名前:名も無き軍師:09/04/01 09:45:55 ID:iRApOd9j
- 最近、八双⇔星眼のように、メリット・デメリットをトレードオフするモードチェンジアビが追加されたけど
忍者にもそういうの欲しいね
通常モードは今までのように蝉3、4枚だけど、別モードにチェンジすると詠唱時間3秒、最詠唱60秒、蝉1枚だけど、ガを防げるとか
ないよな
- 435 名前:名も無き軍師:09/04/01 10:02:04 ID:SoEib52c
- 召還を人気ジョブにはしないって公約がある限りまともな調整は諦めろw
- 436 名前:名も無き軍師:09/04/01 10:02:41 ID:SoEib52c
- 誤爆したw
- 437 名前:名も無き軍師:09/04/01 10:03:25 ID:xkiHApzB
- そもそも今回の白赤召強化や忍ヘイトアビってアルタナ発売と同時に全部やります言ってたんだがなあ
実装されたとしてもモのアレみたいに空気アビ確定だろう
- 438 名前:名も無き軍師:09/04/01 11:44:37 ID:pensbD/u
- 今回の白召はアルタナと同時にやるって言ってたのとは関係ないぞ。
忍と赤の分が宿題になってて忘れ去られてただけ。
- 439 名前:名も無き軍師:09/04/01 14:12:41 ID:OWpEb2MI
- 界王拳の術
自分の動きをはやくする(弱ヘイスト効果)
発動中はスリップダメージを受ける
- 440 名前:名も無き軍師:09/04/01 15:05:45 ID:jCHDzL0c
- スリップが50/3secとかなんだろうな
- 441 名前:名も無き軍師:09/04/02 00:51:35 ID:UDZRBdfm
- よんべぃだァぁァァ
- 442 名前:名も無き軍師:09/04/02 01:17:37 ID:E+G+uZFR
- >>410
暗黒のことも思い出すべき
- 443 名前:名も無き軍師:09/04/02 15:19:43 ID:rDSPkVLG
- センチネルの回避版のアビがほしいな。
- 444 名前:名も無き軍師:09/04/02 16:41:17 ID:x9lG8ltP
- 昼も移動速度UPしてくれれば満足。12%でもいいから。
- 445 名前:名も無き軍師:09/04/02 16:57:16 ID:nLWVxJsn
- >>443
アビほしいけど、それはモンクの回避と被るね、
あっちは集中もあるしアビ満載ジョブはうらやましい。
忍は投擲スキルが全ジョブ中最高なんだから
個人的には投擲方面伸ばしてほしいと思ってる。
- 446 名前:名も無き軍師:09/04/02 18:03:04 ID:BKHHbKDH
- アビリティ 忍法新聞配達:ターゲットしたPCのかばんに触媒をひとつ入れる
気に入らないやつのカバンを限界にして戦利品を流れないようにする
自動整頓設定されてたら無駄で涙目
すまない、急に某忍者ギャグマンガにあったのを思い出してしまったんだ
- 447 名前:名も無き軍師:09/04/02 18:55:22 ID:k3wSYXlt
- >>445
投擲なぁlvに応じた性能の物投げれれば強いんだけどさぁ
lv75でなんで卍手裏剣なげないかんのって感じ
せめて風魔のレシピとスタック数調整しないとどうにもならんわ
- 448 名前:名も無き軍師:09/04/02 19:17:25 ID:Df1qMxDu
- 手裏剣にもボルトのような追加効果乗せてくれればなぁ
- 449 名前:名も無き軍師:09/04/02 21:52:01 ID:jNAvIHw8
- >>446
アビリティ 忍法あ○ひ新聞配達:仕事(戦闘)中に2ちゃんに暴言カキコする
- 450 名前:名も無き軍師:09/04/02 21:52:50 ID:E+G+uZFR
- 乱れ投げ:空蝉の数だけ投擲攻撃
影縫い:投擲版
あとは手裏剣に追加効果付くようにしてくれたらいいよ
- 451 名前:名も無き軍師:09/04/03 01:36:39 ID:iT+lPytq
- >>450
その最初の奴って散華・・・いやなんでもない
- 452 名前:名も無き軍師:09/04/03 08:31:30 ID:h1duPOVC
- >>442
まあ、別にそれにもモにも勝てないし……。
戦士と完全に立場入れ替わったな。
忍者メリポ以外であんまり役たたんわ。あれば便利ジョブとかそんな位置づけ。
優遇の皮被った永遠の二番手ジョブだな。
- 453 名前:名も無き軍師:09/04/03 13:30:29 ID:aqfgvmsG
- 忍者新アビきたね
草蜻蛉(くさかげろう):私兵消費して自身のHPを若干回復
ttp://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/4321/detail.html
若干がどれくらいかが問題だけど、とりあえずおめでそう
- 454 名前:名も無き軍師:09/04/03 13:54:35 ID:1ZSmRwv9
- なんでも釣りと思うのはどうかと思ってたんだが・・・、公式にそれらしいことは書いてないよ?
まあ、マジネタだったとして回復量も気になるが「紙兵を消費して」のとこが気になるな。
散華みたく分身を消費するのか、普通に紙兵消費して回復なのかでクソ術かどうか変わってくるな。
- 455 名前:名も無き軍師:09/04/03 14:28:04 ID:vznE2KA1
- これがマジだとしたら、紙兵消費だから蝉は残ったままでしょ。
散華の場合は分身を消費してって表記のはずだ。
回復しない忍者がいた!ってスレが立つね。
- 456 名前:名も無き軍師:09/04/03 14:34:57 ID:1ZSmRwv9
- そうか、そうだな。
サポ踊いらなくなるね、サポ戦で火力落とさず回復も可能になるわけか・・・
ソロの幅が広がるなあ。
- 457 名前:名も無き軍師:09/04/03 15:04:49 ID:usB2uhD3
- 結局微妙だけどな
- 458 名前:名も無き軍師:09/04/03 15:16:48 ID:1BhNXmdo
- 一時的にヘイトさげて〜ってアビはどうなったんだ?
- 459 名前:名も無き軍師:09/04/03 15:29:43 ID:U1F1vbiS
- >>453
エイプリルフールもう終わってますよ^^
- 460 名前:名も無き軍師:09/04/03 15:30:20 ID:PFZbt2Vu
- もう諦めろ・・・
- 461 名前:名も無き軍師:09/04/03 15:40:15 ID:aqfgvmsG
- おや、なんかリンクきれてますな、さっきはちゃんとあったんよ
- 462 名前:名も無き軍師:09/04/03 16:35:03 ID:AtTw8k2j
- うぜーから消えろID:aqfgvmsG
- 463 名前:名も無き軍師:09/04/03 16:41:45 ID:i8YNY5TA
- >>461
あっそ・・・よかったね じゃあ実装されんじゃねーのw
- 464 名前:名も無き軍師:09/04/03 21:03:35 ID:McI00JRq
- 糞蜻蛉(くそかげろう):じんぷんをターゲットに近づける事で追い払う
- 465 名前:名も無き軍師:09/04/03 23:12:34 ID:L3vsErCT
- 忍者、戦士を上げててメリポでSTRを上げるか迷ってるのですが
DEX上げたら目に見えてクリティカル多くなったりします?
- 466 名前:名も無き軍師:09/04/03 23:17:08 ID:/Fe8CS9k
- 目に見えては上がらない、でも忍者の主力WSの迅がSTR&DEX補正なので迷ってるなら両方にふったらいいんじゃね
- 467 名前:名も無き軍師:09/04/03 23:19:42 ID:L3vsErCT
- ありがとうございます!
両方に振ってみます
- 468 名前:名も無き軍師:09/04/04 08:48:37 ID:Afji2GKQ
- DEX指輪やSTR指輪を付けはずししながら戦ってみると判るがな
- 469 名前:名も無き軍師:09/04/04 08:55:35 ID:BUmmbDhM
- 迅のデックスは最低でも135は必要だからそこを考えながらセッティングするといい
デックスが低い劣等種は忍者には向かないからごめんだけど
- 470 名前:名も無き軍師:09/04/04 12:11:48 ID:cmLsa5wS
- 黒マムみたいにSTR上げたほうが伸びる敵も居る上にDEX上げるのは比較的容易だから
STRでいい。
首でもピザ+1で命中411いく(もちろんヘイストは22)から、猿では困らない。
両手ジョブやってて肉食うなら、DEXの振りは忍よりかは大きく影響する。
結局他ジョブの有無による。
- 471 名前:名も無き軍師:09/04/04 13:39:42 ID:rzffmUK0
- メリポの黒マムにはDEX140ちょいでクリ率キャップなんだったっけ?
八竜篭手あればDEX148くらいまで上げられるんだが
試した人いないかな?STRは100ちょいくらいになるけどどうなんだろうか
- 472 名前:名も無き軍師:09/04/04 14:05:15 ID:EmvkGWmV
- ありがとう、モンスター をみてこい モンスのLv別DEX、VITも全部のってるぞ
- 473 名前:名も無き軍師:09/04/04 20:50:52 ID:t5Hr6Ad6
- ちょっと質問なんだけど、月光なんかには強力な攻撃補正あるっていうよね。
これは月光ほどではないにしろ、迅なんかにも多少はあるのかな?
例えば獣マムの防御は340前後で、
片手武器の攻防比は2.0でキャップだから攻680程度あればキャップ。
大体攻は400程だと思うからメヌメヌでもないとキャップは難しい。
でも、迅にも攻撃補正があるなら、その分で通常殴りは届かなくても
迅時にはメヌだけでもキャップに届くのかなーと。
- 474 名前:名も無き軍師:09/04/04 23:34:02 ID:ysk7BDuZ
- 多段の場合攻撃力補正があったとしても初段にしか影響しない。全体でみたら誤差レベル。
- 475 名前:名も無き軍師:09/04/05 01:40:33 ID:WNrIzmYp
- ボナンザで白虎取れないかな…
WS装備時にも係わらずステ100超えない下葱でも、夢を見たい時もある
- 476 名前:名も無き軍師:09/04/05 02:52:00 ID:z+/tpHBq
- ステ100じゃなくて200なんじゃないかと思う
- 477 名前:名も無き軍師:09/04/05 04:11:40 ID:mrNtVx3Y
- 白虎くらい、やる気あれば週一2〜3時間程度の活動のLS入れば半年もかからずとれるぞ。
下葱なんてネガってる暇あるならペルワンでも取りにいけばいいじゃないマム訓練所やってりゃすぐ取れる。
- 478 名前:名も無き軍師:09/04/05 04:14:30 ID:gWrTmHTR
- 薄脚もWS装備としてみると結構強いよ。
赤白詩あるならサルベもオススメ。
- 479 名前:名も無き軍師:09/04/05 04:49:29 ID:OZiTUEWr
- >>477
空活動2年目でまだとれないわけですが
資金で印章買い出してから虎戦の頻度かなりさがってて取れる気しねぇyp
- 480 名前:名も無き軍師:09/04/05 04:54:58 ID:10h5d1K2
- 2年もやってるなら白虎以外はそれなりに取れてるんか
- 481 名前:名も無き軍師:09/04/05 06:16:49 ID:B1jBJkIa
- 佩楯自体は免罪に比べたらドロップ率よすぎだから取れてないに一票。
それ活動してるんか?クリム脚だけが欲しい人が主導してたりしないか?w
白虎の印章いくらかしらんが、西秋買って、白虎外販したら1/2といわない
までも1/3くらいなら黒字でるレベルじゃないのかなぁ。
協力者集めできるなら、1PT(少人数でもいけるが)でデスポとゴーレム
やればトリガーは比較的そろえやすいと思う(無論時間帯はバッティングしないように)。
んで、印章と佩楯以外のドロップは譲りますので、白虎討伐お願いしますと
空LSリダ周辺にお願いしてみれば?
- 482 名前:名も無き軍師:09/04/05 06:26:39 ID:PFcSkZoc
- 白虎取れない奴って、最初から取れないって決め付けてる奴だよなー
その気になれば結構簡単に取れる装備だろ、白虎は
- 483 名前:名も無き軍師:09/04/05 06:34:33 ID:wGuitnoc
- 薄足って取るの簡単・・・?
- 484 名前:名も無き軍師:09/04/05 07:14:55 ID:Re6xqfNn
- 主催出来てリアルラックあるなら簡単
- 485 名前:名も無き軍師:09/04/05 07:43:04 ID:WNrIzmYp
- 主催できるような知識も技術も時間も無く、主催する度胸すら無いチキンなわけで。
ゼレハはその連続クエの第一段階で立ち往生
コネも伝手もなく、野良募集シャウトも無い現状では、
外販用に金貯めしつつ、ボナンザに夢をみるくらいしか無し…
最低でも5Mくらいかかる様な事聞いたので、のんびりながらも頑張って生きていこうかと思いますw
あ、ペル脚は持っています
- 486 名前:名も無き軍師:09/04/05 08:22:22 ID:pkHxHz/c
- ボナンザ2等だっけか佩楯は
それならギルに変えて外販してもらったほうがいいような気もする
- 487 名前:名も無き軍師:09/04/05 09:41:11 ID:4XQ0Z//b
- 2等なら金にかえて白虎は外販で買えば数百万おつりくるね。
ペルワンでもいいじゃん、メリポ参加しなきゃ十分及第点な性能だろ。
裏シャウトもないん?今は業者もいないし白虎の方が甲賀脚より敷居低いきがす
- 488 名前:名も無き軍師:09/04/05 15:16:10 ID:bb2QmY8a
- 「外販で買う」などという能動的な行動取れる奴は、もう白虎持ってるって
それが出来ないからいまだにもってないわけでwwww
- 489 名前:名も無き軍師:09/04/05 15:55:21 ID:49Eh97Nl
- 薄脚は、主催でとったが、佩楯はもってない。
正直、サルベは事前に情報を調べた後、わからないところを
白か詩でピグミンを1コース2回もやって、
検証すれば、あとは/shするだけだった。
さるべは、2,3日前から募集している主催もいるから、
サチコメチェックをすれば、もぐりこめるとこもあるかも。
脚は、銀海で、はまらないから楽な部類だとおもうけど。
- 490 名前:名も無き軍師:09/04/05 17:04:49 ID:SOYC02bP
- 元ネタも知らないのに無理にピクミンって言葉使わなくていい。
言葉そのものを間違ってるやつは、ただの参加者の意で使ったりして間違うんだから。
- 491 名前:名も無き軍師:09/04/05 17:53:00 ID:LNBCaIxa
- 事前に調べてる時点でピグモンに進化してそうだ。
- 492 名前:名も無き軍師:09/04/05 18:06:43 ID:MC4rdcPk
- 金なら3000万程度あるが白い虎は買う気起きないんだよな
ちなみにスピベル、ダスクHQもある
- 493 名前:名も無き軍師:09/04/05 18:15:35 ID:10h5d1K2
- 優先順位おかしい
メインは白虎ジョブ以外って事か
- 494 名前:名も無き軍師:09/04/05 18:39:29 ID:aIC6XhRc
- なんかよくわからん奴がわいてるな。
忍やってたら、白虎が如何に神性能かわかるだろ脚装備でヘイスト5%は白虎のみのオンリーワン性能じゃん。
DEX15の恩恵もあるし。
- 495 名前:名も無き軍師:09/04/05 19:16:50 ID:fD1x0UUR
- エクレア外販怖くて手が出せないRMT君だろ
- 496 名前:名も無き軍師:09/04/05 19:26:54 ID:1kKu97Xo
- 空行けないだけだろ。
- 497 名前:名も無き軍師:09/04/05 20:19:22 ID:bbJMPllF
- 忍で白虎に魅力感じないとかもう一回忍者取得からやり直せって感じだな。
- 498 名前:名も無き軍師:09/04/05 21:43:08 ID:XKaDPVVb
- どんな廃装備持ってたって白虎持ってなきゃ、白虎持ちに負けるね
まあそれだけ白虎がぶっ飛び過ぎてるんだけど
- 499 名前:名も無き軍師:09/04/05 22:21:51 ID:xvGKil6i
- 忍者のメリポのステータスは、STR5振りでFA?
- 500 名前:名も無き軍師:09/04/05 22:48:46 ID:+rCOmIz+
- タルな、もれはINT5振りでFA
- 501 名前:名も無き軍師:09/04/05 23:29:30 ID:10h5d1K2
- アタッカーもやりたい時用にSTR全振り
- 502 名前:名も無き軍師:09/04/06 10:51:33 ID:9l1sitmM
- 生者必滅について質問なのですが、このWSに3倍撃はのるのでしょうか?
先日、翡翠前のプークに1580というダメが出たのですが、普段400-600ぐらいの
ダメしか出ないのにアレ?とおもった次第です。
歌なし、+ソール、+バーサクの状態です。
- 503 名前:名も無き軍師:09/04/06 11:51:22 ID:6zztWtRV
- >>502
必滅に3倍撃は乗らない。
プーク自体、ダメージが増えるから、
ダブルアタックがでればそれくらいでるよ。
レッサーコリブリに1000越えでることもあるからそんなものかなぁ。
- 504 名前:名も無き軍師:09/04/06 19:21:34 ID:zti3gJsO
- 白虎も競売やバザーで売買できればなぁ
エクレアってほんと癌だと思うわ
- 505 名前:名も無き軍師:09/04/06 21:55:16 ID:8RybDk5n
- 普通に外販で買えるだろ。
競売バザーじゃなきゃ嫌とかどこまでグータラなんだ。
- 506 名前:名も無き軍師:09/04/07 00:51:49 ID:PcveDybx
- 現地行ってdropしたらロットするだけだろうが、505も言ってるが
グータラにも程があるぞw
- 507 名前:名も無き軍師:09/04/07 03:43:40 ID:u9zZ/tPv
- 3連戦でもドロップしないとかザラにあるだろ。
客が自分ひとりじゃなきゃ順番待ちが発生するしな。
何がグータラだよ。感覚麻痺した病人には理解不能か。
- 508 名前:名も無き軍師:09/04/07 03:53:37 ID:hs8ltRVg
- ドロップが100%じゃないことに文句つけてるのかね。
その程度の手間も惜しむからグータラといわれるんじゃないか。
白虎やるからとTellもらってから、サポ白テレポ>空ワープで2分もかからんだろうが。
- 509 名前:名も無き軍師:09/04/07 04:04:17 ID:u9zZ/tPv
- ゲームのデータ程度でギャアギャア喚く社会不適合者きめえんだよ。
- 510 名前:名も無き軍師:09/04/07 04:19:17 ID:AJ2eHF0c
- 白虎6人で普通に勝てるからトリガー120万で勝ってフレと行って来い。
自分はそうした。
ちなみに忍忍シ吟白赤。
弱体投擲はロランで1000G〜3000Gで売ってる。
- 511 名前:名も無き軍師:09/04/07 04:48:33 ID:1NJpYgKw
- 行って来た
5分持たずに壊滅した
- 512 名前:名も無き軍師:09/04/07 08:22:20 ID:/3zn6wdV
- >>510じゃ安定しないだろう・・・
ナ竜竜竜シ赤とかどうだ?
- 513 名前:名も無き軍師:09/04/07 09:30:08 ID:sBd4SPRv
- 白虎は慣れたLSが徐々に人数を絞ってやる分には
6人以下でもそれなりの安定感を持って倒せるようになる。
ただし、キージョブが一人でも事故で死ぬと立てなおせると限らない。
ゾンビアタックで衰弱直るまでつないだり底力が試されるな。
だから普通は、事故は起こるものだと頭に入れた上で
トリガーを無駄にしないためにしっかり編成してきっちり倒す。
初めて白虎やるのが全員ならフルアラでも怪しいね。
NM慣れしてないと前衛がすぐ壊滅してタゲが後衛に向いて大暴れw
緊急時の建て直しも熟練者じゃないと対処できるはずない。
- 514 名前:名も無き軍師:09/04/07 09:37:43 ID:AJ2eHF0c
- >>512
何を根拠に安定しないんだ?やったことあるの?
ナじゃトリプルにクリ乗ったら落ちると思うが、盾1は考えられない。
エレジーなしも考えられない。
だいたい忍狩無しで投擲当てられるのかな?
ちなみに忍のサポは暗。
マンボマンボリフレもらってスタンとスリプルをリキャ毎に撃ってれば
赤盾みたいにタゲ動かなくなる。
時間はかかるけど安定度はばっちりだよ。
ヘルプ呼ぶなら青/シがバランス崩さなくていい。
- 515 名前:名も無き軍師:09/04/07 09:56:23 ID:69WR61F6
- >>514
うーん、忍/暗は安定するけども、
6人でやる場合忍忍シ吟白赤は辛くないか?
削りシーフだけだし、1時間くらいかかりそうなんだが。
詩を2人にして、シを青にしないと安定させる自信はないな。
- 516 名前:名も無き軍師:09/04/07 10:38:16 ID:/Diqa+6r
- 虎なんか投擲当てる必要なくね?追加20とかだし、そもそも避けるし
- 517 名前:名も無き軍師:09/04/07 11:41:49 ID:e9DkmMj0
- >>509
ここはジョブ戦術板
どうみてもぎゃーぎゃー騒いでいるのは貴方☆
- 518 名前:名も無き軍師:09/04/07 12:42:52 ID:W2gcYcsK
- 1時間かけて倒すか2年かけても手に入らないかの差なら
1時間かけて倒すべきだろ
- 519 名前:名も無き軍師:09/04/07 13:33:45 ID:Mlrlu7XX
- >>518
いや、あの構成じゃ1時間かけて倒せるかわからんぞw
忍2詩1よりは忍1詩2の方が安定するかなぁ。
シーフに歌4曲がけにした方が削りも早くなるだろうし。
- 520 名前:名も無き軍師:09/04/07 14:44:34 ID:tF+WYZzx
- 思ったより忍/暗は削るけど、時間はかかりそうやねぇ。
忍かシ1枚削って、侍/シの一人でも入れると相当時間短縮はできるが。
あと、メインPT外に入れると楽になるのは黒か赤/暗、白/暗。スタナー専任で。
中の人うまいと、ディアガ>クローや、咆哮からのTAをがっちり決めてくるw
黒には精霊打たせちゃイカンが(スタンリキャ待ちに印ありなら○)、
ドレインだけは効率いい。
- 521 名前:名も無き軍師:09/04/07 17:06:03 ID:GIGbBr04
- 赤4黒1詩1でスリップ中心で白虎は40分で倒せた。
上の構成で物理2人いれて8人だと20分でいけた。
なんで、忍忍シ吟白赤ならうちらよりは早く倒せる可能性は高いが、崩れる時は一瞬だろうなw
- 522 名前:名も無き軍師:09/04/07 19:57:01 ID:QKYp0va7
- 薄脚、ゼレハと競合品あるが白虎取るのが一番楽だと思うの俺だけだろうか
- 523 名前:名も無き軍師:09/04/07 20:07:34 ID:1Ophhj0C
- どうみても必死なのは>>509だなw
長ズボン乙ww
- 524 名前:名も無き軍師:09/04/07 22:29:55 ID:7Jd5zHDT
- >>522 その3つの中ではゼレハが一番、挑戦へのハードル低い気はするが。
とれるかは運次第だなあ。
あと、競合品で一番らくなのは、甲賀な気がする。
- 525 名前:名も無き軍師:09/04/07 23:46:26 ID:eZ2NPJiI
- 金がありゃ白虎が一番楽。
なけりゃどれもどっこいどっこい。
特に薄とゼレハは運が悪いと一年かけても無理。
白虎は適度に活動してるところなら3ヶ月もあれば十分とれるぜ。
- 526 名前:名も無き軍師:09/04/08 01:19:11 ID:H0/NcVag
- ドロップ率だけで見れば白虎が一番楽だね
ゼレハの出なさ加減は異常
- 527 名前:名も無き軍師:09/04/08 01:33:56 ID:k50PXjx4
- でもフル薄ほしい
- 528 名前:名も無き軍師:09/04/08 02:29:05 ID:P/Ckcqq7
- ゼレハ取っても、薄とっても白虎が欲しくなるんだから、素直に金ためて
白虎とるのが一番いい。
少人数なら、忍シ青赤詩コで青不意ダマキャノンで削り、マンボマンボ忍者ロールを推す
- 529 名前:名も無き軍師:09/04/08 03:21:00 ID:umDRMIEJ
- 俺も>>528の構成に一票
イージーゲームになるよなマジで
回避余裕すぎるw
- 530 名前:名も無き軍師:09/04/08 04:18:18 ID:mL056cxa
- 西は40万くらいで買えるし秋はメリポついでに気長にダイオ取り
3戦やれば大体1個は出るから簡単なもんだ
- 531 名前:名も無き軍師:09/04/08 06:17:06 ID:OZzoCZKD
- 白虎なんて2垢とも持ってるしな
- 532 名前:名も無き軍師:09/04/08 12:55:44 ID:3tB9txH3
- 知らんがな。
- 533 名前:名も無き軍師:09/04/08 23:20:47 ID:rTlySGr1
- 慢性化している白虎よりも、ホマム脚がほしい
- 534 名前:名も無き軍師:09/04/08 23:50:12 ID:9bV+f/+F
- ホマム脚も白虎と同じくらいの値段で買えるだろ
- 535 名前:名も無き軍師:09/04/09 01:28:18 ID:Qaq4XgR0
- Uchino鯖だと白虎は500万前後でホマム脚は600万だな
- 536 名前:名も無き軍師:09/04/09 01:53:16 ID:SWAfnNv1
- ホマムは連戦できないしドロップ2枠で頭頭とか普通なのに
金を用意できても手に入れるまで相当大変だろ
まぁ欲しい奴はLS活動を一定期間やれとしか思えんわ
もしくは主催でチップ回収してオメガは傭兵雇ってやるとかな
- 537 名前:名も無き軍師:09/04/09 03:44:01 ID:JZz9eafe
- 4種類からダブり有りの2枠なので、脚が出る確率は44%。
自分の体感では白虎は3〜4割ってとこなのでホマムのが若干出やすいかな、程度。
連戦できないのはデメリットだが白虎と比べてそれほど大変とまでは思わない。
- 538 名前:名も無き軍師:09/04/09 08:59:44 ID:mLDc1ovA
- 白虎は外販で余裕だからな
- 539 名前:名も無き軍師:09/04/09 13:56:44 ID:6eexJIDE
- ふと思ったんだが、夜間にエヴィを撃つ場合、甲賀より乱波のがいいんかな?
DEX修正のみぽいから、気になったんだが。
- 540 名前:名も無き軍師:09/04/09 14:11:13 ID:tijDhWuB
- ジョンか大袖でいい。
- 541 名前:名も無き軍師:09/04/09 14:21:23 ID:EFGwwoAG
- 短剣はすぐにSVキャップいくから
SV計算して、キャップしてないなら甲賀、してるなら乱波
- 542 名前:名も無き軍師:09/04/09 14:28:01 ID:6eexJIDE
- じゃあ甲賀でよさげか。
- 543 名前:名も無き軍師:09/04/09 16:45:26 ID:ij4EkmTB
- DEXによるクリ率キャップ狙いとSTボーナスによる恩恵と
SVキャップ狙いだとどっちがいいんだろうな
まあ前述は計算式にまだブラックボックスあるからFAだせないんだけど
- 544 名前:名も無き軍師:09/04/10 02:58:19 ID:4vEGF8PX
- DEX+4≒クリ4%(但し大量ブースト前提)でダメージ+2程度、WS時は不明だがD+1程度保障。
STR+4=D値+1でダメージ+1〜3。WS時はさらに追加でD+1の保障(のみ)。
片手武器なだけに、SVキャップしていないならSTR優先はほぼ鉄板だろうが、
少々の奮発でDEX130以上が狙えるか、雑魚相手であるなら、DEXのほうが有意義かな。
とはいえDEXのために命中ヘイストを捨てるのは本末転倒だからして、達成は難しい。
要するに種族次第、STR有利ってところじゃねーかい。
- 545 名前:名も無き軍師:09/04/10 18:16:19 ID:Zjxm0xYL
- と、首が申しております
- 546 名前:名も無き軍師:09/04/10 22:35:48 ID:bBhCSxU8
- >>544
いや、DEXで命中下がるんじゃなくて上がるんだが
- 547 名前:名も無き軍師:09/04/10 22:47:10 ID:ZJITTx78
- >>546
スナリン+1をサンダーリングにしてDEX上げるとかそんな意味じゃねーの?
- 548 名前:名も無き軍師:09/04/10 22:48:20 ID:ZJITTx78
- すまんあげてしまた><
- 549 名前:名も無き軍師:09/04/11 12:31:13 ID:/hSUpsR/
- STRは攻だけ上がる
DEXは命とクリ率が上がる
- 550 名前:名も無き軍師:09/04/11 14:26:35 ID:7Opp5vem
- STRは攻と固定Dがあがる。
DEXは命とクリ率があがる。
固定Dはリニアに伸びる、キャップしやすい。
クリ率は特定領域から急に伸びる、キャップしずらい。
STRは比較的敵を考えずにブーストしやすい。
DEXは敵のAGIによって効果がブレやすい。
お好きなほうで。
- 551 名前:名も無き軍師:09/04/12 00:12:49 ID:v3XQk61R
- てかDEX+2でクリ1%だっけ?それとも+2%?それとも0.5%?
- 552 名前:名も無き軍師:09/04/12 03:39:03 ID:jgMHGddU
- DEX8でクリ1%のびるところと、DEX1で1%伸びるところがある。
よく例にでる黒マムだとAGIが90だから、DEX130まではDEX8で1%伸びる穏やかなライン、
130〜140が急激に伸びるライン。140でキャップ。
モンスのAGI+40までだとゆるやか、+40〜+50で急激に伸びるので、クリを
効果的に狙うなら敵AGI+50までブーストするといい。
- 553 名前:名も無き軍師:09/04/12 11:07:14 ID:6ic2K7vd
- やっと石夢BC勝てたよー
マルクは結局当初の予定通りで脱横乳ハーネス仕様
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/22739.jpg
- 554 名前:名も無き軍師:09/04/12 16:04:29 ID:fGZ5Fuw7
- >>553
おめでたー
でも命中回避+10つけるならスコハかアンタレスでよくないかw
- 555 名前:名も無き軍師:09/04/12 17:10:56 ID:6ic2K7vd
- >>554
その点は凄い悩んだけどアンタレス並なら上等かなと STRも上がるし
グラ変えたかっただけかもだけど
DA+4とか他がもうちょっと強かったら回避捨てて命中、DAとかにしたかもねぇ…
- 556 名前:名も無き軍師:09/04/12 20:07:33 ID:MTKf0Cas
- マルクワルドコル 防42 HP+10 MP+10 STR+5 DEX+5 AGI+5
ダブルアタック+2 二刀流効果アップ+3
乱波鎖帷子改 防46 HP+15 DEX+5 VIT+5
二刀流効果アップ 被物理ダメージ:ショックスパイク
並べてみたがこれならどっちがいい?
- 557 名前:名も無き軍師:09/04/12 20:11:07 ID:GwG5t8fz
- スレ上の方見て来い
- 558 名前:名も無き軍師:09/04/12 20:33:45 ID:WN2x2WnJ
- マルクげっとおお
回避とFC+5つけたがファストキャスト+5程度だとあまり体感できないな!
まあカタログスペックで満足するタイプなのでいいんだが
- 559 名前:名も無き軍師:09/04/13 00:05:42 ID:V3SCK++/
- 今の石夢は忍イラネの空気が漂っていて、
誘われないし、誰も乗ってこない……
……球出し2h、微塵で帰るかorz
- 560 名前:名も無き軍師:09/04/13 00:06:32 ID:HDzvS18G
- >>559
獣使いさんに土下座するべき
- 561 名前:名も無き軍師:09/04/13 00:40:24 ID:M8hLNo3w
- >>559
からくりさんの前で切腹するべき
- 562 名前:名も無き軍師:09/04/13 02:16:26 ID:OTh9c4tN
- 忍者はレベリング以上の敵やボス戦では微妙〜イラネになるように調整されつつあるし
今後もずっとそうなる可能性が大なんだといい加減に認識しろよ。
1ジョブで全コンテンツに参加できるのは赤い人だけだ。
- 563 名前:名も無き軍師:09/04/13 02:35:11 ID:wIgZoDNp
- 今時、逆さにしても忍しか出せない人のが稀
- 564 名前:名も無き軍師:09/04/13 02:43:43 ID:HDzvS18G
- ディスペガを超絶連射してくるような敵が居れば赤い人の居場所がなくなる・・・か?
- 565 名前:名も無き軍師:09/04/13 04:14:54 ID:c36oJp7M
- それ、蝉もヘイストも速攻剥がされて忍者も乙るwww
- 566 名前:名も無き軍師:09/04/13 04:39:37 ID:26FXeuM1
- ヘイスト23%の忍者すら出番ないもんな
マジクズジョブになっちゃった
- 567 名前:名も無き軍師:09/04/13 05:11:05 ID:t4L+gizv
- 今さっきザルカ行ってきたんだけど忍者弱体された?ってぐらいきつかった
通常攻撃で1桁ダメやら0がボロボロ出たり、迅も呆れる位カスダメ連発
お前らも心折られないように気をつけろよ
- 568 名前:名も無き軍師:09/04/13 05:30:58 ID:V3SCK++/
- そういや、ヴァラーNMの敵は妙に命中高いね
バルクルムの奴ですら、暗闇&回避装備のLv75でも全く避けない。
これはこちらの弱体なのか、異様に命中が高いだけなのか…
ベヒ相手にやった時は死を覚悟したよw
- 569 名前:名も無き軍師:09/04/13 07:39:59 ID:EAFNehni
- アルタナ以降は命中だけ異常に高い雑魚が出てくるね
改めて調べてみたけどアルタナ初期の2008.3.11解明への灯BCなら避けれた
忍に限らずソロ余裕だと思う
2008.9.9追加のそれぞれの死地へで徘徊してる雑魚はHPも攻撃も普通だけど
サポ踊のフル回避装備で全く避けなくてボコボコ ハイポ連打で雑魚倒すとか初めての経験
ヴァラーのベヒは侍でやったけどサクサク蝉はがされてそういう系統かなとは思った
ガ系や範囲以前に通常攻撃素避けさせてもらえないとか終わってるな
- 570 名前:名も無き軍師:09/04/13 09:29:38 ID:aX3gsBjo
- >>563
「忍シか」が持ちジョブの俺涙目。
格上だとからくりの方が役に立つケースが多いw
ピンポイントに忍者を弱体しておいて、
赤/忍は全く問題なしで強化するからなぁ。
権代さんのバランス感覚はわからねえ。
>>569
基本の蝉を弐>弐>壱>弐と回していくしかないね。
サポ戦でクリアしたけど、
心が折れそうなくらい命中率高いよねぇ。
- 571 名前:名も無き軍師:09/04/13 09:30:50 ID:hURJDO+G
- やたら命中高い敵は蝉対策の一環だろうね
- 572 名前:名も無き軍師:09/04/13 10:35:45 ID:onZBPRtU
- 23%ナ、23%忍、25%戦、盾装備赤とあるけど
出番は均等にあるよ。
忍オンリーって人は少々苦しい場面もあるかもしれないけど
逆に忍だけあればOKだった昔が異常だったと思うけどね。
- 573 名前:名も無き軍師:09/04/13 10:51:58 ID:UoVMFQWc
- >>572
盾ジョブばっかかよ・・・
マゾイなwwwww
- 574 名前:名も無き軍師:09/04/13 11:03:49 ID:EAFNehni
- 忍が有用なという意味で残った居場所は確実に減ったな
メリポ、四季悪日とか回避、挑発が生かせるマラソン的な役だとか…
避けれないなら戦+エースで回しながら一気に沈めるってのが楽だし
通常攻撃に酷い追加効果ないならナ盾でじっくり
後続でメイン忍やろうかって人は少なくなってるだろうな
- 575 名前:名も無き軍師:09/04/13 11:09:36 ID:onZBPRtU
- たしかに避けられなくなったと思う敵はおおいね・・・
現状は盾性能というよりも、エレジーとスロウ2が入るかどうかで敵の攻略が変わってる。
両方入れば戦やモでやれるんだよねぇ。
まあ、直接強化じゃなくて、遁や投擲などは期待したいな、個人的に。
- 576 名前:名も無き軍師:09/04/13 12:42:27 ID:xXHjDFOq
- 今回のうpで弱体のレジ率あがった敵って、猿以外も含めて全部あがったのかな?
昨日上層のパラースのコウモリ相手に暗闇レジりまくって(頭足メリポで術強化
済み)、涙目になった。
耐性があるとはいえ、7割レジはなかったから気になった。
- 577 名前:名も無き軍師:09/04/13 13:34:27 ID:26FXeuM1
- リンバスの雑魚からティアマットまで全部
これ不具合じゃないとかありえんレベル
- 578 名前:名も無き軍師:09/04/13 20:17:05 ID:x0wYNxOm
- 最近のアルタナミッション・クエの敵とか異常に命中力高くね?
- 579 名前:名も無き軍師:09/04/13 23:06:48 ID:xXHjDFOq
- アルタナいれてないからわからんのです。
- 580 名前:名も無き軍師:09/04/14 00:53:31 ID:dp4J35Zb
- 忍ソロで余裕wってのは徹底的に潰したいようだな。
ソロ潰しかと思いきや、赤ソロで余裕wは放置っつーか強化して推奨してるようにしか見えんし
権代さんの考えはよくわからんね。
- 581 名前:名も無き軍師:09/04/14 01:38:51 ID:ndbKAMsY
- >>572
出番が均等ある?
そのジョブだとナ戦赤あれば忍者出すコンテンツなさそうなんだけど。
>>580
現時点では、忍者は盾するな。赤はいい。
忍者の弱体忍術は赤を超えるから追加しない。
赤が大好きなんだろうね。
- 582 名前:名も無き軍師:09/04/14 03:10:15 ID:VJS7h5hX
- 最近ソロで・・・
テメ北 (1F) 黒/忍
エスナ取り(海蛇金貨扉) 赤/シ
エンII取り (フェ・イン、ウガレピ、要塞、ロメの壷) 白/シ
エンII取り (過去クゥダフ) 赤/シ
忍者で行くという発想は全く無かった。
最近忍に着替えたのは夜間に競売まで走った時だけかな。
- 583 名前:名も無き軍師:09/04/14 05:25:28 ID:64Ua3jKx
- リンバスのチップ取りぐらいだな忍出すのは…
- 584 名前:名も無き軍師:09/04/14 06:29:24 ID:ZsUzhwRy
- 極め甲斐がないんだよな
最終防具がヌルいから、全部揃えてもフーンくらいだし
スピベルやダスクHQはほとんどの前衛で共通だし。
鬼哭は他のレリックほどの伸びもないし
どこまで行っても、結局は殴って迅の繰り返し。
どうせ極めるなら、格下と劇的な差つけるようなジョブだろやっぱ。
- 585 名前:名も無き軍師:09/04/14 10:08:38 ID:67HA0vZ3
- みんな石胴のオーグメントはなににしたの?
漏れはファストキャスト&命中+10
- 586 名前:名も無き軍師:09/04/14 10:14:12 ID:NOUDc1dB
- 俺はメリポやめたからソロ仕様で命中、回避
一緒にクリアした人は命中、2刀
クリ、攻ってのもいたし
回避、FCの人もいた
- 587 名前:名も無き軍師:09/04/14 10:41:25 ID:/oDQkmGz
- 命中+回避と攻撃+命中のセットはもったいねぇなw
- 588 名前:名も無き軍師:09/04/14 10:52:00 ID:NOUDc1dB
- >>587
アンタレス400万相当だと考えるんだ
まあアンタレスは影響で安くなるかもだけど
今後DA装備追加されたりしたら取り直して弄ろうかな
- 589 名前:名も無き軍師:09/04/14 12:45:25 ID:xiqBNvBy
- 今や捨て値で流通してるスコハネとホーバージョンが
如何に高い性能を有してるかということがわかるよな…
命中+回避は捨てがたいが、他ジョブとの兼ね合いで
攻撃+命中にするかも
シーフからすればサル装束以上だろこれ
忍者とモンクとからくりは薄金装備できるけど
- 590 名前:名も無き軍師:09/04/14 13:26:49 ID:q4mRjFVh
- >>589
スカ胴はダンス用装備最高だが。
- 591 名前:名も無き軍師:09/04/14 18:38:00 ID:kOojEbMJ
- 回避とFCつけたら予想通り誤差でした。
ほんとうにありがとうございました;;
冗談はおいといて、もう少し能力上げて欲しかった。
どれつけても中途半端で涙目。
- 592 名前:名も無き軍師:09/04/14 23:30:13 ID:7GpZ7CiB
- こんな3時間で取れちゃう装備に期待しちゃダメよ
それこそ、この装備がサル以上だったら、頭おかしくなって死んじゃう人続出する
ユニクロ装備にしてはいい性能だから、その程度と割り切って使うべし
しかし、みんな同じグラばっかりで白門つまらんね
- 593 名前:名も無き軍師:09/04/15 01:02:29 ID:QsnUuxtF
- 二刀流とクリティカル付ければ、メリポ限定で、
乱波改程度は超える性能にはなりそうだけど、
そこまで忍者で最強を目指す人はいないと桃割れ。
- 594 名前:名も無き軍師:09/04/15 01:49:07 ID:mTwAYrEv
- ダブアタ+クリで迅用にしたが強くなってる・・・かな?(大袖→マルクにしてみた)
雑魚戦だと素と不千でキャップいってそうなので恩恵薄いかもしれん
鬼持ちだとクリ+が少しは生きる?
- 595 名前:名も無き軍師:09/04/15 02:14:15 ID:Tmiljcma
- DA+クリだとむしろエヴィ用に最高かもしれんな
- 596 名前:名も無き軍師:09/04/15 07:06:25 ID:23We+M0P
- >>594
鬼持ちでもクリキャップするDEXなんて余裕だからその選択は無い
と、鬼持ちがいってみる
- 597 名前:名も無き軍師:09/04/15 09:19:41 ID:Rqn8FKuR
- >>596
鬼持ちの通常殴りはクリティカルキャップしないから、
つけるなら二刀流とクリティカルかなぁ。
WSはキャップしているだろうけど。
使う場面が乱波と同じ場面なので、使い分けもできないし、
無理して作ることは無いと思うが。
- 598 名前:名も無き軍師:09/04/15 09:41:13 ID:23We+M0P
- >>597
通常殴りでキャップする必要DEX値理解してるのかな
ヘイスト値削らずにキャップする敵がどんだけいるんだよ
逆に命中部位をDEXにしてでもキャップ目指したらそれこそ本末転倒
優先順位は命中>STR>DEX
- 599 名前:名も無き軍師:09/04/15 10:26:06 ID:Rqn8FKuR
- >>598
キャップに到達しないというより、
通常殴りのクリティカルは鬼だと6%程度(右のみだから1.5〜3%)
低くなるわけで、補うなら丁度いい装備だと思うんだが。
胴の命中装備は薄使うしなぁ。
- 600 名前:名も無き軍師:09/04/15 16:03:59 ID:8w/G+j7u
- 微妙にすれ違ってるな・・・
とりあえず>>598はアンカー先をもう一度見直したほうがいいんじゃないか?
- 601 名前:名も無き軍師:09/04/15 17:09:30 ID:23We+M0P
- わざわざ二刀流係数さげてクリなんて不確定要素補ってどうすんの
なんか最近の忍スレ程度下がりすぎだろ
>>600はアンカー先もう少し見直した方がいいかも
- 602 名前:名も無き軍師:09/04/15 17:23:43 ID:00mniyV2
- 薄金腹巻+乱波鎖帷子改÷2=マルクワルドコル と思いたいが、結局中途半端だな
薄金腹巻 防40 STR+8 DEX+8 INT+8 命中+12 回避+12 ストアTP+6 コンビネーション:ヘイスト+
乱波鎖帷子改 防46 HP+15 DEX+5 VIT+5 二刀流効果アップ+5 被物理ダメージ:ショックスパイク
マルクワルドコル 防42 HP+10 MP+10 STR+5 DEX+5 AGI+5 二刀流効果アップ+3 命中+10(別選択肢:回避+10 ストアTPモクシャ+4)
- 603 名前:名も無き軍師:09/04/15 17:59:12 ID:UswwFBmn
- 中途半端な性能なんだから3つ付与させてほしかったなぁ。
- 604 名前:名も無き軍師:09/04/15 18:15:18 ID:545LiDkS
- おやおや
デキる忍者さんはいつもひとこと多いですよ
- 605 名前:名も無き軍師:09/04/15 18:55:36 ID:QsnUuxtF
- >>601
そんなこと言ったら命中だって不確定要素だろw
- 606 名前:名も無き軍師:09/04/15 19:40:34 ID:8w/G+j7u
- >>601いや、>>597の書き込みって通常殴りではクリキャップしないって書いてるんだけどw
わかる?もう一度よく見直してみてw
これが>>596へのアンカーだったらしっくり来るんだよね〜
しかし報酬胴は色々いじれるけど基本不遇ジョブのための装備だね
投てきWSの実装と手裏剣のレシピが変わるなら楽しみも出てくるだろうが来ないだろうなぁ
- 607 名前:名も無き軍師:09/04/15 19:45:08 ID:8w/G+j7u
- と思ったら596と598と601が同一IDじゃねーかああああああwwwwww
スマン。その前のWSに報酬胴使うって話題すっかり忘れてた!
まことに申し訳ない・・・
- 608 名前:名も無き軍師:09/04/15 19:51:42 ID:Qmwscf0j
- なんかきもい奴だな
- 609 名前:名も無き軍師:09/04/15 22:57:01 ID:23We+M0P
- 回避胴 「薄胴」でおk FCなんてつけても何も変わらん(ナスレみてこい)
ws胴 「麒麟 ジョンHQ 薄胴」 マルクの出番無し
通常胴 「AF ジョンHQ 薄胴」 マルクの出番無し
となると投擲用に特化させるってのはどうだろうか・・・?
うん・・・麒麟でいいよね・・・
- 610 名前:名も無き軍師:09/04/15 23:19:33 ID:xHwO5h6m
- 戦忍着についてなかったっけか。
- 611 名前:名も無き軍師:09/04/16 00:38:13 ID:AqotnxI7
- アンタレスハーネスとかドラハネが死んだ
それでいいじゃないですか〜(´Д`*)
- 612 名前:名も無き軍師:09/04/16 00:52:28 ID:fTbnZvjx
- もともと息してなかったも同然だったけどなw
- 613 名前:名も無き軍師:09/04/16 06:51:28 ID:D9fT37t8
- テメ北ソロ 10連続コバルトミスリル板orz
- 614 名前:名も無き軍師:09/04/16 10:31:31 ID:JCqTDwxd
- 回避とSTPにしてソロ用にするかな
- 615 名前:名も無き軍師:09/04/16 12:13:53 ID:THMZGIl/
- >>613
竜75にしてコバルトミスリル板取りにいくと何故かさっぱり出なくなるぞw
- 616 名前:名も無き軍師:09/04/16 12:38:33 ID:AqotnxI7
- SE1層でたぶん漆並かな稀に出た
ブラックリベット、アストラルレザーも置いとけばよかった
倉庫きつかったとはいえ
- 617 名前:名も無き軍師:09/04/17 00:36:14 ID:Sx/3hvlI
- 石クエスト終わったー!
性能微妙だからFC+回避をつけたけど二刀流+DAか二刀流+クリにすればよかったかもしれない
- 618 名前:名も無き軍師:09/04/17 09:59:40 ID:kZwNGNVt
- 二刀流+DAは普通に乱波胴改でよくね?w
- 619 名前:名も無き軍師:09/04/17 10:20:48 ID:jplqABss
- 忍者にマルクは不要だな
度の組み合わせでも、乱波胴改vsマルク、差は微妙でしょう。
どっち着てもおんなじなら、他のジョブ用につくったほうがいいって
最終候補になるのは ナ狩か召青 あたりかね
- 620 名前:名も無き軍師:09/04/17 11:19:48 ID:xTKzfe58
- サッチェルのこやしだな
- 621 名前:名も無き軍師:09/04/17 12:23:27 ID:kZwNGNVt
- とはいっても、他ジョブ用に仕立てたほうがいいとは理解しつつも
やはりメイン忍者の自負があるので忍者用にしちゃったんだよなー
回避+FCで最高の回避装備にする以外になかった
- 622 名前:名も無き軍師:09/04/17 12:29:08 ID:j7+3zHMO
- 回避+FCにするのって着っぱなし?
それとも蝉詠唱時の着替えなのかな。
- 623 名前:名も無き軍師:09/04/17 13:14:32 ID:I4p2LaOA
- >>622
蝉時の着替えだろ。回避だけなら、ヨコチチ+1の方が上だし。
- 624 名前:!kab-:09/04/17 13:38:16 ID:wFq2EGhl
- 回避だけならアスカr
- 625 名前:名も無き軍師:09/04/17 13:39:11 ID:wFq2EGhl
- 忍スレだった
すまんこ
- 626 名前:名も無き軍師:09/04/17 14:11:41 ID:1PR6F6FU
- 回避10+AGI5で回避12.5 マルクの勝利
- 627 名前:名も無き軍師:09/04/17 14:20:35 ID:UMqqA4b/
- 乱波改あきたから二刀流+DA
- 628 名前:名も無き軍師:09/04/17 14:21:04 ID:pSsqi4nv
- 横チチと違って、STR5,DEX5がついてるのもいいね。
シフ回避兼用になった('Д')
- 629 名前:名も無き軍師:09/04/17 14:24:01 ID:I4p2LaOA
- >>626
(^_^)素でわすれてた・・・ソロで塔登ってくる
- 630 名前:名も無き軍師:09/04/17 14:25:12 ID:JtWK8AqD
- マルク見て思ったが、薄胴に、なんでintがついてるんだろうな。
ギア範囲wsダメ軽減とかの恩恵はあるけど、装備可能ジョブからして、微妙だし、
AGIのほうが、納得がいく。
どういう基準でこの余分な性能がつけられるんだろうな。
- 631 名前:名も無き軍師:09/04/17 14:30:29 ID:wFq2EGhl
- d
とか?
猫モ用かもw
- 632 名前:名も無き軍師:09/04/17 14:36:00 ID:kV5CLVtD
- マルクにクリ+DAつけても迅用にならんかな
薄 大袖 ジョンとかと比べるとうだろう
- 633 名前:名も無き軍師:09/04/17 15:17:10 ID:j7+3zHMO
- クリキャップに届かない人にはいいんじゃないの?
- 634 名前:名も無き軍師:09/04/17 15:37:38 ID:XGm1HVdE
- >>630
か<・・・
- 635 名前:名も無き軍師:09/04/17 17:47:21 ID:FXDDSbeo
- >>630
STRとDEX決めた後に、残った一つを
あまり強くなりすぎない程度のステータスってことで
忍術ある忍者のためだと思うが。
スカだって、コと狩にはまったく関係ないCHR含まれてるし。
- 636 名前:名も無き軍師:09/04/17 20:34:47 ID:n7JA2kKX
- >>635
お前獣でボコるわ・・・
- 637 名前:名も無き軍師:09/04/17 22:57:22 ID:2H/QEVD6
- >>632
ジョンHQ舐めすぎ
ジョンの強みは命中+12な訳で。
そもそも命中いらない相手なら袖でもいい訳で。
迅は命中キャップまでもっていかないと平均で大幅に下がる訳で。
まぁジョンHQ変えない貧乏人には今回の石夢胴はありがたいかもなw
ジョン以下だけど。
- 638 名前:名も無き軍師:09/04/18 02:40:52 ID:Cfc6uf3P
- そうだなジョジョ
秋水/ペルデュ最高だな
- 639 名前:名も無き軍師:09/04/18 02:42:59 ID:19xY20x2
- ジョンHQでも0ダメ連発する硬い敵用に命中とクリにした。
モでも使えるし。
殴れるチャンスがあるかは知らん (゚Д゚)y─┛~~
- 640 名前:名も無き軍師:09/04/18 04:40:18 ID:2bv5dIYk
- 他ジョブように考えても
結局ペット関係のジョブか遠隔のみになるんだよなぁ
ナイトにFC敵対心とかいってるやつは・・・ナイトの蝉盾を理解してない
- 641 名前:名も無き軍師:09/04/18 07:45:25 ID:JdP5Ni7e
- 人の装備にケチつける男の人って…
- 642 名前:名も無き軍師:09/04/18 08:45:50 ID:JdzeEob9
- 俺はマルク二刀流と命中+10にしたわ。
胴を乱波改からマルクに変えると通常装備スシ混みで命中424。
ちょっと過剰命中気味になるから、投てきと首をそれぞれ
ボムレ→ボム魂 クジャク→剣侠
って感じで装備変えようと思ってる。これで通常装備命中411。
命中が-1で二刀流が-2だが、攻撃力、STR、ストアTPが+になる分
結構いい線行くんじゃないかなぁとは思う。まぁ、誤差レベルかね・・。
- 643 名前:名も無き軍師:09/04/18 09:50:10 ID:JdP5Ni7e
- おまいはストアTP+1で1振り変わるのか?
だったらそれはネ申装備に変わるw
ボムレ→ボム塊、クジャク→けんきょうしないで
素直にマルクに二刀流と攻+10じゃダメ?
- 644 名前:名も無き軍師:09/04/18 11:14:07 ID:KkYT6anW
- とりあえず二刀流は固定としてだな
命中10 攻10 クリ3% DA2% この4つだけで不等号をつけてくれ
LVはもちろん75 メリポぐらいのてき テンプレ装備ぐらいのかんじで
- 645 名前:名も無き軍師:09/04/18 11:28:58 ID:CSNyJTWa
- 命中10=攻10=クリ3%=DA2%
- 646 名前:名も無き軍師:09/04/18 12:02:32 ID:PjOsCI4t
- 教えてくだされ、忍が75になったばかりなのですが 脚装備に
ついてです。
白虎は空活動していないので手にはいらないものとして、手に入る
可能性があるものではゼレハか甲賀袴
どちらが忍にとっていいものなのでしょうかね?
白虎>袴>ゼレハ ?こんな感じですかね?
- 647 名前:名も無き軍師:09/04/18 12:02:54 ID:KkYT6anW
- おまえは小2か
- 648 名前:名も無き軍師:09/04/18 12:12:59 ID:WNp4T+KX
- >>645
忍者に足りないのは攻撃力です
STR>10>攻10>クリ3%>DA2%>命中10
- 649 名前:名も無き軍師:09/04/18 12:24:07 ID:Cfc6uf3P
- >>646
諦めずに500万稼いで外販のチャンスを待ってなんとしても買おう
それまでの繋ぎにゼレハ取りに行けばいい
色んなジョブで履けるし 袴は趣味で
- 650 名前:名も無き軍師:09/04/18 18:05:59 ID:vgiZhi9a
- >>646
白虎佩楯は白虎程度の戦利品としてはぶっ壊れだからコンテンツ問わず忍で出たいなら
必須なもの今は薄金とか上位装備あるから忍者の底上げアイテムは他にもいっぱいあるけど
とりあえず白虎佩楯は忍者でそこそこやりたいなら必須だと思う。
白虎持ってればなんとかなるとかじゃないけど、他の装備はなんとかなるけど、
空は無理だから白虎無しは他そろっててもむしろ厳しいと思う。
- 651 名前:名も無き軍師:09/04/18 18:26:23 ID:scCj+HI8
- 長く空やってるとこは、麒麟戦のためだけにトリガー消費してるとこ多いからねー。
後衛のみの人含めて全員持ってて、2キャラ目以降にまわしてたりもする。
一度は同じ時間に活動しているライバルLSの人にまで外販したwww
流れてもったいないから、買いたい人フレでいたら募ってるけど、都合つかず
流れてることあるな・・・
佩楯は免罪より出やすいのもあるから情報収集しながら交渉してみるといいと思うよ。
- 652 名前:名も無き軍師:09/04/18 18:57:50 ID:JJqL6vON
- >>646
今は業者とかいないから(時間や曜日によってはデスポも石も相変わらず取り合いだけど)半年も通えば取れる忍者しか75ないなら厳しいかもしれないけど新規の空ならなんとか席はあるかも?
どうしても無理なら甲賀で妥協してWS時はペルワンがオススメ。
まあ、↑の人が言う様に外販が手っ取り早いかな。
あと別に白虎は必須装備ではないよ、あると世界が変わるけどね無くても忍者はできますメリポいくなら少し寂しい思いするかもしれないけど。
- 653 名前:名も無き軍師:09/04/18 21:15:36 ID:Nr+2LQhn
- 空サチして空LSっぽい奴らいたらTellしてリダ誰か聞いて
代理戦闘お願いできるか聞いてみる
トリガーバザで買って、佩楯以外提供、報酬1M程度で交渉してみるといい
佩楯でたら報酬上乗せとかもよし
面倒だから外販してるLSは少ないだろうが代理なら結構やってるところあるだろ
- 654 名前:名も無き軍師:09/04/19 04:24:30 ID:fpPZ/5Kz
- >>646
以上のように、手に入らない事を前提にレスしてるのに
手に入れるように説得されてしまうくらいの神装備
トリガー取って、LSのメンバーにお願いして8人位で
戦って取ったなぁ
- 655 名前:名も無き軍師:09/04/19 16:18:57 ID:WT3gmfKX
- 1M程度でたら報酬上乗せとかマジ吹いたww
どこまで上がるんだwwww
ホマム一式外販でも買えそうだな
白虎は是非ともうちのLSで!
- 656 名前:名も無き軍師:09/04/19 19:55:37 ID:sA5JAs9N
- ドロップ率3割と考えたら、1Mは特に上がってもいないだろ。
2Mや3Mで買える業者鯖があるなら知らんが。
- 657 名前:名も無き軍師:09/04/20 02:44:26 ID:LLrpzvDk
- 正直雑談LSでもお遊び感覚でやれる
わざわざ空LSとか馬鹿らしいだろ?
麒麟はまぁしょうがねぇけど4神程度なら6〜8もいりゃ倒せるよ
LSイベントにして行ってくりゃいいじゃん?
- 658 名前:名も無き軍師:09/04/20 02:51:35 ID:4KKMYoOn
- 四神なんて何十回も倒して只のつまらない作業になってるような
プレイヤーから見りゃそうなんだろうが、
前提が未だに白虎持ってない奴がいるLSだからな。
初心者多めだと12人いても普通に負けるんじゃね。
- 659 名前:名も無き軍師:09/04/20 08:46:58 ID:cIvEoF1g
- 元レスの>>646が前提に
>白虎は空活動していないので手にはいらないものとして
と、書いてるのに白虎をどう取るべきかの談義が続くのなw
まぁ、忍者として他人に混じって
なんらかのコンテンツ活動を視野に入れるなら
白虎+αの忍者>>白虎ありテンプレ級忍者>(論外の壁)>Lv75なだけの忍者
白虎の次にいいのは何ですかぁ〜?と問われても
ゼレハと長ズボン、そして裸はどれも大差ないわな
- 660 名前:名も無き軍師:09/04/20 11:06:26 ID:PjyxuAFv
- >>657とか、言ってるバカもいるけど、実際には未経験者だと、フルアラでも壊滅したりするから、
LSの未経験者集めて行くのは、おすすめしない。
きっと>>657も最初全滅経験してるはず。
- 661 名前:名も無き軍師:09/04/20 11:25:12 ID:ujkXFlW1
- 白虎VU後行ってないけどエレジーとか弱体レジパッチ平気なのかね。
少人数で行くならちと注意だと思うぞ。
- 662 名前:名も無き軍師:09/04/20 14:29:43 ID:kbFIaIbM
- >>660
少人数で勝率が10回して負けが2回くらいなら十分やるべき。
初期は全滅してるとこは多かったが、盾が少なかったりスタンを有効に使えてないのがほとんど。
フレの手伝いで初心者6〜8人で白虎を計11回して盾死亡する事はあったが負けはなし。
楽勝では決してないので負けるのは嫌だって人にはおすすめできない。
ポイントさえ押さえてたら十分やれるはずなんで、欲しい人は頑張ってみてほしいけどね。
- 663 名前:名も無き軍師:09/04/20 16:04:35 ID:P0K5RUya
- >>661
1戦だけで信頼性ないが、エレジー0/6、スロウ1/5、パライズ0/2、スタン6/7
いつもはもうちょっとエレジー入りやすい気もするが、運次第のところが
あるからなんともいえない。
ちょっとスタンレジは珍しいと思ったが。
エレジーだけだと、玄武1/11、青龍0/5、朱雀1/8と普段より入ってないな。
- 664 名前:名も無き軍師:09/04/20 19:19:56 ID:LLrpzvDk
- >>660
馬鹿呼ばわりされる言われはないね
事実をいってるだけなのにね
そもそもあれで全滅ってありえないよ
攻略法が確立されてる時点で未経験者とか経験者とかどうでもいいんだよ
それで全滅するのはゴミ
もうFFやめるべきそんなゴミが今後サルベやエイン等に来られても邪魔なだけ
- 665 名前:名も無き軍師:09/04/20 20:07:44 ID:lhB8BrZ1
- >>664
こういう場であっても、それは言い過ぎ。
内容はともかく。
攻略法が確立されていても、全滅する可能性が0になってるとは
限らない。
- 666 名前:名も無き軍師:09/04/20 22:43:52 ID:AnccNhEd
- 攻略法がないと倒せない664
- 667 名前:名も無き軍師:09/04/20 23:42:28 ID:uOcpMPg3
- 空活動って金策の一環としてやってるLSもそこそこあるしそんなとこなら1面子として参加させて
くれるだろうし、トリガー確保できればアライアンスとかじゃなく少ない人数でも(経験者必須)やれるから言うほど敷居が高い
ものでなくなってるから頑張ってみるといいと思うよ。
通常LSのイベントとかでもLSメンバー数が3〜4がとかじゃちと厳しいけど10人くらい集まるならやれるし
とりあえずフレとかLSメンの紹介とかでもいいから空LS探してみるほが簡単かも?
- 668 名前:名も無き軍師:09/04/21 01:02:58 ID:91Cyq/IN
- 初心者6〜8人で白虎倒せるとか正直何言ってるの?って感じだけどな
空活動やった事ない空初心者って事なら別だがw
正直盾のタゲ回しで相手の蝉枚数を数えてタゲ取るくらいの腕と装備が無いと無理
白虎はトリプルとクローサイクロン、咆哮もあるから回避装備の忍者でマンボマンボでも事故はある
自分でトリガー買ってやる分ならともかく、他人がやる白虎まで少人数で楽勝とはとても言えないな
- 669 名前:名も無き軍師:09/04/21 01:46:16 ID:FWtuqvWc
- 戦略と戦術次第だと思うけど・・・
- 670 名前:名も無き軍師:09/04/21 02:25:44 ID:XVIhJJgg
- >>668
大体、ユニクロ忍盾1枚で倒せるのに腕なんて必要なのかねぇ。
サポ戦で二刀流してりゃ二枚必要になるのかもしれないが。
- 671 名前:名も無き軍師:09/04/21 05:21:33 ID:l22If+mp
- >>669
何回かこなしてりゃ、>戦略と戦術 もあり得るけれど
経験なければ、それ以前の話じゃないかと
- 672 名前:名も無き軍師:09/04/21 10:53:54 ID:JW565RzD
- 参加者全員が予め立てた戦略と戦術通り動ければ問題ないが、
誰か一人でも理解していなかったらそこから綻びが広がっていく。
万全を期すならメイズモンガーで擬似白虎でも作って練習しておくといいかもね。
- 673 名前:名も無き軍師:09/04/21 10:54:51 ID:+kqBUZ1c
- >>670
前提がおかしいなw
ユニクロ忍=白虎アリだから、白虎経験無しじゃねえだろうし。
・・・中華販売時期に購入した奴ならしらんけど。
ユニクロ忍と初参加の後衛じゃ、忍者麻痺って終了のお知らせ・・・・
になると思う。
- 674 名前:名も無き軍師:09/04/21 11:33:35 ID:yfLwv72h
- >>673
白虎退治に白虎は不要。白虎があると蝉のキャストは縮まるが、
なくてもどうとでもなるし。装備は競売装備でやれる。
そういう意味でユニクロだろ。初挑戦で後衛のパラナ遅れるとは思えないね。
虎を一度も戦ったことのない後衛なんていないだろ。
- 675 名前:名も無き軍師:09/04/21 11:36:17 ID:+kqBUZ1c
- >>674
今後衛あげてると、虎なんかと闘わん。
ユニクロって、競売装備の方かyo!!
テンプレ忍のことかとおもったぜ。
- 676 名前:名も無き軍師:09/04/21 11:53:51 ID:+bFfbalr
- >>670
ディアガからのTA、クローサイクロンとかいくらでも事故あるだろ。
HP1700のイージスパラ忍でも毎戦1枚盾完封は結構厳しいぞ。
てか、不意だまWSのせるのに2枚あったほうが便利ってのが大きいけどな。
- 677 名前:名も無き軍師:09/04/21 12:34:59 ID:yfLwv72h
- >>676
少人数前提でやるからこその盾2枚は無理なわけで、
12人もいれば盾2だろうね。
6-8なら盾1の詩2でサポートの方が安定する。
ディアガは止めれないけど、
その次のトリプルはスタンしているはずで、
それを事故扱いにするなら人数増やしとけとしかいえない。
- 678 名前:名も無き軍師:09/04/21 12:50:13 ID:+bFfbalr
- >>677
それはその通りなんだが、裏パッチの影響か、スタンレジしたのが
ちょっと気にかかってる。暗黒魔法ブーストはしてかなったようだし、
稀だろうから運わるくなければ大丈夫だと思うが。
あと、スタン入れても切れたログが効果のログより先にでること多いから
蝉壱だと結構厳しかったりする。ある程度の腕と装備ないとキツイこと
には変わりないと思うな。
- 679 名前:名も無き軍師:09/04/21 13:54:46 ID:3OCfNJ8s
- >>668
少人数で白虎は相手にできるだけTPを与えない戦術でやるんだよ。
殴るような構成で忍盾だと、スタン多めでないと死ぬ時はあっさり死ぬ罠。
- 680 名前:名も無き軍師:09/04/21 14:44:24 ID:DHhK+bpD
- ヌンジャロールマンボマンボの話だろどうせ。
- 681 名前:名も無き軍師:09/04/21 15:27:49 ID:mMbZwZ9v
- >>679
そのやり方を詳しく
- 682 名前:名も無き軍師:09/04/21 15:32:07 ID:+kqBUZ1c
- ヌンジャにマンボマンボヌンジャロールにバイオ3、ポイゾン2マラソンとかいうんじゃね?
- 683 名前:名も無き軍師:09/04/21 15:54:01 ID:3yzJf9EI
- 忍シ赤白詩黒 青青
忍シではさんで青2で1分毎にふいだまキャノン
10分かからずにおわる
- 684 名前:名も無き軍師:09/04/21 16:04:09 ID:+kqBUZ1c
- 忍者とシフは殴らないのか?
二刀流が2人が殴ったら与TPはあっという間に100に達すると思うけど・・・・
俺何か勘違いしてる?
- 685 名前:679:09/04/21 16:21:39 ID:3OCfNJ8s
- うちも>>683と似たような構成で不意だまキャノンがメインで殴りは一切なし。
装備次第だがBC時は軽く1200〜、BCなし時の平均だけでも800前後はいくので青2人いたら10分程度で終わる。
回避装備さえきっちりしてたら、被弾もしないのでTP技は数える程しかこない。
- 686 名前:名も無き軍師:09/04/21 16:31:53 ID:5gWzJp/O
- お前は殴らなきゃ死ぬのか
- 687 名前:679:09/04/21 16:49:52 ID:3OCfNJ8s
- うちのじゃないんだけど、動画サイトのZOOMEにある白虎戦の動画は忍盾で不意だまキャノンがメイン削りのがある。
少人数でやる場合の参考になるんで、見てみるといいかもね。
- 688 名前:名も無き軍師:09/04/21 17:42:56 ID:ETP5DLjE
- いまだに>>677見たいな旧世代の考え方のやついるんだよねぇ
>>683のやり方が少人数の鉄板だし
>>664もそのやり方でやってるんだろう
つかこのやり方で全滅とかありえないからな
- 689 名前:名も無き軍師:09/04/21 17:43:26 ID:Owy2J5n+
- 忍/暗でおk
- 690 名前:名も無き軍師:09/04/21 17:51:09 ID:7mU9qvin
- スタン役も青?青はすげぇな
- 691 名前:名も無き軍師:09/04/21 18:25:00 ID:3yzJf9EI
- 少人数で忍/暗はいい
着替え前提だが黒ふたりぶんのスタンが可能
- 692 名前:名も無き軍師:09/04/21 22:42:27 ID:e2XiMmsu
- 忍者の歴史
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240317885/-100
- 693 名前:名も無き軍師:09/04/21 23:42:35 ID:FWtuqvWc
- >>671
昨今、空活動したことないフレとかLS面子探すほうが大変なくらいどっぷり空してなくても
空???なんですか?な人いないんじゃないかなって思って・・・
赤で玄武ソロとかそんなに困難じゃないみたい?だし^^;
白虎4神最強?とはいえ空LSで今回参加少ないなって場合でも普通にルーチンでやれるくらい
メリポの恩恵とか装備の恩恵はあると思うので、指揮できる人が1人いればエンドコンテンツ
常駐みたいなひとがいなくてもやれると思います白虎くらいなら。
ただトリガー購入とかだと万が一負けると悲惨なのでフレとかLS面子集められないなら
空LSシャウトに白門辺りで時間の許す限り張り付いて@はそのLSの活動時間帯に合わせるのがベスト?なのかな?
- 694 名前:名も無き軍師:09/04/21 23:47:17 ID:FWtuqvWc
- 追伸:忍の脚装備でなにがいいの?的な流れからのレスなので白虎がいいよなって
レスなのでAF2でも薄脚でもいいのだけど忍やるなら使う使わないじゃなくて
白虎持ってるにこしたことないって流れの話です<m(__)m>
- 695 名前:名も無き軍師:09/04/22 00:30:37 ID:YFSPjVDw
- エンキドゥレギンスは、WS装備で微妙という話だったが
通常装備として、風魔とどっちがいいか。1%の差は補えないかね?
へイスト-1%、DEX+3 攻+4だが。
- 696 名前:名も無き軍師:09/04/22 00:54:31 ID:jvdusqg/
- >>695命中が足りない敵なら風魔と同じくらいの性能と思われる
んで、白虎少人数でやるって言ってるけど青魔75の人が回りに居たらって事なのかな
俺みたいに青魔75の人が片っ端から引退とかしてる人間はどーなるのだw
まーゼレハ取るならその時間を金策にあてて白虎外販探した方がいいとは思うな
そのくらいゼレハ出ない出にくい
- 697 名前:名も無き軍師:09/04/22 00:54:42 ID:RadOek5+
- 私の周りでは(私も含めて)空装備に縁が無い人のほうが多いけどね。
元々の質問者は白虎は選択肢に無いと言い切ってるんだから、
白虎の取り方を懇々と説明しても意味が無いのでは。
少しでもその気があるならとっくに取りに行ってるだろうて。
- 698 名前:名も無き軍師:09/04/22 01:01:06 ID:bYcSAMYj
- 俺みたいに白虎取れるのはおそらく2年後、みたいなのもいるしなw
AF2脚はあるけど、WSに王国wとかだと明らかに地雷扱いだろうから
怖くてメリポとか行けない!行きにくい!
- 699 名前:名も無き軍師:09/04/22 01:26:04 ID:7Kt3ZCTB
- >>688
677はどう見ても忍/暗でのPTに見えるが。
- 700 名前:名も無き軍師:09/04/22 01:27:23 ID:Pq07tx7P
- 2chくおりてぃwだから
まともに相手しないようにな
少人数やれるのは、本当に慣れている面子がそろった時だけだ
そもそも白虎で怖いのはTAとガだし
回避装備そろえて印エレいれても
沈む時は一瞬さね
- 701 名前:名も無き軍師:09/04/22 01:38:38 ID:nzSIv2Mx
- 試したこともないのに口だけは一人前なのが
ゴミの証拠ってね
- 702 名前:名も無き軍師:09/04/22 01:50:44 ID:jvw4rBPz
- >>700
今度の裏パッチで、弱体魔法がほとんどきかなくなったからな。
印入れてもエレジー入らない場合が多いし、入っても強制半レジだから。
少人数白虎はもう無理だろう。
- 703 名前:名も無き軍師:09/04/22 21:00:29 ID:6ewo/zn2
- けっきょく、クジャクとエンシェントトルクってどっちがいいの?
クジャクの方が命中1高いけどエンシェントはDEXあるんだよね
でもエンシェントは競売で1000万の履歴しかないしレアだけどクジャクのが命中高いっていう・・・
- 704 名前:名も無き軍師:09/04/22 21:25:49 ID:O1BIHhIm
- DEX1=命中0.5 両手武器0.75
闇マイナスが無い 装備Lv40ほど差がある
- 705 名前:名も無き軍師:09/04/22 21:31:11 ID:Q8gaViUp
- >>703
エンシェントトルクのほうが近接命中高いだろ
75通常殴り:エンシェント
制限エリア・遠隔攻撃時:クジャク
- 706 名前:名も無き軍師:09/04/22 21:37:07 ID:qY1lZdD1
- >>703なんか言ってることがむちゃくちゃだぞw
段丘で言えば、忍の場合、puk・白・黒マムのときはスパイク(剣侠での
メリットがほぼ0のため)、他はエンシェントが一番いい。
忍だと命中が1上がる程度だが、両手ジョブなら2(他装備との兼ね合いで3)
あがるから、高い金払ってでも買う価値はある。
ただ、優先順位は低いから最後に買う人も多いんじゃね。
つけてる人は忍だけだと1割も満たないと思うけど。
- 707 名前:名も無き軍師:09/04/22 21:38:30 ID:qY1lZdD1
- 両手ジョブの上昇値はだいたい2だた。
- 708 名前:名も無き軍師:09/04/22 22:36:19 ID:jvw4rBPz
- >>706
エンシェントトルクつけてるプレーヤーなんて、全ジョブあわせても
0.1%くらいだとおもうがw
- 709 名前:名も無き軍師:09/04/22 22:39:04 ID:6ewo/zn2
- 花鳥風月のドロップでしたっけ?エンシェント
競売の1000万は自演だと思うのでバザーで安かったら買ってみます
- 710 名前:名も無き軍師:09/04/22 22:43:26 ID:2X1OBdZY
- 1000万で買える鯖探す方が難しそうだけどね、
まあ、ダスク手HQとスピベルと薄胴揃ってて
他にお金使い道ないならいんじゃないかと。
- 711 名前:名も無き軍師:09/04/22 22:59:23 ID:3IXTnlo7
- >>709
ラムトンウォームのDrop
1000万とか安いほうだよ
うちの鯖じゃ1500くらいだ
- 712 名前:名も無き軍師:09/04/22 23:03:25 ID:jvw4rBPz
- >>709
エンシェントトルクは、24時間popのNMのさらに抽選PopのHNMのドロップ。
FFが仕事のHNMLSにでも入ってない限り、お目にかかることはないよ。
現時点では各サーバ、せいぜい20本くらいしか存在しないんじゃないかな。
性能的にそれほどの価値があるかどうかはともかくとしても、
1000万だそうが、ないものは買えないと思う。
- 713 名前:名も無き軍師:09/04/22 23:06:06 ID:XXFkfV6i
- ボロ鯖はこのまえ1000万切ってたぜ
元は1300くらいだったがずっと売れ残ってて最近サチコ消えた
メリポ廃れてから誰もかわないんだろうなと思ってたがw
次も同じ値段になるとは限らないからいくらが相場かわからんわ
- 714 名前:名も無き軍師:09/04/22 23:06:40 ID:qY1lZdD1
- はっきりいって、レア度とかじゃなくて遭遇率からいって1000万は安いくらい。
てか1000万以下とか全鯖ないだろ、あったら見てみたいわ。
ちなみにオデ〇は1000万以上。
なんといっても全前衛最終首装備だからな、貧乏人は買わなくていいよ。
- 715 名前:名も無き軍師:09/04/22 23:28:05 ID:6ewo/zn2
- そんなレア物でしたか;;
ミミズHNMなんてみた事もないけど調べたら他にもいいアイテム落とすっぽいですね
アンタレスハーネス500万とかナイト用の赤鎧が600万とかだったから
それと同額でも買えないか・・・そんなギルないのでクジャク装備しときます
あとなんで忍で剣侠が無意味なんでしょうか?
- 716 名前:名も無き軍師:09/04/22 23:45:15 ID:++7jIZO+
- 最終にはあんまり選ばれないけどな。
ある程度の装備水準満たしたら、溢れた分の命中を攻+側に傾けるようになるし。
両手ジョブなんか特にそれが顕著で、命中下がるのを承知の上で海トルクとかに走ったりね。
- 717 名前:名も無き軍師:09/04/23 00:00:22 ID:3dQFuM8+
- 猫鯖で800とかで売れてたわ
1000万〜で売れ残り まあレリックとか極まって
他装備鍛え様が無い人用
- 718 名前:名も無き軍師:09/04/23 00:13:52 ID:v/IUvupH
- 命中溢れるやつとか見てみたいわ。
- 719 名前:名も無き軍師:09/04/23 00:55:22 ID:yogot8Jn
- メリポ終ったからトルクあればいいや。
- 720 名前:名も無き軍師:09/04/23 02:18:02 ID:KO9KUmKr
- パン鯖も余裕で900切ってたぜ
過疎鯖は物価が低いんかね
- 721 名前:名も無き軍師:09/04/23 06:12:54 ID:+KlPOsIJ
- 質問です。
最近復活して、ちょっとクエやMをソロで進めようと思いやっているのですが
アルタナMの「白い涙黒い泪」で出てくる木NMをソロでやろうと思ってますが、なかなか倒せません。
フェローの力を借りても倒せるような気が・・・
魔法の詠唱間隔が早く、かつストンガ比率が高く、命中も激しく高いので苦戦してます。
装備はフル薄スピベ程度は所持。ボクサウングルイベイジョン+暗闇でも素回避は2割程度。
メインは片手剣、wsでストンガを止め切れません。
敵のWSは睡眠を使ってこないため、それほど怖くないと割り切りサブクラクラにしても、ストンガ>ストンガを止め切れません。
ソロで勝てる方法の伝授よろしくです!
- 722 名前:名も無き軍師:09/04/23 06:59:10 ID:3dQFuM8+
- スレ違い
そして君には永遠にソロは無理
- 723 名前:名も無き軍師:09/04/23 08:14:28 ID:u1Q7qHkY
- あの巨木を向き合って倒すのは無理っしょ。
スリップ入れてマラソン作戦ならあるいは…足遅いし、死なない限りどこまで引き離してもタゲ切れないので。
全滅しかかったので一回切ろうと遠くに捨てて消えたと思ってたら、10分後に戻って来たのはワロタw
- 724 名前:名も無き軍師:09/04/23 13:07:59 ID:OVRBnO8/
- 実装当初フレが青ソロで倒してたなw
エリアまで引っ張ってディセバでやったらしい。
まあ、ソロやるのもいいが、今は石夢のアイテム取りでジャグナーも結構人いるから迷惑にならないようにな。
- 725 名前:名も無き軍師:09/04/23 21:06:43 ID:VHYBQOAO
- >>721
基本的にレア装備ずらずら書かない方がいいw
嫉妬するやついっぱいいるからね
俺に言わせると持ってて当たり前な装備でも
取れない人にとっては・・・・
まぁそういうことだ
- 726 名前:名も無き軍師:09/04/23 23:37:52 ID:0s8I7lgg
- レア装備書いてもいいが
スピベルだけは誤差だからいらんぞ
- 727 名前:名も無き軍師:09/04/23 23:55:23 ID:DmfQo+C2
- どんなに装備に気合いれてたって
腰がスイフトでは台無し。所詮は小物。
- 728 名前:名も無き軍師:09/04/24 02:12:51 ID:ND5aUwu4
- どんなに頑張ろうが装備を極めようが
一定以上の敵には役に立たない小物ジョブなんだから、仲良くしろw
- 729 名前:名も無き軍師:09/04/24 03:34:15 ID:Xx00YZ/T
- 高額品は他ジョブに流用できるから何の問題もない
- 730 名前:名も無き軍師:09/04/24 04:32:14 ID:YXVRQQ/u
- 俺もレリックは別ジョブのを作ったくらいだし
もはやメイン忍からは足を洗ったけど、スピベルとダスクHQ流用すれば
今忍者使っても、テンプレレベルの準廃ごときは余裕でブチ抜ける。
- 731 名前:名も無き軍師:09/04/24 07:50:11 ID:d5MRLfdj
- >>730
先輩カッケェーマジパネェッス!
- 732 名前:名も無き軍師:09/04/24 11:33:36 ID:iSt6ehuZ
- 雑魚おつ
スピベとダスクHQがテンプレレベルの準廃装備
- 733 名前:名も無き軍師:09/04/24 15:57:46 ID:Xx00YZ/T
- そんな俺はニヌルタ マルス レリック6個持ち
あ、スピベ ソニック ソニックHQ ベロシアスも
見せびらかす為に持ってるw
- 734 名前:名も無き軍師:09/04/24 18:21:27 ID:+4ScGtmU
- あとイフボウも
- 735 名前:名も無き軍師:09/04/24 19:48:45 ID:d5MRLfdj
- じゃあ、俺は布都御魂見せびらかす!
え?忍者は装備できないって?固いこと言うなよ。
鬼哭と村雲とブラビューラとエクスカリバーも作りました^^v
で、ここは何スレですか?
- 736 名前:名も無き軍師:09/04/24 23:22:25 ID:KFrRL+8z
- >>733
蝮NQクィック長ズボンの俺はどうすればいいんだ?
- 737 名前:名も無き軍師:09/04/24 23:44:27 ID:YLo9DuPM
- 不動 雲次 ボム塊
ワララ 剣侠 スッパ メヌピ
ジョン ダスク ラジャス ブラッド
アメミ+1 怪腕 甲賀 風魔 の俺に謝れ!
- 738 名前:名も無き軍師:09/04/25 00:05:07 ID:e2simAKr
- 誰も突っ込んでくれなくて悲しいので帰ります。
- 739 名前:名も無き軍師:09/04/25 07:27:07 ID:e225JR/e
- >>736
頑張ってペルワンくらい取るんだ、大丈夫お前ならできるさ。
>>737
その前に736に謝るんだ!
そんな俺はテンプレにんj
- 740 名前:名も無き軍師:09/04/25 20:14:30 ID:FbmcrOZl
- ヤフオクみればわかると思うけど廃キャラがドンドン売りにでてるぐらい
ぶっちゃけオンゲーとしては終盤に入ってるから
気合入れて廃装備手に入れる時期ではないと思うけどね〜。
適当な装備で色々なジョブでも楽しんだ方がいいと思う。
- 741 名前:名も無き軍師:09/04/25 23:06:27 ID:e225JR/e
- 普通の人間ならそんなモン買わないし売らない。
鯖によるけどゴールデンタイムには2000〜3000はインしてるし少なくともあと3年はサービスおわらんだろ。
まあ、これは廃装備云々に関するレスじゃないから。
装備は好きにすりゃいい。
- 742 名前:名も無き軍師:09/04/26 06:07:57 ID:i7VzRKw0
- 石夢の報酬なんだけどさ
FCと回避で盾用にしようかと思ってたけど、FCが微妙すぎるって意見が多く
回避と敵対心にしようかとおもうんだが、みんなどう思う?
敵対つけるくらいなら、FCのが良いって意見あるなら聞かせて欲しい
- 743 名前:名も無き軍師:09/04/26 06:14:21 ID:i7VzRKw0
- あーやっぱ回避とストア+モクシャもありだな・・・
悩むわ
- 744 名前:名も無き軍師:09/04/26 07:26:22 ID:Q8kayxo0
- ストスキなんかと違って忍だと遁術だから詠唱の長さは気にならない
注目すべきはリキャストがどうなるかだと思う。
仮にロケイシャスピアスとマルクのFCを足しても蝉のリキャが1秒も
短縮されないなら微妙どころか全く意味がないかな。
実際にどうかは知らないけど
- 745 名前:名も無き軍師:09/04/26 08:21:47 ID:3pyOBFas
- キャストの方は壱系忍術だと若干便利なんじゃないかなー?
リキャの方はヘイストとかマーチの状況で変わるから何とも言えない
ストアTPとモクシャは微妙だと思う
モクシャの方は殴れる敵だと他前衛も殴るからあまり意味が無いし
武器で調節してTP100までの振り数が減るなら一考の価値があるかな?くらいかも
- 746 名前:名も無き軍師:09/04/26 08:38:34 ID:xuKvsqMK
- リキャストはヘイストマチマチもらった時点でキャップだろう?
キャストタイムもFC5%と0で0・15秒差
これを体感出来るってなら凄いというかキモイと思う
簡単に取り直し出来るしとりあえず適当に作ってみたらどうよ?
- 747 名前:名も無き軍師:09/04/26 08:58:05 ID:i7VzRKw0
- はじめマルク取るつもりなかったんだよ
でも忍者で回避用が一番無難に思えてきてね。BC自体はとっくにクリアしてて
悩んでたんだわ。
結構参考になったよ。ありがとう。
回避と敵対心にするわ・・なんか微妙だけど
スコピオハーネス:胴◆防40 HP+15 耐氷-20 耐水+15 耐闇+15 命中+10 回避+10
マルクワルドコル防42 HP+10 MP+10 STR+5 DEX+5 AGI+5 敵対心+5 回避+10
- 748 名前:名も無き軍師:09/04/26 09:40:38 ID:9BqmvoVb
- メリポ用に二刀流と命中とかどうなんだろう?
乱破改ない人には良さそうなきもするが。
俺は侍もやってるからヌエボとったが、ちょっと気になった。
- 749 名前:名も無き軍師:09/04/26 09:49:29 ID:XEM1U/0V
- たぶん素直に乱波改をゲットした方が・・・
- 750 名前:名も無き軍師:09/04/26 10:38:27 ID:PWT7l92u
- >746
頭で考えるから超微妙なだけで、むしろ体感できない方が凄いトロいよw
実際の効果としては理性が考えるとおり、超微妙なんだが。
体感できるかできないかでは、違いが判らないのは鈍感すぎるレベル。
(100%絶対に蝉の張替えミスしないって人は別かも)
- 751 名前:名も無き軍師:09/04/26 12:59:41 ID:F++iC0/p
- >>742
>回避と敵対心
アタッカーだとしたら、そんなアタッカーとは一緒のパーティにいたくない。
- 752 名前:名も無き軍師:09/04/26 13:16:59 ID:LkaO7srY
- 少人数回避盾くらいしか用途ないが、それならFCでいい
- 753 名前:名も無き軍師:09/04/26 13:48:59 ID:oV0KUR4k
- 盾用と書いてるのに、アタッカーだとしたらとか
どれだけ日本語が苦手なんだw
- 754 名前:名も無き軍師:09/04/26 15:21:52 ID:PsMN+xe/
- >>742
>回避と敵対心
マラソンにはいいね。
回避+命中にして、スコハに別れを告げてみるとか。
- 755 名前:名も無き軍師:09/04/26 15:44:14 ID:i7VzRKw0
- >>751
レベルあげとかで使うつもりはないよ
リンバスとか少人数で攻略する場合とか、少人数で倒せるNMとかを想定してる。
マラソンでもいいね。
- 756 名前:名も無き軍師:09/04/26 21:09:47 ID:9BqmvoVb
- >>749
乱破改はすでに持ってるんだけど、もしマルクにそれ付けた人いたら感想聞いてみたかったわけでして・・。
やっぱ微妙なんかな。
強化は既に終わってるけど、戦績集めないといけなくてまたメリポ通う日々が・・。
- 757 名前:名も無き軍師:09/04/26 21:42:30 ID:856uYiVq
- 対シ忍マム用着替えとしては優秀だよ。マルク+命中二刀。
そんだけだけど。
- 758 名前:名も無き軍師:09/04/27 00:26:13 ID:UKsIm3NS
- 普通に薄胴でいいわ・・・
- 759 名前:名も無き軍師:09/04/27 02:22:33 ID:6ZjrPvcb
- みんながみんな持ってるわけじゃないからアリだとは思うけどね
- 760 名前:名も無き軍師:09/04/27 18:26:39 ID:2HPiAUrq
- 石夢のはクリうpに魅力を感じる
- 761 名前:名も無き軍師:09/04/27 18:44:29 ID:1IW+BDDB
- >>760
メリポで乱波改と比べてみたら二刀流+クリティカルの方が上にはなった。
でも、たまたま倍撃出ている時にクリティカル回数が増えている気がしなくもない。
期待値を出すなら、メリポでクリティカル3振りしていない状態から、
3振りした状態の上昇率と、通常胴(DEX+5)から乱波改に変更した際の上昇率に
3/5をかければでるのかねぇ。
乱波改を生かしたまま使うなら、二刀流効果アップ+命中なんだろうけど。
- 762 名前:名も無き軍師:09/04/28 03:39:47 ID:xwxRHpxf
- メリポでのWS着替え装備で坂東武者の篭手はどうなんだろう?
攻+22よりも乱波改のSTR+6 DEX+6のが良い?
ピザは命中400↑に届かないので寿司食想定で意見求む。
- 763 名前:名も無き軍師:09/04/28 03:56:42 ID:aQEUiOQJ
- 実質「攻+19」と「STR+6 DEX+6」の比較になるが
どう考えても後者の方が優秀。
- 764 名前:名も無き軍師:09/04/28 07:36:28 ID:55JL+x68
- メリポでも赤い篭手付けてる忍者みると悲しくなるな(´・ω・`)
たまに巨人系腕輪付けてる人とかもみるけど、なんでわざわざDEX下げるんだろうか、クリキャップ行く格下ならともかく。
そりゃあ、装備は好きにしたらいいけど乱波改無理ならヒュムとタルは種族装備優秀だし他種族でもペルワンとかあるしね。
- 765 名前:名も無き軍師:09/04/28 09:25:58 ID:vjYt+ik+
- >>762
計算上は乱波改が断然上になる。
乱波改がないなら坂東武者は選択肢の一つとして十分使える。
ヒュム種族手と坂東武者は計算上はあまり差がないので、好きにしたらいいレベルといえるかな。
- 766 名前:名も無き軍師:09/04/28 10:10:06 ID:55JL+x68
- >>764
ごめ、ペルワン手は命中しかついてなかった(´・ω・)
最近はメリポもマチマチ歌う人増えてきたし攻撃あげてもいいのかもしれないね。
- 767 名前:名も無き軍師:09/04/28 15:23:16 ID:A+WAe7U2
- 俺、夜間は赤い篭手なんだが・・・
- 768 名前:名も無き軍師:09/04/28 15:25:48 ID:macewnJR
- >>764
赤い籠手って、甲賀手甲じゃ?
- 769 名前:名も無き軍師:09/04/28 23:27:54 ID:OEYIb5ND
- ちょっと教えてください、先輩方。
いまサポで止まってる忍者を75にしようと思ってます。
で、LV55になったらずっとシンクでコリブリを〜 って考えてたんですが
忍盾だとコリブリ辛いでしょうか?
ナ盾を誘う or 他の狩場に行くべきでしょうか?
- 770 名前:名も無き軍師:09/04/28 23:33:32 ID:P06e4i3h
- 忍盾というか、迎え挑発から5秒しかタゲ取れないから辛くもなんともないよ。
まずLv37で玉出したところで東ロンフォ(S)のコリブリに連れて行かれるから、
ワープできるようにしておくと吉。
- 771 名前:名も無き軍師:09/04/29 00:06:47 ID:3GRDeCEz
- それはアタッカーが強ければの話。
侍戦あたりでも槍使えません;;なんてやついると忍者からすらもタゲ取ってくれん。
ソボロなんて振ってるアホ侍いた日には地獄みるぜ?
まあ、それでもコリブリがおいしい敵には変わりないからコメント見て槍○って書いてる戦侍かリューサン誘って行けばおK
- 772 名前:名も無き軍師:09/04/29 00:21:41 ID:QDuV4Il5
- ちゃんと食事食べ直す奴の名前は忘れないようにするのも心がけたい
- 773 名前:名も無き軍師:09/04/29 05:38:19 ID:TVVcewmP
- 忍盾ならナシュモの鳥のが良いね。獣やサポ獣とよくかち合うが・・・
- 774 名前:名も無き軍師:09/04/29 14:08:11 ID:n/Qqub9N
- シフ・踊り子もついてくるぜwというか、踊り子はオススメだ。
東ロンフォコリ独占で時給8kとかは普通にでるから、
リューサンはLv63になった!
シフリーダはLv69になった!
とか、おまえらいつまでここでねばっとるねん、と突っ込みたくなること請け合いだ。
まぁ、シンク対象がすぐレベルあがってまずくなるんだけどねー。
ちなみに、テントウムシは昼間ちょっと強い。
つーわけで、レベル上がっても武器だけは、シンク用のを持ち歩くと吉。
- 775 名前:名も無き軍師:09/04/29 14:27:09 ID:HPkB6VSG
- >>774
すまん75まで粘った・・・・
時給2万余裕だしなあの狩場
lv40くらいになると無限チェーン可能だし
lv42になったら解散して
35〜37くらいの寄生対象探してPT作って永遠と・・・・
うますぎるわ・・・
- 776 名前:名も無き軍師:09/04/30 13:24:14 ID:B5eJIB+L
- 補正すごすぎワラタ
東端独占で竜4詩+PLでも時給13〜14K程度だった上に、
近場のテントウムシ狩っても敵足りないから無限チェーンも無理
- 777 名前:名も無き軍師:09/04/30 13:53:53 ID:fp2E0YwQ
- 7チェーンはしたが無理やりすぎたので5で切ってたなぁw
- 778 名前:名も無き軍師:09/04/30 14:20:21 ID:qYUQNxOz
- 竜4吟2+PLで吟2が釣ってきてるんじゃねーのw
吟には経験値が入らなくなるし、そもそも2万稼ぐ前にレベルが上がって
稼ぎが落ちるけどなw
- 779 名前:名も無き軍師:09/04/30 14:38:36 ID:1TVKcRNm
- >>776
自分のPスキルのなさを棚にあげて何をいってるのやら
正直釣りが下手としか言いようがない
戦闘場所も適当にやってるんだろうなぁ・・・
あとね>>778詩2より詩コのが遥かに良いよ
- 780 名前:名も無き軍師:09/04/30 15:05:50 ID:UnKbLNAs
- >>779
敵足りないといっても、タンジャナ上段みたいに少々のポップ待ちが発生するだけ
どこをどうやれば時給が7000も増えるのか教えて欲しい
2万余裕とか言いながら、毎回竜×4詩コ+PLとかなしなww
- 781 名前:名も無き軍師:09/04/30 15:15:54 ID:fp2E0YwQ
- ここ忍スレだぜ
- 782 名前:名も無き軍師:09/04/30 19:15:46 ID:qYUQNxOz
- 連休であちこちに痛々しいのが沸いてるな。
取り合えず、いくら忍者が微妙ジョブで話題が少ないからって
忍者以外の編成で脳内時給を自慢するのはスレ違いだw
- 783 名前:名も無き軍師:09/05/01 11:59:48 ID:oTZqxLLL
- お前ら!片手刀スキルは忍者でしか上げられないんだぞ!
コリブリシンクばっかりやってたら・・・俺の言いたいことは察しろ。
- 784 名前:名も無き軍師:09/05/01 12:30:12 ID:Y9kTZVL7
- 両手武器と違って片手武器はサクサク上がるけどなw
- 785 名前:名も無き軍師:09/05/01 12:30:16 ID:09RofGfF
- >>783
侍に謝れ、忍者が両手刀装備できて、
2刀流使いの佐々木小次郎いたのに侍が片手刀一切装備できないんだぞ
- 786 名前:名も無き軍師:09/05/01 12:54:46 ID:Ah6rJ8YT
- 小次郎が二刀流とな?
- 787 名前:ID変わってるけど783:09/05/01 13:01:04 ID:RALy4GLC
- >>785
二刀流は武蔵の方だろうがアアアアアアアア!?
うん、俺も侍75だからはそれは知ってるさ(´・ω・)
侍も片手刀スキルCくらいでもいいからほしかったよな遊びで使うのにさ。
まあ、スレ違いだなこの話題は・・・
- 788 名前:名も無き軍師:09/05/01 13:08:46 ID:eNpf5pF1
- 佐々木小次郎はアサシン
うん、よくわからないけどきっとそう
- 789 名前:名も無き軍師:09/05/01 13:24:05 ID:W8AZ0u8G
- >>788
ソレどこのFate?
- 790 名前:名も無き軍師:09/05/01 14:45:19 ID:oEocuhxH
- >>787
FF11のは便宜上片手刀って名称だけど、実質形状は忍者刀だしなぁ。
- 791 名前:名も無き軍師:09/05/01 14:48:07 ID:hfnBVXoZ
- 忍者に雪開放まだか
- 792 名前:名も無き軍師:09/05/01 16:18:44 ID:XGbnnTiW
- 解放されてどこで使うんだw
- 793 名前:名も無き軍師:09/05/01 16:23:05 ID:hfnBVXoZ
- カンパニエ!
- 794 名前:名も無き軍師:09/05/01 17:01:38 ID:E/OQpGZY
- 忍者の両手刀スキル上がっても武器が・・・・・・。
せめて鬼丸くらい装備できたら強そうだが(´・ω・)
HNMでいらない子だった忍者が今度はだまし役で活躍!
はい、普通にエースの皆さんの方が強いですね。
- 795 名前:名も無き軍師:09/05/01 17:12:01 ID:oEocuhxH
- いや雪は侍専用なだけでスキルは足りてるぞ
- 796 名前:名も無き軍師:09/05/01 17:20:27 ID:E/OQpGZY
- 忍者は光輝までだな、雪月花乱が侍専用。
まあ、忍者が雪使えたとしても結局高ダメージ狙うなら迅しかないね。
雪月花のいい所は、雑魚だろうがHNMだろうが「安定して高ダメージだせる」ところだがその分多段には最大ダメージで負けちゃうんだよな。
カムハブリそういうWSだったらよかったな・・・シマムとかにも安定するしさ。
- 797 名前:名も無き軍師:09/05/01 17:34:02 ID:oEocuhxH
- 盾のくせにウィズインの類がないし
アタッカーにしては格上に効くWSがない忍者
- 798 名前:名も無き軍師:09/05/01 19:00:52 ID:UxR17qtD
- 紙兵以外の触媒を一まとめにして欲しいわ
忍術の素みたいな触媒を安価で入手できるようにしろ
・・・いまさらムリなのは分かってるがw
- 799 名前:名も無き軍師:09/05/01 19:29:51 ID:rujLSaOE
- せめて三尺手拭と忍足袋くらいは一緒にしてほしいもんだ。
裁縫 下級職人 [土] 三尺手拭+忍足袋 → 三尺足袋x1
- 800 名前:名も無き軍師:09/05/01 20:28:30 ID:hfnBVXoZ
- 長い90cmの足袋
- 801 名前:名も無き軍師:09/05/01 21:11:32 ID:4PKsJ+E7
- ハイニーソックスなのか、ルーズソックスなのかがポイントだな。
- 802 名前:名も無き軍師:09/05/02 01:30:12 ID:T7u8YeaU
- 侍は片手刀が使えない代わりに突き特効の槍が使えるから有利
忍者が両手刀使えてもメリットは無い
- 803 名前:名も無き軍師:09/05/02 01:36:49 ID:EiktvRbs
- 侍上げる時の為に前もって両手刀でも上げとくか!!!!!!
最初で最後の忍で両手刀編
- 804 名前:名も無き軍師:09/05/02 02:30:45 ID:GXRuML+9
- >>802
問題、ここは何のジョブのスレでしょう?ネタにマジレスすんなよ。
>>803
シンクやらコリブリ天国で刀使う機会少ないから、225まで上げておくと楽だぜ。
まあ、スレ違いだからほかに聞きたいことあったら侍スレにくれば教えるぜ?
- 805 名前:名も無き軍師:09/05/02 05:01:23 ID:w5Yc2Mye
- どうでもいいけど整頓すると三尺手拭が少し離れるのどうにかしてほしいね
魔法なんか昔から位置バラバラだが凄い気になる
- 806 名前:名も無き軍師:09/05/02 10:18:18 ID:6ZuAeTEw
- >>805
似たような問題で、最近話題の食事ポトフも整頓すると矢筒や忍だすきの下になるから困る。
アイテムID? 順でソートしてるんだろうけど、当初の大まかなカテゴリ枠を超えてアイテムが
実装された兼ね合いなんだろうね。
- 807 名前:名も無き軍師:09/05/02 10:35:32 ID:9roraRq6
- 食事が下行くのか、それは酷いな・・w
- 808 名前:名も無き軍師:09/05/02 11:03:31 ID:6ZuAeTEw
- >>807
合成して整頓したら無くなったかと思ったw
- 809 名前:名も無き軍師:09/05/02 14:41:54 ID:EtoiUBLq
- >>802
それをいうなら、忍には、短剣がつかえて
高性能なブラオドルヒがある・・。
まあ、有効に使いこなせるかは別問題。
- 810 名前:名も無き軍師:09/05/02 18:05:04 ID:UlZNBd4M
- 話ぶったぎってすまんのだがホープトルクは忍者的にどうですか?
命中足りてれば通常殴り装備では最高峰の一角にはいるの?
- 811 名前:名も無き軍師:09/05/02 18:47:07 ID:bZ+YBsga
- 薄胴あるからマルクは何にせよ微妙だよな
クリ+DAで迅用にどうだろう?
- 812 名前:名も無き軍師:09/05/02 19:23:25 ID:9rkIf09k
- >>810
命中足りているならSTR上げた方がいいです。
- 813 名前:名も無き軍師:09/05/02 20:15:06 ID:UlZNBd4M
- >>812
なるほど・・・現状少し足りてないので候補に入れてみます。
レスありがとうございました。
- 814 名前:名も無き軍師:09/05/02 20:35:37 ID:DXrIw5Bw
- >>811
クリ+DAマルク使ってたが完全に袖ジョン以下だったので投げ捨てた
- 815 名前:名も無き軍師:09/05/03 21:51:46 ID:ZUKN0rUW
- >>809
スキル差と両手武器と片手武器の命中差
もうこれだけで短剣はきついw
- 816 名前:名も無き軍師:09/05/04 00:24:31 ID:vJcgqai8
- 甲賀忍者
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241361220/-100
- 817 名前:名も無き軍師:09/05/04 18:33:09 ID:ArH4GDhq
- 迅打つときって手は何してる?
何かAF1HQより八竜手のほうがダメでるんだけど…。
- 818 名前:名も無き軍師:09/05/04 18:58:02 ID:qYDxaNjV
- それは命中足りてなかっただけじゃない
- 819 名前:名も無き軍師:09/05/04 20:00:52 ID:Kl18ELKM
- コンテンツや装備にもよると思うんだど
不不、不ぺ、不千、千不、千ペどれが一番使い勝手いいんだろ?
- 820 名前:名も無き軍師:09/05/04 20:21:45 ID:AZs1UmBz
- つ 蝮蝮
- 821 名前:名も無き軍師:09/05/04 20:59:28 ID:kvR9ISp2
- つ 千溶
- 822 名前:名も無き軍師:09/05/04 22:16:54 ID:a+uuqGcV
- つ ペぺ
- 823 名前:名も無き軍師:09/05/04 22:19:53 ID:/CnOZ3Br
- ソロを含め、メリポじゃなければ、
基本は、蝮改2刀でやってるなあ
- 824 名前:名も無き軍師:09/05/04 23:52:55 ID:uT1dDBg9
- 自分はメリポ含めてほぼ常時蝮改2刀だな。
ユニクロばかりのLS所属なので、攻撃装備にするとタゲ取り過ぎて美味くない。
- 825 名前:名も無き軍師:09/05/05 09:32:15 ID:6tsxcPLM
- >>817
敵によるだろう
必要命中が高くクリキャップDEXも高い忍・シマムだと
どちらもクリキャップDEXは146だから
俺は八竜手使ってるけど
他は夜間なら甲賀手改
昼間なら乱波手改
- 826 名前:名も無き軍師:09/05/05 10:46:39 ID:TNRcaXZq
- >>817
俺も基本は八竜手だね
- 827 名前:名も無き軍師:09/05/05 10:47:19 ID:TNRcaXZq
- あげちまった。。スマソ
- 828 名前:名も無き軍師:09/05/05 17:04:29 ID:66rqPruJ
- 凪完成させた外人さんが現れたみたいです。
ttp://www.bluegartrls.com/forum/72572-completed-relic-mythic-weapons-list-11.html
微塵がくれ 性能UPに関してはアビ後のレイズで衰弱にならないだけなようですw
ダメUPとか一切なしだそうです。
- 829 名前:名も無き軍師:09/05/05 23:25:55 ID:pIoLTrHn
- だけ・・・って、むしろダメアップより凄くね?
リレしておけば衰弱無しで再度戦線復帰出来るんだし、ヤバそうな時に微塵して再度復活とか出来る。
- 830 名前:名も無き軍師:09/05/06 00:05:27 ID:jA4o3VZL
- >>829
忍者がエンドゲームコンテンツで要らない子wになってるからそれを
改善してくれるミシックを期待してたんだけど、衰弱無しの微塵がくれって
矢張り「だけ」なものだと思うw
- 831 名前:名も無き軍師:09/05/06 00:13:39 ID:kE3TvNJ0
- これでヘイトを抜くアビの実装完了ですね
- 832 名前:名も無き軍師:09/05/06 00:26:47 ID:GbLoHGoF
- 2hに一回衰弱しないに何を期待しているんだ?
- 833 名前:名も無き軍師:09/05/06 01:26:17 ID:Bd2oX2hg
- 戦士のAF足がDA+1%という事よりもひどいな
- 834 名前:名も無き軍師:09/05/06 02:14:52 ID:S1lLJuEZ
- 裏の囮か、強い敵がいるエリアを移動中に絡まれて死ぬ時くらいだな、使えるのはw
- 835 名前:名も無き軍師:09/05/06 03:40:03 ID:TVyJ8WzF
- まぁでも一応、唯一無二の性能ではある。
ていうか、コレが微塵の基本性能でも全然いいような。。。
- 836 名前:名も無き軍師:09/05/06 04:46:36 ID:Ym25ZNnk
- ていうかこれで微塵のてこ入れはほぼなくなったわけだw
- 837 名前:名も無き軍師:09/05/06 09:24:22 ID:mECt1zod
- つかよく考えろ他ジョブは5分アビとかの性能がアップするのに
忍は「2hアビ」なwwwww
しかも2hアビすらゴミ性能のデジョン用だし
こんなもんの性能upって冗談にもほどがある
竜さんみたいに2hアビ変更してもらわないとどうしようもねぇよ?
火力系の2hアビくれば忍でもサルベに参加出来るんだがね
まぁ忍やってる人はモも持ってるだろうからモ出すのが一番だけどさ
- 838 名前:名も無き軍師:09/05/06 09:37:08 ID:0Cz1EsMh
- デジョン代わり、気楽にNMにつっこむとか利用してきたけど
レイズ1の性能向上、カンパニエ、楽な敵のexpupとか
経験値の入手が容易になってから
微塵のexp減らないってだけの価値は相対的に薄れてきたなぁ
- 839 名前:名も無き軍師:09/05/06 16:01:11 ID:TfoQrp06
- 八竜手欲しいんだけど、今って相場いくらぐらい?
- 840 名前:名も無き軍師:09/05/06 16:06:32 ID:xmNJmJD2
- >>839
半年前くらいに初めて入手した分はLS分配なので20Mで放出したけど
先月9Mで他人がバザってたのにビックリ
もう暴落かぁ〜と、自分用にその9Mで買いなおして
ちょっと使って飽きたので20Mで出したら30分で売れた
そんな感じで安定してない
- 841 名前:名も無き軍師:09/05/06 16:08:38 ID:auC6yxEO
- とりあえず、全ジョブ中一番存在意味のない2アビなのはガチだろw
- 842 名前:名も無き軍師:09/05/06 16:09:44 ID:xmNJmJD2
- >>841
全ジョブ中、一番多く使用されてる2アビなのがガチ
- 843 名前:名も無き軍師:09/05/07 00:29:06 ID:v4sBQMFQ
- 微塵は20分アビにして新2アビをクレクレするべきw
- 844 名前:名も無き軍師:09/05/07 00:32:53 ID:wB/BSDAY
- 空蝉実体化とかねーw
- 845 名前:名も無き軍師:09/05/07 02:51:37 ID:RIR+1SPZ
- 新2時間アビリティーなら、カンパニエNPC忍者の分身の術だろjk
- 846 名前:名も無き軍師:09/05/07 06:04:05 ID:Jx6Tq5MC
- やはり分身の術だよなー
というか未実装忍術の習得lv見てたら空蝉3とかlv60位で使えるようになるんだよな
忍術がある代わりにアビ少なくされてるんだから
蝉3や遁術・弱体忍術等予定通り実装してほしいわ
空蝉師としては赤やナ以下ってのがもうね
アドバンテージが蝉2の枚数1枚多いだけです^^;とか、
この蝉貫通・全剥げwsマンセーのご時世じゃワロエナイ
- 847 名前:名も無き軍師:09/05/07 09:20:13 ID:FfokbuJI
- 呪縛弐が来るだけでもかなり違うんだけど、赤保護で
絶対に導入しないだろうな。
メリポ魔法なのに遁参は極端に弱く設定されてるし。
遁壱がストーン、遁弐の威力がストーンIIと同じなのに
遁参はストーンIIIどころかウォータI以下の魔法Dだからな・・・w
- 848 名前:名も無き軍師:09/05/07 09:21:07 ID:FfokbuJI
- >>847
>>遁参はストーンIIIどころかウォータI以下の魔法Dだからな・・・w
書き間違いウォータ2以下の魔法Dね。
- 849 名前:名も無き軍師:09/05/07 12:25:39 ID:yh9Q6WKg
- 赤は勇者だから強くあるべき。
忍者はサポジョブだから現状のままでいい。
権代の頭の中はこんな感じだからなぁ。
忍サポで食える部分だけは実装して、忍メインはどうでもいいんだろ。
物見弐を実装しないあたりがこんな理由なんだし。
- 850 名前:名も無き軍師:09/05/07 12:43:50 ID:4YdXbuVh
- 凪のグラひでえw 何あの草刈鎌w
- 851 名前:名も無き軍師:09/05/07 12:45:27 ID:Jx6Tq5MC
- これってある意味詐欺だよな〜?
国センに通報してみっか・・・
- 852 名前:名も無き軍師:09/05/07 16:20:13 ID:DVQtXB7c
- >>737だけどブルタルを手に入れたぜ!
後は白虎とスウィフトを何とかしたらいいのかな?
- 853 名前:名も無き軍師:09/05/07 18:18:30 ID:Jx6Tq5MC
- >>852
テンプレみりゃわかるだろイチイチ聞くな
つかいちいちわかりきってる事を聞いてくる馬鹿が多いからテンプレ装備書いてあるんだから
空気よめや
- 854 名前:名も無き軍師:09/05/07 19:19:21 ID:Iix3IL4m
- スウィフトないならスピベルでいいじゃない ふじと
- 855 名前:名も無き軍師:09/05/07 21:22:48 ID:P4p75A8g
- スピとスィは誤差
スィとクィックも誤差
つまり、クィックでおk
- 856 名前:名も無き軍師:09/05/07 21:37:56 ID:DVQtXB7c
- >>855
蝉張替えのときに着替えて使ってる。
それよりスカスカ祭りなのがやばい。
- 857 名前:名も無き軍師:09/05/08 09:49:45 ID:FLaXgog6
- >>856
スウィフトベルト Rare Ex 命中+3 攻-5 ヘイスト+4% Lv50〜
スピードベルト Rare ヘイスト+6% Lv55〜
スピベルは空蝉着替え専用にして
通常殴りはスウィフトの命中+3で、スカスカが解消されるんですね
確かにやばいな
- 858 名前:名も無き軍師:09/05/08 12:30:30 ID:WbrGrkVM
- 迅ファンタジーを何とかして欲しいと思う今日この頃。
- 859 名前:名も無き軍師:09/05/08 18:31:53 ID:8WqkI5Vf
- 迅は削りには良いWSだけど
まあ、逆に言うと削りにしか使えないしな。
空天ハブリとか、連携しなくなった今
何の為に存在してるのかわからない。
- 860 名前:名も無き軍師:09/05/08 20:12:06 ID:mOLMHwax
- 狙えるようなら迅じゃなく空撃って連携もするけどな。
連携強化されて十分通るようになってるし。
- 861 名前:名も無き軍師:09/05/08 20:20:03 ID:jOz7cm5x
- しかし、着替えるからログ飛んで連携ダメージわからないよなw
そういうログ出力も強化しないで裏パッチ的に強化されても、
という感想をもたれるのが■eクオリティ。
- 862 名前:名も無き軍師:09/05/09 04:48:26 ID:9EOShcmI
- 裏パッチ的……?
- 863 名前:名も無き軍師:09/05/09 11:06:57 ID:hl0Fonkk
- 俺も迅に飽きました
なので空を7回攻撃に強化してくれって要望メール出してきました
空鳴拳とか強化された歴史もあるし、メールを出し続ければいつかきっと・・・!
- 864 名前:名も無き軍師:09/05/09 11:21:19 ID:IWOqE5g0
- WSよりもさ2Hアビなんとかしてもらおうぜ・・・・・
ぶっちゃけさ2Hさえまともなのくれば
まだなんとかなりそうだろう?
- 865 名前:名も無き軍師:09/05/09 13:55:45 ID:b0FBK5j9
- 暗殺の2Hをくれるかもしくは定例の忍者らしくの要望
1.黒頭巾(マスク)
2.鎖鎌
3.背負い刀
- 866 名前:名も無き軍師:09/05/09 14:00:07 ID:i675/68g
- >>865
1:AF
2:凪
3:竹刀
全部実装されてるな!
- 867 名前:名も無き軍師:09/05/09 14:01:10 ID:121jlBc1
- ■が忍者を完全に盾ジョブとして認識してそうなのが…。
仮に変更来ても戦モ暗狩侍竜みたいな火力系は絶対来ないと思う。
Lv55あたりで通常に蝉枚数だけ追加攻撃のアビとかこないかなぁ。
効果30秒リキャ5分くらいで
- 868 名前:名も無き軍師:09/05/09 16:45:35 ID:4jPHHZwx
- 空はエフェクトだけなら一番好きだな
今だと中二病とか言われるんだろうがw
- 869 名前:名も無き軍師:09/05/09 16:48:12 ID:IWOqE5g0
- 盾ジョブとして認識されたけどとことん嫌われてるからなぁ開発にw
もうエンドコンテンツではサポ忍前衛となんら変わらない防御性能だしな
やたら高い敵の命中率(回避装備でも避けれない)
蝉全剥げor貫通ws
スキルの低さからくる命中率の低さでスシに頼らざる得ない状況(場所によっては肉orピザ可能)
リキャスト長くても良いから蝉3あたり欲しい所だがなぁ
火力とかどうでもいいとは言わないけど取り合えず状況打開するために2Hにテコ入れしてほしいわ
正直あんなアビ10分アビの価値しかねぇ
ジョブ調整の間隔が長すぎるんだよなもっと一ヶ月単位でガンガン調整していってもらいたいぜ
- 870 名前:名も無き軍師:09/05/09 17:36:10 ID:6mDC3Eb5
- 今更戦モ+エース枠に食い下がるような要素来るわけ無いじゃんか。
せいぜい、攻撃力更に落とす代わりに忍術が強化されるモードチェンジアビが関の山だ
- 871 名前:名も無き軍師:09/05/09 18:42:48 ID:b0FBK5j9
- □e>ユーザの要望に応えて対応しました
□e>2刀流速度を遅くして、遁術参を開放しました!
□e>ヘイスト効果を半減して、空蝉参を開放しました!
- 872 名前:名も無き軍師:09/05/09 20:08:01 ID:2uFt+FId
- 春花の術 対象を光属性で眠らせる
影縛の術 対象をバインド状態にする
奇門遁甲 次の忍術が範囲になる。リキャスト10分
これだけ追加してくれれば文句言わない。
- 873 名前:名も無き軍師:09/05/09 22:37:28 ID:/ZzpWUIi
- 学者になりたいわけじゃないんだよ
- 874 名前:名も無き軍師:09/05/09 23:37:26 ID:xGGmKN53
- 何が追加されたところで、弱体で赤様を上回るのが許されない以上
ソロがちょっと便利になるだけだな。
- 875 名前:名も無き軍師:09/05/10 00:11:55 ID:4E9jb4R6
- 忍者、戦績プクで肉っていける?
- 876 名前:名も無き軍師:09/05/10 00:12:21 ID:yJOcTP1v
- 俺は神風の術が実装されたら文句言わない
- 877 名前:名も無き軍師:09/05/10 01:54:21 ID:Vo00NM0U
- 神風の術=自らの命を削って対象に大ダメージ(200〜600)を与える
- 878 名前:名も無き軍師:09/05/10 03:25:07 ID:qSNODymJ
- >>876
だれに使うんだ?
実装されても・・怒りの旋風程度になりそう。
- 879 名前:名も無き軍師:09/05/10 04:57:22 ID:/pUD6kEJ
- >>875
ピザ+1でブラオ/ペ刀でエヴィサレーション
- 880 名前:名も無き軍師:09/05/10 07:31:37 ID:AQaTfcvX
- >>875
エンシェント 薄足 トリーダー クフマン装備してヘッジホグでやったら問題なくいけたよ
- 881 名前:名も無き軍師:09/05/10 09:12:26 ID:uGfNpcAg
- 威力とかそのままでいいから微塵にPTに対するタゲ切り効果と衰弱なしのリレ効果つけてくれりゃいいよ
いまのままじゃ微塵がくれじゃなく只の自爆じゃん
- 882 名前:名も無き軍師:09/05/10 10:38:19 ID:AQaTfcvX
- それでも威力はカスすぎるんだよなぁ
やっぱ分身くれくれ
- 883 名前:名も無き軍師:09/05/10 10:38:43 ID:3mVvoNtT
- 戦績プークの命中は390〜400くらい必要
- 884 名前:名も無き軍師:09/05/10 13:41:37 ID:rXqnA/v3
- ・踊り子のFMみたいに空蝉アイコンにも残枚数表示
・触媒一種類で全忍術使用可能に(安価で)。遁3系なら3つ消費とか
・夜間装備を全時間帯で使用可能に
・手裏剣を非消費型に
強さはこれ以上望まないからこんな修正してくれよ
- 885 名前:名も無き軍師:09/05/10 15:08:41 ID:Mphk0ECY
- >・踊り子のFMみたいに空蝉アイコンにも残枚数表示
これなんでやらねーんだろな?
FM見たときに蝉にも応用されて実装されるんだろうって思ってたんだが
- 886 名前:名も無き軍師:09/05/10 15:22:21 ID:FeEzi2yJ
- 非消費型の手裏剣は強そうだ
- 887 名前:名も無き軍師:09/05/10 17:17:31 ID:Vo00NM0U
- ボム魂とかも連打で投げて使ってみたい
- 888 名前:名も無き軍師:09/05/10 19:42:03 ID:C9pgJMzM
- >>883
そんなにいらない
380あればよゆう
- 889 名前:名も無き軍師:09/05/10 19:56:19 ID:RPZRCclc
- 次あたりのバージョンアップで前衛系の不遇からてこ入れ来ると思うけどなぁ
現状あまりにもジョブの方向性が不明すぎるからな・・・
忍術の弱体、遁術で耐性ダウンをもったタンクにしたいんだろうが
このままじゃ劣化赤でしかない、まあ赤様と張り合うのはおかしいんだが
火力を持たせるか、回避強化するか、他調整するかの方向示して欲しいな
- 890 名前:名も無き軍師:09/05/10 21:04:47 ID:C25wSw92
- >>889
むりむりぜってーこねぇよ
召狩獣とかどうすんのよって感じなのに放置の開発が
忍に何かしてくれるわけがない
とりあえずがんがんメール送るしかねぇよ
- 891 名前:名も無き軍師:09/05/10 21:05:34 ID:FeEzi2yJ
- ■は中庸な盾って認識だろうよ
- 892 名前:名も無き軍師:09/05/10 21:28:43 ID:RPZRCclc
- >>890
今回の召の調整みた限りだと期待は出来ないな
召は追加召還獣で対応の可能性はあるから何ともだけど、前から追加の話は出てるし
メリポアビが終わってる以上、75で未来は無い気がする
- 893 名前:名も無き軍師:09/05/11 02:19:16 ID:oPW7NGs6
- >878
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%99%E3%81%8C%E3%81%AE%E7%8C%BF%E9%A3%9B
- 894 名前:名も無き軍師:09/05/11 02:26:06 ID:l4mxPK+q
- 頭おかしいやつばっかだな
ヘイトを一時的に減少させてまた戻すアビ以外くるわけ無いだろ
- 895 名前:名も無き軍師:09/05/11 15:33:57 ID:dnn6KUB+
- チャオズの自爆より
セルの自爆よこせよ
- 896 名前:名も無き軍師:09/05/11 15:48:57 ID:rrbONLvq
- 残念ながら世間一般の認識としては忍者はまだまだ最強優遇ジョブなんだな
このうだつのあがらなさを理解できてるのは忍者もってて且つ両手武器アタッカー
あげた人くらいだろ
- 897 名前:名も無き軍師:09/05/12 00:02:50 ID:Ub1tmE+p
- そうか?忍の他に侍暗黒(ホマム完備)とあるが忍者が一番使い勝手いいし強いぞ
格上には厳しいがそりゃ昔からだしな
正直言って何が不満なのか俺にはさっぱりわからんよw
- 898 名前:名も無き軍師:09/05/12 01:13:13 ID:LQ4R+4hR
- 忍者に見切りを付けて、両手やモに鞍替えしてる人多いから
最近の野良忍者はヒドい気が。
特に装備揃ってる人は、忍者に着替えるのをたまには思い出して欲しい。
- 899 名前:名も無き軍師:09/05/12 01:25:35 ID:OJhi2H2W
- 残念ながら世間一般の認識通り忍者はまだまだ最強優遇ジョブなんだな
これだけ恵まれててネガるとかどんだけ最強厨なんですか
- 900 名前:名も無き軍師:09/05/12 01:30:01 ID:3cEYf/yC
- ずっと放置されてるからな
まあ侍も既に放置ターンに入ってるだろうけど
- 901 名前:名も無き軍師:09/05/12 01:50:48 ID:AEeDdVtR
- 世間一般の人(敵の上限はせいぜいメリポクラスまで)から見れば普通に優遇ジョブ
ここやネ実に入り浸る人(Lv90前後の格上が主な相手)から見ればゴミジョブ
この認識の差は中々埋まらないだろうな。
- 902 名前:名も無き軍師:09/05/12 04:10:03 ID:D17j+DnD
- >>900
侍は石火の追加でもうジョブ設計としてはほぼ完成したしな
忍者はどうも立ち位置があやふやになったまま数年たった感じ
- 903 名前:名も無き軍師:09/05/12 09:39:25 ID:UOuNxvXJ
- 詩人に似てる感じかな。
レベル上げでは優遇だけど、BCやミッションでは
ほぼ必要ないという。
- 904 名前:名も無き軍師:09/05/12 10:46:17 ID:ekegf1eh
- >>897
例えば、MMMの偉力+強力のNMと戦闘するじゃないか。
忍者はアタッカーとして戦モ竜暗侍あたりの劣化なんだよね。
盾としてはもっと適正がない。
確かにメリポでは出番があるんだけど、追加されるコンテンツで殆ど
いらない子扱いされている。
忍者以外いらない子よりはいいんだけどさ、何か必要だとは思うね。
問題は開発がこの現状を把握してねえことなんだろうけど。
>>903
詩人BFやミッションで出番あるだろw
- 905 名前:名も無き軍師:09/05/12 10:49:10 ID:WPcr3DQW
- メリポ専用ジョブなのはコルセア、これはガチ
異論は認めない
- 906 名前:名も無き軍師:09/05/12 11:25:54 ID:nXjAci5p
- >>905
エインとか裏とか普通に有用だが?
- 907 名前:名も無き軍師:09/05/12 11:35:37 ID:YZGdPDoL
- そうか?俺は忍も両手アタッカーも持ってるけど、忍あるとやっぱり
便利だぜ?
出す頻度は明らかに忍が多い。忍は攻撃と守りと挑発と安定している。
何処でも忍有ればOKな時代が終わっただけだよ。
- 908 名前:名も無き軍師:09/05/12 11:45:39 ID:ABd0rlc4
- >>907
抽象的に出す頻度は忍者が多いというけどさ、
参加しているコンテンツは具体的にどんなコンテンツだ?
- 909 名前:名も無き軍師:09/05/12 11:49:50 ID:lrZ8fWrN
- カグルマンダーのNMとか忍で行ったら正に「忍者さん危ないから下がって!」状態
- 910 名前:名も無き軍師:09/05/12 11:53:22 ID:LDNfFvza
- 俺は忍者からフル薄モンクに変わったな
モンクのほうが攻防で完璧すぎる。
挑発なんてイラナイ
- 911 名前:名も無き軍師:09/05/12 12:24:53 ID:hKZivuB0
- モンクは回避高すぎだな、暗黒Eにちょっと分けてほしい
- 912 名前:名も無き軍師:09/05/12 15:32:35 ID:ATyUObo0
- 忍者は便利だよなーw
特殊能力なしオールBのパワプロの選手みたいな感じw
- 913 名前:名も無き軍師:09/05/12 15:57:03 ID:5E/orEgJ
- 今となっては器用貧乏な感じだけど、ちょっとした集まりとかだと汎用性の高さがいいよね。
- 914 名前:名も無き軍師:09/05/12 20:51:04 ID:ABd0rlc4
- 未だに旧コンテンツの裏、リンバスあたりとメリポをやっている人が、
忍者を便利と言っているだけにしか見えないんだよなぁ。
強化されて忍者一択にされても困るからわかる気がするけど。
出番多いよ!と言いつつも、一択の時代が終わったと言っているし。
単純に過去コンテンツしかやってねえだけだろ。
- 915 名前:名も無き軍師:09/05/12 20:58:25 ID:CCcffGPB
- どれも矛盾はしてないが
- 916 名前:名も無き軍師:09/05/12 22:49:31 ID:OJhi2H2W
- で、さいしんwのコンテンツとやらは何に当たるのよ。
- 917 名前:名も無き軍師:09/05/12 23:22:57 ID:uMGYuJ8X
- うちのLSじゃ裏に忍者で来る人いないけどね。
忍しか前衛ジョブ持ってない人がターゲッタ志願する時のみ許可される、という扱い。
みんなインビンを遁参回しで削ったり、絶対回避を散華で仕留めたりしてるの?
- 918 名前:名も無き軍師:09/05/13 00:11:07 ID:VfQSpdcD
- お前は何を言っているんだ
- 919 名前:名も無き軍師:09/05/13 00:50:16 ID:SAx9HZ6d
- まあ、なんだ、モ侍で回避装備極めるとわかるよ、サポ忍の限界を
忍術スキルによってなんだかんだで蝉の消費枚数が違い過ぎる
モ侍の場合はカウンターとか星眼があるから別方面で蝉よりしぶとい所有るけど
- 920 名前:名も無き軍師:09/05/13 02:19:29 ID:CDdwqV8W
- メリポの話で申し訳ない
現状は命中400、422、437、467を切り替えて殴ってるんだけど
どうもトータルの命中が91%とかになっちゃうんだよね
んで、repを見てたらプクの命中が85%くらいしかない事に気がついた
皆はフラッシュ食らったらシフマム用のマクロに変えたりしてる?
マムは跳ねたら1段階上のマクロに変えてるんだけど
プクのフラッシュでも効果あるかね?
- 921 名前:名も無き軍師:09/05/13 06:31:12 ID:uUKsKqhr
- 固定でやる時はイレースがよく飛んでくるから着替え無し
野良はシフマム装備に変えてるが気休め程度かなw
WS直後は命中100とか下がってそうだ
- 922 名前:名も無き軍師:09/05/13 06:55:25 ID:Za4Sozpw
- プークのフラッシュにイレースもらうにしても数秒は掛かるし
その間は攻撃はほぼ当たらないし俺は空蝉1詠唱してるよ
こうすればrepでの命中もあまり下げず精神的に良いし
自分がタゲ持ってなかったら空蝉の幻影3枚確保したまま
次の戦闘に移れることも多い
- 923 名前:名も無き軍師:09/05/13 09:13:42 ID:ewconbPa
- フラッシュにシフマム用の装備にするが、それでもスカは出る
変えないよりは命中するがそれでも体感2割程度
repのスコアを上げたいという目的ならば小細工もいいけど
メリポを効率的に稼ぐための分析ならば原因が判り
シフマム装備にすることで改善が見られるがキャップはしないということが判ればいいと思うかいかが?
- 924 名前:名も無き軍師:09/05/13 14:11:37 ID:J20gaJ+1
- 蝉1つかうか遁3となえてる
- 925 名前:名も無き軍師:09/05/13 16:16:46 ID:nnJFTfUh
- >>919
忍術スキルよりカウンターのほうがいい
- 926 名前:名も無き軍師:09/05/13 16:42:46 ID:CDdwqV8W
- シフマム装備にしても対して変わんないのかー
野良でイレース飛んで来るのは稀なので
努力しても命中キャップしないと納得しておきます
ありがとござました
- 927 名前:名も無き軍師:09/05/13 20:34:59 ID:bqRSJ/RO
- 薄胴持ってる人に聞きたいんだけど、大袖とホーバージョンは売ってしまった人が
多いのかな?侍や戦士もやってる人ならホーバージョンは残してると思うけど
大袖とジョン残しておくより売っぱらってモリ胴作ったほうが幸せかな?
- 928 名前:名も無き軍師:09/05/13 20:36:24 ID:6yoKLCwl
- んなもん持ちジョブによるだろ
- 929 名前:名も無き軍師:09/05/13 21:31:22 ID:vn/ZZsEO
- >>927
大袖・ジョンHQ・薄胴はみっつもって状況にあわせて使い分けだろ女子高生
と言うかWS装備に薄胴を組み込む場合はすげー特殊な場合だけだと思うけど
鬼雲+薄胴常時でwsも薄胴固定で振り数調整とかそういう場合位しか使わん
一般的にws時は大袖orジョンHQだろう
- 930 名前:名も無き軍師:09/05/13 22:13:09 ID:bqRSJ/RO
- >>929
確かに三つ使い分けられたらいいだろうけど三つも胴使い切れそうにないので
ジョンは残して大袖だけ売ることにします
- 931 名前:名も無き軍師:09/05/13 23:51:15 ID:fEXj7ne7
- 7周年記念モグタブレット特別キャンペーン中のハッピーパワーに
努力の天才! シグネットに戦闘スキルが上がりやすくなる効果が追加。
とあるが、つまり念願の受け流しスキルを青にする時が来た、ということだよな。
ちょっと修道窟のチャンプと遊んでくる。
- 932 名前:名も無き軍師:09/05/14 00:06:05 ID:i26EwuT0
- テスト
- 933 名前:名も無き軍師:09/05/14 04:38:29 ID:gQTu/ooj
- 受け流しなんか忍で普通に75コンテンツ参加してたら青にならね?
気にした事もなかったがいつの間にか青になってたわ
- 934 名前:名も無き軍師:09/05/14 08:59:04 ID:i26EwuT0
- メリポ散々やりこんで思うんだけど忍者に新しいアビでアグレッサーみたいのくれれば両手武器との差埋まると思うんだよね〜
もしくは一定時間クリ率アッブで迅にものるようなアビ(´・ω・`)
- 935 名前:名も無き軍師:09/05/14 09:36:59 ID:vsjZUkej
- >>934
アグレッサーだけだなんて謙虚だな
ついでにアダホバとヘカトン装備可能にして
高いD値のメイン用と複数回攻撃の刀が実装されれば
両手武器との差は埋まると思うよー
お前はリ戦やっとけってハナシだ
- 936 名前:名も無き軍師:09/05/14 11:07:12 ID:4gIy8qQh
- >>931
手持ちの武器スキル全部青字だし関係ないやと思ってけど、受け流しを忘れてた。
ボヤいってくる(゚Д゚ )アリガトウ
- 937 名前:名も無き軍師:09/05/14 11:22:29 ID:WUSxWYTM
- 射撃スキルが白いんだが、鉄砲撃つ気にならないのであげていない
- 938 名前:名も無き軍師:09/05/14 14:02:12 ID:QeOK4GYm
- メリポでの対シマムやプクフラッシュ対策なら、トン3強化でもいいかな。
トン用装備に着替えれば、メリポ程度の敵ならレジなしで1発300ダメ程度入るように。
あといい加減呪縛2はもらってもいいと思うんだ。
- 939 名前:名も無き軍師:09/05/14 19:59:51 ID:hzNopW9x
- 呪縛2の追加は明確に否定されちゃったからなぁ
- 940 名前:名も無き軍師:09/05/14 20:54:20 ID:h1BPEFVi
- ここは回復系の術の実装をだな・・・。
そしたらソロもさらに幅が広がるぜ。
- 941 名前:名も無き軍師:09/05/15 02:28:10 ID:i1ZJ7fcy
- 蝉3でいいよ
贅沢言わないから
- 942 名前:名も無き軍師:09/05/15 09:55:07 ID:tx4sTVL3
- 実践で使える得意武器を見直してほしい
侍=刀、槍、弓(サポ狩) (3つもある)
忍=片手刀のみ
- 943 名前:名も無き軍師:09/05/15 09:58:56 ID:a2igV0Qu
- 投擲はどうした。
- 944 名前:名も無き軍師:09/05/15 10:47:19 ID:KRfKu1H6
- >>943
侍の弓と槍が実用範囲だと思ってるなら
忍者の短剣と射撃も実用範囲だろう。なにを言ってるんだ。
- 945 名前:名も無き軍師:09/05/15 10:58:42 ID:tx4sTVL3
- >>944 スキル表を見ることをおすすめする
侍の槍と弓はB以上でスキルが高い
忍の探検と射撃はスキルC以下で低いため実用範囲ではない
- 946 名前:名も無き軍師:09/05/15 11:54:52 ID:Szr+gLec
- 槍はともかく、この時代に弓侍が実用範囲ってんなら
ブラオ忍者だって実用範囲だろ。
与一前提ならシラネ。
- 947 名前:名も無き軍師:09/05/15 12:26:07 ID:XAl8sQ73
- WSクエのカニに竜75で挑んだら瞬殺された俺pop
攻撃力たけええええw
- 948 名前:名も無き軍師:09/05/15 12:33:40 ID:Szr+gLec
- あいつは通常1発で200近く食らうからな。
ソロだと蝉+ある程度の回避が無いと辛いだろう。
- 949 名前:名も無き軍師:09/05/15 12:45:37 ID:CahG8Eh8
- WSクエのカニは、72忍者ソロで倒すのが登竜門じゃなかった?w
- 950 名前:名も無き軍師:09/05/15 14:13:30 ID:vTyo9W66
- 忍の短剣とか突にはむっちゃつよいんだがwwwwww
バーサクエビサつよすぎわろた
- 951 名前:名も無き軍師:09/05/15 14:22:10 ID:RPbDJtnz
- 侍の弓スキルC+なんだがw
- 952 名前:名も無き軍師:09/05/15 15:33:47 ID:AkfPzW1m
- 侍の槍スキルB-なんだがw
- 953 名前:名も無き軍師:09/05/15 15:35:22 ID:AkfPzW1m
- >>950
次スレ
- 954 名前:名も無き軍師:09/05/15 15:58:13 ID:QPj4aETv
- 槍は両手だから、Aとのスキル差は29、命中差26だと、両手のDEX補正で大差なくなるのよね。
片手は少しでも命中欲しい場面だとキツイのがつらいわー。
んでも、コリにスシバカ食いエヴィサはそれなりに面白いね。
- 955 名前:名も無き軍師:09/05/15 16:57:56 ID:AkfPzW1m
- 侍の両手槍が実践に耐えうるとして、確かに現状でも使われているのは
両手武器強化のお陰で、獣が片手斧から両手鎌に変える人が多いように、両手武器強化スキルBでも片手武器の攻命に、
劣らなくなくなったのと、コリブリの登場で、元々突き属性を持っていた両手槍が有効になり、
ペンタが元々強力だったのも相まって、侍の両手刀や、戦士の両手斧、
つまり、メイン武器に引けを取らなくなったのが大きい。
だから、片手武器に何かスキル差を凌駕するような有用性、片手武器属性特攻強化とかでもくれば、
エヴィ使えるようになるんだろうけど。
つまり何が言いたいかと言うと、いい加減忍者にも飴ください;;
この一言言うために何という長さw
- 956 名前:名も無き軍師:09/05/15 17:07:41 ID:KRfKu1H6
- 侍の槍も、忍者の短剣も命中厳しい場面では使わないだろ。
>>955
エヴィもコリメリポなんかでは使ったりするけど。
侍の槍の使い道も似たようなもん。あと忍者はバーサク出来るの忘れてないか。
ネガネガまじうぜぇ。そんなに羨ましいなら侍してろよw
- 957 名前:名も無き軍師:09/05/15 18:22:52 ID:4GbKs1QA
- 今忍71なんだが・・・
これからの武器について先輩方の意見をちと聞きたい。
今不動二刀流なんだけど、次のLvには蝮刀改がある。
個人的には不動のクリティカル+3%の方がいいかなとは思うんだけど、
蝮刀改のスタンもなかなかに捨てがたい。
けど、いつかのパッチで追加効果のスタンは連続では発生しなくなったと用語辞典に書いてある。
先輩方はLv70〜どんな武器を使ってきたか参考に教えてくだされ。
- 958 名前:名も無き軍師:09/05/15 18:24:22 ID:4GbKs1QA
- スマン、sage忘れた。
- 959 名前:名も無き軍師:09/05/15 18:36:18 ID:UO71IAcJ
- ageるのはべつにかまわんが
>>950が踏み逃げされてるのにスルーして
新たな質問を書き込むのは非常識かもな
- 960 名前:名も無き軍師:09/05/15 18:40:57 ID:vIhrZKj0
- >>957
「追加効果のスタンは連続では発生しなくなった」のはスパルタンブレット
蝮のスタンは連続で発生するし、追加効果のスタン中にさらに追加効果のスタンが発動すれば上書きしてくれる優れもの
レべリングなら不不でも不千でも千ペでも蝮蝮でも好きなものを使っていいと思う
ソロ用や他の用途でも蝮改は買っておいて損はないと思う
改2本だとかなり発動する
- 961 名前:名も無き軍師:09/05/15 19:21:13 ID:NHz7MtKP
- 蝉が少なくなるほどスタンが発動する確率がアップする
- 962 名前:名も無き軍師:09/05/15 19:40:29 ID:4GbKs1QA
- >>959
非常識ねぇ・・・w
それはすまなかったな。
>>1に「950以降の質問は非常識だからするな」なんて書かれていなかったもんでな。
踏み逃げされたと分かっているなら、代わりに立ててやろうかとは思わなかったのか?
踏み逃げされたと分かっててスルーして他人にあーだこーだ言うほうがよっぽど非常識だとは思うが、
お前の世界ではそれは常識で何の問題も無いんだろうなw
いや、すまなかったw
>>960
ありがとう。
値段見たら改でも手頃な価格だったから不動と蝮刀改を色々使い分けてみるよ。
- 963 名前:名も無き軍師:09/05/15 19:48:56 ID:hDfLmnJt
- >>962
レベリングではそれこそ何でもおkだと思う。ソロやると蝮改に救われること多々あり
- 964 名前:忍スレ代理 ◆3twMTUxYEQ :09/05/15 19:53:08 ID:hDfLmnJt
- >>950が踏み逃げみたいだから代理いってくる
- 965 名前:忍スレ代理 ◆3twMTUxYEQ :09/05/15 20:00:22 ID:hDfLmnJt
- 申請してきたので、様子見でお願いね
- 966 名前:名も無き軍師:09/05/15 20:07:45 ID:4SwBXpbc
- 蝮改x6のメリポはむちゃくちゃ安定するらしいねw
- 967 名前:名も無き軍師:09/05/15 20:30:05 ID:AShHfZLL
- >>964-966
申請ありがとう。
>>962
やっぱり非常識な奴だな。
その煽り返しはないわw
- 968 名前:名も無き軍師:09/05/15 20:53:53 ID:Szr+gLec
- 自分よりかなり弱い人と組んでしまった時、
若干ダメを落としながら被ダメを大幅に減らせる蝮改は廃人の嗜みだな。
- 969 名前:名も無き軍師:09/05/15 21:14:06 ID:3d4S4pfj
- >>966
スタン武器って、1回発動したら30秒間次の発動が無いんじゃないの?
- 970 名前:名も無き軍師:09/05/15 21:19:18 ID:AkfPzW1m
- >>969
>>960で合ってる。
- 971 名前:名も無き軍師:09/05/15 21:24:00 ID:3d4S4pfj
- うわー ちょっと上も見ずにすまない。
ありがとう。
- 972 名前:名も無き軍師:09/05/15 22:42:55 ID:v1JsPwCH
- 蝮改は一番使うな〜
ユニクロかもしれないけど、ぶっちゃけすげー便利w
D隔も悪くないし最高ですよ
- 973 名前:名も無き軍師:09/05/16 01:25:21 ID:G/SFAIbi
- 蝮改は、最強武器の一角だろう。
地上&空HNMですら発動ことあるし、ソロとPTを
選ばない優れもの。
ユニクロだから、評価低めなところあるけど、もし入手難易度が
高かったとしたら、高騰しててもおかしくない性能だと思う。
俺もメリポのときは千手&ペルデュだけど、ちょっとタゲ取り過ぎて
厳しいとか、他前衛が被弾多いとかの時はメリポでも蝮刀改に
切り替えるときある。
- 974 名前:名も無き軍師:09/05/16 04:58:25 ID:B+Vbia3J
- 次すれたったぞ
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/ff11jobjobplus/1242412268/l50
2げとは趣味じゃないからスルーw
- 975 名前:名も無き軍師:09/05/16 15:58:57 ID:+mUeQwhq
- スタンなんて必要な所で発動しなきゃ意味ねぇんだよwwwwww
不確定なスタンなんて無意味
- 976 名前:名も無き軍師:09/05/16 16:05:26 ID:xmkhZnuD
- そのスタンのおかげで空蝉枚数を多く維持したり、リキャストに余裕ができたり
他の行動に生まれる余裕が全部無意味とな
将棋で例えるなら1手先しか読んでないようなものだな、もう少し先を読もうや
- 977 名前:名も無き軍師:09/05/16 16:17:45 ID:0rdc4ChE
- >>976
975はソロ経験ないみたいだから読めるわけねーべw
普通ソロで蝮改使ったら手放せなくなるのに
>不確定なスタンなんて無意味
とかいっちゃうバカだからw
- 978 名前:名も無き軍師:09/05/16 16:31:15 ID:uK6SbIBy
- スタン発動時の音が・・・すごくきもちいです・・・手放せない
- 979 名前:名も無き軍師:09/05/16 17:15:52 ID:+mUeQwhq
- そういうのはアッシュドラゴンソロしてからほざけ^^
雑魚しか相手にしたことないからそんなあふぉなこと言えるんだよ
- 980 名前:名も無き軍師:09/05/16 17:20:23 ID:n4YQRbSU
- 妄想乙。
蝮改使ってから出直しておいで。
- 981 名前:名も無き軍師:09/05/16 17:56:42 ID:mEoZzRIx
- > 975 :名も無き軍師:09/05/16 15:58:57 ID:+mUeQwhq
> スタンなんて必要な所で発動しなきゃ意味ねぇんだよwwwwww
> 不確定なスタンなんて無意味
> 979 :名も無き軍師:09/05/16 17:15:52 ID:+mUeQwhq
> そういうのはアッシュドラゴンソロしてからほざけ^^
> 雑魚しか相手にしたことないからそんなあふぉなこと言えるんだよ
真上を向いて、自分の顔目がけて唾を吐いてるようにしか見えないよな。
- 982 名前:名も無き軍師:09/05/16 18:18:19 ID:0rdc4ChE
- >>979
それ、余計にスタンの有り難みが分かる敵ですが^^^^^
普通は勝てないだろうけど(オレは勝てないw)、そのクラスになると
スタンの大切さが身に染みて分かってるだろうにw
ソロやってたら口が裂けても言えないセリフですよ >不確定なスタンなんて無意味
- 983 名前:名も無き軍師:09/05/16 19:01:35 ID:GPucBvaU
- 前にも不確定なスタンとか言う奴沸いてたが同じ奴だろwww
- 984 名前:名も無き軍師:09/05/16 19:58:06 ID:+mUeQwhq
- ああ、こんなんだから今の忍にはまともな装備のやついないんだなぁ
腕も並以下
装備も並以下
そりゃ弱いわけだね^^:
- 985 名前:名も無き軍師:09/05/16 20:21:34 ID:xzSH0ZBr
- 煽りに煽りで返してその繰り返し・・・と
ま、裏とかだとありがたいかな蝮改は
バス以外だとWS範囲持ちとか多段持ちばっかだしね
自分だけじゃなくて他の人のフォローもできるし便利だと思う
ソロだと発動したら儲けもの、くらいかなぁ
そもそも蝮のスタン期待してソロするやつとかいないってw 多分
- 986 名前:名も無き軍師:09/05/16 20:22:50 ID:R9N4OYGd
- もう一辺言ってみろ!!いってみろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
- 987 名前:名も無き軍師:09/05/16 21:46:32 ID:x4S0SpfN
- ID:+mUeQwhq の言いぐさはなんか気にいらね−けど、
言ってることは間違ってない気がするがな。
蝮改のスタン前提に戦略立ててNMソロなんてしたら、死ぬぞ。
- 988 名前:名も無き軍師:09/05/16 22:12:50 ID:0rdc4ChE
- >>987
いや、なんかID:+mUeQwhqは一方的に誤解して高笑いしてますけどね
オレは一言も >蝮改のスタン前提に戦略立てて とは言ってませんから
ただ、使ってるうちに出るスタンで立て直したり余裕が出来たりするよ、と
>>976と同じことが言いたいわけでね。だからこそソロで使う価値が出ると
D:+mUeQwhqの読解力のなさには涙が出ますがw アナタも本気で蝮改に
使う価値がないとおっしゃるクチ?
- 989 名前:名も無き軍師:09/05/16 22:13:44 ID:fGSGIRQW
- やる前に「蝮改のスタンあるから蝉回るハズ」これはダメだね
終わった後で「蝮改のスタンあったから蝉回し楽だった」蝮改はそういう武器
- 990 名前:名も無き軍師:09/05/16 22:15:14 ID:XGFD53LR
- ここ読んでていつも不思議に思うんだが
蝮改使ってるが言うほどスタンしない気がするんだが?
- 991 名前:名も無き軍師:09/05/16 22:20:57 ID:x4S0SpfN
- >>990
スタンすると期待して使うと失望するかな。
>>989の言うのが正解な気がする。
スタンがあるから蝮改を選ぶんじゃなくて、特に戦略上これという武器が無いとき
まあ蝮改でもつかっとくか、くらい。わざわざ選んで使う武器じゃないかと。
- 992 名前:名も無き軍師:09/05/16 23:28:58 ID:QlEdbJht
- 特にこれという武器がないなら、火力あるやつのほう選ぶ気がするけどなぁ。
蝮改使うときは、少しでも安全に戦闘したいときじゃないか?
もちろんその場合でも>>989のスタンスで使っていくけどね。
- 993 名前:名も無き軍師:09/05/17 00:42:27 ID:x2rIWDD2
- ある程度上位のNMになるとほとんどスタンのありがたみを感じないので自分は使ってない。
スタンが体感できるようなNMにソロとか良く行く人はもってればいいと思うけど、
リンバスソロとかENMにしかソロで行かないような人は普通の武器でいいと思うなー
自分があまりに酷い構成にあったことがないからかもしれないが
あとメリポで蝮改装備とかみるとどんな理由であろうとガッカリする。否定とか悪いという意味ではなく
- 994 名前:名も無き軍師:09/05/17 00:51:33 ID:7sCt4Dmb
- 結局ID:0rdc4ChEがくそでFAだったわけだな
- 995 名前:名も無き軍師:09/05/17 02:17:38 ID:K/NGGWCx
- rep見てるとスタン発生率2%とかだよ
上書きできると言っても狙って出せないし
タゲ取りすぎてる時の保険くらいにしかならない
- 996 名前:名も無き軍師:09/05/17 04:51:13 ID:X7PiIol3
- 2%って思ったより高い確率だ
1000発殴って20回程度発動するなら御の字だ
- 997 名前:名も無き軍師:09/05/17 05:18:40 ID:jG7sFDqD
- そんな程度ならD高い別武器のほうがいいじゃん
錬金術士が拡販で誇大広告うって宣伝してるだけな気がしてk
- 998 名前:名も無き軍師:09/05/17 05:23:06 ID:xsrgFEpj
- FFAHの履歴みて納得したわ
買って数日で売りに出す奴多いw
- 999 名前:名も無き軍師:09/05/17 11:23:03 ID:+GlYfCIu
- スタンして困るモノじゃないからな、ソロの時は蝮改使ってるなー
スタンが神過ぎるって人いるけど、そこまでとは流石に思えないけどね
- 1000 名前:名も無き軍師:09/05/17 13:57:12 ID:YWA2veZq
-
、 , ⌒⌒ヽ
`) ズザザーッ リノヽ、卯) またも金糸雀が>>1000ゲットよ!
`)⌒`) 、ゞ9、゜ ヮ゜ノミ 薔薇乙女一の策士とは私のことかしら〜
≡≡≡;;;⌒`)≡≡⊂'⌒iて)yミつ.
;;⌒`)⌒`) ``~~~
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
ジョブ戦術攻略板避難所に戻る
全部
最新50