■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
+激しき忍者 十五ノ巻+
- 1 名前: 将軍 投稿日: 2003/08/11(月) 22:47 [ WFpuFK.E ]
- 忍者について激しく語り合うでゴザル。
_l\ヾ
/⌒/ l + 微塵もカキコも自己責任でゴザル +
( ヽ ヽ_/ノ
⊂(__∪ー∪
一.次スレについては>>950頼んだ。
一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
【天麩羅サイト】
http://dragoon.s33.xrea.com/
【前スレ】+激しく忍者 十四ノ巻+
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1059438333
【本スレのおまけ】
http://cafe.sfc.keio.ac.jp/wct/archives/000153.html
- 2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 22:52 [ 8Pf.MxRE ]
- 生まれてはじめての2げっつなるか?!
- 3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 22:52 [ 1hYICny2 ]
- やるなブライト! 3?
- 4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 22:56 [ N9EN859U ]
- 4分身
- 5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 22:56 [ dPAUdhe2 ]
- もっさり5げっつ
- 6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 22:59 [ tcoDfmts ]
- 6!?
- 7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 23:00 [ m7QbjcQQ ]
- ラッキー7ゲット
- 8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 23:09 [ L0maBD9s ]
- 末広がり八げっと
- 9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 23:17 [ MSBExQSk ]
- 女神転生NINEゲット
- 10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 23:29 [ z.OZj9cY ]
- ゲツ10
- 11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 23:30 [ m5ntq1tw ]
- ふぁいなるふぁんたじー11
- 12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 23:37 [ z.OZj9cY ]
- 病み上がりな12歳のやつ
- 13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 23:40 [ D8IcD7Io ]
- レッド
- 14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 23:52 [ sl6g7D72 ]
- 附子刀って作れますか?できればレシピ教えてください。今更ですがお願いします。
- 15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 00:03 [ w0Z2yFnM ]
- >>14
暗器の作れる合成スキルで、
同系の暗器同様に「それっぽい武器」に「それっぽい薬品」を「セオリー通りに塗る」だけ。
とりあえず概念は教えたので、詳細は自分で調べるが吉。
自ら学ぶ事が最も身に付くのだ。
・・・が、大抵の暗器は自作するより遥かに安価で競売に並んでいる悲しい現実。
- 16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 00:34 [ swWaw/26 ]
- にかわage
- 17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 00:46 [ DGl/GybQ ]
- Lv40になった〜
うちの鯖弐系遁術の出品がないよ・・・_| ̄|○
催涙卵の出品も・・・_| ̄|○
そんなことより所持金が10万きった(;´д`)
- 18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 00:47 [ kI32pj5g ]
- >>17
それはヤヴァイナオイ
- 19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 00:53 [ ti7MrDHw ]
- __▲__
_(・ω・) _ <お友達になってください。
\ ̄ ̄ ̄/
/ \
| <◎> |
\___/
- 20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 01:01 [ kI32pj5g ]
- >>19
∠ ̄\
_. |/゚U゚| _
\ ̄ ̄ ̄/
/ \
(( | <◎> | ))
\___/
_______
- 21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 01:17 [ 2wDg5vFA ]
- ヒュム♀でAF付けたいと思って
忍者を60にしようと今30なんだが
ぶっちゃけこれくらいの理由ならやめたほうがよい?
球出しオンリーなんだけど。
- 22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 01:28 [ zhWsmMSI ]
- >>21
理由がどうあれきちんとやってくれれば誰も文句は言わんよ。
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 01:47 [ JVidalbs ]
- ここのテンプレのサイトって、他のジョブに比べて内容が・・・
誰かちゃんとしたの作ってくれぃ
- 24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 01:51 [ zhWsmMSI ]
- >>23
自分で色々な見つけそしてそれを自分なりに磨く。
忍者たるものそういうのは必要なのだよ。
現在の天麩羅で十分。
- 25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 02:09 [ W5AfFxIg ]
- >21
球出しオンリーはだめだろ
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 02:35 [ mrG6NNIY ]
- >>21
やめとけ。
玉出しオンリーなら何時60になれるか分からんぞ。
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 02:39 [ 2wDg5vFA ]
- やっぱそうか。
やめとくよ。
見た目のために数ヶ月も無駄にする気に離れんしなー。
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 02:51 [ FMmCjyxU ]
- 空蝉弐から壱に繋ぐ時
壱の詠唱何%で弐の効果を手動で切ってまつか皆さん!?
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 03:44 [ Etok.j.w ]
- 40%くらいかな。
たまに切る直前に敵の攻撃受けて空蝉なくなってプロとか切っちまう・・・。
白魔さんスマソ
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 03:51 [ xRrLn9M6 ]
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/11(月) 21:13 [ IlWZX6C. ]
ううん、ゲームなんだから自分の好きな事やるのが一番だと思うよ。
ただ、忍者はPTの中でどんな位置づけになるのやら全然思いつかなくてさ。
一応サポ用に30までは上げたんだけど、挑発ためる連発してる戦士や
ケアル2でガッチリ固定してるナイト様からどうやってもタゲ取れなかったんだよね。
これじゃあ紙兵買い込んだ漏れって一体・・・・
盾にもなれないし、アタッカーとしてもイマイチだし・・・
60くらいになったら劇的に強くなってたりするのかなぁ。忍者スレ見ててもイマイチ何が仕事なのかわかんなくて。
って忍者スレで聞くべきでしたね。ごめんなさい
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 04:38 [ 6uL6Lru2 ]
- 能力的には申し分無いんだがなー。
割と高い攻撃力にタゲをとればナイトを凌ぐ盾性能。
それに加え遁術、その他諸々…。
なぜ、こんなに誘われないんだろう。
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 04:45 [ xMf.bFuM ]
- >>31
他のジョブと比べると低い攻撃力に
当たり外れの激しい盾性能。その他諸々…。
なぜ、誘われると思えるのだろう。
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 04:48 [ qorm9.PI ]
- >>31
君が泣くまで!!!!
忍者の当たり外れが大きい!! と
言うことをやめないっ!!!
つかね、あまりに誘われなさに脱落していく
貧乏術使わない忍者が多く、淘汰されている反面
大きな外れが時たま混ざってる。
皆それが怖い。 狩人は何だかんだで外れが少ないが
忍者はイメージだけで選ぶ奴が多く、
そういう奴が忍者トラウマ持ちに砂丘レベルで
ヘタレ忍者のイメージを植え付けたのが、今の誘われなさの現況だ・・・
というか、きちんとサチコメに書け。そうすれば俺は誘う。
まともというか、相当頑張った忍者が異常なほど強いのは
俺は知っている。
by忍者はやらない人・・
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 05:10 [ ueCbaORw ]
- >>31
どのジョブにもいえるけど、PTに必須って能力をデフォで
持っていないジョブは誘われないよ。
現状PTに必須の能力は、
1、挑発
2、ケアル
3、〆WS
4、MP回復アビ
5、前衛強化アビ
6、移動魔法
くらいかな?これらをデフォでもってるジョブは
誘われやすい。
そして忍者はどれももってないから、どうしたって誘われにくい。
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 06:10 [ .3WD62KU ]
- ごもっともだ MP回復忍術でただけで一変すると思う。
ところで飛攻撃強化がAFについてるけどもスラッグはどうかな?
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 07:11 [ 8fpqR3yE ]
- 2刀流の攻撃間隔をさ、間隔の長いほうの隔のみで武器振れるようにすりゃあいいんだよ。
もう一方の武器の隔は無視で。
まあダブルアタック常時発動みたいな感じにするワケ。
ただし、サポ忍の場合は従来と同じにする。
この程度の強化なら、してもらってもバチは当たらないんじゃない?
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 07:39 [ pJq2bEZE ]
- 「忍者さん、後ろで(MP回復忍術)に専念してて」
って雰囲気になるだろうな、確実に。
>>36
当然片手刀のD値は高くて今の短剣並、殆どはそれ以下になるだろうな。
そして忍者が装備できる片手剣にもかなりの制限が入るだろう。
まあ、かなうわけのない妄想して楽しいのはわかるがほどほどにな。
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 08:23 [ /nANvL5g ]
- >36
「この程度」ってレベルじゃねーな。
ボンクラ忍者はそれでやっと一人前レベルかもしれんが、神忍者はほんとに神になっちまうぞ。
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 08:39 [ kI32pj5g ]
- その当たり外れが出てしまう現状を改善すればいいんだと思う
まぁ無理だろうがな
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 08:55 [ zhWsmMSI ]
- >>39
改善しなくていいよ。
同業者が増えて欲しくないし。
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 09:03 [ U4LNX9Kw ]
- まあどのJobでもそうだけど、早くageたいなら
常にオートリーダーでヽ(・ω・)ノ
つーか誘われる前に誘え、声かけるだけならただ('ε')
そうすれば一月も掛からないでフルAFでそ
PT編成で愚痴る事もなかとよ
ってことで夜しか出来ないけどニ週間かからないでLv40に(´ー`)
後衛さんにMP使わせないから回転早いですな忍者ってーのは
空蝉とか弱体とかいろいろ出来て個人的には一番楽しいJobかもかも
遁術弐系覚えたんで、入れるのが楽しくて仕方なくなりそう・・
>>40
禿同
ってスイマセヌうちも新規参入者ですた(((;゚Д゚)))
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 09:15 [ kI32pj5g ]
- >>40
いや俺も別に困ってないしどっちでもいいんだけどな
ただ術を使わない忍者がいるよりかは改善されてまともな忍者が増えた方がいいと思っただけ
同業者が増えてしまうのは強化されりゃいつかはそれなりに増えるし仕方ないこと
そんなのはただの我儘じゃん
- 43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 09:30 [ zhWsmMSI ]
- >>42
だから強化いらねって。
いらないというのが我儘なのか?(´・ω・`) ショボーン
それに改善されたところで新規参入にもダメ忍者が増えそうだ
忍者自体こんな誘われないジョブじゃなければ
それこそ厨がやってくるぞ。
- 44 名前: 43 投稿日: 2003/08/12(火) 09:33 [ zhWsmMSI ]
- ん?なんか文章がおかしいな・・・
ごめん、寝不足。
寝てきまつ。
今日は1日フリーなもんで昨日夜更かししちゃったヽ(´ー`)ノ
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 09:41 [ kI32pj5g ]
- >>45
いやいらないって言われても・・・
アビ追加はほぼ確定でしょ
ちなみに俺が我儘って言ってるのは増えて欲しくないって言ってることな
厨がやろうが別にいいじゃん
自分には関係ないだろ
術使わない忍者がいる方が他の真面目にやってる忍者に迷惑だと思うぞ
- 46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 09:43 [ kI32pj5g ]
- 自分にレスしてるし・・・
もうだめぽ
- 47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 09:55 [ atEx/KtA ]
- おまいら相当病んでるんだな・・・。
- 48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 10:52 [ yaZPPLA6 ]
- 超久し振りに忍者上げしてみたんだけど、
忍者ってやっぱ強いわ。
なんだかんだで盾性能ならナイト以上なんだし。タゲ取り性能じゃなくてね。
タゲ取れないから問題なんだけどさ。
- 49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 11:07 [ 1wIPsDXU ]
- 最近思ってるんだけど、Lv上げだとナシより忍シのほうが
稼げたことが多かったよ。
常時空蝉してくれるなら後衛のMP消費かなりおさえられるし、
連携もナが盾だと加わりにくいけど忍ならTPすぐたまるし盾+連携
参加できるよ。空蝉しない忍者はほんと糞だと思うけど、Lv50以降
組んだ忍者で、空蝉しない忍一人しかあったことないし。
藻前らもっと自身持ってPTやれ!
忍者が盾ってなんか違う気がするけどな・・・
- 50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 11:15 [ AX9rMI.c ]
- 遅くなってけど前スレの872さん、リクエストに応えてくれて
ありがとうございました。
>>48
編成の仕方にもよるんだけど仮にアタッカー枠を3とした場合、
1つにモンクや暗黒、竜騎士、狩人のようなアタッカーが入る場合は
横だまのできるシーフ必須。
戦士や侍のような準アタッカーならもう1人準アタッカーか
60以降ならサポで不意だまできる人でも大丈夫だと思う。
俺はWSでも相性がいいから常にシーフを誘うようにしてるけど。
- 51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 11:37 [ g/ZIibmc ]
- >>49
それ有りですね。
昨晩 侍忍シ赤詩白 Lv37〜40のPTで
東アルテパ ゴブしばいて来ました。
俺(忍40)、常時空蝉でシに横玉入れて
もらい4時間でLv42になりました
(時給約3,500)
連携は 陽炎→不意だまコン、燕飛→烈
でした
まぁ、触媒代で15,000ギル吹っ飛んだ
訳ですが・・・・
普通ですかそうですか(´・ω・`)
お金の話は良いとしてAF片手刀を
いつまで使おうかと悩み中です
同じLv帯の人どうしてます?
後、頭装備もどうしようかと・・・
現在シルバーマスク
他は落人、金太郎鎧・両脚、風魔
シルバーマスク→皇帝にした方が
良いのかな?
上忍さんどんなもんでしょうか?
どうか下忍に助言をヽ(`Д´)ノ ウワァン
- 52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 11:50 [ AX9rMI.c ]
- >>51
>お金の話は良いとしてAF片手刀を
>いつまで使おうかと悩み中です
俺は取った時すでに43だったので桜吹雪にしてしまいました。
つーか、墨刀ともどっこいどっこいで
装備できるレベルで取れればかなり強い、はずのAF武器としては
弱い方なんじゃないでしょうか。マイナスが付いてるのもでかいし。
唯一のメリットはLv40で装備できることくらいかと。
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 12:08 [ zhWsmMSI ]
- 漏れはまだ60だけど皇帝を愛用してます。
とてとてクラスには意味ないけど
とてつよクラスには結構効果を発揮するよ。
HP減るけど15ならあまり気にならないし
防御無いのも空蝉やるので関係ないからなかなかいけてると思う
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
- 54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 12:10 [ g/ZIibmc ]
- >>52
速レス感謝です(*゜∀゜)=3
ってことは流れ的に
AF片手刀
↓
桜吹雪×2
↓
溶刀、飛燕
↓
影法師×2(あれば)
ですかね
- 55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 12:38 [ aV2uVrCU ]
- 柔術着と金太郎ってどっちがいいの?
- 56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 12:43 [ I2cKn6Oc ]
- _l\ヾ
/⌒/ l 溶刀改、履歴3個しかないよ・・・・
( ヽ ヽ_/ノ
⊂(__∪ー∪
んで、別に集めてもどうなるわけでもないけれど、ちょっと知りたい。
各鯖の高Lv忍者の具合どうんな感じかな?
ガル鯖は猫66(7?)を筆頭にHUM♂62に一人(ここまでフルAF確認)、篭手のみ落人HUM一人(60行ってない?)
エル♀60〜が一人居たような気がしたけれど、最近見ない・・・
50台は詳細に見てないけれど、以前に比べれば増えてきたっぽい
つーかこの鯖には高LVHUM♀はおらんのかい(・ω・)
- 57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 12:48 [ zhWsmMSI ]
- ボロ鯖はLv60以上なら結構いるんじゃないのかな?
10人以上は確実にいるとおもうけど・・・
- 58 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/08/12(火) 13:07 [ urbvBShM ]
- おでん
8/11 PM7:00頃のサーチ結果
忍者lv50以上73人( ゚ Д゚)
けっこういるじゃん
- 59 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/08/12(火) 13:11 [ urbvBShM ]
- >>45 アビ追加はほぼ確定でしょ
どこからそんなことを言っているのか……
前スレで誰かいってたけどあのインタビューでは
「追加するかもしれません。もし入れるとしても時期は考えてません」
「投擲のWSについては考えていません」
だろ……確定とか言ってないでメールしろよ
- 60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 13:15 [ B6lXt/Ic ]
- ところで先輩に質問BC40ギデアスで忍者活躍できますかい?
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 13:20 [ 7az1okqk ]
- >>58
その中に忍ナシですがptどうですか?と誘う50代忍者や
サポシでサチコに横だまできますって書いてる60代忍者もいるわけで・・
おでんの忍者、下忍ばっか・・
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 13:25 [ DLFKaLr. ]
- どんなに上手く黒装束を着こなせても、上手く動けなきゃ死あるのみ。
ようするに中の人次第ってこった。
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 13:25 [ yaZPPLA6 ]
- >60
一度だけ忍者入りPTでキデアス40に手伝いで行って来た。
正直、もうダメポと思って参加したんだけど全然平気。
普通に勝てた。
ちなみに
ナ/白、暗/戦、忍/戦、白黒詩
ただ、「忍者だから勝てた」とは流石に思わなかったけどw
2hアビの使い道が無いトコロが痛い。
ナ/白がタゲを取れなくなる後半からは活躍だったかも。
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 13:25 [ mvh6PHWw ]
- ベストの選択をしない奴は馬鹿呼ばわりってんならそもそも忍者を(ry
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 13:26 [ DvBJ4iw6 ]
- >>61
忍ナシは別にそんなに気にならんだろ…
サーチした時に訂正レベルがそれしかないなら実際組むぞ。<忍ナシ
ラグナは5人ぐらいが入れ替わり立ち替わりでいるなぁ…<50-67
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 13:36 [ I2cKn6Oc ]
- >>58
忍者lv50以上73人( ゚ Д ゚ )!!
んでHUM♀いr(ry
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 13:56 [ esYphVdg ]
- 65以降、忍ナシしか作らないな。忍者はメイン盾はきつい常時空蝉してもとてーとて2相手じゃ
空蝉リキャスト間に合わないし
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 13:57 [ Lbl7lR6c ]
- うちの鯖でHUM♀黒髪ポニーがいt(ry
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 14:02 [ h1EhCxBY ]
- はだけた黒装束ハァh
- 70 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/08/12(火) 14:07 [ urbvBShM ]
- で?
今月はVer.Upないようだが……(´・ω・)
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 14:09 [ DHd/ZFg. ]
- で?
- 72 名前: (yAKqSyx2) 投稿日: 2003/08/12(火) 14:13 [ 5uOcTxHs ]
- お盆だしね
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 14:13 [ I2cKn6Oc ]
- あれ?(・ω・`)
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 14:15 [ DLFKaLr. ]
- っていう
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 14:26 [ G0NPcg.M ]
- 先日AF3のサハンギに行った時のこと
最初に釣りに失敗して3匹同時に戦うはめに、
1匹は倒したけれど全滅。
全員生き返らせたところで再挑戦し、
釣りに成功、まず1匹撃破、
再度釣りに行ったら残りの2匹は消えていた
時間がたち過ぎたのかと思い、
TPをためもう1度???をタゲると、細工箱をGET
なぜ???
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 14:27 [ ARoLP8Pc ]
- 白魔に「ヒマ」と言わせる事が我々の最大の喜びだ
そう思わんかね、諸君
- 77 名前: 白魔 投稿日: 2003/08/12(火) 14:33 [ E8PfBMMg ]
- ヒマ
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 14:38 [ Rr8ZGl3M ]
- 早いなおいw
- 79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 14:39 [ LqW22Pug ]
- ♀のAFを網のみに修正してください。
おながいします■eさん。
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 14:57 [ g/ZIibmc ]
- >>53
またまたレス感謝。
皇帝
そんな高Lvでも大活躍ですか
また、チャレンジしてみますか・・・
虫の羽1D貯まった記憶がよみg(ry
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 14:57 [ xf4JjUJg ]
- ヒュム♀の網タイツ画像はりまくってくれ
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 15:03 [ mbS9vVa6 ]
- >>75
モンクAFでも似たようなのがある。
NM沸かす
↓
PT全滅などでタゲを切る
↓
NM時間で消える
↓
もう一回調べてウマー
(この間エリア切り替え無し)
イベントの進行が
敵を沸かせた→敵がエリアにいなくなった→だいじなものゲット準備OK
かと思われ。
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 15:08 [ ij2aillM ]
- 今日もまた太陽は登り河は流れる。
太陽のきらめきも月光の透明も一瞬
死の伴奏と変わるその定めを、
自ら選びつらぬいて行く者忍者。
激しく忍者。
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 15:08 [ AX9rMI.c ]
- >>83
それならスニ掛けて沸かせて、消えるの待って調べれば戦闘無しで
だいじなものゲットできるってことなのかな?
- 85 名前: 84 投稿日: 2003/08/12(火) 15:09 [ AX9rMI.c ]
- 失礼。84は82宛。
- 86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 15:17 [ mtAtTio. ]
- >>84
きっと、「NMと戦闘した」ってフラグも立てないといけなそうだから
呪布リレイズもって一度突っ込めばいいんじゃない。
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 15:17 [ DvBJ4iw6 ]
- >>84
NM系ってスニ見破るんじゃないの?ボス系だけ?
それにMGSしてるままだとタゲてもNMわかないだろ
- 88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 15:20 [ Wfx3kr/o ]
- スニしながらならタゲれる。
インビジしてるとだめ。
- 89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 15:27 [ AX9rMI.c ]
- >>86
その可能性はあるね。
>>87
みやぶるのはNM系じゃなくて獣人ボスクラスと
一部のHNMだけ(キングベヒとか)だったと思う。
>それにMGSしてるままだとタゲてもNMわかないだろ
スニは大丈夫。
ていうかスニ掛けて沸かせて一匹ずつやるってのは既出の戦法。
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 15:30 [ DvBJ4iw6 ]
- >>89
>ていうかスニ掛けて沸かせて一匹ずつやるってのは既出の戦法。
まじでつかしらんかった…_| ̄|○
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 15:33 [ yaZPPLA6 ]
- >90
複数沸くNMなんかはスニかけて沸かせて、
一匹づつ釣る、ってあるよ。
ジラM5の縄張りのウェポンなんかがそう。
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 15:39 [ AX9rMI.c ]
- 俺、AF3はまだだから
1.スニ掛けて沸かせて未戦闘で消えた後、???にタッチ
2.スニ掛けて沸かせて微塵>リレイズ後、消えるのを待って???にタッチ
ってのを今度試してみるよ。
- 93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 15:49 [ tjrDiyTQ ]
- 忍者取得クエでも使えそうだな。
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 18:05 [ kI32pj5g ]
- >>59
ちゃんと読めよ文盲
公表してる以上追加されるのは「ほぼ」確定って言っただけ
メールは送る必要なし
別に強化されないならされないでいいし
強化されたいならお前メールしろよ
他人任せなやつだな
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 18:25 [ G6zEzFgM ]
- 話し変えちゃうが、忍術でスニーク無いのは普通に変だよな。
忍び足が遁甲ということなんだろうけど。
あと侍スレと違ってクレクレがあまり無いようだけどいいのかなぁ・・・
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 18:39 [ aBM2sFos ]
- これ以上ヘタに増えると強すぎる。
忍術参が解禁されるだけでもう充分でしょ。
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 18:42 [ swWaw/26 ]
- クレクレしたからってもらえるわけでもないしな。
シーフの改善の方向・戦士の改善の方向・狩人の改善の方向を見てユーザーの意見なんぞ無視ってのがよーーーーくわかったし、
結局■eが考える「完成度の高い」ものになるだけ。
忍者にジョブ流れてきたヤツなら体感的に無駄ってわかってるんだろ?
まあ、アビ妄想しただけで厨が流れ込む妄想するヤツもどうかと思うがな……。
オレは自力でヘイストくらいはしたいんで
それでスロウが直るアビ欲しいかな。蜘蛛のスロウも直せるよーなヤツ。
両手武器もってるヤツばかりヘイストされて、
スロウが掛かってる盾のオレ放置だったりするとタゲ奪われるんだよねえ。
バッシュとかディスペルとかそういう地味に役立つアビほしいな。
- 98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 18:52 [ JLCg0N0o ]
- 先輩忍者の方々に質問です。
私、やっと15になった新米忍者なんですが
遁術ってどんな感じでいけばいいのかな?
連携が核熱だったときに、MBで火遁なのか、属性ダウンを狙って
連携前に氷遁のどっちがいいんでしょ?
いまいち キャスト時間ながいから、両方は無理な気がするんだけども。
もしかして、先輩がたは両方やってるの?
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 18:54 [ n2kwfexc ]
- >>98
遁弐以外でMBはする価値なし、後はわかるな?
- 100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 19:09 [ DvBJ4iw6 ]
- >>98
壱は基本的に戦闘に詠唱が長くて使えない。
だから釣りで弱体系を使うのがメインでX遁はたまに戦闘中に連携前にするか…
こっそりたまに使いましょう。あんまり弱体で釣ると今度は投擲が上がらないので
その辺はスキルにあわせてやると自分のためになる。
まぁダンジョン内では実行範囲の狭い忍術釣りはいいけど
フィールドでの釣りには正直広範囲で釣れる投擲釣りが良い感じだと思う。
- 101 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/08/12(火) 19:16 [ urbvBShM ]
- >>94
( ´∀`)文盲って言葉覚えたんだね
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 19:42 [ ARoLP8Pc ]
- 敵の回避率を大幅に下げる貼僂欲しいのう
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 19:44 [ n2kwfexc ]
- >>102
それいいな。
戦士から批判でそうだけど・・・
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 19:46 [ y.lAmTFY ]
- >>92じゃないけど、1と2両方試してみたよ。
結果はNG。でもあれなら6人集めるといけそうだねー
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 19:50 [ AX9rMI.c ]
- >>104
確認Thx
やっぱダメだったか。
と言うことは1匹倒して消えるのを待てばいいって事かな。
- 106 名前: 95 投稿日: 2003/08/12(火) 19:51 [ odwNbB1Q ]
- 私も16の新米なんですが、いろいろ過去ログなど読んでみると、
結構、空蝉以外の忍術も使えるということでつね。
遁壱のダメが4〜5とかなんで弐もダメダメかと思ってました。
(忍術スキルはまだ20とかです;)
たしかにスレの効果+そこそこのダメージだったらおいしいですね。
通常削りも弱くはない。遁弐はそこそこのダメ+弱体効果、
その他弱体忍術。派手なのは空蝉だけ。
地味っていうより玄人好みのジョブですなぁ…
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 20:23 [ tjrDiyTQ ]
- >>97 妄想
/ja 覚醒 <me> 自分自身を攻撃することによりディスペル効果
術に惑わされそうになった時に、自分の足をブスっとやって目を覚ますみたいな。
クリティカルなんか出ちゃった日には目も当てられませんがw
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 20:45 [ Ohgvh7B6 ]
- 激しく妄想。
JA
Lv15 分身 再使用5分 効果時間3分 効果時間内分身を作る。
分身は基本的に本体と全く同じ動きをする。本体が死ぬか、3分経たない限り分身は消えない。
敵は分身を攻撃できない。分身は本体が使用した魔法・アビ等は使用しない。
Lv15 忍び足 常時スニークの効果 ジョブ特性
Lv20 高速移動 再使用3分 移動速度アップ(とんずらと同じ) 昼間:45秒 夜間60秒
Lv25 闇討ち 全て不意打ちと同じ
Lv30 変わり身 再使用3分 昼間:敵の攻撃を2回回避 夜間:敵の攻撃を4回回避
忍術
敵のTPを吸い取る忍術 味方のTPを増やす忍術
2hアビ 口寄せ
蛙、狸、猿、狐、蛇の中から一つ選び使用。
竜騎士の竜的存在。
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 20:49 [ 3jZjA4sw ]
- >>108
シーフやれ。
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 20:49 [ kI32pj5g ]
- 猿と狸はどこから出てきたんだ?
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 20:53 [ UvMru2rE ]
- >>108
イイ(゚∀゚)!!
忍者な感じが出てて非常にイイ!!
微塵なんていらないから口寄せくれ!!■e!!
竜的存在だから、、、WS打つと何かして欲しいな。
蛙:火吹くとか?
狸:敵の技真似るとか?
猿:・・・、、、ひっかくとか?
狐:・・・噛んでスタン?
蛇:・・・絡みついてスロウ?
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 20:53 [ g0/IskHo ]
- >>108
>>Lv15 分身
再使用5分はやり過ぎ。15分ぐらいで。あとLv50のアビだと思うよ、これ。
>>Lv15 忍び足
スニーク常時はやりすぎ。 シーフのかくれると同じでいいでしょ。
あと魔法のスニが20Lvなんだから、Lv25〜40ぐらいであるべき。
>>Lv20 高速移動(早駆けのほうがいいんじゃないか)
再使用3分はやりすぎ。そして昼間45夜間60も同様にやりすぎ。
再使用5分 昼間30秒夜間45秒で。これでも夜間の分シーフのトンズラ
より優秀。
>>Lv25 闇討ち
いいんじゃないの。闇討ちというからには昼間はマイナス修正かかって
夜間はプラス修正がかかるとかいいかもね。
>>Lv30 変わり身
空蝉の術で十分。いらん。
>>忍術、2Hアビ
好きにしる。
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 20:55 [ g0/IskHo ]
- 追記。
口寄せの術は竜騎士の竜的存在と書いてるが、まさか効果時間2時間ではないよな?
いいとこけもりんの使い魔と同じ30分が妥当だと思う。能力によってはもっと短く。
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 21:00 [ SsivgfoE ]
- >>113
>>>Lv15 忍び足
>スニーク常時はやりすぎ。 シーフのかくれると同じでいいでしょ。
>あと魔法のスニが20Lvなんだから、Lv25〜40ぐらいであるべき。
そして忘れられてる狩人のカモフラージュ(Lv15
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 21:04 [ g0/IskHo ]
- >>114
そういやそんなのあったな。Lv15じゃなくて20だけど。
どっちにしろカモフラもかくれるも再使用時間5分という枷があるんだし、
忍び足もそれと同じ仕様にしないとまずいっしょ。ただでさえ遁甲あるんだし。
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 21:08 [ n2kwfexc ]
- 分身はただでさえ敵のtpを貯めやすいのにさらに貯めやすくする諸刃的なアビだから
合っても問題ないとおもったりする
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 21:11 [ z65L65q. ]
- >>114
カモフラージュはLv20・・・
- 118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 21:13 [ tWuJ4J8w ]
- 空蝉以外になにを望むものぞ!
天は2物を与えてはくれませぬぞ!
↑なんかおかしいような気がするのは気のせい?
- 119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 21:26 [ kI32pj5g ]
- まぁ与えるのは天じゃないけどな
- 120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 21:51 [ 2F.AOhWA ]
- >>108
どれもいらねー。
いまでも十分。
ま、しいてあげるとすれば投擲WS実装しろー。
- 121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 22:16 [ mJjLstgM ]
- 投擲WSあってもとて、とてとて相手に当てるにはサポ狩人必須になって結局使わない予感。
風魔手裏剣とかふざけた価格設定だしよ。
- 122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 22:16 [ mbS9vVa6 ]
- というか天を何とか汁。
- 123 名前: 98 投稿日: 2003/08/12(火) 22:26 [ ATvsFymk ]
- レスありがとーです。
やっぱり壱じゃ使い物にならないんですね・・・
ひっそりとスキルあげで、つかっていきます。
- 124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 22:33 [ ZIidP08A ]
- なんでもいいから投げるくれ。
闇討ちはシーフの不意打ちと性能いっしょならいらん。ツマランから。
投げるだと金がかかる?貧乏人は忍者やるな。
俺はどのジョブよりもカッコよく刃物を敵に投げつけてえんだよおおおおおおおお
- 125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 22:40 [ 7.otfU4. ]
- >>108
>>112より厳しく
>>Lv15 分身
効果30秒、再使用15分、レベル50で分身の攻撃の半分のtpを使用者が得られる
攻撃力upのプチ黙想
>>Lv15 忍び足
あきらかにやりすぎ、聴覚版ステルスとして特性に付けて、スニ効果は術で
>>Lv20 高速移動(早駆けのほうがいいんじゃないか)
再使用5分、昼間20秒、夜間40秒でも十分実用的
>>Lv25 闇討ち
これは>>112に同意
>>Lv30 変わり身
空蝉使えよ
>>忍術、2Hアビ
出現時間5分で種類毎に特徴のあるブレスを吐きまくりなら面白そう
変わり身の代替案を考えてて思いついた
空蝉の術:参 弐同様4回回避で幻影消滅時に敵へ反撃効果
爆薬系の触媒を一種類追加して、紙兵と2個同時消費
鞄が・・・金が・・・・(;´Д`)ハァハァ
- 126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 22:51 [ C9oLOIr2 ]
- こういう妄想もさ、空蝉があるせいで実現不可っぽいよな・・・
でもよ、俺もお前等に同意するよ。
だって銭投げ盾やりたくて忍者選んだんじゃないもんナァ;;
■eよ、もし出来るなら、中途半端な修正よりも、1回忍者削除して、
もう一度作り直してくれ・・・・
- 127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 23:20 [ DGl/GybQ ]
- 漏れはこんなのほしい
>>Lv30 舞う
6回攻撃 再使用3分
ほら、せっかく二刀流なんだし、踊るように切り付けたいじゃん・・・
- 128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 23:25 [ DLFKaLr. ]
- よーし、じゃ漏れも。
>>分身
分身は攻撃できません、相手に触れられるのは「影」分身です。
よって回避UPやヘイト分散が関の山でしょうか。
>>忍び足
停止or歩いている時のみならつゆ知らず、常時となると流石にヤヴァイ。
サポで食われまくりで(×Α×)マズー、不意打ち入れまくり(゚д゚)ウマーになるヤカン。
>>高速移動
早駆けor飛脚の術にでもしなさいな。
それにとんずらと同じというのもいかがなものか。
とんずらをPT範囲効果にしてやる、盗賊は団体行動が基本だし、その方が自然。
その代わりに忍者はとんずらより早く走れるようにしてくれた方が差別化が図れそう。
>>闇討ち
やはり昼夜効果が違うのは面白そうなので>>112とほぼ同意見。
個人的には天誅とか忍殺といった名前のアビも欲しいが。
>>変わり身
変わり身という割にその効果が攻撃回避とはこれいかに?
変装するにしてもイン・スニとの差別化をどう図るかを考えると難しいかも。
敵のTPを”吸い取る”というと暗黒の得意分野になってしまう可能性有り。
味方のTPはどうだろう?侍と喧嘩にならないように要調整。
敵のTPリセットならばとんべりのWSが良さそうだが。
>>2hアビ 口寄せ
微妙…呼ぶとしても巻物が必要とか言われそう。
獣・召喚・竜騎士たちとどう差別化を図るか激しく難しい。
忍術はどうにかしてサポとの区別つけてかないとな。
全ジョブにいえることだが、2hアビのようなメイン専用アビや特性をもっと作るべき。
メインLvの半分という制約だけで現状の効果はそれこそやり過ぎではなかろうか。
サポートジョブはあくまでもサポートであるべきだ。
- 129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 23:25 [ JIMtPexI ]
- 妨害の様なお仕事が得意な忍者なら
黙刀や溶刀の追加効果発動率アップのアビがいいんじゃないかといってみる
手数が多い分効果時間を短めで調整。
ja 仕込み 装備武器の追加効果発動率アップ
ja 煙玉 自分のみのエスケプ効果 又は術で
ja 金縛り 不意を突いた攻撃でストップ。背後又は側面からのみ(最長で10秒位)
二刀流時で両武器がヒットしないと無効 wsと絡め不可
強化じゃなく妨害系の追加で
- 130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 23:35 [ atEx/KtA ]
- よーし、俺も考えちゃうぞ〜
鹿角の術:自身の次の一撃にクリティカル+AGIボーナス
ばいりきの術:対象の攻撃力アップ
まもりの術:対象の防御力アップ
はやての術:対象にヘイスト効果
きんたんの術:対象にケアル効果
金創の術:対象にレイズ効果
ほうひの術:<me>さんクサイですよ
とかどうよ?
- 131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/12(火) 23:47 [ FERwZtSM ]
- 触媒を二種類消費して使える術を・・
- 132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 00:03 [ 5ys0LyYo ]
- アビ追加ならトンべり忍者が使ってくる「胴斬り」と「袈裟斬り」じゃないか?
- 133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 00:07 [ fMRmZIBI ]
- ここのテンプレのサイトって、他のジョブに比べて内容が・・・
誰かちゃんとしたの作ってくれぃ
- 134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 00:12 [ wqIBExYI ]
- >>133
shine
- 135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 00:14 [ /mXzaAgc ]
- このまえ組んだ忍者がリンクした敵を数匹つれて
遠くで微塵してくれたときは助かりますた
- 136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 00:25 [ zEuuw/0Q ]
- 忍者やってるからには、そういう使い方で微塵使いたいけど
上手なPTではまずありえないから
死にデジョンくらいの使い方しか出来ないわけで。。。
- 137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 00:29 [ zEuuw/0Q ]
- 殲滅速度重視ならこんなジョブ特性があったらいいなぁ。。
殺陣 :チェーン数が増えるごとにクリティカル率アップ
片手刀が貧弱でもクリティカル連発すればOKだし。。。
- 138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 00:30 [ N9uk1bS2 ]
- 遁甲の術、影だけ残るようにしてくれないかのぅ。
手裏剣投げたらカカカッって過去FFみたいに刺さってくれんかのぅ。
LV30でサポ空蝉食われると戦/忍の方が断然有利なの何とかしてくれんかのぅ。
忍殺と殺陣をアビで付けてくれんかのう、効果は任せる。
- 139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 01:02 [ Pr.2eqjY ]
- みんな使えないの自覚してるんだね^^
楽しい!?
- 140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 01:10 [ nP0oor3w ]
- 神パッチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
- 141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 01:15 [ t7jegm3. ]
- >>140
どこだ?わからん、釣られた?
- 142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 01:17 [ DK2V4Gcg ]
- 暑さと誘われなさの相乗効果で逝っちまったか、、
- 143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 01:34 [ qF/P2Oag ]
- HUM♀の網タイツ乱撃ハイキックのSS取った神はおらんの?
- 144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 01:52 [ 3oI1jElY ]
- サポ上げで忍者リーダーに誘われ、
クフィム蟹をメインでやる事に。
リーダー忍者に期待してたけど激しく外れで萎え。
空蝉覚えてないって時点でアレだったが、
せめて食事ぐらい用意しとけ……と。
ここで愚痴ってもしょうがないのは百も承知だが、
忍者上げはじめた香具師ら、砂丘行く前に空蝉覚えとけ。
んで必ず山串食うように……
他ジョブならクフィム蟹のLV帯は一気に駆け抜けれるが、
適正武器がないお陰で忍者にとってかなりキツイ。
26の附子刀(改がオススメ)+山串でかろうじてまともになる感じ。
金が無い、ってのを逃げ道にしないで
やる事ちゃんとやらないとただのゴミジョブだって事を肝に銘じてくれ……
スレ汚しスマソ、あまりに萎えたんだ……
- 145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 01:55 [ t7jegm3. ]
- >>143
メッチャ見たいyp!!!!!!!!!
(*´Д`)ハァハァ
- 146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 02:00 [ jbM93n52 ]
- >>138
戦/忍が有利な点ってそんな無いぞ
盾やらせるならナイト・忍者の方がいいし
攻撃力考えるなら両手斧のがいい
斧二刀流ランペ一択なのは戦士の利点のひとつの汎用性が失せる
最近はブレイク系使う戦術もあるしなー
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 02:18 [ t7jegm3. ]
- ところで忍者って魔法生物反応しちゃう?
遁甲で釜に掘りに行こうとおもうんだがな・・・
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 02:21 [ t7jegm3. ]
- 忍術だ ちょっと酔ってた、吊ってくる
||
/ ̄||>
|/ ⌒ヽ
|#| # ;;|
∪ / ノ
| ||
∪∪
- 149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 02:46 [ YvTFiRQA ]
- 意外と知らない奴多いのだが・・・
ヘイストは忍術のリキャストも早めるぞー
空蝉弐もマクロなら8秒位早く唱えられる
- 150 名前: シーフ 投稿日: 2003/08/13(水) 02:55 [ lFM5N2BM ]
- 苦しいかもだが、いろいろ術とかの使い方考えてるの楽しそうだな。
ほんとは俺そういうのやりたかったんだが今更別のジョブそこまで上げるほど時間とれないし。
どこで間違ったんだろ。
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 02:58 [ /SlDaHXY ]
- 装備のヘイスト?%装備もなー。
スピベル+風魔(これで空蝉弐で約5秒ほど短縮)+ヘイストでかなり常時空蝉しやすくなる。
問題はスピベル持ってるやつがそういないことか。
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 03:16 [ .lsNV4j2 ]
- >>147
+ + + 反応しないよ ++
+
. + ∠ ̄ヽ ∠ ̄\∩ ∠ ̄\ +
.〜|/゚U゚| |/゚U゚|丿 ∩ |/゚U゚|∩
+ (( /ヽ二⊃ 〜(`二⊃ ヽ .| y. .丿 )) +
/( ヽ/ヽ⊃ ( ヽ/ ( ´⌒l
ノゝ_) ノ>ノ (__ノ ^U
U U UU U
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 03:17 [ .lsNV4j2 ]
- あげてしまった・・・
_l\ヾ
/⌒/ l + 激しく失敗 +
( ヽ ヽ_/ノ
⊂(__∪ー∪
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 03:27 [ t7jegm3. ]
- >>152
マジですか!ありが遁、酔い覚めてきたyp
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 04:26 [ HoRv/uRM ]
- >>150
高レベルになること自体が目的で無いと思ってるなら、いつでも間に合うだろ。
多分だが元シーフの忍者はかなり居ると思われ。
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 05:13 [ OcEtYxDM ]
- クリティカル率うpほしいね
- 157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 06:13 [ 5roDKBwk ]
- そんなんイラネ。どーせ■eのことだし発動率しょぼしょぼで死に特性になるような。
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 06:22 [ OcEtYxDM ]
- なら常時クリティカルになるアビでどうだ!
マイティと激しくかぶるな・・・
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 06:23 [ U/Qh5oPU ]
- リーダーの忍者に
「ナイトさん誘いますね」って言われると抜けたくなります
- 160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 06:30 [ 84HEYGQU ]
- アビリティはジョブバランスを整えるくらいにしか作らないでFA
もう解約しまふ
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 06:31 [ 5roDKBwk ]
- いやジョブバランス整えるくらいでいいんじゃないの?
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 06:43 [ OcEtYxDM ]
- そういや忍者盾が普通になってから忍者の面白みが薄れてきたのの俺だけかな?
普通に考えて忍者が盾するなんてありえない気が・・・
もっとトリッキーな動きに期待してたんだけどね・・・
まあ愚痴ってもしょうがないんだが
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 07:24 [ 5VY8M8Bs ]
- 常時空蝉するなら誘われるんでしょうか?41ですが半日放置が当たり前なんです。。。
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 07:31 [ e1x7bBJw ]
- >>159
気持ちはわかる。
わかるが、ナイトを誘うと懐にやさしいという・・・
その忍者の気持ちもわかるな。
- 165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 07:34 [ kMWuLCTg ]
- ところで忍者のテンプレの出来がわるいっていうのがでてるけど、あれのどこが悪いんだ?
あれだけかいてたら十分のような気が。
というか、あれ以上書くことってあるのか?知りたいことなんて全部書いてると思うんだけど、どうよ?
書き方についてはじっくり読めばいいしな。
- 166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 07:36 [ m0sBgNeM ]
- ■e様、田中様に言わせれば空蝉で盾やるなんて想定外でしたってトコだろ
どっちにしても今はこれで凌ぐしか無いんだから忍者っぽく戦える日は気長に待とうや
アビがすぐに追加されるとも思えないしな
- 167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 07:38 [ 6Csw.VtI ]
- 忍者は耐え忍ぶのが仕事です。
- 168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 08:03 [ V9qc7/bo ]
- マンドラとか相手ならナイトいてもいいんじゃね?
空蝉もやりにくいしな。
- 169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 08:50 [ 44efQ7J2 ]
- >>106
まずは19の暗闇ですね。
これを覚えた当たりからやること結構多くなりますよ。
だれもしてくれとは言いませんが、まぁ気分的に楽しく出来ますよ。
>>162
でも盾しながら弱体かけたりできるし、かなり盾で避けてるから
他のジョブから見ればかなりトリッキーだと思うんだけどね。
まぁ確かにみんなを助ける為に前に出るってのは
ジョブイメージとしては何か違う気がするけど。
>>159>>164
自分ナシに誘われるぞ。
同レベルであがってきてるリピーターなんだけど…
他のアタッカーより安心できるらしい。
それが中の人の腕なのか…
攻撃力のなさなのかはしらんが…
その場合、ナにMP回復の間、タゲ任されたり…
メイン盾まかされてたまに「かばう」しもらって空蝉リロードしたりとか…
させてもらってる。
- 170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 09:29 [ qoR6vXA2 ]
- とにかく忍者っぽいアビ、WSを追加して欲しいな。
分身
口寄せ
投げる
- 171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 09:48 [ lFM5N2BM ]
- >>170
遠隔はアビ扱いだという事を知りませんか?
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 10:10 [ jDIjOONI ]
- 裏忍術キボンヌ。
裏遁甲:スニーク
裏空蝉:攻撃用分身
裏貼僉Д好僖ぅ効果or武器属性付与
裏捕縄:バインド
リキャストは表裏共用くらいで良いかも。
- 173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 10:27 [ Gwyp2Eec ]
- >>165
悪くないよな〜。
普通に、いやカナリいいテンプレだが...。
誤字脱字(あったらだけど)くらいしかツッコみどころないぞ。
- 174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 10:28 [ hZkxo3B. ]
- 攻撃用分身はいいな。
裏鼎枠妙。
- 175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 12:21 [ .RT7iQcw ]
- 忍者的には、敵の回避率を下げるより、
敵の命中率をさげるほうが、ぽいと思う。
空蝉と併用すれば、かなりのMP節約になりそうだしね。
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 12:43 [ OD5m9Pa. ]
- うちの鯖の忍、サーチ総数
獣にも抜かれ、狩と底辺の争いをデッドヒートしてまつ・・・・・・(つд`)
・・・・・・これ以上増えなきゃいいなー
強化は切望だけど、こっそりしてくれないかなー
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 12:43 [ QxRpEDhk ]
- >>93
遅レスだが、忍者になりたいけどフレいないから
試してきました。
1回目、スニかけてNMわかせて消えるまでまつ
そのご???を触るが特に何もない・・・
2回目、スニかけて1匹釣って倒したところで
残りの2匹時間切れ?で消える
そのご???を触るが特に何もない・・・
お願いです忍者をやらせてください・゚・(つД`)・゚・
- 178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 12:46 [ yYs.UjKw ]
- >>175
敵の命中を下げるのは暗闇の術ですでにあるよ。
エセ忍者め!!
- 179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 12:53 [ pV.pH/u2 ]
- 装備品の効果にある詠唱中断率ダウンって忍術にも効果ある?
教えてエロイ人!!
- 180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 12:58 [ IK1GJMx2 ]
- >>175
撒菱使って回避率ダウンなら全く自然だと思うけどな。
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 13:42 [ px0bX7w2 ]
- >>179
一応漏れは空蝉壱弐のマクロにドルイドロープを装備するマクロ
(詠唱後はサバイバルに戻す)を組んでいる。
んで効果だけど、どうなんだろう?あまり実感は出来ない・・かもw
ただ普段なら60とかの被ダメで詠唱中断されること多いけど
ドルイド装備してたら60くらいの被ダメならそのまま詠唱成功すること多いかなぁ?
あくまでなんとなくそんな気がする。。っていうLvだけど・・w
んで逆に100オーバーとかというような大きいダメだとドルイドあっても
ほぼ中断されるかなぁ。だから最近はドルイド装備しないでサバイバルのままで
回避+5にかけた方がいいのかも?と思ってたりする。。
ちなみに漏れは昨日Lv54になれますた
海蛇の洞窟に鍵とりに行ったけど返り討ちにあったよ〜(つД`)
もっと精進しないとな・・ニンニン
- 182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 13:56 [ zwg9a28Q ]
- おいお前ら。アドバイスをくれ。
わし忍者27。一応てんぷらは読んだのだが、
25位までソロで来ちゃったのでイマイチPTでの振る舞いが判らない。
1.空蝉
空蝉1>挑発>空蝉切れたらタゲ取って貰って空蝉1再詠唱>挑発
これでいいのかな?
2.連携
TPは割りと貯まるが戦闘中の空蝉詠唱があるとあまり貯まらない気がする。
連携に組み込んでおいてOK?
自分でリーダーやるときは外れてやってみたのだが。
3.編成
空蝉唱えた後15−30秒近くはダメージ受けない状態が作れるわけだが、
後衛2、前衛3+忍者で余裕でいける感じか?
後衛3用意した方が安定する?
俺は空蝉は使える限り使える条件で。
空蝉1をリキャストしてると攻撃が減ってるのが気になるのだ。
以上、ご指導頂けぬものか。
- 183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 14:16 [ LJ43PB62 ]
- むしろ25までどうやってソロで上げたかのほうが気になる・・・
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 14:28 [ nP0oor3w ]
- 別に不可能ではないわな
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 14:32 [ MY8CJhP6 ]
- >>183
ソロで上げるのは結構簡単だぞ、14ぐらいまでは普通に上げるよね?
漏れはその後ランペ行ってミミズ狩りこれで20ぐらいまで上げれる
その後にコロロカでミミズ狩り・・・まぁ、ミミズ狩ってりゃ25〜6
までは上がるさ・・・・ミミズハトモダチ・゚・(ノД`)・゚・
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 14:32 [ OawOM2C2 ]
- 見上げた根性だなw
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 14:34 [ cYQv5Jhk ]
- ソロではファイアソード使えるレベル帯、鬼つよのはずだが。
- 188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 14:39 [ dA720iqo ]
- ミミズ、投擲A、、、あとはわかるな?
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 14:40 [ 44rz37M2 ]
- 俺も35まではソロで上げた・・・その後はメインに戻ったがナ
- 190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 14:45 [ z0j2s6kc ]
- >>185
そっからはクフィムにミミズがいるだろ
- 191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 14:52 [ nP0oor3w ]
- 狩人みたいな生活だな
- 192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 14:52 [ 4D3R2GlE ]
- つーか昔は30くらいまでソロでやってる奴も多かったもんだが。
>>182
釣り前に空蝉、開幕に弱体術を1・2種、普通にタゲ回しをしつつ連携に参加、
連携前には耐性弱体の遁術、戦闘中の分身張り換えは1回くらい、で十分かと。
- 193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 14:54 [ QtpAvlXU ]
- >>143 >>145
これでどうだ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20030813145334.jpg
- 194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 15:05 [ nYMwLza. ]
- 苦ッ 被写体が近すぎるぞ!
- 195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 15:07 [ lLxwbD2s ]
- 自分でSS撮るときも思うんだが、乱撃エフェクト邪魔。
- 196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 15:20 [ RD18PmeE ]
- 28以上の人に聞きたいんですけど
十字手裏剣使ってますか?
うちの鯖2万で安定してるけど在庫少なすぎ
- 197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 15:21 [ nP0oor3w ]
- 必要ないと思う
まあ使いたけりゃどうぞって感じ
- 198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 15:23 [ hWipdcS2 ]
- ミミズは笑ったけど誰か182にもちょっと詳しくアドバイスしてやれよw
- 199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 15:39 [ 4D5X0mbQ ]
- >>193
グッジョブ!でもなんかモザイク掛かってるみたいに見える(´・ω・`)
今気がついたがスレタイが「激しき」になっとる
- 200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 15:41 [ KcHUEYwk ]
- >>182
今Lv25忍者で参考になるかわからんが
空蝉1→釣り(釣ってくる時はノーダメ前提)→迎え挑発をしてもらう
→黒がいなけりゃ暗闇1→挑発→空蝉きれたらタゲとってもらう→空蝉1
→挑発→敵シボンヌ→始めにもどる
つよやとてのTPためる相手なら、タゲとってもらった時点で敵シボンヌが
多いから通常は戦闘中は術を唱えなくて済む(黒はいる事が多かったので)
初めからタゲとらないのは、敵WS(魚のスクリュー、蟹のシザー)をかわすため。
これならTPも余裕でたまるので連携に参加できる。
とてとて戦の時は連携前に遁いれて空蝉1→切れたらタゲとってもらうのくりかえし。
まぁ182よりLvが低い下忍なのでこれでいいかはわからんけどw
- 201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 15:52 [ gm0mScyg ]
- 182の
>>25位までソロで来ちゃったのでイマイチPTでの振る舞いが判らない。
>>TPは割りと貯まるが戦闘中の空蝉詠唱があるとあまり貯まらない気がする。
>>連携に組み込んでおいてOK?
>>自分でリーダーやるときは外れてやってみたのだが。
この矛盾には誰も突っ込まないのか?
- 202 名前: 182 投稿日: 2003/08/13(水) 15:56 [ zwg9a28Q ]
- いやまじで。
11ぐらいからは、
らてミミズ>かに/きのこ(ちょっと辛かった、、、)>ランペールみみずで18ぐらい
>コロロカミミズ>クフィム巨人ペット、クフィムミミズ、バタリアゴブペット。
で、25になってしまった。
多分今日もどこかのペットかミミズを叩いて上げてしまうのだが、
寂しくなってきたので、よろしくお願いします。
>192のやり方だと、
ダブルアタックある25以上の片手剣戦士より劣りそうなのだが、構わないかねえ。
- 203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 16:01 [ avydxTcM ]
- 矛盾って・・・?
今おっかなびっくりPTしてるんだろ。
PT経験が皆無とは書いてない。
- 204 名前: 182 投稿日: 2003/08/13(水) 16:03 [ zwg9a28Q ]
- >>201
今27じゃああ!
25>27はユタンガのマンドラタンだった。
両手斧戦士のおかげで楽させてもらったよ。
マンドラタンは空蝉消しすぎるので嫌いだ。。。
- 205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 16:11 [ KoWb/0fA ]
- ちょっと過去ログ漁っても見当たらなかったんだが、
どこかに空蝉の効くWS、効かないWSの一覧みたいなの無いか?
- 206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 16:14 [ /5cHRqas ]
- >>202
25ちょいで戦士に見劣りして見えるのは前衛ジョブ共通の仕様です。
実際には各ジョブ戦士に無いものを持ってるから気にしなくてよし。
- 207 名前: 200 投稿日: 2003/08/13(水) 16:18 [ KcHUEYwk ]
- >>204
201になってるけど、多分俺へのレスだろ?
なんだよ。ピンポイントじゃなきゃだめですか?(藁
>25>27はユタンガのマンドラタンだった。
>両手斧戦士のおかげで楽させてもらったよ。
>マンドラタンは空蝉消しすぎるので嫌いだ。。。
俺ならココロカかアルテパでくもを狩るよ。シックルならよけられそうだしな。
おいしい敵は重要だけど、その中から自分にあった敵、戦術を探すのも
楽しさの一つだと思うがどうよ?
- 208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 16:20 [ 44efQ7J2 ]
- >>182
●空蝉
それで言いと思う。自分は喰らいながらも
タゲずっと自分で維持しながら殴られるタイミングみながら詠唱とかってしてた。
わかっているひとは何も言わなくてもHP減り始めると挑発してくれるけど。
そんな人ばっかりではないので、
「HP黄色くなったら挑発お願いします。」あたり言っておけばいいかな。
●連携
連携は組む相手による。
TPの溜まり具合が駄目そうなら、タゲ維持に単発烈とかの方が良い。
暗黒や戦士と組んでるなら2連でやってもらって…って方が良い感じなる。
忍者は「WS烈」が低レベルでは鍵だと思う。
これの追加効果である麻痺は低レベル忍者の売りだと言っても言いと思う。
まぁ後は敵にあわせて弱点つく連携で行くだろうから臨機応変に…
●編成
そら後衛3人いた方が安心するね。
空蝉自体にも結構強いヘイトついてるから思ったよりはタゲいけると思うよ
- 209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 16:27 [ 0i.KTS7E ]
- >>205
見たこと無い。
基本的に、ミスのある物理ダメージWSは単体・範囲を問わずにかわせるけども。
- 210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 16:58 [ 8ijp8dVY ]
- さっきシャドウドラゴンと戦ってたんだけど、、空蝉使ってたのに、石化技くらって、アボーン;;
- 211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 17:03 [ 5VY8M8Bs ]
- これ、空蝉・参が実装されないわけが分かりますね・・・
だましがあって。状況次第ではナイト以上の盾になれそう。。。
- 212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 17:10 [ 6V3ZyXwk ]
- というか現状でも敵に左右されるけどナイト以上の盾になれるからね
- 213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 17:16 [ jbM93n52 ]
- >>210
オレが前スレで忠告してやったのに……|д`)
- 214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 17:28 [ jbM93n52 ]
- 空蝉盾が意図したジョブデザインじゃないと言ってるヤツ多いけど、
これ、実はこーゆージョブデザインなんじゃないの?
そうじゃなきゃ攻撃面の弱さが説明できないぞ。
片手剣のDくらいに片手刀が強かったら、芋蔓式にWSも強かったはずだし。
ならアタッカーになれたはず。
両手剣はナイトがPTに二人いる時用とかのたまう連中だから、
投擲の高いDは忍者がPTに二人いる時用の設定とかよ。それなら常時投げる必要も無し。
んで、ナイトより攻撃力が高いんで固定力は低め。
盾よりなので主要攻撃スキルはA−。受け流しが多分A+。
ていうか、きっとさ。
■eの頭の中はタゲ回し戦術がまだ主流なんだよ。
- 215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 17:39 [ nP0oor3w ]
- ただ単に空蝉が優秀すぎるだけだろ
意図したものとは思えんね
- 216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 17:47 [ 3jcQ/SIs ]
- 主流っていうかptの構成や相手次第で好きな戦術使えってことだろう。
マニュアル通りの戦闘しかできないテンプレ君が多いのが問題だろう。
- 217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 18:03 [ jbM93n52 ]
- >>216
おいおい
藻前は一体どんな面白い戦い方してるんだよ?w
主流じゃないから誘われないジョブのまんまってこともわかるよな?
- 218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 18:34 [ PHMdIhAI ]
- まあ、参が実装されると同時に空蝉が弱体化されるのは確実だろうな(そのままじゃさすがに強すぎ)。
個人的に、MPの実装+他の術の強化とかきそうな気がするが。
- 219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 18:34 [ m0sBgNeM ]
- 意図したもんだろうがなんだろうが、盾方向だけは勘弁
なんで忍者が最前線に出て正々堂々と敵の攻撃引き受けてんだよ
ふざけんな
- 220 名前: 182 投稿日: 2003/08/13(水) 18:39 [ zwg9a28Q ]
- おお、皆さんありがとう。
週末にでも試してみる。
ソロが多いのは、後衛が激しく不足していて待っていられない、というのもあるのよ。。
これにて失敬!
- 221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 18:56 [ fMRmZIBI ]
- 誰かちゃんとしたテンプレ作ってくれー
- 222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 18:57 [ 6V3ZyXwk ]
- >>221
すごい粘着力だな。おまえバカだろ?
全然ちゃんとしてるテンプレじゃねえかよ。
そんなギャーギャーいうんだったらお前がつくれヴォケガ。
- 223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 19:01 [ b5fsUhpw ]
- まあ、そういう粘着キジルシ君をかまう方も悪いよ。
- 224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 19:15 [ 6V3ZyXwk ]
- 絶対そう言われるよな。かまう方も悪いってさ。
- 225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 19:16 [ CgkqzGgQ ]
- >>177
もしかしたら、NM3匹と交戦することでフラグが立つかも
???を調べる>NM3匹すべてに見つかってから微塵>NMが消えたらレイズ
(もしくはトラクタで安全域まで離れて事前にレイズ)>???を調べる
これで駄目か試したい所だが、まだAF受けられない・・・
- 226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 19:19 [ t1V4DvZo ]
- トラクタはエリア移動扱いで、フラグが消えるじゃね?
- 227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 19:26 [ hwD5SZqw ]
- 今しがたBCで影法師ってのが出た。
うちの鯖じゃ未だに出品履歴がないんだが使えるモンなのか?
いくらくらいの価値があるのか皆目見当がつかない。おしえ
てくだちぃ。
- 228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 19:29 [ bkmVOz9E ]
- 最近20代なったばっかの下忍なんですが
暗黒、捕縄の術なんかはレジないんでしょうか?
空蝉&遁術の触媒そろえると結構な額になりますし
自分釣りの時はバンディットガン&ブレッドで釣りしてて弾代もけっこうかかりまして
レジなしならこれから使っていこうと思うんですがどうなんでしょか
弓に変えてブレッドの分触媒につぎ込もうかと思いましたが当たると
TP16くらいたまるし威力でかいしでなかなか手放せません(硬直長いですが)
銃使ってる人ほかにもいるのかな(´・ω・`)
- 229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 19:34 [ CgkqzGgQ ]
- >>226
そうかも(´・ω・`)
おとなしくNM消えるまで死んだふりかな
- 230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 20:24 [ HH3q6XHo ]
- 冷酷無比な暗殺者なんだからもっと強くしてくれ。
- 231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 20:32 [ t7DEcrw. ]
- >>228
どこかで挑発の硬直は挑発した後に胴体や足とかの一瞬消える部分を着替えたら
硬直がなくなるとかいうのを見たんだけど、銃でもちょっと試してみたらどうだろう?
俺は特に気にせずやってきてたから確かめてないんだけどね。もしかしたらデマかも
しれないけど、本当だったらちょっとはましになるかもよ。
- 232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 20:39 [ HoRv/uRM ]
- >>228
釣りで銃使うのは相当無理があると私的には感じる。
暗闇の術はレジあるが・・・
ここで質問。今日赤さんと組んでたんだが、
被ったとき、二人(ブライン、暗闇)とも「カニに暗闇の効果」って出たんよ。
これってどういうことだ?被った場合「効果無し」になるんじゃないかと思ってたんだが。
ブライン効果重複可って意味わからんしなぁ・・・
- 233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 20:46 [ X3GZnqlc ]
- >>232
上書きされたんじゃないかな?
どっち先に使ったか詳細キボンヌ
- 234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 21:41 [ pV.pH/u2 ]
- >>181
遅レスだけどエロイ人ありが遁!!
レベル上げの格上モンスには微妙なのかな。
回避糞ジョブのサポ忍空蝉なんで、壱>壱の後の壱再詠唱が辛いんだよね。
ハーミットワンド二刀流+ドルイドロープで詠唱中断率-60%を試してみようかな。
- 235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 22:22 [ kJsTnRUI ]
- ブライン→暗闇弐 おk
暗闇弐→ブライン ダメ
暗闇はブラインの上位弱体魔法(忍術)と、考えたい。
- 236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 22:25 [ REatQvFQ ]
- >234
詠唱中の最初と最後、具体的には15%前後、80%前後は
殴られても詠唱中断されないから
空蝉が中断されないタイミングを練習しる
- 237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/13(水) 22:51 [ Wxn9EokE ]
- >>193
♀乱撃ハイキック画像もっとお願いします
ん?だれだ?はなswdkljfぁh
- 238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 01:30 [ vmb31oEg ]
- 画像はいいからアビくれよ
- 239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 01:36 [ Q5AvR61Q ]
- どっかに65からはメイン盾きついとか書いてあったけど
メイン忍者とは思えないな・・・。普通に出来るんで安心
してください。黒マンドラは避けた方がいいけどね。
- 240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 01:45 [ 7zkAfJzI ]
- 盾させてもらえないけどな・・・
- 241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 02:01 [ n9Wq5tyc ]
- 空蝉って唱えた後は攻撃されるまで残る?
自分まだ10でして・・・
となえたしばらくしたあと釣ったら消えたなんてことないよね?
- 242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 02:03 [ Q5AvR61Q ]
- サバによってはまだ空蝉盾が浸透してないのかな・・・。
きっちり仕事すれば空蝉盾の効果とインパクト大きいから
必ずリピーター出来るはず、こつこつがんばれ。
- 243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 02:15 [ XNSJnrKA ]
- ア−チャ−リング高杉!!!買えないよママン
履歴100マンがズラリ。イツノマニコンナニタカクナッタノ??
- 244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 02:48 [ VbCM5WHo ]
- >>243
高杉だろ、それ…
アーチャーがその状況でスナイパーが一体いくらなのか気になるな。
それともうちの鯖が安いだけなんだろーか…?
- 245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 02:49 [ VbCM5WHo ]
- ageちゃったよ、スマソ…
- 246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 02:58 [ WLCC1irE ]
- >>241
しばらくしたら攻撃受けてなくても消えるよ〜
時間は知らないけど。
- 247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 03:15 [ 1NooP3Jw ]
- ソロでつよ倒せたよ…。
当分玉出しながらソロ狩りすることにするわ。
ちなみに55忍な。
- 248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 04:28 [ n70ttNDA ]
- 空蝉参がやヴぁいやヴぁい言ってるやつら、一度ヤグアサシンの空蝉参見て来い。
あんな詠唱クソ長いのが使い物になると思うのか? 戦闘前しかかけられないぞ。
まあ、戦闘前のみ5回回避かけられるなら普通のバランスと思われ。
・・・回避盾なんてやりたかねえがな・゚・(ノД`)・゚・
- 249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 04:41 [ R/yAMYyg ]
- 空蝉2が一回でものこってる状態で、空蝉1をすると
空蝉1の効果はないのでしょうか?
- 250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 04:48 [ 1NooP3Jw ]
- >>249
ない。
じゃあどうやって無敵盾するのかって疑問は自分で考えろ、実際にやりゃわかる。
- 251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 06:26 [ 5bZEDzn. ]
- 速さの弐、速度は弐に劣るが威力のある参
こう住み分けされるのかね
- 252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 06:38 [ 5bZEDzn. ]
- ていうか各々の術によって詠唱時間変えりゃいいだけの話なんじゃないかと思う
- 253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 07:42 [ o21s0jG6 ]
- 修正はいりそうな気はするんだけど、もし空蝉参があんなに長い詠唱のままなんだったら
弐の術をいきなり1,5秒にするっていう□eの考え方がさっぱりだな。一時期は上達したってことで
弐が早くなったのかと思ったけど、そのままいって参が弐よりはやくなったら
とんでもない状態になりそうだしねぇ。
詠唱時間 壱:ほどほど 弐:激早 参:激遅
・・・・・なんだかなぁ(´・ω・`)
まぁそんなことより術参よりも投げるよりも個人的には
暗殺者っぽいアビリティがとても欲しい今日この頃。
- 254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 07:46 [ 0olhAcj6 ]
- ここのテンプレのサイトって、他のジョブに比べて内容が・・・
誰かちゃんとしたの作ってくれぃ
- 255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 08:18 [ mhgzpcJc ]
- >254
毎日言いに来るくらいだったら自分でつくれば
- 256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 08:25 [ 5bZEDzn. ]
- 毎度毎度のことだけど相手にするなyp
- 257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 08:49 [ HSeLxZRQ ]
- 先日こんなことを言われたでござる。
詩人:「忍術唱えないでください、考えてスレ使ってるんだから」と言われたでござる。(´・ω・`)
遁系忍術を唱えちゃいけないのでござるか?
空蝉は盾として使ってるけど、遁系って実は、他ジョブから嫌われてるのでござろうか・・・(つдT)
- 258 名前: 257 投稿日: 2003/08/14(木) 08:52 [ HSeLxZRQ ]
- あ すまないでござる。
補足でござる。
遁系忍術は、連携前とMBのタイミングだけです
- 259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 08:55 [ ow9EZs7M ]
- >>227
20万から30万ぐらいが妥当だしそんなモンかなと思う。
ただでだしなのなら…あんまし高くない程度の言い値をつけて売るのもよし…
でも20−30万なら確実に即売すると思うよ。
>>228
弓や銃使うなら間違いなく釣りは投擲あげた方がいいよ。
>>243
アーチャーが何でそんな事に…
素直に籠もって自分で取った方が良くない?
- 260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 08:57 [ ow9EZs7M ]
- X遁は短時間…1撃のみらしいのでスレとの共存は大丈夫じゃない?
X遁は喰らっても弱体とか出ない隠し高価な訳だし…
- 261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 09:01 [ vR/Lsq0E ]
- >>257
そんなことないよ
黒やってるときはありがたいと思うし
そいつが死人様なんでそ
弱点属性の遁系撃って連携前にはMBの属性の撃ってたんだろ?
スレもやることは同じだから文句言われる筋合いはない
きっとそいつは赤にもディスペル撃つなとか言ってるんだろ
基本的に詩人は自分の仕事とられるのが嫌いな奴や傲慢なのが多いのでほっとけ
実際逆らえないのよね〜(´・ω・`)
- 262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 09:05 [ AAtYuWUg ]
- 詩人に直接聞こうと思って忘れてた。
スレノディって「効果が切れた」ログが出るから重ねがけ不可なら一発でわかるはずだよな。
- 263 名前: 257 投稿日: 2003/08/14(木) 09:05 [ HSeLxZRQ ]
- そうなんでござる、リーダーやってても肩身が狭いでござる(つдT)
連携属性を下げるようにやってたでござる。
- 264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 12:31 [ ok3eRvI2 ]
- どうせ今のスレはレジレジの嵐なんだから遁系忍術の方が有効だと思うがなー
- 265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 12:33 [ 8ayb.vGA ]
- サポ詩でスレ>遁、遁>スレってやれば
わかりやすいんでないの。
俺は詩人がスレつかえるまで上がってないから
試せないけど。
- 266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 12:42 [ R83vvAgQ ]
- スレノディの効果はオークに核熱でも問題無くなるくらいだけど
遁系の効果は正直微妙…
30−60くらいまで詩人と固定で組んでたけど、スレノディと比べると
遁系は誤差の範囲に思えて鬱だったなぁ…
- 267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 12:49 [ WHGtAR7Y ]
- 連携あわせでレジられないしスレと重ねがけもできますよ?
って説明してみて、それでも納得しないんだったら /bl でしょ。
- 268 名前: 175 投稿日: 2003/08/14(木) 12:52 [ qo/UYMVg ]
- >>178
エセ忍者っていうか、他ジョブなんだが、
いま黒39で、30代に空蝉使いまくりな忍者と3回組んで、
忍者に興味を持って、スレ覗きにきた。
で、その3人とも、暗闇使ってなかったぞ。
言うほどの性能なん?
ブラインと重なるのかな?
- 269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 12:58 [ ow9EZs7M ]
- >>268
悪いことは言わない…ログ嫁
- 270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 13:24 [ 8ayb.vGA ]
- >>268
そもそも暗闇弐はLv44〜だから、壱を釣りに使うくらいだろうて。
それでもライバルPTの居ないときくらいしか使えん。
戦闘中に使う奴はそれこそ……。
後は分かるな?
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 13:34 [ qo/UYMVg ]
- >>269
検索して、読んで見ました。
重ねることによる効果UPはないみたいですね。
>>270
分かりました。(^^;もっと効果的な術になるor追加されるとよいですね。
黒なんで、人のこと言えたもんじゃないですが…
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 14:35 [ Z1fgHrIo ]
- ヤグ忍者が使ってくる麻痺になる忍術あるじゃん、
あれって相当麻痺するんだけどPCが使う忍術はどうなの?
空蝉空蝉言ってて他の忍術使うやついないんだけど、、
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 14:48 [ SgTrbVhM ]
- >>272
普通に麻痺る。
ソロならかなり有効な術。
が、呪縛の術には「弐」が今のとこ無い。
だからPTでは唱えている暇が無い。
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 14:52 [ BS4FfaBI ]
- 弐をはやくしたのは忍者が激しく微妙なジョブだったものとおもわれ
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 15:58 [ u4O8K/sM ]
- 忍者46です。
壱しか存在しない弱体系の忍術は
敵を釣るときに使ってますが戦闘中は使用しない方が良いですよね?
あと、常時空蝉可能。などはサチコメに書いたほうがいいんですかね?
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 16:23 [ pK.JKqTU ]
- >>275
忍者あまり知られてなくて、最近注目されつつある感じだから
空蝉って書いておけば興味ある人がさそってくれるもね。
+
蝉 _ 激
∠ \
|/゚U゚|
空 〜(_ξ) し
/| 〈
(_ノヽ_)
+ ∪ ∪ く
者 忍
激既な、リーダーして空蝉が有効なPTつくるというのが一番だけど。
今日もさそわれた!!!!よママン(;´д⊂)
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 16:35 [ sy7fWgxM ]
- 別に壱系弱体を撃つのが悪いわけじゃない。
全種類叩き込むような真似をせず、後衛と被らないように考えて撃つ分には
スキルAの弱体は充分有効だ。
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 16:42 [ u4O8K/sM ]
- ふむふむ
状況次第で使い分ける分には、打ってもいいわけですね。
参考になりました。
スキルAだったなんてはじめて聞いたり・・・。
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 17:31 [ Q/4jPL8M ]
- このスレ読んで忍者盾に興味津々なのに
肝心の忍者が全然いないぞ(´・ω・`)
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 17:31 [ yxWwwmRI ]
- 忍術と投擲、片手刀はAじゃないとマズいでしょ。
>243
せいぜい10マン程度だけどな、、、一時期は4マンくらいまで下がったけど。(うちの鯖)
素直に自力で取りに行こう。
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 17:39 [ ow9EZs7M ]
- >>275
呪縛や毒盛なんかは最初と1度かけ直しぐらいで良い感じだと思う。
でも結構白や黒も弱体系撃ちたいだろうから最初だけにいつもはしてるなぁ。
忍術にはヘイトあるので、出来る配意では色々な術は入れておいた方がいいけどね。
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 17:42 [ ow9EZs7M ]
- >>1
遅レスだけどおまけが微妙で良い感じだなw
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 21:16 [ rDF838/c ]
- ・゚・(ノД`)・゚・とりあえずシクシク
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 22:12 [ gXfwdYkY ]
- ちょっと質問です。呪縛の術でかかる麻痺って烈の麻痺なみに強力なのかな?
俺の鯖、触媒が無いからわからないよ(´・ω・`)
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/14(木) 22:53 [ 2OCfR6ag ]
- 忍者に常時空蝉を求めてるリーダーは前衛4、後衛2の構成で
お願いしたいなー。正直前衛3だと攻撃力ないし、後衛3も必要ない気がする
後は狩る敵かな。ダブルアタックない敵じゃないと常時空蝉はきついですね
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 00:40 [ YsAwatqc ]
- ダブルアタック無い敵ってなにがいるだろう?
レベル高くなるとほとんどしてこない?
他ジョブでスマン(´・ω・`)
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 01:39 [ pfgxaisM ]
- みんな微塵のマクロってどういうの使ってる?
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 01:40 [ 90rFvxSk ]
- >>287
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5091&KEY=1059974153&LAST=100
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 03:02 [ HamDOsZI ]
- 常に空蝉使うならナイと以上の盾役兼アタッカーですよね?
激しく誘われないんですが。。。
60を堺に後衛も少ないくなってるし。。。
きっついです。
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 03:53 [ 8xsCP8Mg ]
- ちょっと前に忍者最高〜♪と書いた黒50台です。
連携前、MB前に忍術って方が多いようなのですが、黒的には
たまーにでも構わないので普通の時も忍術使ってくれるとあり
がたかったり^^ お金かかるし強制は出来ないけど・・・。
と言うのも威力落としたI系がほぼノンレジで打てるので
例えばブリザド→ファイア→ブリザドとかって感じでローテーション
組めるのがありがたすぎるて・・・。
局所的ですが弱点を増やす事ができると言う意味で最高に相性
が良いです。
今更I系連打じゃタゲこないし
ついでに忍者さんの空蝉のおかげでケアルから脱出も出来る
しで、最近もっぱら最初に誘うのは忍者さん♪
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 04:04 [ 90rFvxSk ]
- >>290
別に金は問題ないが連携待たせることになるのが怖いのさ
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 04:13 [ 8xsCP8Mg ]
- >>291
なるほど、TPのたまり具合と言う観点から言うと早い方だと
思っていたのですが・・・。
盾で空蝉しつつ忍術だとやっぱ他より遅くなってしまいますよね。
うーんナイトのように連携ナシでって言うのも面白みに掛けるし
何かいい方法ないものか・・・。赤&白がいればヘイストなんかで
多少なり早くってのも出来そうですが。黒じゃできねぇーしなぁ
あぁなんか忍者に役立つ魔法で支援してぇーyp
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 04:57 [ UQsDP5p6 ]
- 忍者に役立つ魔法はやっぱり攻撃黒魔法かな。
空蝉でういたケアル分がんがん削ってください。
黒さんいないPTだとMPあまるけど時間がかかる(´・ω・`)
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 05:03 [ YsAwatqc ]
- ♀乱撃SS追加まだー?
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 07:50 [ QpaVF3uY ]
- ちょい聞きたいのですが
落人の攻撃+20は体感でどれくらい変わるものでしょうか?
ここにおられる高レベル忍者さんのほとんどが装備されているようで
自分も買おうか悩んでいます
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 08:19 [ UQsDP5p6 ]
- あんまり関係ないけど。
Lvもスキルも同じ二人だと装備でタゲ取る人がきまったりする。
HQのD+1とか体感できるかというと微妙だけど、ノーマル装備の人からは
タゲとりやすい。
モンクや侍が落人装備してたりするとタゲを取るには・・・
- 297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 10:37 [ 5/3yLipU ]
- >>295
バーサクありとなしくらいの差が出ますよ。
- 298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 11:37 [ jf4U1pn. ]
- >>296
侍はWS即撃ちモードじゃない限り取れるだろ…
モンクはきついかもなぁ
- 299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 12:31 [ 90rFvxSk ]
- モンクはどうあがいても無理ぽ
- 300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 12:57 [ 5/3yLipU ]
- 昨日古墳の対骨で前衛忍戦モでやってたけど普通にタゲ取れたよ。
連携締めの乱撃で持ってかれても挑発で大体剥がせたし。
モの装備は覗いた訳じゃないけど見た目で
落人+柔術着だった。
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 14:05 [ 96j3GhYc ]
- モンクが挑発しないちゃんとした人ならいいけどね。
落人は余裕あるなら買えばよいでしょう。
それよりも片手刀のHQが全然出回らない。。。
錬金師の方と鍛冶の方、よろしくお願いします
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 14:22 [ VqdXxAVU ]
- 200貰えるような相手だと忍者がタゲ取り返すのは楽なような気がする、
とはいっても今どき200の骨って行けるのかな?
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 15:16 [ mW1WuzmI ]
- 今28になってクフィムのミミズ卒業寸前なんだが、こっから先
何処か良いミミズの狩場あるかな?知ってたら教えてくだされ
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 15:33 [ p5AmExKs ]
- ttp://tokyo.cool.ne.jp/goonies2/ffxi/solo/mons.html#a
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 16:19 [ Gcue70bQ ]
- 2時間アビの修正キボンヌ
あんなんじゃぁピンチの時に全く役に立たん
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 17:16 [ bN1CsnIU ]
- あと天もな
あんなダメージじゃ役に立たんよ
かっこいいけどな
- 307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 19:07 [ 90rFvxSk ]
- オイマイラ今夜の12時頃ブラスターに気をつけろよ
- 308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 19:38 [ Vui1xNBM ]
- 常時空蝉に向いている敵ってカブト以外いますかね?
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 20:45 [ RQMw6Crk ]
- カニとか。
- 310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 21:21 [ QPbqm.OE ]
- 格闘タイプ以外なら向いてるyp
- 311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 22:31 [ Up0.qzK6 ]
- 常時空蝉可
とコメントに書いても誘われませんね。。。
認識度低いんですかね?
とてとてをほぼ無傷で倒せたりするんですが。。。
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 23:00 [ ./s2Ksjg ]
- >>311
基本的に前衛は余ってるので誘われない。
盾役ならナイトで十分。ナイトイパーイ。
わざわざ当たり外れの大きい忍者を誘う理由は何もない。
誘われて入ったPTじゃ力を発揮できないこと多いだろ?
リーダーじゃないのに構成や戦術をあーしろこーしろって言うのも気が引けるしな。
素直にリーダーやれってこった。
- 313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 23:06 [ s3WXPr6U ]
- 2種類の天呂弔ったら、2つとも耐性さがるのでしょうか?
それとも上書きされるのでござるか?
- 314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 23:13 [ B5GR9.s. ]
- 上書きもなにも術でも魔法でも1つかければスレ効果はなくなりますが。
天呂離好豸果は30秒or1発限りでつ。
属性WSとか連携属性で消えるかどうかはわからんが。
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/15(金) 23:33 [ s3WXPr6U ]
- >>314
ありが邸
以前忍が2人いるPT組んで、湾曲(MBブリザドII)の前に風鼎靴燭蕕
もう一人の忍が氷兎でMBしはじめたのよ。
拙者の風鼎無駄だったってことかヽ(`Д´)ノ
- 316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 00:30 [ l/IK2eU2 ]
- 今日は人材不足でPT組めず。
自分以外の前衛は誘われてるみたいだった。
触媒減らなくてウマー
忍術使いたかったよ(´・ω・`)
- 317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 01:53 [ GBUpG3iY ]
- 漏れ木工皆伝狩人。
紙兵量産してみた。
↓合成24回分の材料
闇クリ12(2000)ネビムナイト12(10000)ウィンダス茶葉24(700)
エルム原木4(8000)モコ草4(100)雷クリ4(300)
蒸留水16(200)風クリ24(2000)
さっそく合成開始。黒インクを作る段階で3回HQ1、1回HQ2が出て
黒インクが10個余計に出来た。次回使うことにする。
じんぴ紙を作り終えて、いざ紙兵作り。
NQ…14回 HQ1…7回 HQ2or3…4回
たった23300ギルとちょっとの時間で紙兵13ダースと黒インク10個が出来ますた。
競売見たら1セット6000とか。もうね、アフォかと。
原価2000ギルくらいだっての。
喪前らボられてますよ!
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 02:28 [ HhJYFvj. ]
- あまり安くしても作る人いなくなると困る
もちろん安いほうが良いけど
- 319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 02:34 [ ERrr9GI. ]
- でもうちの鯖7000G安定なんだけどこれは流石にボリ過ぎだと思った
- 320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 02:51 [ jPAg3sL. ]
- >>317
皆伝クラスのHQ率で原価2000弱に抑えられるってだけだろ?
HQ出なかったら原価3000の利益2500なわけで…ジュノで出品した場合ね。
合成40回は結構な手間だし、紙兵合成で割れると靭皮紙確実にロストするんだよね、まぁ安いけど。
その辺り考えれば材料費23300投資して総利益2万ギルってそんなに不当な額でもないんじゃないか?
需要がそれなりにあってウマーな商品ってくらいかな。
しかし、ネビム安いね…うちの鯖最近2万5千で安定しちゃってるよ。
- 321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 02:54 [ 3hkDZLPc ]
- 紙兵くらい作れるようにした方がいいんじゃないか?
木工21でいちようレシピ聞けたしそんなに厳しくないはず
- 322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 03:08 [ GBUpG3iY ]
- 紙兵は上限30だそうだから、60でHQビシバシ出るようになるはず。
光クリ安いから60までなら今は簡単。
いざPTに誘われても手元に紙兵ないと困るっしょ。
競売にも紙兵無かったら泣くっしょ。
鉄の矢みたく店売り始まればいいのにな。
- 323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 03:16 [ ERrr9GI. ]
- 店売りある方がいいね
こういうジョブにとって必要不可欠なものっていくら高くても買わなきゃできないからな
消費者にとっては歯がゆいだろうね
そんなことよりとうとう巨大生物ですよ
- 324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 04:51 [ cns4Ghcg ]
- 忍具だし、店売りってのもな…まあ有るに越した事は無いけどさ。
どうせなら各地に忍具を取得出来る無制限クエみたいの作ってくれないかね?
そうすればわざわざ合成スキルまで上げる必要も無いし、金稼ぎに必死にならんでもいいし。
やっぱり忍者だしさ、依頼をこなして利を得たいよな。
それにしてもFF11のVer.upマダー?
- 325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 06:11 [ f.J2iaOo ]
- なんで忍具が店売りだと変に感じるんだろう?
まるで他の品物は普通みたいだね。
- 326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 06:39 [ 3hkDZLPc ]
- 店売りなら効果が半分で安上がりな忍具ほしくない?
紙兵零ってな感じで、
- 327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 07:42 [ ERrr9GI. ]
- 本気と書いてマジでいらないかな
- 328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 07:54 [ yoHuLblI ]
- 参系は強力なかわりに触媒3個消費とか・・・
''''''''''''''''''' '''''''''''''''''''''''' '''''''''''''''''''''''' '''''
o + 触媒費で首まわらず +
o
°
°
°
_l\
/⌒/ l
( ヽ ヽ_/ノ
(__∪ー∪
∪
- 329 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/08/16(土) 08:02 [ QyBnap8U ]
- 今回追加された規則で間違いなくネビムナイト値上がり、その煽りを受けて紙兵値上がり・・・
黒インクを他の合成で作れるようにしてください
_l\ヾ
/⌒/ l + 激しく紙兵値上がりの予感 +
( ヽ ヽ_/ノ
⊂(__∪ー∪
- 330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 08:18 [ i/POBVMU ]
- ネビムは前から手釣りオンリーだったはず
- 331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 08:36 [ L3F0OKPM ]
- 船だから。シーホラーにまぎれ命がけで釣ってくれる
猛者に感謝しつつ 値段あがんねえだろ
- 332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 09:12 [ BaDYo0Bc ]
. ,/ ̄>
. |゚U゚ヽ|
. ━━╋∩Ο二)
/ 、 |,,
. (__ノ\_)⊃
∪ `;,,. ;∵ , ` .; ,` .;
`;, ,. ; ∵ `
- 333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 11:10 [ Ja92688k ]
- 風車が競売にないよママン(´・ω・`)
町での見えないおされ装備に1本ほすぃ
- 334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 11:35 [ CLgRqT.E ]
- >>317
>闇クリ12(2000)ネビムナイト12(10000)ウィンダス茶葉24(700)
>エルム原木4(8000)モコ草4(100)雷クリ4(300)
>蒸留水16(200)風クリ24(2000)
ネビムナイトがD10000Gってどこの鯖?
20000Gの間違いじゃないか?
HQ考えなければ、紙幣1束の原価は4300G〜4700Gだと思うんだが。
- 335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 11:41 [ DUgVQTfY ]
- >>333
おぉ、同士よ。
漏れははるか昔バス天晶堂で売ってた時代に1D買った。
で、そのあとずっと入手不能だったんだが、
裁縫高弟レシピで追加されたぞ。
風 スチールインゴット にかわ 靭皮紙×2
昔の十倍近い値段でまた1D買ったよ(´・ω・`)
がんがれ!
- 336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 14:55 [ WYiXyNdQ ]
- 後衛なんて氏ねばいいんだ 3
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1060993090/l50
- 337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 15:01 [ jZI66B7E ]
- >>336
何がいいたい?
うちらにとって後衛は神様なんだぞヽ(`Д´)ノ
- 338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 16:21 [ oM.1WoMQ ]
- >>337の言うとおり!
どこかのクソが「レイズ2無い白なんてイラネ」などとほざいて
今月フレの白引退・・・後衛をケアルマシーンとしか思わない香具師ぬっころすぞ!
- 339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 16:26 [ TnPOYgM. ]
- 実際
忍者と白赤ってあんま相性よくないような
- 340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 16:35 [ nEOPB3W6 ]
- 正直に聞くが・・・・・・・・・・
忍者やっててたのCか?
- 341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 17:08 [ N9k7FljM ]
- >>340
ソロで遊んでる時は楽しい。
- 342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 17:37 [ nWyQhyRc ]
- >>339 個人的なイメージは
白&ナイト&モンク 神聖PT
赤&戦士&狩人 中立PT
黒&忍&暗黒 壺PT
- 343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 17:52 [ q9lnbhrQ ]
- >>340
強い弱い云々じゃやってないから十分楽しい。
- 344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 18:13 [ PV4hviRA ]
- 教えて君ですまんが常時空蝉って壱でもできます?
サチコメに書かれてる方いたんですが・・・・
- 345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 18:24 [ ybLIHiDc ]
- それは「発動できる時は常時空蝉使いますよ」の意
真の常時空蝉は文字通り「常に空蝉がかかっている」
弐があっても厳しいのに、壱だけでは絶対に無理
- 346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 18:39 [ yoHuLblI ]
- 空蝉かけてタゲ取らないとか((((゜д゜;))))
まぁ >>345 だろうね。
で、最近 /sea all nin 1< どう?
漏れの鯖30以下くらいが急に増えてきたんだけど。
ちょっと前まで全Lv帯まんべんなく少なかったのが、
30まで8割、30以上2割くらいになってた。
- 347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 18:45 [ ge3araOI ]
- おいおまえら。寝つりあぼーんでこれから紙兵高くなるけどどうしたもなか?
- 348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 18:47 [ ybLIHiDc ]
- 船で寝釣りですか
- 349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 18:48 [ yoHuLblI ]
- >>347 結構誤解してるひと多そうだから便乗値上げは本当にありそうだね。
- 350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 19:18 [ GqSTNs1A ]
- 寝釣りって結局名前だけだったんだな。
何釣ってるかシラネーヤツ多すぎ。
- 351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 20:00 [ XIU63VYs ]
- さっきも書いたけども
シーホラーとかいるなかで まじめに釣りしてくれる人に感謝しつつ
激しく空蝉値上がりしないよ
- 352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 21:02 [ ERrr9GI. ]
- 糞イベントsage
- 353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/16(土) 22:47 [ 4SvfEYHo ]
- 糞イベントに発売1年以上たってもグチャグチャで糞以下なジョブバランス・・・・
糞会社はとっとと潰れろ。
- 354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 00:49 [ GngNNvd. ]
- レベル15になり、遁術覚えたけど・・・
なんじゃこりゃああああ
全然使えない・・・アイテムも6種で埋まるし・・・
弐を覚えるまで使う必要ってありますか?
- 355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 01:11 [ U71ymvgc ]
- >>354
風鼎班広鼎世瓜ってけば十分、あとは紙兵持ってろ。
- 356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 01:15 [ GngNNvd. ]
- >>355
え・・・なんで風と氷なんですか?
すいません。教えて欲しいです。
それと、忍者に大事な数値ってAGIですか?
- 357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 01:18 [ U71ymvgc ]
- >>356
貼僂紡兩ダウンあるの知ってるか?
風鼎氷耐性ダウン、氷鼎火耐性ダウン、要するに核熱と湾曲の前に使えってこった。
あとAGIは死にステ、素直にSTRかDEX上げとけ。
- 358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 01:27 [ GngNNvd. ]
- >>357
ありがとうございます。
質問ついでに、もうひとつ・・・^^;
遁術ですが、どのタイミングで発動するように唱えればいいですか?
連携(核熱とか)でる前ですか?
それともMBの前ですか?
すいません。教えてください。
- 359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 01:53 [ 02zFlFqw ]
- 連携前
MBはしなくていい
- 360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 01:56 [ VWKXn4/M ]
- >>358
質問するならsageろや。
- 361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 02:00 [ dqSrcmM. ]
- 弐覚えたらMBもすればいい
- 362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 03:25 [ yi.PCSJc ]
- ネムビダース一万か・・・良い鯖だな
- 363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 03:50 [ dqSrcmM. ]
- うちの鯖捕縄に使う触媒が1マソするyp
これってやっぱボラれてるのかな?
- 364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 04:02 [ U71ymvgc ]
- >>363
たてがみ自分でとって自作すればD600くらいでできる。
- 365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 09:32 [ 8kcQTe3g ]
- ノーマル:33個、HQ1:66個、HQ2:99個
氷遁のみノーマル:10個からと少ない。
火遁《木工/??》打竹 <土> バンブー材 草布 ガマの油
氷遁《錬金/----》氷柱 <氷> 岩塩 蒸留水 蒸留水
風遁《木工/----》蝙蝠扇 <土> バンブー材 にかわ 靭皮紙
土遁《鍛冶/----》撒菱 <風> アイアンの小札
雷遁《彫金/----》避雷針 <炎> カッパーインゴット シルバーインゴット
水遁《木工/鍛冶》水鉄砲 <土> ブロンズ板 チェスナット材 蒸留水
空蝉《木工/----》紙兵 <風> 黒インク 靭皮紙 靭皮紙
暗闇《錬金/調理》催涙卵 <土> カザムがらし ボムの灰 靭皮紙 鳥の卵
遁甲《裁縫/----》忍足袋 <土> 草糸 木綿布 木綿布 サルタ綿花
毒盛《錬金/----》蟲毒 <闇> エルシモフロッグ ゴカイ ヨロイ蟲
呪縛《錬金/----》呪札 <闇> 黒インク 獣人の血 靭皮紙
捕縄《裁縫/鍛冶》鈎縄 <土> ブロンズインゴット 草糸 有翼獅子のたてがみ
/ ̄>
|゚U゚ヽ|〜
0|⌒⌒||0)
+ 激しく復習 + (⌒(⌒")つ
~ ̄ ̄
- 366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 12:40 [ l5jnEsgc ]
- >>294
追加
ttp://p2p.zetsubou.jp/cgi-bin/photo/icon/20030817124745.jpg
- 367 名前: 344 投稿日: 2003/08/17(日) 12:40 [ BQFSAwls ]
- >>345
遅くなりましたがレスサンクス、しかし忍者知らない人は勘違い
してしまいますよね^^;
おいらはがんばってAFめざします!
- 368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 13:54 [ p9akuqYg ]
- うちの鯖ネビムナイト早速30000に上がってる。
お前等んとこのネビムと紙兵の値段どう?
- 369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 14:51 [ tl/FXMRM ]
- ちょっと上がったかな〜
寝釣り便乗というよりはアレだな
ほかに金稼ぎがなくなってきた予感
>>339
は
誰が回復するんだよ
忍者が盾するとMPは余るが、
白のようなメインヒーラーがいるいないで安定度は全然変わってくるぞ。
赤・黒が兼ヒーラーするとヘイト管理がいい加減になる奴多いしな。
忍盾だと前衛4とかでも結構いけるな。忍シ竜(侍)戦赤白でシルブレ戦法やってかなりウマカッタナ。
- 370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 15:07 [ oknTN93c ]
- >>366
キタ━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д´)━━━!!!
うーんもうちょい近ければ・・・一人でやるにはもうこれが限界?
- 371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 15:24 [ LHPPsGTY ]
- >>366
エロイよう(;д;)
- 372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 16:00 [ .C8mzyx6 ]
- 玉出し7時間放置
後衛4人ほどに声をかけるも、全てふられ
先輩方・・自分の心は折れそうです_| ̄|○
- 373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 16:11 [ e9QFB4Oo ]
- >>372
手裏剣と触媒を握りしめて外へ飛び出そう
田中も言ったじゃないか
「エリアを追加したのでソロの問題は解決した」
- 374 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/08/17(日) 16:43 [ VZKZxcno ]
- >>372
4人て・・・そのくらいでヘコむなら忍者向いてないよ(´・ω・`)
サーチリストの上から順にジョブに関係なく声かけていって
30人くらいに断られてから書き込め。ここはそういうスレだ
あと、レベルがどのくらいかしらないけど
忍者ならどのレベル帯でもソロで時給1500は行くから、
2時間まって、1時間声かけまくってそれでもダメなら
ソロ行っとけ。獣さんと仲良くなれるぞ
- 375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 17:03 [ tl/FXMRM ]
- 連続でそんな断られるなんてサーチの仕方悪いんじゃないか?
どのPTリーダーも後衛は即pop即誘いなんだから、
ただ単にタイミングが悪かったんだと思われ。
「自分は忍者だからテルしたらことられるかな」みたいなこと考えて
テル躊躇してる間に他のリーダー誘われてるんじゃない?
侍スレのぞいて「忍者うらやましい」みたいなレス見つけたとき、
フレのナイトの「忍者の方が役立つ」みたいな発言を聞いたとき、
隣の芝は青いんだなと思った冷夏の昼下がり。
- 376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 17:07 [ 28CqgCIY ]
- 忍者マジでソロつええな・・・
いっそシノビらしくこのままソロ特化ジョブにして欲しかったり・・・
- 377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 17:18 [ dqSrcmM. ]
- なんかもう1つぐらい段階ごとに強化されていく特性欲しくないか?
クリティカルUPなんて追加されれば少しは忍者っぽくなると思うんだが
- 378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 17:31 [ 9bYO9REc ]
- >>377
レジストバイント:10レベルで取得、30、50で強化されます
・・・って■eならやりそう(´・ω・`)
- 379 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/08/17(日) 18:35 [ VZKZxcno ]
- >>378
マジレスすると、レジストバインドは10、30、50、70で効果アップな
- 380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 19:56 [ p9akuqYg ]
- 他ジョブで悪いんだが、何でソロ強いの?
空蝉?
- 381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 20:03 [ hIJGR0bk ]
- 忍者2人盾PT組んでみた。
属性系以外のダメほぼ0。黒魔と暗黒で削り。
ヒーリング待ちは0。
MPと盾に余裕があるのでリンク時も事故なし。
忍者が比較的強い40台での話。
20台なら忍者とサポ忍戦士でたげまわしも良いんじゃないかと妄想しながら、コカ狩りの今日このごろ。
- 382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 20:43 [ JVftSpvo ]
- >>380
空蝉と弱体忍術が高性能すぎてものすごい事になってる。
攻撃がそれほど遅くない敵でも遅くできるし、暗闇で攻撃避けまくり。
弐だけで空蝉が間に合うこともしばしば。
漏れは西砂漠のマンティコアと蟻やってる。
忍者55で丁度〜つよ経験値74〜150入る。
pt組みたいよママン(´・ω・`)
- 383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 20:56 [ vOWpHqmQ ]
- 忍者って強いんだね・・・空蝉:弐覚えたら。
それまではカスだね。アビ追加キボンヌ
- 384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 20:57 [ HwQ922do ]
- あとは忍犬でも実装してくれりゃ、立派なソロジョブのできあがりだな。
PTじゃ気まずくて使いずらい微塵も、ソロなら優秀な自衛アビだ。
金がかかる上に異様な忙しさ、そんだけやっても劣化ナイトなPT戦に疲れ果てたから丁度いいや。
もう獣使いみたいなソロ専用ジョブにしてくれ。
- 385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 20:59 [ kPkymgTU ]
- >>380
空蝉で敵の攻撃・敵のWSの一部・敵の単体魔法を確実に避けれるので
他ジョブ、特に他前衛と比べると、ソロは強いと思うね
ただもちろんお金はどんどん減って行くけど
>>382
漏れも同じレベル帯で、よくソロしてるんだけど(ヨアトル奥のゴブ)
サポ何にしてる?
いちおう回復の為にサポ白なんだけど、サポ戦の方がスピード上がるかな?
うまくいけばダメージほとんど食らわないこともあったので
- 386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 21:24 [ JVftSpvo ]
- >>385
漏れはサポ戦、てかサポ戦のほうが殲滅速度上がって安くすむ(´・ω・`)
マンティコアとやるとダメ少しくらうから回復時間かかるけど、大体ノーダメか100くらいしか
ダメ食らわないから個人的にサポ戦おすすめ。
- 387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 21:33 [ kPkymgTU ]
- >>386
ウホッ、良いこと聞いた
今度からソロん時はサポ戦でいこっと
…まぁ今日だとは思うが
- 388 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/08/17(日) 21:35 [ VZKZxcno ]
- 50以上ならダブアタ付くからサポ戦のがいいかもね。
空蝉でダメージは食らわないからヒールする時間もほとんどないし。
ちょっとでもダメ食らった時点で、念のためセルビナミルクを飲んでる。
食事効果とかぶらないのがミルクの利点な。
現在52 流砂洞or巣のカブトでつよ〜おなつよ。
おなつよ→つよチェーンなら200も可能
でもさ、本当はその強さがPTでも生かせて、他のジョブも理解してくれてて
みんなで一緒にレベルアップしたいよ(´・ω・`)
レベルあがったも「おめ〜」の一言もないのはもうイヤ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 21:42 [ JVftSpvo ]
- >>388
いや、ptのほうが忍者のこの能力は生かせるんだが、
如何せん認知度が無い。
黒にとっちゃケアルしないで良いなんて夢のような話だろうに。
- 390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 22:04 [ 5KQKdJhc ]
- つよをノーダメージで倒して200もらえた時は感動しましたね
- 391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 22:07 [ T9iCRUUg ]
- そうそう、ケアルタンクをこの世から無くすのが
忍者の仕事だよな。
後衛達、忍者をたたえろ!
- 392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 22:13 [ dqSrcmM. ]
- たたえなくていいからたまには誘っておくれ!
- 393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/17(日) 23:39 [ r5ktceC6 ]
- >>336のWSに新たな名を授けよう、その名も「エロ撃」
エロ撃追加まだー?
・・・にしてもうちの鯖は高レベルのくノ一いないのー・・・(´・ω・`)
- 394 名前: (1iyNINJA) 投稿日: 2003/08/17(日) 23:39 [ 0hmyUSts ]
- Ver 2.3.3 2003/08/17:
デジキューブ本のデータにより掲載内容のの補間・追加。
- 395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 00:33 [ fUb07wF. ]
- レジストバインドマジでいらねぇぇっぇぇぇっぇぇっぇ!!!!!!!!!
- 396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 01:02 [ Jx1R4S82 ]
- >>395
so-ka?釣り役ならかな-り役に立ってるんだが
クフィムで蟹釣りしてるときミミズにバインド掛けられてもすぐ切れるから
結構イイと思うんだが
忍者は釣り役やれと
- 397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 01:16 [ ve6Zhj6w ]
- クフィム以後は常時空蝉かかってるからな〜
レベル上がればあがるほどいらねーぞ>レジストバインド
>>383
寝ぼけてるのか?
空蝉弐までは空蝉しなくてもそれなりに強いんだよ。てか、どのジョブも大差ない。
- 398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 01:49 [ fUb07wF. ]
- >>396
レジストバインドなんざなくとも空蝉で消せる
だから全然イラネ
- 399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 01:50 [ HAZgElNM ]
- >>394
蟻筋
- 400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 01:51 [ HAZgElNM ]
- ありゃ文字化けしたっぽ、もっかいカキコ
>>394
おつかれさまです。
- 401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 02:33 [ FdWCC7Ek ]
- まだこんなゴミジョブやってる狂人がいるの?
- 402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 02:42 [ ve6Zhj6w ]
(´-`).oO(忍者スレの煽りは同じヤツがやってんのかと思うほどパターンが少ないな……。)
- 403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 03:34 [ HAZgElNM ]
- >>387
報告、捕縄用のたてがみが余ってきたから試しに西アルテパのさそりと戯れてみたら
ダメなしで74の丁度倒せて、つよはブレスのみ(ダメ100)食らって125ポインツゲット。
55はさそりが美味しいかも。
補足、大暴れは空蝉で避けれた。
- 404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 03:43 [ l6dHPoBo ]
- >>402
sageは半角な。まぁここじゃageてもsageても関係ない気がするが。
- 405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 05:15 [ KS09v93M ]
- >>403
多分大暴れは多段Hit扱いになってると思われる
空蝉使ってまだ2回以上残りあるとき大暴れきて一気になくなったっぽいから
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 08:55 [ SU3qUq8M ]
- >397
いや、20代から空蝉弐覚えるまでの忍者普通に弱いでしょ。というか、目立って見るべきところがない。
カスは言い過ぎだけど。
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 09:28 [ H8JcFz32 ]
- >>406
御前…忍じゃないな
20代は2刀流で30バス剣まで装備出来るから、十分にアタッカーとして
やっていると思うけど…少なくても弱い訳ではないぞ…
装備はチェーンで30までだから死のロードだけど…空蝉壱で十分におつり来る。
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 09:33 [ yDHHohnE ]
- ぶっちゃけMA弱体されたモンクのほうが31まできつい。
- 409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 09:51 [ H8JcFz32 ]
- なぁ…包丁の適正値段ていくらだとおもう?
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 10:06 [ P0PE/CRs ]
- 50くらいかなー
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 10:28 [ SfvtdTGU ]
- レアリティ考えると100で良いと思うけどねー。
俺は買わない買えないが。
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 10:32 [ pghGMMTg ]
- 天麩羅サイトの人〜
AF3のヨアトル大森林の座標間違ってますよ。
H-5じゃなくてI-7が正しいです。
ttp://www58.tok2.com/home/lonelyff/f_images/yhoator.jpg
↑のbloodlet Springのあたり
- 413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 10:34 [ 1w4EIwi6 ]
- 調理上げないと上忍にはなれないのかなぁ。
まだスキル11だよ(´・ω・`)
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 10:39 [ H8JcFz32 ]
- でもさPOPは落人とかの獸人系と一緒でしょ?
そんなにレアじゃないのよね。
問題はそれなりの人数でやらんと勝てないことぐらいでしょ。
正直Lv4あがると兜割がある以上、調理+3の価値しかないわけでしょ?
100万の価値ってあるかな?
あまぁBC60のアイテムも100ぐらいしてるか…
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 10:42 [ Y3HkGeQw ]
- テンプラにある鎬って武器はやっぱ未実装なのかなぁ。
あるとすればNMで装備レベルからして包丁のより若干弱い忍者のNMかしら?
忍者のNM・・・・なんかいたっけ?(´・ω・`)
- 416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 10:55 [ .v3N144A ]
- >407
アタッカーは言い過ぎじゃないの?
忍者がアタッカーなら片手剣戦士もナイトもアタッカーになってしまうと思うが。
少なくともモ暗狩あたりの本職には完全に追いつかないし。
盾も攻撃もできるかんじの割と平均的な能力だと思うよ。
まあ貼儖躬箸い泙りの忍者は弱いな。
そういう忍者が多いから弱く思われてるんじゃないだろうか。
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 11:06 [ v.OThMNc ]
- >>393
エロ撃追加
ttp://p2p.zetsubou.jp/cgi-bin/photo/icon/20030818103150.jpg
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 11:10 [ V3oLXET6 ]
- 漏れの忍者の評価
盾能力 忍者>ナイト とてとて(経験値200)以外
とて〜とてとて連戦なら間違いなく忍者上だな
ナシのセットもういらね!ヴァナにこのことが浸透したら
間違いなく人気ジョブ。
藻前らと組むと激しき稼げるよ!
- 419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 11:17 [ H8JcFz32 ]
- >>416
十分に20代ならアタッカーでもいけるでしょ。
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 11:19 [ NecM1j9c ]
- >>416
20代ならどのジョブも個性に欠けるから「アタッカーじゃない」とか言っても空しいだけ。
全部の前衛が壁にしてアタッカー、それが20代。
あ、狩人だけは純アタッカーかも。
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 11:32 [ v/75I3Ak ]
- >>417
これエロいか?サブリガはかせて乱撃したほうがいいぽ
- 422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 11:38 [ GEelEaKA ]
- つうか■eは早く手裏剣wsを導入汁!!!
でもこれだと金が倍かかるが・・・・・・・
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 11:49 [ .v3N144A ]
- >420
まあ、たしかに騒ぐほど被ダメも与ダメも変わらないけどな。
ちなみに狩人は20代後半はわりとショボンヌな時期。
パワボウ+1&銀矢で両手剣暗黒に余裕で負けて涙した覚えが。
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 12:29 [ eq7/iHBw ]
- もうソロ用ジョブにしてくれればいいよ。
あれだけジュノで溢れ返っている前衛ジョブに今さら食い込んで行けるとも行こうとも思わん。
忍者はひっそりと単独行動。それでいいじゃないか。
改めて思う。何故MPつけて後衛ジョブとして忍者を出さなかったのかと。
- 425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 12:53 [ ou4eCjAk ]
- MPつけて後衛ジョブとしてだと、サポ白一択?
中途半端に殴れると昔の赤みたいになりそうだね
- 426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 12:57 [ qlHxMxR2 ]
- むしろサポ赤でエンかけて殴るのが流行りそうな・・・
- 427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 13:00 [ NdDUVBnY ]
- >>403
アースパウンダー・フリーズブレス・ナムブレスが避けれないね
あとナムブレス食らうと麻痺効果でかなり死にかけました
サポ白じゃなかったら、結構注意しないといけないね
デスシザースを空蝉で避けると ザマーミロ な気分になるけど(w
- 428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 13:15 [ bevGPsa6 ]
- >>423
狩人はそれ以上に防御が悲惨で、壁を兼ねられるとはとても言えないから時期だから
純アタッカー扱いかと。
- 429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 13:33 [ c9R9UW6A ]
- >>417
神キタ━(゚∀(゚∀(゚∀゚)∀゚)∀゚)━!!1!
エロ撃神降臨
- 430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 13:36 [ ve6Zhj6w ]
- >>424
MPなんて忍者には邪魔。ソロにおいてもサポで十分。
玉出し放置されてる暗黒・ナイトの中に「サポ白出来ます」が何人いるよ?
実際、兼ヒーラーとして誘って使いものになるのなんて、さらに何人いる?
潜在MPの時もそうだったが、前衛のあの過剰反応っぷりみるに、
MPついたところで今以上に放置くらってただけだって。
MPありゃヒーラーとしての枠もあるなんて、妄想もいいとこ。
ここのカキコに「MP使いどころがない」が増えるだけ。
結局さー、
今の状態が一番バランスとれてる気がするんだよね。
そこそこにソロできて、そこそこにPTで役に立つ。
攻撃間隔はジョブ1早いし、空蝉使えばナイトに並ぶ盾役ができる。
派手さが好きな奴には好まれんだろけど。
死んでる投擲が金つかわん方向で使えるアビに修正されて、
遁参が使える忍術として実装されれば、渋めの結構イイジョブになるとは思うんだがな。
- 431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 13:59 [ N.hxgldU ]
- >>421
むしろこっちの方がエロいよ。
裸より水着の方がエロいみたいな
- 432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 14:08 [ ve6Zhj6w ]
(´-`).oO(忍者=渋好み=ふぇち……?)
>>417
上着は何か着た方がエロいかも
- 433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 14:11 [ xj/qgGIg ]
- >>427
うーむ、ブレス連打されるときついか。
でも、回りの敵とかに比べると避けれるws多いし攻撃間隔遅めでHPも少ないから
ソロで相手にするにはいいと思うんだけどなぁ。
他にいい敵いないか索敵しますわ。
- 434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 15:23 [ NdDUVBnY ]
- >>433
ウエポンが一番相性良いと思うんだよね
WS両方空蝉で避けれるし、一撃を走って避けるなら、離れた分で遁術打てるし
赤魔タイプなら魔法全部空蝉で避けれるしね
ただ丁度良い狩場が無いんだよなぁ…
- 435 名前: (1iyNINJA) 投稿日: 2003/08/18(月) 15:51 [ mqcq0EmY ]
- Ver 2.3.4 2003/08/18:
AFクエストの記述に誤りがあったため修正。
=====================================
>>412様ありが
- 436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 15:53 [ 9xEceQXg ]
- >>434
ディアガを忘れている。
- 437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 16:16 [ .v3N144A ]
- >428
たしかにガル狩でも盾はとてもできないね・・・
ただ狩人の20代後半は広域スキャンでの釣り役が役割としてはメイン
アタッカーと期待して誘うとイマイチ・・・
あ、でもいまはマンドラたんがいるからアタッカーとして活躍できる場もあるのかも?
なんかスレ違いっぽくなってきたのでここらで終わります。
- 438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 16:28 [ xj/qgGIg ]
- >>434
タナカ「ジラートで狩場を増やしたからソロ不可能な現状は回避した」
獣以外に経験地100取れるジョブが狩場に苦労してますよタナカさん。
漏れは経験値稼ぎちと止めて現在玉出しながらお金稼ぎ中。
ソロで経験値稼げるのはいいんだがお金が減ってくのが財布に痛い今日この頃…。
ウエポンかぁ、最初のディア警戒して壱→ディアガされたら即弐って感じでいけそうな気がするyp
- 439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 17:08 [ ve6Zhj6w ]
- スプリガン狩りって狩りポイント何処でなんだかよくわからんのだが……。
骨が邪魔でよくわからんのだが、骨混みで狩るんかな?
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 17:12 [ AH6bVG8k ]
- いかんせん地味で誘われんよな。
- 441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 17:17 [ .v3N144A ]
- 認知される前の詩人になぞらえてみるテスツ
それはありませんか。そうですか。
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 17:21 [ eQhCMjWo ]
- さて今日もソロ活動ガンガルか
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 17:21 [ RyMHqn6c ]
- クフィムでのLv上げで
回復中にミミズPOP
「PTのピンチ、ここは手裏剣投げまくろう」
と手裏剣連打して狩人並のダメージだしてたら
戦士様ブーメラン投げました
先輩忍者のネタかと思ってたのに本当にました
ちょっと感動した
- 444 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/08/18(月) 18:03 [ xGK6OWR2 ]
- >>443
は何をあせっているのか日本語を勉強して出直せ
- 445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 18:09 [ 6umDHHq6 ]
- やっぱよ、手裏剣てぇのはカカカッと刺さらないといけねぇんだよな!
Ja投げるは必中3連投で一発あたりのダメは1/3ってのはどうよ?
- 446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 18:10 [ v/75I3Ak ]
- 正直意味わからん
- 447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 18:17 [ H8JcFz32 ]
- >>445
言いたいことはわかるが肉に刺さったりするモノが
カカカッってささったら変な気もするんだが
- 448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 18:29 [ ApsV0sxU ]
- つまり、全て的を外して木に当たる、と。
- 449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 18:41 [ asykaVNg ]
- 木がなければ岩崖に当たると、と。
- 450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 18:51 [ ABLop3yU ]
- 手裏剣カカカッってなるのイイ!
過去FFではそれが気持ち良かったんだよな〜
JAなげる:消費投擲武器が必中かつ必ずトリプルアタック発動
でどーだ!
- 451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 18:54 [ ApsV0sxU ]
- 狩人の「乱れ撃ち」みたいなアビがあるといいね。
折角投擲Aなんだし。
- 452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 18:59 [ fUb07wF. ]
- そんなもん追加されたら金の消費が狩人の比じゃないぞ
- 453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:02 [ pghGMMTg ]
- JA ザ・ワールドッッッッッ!!!!!
時を止めて敵に向かって投擲武器を投げまくる。
投げられる数は特定レベル毎にアップ、さらにメイン特権として
投げられる数にAGI依存のボーナス。
名前はネタだけどどうよ。
- 454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:04 [ RyMHqn6c ]
- >>444
ぼくたちはくふぃむでたたかっていました
せんとうがおわり、かいふくをしているところにみみずがあらわれました
まどうしさんたちのえむぴーがなく、みつかってこうげきされてきけんなじょうたいになりました
ぼくががんばってかせいだおかねでかって、たまにしかつかえないしゅりけんをみんなのためにいっぱいなげました
このれべるだとかりうどさんのゆみやのこうげきとおなじくらいのだめーじがでます
しかし、ぶーめらんをそうびしていたせんしさんが、なにをかんちがいしたのか
ぼくのこうどうをみてぶーめらんをなげはじめました
そこでおもいだしました
むかしにんじゃのせんぱいが
「ぱーてぃーのせんしがとうてきすきるあげとかんちがいして、まねしてよわいぶーめらんをなげはじめた」
といっていました
まさかじょうだんだろうとおもっていました
きょうばいやてんしょうどうでしゅりけんのつよさをみんなしっているとおもっていました
せんぱいはおもしろいことをいおうとつくりばなしをしたのだろうとおもっていました
でもほんとうにいたのです
あきれるまえにかんどうしました
取りあえず幼稚園Lvから日本語始めて見たけど、どうだろう?
- 455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:06 [ 8QeSGbdo ]
- >>454
タル忍発見(*´Д`*)
- 456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:06 [ NdDUVBnY ]
- JA 乱れ斬り 3分継続5分チャージ
攻撃-25%・攻撃間隔-25%
もう忍者は手数だけでいいよ…
- 457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:10 [ ApsV0sxU ]
- >452
それでも本気狩人の比では無いと思う。
風魔投げまくりだと・・・
- 458 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/08/18(月) 19:11 [ xGK6OWR2 ]
- >>454
>>443を何回も読んで、>>454の内容が読み取れるかをちゃんと考えてから
頭に血がのぼったカキコミが迷惑であることを確認しろ(=゚ω゚)ノ
- 459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:13 [ fUb07wF. ]
- >>457
卍手裏剣でも普通に狩人のコストを超える
これに加えて忍術も使うし
- 460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:20 [ ApsV0sxU ]
- 銭投げ度
○忍者
紙兵:6000ギル/99個
顛媒:10000〜20000ギル/99個(氷柱除く)
卍手裏剣:????/99個
風魔手裏剣:????/99個
○狩人
属性矢:8000ギル/99個
銀矢:1700ギル/99個
鉄矢:700ギル/99個
ブレット:8000ギル/99個
銀弾:18000ギル/99個
こんな感じ?
後は消費ペースにもよるんだけど、どっちが銭投げかなぁ。
- 461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:23 [ 4EaTWn4o ]
- タゲ固定じゃなくタゲまわした方がいい・・・というのは忍者的にはありなんでしょうか
リーダー(忍者)がそう言い切ったので・・・
Lv60〜ですが
- 462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:24 [ ztJb.sw. ]
- >>460
卍は1つ300ギルくらいで取引されているな。
風魔は1つ1万ギルくらいじゃなかった?
- 463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:28 [ RyMHqn6c ]
- >>458
ありがとうWR2、そしてさようならWR2
よく見たら脱字もあるし
血が上ったと言うより血が廻ってない
(=゚ω゚)ノジャ、オウチカエルネ
ω゚)<それとオマイラ狩人の弓代も入れてあげて下さい
- 464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:31 [ fUb07wF. ]
- >>460
うちの鯖属性矢は8000もしないな
まぁ他の鯖は知らんが
ちなみに手裏剣は十字で22000Gぐらい/99個で安定
仮に十字手裏剣で妥協したとしてもこれで乱れ撃ちっぽいアビが追加されるとどうなるかわかるな?
- 465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:34 [ ztJb.sw. ]
- >>461
開幕に弐が切れたら>弐を唱えた後は、
次の壱を唱える時に一旦タゲを取ってもらう方が安定するかな。
壱を唱え終わったらタゲを取り、
壱>弐と繋いでタゲを取ってもらい壱を唱える。
忍者の防御力は高くないので、繋ぎが失敗した時のリスクを減らす意味で
タゲ回しはありだと思う。
- 466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:34 [ ApsV0sxU ]
- んー、、
んじゃ2Hアビにしよう>乱れ銭投げ
- 467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:36 [ 6wjO8VCw ]
- うちの鯖では属性矢99本3000gなり
紙兵99枚7000gなり
- 468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:37 [ VbktnEMQ ]
- >>461
完全固定だと、攻撃間隔の早い敵やモンク型の敵の場合は、空蝉の最詠唱が
間に合わない事があるので、そういう時は半固定くらいがいいです
- 469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:37 [ fUb07wF. ]
- はっきり言おう
手裏剣のコスト、命中率、死にスキルと化してる投擲スキルの改善
これらが改善されない限りんなもんイラネ
- 470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:52 [ xZFKHTpM ]
- 忍者は暗闇弐も入れようや
捕縄は知らないけど暗闇弐は強い
- 471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 19:53 [ ApsV0sxU ]
- >467
矢、安すぎ!!!!ドコの鯖でつか
- 472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 20:18 [ 6wjO8VCw ]
- >>471 爺鯖だよ。さすがに値上りしてる・・3600〜4500ぐらいになってるね
- 473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 20:32 [ xj/qgGIg ]
- >>470
捕縄は暗闇してもダメな場合に入れるといいよ。
- 474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 20:59 [ i5omhbBU ]
- 属性矢なんて高くても5000ギルだろうな。
銀弾もせいぜい10000ギルだろうし。
今の狩人は前程金が掛からないから、銭捨てno.1は
キミたち忍者で間違いない!
- 475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 21:02 [ ApsV0sxU ]
- 手裏剣投げまくりならね。
- 476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 21:05 [ fUb07wF. ]
- >>475
狩人さんでしたか
- 477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 21:07 [ YTvWz7C6 ]
- 普通に開幕弱体、常時盾やっていれば1時間に1万程度吹っ飛ぶな。
手裏剣使わないとこの程度だが、これでも結構きついと思うけどな。
- 478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 21:09 [ xj/qgGIg ]
- >>477
きついけど効率跳ね上がるよな。
鉤縄集めるのきついけどさ。
- 479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 21:10 [ fUb07wF. ]
- 俺の場合一回の狩りで2万ぐらい軽く飛ぶな
もちろん狩る時間によって変わるとは思うが
触媒が高騰してきてかなりつらい今日この頃
- 480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 21:32 [ ApsV0sxU ]
- 忍/狩でスラッグ撃ったことがある、撃ってみたい、
と言う方は居ませんか?
ナ暗戦忍白詩
とかの構成なら面白そうだけど。
面白く無いですか・・・
- 481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 21:33 [ 8V/LNEbQ ]
- スラッグ打つならダークボルトよr(ry
- 482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 21:38 [ SU3qUq8M ]
- サポのサイスラはとてとて相手には無力。
- 483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 21:44 [ ApsV0sxU ]
- そうですか、、
AFにも飛命+や飛攻+付いてるからいいかな、なんて。
以前、鍵取りで参加してた戦/狩が「つよ」オークにエラいダメ出してたので、
スキルBの忍者射撃ならもっとイケるかと思ったのですが。
- 484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 22:05 [ 8V/LNEbQ ]
- マジでダークとかでガンガレば結構強いんじゃない?
戦士のサイドもなかなかだし
- 485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 22:08 [ mbfraVVk ]
- >>483と>>484は弓における戦士と忍者の決定的差異を調査し報告する事。
- 486 名前: sage 投稿日: 2003/08/18(月) 22:09 [ FAe92D5w ]
- 装備出来ないんじゃなかった?
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 22:11 [ FAe92D5w ]
- すまんageちゃった
- 488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 22:12 [ rTeDBBgw ]
- >>48
そっと夢をみさせておいてやれよ・・・
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 22:13 [ rTeDBBgw ]
- 6が抜けた・・・
微塵で夢みてきまつ・・・
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 22:16 [ ApsV0sxU ]
- でも、空蝉盾として貢献する忍者よりも、
射撃(投擲)してる方が忍者っぽいような気がするよね。
AF1がチャクラム系だったら良かったのに、とか。
勿論タゲは取らずに、ナイトの後ろからブスり、戦士の後ろからカカカッ。
現状のレベル上げPTに貢献出来るかどうかは別として。
- 491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 22:32 [ L8RY71M6 ]
- 我が鯖には鉄砲隊とサチコメに書くサポ狩なアホ忍者がいるわw
- 492 名前: 忍61 投稿日: 2003/08/18(月) 22:44 [ sCC71CKo ]
- ちょっと聞いてくださいよ
今日ベドー行ったんです
そしたらなんか亀がいーっぱいいて釣れないんです
で、やっと釣れる
- 493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 22:45 [ 8V/LNEbQ ]
- 忍/シよりマシかと思うがどうでしょう?
- 494 名前: 忍61 投稿日: 2003/08/18(月) 22:48 [ sCC71CKo ]
- 途中で送信しちゃったよ・・・
もう普通に書きます
前からソロの話題でたまーにカキコしてた者ですが
今日ソロで宝の鍵を取れないかとベドーの亀にアタックしてきました
あそこは亀が狭い部屋に3体もいてつり難いんですが
たまたま1匹でいたんです
プラチニウム亀…強さ表示はとてだったんですがクゥルン前なのでチャレンジ
勝ちますた
無駄に経験値200ゲットォォォ
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 22:51 [ N.hxgldU ]
- >>494
プラチニウム亀?プラチナ亀?
- 496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 22:53 [ xj/qgGIg ]
- >>494
ほぉ、ヤルネ。
やっぱし忍者ソロ強いね。
- 497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 22:58 [ wbGA/INA ]
- >>494
おぉ、凄いなぁ。
かかった触媒と時間とサポと種族かいてくれたら時間のない漏れは大喜びだった
のだが…漏れも同じLVなのでチャレンジしてみるよ。
- 498 名前: 494 投稿日: 2003/08/18(月) 23:10 [ sCC71CKo ]
- 猫で忍61/戦30
Platinum Quadav
呪札8
紙兵30
暗闇5
捕縛2
時間は計ってないので分かりませんが、15分くらいかなぁ
途中、バインドが発動したので後ろ下がったらクゥルン入っちゃって
タイムロスと敵のライフ回復しちゃったので…
ダークスチールともやりましたがケアル4がうざいのでおすすめしません
てか亀自体おすすめしませn
蟹がおすすめ
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 23:21 [ RD3PY42M ]
- すいません、切羽詰まっているので質問させてください(;´д⊂)
いまLSでイフ釜に鍵を取りに来ているのですが
既に開始から2時間、一個も出ません。
西側の入り口から入ってすぐのところのサルとコウモリを
狩っているのですが、これで出ますでしょうか?
付き合ってもらってるLSのみんなに申し訳なくて・・・
教えてくだせぇ、おねげぇしますだ。
- 500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 23:23 [ SU3qUq8M ]
- 金かかりすぎててワロタ
でもGJ!
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 23:25 [ sCC71CKo ]
- Old Opo-opo
Dire Bat
って有名な箱サイトに載ってますが
そのサルとコウモリの名前がこれらだったら落とすんじゃないかな
- 502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 23:30 [ RD3PY42M ]
- >Old Opo-opo
>Dire Bat
そです、その2種類狩っております。
やはりそうですよね、ありがとうございました。
がんばって狩り続けます(;´д⊂)
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 23:35 [ RD3PY42M ]
- TP貯めてボム狩ったら鍵でました。
お騒がせしました。m(__)m
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/18(月) 23:42 [ 8V/LNEbQ ]
- 手裏剣系はWS(まだ無いが)でしか使う気が起きん・・・
みんな投げてるのか?
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 00:05 [ wXMLGdQw ]
- 投げてもあんま当たらないし、あんま強くないし二刀流という大きい特性の意味が無いし
投擲WSか乱れ投げみたいなアビが追加されない限りあんま使わんかも。
- 506 名前: 504 投稿日: 2003/08/19(火) 00:18 [ wqVNGGK2 ]
- うむ、みんなそんな感じなのか、安心したyp!
自分的妄想「投げる」→「乱れ投げ」なヤカン
- 507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 00:21 [ VGjAELrw ]
- 現状の投擲は実用性の意味だけじゃなく、『地味すぎる』という問題もある。
こっちはかなりの散財を覚悟して手裏剣投げてるのに、
P T メ ン バ ー の 誰 も 気 付 い て い な い 状態は、正直むなしい。
「今から私は頑張って手裏剣投げますよ」という意思表示(アピール)になるという意味でも、
投擲用のアビは凄くホシイ。
アビ発動してたら、さすがに気付いて貰えるよね?
- 508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 00:23 [ 8cIibrKc ]
- 手裏剣はほんと誰も気がつかないよな。
「何を投げてそんなに大ダメージ出してるんですかw」と一回だけ言われたことがあるが。
- 509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 00:28 [ wqVNGGK2 ]
- 風魔(漢字あってる?)投げた神はおらぬか?
投げる=乱れ投げと妄想したが
忍術を乱れるアビもほしくない?
あ、ソロ強すぎでつか、そうですか(´・ω・`)
- 510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 00:43 [ TKrU4ePA ]
- 他ジョブだが
天惑術を乱れ撃ちしたら強いんじゃないの?
- 511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 00:53 [ 9Zv5cqQw ]
- なんだかんだで今、新ジョブの中で煌めいてるのは忍者だな。
将来性も有望じゃないかぁああ!
忍者選んでよかったよママン・・
- 512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 01:00 [ f7uLV4FY ]
- 投擲関連のWSが出ても再使用までに2〜3分かかって釣りの時にしか
撃つ機会がないとかだったら結局だれも気づいてもらえずに終わりそうだな。
- 513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 01:03 [ f7uLV4FY ]
- >>510
遁術弐の六連弾か
殴ってるのよりすこし大きいか小さいかって感じだと思う。
それにTPが貯まらないから殴った方良さそうだ。
- 514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 01:09 [ 1gq.uLv6 ]
- 貼冢発するとタゲ取れるってガイシュツ?
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 01:37 [ 3Wz3upJM ]
- 投擲WSって絶対追加されないと思うんですけどどうでしょ?
だってAFに投擲スキル+があるんですyp
追加されると思いません・・・
- 516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 01:39 [ wqVNGGK2 ]
- なんで?狩人は昔弓術WS無かったんだぜ?っと釣られてみる
- 517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 01:43 [ nCFHqORA ]
- >>511
ヴァナじゃいまだに謎、糞ジョブとして名高いけどな。
これからドカンとインパクトのあるもの追加してほしいな。
- 518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 02:47 [ mAPaEvac ]
- >>516
これはオレも思った。>投擲WSは絶対に追加されない。
雑誌インタビュで予定はない言われてるし、
武器スキルで+あるのはWSのない投擲だけなんだよ。
明らかにWS無しな設定。
追加されるとしたらAFと戦忍着は投擲+削除だが、
バグ以外で仕様変更なんて今までないしありえねえなあ……と思う。
大体、片手刀は忍者専用。これ以上忍者専用のWS増やす意味なんてないだろ。
あっても今の投擲命中率じゃイラネ。
- 519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 02:50 [ ZZtpP1KA ]
- どなたか海蛇の宝のかぎがほしいのですが
行き方が分からないです、おしえてくだされ・・・
_l\ヾ
/⌒/ l
( ヽ ヽ_/ノ
⊂(__∪ー∪
- 520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 02:56 [ wqVNGGK2 ]
- 昔、投擲WSが追加されそうな忍者、侍、狩人の3ジョブを
期待してたんだけど、やはり難しいのか?
>>518氏は侍、狩人をお忘れですよ
もし出るとしたら忍者専用はたぶん無いかと思うぞ
- 521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 03:48 [ mAPaEvac ]
- >>520
実際問題、実用レベルにある投擲スキル持ちは忍者以外無い。
侍の装備できる投擲調べてみれ。未実装の銭しか投げるもんないぞ。
忍者のみ装備可能な手裏剣以外の投擲は、釣り以外で使う価値は無い。
実用レベルにある投擲持ちの忍者ですら投擲が死んでるのに、他のジョブにつける意味はないっしょ。
ついても使用するのは忍者だけなら、どっちみち専用になる。
実際につくかどうかは結局■eのさじ加減だけどさー、可能性としては限りなくゼロに低いよ。今の仕様じゃ。
- 522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 03:50 [ cPi9vJys ]
- 投擲WSは追加の予定は無いって言い切ってる。
でも実際の所は追加してバランス取れる自信と才能が無いのと、どんなWSに
すればいいか思いつけないのを誤魔化してるんだろうけど。
- 523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 03:52 [ wqVNGGK2 ]
- >>521
なるほど・・・説得力ある説明ありがとうございました。
昔から投擲WS激しく期待してた自分は(´・ω・`)ショボーン
- 524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 04:22 [ zJYBdpNI ]
- 投擲WSは出ないだろうな。スキル考えると有効利用できるのは忍者しかいないのに
たった1ジョブの為に■が骨を折るとは思えん。
だからと言ってスキルAの投擲を死んだままになんてさせられない。
そうなると改善案は手裏剣のコスト低下かアビ実装しかないんだが、
コスト低下は難しいだろう。手裏剣系の性能を考えたら、常時手裏剣が現実的に可能となるレベルまで
コストを下げた場合、忍者はブッチギリのアタッカーになってしまう。(二刀流も無意味になるしな)
やはり戦闘で忍者が手裏剣を使う頻度を制限しつつ投擲能力を生かすには、
投擲アビリティの追加という形が好ましい。(アビならば、その性能・再使用時間によって調整もしやすいだろう)
- 525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 04:26 [ NeFINoJs ]
- AF3いってきますた(・ω・)
なんつーかですねスニPOPさせて一体ずつと思ったんですが、
NMその場所から動かない上に聴覚でリンクするんでだめぽですた
Lv61-67の11名で モ>白>詩 とやってきましたが、
まあそれなりに強かったですな
Lv61詩(スキルキャップ)のララバイは、やはし全く入りませんですた
ミンネ・メヌはフィナーレかディスペでこまめに消した方がいいかも
じゃないとモソクとやる時はちと痛いです
ああ後ですね、禿外かもですが
NMやって???調べて箱ゲト、ノーグいってRyomaと話すときは忍者で(・ω・)
そうじゃないと"失せな"しかいいませぬ
なんか前のほうで悩んでた人が結構いたようなんで書いてみますた
- 526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 04:38 [ 8Mn.rd0A ]
- 朝早くに藻前らおはよう!
こんな時間になんだが、忍者見習24才、
過去ログ読んでも頭が弱くてわからないので質問させてくれ(汗
たとえば(というか今日していた)核熱連携をするとする。
1.釣った直後にレタス&ファイアMB用の氷遁入れてたんだが、
遁術ってこの時点で入れても意味無いほど効果が短い??
それとも詩人のスレで上書きになってたのかな
(というか漏れがスレの邪魔してたのか??;;
2.核熱に火遁でMBワーイとか密かにやってたんだが、
火遁入れてしまうとスレや氷遁で火属性ダウンだったのが
水属性ダウンに上書きされてしまってファイアMBマズーになってしまう??
正直、連携用の遁術も遁術MBもこのレベルじゃ要らん!とか
言われるかもしれんが、試してみたかったんだよう;;
- 527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 04:55 [ w/0OUz7. ]
- 天呂聾果時間短いので釣り直後より連携直前の方がいいかと
MBに関してはそこまで考えなくてもいいかも核熱ファイアMBを火鼎里擦い妊譽犬蕕譴燭海箸郎のとこ無い
- 528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 05:45 [ .plkviLw ]
- 66〜の忍者はどういうPTを組んでどこへ狩りに行けばいいのか・・皆さんはどうしてますか?
PT構成に悩んで胃がきりきり痛みます。
後衛不足も悩ましいところですが、それ以上に前衛の構成がつらすぎです。
基本構成を前衛3後衛3と考えた時、忍者以外の2名をだれにするかが狩場によって
違ってくると思いますが、詰んでいる組み合わせもありそうでもう激しく欝です。
戦・侍・竜のいずれかを入れて、迅>ペンタによる重力連携でごまかしています。
この構成ならオンゾゾのクアールくらいなら何とかなります。
ですが、ボヤでDトンボやテリガンでコカをやるにはあまりにもパワー不足です。
戦士がシルブレ係りとなると、あとは忍者と誰かでメイン連携を組み立てなくてはいけないのですが
この組み合わせがつらいです。
狩人と暗黒は相性が悪すぎです。
シーフを入れて地>ダンスがいいんでしょうか・・
もう文章めちゃくちゃですがご容赦ください。
構成と狩場に関してアドバイスをいただければ幸いです・・・・・・
- 529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 06:21 [ w/0OUz7. ]
- 戦士と竜入れてコカがいい感じ
アーマーブレイクうってペンタ>迅で炸裂連携の属性は弱点じゃないLv2より弱点なLv1のほうがいい
戦士がサポ侍なら凍>レイグラで分解もなおよし、なんせアーマー入ればダメージさくさく入るペンタで600以上削る時もある
ボヤでイモ、トンボならシルブレ戦士、シーフ入れて湾曲出せ
正直クァールは数少ないし麻痺、沈黙がウザイ 空蝉キャスト中に沈黙入ると凹むし
67,68なら片手剣でレタス打って骨もアリ
シーフ、モンク入れてレタス>不意玉コンボ>双竜でおけ、このときにシーフの格闘スキルが誘う時にネックになる
誘う時はサチコメに書いてある人誘うといいかも
- 530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 06:23 [ SQ/COelY ]
- >>528
ボヤいくならシーフと戦士
地-ダンス
盾はもちろんオマエ
コカはアーマブレイクな
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 06:26 [ mAPaEvac ]
- パワー不足が気になるなら、忍シ竜戦赤白って感じで前衛4にすりゃいいんじゃないの?
どうせ後衛3にしても詩赤白でしょ。
てか、そのレベルで戦士・侍にペンタさせるのは効果あるのか?
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 06:50 [ 1vlhOfy. ]
- 忍者って本来は赤と詩人を足して2で割ったような物だと思うんだけどどうなんだろ?
術で敵を弱くして自分でもある程度ダメージを与える…だと思うんだけどな〜
ついでにちょっと質問があります。
忍者が空蝉でタゲ固定できるのは
空蝉で敵の攻撃を受けない為にヘイトが逃げないから可能って聞いたのですが
これは本当なのでしょうか?
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 07:20 [ MF0wK.7Y ]
- 次のLvキャップ外れたらLv75メインジョブ/サポ忍者37で避けまくりだな・・・
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 07:24 [ wqVNGGK2 ]
- 次のキャップで空蝉参だぞ!はっはっはっはぁ・・・・
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 07:40 [ RFgGQcTg ]
- 俺としては空蝉の参より遁術の参が気になるなぁ。かなりのダメージもあるしね。
唱える速度は・・・・・修正入るだろう(;´ー`)y-~~
ところでソロの話なんだが、ダメージをかなり少なくできるんならサポモンクも
いいんじゃないかな?ソロ頑張ってる人はちょっと試してみるとどうだろう。
あと次のキャップ外れて空蝉2を他ジョブが使えるようになったら盾役のナイトの存在意義が
なくなってしまうようなことになったりしてな。戦サポ忍の盾が最高になる予感。
まぁその頃には空蝉の弱体がきてるんだろうけどな(´・ω・`)
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 07:43 [ .x9MEygs ]
- >>533
漏れはちゃんと検証したわけじゃないけど、シ無しPTでも攻撃一発も食らわなかった時は
黒が序盤からブリザド1>2>1>2>3>ブリザガ2>フリーズやってもタゲもっていかれなかった
ことはある(・ω・)*とてとて芋時
思うに、忍者以外の避けない盾だと、常時ヘイトを上げておく必要があるんだけど(自己ケアル等)
それは殴られることによってヘイトが減少していくからで、殴られないと蓄積していく一方なんじゃないカナー
こういうことは獣さんのほうが詳しそうだが(・ω・)
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 07:46 [ .x9MEygs ]
- ↑のブリザドは1が一回レジられただけで他はレジ無し
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 08:34 [ UObDRAP. ]
- ん?おれが不思議に思ったのは
片手刀装備できるのは忍者だけってことだよ
片手刀WSのEXとかって関係ないような・・・
他のジョブでは装備できないし・・・
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 08:44 [ 7d.Sdfhk ]
- 片手刀の不動って相場いくら位してる?HNMドロップなのかな・・・?
- 540 名前: シーフ 投稿日: 2003/08/19(火) 08:53 [ rUkPnyJg ]
- 素朴な疑問です。さっき竜忍赤召の4人PTに入る余地ありませんか?と聞いたところ
忍者の人曰く、「召喚いるからタゲまわしたほうが効率いいのでシーフいらない」
だそうですが、これってどうなのです?
忍者スレで聞いたほうがいいか迷いましたがちょっと教えてください。
まぁシーフの言い分としては、別にシーフいてもタゲまわせるとは思うんですが^^;
- 541 名前: シーフ 投稿日: 2003/08/19(火) 08:54 [ rUkPnyJg ]
- >>540のカキコはレベル57〜59です
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 09:15 [ 7d.Sdfhk ]
- この場合シーフさんに入って貰って空蝉メイン盾+召喚の
全体ストンスキンがベストだと個人的には思います。
連携は地→バイパー+ぺんタ単発タイミング合えば3連とかでね。
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 09:16 [ L3BYMmB6 ]
- >>540
売り込みがうざかったので適当な理由つけて断っただけと思われ
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 09:21 [ .x9MEygs ]
- 57~59って蟹がすごい美味い時期で、常時空蝉もやりやすくてメイン盾にはもってこいの時期だと思うんだけど・・ドーモも美味いし
なので漏れも>>543と同じ理由かと思います。
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 09:43 [ GpoR/OmA ]
- >528
当方68忍、穴奥の骨行ってきました。
忍,モ/シ,モ/戦,詩赤白(68~70) ウマー(?゚∀゚)ってほどでは無かったですがそれなりにイケました。
開幕挑発以外、ちょっと挑発薄めにして、事前弐>弐・(モンクさん持)・・挑発>弐
の繰り返しでうまく回ったら4チェでMP8割残ったこともアリ
若干火力不足+回復あまり気味なので、詩赤黒がやっぱりよさそうですね。
片手剣振り回して レタ>空>双、双+連携ダメで2000オーバー
これが・・アタッカーか( つд;)
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 10:04 [ GqGArTmY ]
- >>540
竜忍ならシは自分だったらほしいなぁ…
ストンスキンで空蝉リロードをフォローできるし…
マジレスなら忍は盾する気がないんだろうなぁ。
自分も>>543と同意見かな。
>>545
忍者はWSに期待したらいかんですよ(;´д⊂)
ソロ能力はモンクより全然上ですからそれで心おおちつけるんだ(;´Д`)
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 10:21 [ A3GkItFg ]
- 忍・モ/シ・モ/シ・赤黒詩
対骨用最強パーチィか。
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 10:28 [ KfXx3IE. ]
- >>525
個別釣りはペット・召喚釣りな。
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 10:35 [ GqGArTmY ]
- クフタルでレベル上げして終了後現地で抜けて…
西アルテパのつよマンティコア自分もソロ戦やってみました。
大旋風さえこなければ100もHP減らないかもね。
つよ・同じ・つよ と3チェーンなんかしたりしてみました。
HP減らないから連戦出来るのが良い感じです。
当然触媒は減っていきますけど……
あと51だか52時点でベドーのスティール亀・ミスリル亀・ゴールド亀
いけました。
黄金亀は影法師のバインドで離れて
リロードとかできたのもあっていけたって感じだったです。
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 10:35 [ J/Cux37. ]
- 所で、忍者の売り込みに捕縄まぜるとどうだろうか?
忍者のスロウはかなりすごいと思うんだけどな〜
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 10:36 [ GqGArTmY ]
- ↑漏れ55ね
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 11:01 [ jPHt2t/6 ]
- 今日アンティカで忍シ竜黒白詩でレベル上げしたんだが弱体は8割がたレジられるわ
暗闇入らないんで避けないわ、攻撃は当たりにくいわでかなり苦戦したんだが
なんか異様に強くないかい?
レベル上げには向いてない敵なのかなと思った忍者60歳の夏
スレ違いスマソ
- 553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 11:17 [ 2TKqoNo6 ]
- >>547
骨は頻繁にaddしてくるから
その構成じゃ緊急時はどうしようもないかも
- 554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 11:27 [ kED76WHw ]
- >>552
弱体の相性が悪いのは確かだがそんなにつらい敵ではないぞ。
- 555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 11:30 [ isfvXHXM ]
- でも黒蟻って間隔めっちゃはやくない? ものすごい勢いで空蝉減って
盾が1人だとリキャスト間に合わないんだが・・・
- 556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 12:23 [ Mt9du9yo ]
- 次に黒が入るのは蟻か?
- 557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 12:38 [ f5.PVKz2 ]
- 海蛇の鍵はミスリル扉の奥、
箱もミスリル扉の奥に、(要スニ)
- 558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 12:44 [ 2HyeNV6k ]
- そろそろAF1の季節がやってまいりました。
でも装備をみると、Lv41で墨刀てのがあるじゃないですか!!
忍AF1てLv40限定?
- 559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 12:50 [ Owg9WA9w ]
- >>558
41になったら捨てていいよ。
40BCに忍者が行く理由があると思うかい?
マンドラたんモンクタイプになったし、呼ばれないよママン。
- 560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 13:03 [ qzFVPmTE ]
- 他ジョブの者です。ちょっと聞きたいんだけど、忍者の弱体系の術ってどんなもんですか?
フレンドの忍者は結構効果が高いって言うんだけど、通常攻撃の時間を削ってでも唱えてもらったほうが
いいもんなんでしょか?(・ω・)
- 561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 13:08 [ /6luctjc ]
- >>555
その分柔らかいから我慢しる。
正直一番うまいのは黒蟻だ。
- 562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 13:09 [ Owg9WA9w ]
- >>560
暗闇弐はとてとて相手からの攻撃も避けられるようになる。
捕縄はスロウ系の魔法の中で一番効果高いと思われ。
呪縛は烈以上に麻痺が発動する、だが壱しかないのでPT中は唱える時間がない。
弱体入れるのと入れないのじゃ盾するときの安定度がかなり違うから入れとくのがおすすめ。
- 563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 13:13 [ Owg9WA9w ]
- >>550
そんなもん売り込みに混ぜたって誘われないもんは誘われない。
糞ジョブだと噂広まってるからな…。
その噂を変えるようやれる忍術全部使って空蝉盾して一生懸命ガンガッテマツ。
- 564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 13:17 [ 3px5dKO. ]
- >>556
お前頭良いな
きっとINT300ぐらいはあるぞ
- 565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 13:36 [ fNEDPH7M ]
- >>562
捕縄は弐でスロウと同じ攻撃間隔になるぞ。
ただスロウと比べて効果時間がかなり長くなるのが大きい。
まぁレジられたら45秒間使えない訳で、レジられた時の保険も兼ねて
白赤黒にも弱体いれておいて貰ってたな、漏れの場合。
あと夜具アサシンのLvが64〜68らしいので
参系が実装されたら60台の不遇っぷりも改善されるんだろうな。
そんな漏れは只今FF休業中、8月のパッチはまだか?
復帰するまでに実装しておいてホスィ・・・・・
- 566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 13:57 [ EKvqBOEA ]
- あまりの嬉しさに書き込み
やっと忍者LV60越えますた。
常にリーダーだったけども、そんな苦労もAFフル装備した瞬間吹き飛んだ気がしますた。
今後は 所持金残り833G
このLV上げに行けない状況を打破する為 金稼ぎ。
LSでジラM デルクフ行く行かないとか盛り上がってるから何としてでも
忍者でLV上げて寄s ゴホゴホ
誰か忍者でジラMデルクフの塔再び で大活躍したって人いたら是非おせーて!!
LSメンみんな別ジョブ要求してくるからよ(つ口`)
お目汚し失礼しますた
- 567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 14:32 [ mAPaEvac ]
- 毒盛の術:弐 Rare 忍Lv52/忍び道具:蟲毒。敵を毒状態にする。
呪縛の術:弐 Rare 忍Lv55/忍び道具:呪札。敵を麻痺させる。
遁甲の術:参 Rare 忍Lv59/忍び道具:忍足袋。透明になり敵に発見されにくくする。
空蝉の術:参 Rare 忍Lv62/忍び道具:紙兵。自身の幻影を出して単体攻撃を回避する機会を得る。
火遁の術:参 Rare 忍Lv65/忍び道具:打竹。敵に火属性のダメージを与え、水属性に対する防御力を下げる。
氷遁の術:参 Rare 忍Lv65/忍び道具:氷柱。敵に氷属性のダメージを与え、火属性に対する防御力を下げる。
風遁の術:参 Rare 忍Lv65/忍び道具:蝙蝠扇。敵に風属性のダメージを与え、氷属性に対する防御力を下げる。
土遁の術:参 Rare 忍Lv65/忍び道具:撒菱。敵に土属性のダメージを与え、風属性に対する防御力を下げる。
雷遁の術:参 Rare 忍Lv65/忍び道具:避雷針。敵に雷属性のダメージを与え、土属性に対する防御力を下げる。
水遁の術:参 Rare 忍Lv65/忍び道具:水鉄砲。敵に水属性のダメージを与え、雷属性に対する防御力を下げる。
暗闇の術:参 Rare 忍Lv69/忍び道具:催涙卵。敵を暗闇状態にする。
捕縄の術:参 Rare 忍Lv73/忍び道具:鉤縄。敵の攻撃間隔を長くする。
毒盛の術:参 Rare 忍Lv77/忍び道具:蟲毒。敵を毒状態にする。
呪縛の術:参 Rare 忍Lv80/忍び道具:呪札。敵を麻痺させる。
毒盛弐は包丁NMがドロップとか聞いたが、
包丁が競売出ても毒盛弐が出ないから未実装なのかな〜。
実装見合わせてるなら、触媒同じで全く効果の違う術とか考えてくれてりゃいいんだがな。
てか、全部レアってのがアレだな。
- 568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 15:28 [ OOgjUnx. ]
- 697 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2003/08/19(火) 11:24 [ 96dP0ueM ]
忍者で加村戦の盾役やってみました
結果、惨敗。
光輪剣とダブルだかトリプルアタックで
空蝉の効果は即効で切れて即アボン…全然ダメポ…
- 569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 15:31 [ j4h9j9Nc ]
- 忍者23でつ
何点か質問があります。
1.分身1の状態で空蝉上書きしたら、分身3つに戻ります?それとも1のまま?
2.ニ刀流で臨打つとたまに2ヒットしたんですが烈で3ヒットってのは経験ないです。
単発WSには+1乗るけど多段には+1乗らない?
3.パライズ入った後、烈撃つと麻痺効果って上書き?それとも効果なし?
教えて先輩方!
- 570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 15:57 [ GqGArTmY ]
- >>569
1.上書きされて3になる。
2.多段でも+1乗るはず
3.パライズより烈の方が若干上だと思うから上書きされるとはおもう…
- 571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 16:11 [ H39nzvrQ ]
- 捕縛2と暗闇2ってスロウ2とブライン2じゃないのかな?
捕縛2、暗闇2のあとにスロウ、ブラインしても上書きされないし
- 572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 16:17 [ .x9MEygs ]
- >>571
でも捕縄弐はかなーり前に検証されてて、スロウと同じ効果ってのがわかったんだよね・・。
壱は劣化スロウ
_l\ヾ
/⌒/ l
( ヽ ヽ_/ノ
⊂(__∪ー∪
- 573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 16:19 [ wq/CvR/o ]
- 忍者の嘉村戦はほんと役にたたなかったよ・・・
攻撃してもダメでないし
空蝉かけてもアビで消されるし
盾やると空蝉かかってる間はいいんだけど↑の通り消されたり、リキャスト待ちとか
光輪剣食らっても耐えられる分のHPと防御ないからすぐアボン・・っと
俺が行ったときはこんな感じでした
- 574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 16:22 [ TKrU4ePA ]
- ソロでついに14.いよいよ砂丘デビューなわけでありますがここからのPT戦における忍者とはどんなもんでござるか教えれ
- 575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 16:28 [ GqGArTmY ]
- >>572
魔法スロウより長時間かかるスロウだね捕縄2
>>574
34迄は盾を意識して普通に前衛をしてればいいよ。
あと敵を釣るスキルつけていくと、高レベルでは釣りマスターになれる。
レーダーでリンクするモンスのぎりぎりの境界線を見極めるとか…
アクティブ系のモンスにどれだけ近寄れるかとかね。
- 576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 17:03 [ 3px5dKO. ]
- >>574
現状、忍者の仕事は釣りと盾だ。忍者らしくないかもしれんが
LV34までの基本的な仕事は
「空蝉かけて無傷で敵を釣ってくる」
「空蝉かけてケアル用のMPを節約しつつ盾をやる」
だ。壱系貼僂麓尊PTじゃいらない。
空蝉を戦闘中かけ直すときはタゲ回しで誰かにタゲ取ってもらうか
敵の攻撃間隔を読んで、詠唱の20%と80%のところで殴られるようにすれば
殴られながらでも張り直せる
自分の働き次第でかなりPT全体のMP節約できるので時給4000も夢ではない
あと、どうせリーダーになるだろうから「火力重視」でPTを作ること
自分がきっちり空蝉で盾役をやればアタッカー多めで十分できる前衛4後衛2でも可
紙兵の消費量はだいたい3時間で2セット使い切るかどうかってところなんで
それを目安にこころもち多めに用意する
ってこれぐらいかなぁ
- 577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 17:30 [ l7HFB77k ]
- >紙兵の消費量はだいたい3時間で2セット使い切るかどうか
うっ、200個ですか。自分今21で、だいたいその半分ですね。
普通にタゲ回しで自分だけノーダメもしくはちょっと殴られ、
で、ケアル節約というスタイルです。
分かる後衛には分かるという程度ですねー。
- 578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 17:33 [ CnJdqHyI ]
- >>577
目立ちたいならさ、空蝉の術のマクロに<Call>いれたり
空蝉したあとの挑発マクロの30秒後に「フハハッ!3回かわしたぞ!TP:92%」
とかいれたり
いろいろ工夫しようぜっ!!
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 17:52 [ a1rTsHN. ]
- こないだやっと足AFゲットしてきたのだが
夜間ってどうも18:00〜翌6:00みたいだね〜(ひょっとして既出?w)
なんかこの時間帯、足が気持ち速かったからさ。
ボギータイム=夜間と思ってたからちょっと嬉しいわw
- 580 名前: 574 投稿日: 2003/08/19(火) 17:57 [ TKrU4ePA ]
- 了解('◇')ゞ
立派なくのいちめざしてがんばります
- 581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 17:57 [ CnJdqHyI ]
- >>579
「気持ちはやい」なんてもんじゃないぞあれはw
十分体感できるとおもうが^^;
- 582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 18:00 [ mAPaEvac ]
- 3時間2セット?
空蝉弐有りでメイン盾やっても2時間1セットちょいくらいだぞ。
壱のみなら1PT3セットもってりゃ、常時でも1セット余るくらいじゃない?
遁弐使えるまではほぼ空蝉一択なんで、多めにもっといてもいいけどねー。
釣りに関しては空蝉つかわんでも挑発釣りでノーダメで釣りできるくらいはできるようなっといた方がいい。
忍者は盾もできる釣りジョブ。空蝉に頼りすぎて、釣り下手になったら元も子もない。
分身が無駄に減るしな〜。
基本的にクフィム卒業までは、無理して空蝉使う必要もない。
セルビナレベルじゃ別に深く考える事もない。
空蝉期待してるPTメンツはいるかもだがな〜。そこらは財布と相談で。
- 583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 18:04 [ .plkviLw ]
- 69忍ナシ白黒詩・・
人がいなくてついこの構成に手をだしてしまいますた。
結果
激しく時間かかりすぎ。
- 584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 18:34 [ f7uLV4FY ]
- 自分は空蝉弐だけを使用してタゲ回しを基本としてやってるけど
(それだけでも結構後衛のMPが余るので)
空蝉切れたら使うを繰り返して2時間1セットぐらいかな〜。
55以降は侍と固定でやってます
侍・シ・忍で侍と忍のタゲ回ししてる
侍はペンタ祭りして忍者とシーフで連携をやるか
侍とシーフ、侍と忍者で2連×2でやるか
まあ、どっちでもおk
シーフは侍に不意玉やっても挑発と空蝉で普通にタゲ回しできるっぽ
- 585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 18:36 [ SZiYnMkA ]
- 人がいなくても構成に妥協するとショボンな目に遭うよな・・・
とは言え、その後1時間人が湧かなくて狩り場行く前に解散なったりするよか
妥協した構成で狩りに行った方がいいとも考えられる。
難しいところだ。
- 586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 18:42 [ G3Jfc85E ]
- 片手刀弱っちぃので片手剣使ってますがやっぱりまずいですかね?
世間じゃ忍者のWSって少しでも期待されてるのかな
- 587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 18:48 [ 6NVSB.fk ]
- レベル18の忍者ですがPTにはサブ盾の役割で入って、
空蝉消えるかダメージ受けた時にメイン盾に
挑発してもらうように説明してやってもらってます。
自分挑発>3回避>メイン盾挑発>空蝉詠唱>(前に戻る)
いまいち空蝉の使い方が解りません、こんな感じでいいんですかね?
- 588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 18:49 [ mAPaEvac ]
- >>583
忍ナシといえば
誘われて入ったPTで、AF胴とった58のとき59ナイトのタゲ奪えたな。
忍術ヘイトのせいかと思ったが、戦闘中につかわんでいてもタゲがとれることあった。
さすがに攻撃力でタゲとれてるとは思わないし、ナイトも前PT誘われたときは完全固定できてたし、
これって攻撃回数でのヘイトが結構あるってことなのかな?
タゲとっても空蝉で避けるから問題なく、ナイトはタゲ取り返すのに苦労してたのがにんともかんとも。
あとサーチコメントに盾・サブ盾にどうぞって書いても、
誘われるときはアタッカー枠で誘われるのは何故かな……。
- 589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 18:53 [ GqGArTmY ]
- >>587
18とかの場合だと個人差が結構あるから人によるなぁ。
ちなみに自分の場合は、空蝉状態で、投擲釣りして自分で迎え挑発して戦闘スタート。
挑発は30秒ごとに必ずやって他の前衛にはHP減り始めたら挑発してくれって
頼んでやってたよ。これだとメイン盾気味な感じになると思う。よほど当たらなくても
空蝉リロードでこっちむく感じになってた。
- 590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 19:01 [ 6NVSB.fk ]
- >>589
ありがとう、メイン気味にもできるんですね。
なるべく空蝉が有る時はタゲ取れるようにしています。
空蝉は結構ヘイトありそうですね、使っただけでタゲきてました。
- 591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 19:08 [ GqGArTmY ]
- >>590
自分の挑発で調節したいなら…釣りと迎え挑発自分でやるのがいいよ。
ちょっとしたことでタゲが戻ってくるので…まぁリロード中にむかれて空蝉
止められることもあるけど…
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 19:13 [ 3px5dKO. ]
- >>589
そうそう。そんなかんじ。
連携からはずしてもらってTP100溜まるたびに烈撃って
空蝉45秒でリチャージするたびに詠唱して半固定気味の盾になる
残りの前衛3人で連携してもらって後衛は白二人で一戦毎に交互に座る感じで
ほぼ休み無くとて〜とてとてを狩り続けられた砂丘〜クフィムレベル
チェーン経験値で200代後半が連発したのもこの頃
40代の次に輝いてた時代かもしれん
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 20:03 [ s7Sluu32 ]
- 結構忍者の盾能力の高さが知られてきたのか、最近希望出して無くても
結構誘いが来るようになったよ。でも何回誘われても思うのが
冷酷無比な 暗 殺 者 が必死になってタゲを取らないといけないって言うのは・・・(´・ω・`)
一つでいいから暗殺者らしいアビがあったら変わると思うんだけどなぁ。
- 594 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/08/19(火) 20:08 [ dUbRAw5E ]
- >>578
「CALLの意味がわかりませんうるさいのでやめてもらえませんか」
って言われた(´・ω・) ごめん、また忍者の評判下げたかも
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 20:24 [ 3px5dKO. ]
- 飯綱(名前適当):対象をつかんで自分と対象をマップの何処かへワープする
ものまね:直前に受けた技と同じ技を対象に返す
暗殺:遁甲状態から攻撃すると一定の確率で対象にデスの効果
とか?おもいつかねーや暗殺者っぽいアビなんて
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 20:44 [ ax4FejJ6 ]
- 手裏剣(99個1スタックの投擲武器)装備時限定で使用可能な投擲バッシュでもつけてくれんかねぇ…
ナイトの盾バッシュにも専用グラっつーかモーションあるんだから
左手を腰の辺りに構えて右手で払うようにシュシュシュ〜って投げるようなのが欲しい。
効果自体は3回投擲攻撃+スタン、見たいな感じでさ。
ナイトや暗黒と違って手裏剣消費する代わりにダメージソースにもなって距離が離れててもスタン可能ってことで。
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 21:01 [ mAPaEvac ]
- >>596
投擲の命中がもっと高けりゃそれいいなと思うけど、
そんな肝心な時に外しそうなアビもらってもなあ。
狙い撃ち時くらいに投擲命中アップでもないと使う気にすらならないよ。
でもバッシュ系ってか敵がスタンする即発動アビは欲しいね。
- 598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 21:35 [ umWGSTJQ ]
- 妄想
影縛り 敵を一定時間スタン 同時に自分もスタンwww
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 22:27 [ wujZTbDs ]
- シーフがLv15で騙まし討ち、忍者がLv30で不意打ち(忍殺)に変更汁!!
シーフのLv30にはぶんどるでも与えてやれ。これからは不意だまじゃなくて
ぶんだま。
- 600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 22:32 [ mAPaEvac ]
- どっちかつうとサポシのモンク辺りから苦情きそうだな。
それと他ジョブのアビ奪う妄想は反感買うだけだからヤメレ。
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 22:34 [ M.OtO/3A ]
- >>599
それすげーいい気がしてきた。
シーフもシーフらしくなるし、忍者も忍者らしくなるし。
初めて■eにメールしてみるかな。
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 23:03 [ Mc.glFeI ]
- >>599
漏前がシーフ上げているかは知らんが
不意打ちもなくなったシーフを誘うPTもなく、不意打ち使ってやっとこ楽を倒せてた
程度の攻撃力しか無いシーフはこれからどうするんだ?
他ジョブの事もっと考えて妄想汁!
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 23:15 [ HmleT7oU ]
- 現状空蝉の能力がこのままなら
忍者へは攻撃部分の追加は無いよ。
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 23:53 [ R3LYIRpc ]
- 不意打ちがなくてもだまし打ちがあるじゃない。
何かこの手の議論って懐かしいなー
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/19(火) 23:57 [ OMRvA536 ]
- むしろ忍者ならこんなのはどうかな?
闇討ち、夜間のみ敵の後ろから攻撃するとクリティカル
とか、もしかして既出?(´・ω・`)
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 00:02 [ naIHhM9I ]
- 空蝉弱体されるのは必至だと思うんだが
次LVキャップ解除されたらサポ忍で空蝉壱→弐が可能になって忍者の最後の砦も崩れるわけだが
こうなると忍者うんぬん以前に戦/忍が最強の盾になってバランスも糞もなくなるからな
空蝉無敵盾は自分でやっててもはっきり言って無茶苦茶な事やってるなーと思うんで弱体は別に構わんが
それに変わる能力は要求したいところだな
闇討ちでも投げるでもいいんで忍者が暗殺者らしく働ける能力が俺は欲しい
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 00:24 [ A2IDC/wE ]
- 空蝉は確かに強すぎるからなぁ・・・
でも空蝉ないと忍者のPTでの存在価値がなくなってしまうからなぁ・・・
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 00:31 [ OturNo5M ]
- 空蝉弱体は間違いない
忍盾なら後衛赤詩いなくても高時給確保出来るからね
5チェーンして後衛のMP80%以上残ってるなんてざら
空蝉弱体する前に出来るだけレベル上げたいところw
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 00:40 [ 3dnx8sv2 ]
- 強い弱い以前に、空蝉盾は金が異常にかかるだけじゃなく
ログ凝視必須でそれに加えて連携参加、敵弱体、釣りまでやると
頭が痛くなるぐらい忙しい。しかも最大の問題は金使った上にこんだけ忙しくても
や っ て て ち っ と も 楽 し く な い こ と だ
冷酷無比な暗殺者って何?空蝉弱体していいからもっと忍者らしくしてくれ。
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 00:58 [ Ur17zlhg ]
- >>609
ごめん。漏れすごい楽しい
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 01:10 [ Je6VOx6Y ]
- 次のキャップ解除で空蝉参が実装されれば、壱と弐は弱体だと思う。バラードみたいに。
参が実装されなければ弱体はないと思う。
詠唱速度をスキル依存にすれば問題ないんだけどね。
暗殺者にこだわってる人まだいるみたいだけど、もうヴァナにアタッカーはいらない。
足りないのは回復。で回復しないくて良い空蝉は今のヴァナに必要。
夏休みだし、FFやったことないひとがスレに多いのかな?
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 01:22 [ MVMxojVg ]
- 念願の溶刀改を装備できるようになったが、
とうとう墨刀改の追加効果、一度も拝めなかった……
後衛に赤か黒が必ずいる編成だったのが原因か(´Д`)
あ、桜吹雪じゃないのは
ウチの鯖取引がまったくされてないから(改のほうな)
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 01:23 [ 3dnx8sv2 ]
- それがヴァナの都合だからって理由で、「銭投げして忍者が盾やってね」ってのはおかしいだろ。
忍者がナイトみたいに前面に立って攻撃を受けてるのはどう考えてもありえない。
それをやらなきゃ今はどうしようもないから仕方なくやってるわけで。
それが楽しいって奴も中にはいるだろうね。でも忍者の数サーチしたらそんな奴は凄く少ないって事も分かるよな?
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 01:24 [ WcMQnI22 ]
- >>609
ごめん、漏れも楽しい
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 01:26 [ 03T.iTQk ]
- 俺、他ジョブだけどなんで楽しいの?(´・ω・`)
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 01:26 [ f.RLQJnY ]
- とりあえず空蝉に分身の数だけ手数が増える特性でも付けて貰うか
- 617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 01:31 [ gdEXLdjg ]
- >>615
マゾだからじゃない?初期シーフ組が多そうだな忍者って。
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 01:32 [ WcMQnI22 ]
- >>616
戦闘が単調じゃなくなるからね。
漏れ元詩人だったけど、あの作業間たっぷりのバラバラマドマドには飽きたよ。
なんでもそつなくこなせる今の忍者結構好きです、はい。
- 619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 01:33 [ WcMQnI22 ]
- >>615
だった(´・ω・`)
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 01:49 [ Ur17zlhg ]
- 漏れ、元シーフなんだけどさ
他の奴は知らんが漏れの場合
2時間狩りするとぶっちゃけ飽きるわけよ
やることといったら開幕不意だま・横だま・不意だまws・釣り
釣りに失敗しなきゃ一番安全で
リンクとかしてPTメンが殴られてるのに
自分だけ無傷とかさ
忍者やってると戦闘に緊張感があって楽しいよ
忍者やってて飽きたことと言えば、放置されることぐらいかなー
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 01:59 [ d96404Cc ]
- 空蝉強すぎとか言ってるやつは金かかってることわかってるのか?
それに値段に見合った効果の術なんて現状空蝉ぐらいだし
空蝉だってどんな敵にでも最強の盾ができるってわけじゃないし
ていうか狩人みたいなもんだ
莫大な金をかける代わりにやつらは最強アタッカーとして君臨している
忍者も金かかる代わりに一応最強の盾ができてるんだよ
まぁこんな戦い方望んではいないけどな
- 622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 02:02 [ OturNo5M ]
- うん、まじで楽しいよ、忍者
ほんっと疲れるし地味だけど貢献できてるし。
このままでもいいかなっとか思ったりw
弐>壱の接続を毎回完璧にしようとすると目が疲れるねw
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 02:06 [ 7k79g.36 ]
- 俺は楽しくなくなったから辞めたよ 68まで上げたけどもう気力無くした
盾しない忍者が糞って・・・何よそれ
盾になることもできるってんならよかったんだがなぁ
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 02:08 [ OturNo5M ]
- >621
そうだな・・・金かかってるの忘れてた。
漏れはメイン盾する時、大体平均1時間80枚てとこか。
使う量は構成と敵によるな。
忍シ狩黒赤詩とか忍シシ暗黒赤とかだと3時間で2セットちょいってところかな。
逆に忍シ侍白赤詩とかの回復過剰MP余りまくりPTだと1時間で1セット以上使う。
よって貧乏忍者は構成にこだわった方がいい。
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 02:10 [ PCH1pgkM ]
- スプリガン狩りは楽しかったな。
忍者盾じゃないと狩れない敵だし、普通のレベル上げとちがってかなりスリルあって楽しかった。
初めて戦ったからリンクして焦った時とマクロミスで、2回死んだけどな〜。
「忍者が盾はおかしい、アタッカーしたい」って思ってるヤツは
敵の後ろから忍殺?したいとか言ってる感じのヤツ多いけど、
したいことそのままシーフってのはどういうことさ。シーフやればいいだけじゃん。
某ゲームの影響受けすぎじゃね?
そういうジョブが既にあるのに「FF11の忍者」にもそれを求めるのは、面白味に欠けるよ。
忍者にアタック能力求めるのは別にかまわんが、もうあるジョブと全く同じもん求めるってのは芸がなさすぎ。
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 02:32 [ PCH1pgkM ]
- あと
>>613のよーに
>忍者がナイトみたいに前面に立って攻撃を受けてるのはどう考えてもありえない。
っていうヤツも多いけど、何が有り得ないんだ?
ソロでなるべく戦闘しない事が目的なら、全面に立つのは有り得ないってのならわかるが、
仲間が攻撃受けてんのに、自分は敵にタゲられないようにするのが忍者らしいのか?
むしろ代わりに攻撃受ける、身体を張って守るのようなイメージがオレにはあるんだが。
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 02:45 [ uFg4G73s ]
- >>626
どっちかていうと漏れはそれ侍のイメージだな。
忍者は諜報活動がメインで、目くらましやまきびしで追っ手の足止めをして安全に帰還するみたいな。
忍刀って武器にも確かに使うが実際には高い所に上ったりするときにも使ったらしい。
あとは手裏剣で暗殺かな、漏れのイメージは。
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 02:47 [ 2PCZhJUA ]
- 堂々と敵の前に出て目の前で空蝉連打してる事のどこが忍者っぽいのか俺にはわからん
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 02:51 [ d96404Cc ]
- >>626
仲間の代わりに攻撃受けて身体を張って守るののどこが冷酷無比の暗殺者なのかと
- 630 名前: 暇人 投稿日: 2003/08/20(水) 03:01 [ SwyodUfs ]
- 忍者という言葉の意味が全然ジョブに結びついてないからな。
前面に出て空蝉連発で盾することのどこが「忍ぶ者」なのか。
AFが黒いのも夜間敵に発見されないようにする為なのに
自ら敵の正面に立って攻撃受けてるなんて、もはや忍者じゃないぞ。
話はそれるが、NARUTOだと分身は防御に使ったり、攻撃に使ったりしてるんだから
空蝉にも防御用と攻撃用があってもいいと思うが。
防御にしてもただの防衛ではなく、そちらにタゲを向かせるとか
簡単にいえば囮みたいなのが分身の本来の使い道だと思ってる。
攻撃用分身があればアタッカー方面から色々苦情が出るかもしれんが
防御用の分身なら後衛にタゲ行ったときの女神用の防衛としても使えるし
不利な立場にたたされても窮地を脱するのに一役買えるようなジョブになって欲しい。
でも、PTで望まれるのは攻撃だけだったりするから辛いよな、現実は。
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:02 [ f.RLQJnY ]
- PTメンバーを身代わりにしたりする位じゃないとな
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:05 [ d96404Cc ]
- ピンチに微塵使えば普通にできるけどな
でもPTメンバー暗殺してどうするよ
- 633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:09 [ PCH1pgkM ]
- >>627
忍者の仕事っつったら確かにそうだけどさ、
名のある忍者は、侍とほとんど変わらなかったそうだが?
有名どこで服部なにがしとか柳生なにがしとかなー。
てか明らかにソロのイメージだな、それ。
>>629
暗殺者がPT組んでレベル上げるのはおかしくないのかい。
忍者、暗殺者以前にこのゲームじゃオレらは冒険者らしいよ。
- 634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:12 [ d96404Cc ]
- >>633
PTでの役割の問題だろ
忍者っぽい仕事ができてないのが問題なわけで
別に俺は獣みたいなソロ特化ジョブでもいいけどね
でもそれはまず不可能だろ
金銭面でも問題が出るし
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:15 [ PCH1pgkM ]
- >>630
ナルトかよw
あの漫画みててそんなセリフが出るとはおもわなんだ。
要人警護とかして、身体張って守ってなかったっけ?
おもしろいことにさ。
盾否定してるヤツの忍者イメージは大抵ソロなんだよな。
オレは別にメイン盾だけの現状を全肯定してるわけじゃないけど、
ソロのイメージで「PTでのこの立ち回りはおかしい」ってのは言う方がおかしいと思うぞ。
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:17 [ 2PCZhJUA ]
- 忍者のイメージを突き詰めてくと確かにソロになっちまうな
だから俺は忍者が獣使いのようなソロジョブになっていてもここまで反発していなかった
ただしPT組んだ場合に場合にタゲ固定してメイン盾になる今のデザインだけは絶対受け入れられん
現実の忍者は侍とかわらないか知らないがそんなのは一般的な忍者像では無いと自分で言ってて思わないのか?
- 637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:18 [ 7k79g.36 ]
- 仲間が魔法使いだけや護衛とかなら盾することもあるだろう
しかし戦士やナイトがいるのにそれを押しのけてまで敵の攻撃を受けるってのはおかしいと思うが?
しかもそうしないと生きていけないって
敵を引き付けるのは仲間に任せて隙を突いて攻撃したり>>627みたいなのが俺のイメージ
そもそも■eのジョブ説明読んでみろよ
冷静沈着・冷酷無比な暗殺者と■eが公言してるくせに
必死になってタゲ取りしてる忍者の何処がそうなのかと
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:19 [ d96404Cc ]
- >>635
ソロのイメージとPTのイメージ
何がどう変わってくるの?
少なくとも俺はPTでするべきこともソロでするべきこともほとんど変わらないと思うが
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:34 [ PCH1pgkM ]
- >>636
一般的なイメージで言ったら忍者はソロ活動だろ。
実際の忍者云々言われたからレス返しただけだが。
>>637
忍者が侍守るのがおかしいとはおもわんが……。
このゲームに関して言えば、盾だけってのはオレも不満だよ。
ただ、メイン盾するのを完全否定するのがいるから反対意見をいっただけ。
>>638
ソロのイメージはどう考えても戦う事前提じゃないじゃん。
いかにして戦わないかだろ。
PTの目的は戦うことなのにそれと反するイメージのまま言うのは、って話。
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:38 [ hAfLTFOo ]
- 敵ロックしてクルクル回ればいいじゃん
- 641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:39 [ lj3V6xhw ]
- まさか「現実の忍者は〜」とか言い出すアホが出てくるとはな。
現実の話なんかしだしたらファイアもケアルも敵モンスターもおかしいだろうが。
FF11はファンタジーRPGなんだよ。その架空世界に出てくる忍者のイメージの話をしてんだろ。
そして多くの人間にとって今のFF11の忍者の形は不評だからこれだけやる人間が少ないんだろう。
それでも今忍者やってる奴は相当な忍者への思い入れがあるからこそ。
だからこそこれだけ不満も出るんだ。こんなはずじゃなかったってな。
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 03:48 [ PCH1pgkM ]
- >>641
じゃあゲームの話に戻すか?
既存にタゲをとらず攻撃するシーフというジョブがいるのに、
それと全く同じ行動・似た行動を取るジョブにしてなにが楽しいのかと。
別にオレは忍者が盾ジョブじゃなくてアタッカー寄りになってもかまわんよ。
ただ、他ジョブのアビ奪ったり真似た妄想して「これ忍者らしい」っていうのはバカだしつまらんと言いたい。
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 04:01 [ lj3V6xhw ]
- 何故そこまでシーフと役割が被る事にこだわるのか理解できんが。
逆に言えばこれだけジョブがあってヘイトコントロールできるジョブはシーフしかいない。
継続的にダメージを与えていくアタッカーは狩人・モンク・竜騎士・暗黒騎士(今は死んでる黒)と
役割被りまくりなのに、何故シーフと忍者が似た能力になるのをそこまで否定するのか分からん。
忍者はシーフに近い働きに加えて敵の弱体も行える。しかし全ての行動に金がかかる。(空蝉は弱体した上で)
そのかわりシーフにはヘイトコントロール能力に加えて金策能力がある。
これではいかんのか?
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 04:06 [ Je6VOx6Y ]
- Lvはやく上げたもう60後半なひとは最強アタッカーになりたい。
なぜか。早くLv上げて強いジョブだと競争少なくいろいろ有利だから。
Lv上げPT戦はそのための手段にすぎない。
あと、忍者が不評だから少ないのではなくお金がかかるから少ない。
現状の盾忍者にお金つぎ込める人が現在の人数くらいしかいないという話。
最強アタッカーなら人ふえるか?という問いは狩人を見ればわかる。
お金かかるジョブは人すくない。
あと、これまでの既存ジョブがただひたすら殴られるだけだったのに
かわすというまったく新しい戦法を使えるというのは、
じつにNINJYAらしい、と思うけどな。
被ダメ0、攻撃最速、武器の効かない相手にも術、レーダーあり。
かなり強いんだけど、もしかしてLv10くらいまでしか上げてない人が語ってない?
- 645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 04:17 [ 7k79g.36 ]
- 言い方変えてもやってる事は変わりないだろ
盾になれるけどそれ一辺倒というのがおかしいって言ってるんだ
そもそも盾じゃなかったらアタッカーになるしかないのか?
もっと術に工夫を凝らしてくれれば
忍者らしく色々な術で戦況を支配できるまったく違うジョブになれると思うんだが
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 04:28 [ 7AnoR9ls ]
- なんだ、『忍者は盾ジョブでも違和感ない』って言ってたのは
ヘイトコントローラーのポジション独占したいシーフ様だったのか
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 04:32 [ PCH1pgkM ]
- >>643
メイン盾といえるジョブがナイト以外にあって、
サポジョブシステムというのが無ければその理屈も通るけどな。
タゲとらないのが「忍者らしい」っていうなら、ゲームとしてつまらんから嫌っていうよ。
既存のジョブイメージにひきずられて、「シーフに似たジョブ」になっちまうより、
今のままのがよっぽど「忍者らしい」よ。
>>645
それを期待してるんだけどな。オレも。
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 04:41 [ KfSd0M.k ]
- シーフ云々で言うならシーフが変なんだけどね。
まんま暗殺者で、忍者向きなアビやらを全部持たされてる。
そういう意味ではあんなの盗賊でもなんでもないし。
実際はEQのシーフを下手糞に真似ただけなんだが、EQの場合は確固たる役割分担と食い合わない
クラスバランスってのが元にあった。
その中でシーフだけが何もなかったから救済措置として加えられた能力だし、Lvが高くなれば
アサシン等に数回称号が変更されるんだよね。(これは全クラス変わるけど)
それに他の一部クラスにもヘイトなすりつけ用の行動導入されてたし。(主にタゲとってはならないクラス)
FFはどうかって言うと、食い合うジョブバランスにジョブ同士も似た様な役割分担。
そこに暗殺者として忍者導入しても、すでにシーフが必要な能力満たしてる。
この状況で違う形の暗殺者を表現できる能力が■eにあるかどうかは言うまでも無かろう。
バランス感覚が大切なMMOで、それが欠けてる■eが作ってる時点で失敗は不可避な事だったってか。
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 04:50 [ IwPH8Qsk ]
- 忍者をシーフみたいにするのか。面白いかもw
漏れ元シーフだけど、シーフやってた時って戦闘能力をさらに求めようとすると、
「シーフには金策があるだろ」って言われて他ジョブの批判がスゴかったんだよね。
今の忍者の通常攻撃力なら瞬間ダメ稼ぐアビ追加しても問題ないし、
忍者が銭投げしてそれをやるなら文句も少ないだろうしね。
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 04:52 [ PCH1pgkM ]
- >>646
なんで忍者にはシーフ嫌いが多いのかね。
そんなに切望してまであんなポジションが欲しいのか?
騙しついた時点で、シーフはつまらないジョブになったと俺は思うよ。
横玉なんてのが「開発」されたせいで、さらにつまらなくなったな。
まあ、要望してまであんなジョブになりたくないって点じゃオレもシーフ嫌いだけどなw
>>648
そうか?あのせこさと勇者度は実にシーフっぽいと思うがな〜。
それにだまし討ちは今シーフやってる連中には評判のいい、EQには無い要素じゃなかったか?
■eには、まあ過剰に期待しとこうぜ。
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 04:58 [ UTMtmH2. ]
- だましいらねーから、タゲ奪うとき用にふいうちくださいw
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 05:00 [ Je6VOx6Y ]
- シーフ関係で。
ソロでサポシとサポ戦比べられる人、サポシ回避どうですか?
シーフまだ15で比べられない・・・
激しく回避します?
∠ ̄\ ・・・
|/゚U゚|
/ヽ /ヽ
ノ ̄ゝ
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 05:02 [ PCH1pgkM ]
- >>649
忍者の不意玉には金がかかるのか?w
物は言い様だな。それなら斬新でいいかもとちょっと思ってしまた。
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 05:06 [ IwPH8Qsk ]
- >>650
忍者にシーフ嫌い多いかなあ。シーフあがり多そうだから、
シーフの能力もよくし知ってるだけに忍者より忍者っぽいシーフを妬んでる人はいるかも。
やっぱり忍者やってる人ってナイトや戦士選ぶ人よりも、シーフの中の人に近いと思う。
だから「盾やれ」って言われても、とまどいみたいなのがあって、結局不満がでちゃうのは仕方ないんじゃないかな。
漏れも最初そうだったw「えーこれが忍者?」みたいな。もう慣れたけど。
でも今からシーフみたいにするなら、瞬間ダメの限界にこの忍者で挑戦してみたいって夢はあるw
どうしても考えがそっちにいっちゃうんだよね。ジラート出てから長い事忍者やっててもさ。
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 05:12 [ IwPH8Qsk ]
- >>653
せっかく手裏剣があるんだから不意玉と同じ性能でも手裏剣を使って欲しい。
だから銭投げって言ったんだけどここで忍者をシーフみたいにしたいって言ってる人は違うのかな?
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 05:40 [ PCH1pgkM ]
- 少なくとも金使ってもいいからアビ希望ってのはヴァナで少数派だろう。
空蝉が銭投げじゃなかったら普通に忍者多かったと思うぞ。忍者っぽいっつって。
まー、銭投げ不意玉ついてもシーフへのヘイトは増大するだけだろな。
そんでシーフ云々は抜きにしても、投擲はどうにかしてもらいたい。
>>652
全力で戦うなら空蝉でかわすからサポ戦士のが殲滅速度高いし、
練習相手なら素で激しく避けるからどっちでもあまり変わらないような。
忍者が60以上なら気持ち避けるかな。
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 06:03 [ 9008H/CQ ]
- 避けるから忍者っぽいってんなら金なんか使わずに特性のおかげで
素での回避力が一番高いシーフが一番忍者っぽい。
背後から忍び寄って大打撃加えられるシーフは忍者っぽい。
早く走れるシーフは忍者っぽい。
姿を隠してヘイトリセットまでできるシーフは忍者っぽい。
こんなに忍者っぽいジョブが既に存在するのに忍者なんて追加した■はバカっぽい。
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 06:55 [ A2IDC/wE ]
- >631
冷酷すぎw
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 07:26 [ tuXIZRPE ]
- シーフ70、忍者62ですが何か?
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 07:55 [ NuAbyBGw ]
- まだ18の下忍なんだが、空蝉壱と弐を常時使っててTPたまる?
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 08:26 [ uBj7iVps ]
- >足りないのは回復。で回復しないくて良い空蝉は今のヴァナに必要。
だな。
あとな、忍者は分身してるわけで、決して自分は敵の攻撃くらってないての。
敵の目の前にいるのは分身だからな。
お前らバカすぎwwwwwって言ってみたかった
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 08:27 [ 3GaSO/.g ]
- それ俺も思った。今36。
忍術使うとTPたまるの遅いんだけど、大丈夫なのだろうかって。
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 09:14 [ ICFsFpeM ]
- >>660
十分に貯まるよん。
>>657
シーフ…忍者ぽいか?
あんな単調作業しかしなのが?
大打撃ってWSだけじゃん。
忍術での選択肢がある時点で十分に忍者は良いJOBだと思う。
触媒は高いけど…現状で狩人よりは金かからんし…
ソロでの能力も高い。
現状の忍者にヘイトリセットいらないだろ。
物理アタッカーになりたいなら暗黒やれ!
シーフより全然つよいぞ!
JA暗黒使いこなせる暗黒はモンクよりも強い。
狙って白の女神をタゲ奪えるし…
>>662
使ってる忍術によると思う。
そのレベルだと使える範囲の術は…毒盛・呪縛・空蝉ぐらいだと思うよ。
それ以外はお好きにどうぞって感じになると思う。
忍者の強くなってきたなと感じるのは40〜
ウホォ!ってなるのは48で捕縄2覚えてから
結構TP貯まるの早いしつえーじゃんってなのはDAがプラスになる50〜
個人的には忍者は40〜のJOBだと思う。
実際、投擲は当たるようにして欲しいなぁ。
現状盾やれてる時点で、受け流しや回避があがって今のポジションいいなぁと
思ってるんだが…
クリティカル一撃ぽいのは欲しいけど厨来そうで正直いらないなぁ。
個人的には1分間隔ぐらいでTP吸うJA欲しい。
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 09:37 [ qKn3z9SU ]
- >>663
侍がいるのにTP吸うアビが欲しい?
厨ってお前の事じゃねーの?
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 09:47 [ ICFsFpeM ]
- >>663
ageて何ってるのかわからんけど…相手の吸うことに意味があるんだよ。
まぁTP増えなくてもいい。相手のTPさえなくせればね。
- 666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 09:49 [ ICFsFpeM ]
- ↑>>664へな
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━-
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 10:21 [ VkEOAB0Y ]
- Lv75キャップになってサポで空蝉弐が使えるようになって空蝉参が実装されなかったら全員微塵祭りだな
- 668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 10:36 [ Er0Ckw2. ]
- 漏れ的希望修正案
壱→参系忍術実装
弐→参系遁術はキャスト1秒リキャスト4分 レジ無し平均ダメ200
参→空蝉参はキャスト1秒リキャスト4分 5回避け
これに伴い空蝉弐はリキャスト90秒へ変更
参系忍術を実装する場合、良くも悪くも空蝉がガンだな。
漏れは空蝉での無敵盾は好ましく思わないので
攻撃アビ・忍術がついたら弱体しても構わないと思うのだが、おまいらどうよ?
- 669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 10:54 [ yKbBIzIQ ]
- ジョブバランスの話になると戦士がブレイク系ですっかり他ジョブのサポートに
回ってるってのもなんだかなと。
ジョブコンセプトがようわからんくなった。
そんなもん最初からありませんか。そうですか。
- 670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 11:03 [ KvlE/V9M ]
- >>668
賛成、後投擲WSもついたら最高ヽ(`Д´)ノ
ところで、俺激しく下忍のLv40代後半なんだが
みなさんどんな装備にしてました?
Lv49になったら
忍鉢金、忍上衣、落人、忍袴、風魔
にしようかと(落人、風魔は装備済)
ただ・・・ブリガンの性能が良いので
激しく迷い中
忍装備でAFまで激しく駆け抜けれるか・・・
- 671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 11:07 [ ICFsFpeM ]
- >>668
それをしてしまうと…■eが忍者のコンセプトを大幅に変えない限り…
ただの弱体パッチになるだけのよーな気もするんだけどなぁ
- 672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 11:10 [ 5EskpFzM ]
- >>670
いくら防御力自体があまり関係ないとはいえ
忍装備はオシャレ装備でないかな。
俺は今Lv50だけど
カラパスマスク+1、ブリガン、落人、ブリーチズ、風魔です。
本当はヘルム系の方が性能いいんだけど……、あの見た目が……。
- 673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 11:10 [ mv1UIk.Y ]
- 忍装備はただのおしゃれ装備だろ、+1なら別だが。
金ないのか?
忍者は他にいいもの結構装備できるんだからそっちにしろよ。
胴は55で王国とかな、頭もAF性能よくないんで王国や羽虫だな。
- 674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 11:11 [ ICFsFpeM ]
- 個人的には
羽虫・ブリガン・落人・忍袴・風魔かな
- 675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 11:13 [ ICFsFpeM ]
- >>672
たしかに忍袴よりブリーチズの方が良いね。
自分は40からずっと王国→ブリーチズだったので
忍袴にかえてしまいまつた(´・ω・`)
- 676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 11:15 [ d96404Cc ]
- 羽虫・ブリガン・落人・王国・風魔でFA
- 677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 11:19 [ 5Tf/FubQ ]
- 忍上衣改は良いな。
なかなか胴で回避+は得られんよ。
まぁ普通はラプトル一式に部分部分を好み、で良いんじゃ。
- 678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 12:08 [ OmcSWjjw ]
- 首を刎ねられればそれで満足です。
- 679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 12:12 [ yKbBIzIQ ]
- そんで何も装備してないときAC大幅向上
- 680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 12:34 [ XNKvjXbg ]
- ブリガンと柔術着って比べたら、やっぱりブリガンのほうが良いの?
- 681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 12:35 [ AZqDnZVQ ]
- >>667
空蝉参が実装されても、壱と弐で現状十分無敵盾できてる事考えれば、
キャップ解除と同時に忍者死亡の予定。
つか空蝉性能良すぎ。
- 682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 12:38 [ BKW4tOy2 ]
- 忍者に投擲wsはいらん、だが手裏剣は必中になるjaホシィ
・・え!わがまま・・・うんそうだね・゚・(ノД`)・゚・
- 683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 12:43 [ RnNmPwWo ]
- 忍者が盾になっているんじゃないだ
分身が盾になっているのさ
これをもうちょい絵的にわかりやすくしてくれれば忍者っぽく見えると思うんだけどね
- 684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 12:46 [ oQCXbQmQ ]
- 無事に60になった今日この頃・・・
AFがまだ揃っていないので、今度海蛇に
フレとかぎとりに行くんですが、どの
あたりのモンスがかぎくれるんでしょう?
事前に探索してみたのですが、わかり
ませんT_T どなたか教えて頂けないですか?
- 685 名前: 餡黒 投稿日: 2003/08/20(水) 12:48 [ OLlgGCmo ]
- ゴメン・・・金がかかろうが面倒くさかろうが、盾として必要とされたい
です・・・。
- 686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 12:52 [ 5EskpFzM ]
- >>684
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1869/TREASURE.htm
- 687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:00 [ 9kK0/iRo ]
- >683
何苦しい言い訳してんだてめー開発者か糞が
分身が盾になっていようが何だろうが「忍ぶ者」であるべき忍者が敵を挑発し、
盗賊に敵対心なすりつけて貰ってまで必死にタゲとってんのは事実なんだよボケ
とっとと暗殺者らしいアビ追加しろこのクズが
- 688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:02 [ PCH1pgkM ]
- 空蝉してる時の分身効果のエフェクトがただのミスなのが、一番ダメダメだな。
丸太だせよ。
>>668
どうせなら空蝉そのままで、空蝉してると使えないものつけた方がいいじゃないかな。
攻撃系分身とか。
そうすりゃ盾やりたいヤツも、攻撃で貢献したいヤツも納得するんじゃない?
攻撃アビつけたいからって、既存のを弱体前提で語るのは寂しいよ。
PTの足りない部分を補完するって感じで結構いいと思うんだが。
少なくとも通り一辺倒なジョブにはなって欲しくないよ。
イメージ的には山串アグバーサクした戦士と、海串ディフェした戦士みたいな。それの避け版。
リキャストは同じくらいで、空蝉から攻撃分身へは上書きできるが、逆はできない。
攻撃分身状態でタゲとると危険、くらいのバランス。
- 689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:14 [ PCH1pgkM ]
- >>687
「耐え」忍ぶ者、だろw
- 690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:15 [ Yg23Ai5I ]
- >>681
先生、忍者以外で空蝉使ってる香具師見たことありません
- 691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:18 [ tcnAlhwo ]
- >>688
攻撃用の空蝉はまえあった案で裏空蝉の術ってのがあったな。
それを使えばタゲを取るほどの攻撃力を得るが空蝉に上書きはできない。
いいと思うんだがちと欠点が、分身切って空蝉をかければ無事ノーダメで過ごせる気が。
っとここまで書いて気が付いたんだが、タゲ取りの術にもなりえるのか。
アタッカー思考の忍は切らずに殴り続けて、盾思考の忍者は裏空蝉でタゲを取り空蝉で
華麗に回避と、なかなかいいんじゃないかい?
- 692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:23 [ 9kK0/iRo ]
- なんでもかんでも暗黒のせいにしてんじゃねえよボケが
だいたいすぐ弱体でバランス取ろうとするテメーラは頭のネジ鼎任鵑犬磴佑┐里?
- 693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:24 [ 9kK0/iRo ]
- 誤爆スマソ
微塵してくる
- 694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:26 [ 5GpK6Yz6 ]
- >>692
暗黒さんは50までの人生でたった一度だけ誘われたときのリーダーだったので
良い人です
- 695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:30 [ 9jQquEA. ]
- やっと69になった。今までで誘われた回数3回・・・そろそろ崩れ落ちそうです。
- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:31 [ 1mbRplsw ]
- サポにレベル制限掛けちゃえば全て解決しないのか?
サポはLv30まで。とか。
- 697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:31 [ lr.P31LQ ]
- 冷静に考えてみろ。
忍んで暗殺できるのはとてもとても格下な相手だけだ。
格上の相手には束になって襲いかかる、それが忍者だ。
現状ちゃんと忍者じゃないか。
あー、でも寝てる相手にAGIボーナス付き大打撃とかはあったら良いなぁ。
- 698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:36 [ d0fNzSNs ]
- 空蝉弐で盾可能なのって戦75/忍37だけだろ?
サポとメインで二刀流に雲泥の差があるし、いまいち取られた感にかけるな・・・。
はっ!
PT全員サポ忍にして常時空蝉弐、回復は忍白なんてスタイルはどうだろう!!
- 699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:38 [ PCH1pgkM ]
- >>691
さすがに前あった裏空蝉の
>それを使えばタゲを取るほどの攻撃力を得るが空蝉に上書きはできない。
は使い勝手悪すぎるし、
タゲ取ると危険ならヘイトの高い忍術なら考えて使わないとだし、テクニカルなジョブになると思う。
それだけなら強すぎるなら、空蝉壱と攻撃分身壱のリキャスト共用にしてまさに「裏」って感じのも面白いかも。
要望いれとこ。
- 700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:51 [ yKbBIzIQ ]
- >698
回復も白/忍でいいんじゃね?
もしくはエン二刀流の赤/忍
- 701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 13:57 [ 41OgebqI ]
- 他ジョブのものですが
忍者地位向上のため
空蝉壱・弐のリキャスト時間などをテンプレに入れてくださいませんか。
空蝉盾のイメージがわきませんし、忍術そのものを知らない人が多いと思います。(´・ω・`)
空蝉重ねがけはできるのですか?
できないからリキャスト可能時に残っていたら消してかけたりするんですよね?
殴られて詠唱中断はあるのですか?
これも知りません。。。申し訳ない。
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 14:22 [ 5ZRdLIOk ]
- >>701
漏れも他ジョブなんですけど。
いまいち忍者誘いきれない理由は、それありますね。
後衛無しでPT組んで
戦闘後回復暗黒サポ白とか考えてるんですけど。
シーフ・アタッカー2/シ・暗黒/白・盾忍者x2とか可能ですか?
忍者1で良いのか2なのか いまいち解かりません。
- 703 名前: 670 投稿日: 2003/08/20(水) 14:26 [ KvlE/V9M ]
- お昼ご飯に逝ってきたら
こんなにレスが・・・
多くの方々レスありがとう(*゜∀゜)=3
ちなみに、
お昼ご飯は豚生姜焼き定食ですた( ゜Д゜)ウマー
参考になりますた、まとめると
皇帝、ブリガンor王国、落人、忍袴or王国orブリーチ、風魔
ってとこですか、多謝です
俺もマスク系は許容範囲内なんですが
忍者にはヘルム系は激しくちょっと・・ねぇ・・
しかし、同時期に追加された侍、竜騎士には
専用装備があってなぜ忍者に
。・゜・(ノД`)。・゜・
>>678,679
それはウィ(ry
- 704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 14:26 [ PCH1pgkM ]
- >>701
リキャスト壱30秒。弐45秒。
重ね掛けは壱→弐の上位重ねなら出来るが、弐→壱の下位重ねだと出来ない。
ブリンクは空蝉自体の下位。優先順位はブリンク<壱<弐。
だから下位重ねはいったん弐を切って壱を掛けるが、手動なので接続をミスすることもある。
MPは基本的にあまる傾向にあるので、完全に切れてから再詠唱が確実。
基本は戦闘前に弐を唱え、弐>弐>壱>弐>壱……
とて以下だと弐のみでの詠唱で勝てることも。
ぎりぎり勝てる敵だとリキャストが間に合わないこともあるが、まれ。大抵は経験値200の敵でも間に合う。
殴られて詠唱中断はある。
忍術スキルはレジと詠唱中断に影響する。
たまーにリキャスト時間来ても詠唱出来ないのはオレだけか。
- 705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 14:36 [ 5GpK6Yz6 ]
- あと。空蝉は単体技や魔法なら古代魔法だろうが弱体だろうが一撃だろうがなんでも無力化だが
全体魔法(ガ系など)は空蝉全部消されてしかもダメージを食らう
範囲攻撃も食らう
次元殺などの多段技は一発食らうと空蝉全部剥がされる
単純に攻撃回数で剥がされるので格闘系モンスは苦手
といった感じに苦手な敵はあるが多段や範囲はなく一撃が痛い敵を相手にする限りは
果てしない性能を出すのが忍者
とセールスしてみる
- 706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 14:40 [ tcnAlhwo ]
- >>704
それはスロウもらってるからだよ。
逆にヘイストもらうと8秒早く弐詠唱できるから、戦闘前に必ずヘイストもらうようにお願いすると
さらに安定して空蝉盾できるようになる。
- 707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 14:45 [ 41OgebqI ]
- スマン
あと聞きたいのが
空蝉壱・弐のだいたいの詠唱時間と
絶対に回避なのか、ブリンク同様の回避(効いていても食らうことある)なのか
教えてタモレ
- 708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 14:47 [ PCH1pgkM ]
- >>705
次元はオレも多段だと思ってたが、アレは倍撃。
空蝉は一つで間に合うぞ。
多段のジェットストリームもアレは三回攻撃だから、1〜3減るだけ。
範囲にも避けられるのと避けられないのがあったはず。
サソリの大暴れとかは避けられる。
空蝉が消えるのは、ガ系のみ。
単体でもポイズンブレスとか、特殊な攻撃は貫通する。
- 709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 14:50 [ PCH1pgkM ]
- >>706
Σ(゚Д゚)
ヘイストかかっても詠唱時間かわんねとか思ってたが、リキャストの方に影響だったのか。
今度からスロウ消す以外にも掛けてもらうようにせねば……。
- 710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 14:51 [ tcnAlhwo ]
- >>707
リキャスト時間はもう書いてあると思うが…。
ブリンクと違うのは必ず発動ってところです。
要するに空蝉がかかってる間はガ系と避けられないws以外ダメージ食らわない。
- 711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 14:53 [ 9jQquEA. ]
- >>707
壱は6秒くらいかな。弐はこないだのパッチで1,5秒になった。
空蝉は100%回避します。上にもあるけど、ブリンクの上位版ですね
- 712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 14:54 [ tcnAlhwo ]
- >>709
あとヘイストでリキャスト早めるにはマクロじゃないとダメ。
手動で空蝉唱えようとしても残り8秒になっていて唱えられない。
空蝉はマクロ登録必須って事です、ハイ。
- 713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 15:05 [ hlmP2kOk ]
- 忍者ハットリ君OP
ttp://popup7.tok2.com/home2/ballpark/cgi-bin/pkbrd/upload/1061359150480348.mp3
- 714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 15:07 [ 9jQquEA. ]
- >>704
ちと質問。
>>ぎりぎり勝てる敵だとリキャストが間に合わないこともあるが、まれ。大抵は経験値200の敵でも間に合う。
これってDAある敵でも殆どリキャスト待ち無しでもいけます?
漏れのPスキルが低いだけなのかもしれないけど、岬のコカ・オンゾゾのクァール辺りは、殆どとてになってくる
LVでやっててもリキャスト待ちがしょっちゅうあったんだが・・・。
*ちなみにエレジーは無かったです
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 15:09 [ tcnAlhwo ]
- >>714
漏れは704じゃないが、とて相手ならDA有りでも自前の弱体忍術を駆使すればいけないか?
漏れ57だが、それでなんとかDA持ちにもいける、とて限定だが。
DAさえなければとてとてにも楽勝なんだがなぁ。
- 716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 15:10 [ PCH1pgkM ]
- >>712
おお、目から鱗だ。ありがとー。
- 717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 15:19 [ 9jQquEA. ]
- >>715
弱体忍術か・・そういえば久しく使ってないな・゚・(ノД`)・゚・
PTに赤や白がいると仕事を奪うようでなかなか使えないんだよね・・。
次からはきっちり入れておきます( ゜Д゜)ゞ
- 718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 15:28 [ PCH1pgkM ]
- >>714
60越えると難しくなってくるのはあるかも。
やっぱり遁参系のレベル帯だし。
回避+20〜30のAGI+13〜17くらいにしてるが、
とてならリキャスト待ちはなかったかなあ。
マンドラにはつよでも勝てる気しないがw
忍術はリキャスト長いし、弱体の上から上書きできるし、
攻撃の当たりが気になったら使うといい感じかな。
- 719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 15:39 [ cwbfTaRY ]
- Dアタック連続できて普通に間に合わないことが多々あります
- 720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 15:43 [ 41OgebqI ]
- 空蝉の仕様
キャスト 壱は6秒くらい 弐はこないだのパッチで1,5秒
リキャスト 壱30秒 弐45秒
ブリンクと違って必ず発動
壱で3回 弐で4回回避
ガ系で消える 避けられるもの避けれられないものあり
理解できました。ありがと。
- 721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 16:09 [ lT1/X54c ]
- >>720
>壱で3回 弐で4回回避
ぉぃぉぃ。
誰も弐で4回回避って言ってないと思うのだが・・・・
弐も3回ね。
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 16:14 [ 5EskpFzM ]
- 天麩羅サイトより
>空蝉の術:術レベル壱で3回、弐で4回回避できる。
ていうか使ってれば4回回避って分からないか?
- 723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 16:15 [ 2CJsN4bM ]
- >>711
壱は4秒じゃなかったか?
>>717
暗闇弐はヘイト高いし、敵の命中率低下大なので開幕に使いたい。
補縄弐も間隔減少と弱体時間長なのでこれも使いたい。
個人的には弱体は忍者が使って失敗した時に魔道士に入れて欲しいな。
魔道士でスキル上げできなくてつまらんと言っていた香具師もいるが…
効率的には忍者が使う方がいいだろう。金銭的には魔道士が使う方がいいだろうけどな。
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 16:15 [ 9jQquEA. ]
- >>718
なるほど。
というか避+AGIブーストの仕方はまったく一緒の予感(´∇`)なんか嬉しいw
ありが遁。
>>721
弐は4回回避ですよ(・ω・)
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 16:34 [ bueRDWKk ]
- サポ忍に空蝉取られる とは言うけれど、戦士しか選択の余地が無い罠
しかも盾もしくはサブ盾の戦士しか付けないだろうし
そんな悲観的にならなくてもいいんでないの?
加えて空蝉弐を弱体なんて言ってる奴、後続忍者の事も考えろ
空蝉弐を弱体されたら、ソロでつよが狩れないじゃないか
- 726 名前: (1iyNINJA) 投稿日: 2003/08/20(水) 16:37 [ 1vUAmviw ]
- Ver 2.3.5 2003/08/20:
忍術の詠唱時間、再使用までの待機時間を掲載。
===========================================
ちなみに、データ元は解析。
参系の詠唱12秒ッテナンデスカ
- 727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 16:43 [ 5Y8ClwTQ ]
- >>726
獣人忍者見ればわかんべや。
- 728 名前: 721 投稿日: 2003/08/20(水) 16:48 [ lT1/X54c ]
- 素で3回と思ってたよ(´・ω・`)忍39:金稼ぎ中
一つ賢くなりました・゚・(ノД`)・゚・
吊ってくる・・・(吊りAA
- 729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:00 [ 5EskpFzM ]
- やっぱ、今の忍者に必要なのってアビでも忍術でもなくて
知名度なんじゃないのかなー、と思う。
他ジョブの人もわざわざ聞きにくるくらいだしさ。
どうにかこう、ウザがられず認知度を高める方法はないかな。
野良でも一生懸命頑張っていると名前覚えてくれる人とかいるけど
焼け石に水っぽ……。
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:01 [ yiu/K8JU ]
- そもそも空蝉盾ってのは□eの想定外ではなかろうか。
あくまで緊急時のサブ盾って感じで。
ただ現状それしないと生きていけないのよね。他の性能が微妙すぎて。
で、忍者の進む道は2つあると思うんだけど。
一。
片手刀のD底上げや、WSの調整によるダメージアップ。
クリティカル系のアビ追加。
遁術と弱体術の触媒統一及びレシピ見直しによるコストダウン。
他はそのまま。空蝉は微妙に弱体。
二。
遁術のダメージ増加。弐で200くらい。壱で100くらい?
術の全体的なレジ率低下。
空蝉を他人に使用可能に。
遁甲にインスニ両方の効果。
他はそのまま。
攻撃力底上げでアタッカー寄りにいくか、忍術強化でサポート寄りにいくか。
どっちに進んだとしても投擲はなんとかしてほしい所。
手裏剣のコストは矢弾並でいいと思うんだけど…
それなら今の命中率でも、もうちょっと投げようって気になるんだけど。
必中じゃなくても命中率大幅アップアビは欲しいところ。
- 731 名前: 684 投稿日: 2003/08/20(水) 17:08 [ oQCXbQmQ ]
- >>686
ありがとう^^
早速今晩にでも偵察してから、フレとカギとりにいってきます
- 732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:13 [ ICFsFpeM ]
- >>730
刀等のD上げは侍も似たようなモンなので当分ないだろ。
WSは威力無くても十分に繋ぎに使えるし烈の効果が絶大である以上
すぐに必要だと思えない。
忍術あがると空蝉と同じで結局カネばっかかかるでしょ。
術でTP貯まらないことになるから…
PTでのポジションは狩人よりも中途半端になる。
空蝉を他人にかけてもそんなに有効だとは思えない。
結局自分は何もしないことになるからね。
遁甲のインスニはして欲しいとは思う。
投擲は確かにどーにかして欲しいがこれも期待薄なんだよね。
自分も>>729と似たような意見だね知名度いると思う。
得意な高レベルBCや高レベルMとかで出番があればねぇー
- 733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:14 [ 1mbRplsw ]
- >>730
遁壱で100ダメも出たら、10代〜20代はソロで最強になっちゃうんでは。
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:17 [ FXRfO.kY ]
- >>725 >>729
空蝉ジョブになりたいのならそれでも構わないんだろうが・・・
空蝉はマジで癌だな
これが強すぎるが為に攻撃系アビ・忍術が追加されたら
盾も矛もできるスパージョブになってしまうし・・・
空蝉に調整入れないで空蝉参・アビ追加で攻撃力UPなんて有り得るのか?
- 735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:21 [ ICFsFpeM ]
- 空蝉・3は他人にかけれるようになればいんでね?
詠唱は2と一緒ぐらいでリロード倍以上の長さにしてさ。
自分だけにかけれるイレースやヘイストとかきたら神だけどなぁw
- 736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:26 [ FXRfO.kY ]
- >>733
ソロでなくても間違いなく最強
- 737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:29 [ yiu/K8JU ]
- >>732
金かかってもそれに見合うだけの効果あるんなら、いいと思うんだけど。
今みたいに金かかるくせに効果薄よりいいかと。
空蝉は例えばタゲ取ってる人にかけれれば、MP節約になるしいいかなと。
どう足掻いてもタゲ取れない時ってあるでしょ?
TPは術使ってもそこそこたまるからいいんじゃ?
どのみち弱い(ry
>>733
いや、そのレベル帯なら別に強くても問題ないんじゃ?
所詮あの詠唱スピードじゃ連射はできないし。
- 738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:29 [ PCH1pgkM ]
- >>730
>>734
>>688辺りの案はダメですかそうですか(´・ω・`)
- 739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:30 [ /EvrFXDc ]
- 空蝉好きだけどな〜俺は。
とか空蝉弱体して他の微妙なアビとか術追加するんなら
現状のままの方が100倍いいのだが。
というか空蝉忍者が盾盾って感じで忍者ぽくないというけど俺の頭の中では
敵の攻撃を分身で避けまくって
ア〜ヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノシ
と手玉に取ってとても好きなんだけど・・・。
え?ア〜ヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノシとするのは忍者ぽくないって?
ごめんなさいm(__)m
- 740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:37 [ ICFsFpeM ]
- >>737
たしかに空蝉を消費してこその盾ポジションだからね
空蝉の他JOBにするのは3で出来るといいなぁーと自分は思ってたりする。
>>738
ラスリゾというのがあるからなぁ…
>>739
自分も同意見。盾ってポジションが結構好きなんだよね。
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:44 [ pDQSBi4w ]
- 空蝉弐、壱で盾が可能な時点で、空蝉参の性能がどうなるか微妙な所だな。
空蝉弱体されたら空蝉弐の忍者死亡。
現状の性能のままだと次のキャップで戦士に食われるわけだ。
空蝉参が弐系を上回る性能でなければサポとの差別化はできない。
参系は神忍術になって、空蝉参がない忍者はいらね。
ってことになりそうで怖い。
- 742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:45 [ PCH1pgkM ]
- >>737
不意打ちですら3桁いかねーだろ。>壱のレベル
ホントに術使ってるのか?ただでさえ忍術はレジ低いのにレジ低下って意味不明。
レジほぼなしで遁弐で200もでたら、六種打ちまくってるだけで恐ろしいくらいダメージ当てるぞ。
WSは威力が弱かろうが繋ぎに使うなら関係ない。
他人に空蝉はリフレ配りの二の舞だから、はっきり言ってイラナイ。
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:47 [ yiu/K8JU ]
- >>738
そういうのもありかなとは思う。
どうせなら空蝉弐中は回避4攻撃4×2とかなら分身っぽいんだろうけど。
流石に強すぎるかw
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:48 [ /EvrFXDc ]
- >>741
だいじょぶだろ。
空蝉参がもし、70BCとかになっても忍者自体少ないんだし
競売ですぐに安くなる。
NMでそれ狙いじゃないと狩らないような場所にいる敵だと困るけどな〜。
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:49 [ tcnAlhwo ]
- >>741
というかだ忍術をサポだと弱体すればいいんじゃないか?
もしくはメインしか術は使えないとか。
- 746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:49 [ FXRfO.kY ]
- >>739
現状のまま?
実装されてない忍術が実装されたり、
今後Lvキャップが外れてサポとメインでの問題が出た時が問題な訳で・・・
実際弐系忍術が詠唱8秒の頃はとても使えたものでは無く、
壱系忍術をメインで使っていてサポで十分。メイン忍者である必要がなかったからなぁ
次のキャップが外れたら狩/忍がヤヴァいと見たが
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:52 [ PCH1pgkM ]
- >>746
銭の消費やばそう……。
- 748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:53 [ ICFsFpeM ]
- >>746
狩/忍はかかる金が半端じゃないから多めにみてもいいじゃん( ´_ゝ`)
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:55 [ d96404Cc ]
- 俺はこんな空蝉空蝉って空蝉だけに頼り切ってわざわざ敵の正面から空蝉連発してるだけのジョブじゃ嫌だ
忍者がメイン盾ってポジションは流石に納得できねーし
たまには避ける事も大事だと思うが
暗殺者らしいことさせろと
あと強すぎとか言って弱体案なんざ考えてるやつは何考えてんだ?
金かかってること、今の忍者にはそれしかないことわかってるのか?
参系追加されて強すぎりゃ■eお得意の調整がくるだろうよ
- 750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:56 [ y3dRBydU ]
- ちょいと思った疑問いいかい?
2刀流で殴ると敵のTPたまるから役立たないって
言われてるが、常時空蝉でかわせば逆にたまりにくいんじゃないの?
- 751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 17:58 [ tcnAlhwo ]
- >>749
お前が空蝉使ってないことは良く分かった。
だから自分の巣におかえり。
- 752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:00 [ PCH1pgkM ]
- >>750
>2刀流で殴ると敵のTPたまるから役立たないって言われてるが、
言われてたっけ?忍者の攻撃力はそこそこはあるよ。WSへぼいけど。
- 753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:00 [ d96404Cc ]
- >>751
異論がないならつまらん煽りしてないで巣におかえり
- 754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:02 [ yiu/K8JU ]
- >>742
術はもちろん使ってる。
レジ低いって言われてるけど、自分は結構レジられてる。
スキル青じゃないってのもあるんだろうけど。
かといって低すぎる訳ではないし。
200ってのはあくまでフルダメって意味ね。
弱点以外は勿論レジられるだろうし。
現状弐ではMBして100。フルで80.70くらい。殆どはハフレジで40くらい。
これを200、160、80くらいなら強すぎって事もないと思うんだけど。
- 755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:04 [ ICFsFpeM ]
- >>749
空蝉つかって挑発だけしてるんじゃ意味無いよ。
弱体やX遁…バーサクとか色々してると正直空蝉して挑発だけなんていえるわけがない。
まぁ30代後半だとありえるけど。40代になってみかなり変わるから
- 756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:06 [ d96404Cc ]
- >>755
俺は忍者58だっての
忙しいのはわかる
でもな、空蝉だけに頼り切ってるのは目に見えてるだろ?
弱体は確かに強いが後衛でも可能
遁術はMBに雀の涙ほどのダメージ
バーサクなんて戦士のアビだし
- 757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:06 [ tcnAlhwo ]
- >>753
異論というか、お前の価値観押し付けられても困るだけだし。
現状忍者は盾役なのは明白、それが嫌だ嫌だ言うのはお子ちゃまですよ。
- 758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:07 [ ICFsFpeM ]
- >>750
相手のTP気にしてたら…高レベルのPTじゃやっていけないぞ。
竜・侍のペンタやると必ず相手WSきたりとか…
暗がラスリゾ暗黒WSしようとするとラスリゾするたんびに敵WS来て瀕死寸前とか…
そゆのがあるから二刀流で敵のTPが云々といってるようなヤツの方が糞だと思う。
- 759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:12 [ d96404Cc ]
- >>757
それを改善しろってのが俺の意見なわけ
大体これはMMOだ
能力なんざいくらでも変えられる
黙って自分の嫌いなプレイスタイルで我慢するとか他ジョブに転職とかするよりは
忍者ってジョブが好きだし自分の理想のスタイルに持っていこうとすることの何が悪い?
お前も少しは他人の価値観も認めた方がいいんじゃねぇの
- 760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:14 [ 1mbRplsw ]
- >>746
だからサポキャップを導入してくれれば…
- 761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:15 [ /EvrFXDc ]
- う〜ん、現状では忍者は2つ割れてるな〜
・空蝉好きだ〜!キャップが外れても食われる可能性はあまりし現状維持にしてくれ〜
狩/忍?お金かかりまくるから見逃すし狩人自体すくね〜からいいじゃん。
・盾なんて忍者じゃね〜!!空蝉に頼り切ってるじゃねえか!空蝉弱体して新アビとかだせ〜!!
暗殺者なんだからそれっぽいのをくれ!
- 762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:16 [ ICFsFpeM ]
- >>756
確かに藻前の言いたいこともわかる。
金かけて必死で使ってる空蝉の弱体とかして
他のいれろとかって言うのはアホかと言うのもわかるさ。
でもさ狩人とかはもっとあれな訳じゃない?
まぁ下見たら狩人しかないけどさ。
おそらく現状で満足してるのはいないとは思う。
>>756は忍者自体の変更前提で話してるし、
他の面子は今の忍者にプラスαでどうするかって事で話してるから
意見がかみ合わないのは当然だと思うよ。
まぁモチツケ
- 763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:18 [ ICFsFpeM ]
- >>761
自分は現状維持でも忍者やる。大幅変更で仕様変わっても忍者やる派
- 764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:23 [ PCH1pgkM ]
- >>754
遁は属性下げもあるからそれくらいでいいと思うんだが。メインはダメージより補助主体でしょ、術って。
弐だけに関して言えばMB200くらいでもいいかなとは思う。
でもどうせ修正するなら土遁(マキビシつかうから)回避ダウン効果とかのがいいなと思うんだが、どう?
>>760
ますます後衛がいなくなるな。
- 765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:24 [ bueRDWKk ]
- >>761
誘われないから、誘われるようなアビクレクレ派と
もうソロでいいからほっといて派、ともいえるかも
- 766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:29 [ 7k79g.36 ]
- 赤スレからの転載だが
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/vimal/la.html
でも見てまたーりしる
- 767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:29 [ tcnAlhwo ]
- >>759
お前の理想が他の人の理想ってわけでもないだろ。
てかお前のやりたがってる暗殺者らしいことはシーフにもう実装済み。
漏れだって現状に満足してるわけじゃないさ、
だからお前さんは現状に満足して無いなら忍者上げるの止めて■に要望送れ。
そんで忍者が強化、修正されてからやるといいさ。
やりたくもない仕事を無理してやる必要はないからな。
- 768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:31 [ 6ALjbLn2 ]
- 「楯ジョブはちょっとなー」派に賛成。
たしかに空蝉は強力で現状空蝉を使ってPTに貢献することはやぶさかではない。
しかし、忍者のイメージから言っても■eの設定から言っても、ナイトと並ぶ
楯ジョブ=忍者はおかしいだろ?
そのポジションは本来AFに敵対心アップのある3ジョブのうちナイト以外、
戦士・侍のポジションのはず。
で、忍者の本来のポジションはアタッカーよりの中衛だと思う。
もちろん現状の空蝉戦術を否定するつもりはない。
しかし、イメージに合った忍者のスタイルを考えることは
意味のあることだと思うよ。
- 769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:33 [ YHTZ3jVw ]
- 空蝉を「弱体」というのでなく「調整」という方向性で一つ・・・
赤のリフレ師ュ問題もそうなのだけど、
空蝉はリキャストを大幅延長して
一戦闘中に再詠唱なんていうのは事実上不可能にしてしまえば、
今の空蝉タンク状態は解消できるのではないだろうか。
こうなると事前弐>弐>壱の11回限定回避楯になるわけだが、
それはそれで実用充分なトップクラスのスペックがあるはずだし。
空蝉でケアルコストの大半を代用ではなく、
ある程度それなりのコスト削減が可能という方向性の方が
PTを組むゲームとしてまともなバランスであると思う。
(このゲーム、一度タンク化すると
他ジョブからルーチンワークの奴隷NPC扱いになるというのも
忘れてはならない事実である。 要注意。)
「涼しい顔して暫くの間敵を翻弄する」というバランスならいかにも忍者的であり、
楯派・暗殺派のどちらも納得できそうなんだがどうだろうか?
まぁ、両派の折衷案さ。
- 770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:36 [ PCH1pgkM ]
- スレの流れ見てると
メイン忍者盾(・∀・)イイ!!でも、それ以外もしたい派
盾もいいけどメイン忍者盾は(・A・)イクナイ、空蝉は癌派
が、盾VSアタッカーみたいになってて
実は大して意見違ってないのに食い違いで争ってるように見えたり。
たまに真性アタッカー志望とか沸いて、てんやわんや。
- 771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:38 [ tcnAlhwo ]
- >>766
ブリザドIIになってるのにワラタ。
- 772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:39 [ yiu/K8JU ]
- >>764
うーん。
今の触媒コストからするともう少しダメ欲しいねって事で200.100って例え出したんだけど。
勿論強すぎるってことなら150とか60とかでもいいだろうしね。
いくらなんでも現状はきついかなーと。
回避ダウンとかの弱体効果+はいいかも。
他の遁にも防御ダウンとかあっても使い道増えそうでいいね。
でも撒菱以外に似合う弱体効果が思い付かないんだよね。
- 773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:39 [ Zh3QX4jA ]
- ほら、アレだろ。ジャンプのNARUTO観て忍者に憧れちゃってる奴が
「アタッカーじゃないのはオカシイ!!」って言ってるんだろ。
- 774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:41 [ FXRfO.kY ]
- >>761
それはわかり切ってた事だよな、宣伝文句と違うのだから。
>>763
大半の香具師らはそうなんじゃね?
昔と違ってこのスレに来てるのは常時空蝉でメイン盾やってる感じするしな。
まぁ漏れはパッチ待ち組な訳で、8月のまだー??
ちなみに■eバトルチーム忍者担当と一回いっしょにPT組んでみたいな
香具師らはどういう動きを想定してたんだろうか・・・・
- 775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:44 [ bhpItWpE ]
- >>759
わがままな香具師だなぁ。
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:45 [ /EvrFXDc ]
- POLビューアーにある
「ジラートの幻影で何が変わるの?」
って奴の忍者の紹介になにが書かれてるか漏前ら知ってるか?
最初のページにはおなじみの
冷静沈着・冷酷無比な刺客とか書かれているけど
注目は次のページの忍術の代表例だ。
「火遁の術」に「空蝉の術」なんだな
■は空蝉を忍術の代表例としてあげているわけだ。
ちなみにこのページが更新されたのは『空蝉の術』の盾能力が目立ってきたときに
更新されたもので■は予想外のことだけどこれを中心にしようと方向を変えたものと見られる
つまり、空蝉弱体はおそらく無い。
- 777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:48 [ /EvrFXDc ]
- >>774
残念なことに8月のパッチはない。
■eスタッフはお盆休みだ。
開発だよりは8月末にあるからマッタリ待とう。
- 778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:55 [ /EvrFXDc ]
- >>775
>>759は他人に自分の価値観を認めろと言ってるのに
他人の価値観は全く認めてないおこちゃまだからな。
- 779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 18:59 [ FXRfO.kY ]
- >>776-777
マジスカ
・・・・またしばらくお世話になりまつ、空蝉様
- 780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 19:14 [ PCH1pgkM ]
- あの糞イベントでお茶を濁されたと思うと泣けるなあ
- 781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 19:16 [ 5EskpFzM ]
- まー、忍者同士で言い争ったってはじまらんだろ。
いくら忍者というイメージから来る理想像を模索したところで
■eは常に我々の要求の斜め下を行くんだから。
- 782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 19:23 [ 5GpK6Yz6 ]
- 単純にアタッカー派とPTに居場所が欲しい派が内乱してるだけと思うが・・・
アタッカー派の利点
・忍者で爽快感を味わってみたい
・忍者らしいRPがしてみたい
アタッカー派の欠点
・アタッカー大すぎなんで席の取り合いしたら今以上にPTに居場所はありません
PTに居場所が欲しい派の利点
・PT組んで自分が役に立っている実感が欲しい
・現状の能力をヴァナに啓蒙していけばいつか誘われる日が来る
PTに居場所が欲しい派の欠点
・戦い方が「忍者」という名前のイメージに合わない
そういうわけだから
・爽快感があって忍者らしくてPTの役に立つ・・・・・・
ねーよんなもん。現状ヴァナで必要とされてるのは盾、ケアル、ダメージだけじゃん
そのうち不足してるのはケアルだけ・・・・忍者の需要があるのはそのケアル節約の空蝉盾だけになって
他の能力がいくらつこうがソロ専用アビになっていく・・・・どうすりゃいい?
- 783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 19:33 [ PCH1pgkM ]
- >>782
なんかその分け方、変。
- 784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 19:38 [ mqoFOhQY ]
- 空蝉に攻撃面をもたせれば
空蝉中に、多段WSうつと空蝉の効果が切れる代わりに
多段WSに分身の数だけ攻撃回数が+されるとか
激しく意味がなさそうな気もするけど
- 785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 19:52 [ 5GpK6Yz6 ]
- サポ忍問題は空蝉の分身人数を
「忍術スキル÷30」体とかにすれば差別化できるのではないかなぁ
サポレベルキャップよりスキル依存の方が健全だと思う
- 786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 19:58 [ JjTI1pcs ]
- 忍者がアタッカーって言う奴ぁ
天誅かWizやってなさい。
イジョ。
- 787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 20:06 [ yiu/K8JU ]
- 「ジラートの幻影で何が変わるの?」の忍者の所のウエポンスキル紹介で…
「臨」
相手の急所を突き、大きなダメージを与えることができる。
どうりでアビないわけだよね(⊃д⊂)
- 788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 20:40 [ 4bPDUgac ]
- 現状維持で十分だの空蝉マシーンが楽しいだの凄いなおまいら。
やっぱり忍者って使ってる奴少ないから声がどうしても小さくなっちゃうんだよな。
そして声だけが大きい他ジョブのいいようにされると。狩人に起こった悲劇を繰り返すな。
上で言ってた奴がいたな?狩人なら空蝉弐食われてもいい。金使ってるから。ってな。
忍者も金捨ててんだよ。金消費する以上、攻にせよ防にせよそれなりの性能を要求するのは当然。
はっきり言って忍者のようなマイノリティジョブが、今後の方向性や強化案について
ここみたいな誰でも書き込める匿名掲示板で議論するのは無理。
本気で考えてる奴は■eにメール送れ。
- 789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 21:11 [ vJqAWkUE ]
- まさか!臨はブレイク系のような弱体が!?
- 790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 21:31 [ KlcGp2cg ]
- >>788
つまり貴方は一部の忍者の
「今の忍者は俺の考えてた忍者じゃない」
という意見だけが正しく、それが当然と思っているのですね。
空蝉楽しんでる奴は全員忍者じゃないんですか。
盾方面の強化、維持を望む奴は全員頭がおかしいんですか。
今の忍者がイメージ違うって言ってる奴はシーフやればいいんじゃない?
今までの話聞いてる限り、お前らの望むものはみんなシ/忍にあるだろ。
なんでそんな奴等の「忍者でも同じことやりたい」なんて我侭で
忍者全員振り回されなきゃならないんだよ。
- 791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:02 [ s0D//yBI ]
- 忍者の攻撃→18ダメージ
忍者の攻撃→16ダメージ
モンクの攻撃→46ダメージ
モンクの攻撃→55ダメージ
Lv50、要塞にて(;´・ω・) ショボボン
- 792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:12 [ tcnAlhwo ]
- >>791
ちと硬い相手だとダメしょぼくなるな。
とりあえず50BC行って影法師取って恋、ダメ結構あがるぞ。
漏れは巣のk芋相手に、
忍者→46、42
モソク→69,74
Lv56で影法師、飛燕装備詩人有。
地で80〜500くらい、モソク不意乱撃で300〜700.
自給3000いって美味かったよ。
- 793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:14 [ 4bPDUgac ]
- >>790
片手刀、忍術、投擲と3つもA-のスキルを持っていながら、
忍術、それも空蝉のみに依存しすぎている今の状態を好ましいとは
少なくとも俺は思わない。まだまだ「忍者」として完成されていない、と感じている。
しかし未完成だからこそ、ここから多くの可能性があるように思う。
しかし考えは人によって違うだろうな。(人と言うのは他ジョブの人間も含むぞ)
そしてその考えの相違について語る場所としてここは相応しく無いと考える。
だから、どんな案にせよ直接メールを送った方が良いと言っているんだが?
ところで>>790、文章の前後で口調がかなり変わっているようだが、もう少し落ち着いたらどうだい?
- 794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:19 [ 1mbRplsw ]
- >>788,793
藻前も口調がかなり変わっているようだが?
どんな場所であれ、議論は無駄じゃないと思うけどねぇ
- 795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:20 [ LgKLmPbM ]
- 溶刀改持ってけって。
あれが発動するとかなり戦闘が楽になる。
ちなみに50だとモが指揮棒?もっていきなりDが跳ね上がるからガマンな
- 796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:26 [ d96404Cc ]
- >>778
誰が認めてないって言ったよ?
空蝉のみで生きてる現状の忍者を切望してるなら話は別だがな
空蝉自体を否定してるわけじゃねぇし
よく読め
- 797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:27 [ Hyq/RW7Y ]
- >>791>>792
ダメージ与えたいなら溶刀改でいいぞ。
高確率で防御ダウンでてPTにも貢献できる。
>>793
回避、受け流しはA-でこれは空蝉によってかなり発揮できるスキルになっているぞ。
片手刀のスキルは十分だろ。
忍術は空蝉、暗闇、補縄、遁依存。ソロで使える遁甲は地味に好きだ。
捕縛は壱しかないので死んでいるが、弐参がでればかなり使えると期待している。
投擲は死んでいるけどな。
現状でもかなり完成されていると思うけどねぇ。
- 798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:31 [ tcnAlhwo ]
- >>797
捕縛じゃなくて呪縛だ、モチツケ。
- 799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:33 [ 5vydq2fs ]
- >>791
盾役はあまり攻撃力ないからいいんじゃない?
ナイトのように盾してなんぼ、PT守ってなんぼ
- 800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:47 [ d96404Cc ]
- まぁ誰がどう言おうがどう望もうが最終的には■eが決める事だし
俺はそれに従うし
それまでは自分の希望の忍者修正案でもメールすればいいんじゃねぇのって思えてきた
アビ追加は公言されてるし自分の理想の忍者に近づけるアビでも妄想してメール送るかな
- 801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:49 [ hptJxg12 ]
- >>792
ぜんぜん違う方向に話もってくけど
この80〜500が200〜400になるだけでもだいぶ違うと思うんだよね(´・ω・`)
今レベル54なんだけど、たしかに500近い数字が出ることはある、だけども
7割くらいは左手のみのカス当たりとしか思えない二桁ダメージ・・・・
片手刀の命中補正が低いんじゃなかろうか、同種族のSTR重視モンクと比べても
明らかに当たってない・・・ライフ+アチャリングより集中の方が優秀ってことなのか?
いっそのこと滴〜闇までは属性wsにして必中ダメ安定wsにしてほすぃ・・・
- 802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:51 [ kkD5ExJA ]
- 盾だからって攻撃しないわけじゃないから
攻撃力はあるに越したことは無い。
現状盾は、ヘイト稼ぐ手段が
1.術単品のヘイト
2.ダメージによるヘイト
3.敵の攻撃を避けることによる残存ヘイト
4.サポジョブのアビリティ使用によるヘイト(挑発・バーサク等)
くらいだから。
このうち、2が何らかの方法(アビ等)で強化されれば神盾の予感。
防御の甘い忍者は、アタッカー思想でも空蝉するほか無いでしょう。
忍者=盾は、今のバランスでは必然といえると思う。
- 803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 22:59 [ 8CdfzkME ]
- グラッ鼎里茲Δ頁ε瓩△譴丱与修砲覆譴襪もしれん
- 804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 23:10 [ J9KxMd6o ]
- 63忍詩人あり
盾しながら攻撃片手30〜50(バーサク) モンクしらん
これは回避重視のためだが、もっと攻撃重視にすればダメージは跳ね上がる。
上がらなかったらお前らがへぼいだけ。
空蝉やりたくないなら回避を下げて攻撃あげればいい。
あと、刀って実際二刀流時どれだけ間隔減ってるか分かるか?
短剣より早くD30だぞ?(俺のLvでな)
Dを上げろっていってる奴、お前らがバランス崩してどうする
今までだって、確かに弱いと思ったことはあったけど、それがすぎれば
なかなか強いんじゃないかって思えるときもある。
空蝉盾は優秀だ、弱体もなかなかだ、攻撃も結構いけてる、
自分の好きなの選べば?
- 805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 23:11 [ tcnAlhwo ]
- >>803
不動が ネ申 武器性能だよ。
- 806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 23:13 [ tcnAlhwo ]
- >>804
漏れはそのなんでもそつなくこなせる今の忍者が結構好きなんだがな。
とりあえず忍者っぽいアビを2,3個追加してくれれば文句ないよ。
アビが欲しいのは金持ちと貧乏忍者の差を少しでも埋めるため。
- 807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 23:23 [ J9KxMd6o ]
- あ〜あと、空蝉盾が忍者っぽくないって
敵を分身で惑わして攻撃を避けてるんだからとても忍者っぽいと思うんだが
なにが不満なんだ??
盾が奪われたナイトでもきてるのか?
- 808 名前: こぴぺ 投稿日: 2003/08/20(水) 23:29 [ YLUAPSXM ]
- 問題。
各狩場で忍者がいつつ、最善と思われるPT構成を述べよ。
※PT内に同じジョブを入れてはいけない。
※そのジョブに必要な要素はすべて満たしてるものとする。
※相手にする敵と必要連携を記載すること。
ズヴァール城外郭(レベル〜67)
オンゾゾ(レベル〜67)
ボヤーダ1(レベル〜68)
ボヤーダ2(レベル〜70)
ルオンの庭(レベル〜67)
ヴェルガノン(レベル〜70)
テリガン(レベル〜68)
怨念洞(レベル〜70)
- 809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 23:39 [ 7JO7iAPw ]
- □eはグラフィックにしろナイトの棍棒スキルAにしろ、かなりリアリティを追求してるみたいだから
忍者についても色々と文献なり読んで実際に過去に生きてた忍者はどんな行動をしてたのかとかを
多分調べて参考にしつつもバランスをとろうとしてると思うんだよな。
そう考えるとジャンプに載ってるNARUTOなんかにある、攻撃のできる分身なんて今のところは
絶対に出したくないと、□eは思ってるんじゃないかと思ったり。それと少なくとも昔の忍者は
分身(のように見せかける術)に頼って仲間をかばったりはしていなかったはずで、さらに言えば
かばうのに必死になりはしなかっただろうと思われ。
そう考えると今の空蝉の使い勝手のよさからも空蝉弱体は必至だろうな。
このまま盾で行きたいやつはあきらめれ。
まぁこれらは□eが実際の忍者のようにと思ってた場合の話だからなんとも言えんがな(´・ω・`)
- 810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 23:57 [ A2IDC/wE ]
- >809
くのいちのリアリティをとことん追求キボンヌ
- 811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 23:59 [ p5jPqLEw ]
- かげろうお銀で
- 812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/20(水) 23:59 [ VkmK1j.w ]
- >>809
全くだ(´・ω・`)
しかしリアリティを追求するとなると、忍者にそれを求めるのはちと酷かもな。
もともと忍者の術や極意というのは口伝だったから、文献に載ってるのは極々一部だろうし。
「イメージ通りに作る」と言っても■eの中の人がどんなイメージを持ってるのやら…
ただ一ついえるのは、忍べる忍者にしてくれと言う事か。
ああ、現状じゃどうにもならねぇや∧‖∧
- 813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 00:07 [ mZ7w3UW. ]
- >>776と>>809
さあ、貴方はどっちの意見の方が説得力あると思う!?
- 814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 00:18 [ lo9mtJeo ]
- リアリティね〜。
諜報活動と破壊工作でレベル上げできなきゃ、忍者じゃないとでも言う気か?
そもそも暗殺者≠忍者。
盾否定の香具師がよく引き合いに出す例の文面で、忍者ってジョブアピールしてる時点でダメダメじゃん。
- 815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 00:23 [ BzGgr2y6 ]
- 最近ようやくレベル23になった未熟者ですが、先輩方に質問です。
指輪装備を始め、忍者はどのステータスを集中的に強化すれば良いのでしょうか?
足とかはリーピングでしばらく引っ張っちゃっても良いのでしょうか^^;
ちなみに種族はタルタルです。ぜひご指南していただけるとありがたいです。
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 00:23 [ Lh9naKFI ]
- 一つ確実な事は、今の空蝉はとてもとても高性能な事だな
スキルもHPもMPも関係無く、必要なのは触媒のみで
空蝉使いが二人もいれば物理攻撃はほぼ完全に無効化してしまう
- 817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 00:26 [ bxxCvqgw ]
- つーか忍者にリアリティとか言ってる時点でガイジンくさいと言うかなんというか…
ホンモノの忍者見たことある奴なんてどこにいるのか。
本物の忍者は火を吹くのか、氷を出現させるのか。分身の術とやらも怪しいもんだ
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 00:59 [ pBciLTvs ]
- 時々テレビとかに出るだろ代々忍者ですとか言う痛いのが。
ほら、筋肉番付のサスケで最初の池に落ちてるような奴、あれがリアルな忍者。
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 01:12 [ lo9mtJeo ]
- >>817
こんな感じらし〜w
ttp://k-kawa.hp.infoseek.co.jp/ninjya1.html
ttp://ninpaku.ne.jp/index.htm
忍者は暗殺者であり破壊工作員であり諜報員でありSPであり武人であった。
忍者は言葉先行で、結局形がない。
ぶっちゃけた話、どんなジョブにしても忍者にはなるという罠。
ガイジンといえば、外国の軍人とかのが実用として忍法学んでるらし〜なw
- 820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 01:26 [ 8RLi5Q.E ]
- 羅紗3枚集まったんだけど仙人着のリジェネって1づつのリジェネなのかな?
それともリジェネIだとかIIだとかの回復なのかなあ?1づつなら激しく
後悔しそうなんだが、誰か知らない?・・・はぁ寝つけないようTT
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 01:31 [ 3jRvnuD2 ]
- そもそも忍者って二刀流だったの?
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 01:33 [ EoeGKtZg ]
- 追手から逃れるために地面に穴を掘り、
身動きせず追手が去るのを待つこと丸三日。
が、その間に出た尿の匂いで見つかってしまう……
漏れにとってガキの時に学校の図書館で読んだ
カムイ伝はリアルすぎた……
まぁそういうリアルは置いといてだ、罠設置してぇな。
蚊幕とか……
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 01:35 [ wrxLA2ro ]
- 漏れの忍者のイメージ
片手ずつに忍刀、手裏剣
文銅付きの鎖鎌など
遠隔じゃなく左手にチャクラム系装備したいFF3ダイスキーより
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 02:20 [ dSMqQcbg ]
- たまに忍者のリアリティ云々が出てくるが、遁術からして違う。
火遁は火を使い敵から逃げる(身を隠す)術、水遁は水の中に身を隠す術、
他の遁術もそれぞれ身を隠すなり逃げるための術らしい。
リアリティ云々言い出すことはナンセンスな気がする。
- 825 名前: 暇人 投稿日: 2003/08/21(木) 02:29 [ PKM7WhX6 ]
- 忍者と隠密の違いってなんだろうか。
どうも江戸時代の忍者は公儀隠密と言って大名の同行を探ることを目的としていたらしい。
忍者ってのは破壊工作とかスパイ、刺客が主な任務だった、と聞く。
盾してるのはやはり忍者ではないと思う。
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 03:12 [ Yv12m/Sg ]
- シーフ、竜騎士、忍者、赤、黒、召喚あたりが
リアリティというかジョブデザイン的に違うのか。
- 827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 03:17 [ 2YDn0UFs ]
- まぁ少なくとも忍者は盾ではないわな
必死こいて仲間を守ったりもしないし
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 03:35 [ ljiXLvig ]
- アタッカーの席はもういっぱい
盾として強化は■が超優遇しているナイトを脅かしかねないのでありえん
弱体のプロはシルブレの戦士に決定
もう忍者の居場所はない
ソロジョブにでもしてくれ
イメージにも合うだろ?
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 04:21 [ .3hTQ4u. ]
- モンクも超優遇されてるっすよ
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 04:51 [ to94gGp. ]
- 忍者のテンプレ作るならちゃんと作れよ!
侍のテンプレ読んで勉強しな!
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 07:12 [ 8en/xVn. ]
- 漏れ66でズヴァいってきますた・・
狩シ白赤詩 全員66
空蝉はげることはげること・・・
空蝉はがされたところで殴られごっそりへるし、タゲ固定されてるから
張替えの時間も稼げない・・
忍者にはむりな狩場なのか・・・
- 832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 07:36 [ bxxCvqgw ]
- >>829
優遇されてるってほどでもないと思うけど。
いたらいたで強いけど、いなくてもいいって程度の強さだし
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 08:08 [ to94gGp. ]
- レベル19なんですが、両手に黙刀改持ってるんですが
もしかして・・・攻撃力考えたら、片手刀は片手だけでいいんですか?
片手はフレイムソードのがいいのかな?
初心者忍者に教えてください。
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 08:13 [ jdgZb3Pw ]
- ぬるー
- 835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 08:31 [ aqoPWXk2 ]
- ぽ
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 08:32 [ EoeGKtZg ]
- >>833
とてとて戦における命中率を考えると片手剣では心持たない。
が、クフィムミミズならそれで問題ないと思われ。
片手剣もつのは蟹をやるようになってからでいいと思われ。
附子刀改装備できるようになれば後は片手刀オンリーで問題ない。
それ以降でも、連携の幅を考えると持ち歩くべきだとは思うが。
空蝉を使うのは言うまでも無いが、どんなに低LVでも山串を忘れずに。
漏れの種族はヒュムだから、タルだとちょっと事情が変わるかもしれんがナー。
- 837 名前: 836 投稿日: 2003/08/21(木) 08:36 [ EoeGKtZg ]
- 日本語変だ……
>とてとて戦における命中率を考えると片手剣では心持たない。
>が、クフィムミミズならそれで問題ないと思われ。
とてとて戦における命中率を考えると片手剣では心持たない。
クフィムミミズなら片手刀二刀流で問題ないと思われ。
一人微塵祭りで逝ってくる
- 838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 09:11 [ dMvd9yLw ]
- 目潰し投げて縄かけて相手を挑発して幻影を攻撃させる。
もの凄く忍者っぽい戦い方なんだがなぁ。
- 839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 09:25 [ LMKBeTpo ]
- >>838
ソロだとそうだよな
PTだと盗賊にだまし討ちされつつ暗黒騎士やモンクを必死にかばっている姿がなんか泣ける
- 840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 09:30 [ LgKj6fbA ]
- スルーされすぎ!
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ← >>834-835
(_フ彡 /
- 841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 09:32 [ 6b5AAPZc ]
- >>828
今の仕様で十分ソロ仕様だよなぁ
自分のみへのイレース・ヘイスト
敵へのディスペル
現状にこれをアビでいれてくれたら今の仕様でも全然OK
>>833
フレイム自分もつかってました。いつでも核熱・貫通・切断できるように
片手刀(メイン)・片手剣(サブ)→片手剣(メイン)・片手刀(サブ)
スキル上げに片手刀(メイン)・片手刀(サブ)となるように
片手刀2片手剣1
で30までは行くのをすすめるよん。
>>838
まぁ現状の盾忍者でシノブ(忍び)ってトコが出来ないってのはあるなぁ。
- 842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 09:41 [ XwFuSgAU ]
- >>838
言葉にするとその通りなんだが、その為に大金が必要で、
結果的にはPTを守るタンク。
大体忍者が金持ちって言うのもどうかと思うし。
書いてて思ったが、漏れも■eも、Wizの忍者や天誅みたいなイメージが
強いんだろうね。「首を刎ねた!」まではいらんがクリティカルアップとか
トンベリの胴薙ぎや急所突きのような技はあってもいいんじゃないか?
アビでもWSでもいいや。必中じゃないほうがいい。
漏れ的にはこれと忍術強化と触媒の値下げがあれば、空蝉は侍にあげてもいい。
やはり金持ちでPTを守る楯はお侍様だろ、やはり。
で、シーフやれ!っていうのは無しね。シーフがヌーカー(大砲)はおかしいから。
- 843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 09:54 [ iYmGaLqY ]
- 空蝉は自分にかけるのではなく、敵にかける(目の前に幻影を張る)ものだったら
サポでの問題もメイン盾問題も解決したような・・・・
でもそう考えるとメイン忍者でもレジは痛いか
やはりレジ無しのケアル・リフレ・空蝉は神クラスだな
- 844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 10:08 [ Q0TH2YjU ]
- 忍者64 武器は影法師とボーンナイフ+1が基本
(速さと威力と命中のバランスがいい感じだと思う・・・たぶん)
替えように連邦の回避と防御上がる片手剣を持っている
66になったら新しい片手刀買おうと思ってまつ
防具はAFと王国装備と落人・皇帝・風魔と
ライフ・王国ベルト・ファングイヤリング・ドッジイヤリング
63、4くらいで装備できる敵対心上がる装備一式(名前忘れた)
これらを常に持ち歩いてます
着替えマクロ専用の段があるくらいアイテムいっぱいですが
これに触媒あわせると大体50個弱くらいが基本です
みなさんはアイテムどんなかんじですか?
最近ちょっと減らしたいと思ってるのですがどれを削っていいものか・・・
マクロは回避重視・防御重視・攻撃重視・命中重視といったかんじです
- 845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 10:18 [ y4.IxEOo ]
- 少し前にも装備関係の話がでてたけど、みんなって両足はやっぱり風魔なのね。
あの3%って実際の話1回の戦闘でただの一回も攻撃増えないから俺と俺の周りの奴は
ほとんどがリーピングかウィング装備してるんだよね。
でもここの住人はみんなが風魔・・・・なんで?(´・ω・`)
- 846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 10:19 [ g7moPT1c ]
- まぁFFの忍者は外人がニンジャーサムラーイゲイシャガールワーオ
といいながら勘違い洋画忍者をやってるようなもんだからな
禿髷ヒュムぐらいしか生粋の忍者っぽいビジュアルの忍者はいないし
そうなると忍者のジョブコンセプトはタートルズとかああいうのになるのか?
- 847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 10:26 [ /T4mg7jY ]
- >>845
3%って100回攻撃したら3回分増えるんでないの?
- 848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 10:26 [ mZ7w3UW. ]
- 自分は片手剣と短剣は使ってないな〜。
基本的に片手刀オンリー
防具は
AF一式、サンド6脚装備、落人、皇帝、
ドッジ×2、ライフ、ソード、共和国マント
アーチャーリング×2
かな〜
マクロは夜用、昼用でそれぞれ攻撃重視と回避重視と投擲時とオシャレ時かな〜。
これで触媒合わせれば大体40個ぐらい
- 849 名前: 846 投稿日: 2003/08/21(木) 10:28 [ g7moPT1c ]
- 途中で送信しちまった;;煽り文章みたいだな
過去のFFの忍者のイメージは「なげる」でかけがえのないものを投げて
最終決戦で大ダメージをだす捨て身ジョブだった
セイブザクィーンとか癒しの杖とかなげてダメージ9999だったとしたらやるか?
と聞かれたら躊躇せざるを得ないのがいまのFF
終わりがないゲームだからこそ身を切り崩すジョブの忍者というのが辛いんじゃないかな
- 850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 10:29 [ iYmGaLqY ]
- >>845
100秒殴れば3秒縮まるから一回は増えてるよな
>>846
リアル忍者の話はもう飽きたしな
水遁なんて竹筒をシュノーケル代わりにして水中移動ぐらいのイメージしかないんだが。
ピザ食おうぜピザ!
- 851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 10:30 [ dSMqQcbg ]
- >>836
心持たない→心許ない(こころもとない)
日本語まちがっとるよ。
- 852 名前: 848 投稿日: 2003/08/21(木) 10:31 [ mZ7w3UW. ]
- みんなリーピンとか風魔とか言ってるけど
装備する意味ある?
DEXとかAGIとかそんなに重視するモンじゃないと思うんだけど・・・
風魔もヘイスト3%もあまり効果なさそうだし・・・
(両方持ってるには持ってるけど・・・低レベルのモンクとシーフ用にあるだけ)
- 853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 10:44 [ 6b5AAPZc ]
- >>845
忍者のヘイスト効果は高レベルになると基本的に
物理攻撃早くなるよりも術リロード狙いになるからなぁ
>>847
それにアレはヘイスト効果の+3%アップだから
100回攻撃しても3回増える訳じゃないよ。
- 854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 10:52 [ JycjAiNE ]
- ヘイスト3%だと、普段100回切る時間で104回切れますな。
- 855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 10:56 [ JycjAiNE ]
- ごめん、シノビリングで計算してt
- 856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 10:57 [ dSMqQcbg ]
- >>853
ヘイスト効果の+3%アップって、白魔法ヘイストがかかってる時に効果が3%アップ
するという意味?
- 857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 11:06 [ y2ooKEAI ]
- >>856
違う。
攻撃間隔短縮3%だから、攻撃回数にすると3%以上増える。
- 858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 11:11 [ y2ooKEAI ]
- ヘイスト3%(風魔) → 攻撃回数3.09%アップ
ヘイスト12%(白魔法ヘイスト) → 攻撃回数13.6%アップ
ヘイスト15%(ヘイスト+風魔) → 攻撃回数17.6%アップ
ヘイスト20%(ピアス) → 攻撃回数25%アップ
- 859 名前: 96 投稿日: 2003/08/21(木) 11:31 [ nV2zLxnQ ]
- 自分的未来予想
このまま次キャップが外れると明らかにバランスが崩れてしまう
誰もがテレポ、誰もが空蝉盾、誰もがコンバ、リフレ
これは明らかにヤバイ、サポキャップが35になると自分は思う
そのかわりにジョブを引き立てるアビなどを追加してくれれば■eは神だが
しかしそのままキャップ外したらマジ■eはアホゥだぞ、マジで
- 860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 11:33 [ nV2zLxnQ ]
- 96ってのは消し忘れ、すまんヤグアサシンに特攻してくる
- 861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 11:34 [ nV2zLxnQ ]
- リフレはないな・・・すまん、疲れてるかも・・・
- 862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 11:37 [ dBLOU5mk ]
- >>844
64にもなってその装備はかなりDQNだぞ(藁
同じlvのナイト、戦士が同じ”ような”装備だったら
お前はどう思うんだ?忍者の信用落とさんでくれよ
- 863 名前: 暇人 投稿日: 2003/08/21(木) 11:38 [ PKM7WhX6 ]
- >>859
だよね、ほとんどのジョブがLv30か40ぐらいで打ち止めしてるし
サポでリフレ、コンバ使えるようになると赤いらない、とかってなりそうだし。
赤/白と白/赤 似たようなもんだし。
どうするのかねぇ、この先。それにキャップ外れても戦える場所が数少ない。
- 864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 11:40 [ iTpxUktk ]
- 80超えになると宇宙編に突入するのでみんなみんな万能超人キャラで無問題です。
- 865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 11:42 [ .3hTQ4u. ]
- あの■eがSJキャップ設けると思うか?
SJシステムがFF最大の癌になってるのに、それも解らず未だに最大の売りって思ってる連中だぞ?
- 866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 11:45 [ g7moPT1c ]
- キャップはずれずにサービス終了という罠は?
- 867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 11:48 [ nV2zLxnQ ]
- まぁ普通に考えて召喚獣がいる世界なんかが新しい狩場になると言ってみるテスツ
- 868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 12:14 [ EJd4MmGw ]
- 召喚獣かりまくり?
- 869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 12:53 [ s8KWJq3g ]
- >>844
その武器はやめた方がいい。ボーンナイフ+1使えん。
短剣はC。TPためを優先させるなら、苦無系を二刀流で。
>>845
風魔は装備していれば、リキャスト45秒なら43.65秒じゃないの?
微妙な減りだが防御力少し上げたり攻撃力上げるよりも有効だと思われ。
風魔+スピード(ソニック)ベルトあれば常時空蝉がかなりやりやすくなるな。
- 870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 13:13 [ 6b5AAPZc ]
- 色々言う前に
>>854>>858
で言ってるなぁ( ´_ゝ`)
風魔+スピベル+リング+ピアス+ヘイスト
3+6+4+20+12=45+二刀流短縮
- 871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 13:36 [ E3ZKde86 ]
- 風魔+フラジラントロープ+リング+ピアス+ヘイスト
3+8+4+20+12=47+二刀流短縮
と微妙な事をしてみる
- 872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 13:39 [ Fpkychsc ]
- >>871
フラジラントのヘイストは麻痺の時だけだけど…。
- 873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 13:39 [ lKhntUo2 ]
- マーチないのね。
- 874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 13:40 [ 73jHDIgo ]
- 昨日、平均55忍シ狩白(俺)黒赤でクフタルのカニをしばきに行ってきた
忍者さんに盾してもらってたんだけど、連携使うと狩人さんからタゲ剥がれなくなるんだよね
不意ダマバイパーあってもちょっと厳しい固定具合だったから、忍者さんは盾するときもっと固定に気を使った装備してほしいと思った
敵対心ふやす装備とかさ
あまり他に重要な装備のない耳だと、ネメシスイヤリングとかエリスイヤリングがいい感じだと思うよ
- 875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 13:41 [ uRbt4zck ]
- マーチは何%だかよくわからん。
ソウル時もあるし。
- 876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 13:55 [ 6b5AAPZc ]
- >>874
ネメシスもってもみたけど体感出来るほどの感じが無いぞ。
それにスラッグ・バイパーだと思うけど挑発1回で戻ると思うよ。
自分はエル影法師x2使いね
- 877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 14:21 [ 0EDjcNM2 ]
- >>831
狩場が悪ければ構成変えればいいだけだろ。
頭固いなぁ。
- 878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 14:33 [ u.KrWRjI ]
- 空蝉弱体(分身枚数が1〜2枚に)、
代わりに遁系大幅強化(1週で1200ダメくらい出る)
と、今のメイン盾忍者から、狩人タイプの戦闘マシーンになるのは
忍者的に嬉しい修正案?
- 879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 14:35 [ tLIWEdjA ]
- やっぱり落人は20万出しても買うべき装備なのかな?
今30なんだけどすごく迷ってる。
このスレに居る忍者は皆持ってるのかな?
- 880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 14:37 [ 6b5AAPZc ]
- >>879
おそらく殆ど持ってるよ
- 881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 14:38 [ IwRjiRLg ]
- >>878
忍者的かどうかはわからないが、漏れとしてはつまらん修正だな。
弱体、空蝉など使っていかに敵を翻弄させつつ倒すか考える方が楽しい。
個人的意見だけどな。
- 882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 14:47 [ 6b5AAPZc ]
- それよりは…
盾忍状態で攻撃分身とかはいるほうがいいかなぁ
X遁一周で1200ってさ黒はどーするんだよ。
あるいみそれは強すぎじゃ
- 883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 15:17 [ FzXL7MLM ]
- 個人的にはあとは手裏剣さえまともに投げれればいいなぁ…
リンク処理もできればもっといいけど
ところで手裏剣なんだけど…
一見短剣の間隔で両手武器のDという最強武器に見えるけど
実際は遠隔特有の硬直時間があって全然速く投げれないよね?
これって明らかに不具合だと思うんだけど…
一枚15000の風魔手裏剣連射したとしても暗黒や竜騎士のオートアタックと同程度ってことですよ?
新アビクレクレもいいけど、こういう明らかな不具合をまず修正してほしかったり…
手裏剣さえ生きてくれば攻防どちらにお金をかけるかで盾よりにも矛よりにもプレイできていいと思うんだけど
- 884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 15:34 [ g7moPT1c ]
- 個人的には遁甲にスニーク効果がついて欲しい
たいしたことじゃないっちゃないんだろうが
オイルの分だけでも鞄をあけたいのよ・・・
- 885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 15:38 [ 1r/KqDHI ]
- >>883
遠隔攻撃の硬直は不具合かどうかは微妙だな。
遠距離から攻撃できるからあえて硬直を入れてあるのだと思う。
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 15:52 [ qPTtyDH2 ]
- >>879
漏れも始め、高いしそんな凄い物でもないんじゃない?
とか思って落人装備してなかったんだけどさ
AF出始めて、安くなった時に衝動買いしたんだけど
やっぱあると無いとじゃ、ダメージが違うわ
必須とは言わないけれど、かなりオススメ
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 15:53 [ hNZp1K5k ]
- >>870
シノビピアスでヘイスト効果は狙えないと思う。
発動条件がHP赤ってことを知ってますか?
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 16:01 [ FzXL7MLM ]
- なるほど…そういう意図があるかもしれないですね
納得はできませんけどね、むしろ詐欺みたいな…
どっちにしても現状手裏剣は完全に死に武器ですね
やっぱJAなげるに期待するしかないのか…
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 16:10 [ 2YDn0UFs ]
- >>879
20万って随分安いなオイ
俺の鯖40万だぞ
まぁ俺は34万で買ったわけだが
金あるなら即買いだと思う
- 890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 16:19 [ Fpkychsc ]
- うちの鯖、物が売れねーから俺が買ったときは16万だったな。
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 16:25 [ mZ7w3UW. ]
- かなり暇だったんで他ジョブスレで上がってた忍者話題を探してみました。
俺らはこう思われているとちょっとは参考にしてみよう。
戦士
高レベルまで育てた忍者をと組むとすごい。
サポ忍はすごいかもしれん。
シーフ
サポ忍で二刀流ア〜ヒャヒャヒャヒャ。
モンク
忍者なんてダメージ与えないで敵のTPを貯めてるだけ。
変なライバル意識。
赤
忍者とファランクスとか使った赤で盾役できるんじゃね?
盾赤を出来るかどうか盾ナイトや盾忍の戦い方を参考にしよう。
サポ忍もなかなかだよな。
白
常時空蝉忍者はまあまあ。
転職する予定でお金もちなら忍者。
黒
忍者に遁入れてもらえ!精霊レジられねえぞ。
忍とシをセットで誘えば精霊撃ちまくれる。
ナイト
空蝉忍者の話題が多数。
タゲ取り能力はナイトが上だけど盾能力は忍者が上。
相性悪い。
暗黒
俺らが常に本気が出せるのは常時空蝉忍者と組んだ時だけだな。
ja ダーク 昼でも夜と同じ状況になる
これでAF忍者の役に立つかな?
詩人
忍者の話題ほとんど無し。
認知度ほぼ0か?
狩人
サポ忍者肯定派と否定派で内乱状態。
ただ、否定派はお金をさらに消費したくないというのと
育てるのがめんどいというだけな感じ。
獣様
さすがです。忍者話題一つもなし。
独自路線驀進中
侍
金かけ次第だけど空蝉忍者は神だな。
新ジョブのボンクラって俺たちだったんじゃ・・・。
でも、誘われないみたいだな。
竜
忍者話題一つもなし。
竜とは接点がないのか?
召喚
忍者話題一つもなし。
新ジョブは仲が悪いのか?
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 16:39 [ 2YDn0UFs ]
- なんか最後の方ワラタ
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 16:41 [ bxxCvqgw ]
- 竜は結局自分のダメージをどこまで出すかしか考えてないし
モンクは格闘と二刀流が似てるからライバル意識があるんだろう
侍は…もうほんとぱっとしねぇな
- 894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 16:54 [ 2YDn0UFs ]
- 騎士スレより転載
http://www.playonline.com/polnews/ffxi/news572.shtml
今月パッチないっぽいね(´・ω・`)ショボーン
- 895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 17:01 [ mZ7w3UW. ]
- >>894
上でも書いてあるけど8月は■eのお盆休みで開発だよりは8月末。
ちなみに去年も8月はパッチ無しだったと思う。
- 896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 17:01 [ 5D9fYM/6 ]
- >モンク
>忍者なんてダメージ与えないで敵のTPを貯めてるだけ。
>変なライバル意識。
ワロタ
空蝉でかわせばその分敵のtpたまってないじゃん
流石戦闘中に漫画読んでるジョブは違いますね^^
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 17:19 [ YCIHGrUs ]
- >891
なにげにGJ
- 898 名前: 879 投稿日: 2003/08/21(木) 17:48 [ tLIWEdjA ]
- 俺の場合忍者はサポとして上げてるのに過ぎないんだけど
そこまで目に見えて強さが変わるのなら、買ってみようかな・・。
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 17:50 [ lo9mtJeo ]
- 竜はジャンプでヘイト減少できるから、相性いいんだけどな〜。
召喚も忍者盾なら回復以外の事に気を回せるから相性イイ。履行が一分間隔だから、MP余りすぎてイマイチな点もあるけどな。
侍もサブ盾には持ってこいのジョブ性能だし、忍者には連携重要だからかなり相性はいい。
こうして考えると、新ジョブって相性全部イイんだな。
理想は侍と忍者がタゲ回して、竜騎士がアタック。召喚士が召喚でアクセント。
現実は忍者がメイン盾。侍よりシーフ。召喚はケアルタンク。竜は他PTのが安定。
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 17:54 [ 9AAnIqOo ]
- ルルルル…
瓠 押押
.∧_∧ ||\ \
(・ω・` ). || |二二|
( つつ ||/ /
|二二二二二二二二二二|
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ガチャ
( ´・ω・)コ
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
"""""""""""""""
・・・・・ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄∨ ̄ .| 敵のTP貯めてるだけじゃん .|
∧_∧ ∠ .|
( ´・ω・)コ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
"""""""""""""""
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 17:57 [ lo9mtJeo ]
- それほどでもない
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 17:58 [ UehWJcu. ]
- 手数で押すモンクやシーフに複数回攻撃できるジョブ特性あるのが、
何故忍者にはないのだろう。トリプルアタックは忍者にあっても良いと思うが。
アタッカーになりたいわけじゃないが、素朴な疑問。
- 903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:05 [ 2YDn0UFs ]
- シーフは手数で押すジョブじゃないと言ってみる( ´∀` )
- 904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:08 [ lo9mtJeo ]
- トリプルないときのシーフも、戦士のダブルに同じ事言ってたな〜。
昔は手数のジョブだったのにな。>シーフ
忍者には二刀流間隔減少って手数増えるのあるじゃん。
と思うと同時に、二刀流がレベルアップすることにWS攻撃回数+1だったらいいなとも思ったり。
- 905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:09 [ lKhntUo2 ]
- シーフは手数でTPためるんじゃないの?(´・ω・`)
- 906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:11 [ KG3B/JUo ]
- 忍者は間隔減少だけど、モンクも間隔減少しているよ。(´・ω・`)
- 907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:14 [ lo9mtJeo ]
- 蹴撃は一年経ってついた特性だよ(´・ω・`)
- 908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:16 [ 2YDn0UFs ]
- (´ω`)
- 909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:17 [ lo9mtJeo ]
- _| ̄|O
- 910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:27 [ 6b5AAPZc ]
- モンクは敵視してもこっちは…相手にもしてないからなぁ…
それに高レベル忍者はタゲを任せれるけど
モンクはタゲ任せるとHP面白いように減るからなぁ
我、元モの忍
- 911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:33 [ lo9mtJeo ]
- 連鎖
モンク→*New!忍者→シーフ→宝箱
- 912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:33 [ dSMqQcbg ]
- モンクって忍者をそんなに目の敵にしてる?
モンクは骨特化のお陰で住み分けできてるって感じで、忍者をライバル視なんて
してないと思うんだけど。
- 913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:50 [ b2ia4K2g ]
- これだろ
モ>忍
「アタッカーとして相手にもならん。防御力いらんし。どうでもいいや。」
忍>モ
「攻撃で張り合えるわけないけど、俺ら避けれるし。どうでもいいよ。」
- 914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 18:56 [ K7DkjVW. ]
- これも追加しとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏
忍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モ
- 915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 19:01 [ ijqrYiT2 ]
- わざわざ比較して喧嘩売らんでも…
- 916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 19:01 [ lo9mtJeo ]
- モンクの強化案の都合に「忍者に手数負けてるし」とか
赤の強化案の都合に「忍者の弱体のほうが強力だし」とか
ナイトの強化案の都合に「忍盾の方が優秀だYO!!」とか
暗黒の強化案の都合に「忍術詠唱早すぎ!アブゾも早く汁」とか
黒の強化案の都合に「触媒魔法を忍者だけにしかも限定して形で追加した■eはアフォ」とか
そういう使われ方してるよな、忍者。
不憫だ。
- 917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 19:06 [ K7DkjVW. ]
- 不遇な境遇を忍べ。
お前らだけメンタルRPが優遇されてるな。
- 918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 19:07 [ 0EDjcNM2 ]
- 全然話が違うのだが藻前ら聞いてくれよ。
包丁にチャレンジしているんだけど11回やってもドロップ0だよ。
倒れた回数は計8回…昨日もまた卍手裏剣…
暇な時に見て回った場所に盗賊のナイフNMが沸いていて、チャレンジしたけどこれもハズレ…
心が折れそう。風魔、落人と自力ゲットしたから頑張って取りたいんだけど…
(´・ω・`)
- 919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 20:09 [ V7zOnhac ]
- ゴメン>>900にワロタ。
わざわざ電話してそれだけかよ!
- 920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 20:11 [ Q0TH2YjU ]
- ボンナ+1ってそんなに悪いのかなぁ・・
メインウェポンの影法師でのダメージも上がるしなにより命中上がるから
TPたまる速度けっこう違うと思って愛用してたのですが・・・
野良PTでの評判もまずまずでしたし
まぁ今後は野良PTでは使わないようにしまふ・・
そんなことで晒されてもいやだし・・・
- 921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 20:22 [ IwRjiRLg ]
- >>920
心配するな。LV56前後で藻前と同じことしていた香具師が過去に2人程いた。
溶刀改を持たせて理解してくれたけどな。
D1アップ>攻撃力+10、スキル差=命中差
だと思う。
とて、強連戦だと仮定してもTPのたまりは、忍刀系2本持つ方が速いだろう。
今までお荷物装備だったわけだよ。
- 922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 20:39 [ Suqtvnz2 ]
- 16 :既にその名前は使われています :03/08/21 20:38 ID:IBKzWAEi
忍者にこんなアビがほしい。
々況盍岾崔蚕漫淵献腑崙胆)
忍者イメージとしてもっと素早い動きをして欲しい。
移動速度アップ(ジョブ特性orジョブアビ)
シーフのとんずらみたいなもの。理由上と同じ。AFじゃダメ。
I殺 や 暗殺
シーフの不意だまみたいなもの。忍者にはこれが必須でしょ。
てか、シーフにある意味がわからない。
- 923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 20:46 [ 6SLSCs3M ]
- ja 闇討ち 名前はどうでもいいが。
黄ネーム状態の敵に大ダメージ。
当然、絡まれてから使っても無効。
どうかね。釣りに使えればなお良し。ファーストヘイトも稼げてウマー。
- 924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 20:47 [ IwRjiRLg ]
- >>922
ageてそんなの貼り付けるなよ。
機種依存文字使うような厨房の意見だろ。
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 20:55 [ GPyJ9fOo ]
- つーかアビじゃなくて忍術にしてしまえ
自己ケアル忍術、自己ヘイスト忍術、バーサク忍術、ディフェンダー忍術
そして微塵ダメを大幅強化し敵味方無差別範囲攻撃に!
あとは・・・・わかるな?
- 926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 21:03 [ mZ7w3UW. ]
- >>925
忍術はもうやめてくれ・・・
金はなんとかするからいいけど
カバンのスペースはもう最大でどうしようもないんだよ・・・。
- 927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 21:18 [ qPTtyDH2 ]
- >>926
既存の触媒を利用、で事は済みますがな
■eもそこまで馬鹿じゃないだろ…
ないよな?
- 928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 22:21 [ 9xglaDvY ]
- ■e<触媒としてポーション系を使う事で術対象者のHPを回復します。回復量は触媒に依存します。
■e<触媒としてエーテル系を使う事で術対象者のMPを回復します。回復量は触媒に依存します。
■e<触媒としてジュース系を使う事で術対象者のMPを徐々に回復します。回復量は触媒に依存します。
■e<なお、効果は触媒本来の効果×(1+忍術スキル/150) です
- 929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 22:38 [ ZBQv93hc ]
- 突出した能力を持たされず、術・特性・Jaの数だけがNo1の不思議ジョブになるかも知れん
ステータスだけなら高水準だし、術と技だけで何とかするジョブになったりして…
考え過ぎだよな?
- 930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 22:54 [ ijqrYiT2 ]
- 鞄の消費もNo1だな
- 931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 23:25 [ 3jRvnuD2 ]
- Lv45で所持金がなくなった・・・_| ̄|○
- 932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 23:37 [ 2YDn0UFs ]
- >>931
イ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 23:48 [ Yv12m/Sg ]
- 闇討ち Lv15 (0:01:00)
インビジ状態の時に攻撃すると大ダメージ。
- 934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 00:16 [ gRGd3wlo ]
- うちの鯖の競売でついに戦忍着が出た。
でも、最初の取引値段が600万ギルかよポカーン( ゚Д゚)...
- 935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 00:21 [ 9drfoa0M ]
- 戦忍着の性能ってどんなの?
時々触媒を消費しない、とかついてる?
- 936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 00:25 [ /hTknsqM ]
- 戦忍着 防43 STR-2 AGI+2 投てきスキル+10 リジェネ Lv70〜 忍
戦忍着改 防44 STR-1 AGI+3 投てきスキル+12 リジェネ Lv70〜 忍
- 937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 00:26 [ 9drfoa0M ]
- あり
しかし、なんつう微妙な性能だ・・・
- 938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 00:26 [ gRGd3wlo ]
- >>935
戦忍着
防43 STR-2 AGI+2 投てきスキル+10 リジェネ Lv70〜 忍
戦忍着改
防44 STR-1 AGI+3 投てきスキル+12 リジェネ Lv70〜 忍
まあ、釣り時に少しの間でもリジェネで回復させて戦闘時はAFって感じかな?
- 939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 00:28 [ gJSGLUK. ]
- 久々に柔術着の値段見てみたら30マソ位いってるのな
昔は8マソ位だったのにな
>>926
■eに忍具が990個入る忍具袋クレクレメールでもしとけ
自分もするから(´・ω・`)
- 940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 01:15 [ wdfZbQxc ]
- 600マソて・・・正直6マソの価値もないんじゃなかろーか・・・
リジェネの回復量が鬼とかならまた話は別だが・・・
- 941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 01:36 [ DS4WNHIk ]
- >>940
羅紗だっけ、それ3個くらい使うらしい。
- 942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 01:38 [ IRLICze. ]
- >>927
おまいは現在の触媒の数を数えたことがあるのかい?
そして常時全種類持っているのかい?
オレ紙兵3セットと氷柱・蝙蝠扇2セット、それに催涙卵と鈎縄1セットずつしか持ってないよ。
たまに他の遁術用の買ったりするけど、全種類なんて持ったこと無い。
既存のもの使ったって、これ以上増えられたら困るわ。
既存以下に触媒の数減らしてくれんと術だけ増えても困る。
- 943 名前: 927 投稿日: 2003/08/22(金) 02:27 [ M6LYhqJY ]
- >>942
漏れは蟲毒以外は全種類持ち歩いてるよ…
紙兵と氷柱だけは複数セット持ってる、これで鞄の空きは6位
正直、鉤縄とか催涙卵、比較的使わない触媒なんかはあんまし減らないんで
その触媒で他の術が使えたら、それはそれで便利だと思ったんだけどなぁ
- 944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 03:09 [ ZYJKpImg ]
- 触媒を使い捨てではなく、破壊確率30%ぐらいで使うのはどうよ?
使ってると壊れる(無くなる)かも知れないけど、確実に99個以上の効果は出るぞ。
- 945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 03:18 [ 9wZXLWco ]
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/21(木) 15:05 [ NhiyMlGI ]
昨日要塞でレベルあげしたんですよ。
Lv50〜51でカブトのみ狙ってやってたんです、前衛忍シ狩ね
忍者は常時空蝉で、戦闘中ノーダメなんてざら。
たまに詠唱止められてくらってたけど、基本的にMPは弱体と精霊でしかへらない感じ。
やべー、この忍者すげーとか思ってたんですよ。
俺も、50だし銀弾使っちゃったりウォーボウ+1 + 属性とかでがんばってたんですよ。
時給もカナリ稼げて、リーダーやってたから、よかったーとか思ってたんです。
PTのみんなが、
忍者さん常時空蝉でお金かかって大変ですね・・・
忍者さんホント神です!
にn・・・(ry
銭投げジョブとしての地位も取られてました。
まぁ稼げてたからいいや;y=ー( ゚д゚)・∵.
- 946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 03:40 [ IRLICze. ]
- >>945
オレは狩人とモンクいるPTで、WSの威力・攻撃力の話ばかりされたけどなー。
シーフいなかったからタゲ固定ひーひーいってたのに、空蝉盾に何の反応もなし。
盾やるのに不満はないが、アレは嫌がらせかと思うくらい精神的にキたな。
そういえばアレも50前後で要塞カブトだったな……。
- 947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 03:51 [ IRLICze. ]
- >>943
普通に考えて
他の使わない触媒は使わないから複数セット持たずにですんでるんだろ?
触媒が同じってことは消費は倍加する。
使える術なら1セット常備じゃ足りないし、使わない術ならそもそも実装いらない。
>>944みたいな修正もいいけど、結局足りるか足りないかわからない状況になるなら、それ+数減らしないと。
そもそも鉤縄・マキビシとかならともかく、氷柱・水鉄砲とかが忍具って意味不明だし。
- 948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 05:58 [ PhsUYhzA ]
- 俺等はヴァナのゴキブリなのさwwwwwwwwwwww
- 949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 06:40 [ 4foUDDRw ]
- 黙って空蝉だけしてろゴキブリ共
- 950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 08:51 [ 0p81kO7Q ]
- 影法師って50BCのボムで出るの?
- 951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 08:52 [ K/jpYMlc ]
- >>950
次スレよろ
- 952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 09:04 [ JXe9RwvA ]
- >>920
遅レスだが短剣つかうのは
ソロでエレ相手してる時のエナジードレインぐらいだな。
- 953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 09:11 [ PSonl9a6 ]
- >>950
その通り。
次スレ申請よろ。
- 954 名前: 950 投稿日: 2003/08/22(金) 09:20 [ 0p81kO7Q ]
- トリップの付け方わからないよままん(;´Д⊂
- 955 名前: 蜈(W08Ye04Q) 投稿日: 2003/08/22(金) 09:31 [ gRGd3wlo ]
- こうやるんだっけか・・・。
名前のあとに#aaaaa
(aにはテキトウな数字)
- 956 名前: 950 投稿日: 2003/08/22(金) 09:44 [ 0p81kO7Q ]
- (;´Д⊂練習しまつ
- 957 名前: 950 投稿日: 2003/08/22(金) 09:45 [ 0p81kO7Q ]
- 出来てない…
- 958 名前: 12345(Z6G0yP9Q) 投稿日: 2003/08/22(金) 09:53 [ JXe9RwvA ]
- 数字でテスト(12345#12345)
- 959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 09:55 [ 0p81kO7Q ]
- (´・ω・)スレ汚してごめんなさい
- 960 名前: 12345 投稿日: 2003/08/22(金) 09:56 [ 0p81kO7Q ]
- そろそろ出来ないと…
- 961 名前: 12345 投稿日: 2003/08/22(金) 09:57 [ 0p81kO7Q ]
- >>958さんがやったみたいにメール欄数字#数字って突っ込んだんだけど出来ない(´・ω・)
- 962 名前: 950 投稿日: 2003/08/22(金) 10:01 [ 0p81kO7Q ]
- 次スレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1061513768
今度950取るまでにはトリップ覚えてきます_| ̄|○
スレ汚してごめんなさい
- 963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/22(金) 10:01 [ JXe9RwvA ]
- 名前欄な
名前欄に英数字#英数字
って事で次スレよろ
- 964 名前: てすと((wEt58NOM) 投稿日: 2003/08/22(金) 10:19 [ 1nJmLFOk ]
- test
- 965 名前: てすと(glaITM9U) 投稿日: 2003/08/22(金) 10:20 [ 1nJmLFOk ]
- test2
- 966 名前: test(lUd9keO2) 投稿日: 2003/08/22(金) 11:46 [ VKhH6Tr2 ]
- (;´Д`)
- 967 名前: テスト(GpD4VZDY) 投稿日: 2003/08/22(金) 11:52 [ rMOmzRdU ]
- てすと
- 968 名前: てすと(12345 投稿日: 2003/08/22(金) 12:08 [ RESJb6x6 ]
- てすと
- 969 名前: てすと(Z6G0yP9Q) 投稿日: 2003/08/22(金) 12:09 [ RESJb6x6 ]
- こうかな?
- 970 名前: てすと(6pGotkUE) 投稿日: 2003/08/22(金) 12:25 [ 2tGg3IlA ]
- てすと
- 971 名前: (seNAzvPc) 投稿日: 2003/08/22(金) 12:27 [ n9d95xjY ]
- おれも
- 972 名前: てすと(U/bVTuc2) 投稿日: 2003/08/22(金) 12:35 [ zOZxopGg ]
- てすと梅
- 973 名前: てすと(l4NPLPbU) 投稿日: 2003/08/22(金) 12:45 [ wXXWW7hY ]
- ならば私もテイスティー
- 974 名前: (2LoDfx0w) 投稿日: 2003/08/22(金) 13:32 [ pxf5gpzY ]
- ここはトリップテストスレになりました(・∀・)
- 975 名前: NIN(.t4dJfuU) 投稿日: 2003/08/22(金) 13:34 [ 559lSKGg ]
- にんにん
- 976 名前: NIN(Z6G0yP9Q) 投稿日: 2003/08/22(金) 13:35 [ 559lSKGg ]
- 再にんにんでござる
- 977 名前: NIN(V7oHx5Aw) 投稿日: 2003/08/22(金) 13:36 [ 559lSKGg ]
- できないでござる(諦め)
- 978 名前: 漏れも(H886qSJI) 投稿日: 2003/08/22(金) 13:45 [ d0XDy/i. ]
- できた?
- 979 名前: てs(LzVBjPAs) 投稿日: 2003/08/22(金) 13:51 [ 6NMsyec2 ]
- てs
- 980 名前: 呑灼`(2get/I.I) 投稿日: 2003/08/22(金) 15:42 [ IRLICze. ]
- 頑張るおまいらにコレを
テストは程々にな
ンパッ
∠ ̄\ ttp://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
〜|/・ω・)ノ
ノ/ y/
ノ ̄ゝ
- 981 名前: 葱(im2MHjR2) 投稿日: 2003/08/22(金) 16:59 [ nfAJ8K6. ]
- どさくさ練習
- 982 名前: 俺もw#0059 投稿日: 2003/08/22(金) 18:00 [ 04baoXl2 ]
- q
- 983 名前: 俺もw(iBVLUuDk) 投稿日: 2003/08/22(金) 18:03 [ 04baoXl2 ]
- nazeda;;
- 984 名前: テスト(Z6G0yP9Q) 投稿日: 2003/08/22(金) 18:14 [ OcbfNolU ]
- 漏れも練習〜
- 985 名前: t(mOaZrx2A) 投稿日: 2003/08/22(金) 18:42 [ le7ysSwE ]
- t(ry
- 986 名前: チェスト(KlSv1cWg) 投稿日: 2003/08/22(金) 18:54 [ uPLqcL8Y ]
- チェスト
- 987 名前: test(mO1vgJ.6) 投稿日: 2003/08/22(金) 19:38 [ 2VFq0zGI ]
- てすーと
- 988 名前: 忍者(rNInjaO2) 投稿日: 2003/08/22(金) 21:24 [ u2HCBCQU ]
- テッスト
- 989 名前: 暗黒(sGGQcC9I) 投稿日: 2003/08/22(金) 21:26 [ r65pU1Bc ]
- 藻前ら・・・あそんでんじゃねー
- 990 名前: (CbGpIoac) 投稿日: 2003/08/22(金) 21:35 [ wdfZbQxc ]
- ないすてーすと
- 991 名前: 俺もw(iBVLUuDk) 投稿日: 2003/08/22(金) 21:36 [ 04baoXl2 ]
- nba
- 992 名前: 123(9qoWuqvA) 投稿日: 2003/08/22(金) 23:07 [ mWSvZ9U2 ]
- (ry
- 993 名前: (VdUT.mlM) 投稿日: 2003/08/22(金) 23:56 [ 8CUPwLBk ]
- てs
- 994 名前: うはwww(9OeGYDKU) 投稿日: 2003/08/23(土) 00:04 [ VJ9xM03k ]
- 漏まえら、テストしすぎwwww
- 995 名前: うはwww(KbNWnJ6A) 投稿日: 2003/08/23(土) 00:45 [ VJ9xM03k ]
- ume
- 996 名前: おkww#1220 投稿日: 2003/08/23(土) 04:26 [ XQw/S1T6 ]
- でけた?(・ω・)
- 997 名前: おkww(jzAyxf0s) 投稿日: 2003/08/23(土) 04:33 [ XQw/S1T6 ]
- (´・ω・`)できてないし
- 998 名前: おkww(jzAyxf0s) 投稿日: 2003/08/23(土) 04:34 [ XQw/S1T6 ]
- できたし(゜Д゜;)
- 999 名前: おkww(jzAyxf0s) 投稿日: 2003/08/23(土) 04:35 [ XQw/S1T6 ]
- 寝るし(´・ω・`)
- 1000 名前: 下忍(h9NoMnUo) 投稿日: 2003/08/23(土) 04:45 [ Qn6msMGs ]
- ・・・・・
- 1001 名前: 1000(Z6G0yP9Q) 投稿日: 2003/08/23(土) 04:46 [ xjT.LjNA ]
- 2度目の1000!!というてすt(ry
- 1002 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/23(土) 04:47 [ xjT.LjNA ]
- ・・・・・・
- 1003 名前: 下忍(h9NoMnUo) 投稿日: 2003/08/23(土) 04:48 [ Qn6msMGs ]
- ↑スマヌ・・・
- 1004 名前: 5555(9lpurGm.) 投稿日: 2003/08/23(土) 17:39 [ ILLFuCMs ]
- test
- 1005 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/23(土) 19:54 [ oCFk85qg ]
- 。。。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■