+激しく忍者 六ノ巻+
- 1 名前: 将軍 投稿日: 2003/05/13(火) 15:34 [ ha2VfLl. ]
- 忍者について語り合うでゴザル。
∠ ̄\ ∠微塵もカキコも自己責任でゴザルwww
〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
ノ/ y/ +
ノ ̄ゝ + + ++ カランカラーン
一.次スレについては>>950頼んだ。
一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
【テンプレサイト】
割とキレイだが、極端に重くなることあり
http://okkwww.gooside.com/index.htm
広告がウザいが、回線は安定
http://nin.s33.xrea.com/
【前スレ】
激しく忍者 五ノ巻
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1052111454
【本日のおまけ】
キャンディーズ
http://www.sound.co.jp/~candies/
- 2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 15:35 [ sGxGOtlM ]
- vi622wxx
- 3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 15:37 [ TCih8gJA ]
_,.-.^~^-,.
,-~ ~-、
/ ヽ
i 'i, 'i, ノ ノ i
__l /^'ー-ヽ._.ノ-‐'^~i i__
ヽ.,____l l ○ ○ l l___ノ
'i, .i.● ω ●,i i
'v'-..,,__ Д__,..-'i/ この糞スレはもらった
/ Y \
/‐-..,,_____l____,..-‐'"、
/;;;;;;,i'::::::::l:<>:l:::::::'i,,;;;;;ヽ
/;;;;;;;,i'::::::::::l:::゜::::i::::::::'i;,;;;;;;;ヽ
- 4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 15:50 [ HO8ROtLY ]
- うはwwwwww、おkwwwwww。
- 5 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/13(火) 15:51 [ kou1.z1s ]
- ■EXジョブ暗黒騎士取得方法
レベル30以上でバストゥーク鉱山区Gumgah(J-7)に話しを聞き
バルブロ鉱山3階、H-8にあるツェールン鉱山行きの船に乗り込むと
暗黒騎士の技を伝えるガルカZeidが登場しカオスブリンガー(両手剣)を
貰うことができる。 手に入れた剣で敵を100匹以上殺し(※1)
パシュハウ沼南東のベドーに入ると(※2)イベントが発生し(※3)
その後モグハウスで暗黒騎士にジョブチェンジが可能になる。
(※1)100匹倒す時、魔法を使おうが他の武器を使おうがかまいません。
ただし、トドメだけはカオスブリンガーで。
(※2)ペドーにいくときはどんなジョブでもかまいません。レベル30以上の
ジョブにチェンジしてチョコボで行くのがオススメです。
(※3)100匹倒したけどベドーでZeidが出てこないのはおそらく数え間違えです。
110か120くらい倒すつもりでカオスブリンガーを振り回しましょう。
小ネタとして、100本の矢を買い、モンスターを釣るときに1本ずつ撃てば
数え間違えることはありません。
- 6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 15:54 [ qs7c3mkM ]
- 陸
- 7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 16:01 [ 94N0z32Q ]
- 50−60の片手刀が競売に出てたっていう鯖ないですか?
- 8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 16:15 [ uONEux1g ]
- 暗闇の術:弐を買ってみようかと思うんだけどうちの鯖履歴ない・・・。
みんなの鯖だといくらくらいで取引されてる?
- 9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 16:24 [ gkSkIshk ]
- 9get~
- 10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 16:29 [ YiDGf.GU ]
- お金がない奴ぁ忍者すんなっていうつもりはありませんが
成金しかできない廃ジョブと蔑むのはやめてください。
お金を貯める努力が必要なジョブなんです。
忍者クエやるために育てた30以上のキャラがある筈です。
一日2時間程度でもがんばれば1万Gは稼げます。
1週間程がんばって紙兵買って、手裏剣買った上でPTにハイってください。
レベルを上げれば報われるジョブです。
50こえたら攻撃の速度速すぎでTPの溜まりが異常なんですけど・・
TPの溜まりが2〜3になるか間隔自体めっちゃ遅くなるかの
弱体は必要かと思いました。
戦士や暗黒、竜よりはずっと使えるですよ。
50越えたら・・・みんなガンバレ!
- 11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 16:43 [ 70sLvvJA ]
- 成金専用ジョブと言うほどでもないと思うよ
あくまで俺の主観だが
・氷遁の術→連携が核熱になることが多い。ファイアのレジ率大幅低下
・空蝉の術→やはり強い。タゲ取り逃走などにも使える
さえあれば30くらいまでは普通に戦力なるはず。
手裏剣は・・・・まぁ投擲WSが出てからでもいいんでない?
優秀なんだから使えよ!となると狩人のように戦闘はすべて手裏剣でOK
となってしまうから、それはちょと違うと思うな。
なにより手裏剣高いし・・・(TT
氷遁はやはり持ってたほうがいい。
素人クラスの錬金術でも単価15ギルくらいできるしね
空蝉も常時かけるんでなくて、ピンチの時や、リンクした敵のタゲとって
引き離したりするくらいでいいと思う
とまぁ俺の主観で語ったわけだが
実際俺はこんなもん
一回の戦闘に氷遁2,3回使って、空蝉も紙兵を常に持ってるが、非常時以外は使わない
手裏剣は・・・・・高いのでウィングエッジで我慢。
いつかくる手裏剣必須時代に向けて投擲スキルは上げている
これならあまり金はかからない。
リーマンでも十分楽しめる。かく言う俺もリーマンだがなw
金持ちプレイ(手裏剣投げまくり&常時空蝉)を否定する気は無いが
強制することも無いと思う。
ま、クエで取れる空蝉が無かったり、1700そこそこで買える氷遁すらないと
さすがにアレだと思うが・・・
長文失礼&意見求む
- 12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 16:58 [ 55AxmoME ]
- バスの倉庫にもノーグにも行き慣れました。。。
空蝉・・・(ノд`)・゜・。
- 13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 17:06 [ EXPQPB4s ]
- >>10はああ言ってるけど多分脳内50
今53だけど馬鹿みたいな性能なんて有り得ない
落人、風魔、皇帝に忍装備。55までは変化無し。
武器は溶刀2本。開幕からバーサクして叩いてるけど
とてとて相手だと20〜30位のダメなんだよね。
(両手武器の香具師は80〜100前後)
Lv40台だとタゲ流れてくる事多かったけど
最近は連携前に挑発しても盾に向いたまま放置される事しばしば…。
TPは毎回5溜まる。速度的には40の時と変わってません。
多分二刀流次早くなるのは55かな。
TP的に一般的な両手武器使ってる香具師より早い位。
役割は地で貫通トス。
3HITして200当たればいい方かな。多段系なんでミスが少ないのは利点
空蝉は必要な時に出し惜しみせず使ってる。
普段はタゲ取る事無いし、使う事は殆ど無いかな。
MP無い時とリンクした場合は躊躇せずに使います。
1回の狩りで30個位使う。
あんま豪勢に戦ってないけど、
メンバーからは空蝉良いねって言ってもらえてるよ
ハイポ持ち歩くより経済的といえば経済的だから
緊急用に取りうる手段の一つとして重宝してます。空蝉。
>>11
手裏剣同意。
十字手裏剣まだ結構残ってるけど釣りだけならウィングエッジでも十分なんだよね
投擲としてダメージも大して期待出来ないし。
スキルは上がってるんでそこそこ当たるけど「雑魚」には。
卍手裏剣1個買ってロンフォのウサギに投げたら面白いダメージでたよ(藁
- 14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 17:11 [ O5c5mzCQ ]
- >>11
俺も似たようなものだが…
手裏剣は無理。あの調整はおかしいとしか思えない。
各種遁系壱は黒魔道士から頼まれれば唱えるが、基本的には使わない。
空蝉が切れていれば使用してから釣りに行く。
釣ってきた敵を盾が挑発でタゲを持っていったら補縄を唱えて、戦闘開始。
つよ、とては基本的にタゲを取らずに戦闘し、とてとての時はタゲを1時的に
取ってヒーラーの負担を減らす。
こんな感じでやってるよ。
- 15 名前: 11 投稿日: 2003/05/13(火) 17:17 [ 70sLvvJA ]
- 手裏剣に関してはテンプレサイトに書いてるとおり
結構悲惨みたいだね・・・・・
ここはいっそのことダメージ減としてではなく、アビの触媒とするのはどうか
JA:影縛り
バインド効果
ただし攻撃すれば効果は切れる。
ま、物理版スリプルかな
ただし、遠隔攻撃持ちや魔法持ちにはあんまり意味なかったりw
攻撃力に関してはどうなんだろ
俺はまだ20代のひよっこなのでそれほど顕著じゃないけど
武器のD見る限りではきつそうやねぇ・・・
手裏剣のDを見る限りスクウェアとしては、
・通常は二刀流でズバズバ
・そして手裏剣でサクっと決める
ってな感じなんだろうが・・・遠隔攻撃の命中率何とかしてもらわんとなぁ
狩人もやってる身としては切実だったりw
- 16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 17:19 [ DXZNbmG2 ]
- 2げっとぉ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
初めてゲットできたよ(つД`)
- 17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 17:19 [ If.p/xP. ]
- テンプレ見たんだけど、新ジョブのAFってもう実装されてるの?
41になったからAF刀取れるのかな・・
- 18 名前: 16 投稿日: 2003/05/13(火) 17:21 [ DXZNbmG2 ]
- リロード忘れてた(´・ω・`)ショボーン
ヽ(`Д´)ノ
- 19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 17:23 [ Z.g8yHd6 ]
- >>16
イ`
- 20 名前: 810(不死鳥) 投稿日: 2003/05/13(火) 17:31 [ uXbsNT.g ]
- >>13
何故そんなLVで忍装備・・
お洒落用ならともかく実戦でも使ってるの?
ステータスブーストに防御同等のブリガン、忍より価格安く装備LVが早く防御も高いラプトル
命中+4の柔術着、ラプトルよりさらに防御と装備LVが優秀なパンデットメイルと胴だけでも色々あるだろうに
あとD/隔では溶刀より飛燕が優秀なんだからそれぐらい持って狩場によって使い分けたほうが・・
ただでさえ今のところ50台に簡単入手できる刀ないのだから
- 21 名前: 20 投稿日: 2003/05/13(火) 17:33 [ uXbsNT.g ]
- スマン、以前の名前が残ってた・・
- 22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 17:40 [ fU/hocus ]
- >>20
うん・・漏れも思った
忍装備って着たいけど実際忍者が着れるのってホンの僅かな期間だけか・・
あと皇帝って必要かね? バンデッドの防御18捨ててまでいる物なのだろうか?
侍スレで孔雀に皇帝でうんぬんって書き込みあって
盾やる事もある侍がソレはマズいだろうと思ったのだが忍者だとどうなんだろね?
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 17:47 [ f9y8xAss ]
- >>22
ナイトが攻撃を受け止めるなら、忍者は華麗にかわすジョブだから、
皇帝は空蝉でタゲを取る間だけ皇帝、空蝉が切れたら装備変更だろうな。
ただ、HP-15はやはり痛いので俺は皇帝はつけたいとは思わない。
- 24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 17:49 [ EXPQPB4s ]
- うぉ、そんなところまで突っ込まれるのナ(藁
両方自作のHQ使ってるから回避も上がって良いんだが。(回避+4)
防御10程度の遊びも許されないのねヽ(´ー`)ノ
皇帝に関しては有効だと思われ。
自分タゲ取る時は「例外なく」デフェ+空蝉使ってるので
回避高い装備の方が避けて空蝉長くもつ可能性あるから。
防御厨はファランクスリング使えば?
ボム指+ファランクスなら皇帝付けてもお釣り来るでしょ
- 25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 17:59 [ fU/hocus ]
- >>24
即レスさんくす
確かに空蝉あるしなぁ 性能自体はかなり忍者向きだし
HP10 DEF18ぽっちと取るかHP10 DEF18もと取るかか・・
ファランクスに関してはその分をさらに足せば防g(略
まあよさそだな・・さすがにコレまで買う金作れそうにないから砂丘こもるか・・
まーたLV上げ遅れるネ♪ (;´д⊂)
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 18:01 [ uXbsNT.g ]
- >>22
皇帝は忍者が一番使いこなせる装備かと
空蝉で分身だしている時はとにかく回避が重要ですから
なので自分は分身状態でタゲきたら落人や風魔をソードベルトやDEX+リング外して
リーピングやサバイバルベルや回避-無い小手等やAGI+リング等の回避重視装備に変えてます
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 18:24 [ YiDGf.GU ]
- >>13
小太刀系は正直ダメたいして変わらないのにめちゃ遅いんで
飛燕使うといい感じです。
体感できるほど変わります。
あと、まだ連携を3連4連に拘る人いるんですが
2連を2回とか3回にした方が忍者の特性いかせるように思います。
あと今ではチェーン主体なので無理してでも空蝉をメインにおいた
タゲ管理した方が忍者いる意味でてくると思いました。
ナイトだけに固定盾やらせてると3チェーンとかで切れるんですよね。
忍者がメインとはいかないまでも半々でタゲわけると
かなり白さんの負担減ります。
詩人さんいなくても5チェーンとかいくし^^
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 18:24 [ p0lAHFw. ]
- ところで呪縛はまだみつからんの?
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 18:31 [ fU/hocus ]
- そういや出ないねぇ
今までの流れから壱はノーグのクエなんだろうけど・・
ノーグで記憶喪失どうこう言ってる奴は関係ないのかなぁ
他にクエなさそうなんだが・・
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 18:33 [ vm8EWHBQ ]
- 落人の回避-はドッジで相殺できないかな?装備出来なかったっけ。
皇帝は回避+10がでかいな。とてとてには少ししか効果見えないけど、おなつよ以下なら反則くさいぞ。
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 18:50 [ EXPQPB4s ]
- 回避増えるの探してみた
皇帝羽虫の髪飾り HP-15 DEX+3 AGI+3 避+10 Lv24
サバイバルベルト 防3 HP+17 避+5 Lv38
バットケープ 防6 耐闇+5 避+5 Lv46
ドッジイヤリング 避+3 Lv29
五月雨脚絆 防9 雨:避+8 Lv47
ウィンダススカーフ 他国支配地域:防7 HP+15 回避+7 Lv65
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 18:55 [ mLaVP1mc ]
- 俺は回避上げないな。上げるならAGI上げるよ。
受け流しスキル上げたいからな。
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:05 [ EXPQPB4s ]
- 受け流し系の判定って
受け流し>盾>回避>ガードの順番だと思うけど。
回避上げても問題ないんでない?
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:07 [ GpgAwktY ]
- 忍者って 空蝉常用している状態で
エルモSTRフルブースト 落人風魔茶帯アリ ためる使いまくり バーサク集中状態
とか
エル暗黒ヴァサーゴ装備 アブゾ使ってパワーアップ状態 かつ バーサク使用
とかから タゲとり続けられる?
ナイトだとシーフが横だまでもしないとほぼ無理だけど
やっぱ忍者でもシーフいないとダメ?
単独で確実にタゲとりつづけられたら 神なんだけど
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:15 [ 94N0z32Q ]
- >>34
バーサク、スピードベルト、ブリッツリング、ヘイスト有り、飛燕改x2で8割ぐらいで当たってればタゲむくんでない。
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:19 [ PDXqKSHY ]
- 無理でね?
挑発すればこっち向かせるぐらいのヘイトは稼げると思う。
スグ取り返されるだろうけど。
忍者は繋ぎに徹するがよいであろうて。
こんな面子と一緒になったら空蝉ういてラッキーって気もするが
精霊連発する黒並に質悪いな。
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:33 [ 8GZs5gp2 ]
- >>34
ナイトなのにシーフがいないとそんなエルモやエル暗黒からタゲ奪えないの?
ナイトのことをもう少し勉強してからきたほうがいいよ。
煽りっぽくなったけど荒れたらゴメン。
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:35 [ vwdLoi1Y ]
- >>28
ノーグで釣れる濡れた巻物を持った状態で
ノーグのNPCと話すとイベント発生
ホルレーに行って温泉入ると濡れた巻物が呪縛壱になる
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:39 [ T68pgIj. ]
- タル赤/忍とPT組んだのですが・・・この組み合わせって凄いのな
4人目の前衛であり弱体のスペシャリストって感じたよ。
忍術って使ってくれるとものすごい効果があるのな
アフォ前衛、後衛にはわかってもらえないかもしれないけど
見てる人はちゃんと見てるからこれからも頑張って有用性を見出してね。
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:40 [ nFjXOXSM ]
- ネ申キター?
で効果は何でつか?
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:43 [ LBsJqaGw ]
- すみません、このスレの皆さんに質問があるんです。
あと、先に荒らすつもりは毛頭ないことを知っていてもらいたい。
自分はオートリーダーが多いので、よくPTを自分で集めます。
そこで、最近40〜位の忍者さんを見かけるようになり、
誘ってみようとは思ってるんですが、そこで問題が…
「忍者に何を期待して誘えばいいんだろう?」これです。
使えないんじゃないの?とかではなく、例えば、
戦士を誘うなら、片手剣か片手斧で溶解での繋ぎやサブ盾が期待できますよね?
このスレを見ていると、忍術や釣り等、役立ってくれそうな特徴が
数多く有るようなんですが、やはり組む忍者さんはピンキリなわけで。
要は「忍者がPTに居る時に他ジョブには無い仕事としてはXXXXがあるよ」
上記のようなアピールポイントを教えて頂きたいんです。
よろしくお願いします。
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:45 [ If.p/xP. ]
- ピンキリは
どんなジョブにも
いるんです
- 43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:58 [ fU/hocus ]
- >>41
それが無いからみんな四苦八苦してる訳で (;´д⊂)
なんだろねー
サブ盾としては優秀な候補、湾曲要員、精霊主体PTでのスレ効果
与ダメは落人あれば暗黒並、被ダメは空蝉で無効化、レーダー他の釣り役能力
あとは、、なんだ?w
HPは少ないが各種の能力値自体は結構高い 黒入りで2連x2
MBでゴリゴリのPTで侍の黙想のペアあたりにお勧め?
自分がやってなくても忍者入れる事は悪くはない
悪くは無いが他ジョブでもいいんじゃって言われたら以下略
MP効率を上げてチェーンを作るあたりが仕事っぽいようなそうでもないような
補足きぼんぬ
- 44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 19:59 [ C2IIpuHw ]
- >>42
禿同
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:00 [ T68pgIj. ]
- >>41
俺は同レベル帯の人と組んでどんなスタイルで戦ってくれるか憶えておいてます
弱体要員として人が欲しい時はこの人、前衛ジョブとしてはこの人って感じで誘っていますね
忍者はこうあるべきってスタイルは確立されていないので一度組んでみない事には
今はわからない状態ではないでしょうか?
そんな不確実なジョブを誘うなんてと思うかもしれませんが、PT構成がはまると
忍者は率先して誘いたくなるジョブなので色々と自分で試してみるといいと思いますよ。
- 46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:01 [ 94N0z32Q ]
- >>41
戦士の嫌がるレタスも忍者なら全然おkです。
攻撃もまずまず強い(とてとてでもレベル上げの獲物だったらほとんど防御低い表示)。
tpがたまるのがまあまあ早い。
サブ盾もできないことはない(樽、ミスラは無理かも;;)。
武器にあんまり偏りがないと思うから、大抵の連携の提案に応えられると思う。
以上が素の忍者かな。
空蝉でMP消費を押さえられる。
空蝉でリンク処理に役立つかも。
遁で連携、魔法のレジ率を低減できる。
レーダが以上に広いので釣りに役立ってくれるかも。
以上が忍者の中の人次第かな。
- 47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:09 [ If.p/xP. ]
- 遁系弐を求めてソロムグの忍者ヤグ2時間ほど狩り続けてるんだが
術なんにも落とさん。
もしかしてソロムグのやつは落とさないのか?
ちなみにシーフ50な。
- 48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:09 [ fU/hocus ]
- 見直して見ても、現状だと前衛よりの詩人的位置なのかなぁ
PTの理解と狩り場がよければ詩人無しでかなりのチェーンも出せそう
種族的にはどれも一長一短か、空蝉もあるのであんまり差はさなそう
例えにタルとガルなら空蝉でダメージその物を喰らわない事前提なら
AGI、INTのぶんタルが抜けるような気がしないでもない
- 49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:25 [ 7vcwjQhg ]
- 氷遁以外使わないという忍者もそれなりに多い。
サチコメにどの忍術を使えるか書いてる人もあまりいないので
忍術を期待するなら、
氷遁(効果として炎スレに近い)で核熱入れるための重要な要員として
考えるのがいいのではないだろうか。
(モンクがいるPTには特にオススメ。
オークやクロウラーだろうと核熱で押せる。)
もし、「氷柱ありませんwwww」な忍者だったら、
残念だがハズレを引いたとしか思いようが無い。
誘ってみたら手裏剣ありとか、投擲スキル青とか、紙兵ありとかだったら
おめでとう。大当たりだよ。
忍者を誘うということはそれくらい博打なのだ。
- 50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:25 [ S5crQdeo ]
- >>46
二刀流戦士ならレタス嫌がらないよ
スキルCの忍者よりBの戦士に頼んだほうが確実。
つまりあれだ、レタスを忍者の売りにするなってことだ。
- 51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:34 [ f9y8xAss ]
- >>47
遁系弐か…残念ながら藻前さんのLVでは取れないよ。
つまり、ソロムグのヤグは落とさない。
- 52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:36 [ WNtlWH0M ]
- >>35
ブリッツリングは装備不可
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:44 [ If.p/xP. ]
- >>51
終わったな、オレ。
さらば忍者
- 54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:46 [ 9ahDTma6 ]
- >>50
>「忍者に何を期待して誘えばいいんだろう?」これです。
>戦士を誘うなら、片手剣か片手斧で溶解での繋ぎやサブ盾が期待できますよね
という人へ
レタス期待して良いよってレスに問題あるのか?
- 55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:48 [ mLaVP1mc ]
- >>53
シーフのLVをあと5つ上げてやってみな。
- 56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:50 [ WNtlWH0M ]
- >>53
それぐらい買え
そんなんで諦めるようじゃ忍者なんて続かない
- 57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 20:55 [ If.p/xP. ]
- >>56
41まで上げたが、もうだめぽだ・・
しばらく金稼ぐかな・・・
- 58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 21:05 [ WNtlWH0M ]
- >>57
どの弐の術のこと言ってるのかわからんけどヤグドロップってことは空蝉弐ではないわな?
だったら競売で各種5000以下〜高くて1マソぐらいで売ってるぞ
- 59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 21:08 [ WNtlWH0M ]
- >>57
スマソ
ちゃんと↑で遁系って言ってるな
俺の鯖では遁系は弐でもかなり安いんだが・・・
取りに行くより買う方が遥かに楽
- 60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 21:08 [ If.p/xP. ]
- >>58
さっき競売見たら買える値段だった
鬱になったので逝ってきます
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 21:15 [ fU/hocus ]
- なんだ、君はサザエさんみたいだな
まあなんだ、買えるなら良かったぢゃないか?
ィ`
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 21:29 [ qRyFE9DI ]
- なんで暗黒の取り方テンプレあるんだ?
暗黒スレかと思ったじゃないかyp!
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 21:47 [ qMQnyFmI ]
- >>46
本題とまったく関係ない所へのつっこみだけど
>サブ盾もできないことはない(樽、ミスラは無理かも;;)。
ミスラに無理ならヒュムにも無理だと思うが?
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 21:49 [ JzXx03TI ]
- >>63
ミスラとタルのVITは同じとだけ言っておく
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 21:54 [ qMQnyFmI ]
- >>64
前スレにLV65時点のステータスあるから、HPとVITと
AGI比較してみ?とだけ言っておく
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 21:59 [ W8hx0dT2 ]
- >>13で速度についてですが、
後につっこまれてるように、飛燕でこそ真価は発揮されます
飛燕×2のTPの溜まりは半端じゃないです。
今はまだ53ですが、暗黒・モからでもタゲは取れてます。
60になってヴァサ暗から取れるか?と言われれば多分NO。
それから回避ブーストについては、とて〜とて2戦では余り意味が無いかと。
シーフやってた奴ならわかると思うが、回避アップ+回避ブーストしてても殆ど意味が無かった。
通常攻撃での削りは暗黒・モに準ずる程なので、ガンガン攻撃重視にするのがいいかと。
勿論、タゲ取ってるときの防御装備も用意した上での話ですが。
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 22:13 [ WNtlWH0M ]
- >>65
ミスラ必死だなとだけ言っておく
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 22:16 [ If.p/xP. ]
- >>66
やばいよ、さっき溶刀2本買ったばっかりだったのに・・
無理して買ったのに
さっきより鬱だ 逝ってくる
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 22:27 [ fU/hocus ]
- >> If.p/xP.
君面白いなw すまんが笑ってしまった
忍刀タイプはダメージがWSに出るのもあるしに1本だけ売って飛燕買えば?
でも追い打ちかけるようで悪いが溶刀の追加防御ダウンはほとんど出たことない
というか でたの見たことない・・でるんか? (´・ω・`)
- 70 名前: 41 投稿日: 2003/05/13(火) 22:29 [ LBsJqaGw ]
- 色々なご意見、ありがとうございました。
45氏のようなことも考えたんですが、一回誘ってみたら、
「なんかシーフさんみたいやね」という感想だったので・・・
貰えた意見はメモ帳で取っておいて、
自分なりにPT構成をいろいろ考えてみます。
本当にありがとうございました。
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 22:33 [ O7mVF.dU ]
- >>64>>65>>67
VITなんてガルカ以外どれもドングリの背比べだぞ、と
そもそも全レベル帯で同じ条件と思うなよ、と
盾役がタゲとってりゃVITなんか適当にブーストしりゃいいんだよ、と
- 72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 22:34 [ qMQnyFmI ]
- 反論できなければ「必死だな」
普通に指摘しただけなのにな
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 22:44 [ WNtlWH0M ]
- >>72
いや、別に反論することでもないし
必死だなぁって思っただけ
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 23:04 [ 3NwQFa1s ]
- 忍者はゴミ。
しかし廃忍者の有用度は基地外じみている。
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 23:43 [ If.p/xP. ]
- >>74
スレストッパー
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 00:27 [ qXO0unG. ]
- 忍者
↓
廃忍者
↓
廃マスター
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 00:37 [ QpjVBSBQ ]
- >>76
首はねそうだな!
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 00:42 [ zUfODZs6 ]
- どっちかと言えばリアルは首切られる方ぽいけどな
- 79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 01:00 [ yKd31vHk ]
- 空蝉強いな 攻撃食らわないというのがすばらしい
飛燕の麻痺効果も素晴らしいな
赤たるのブラインポイズンがレジられまくっても飛燕で麻痺するのがすばらしい
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 01:27 [ .2t4vpVY ]
- ワインの場所さがして・・・はや2時間・・・
だれか、ポイント教えてください…いやまじで
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 02:10 [ TfJcBi0g ]
- >>80
俺は火山西口に行く途中の真ん中がへこんでる広場で見つけたぞ(判り難いかな?)
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 02:16 [ 3/QUGFZ6 ]
- 概ね>>11さんの意見に賛成。
Lv30程度だと(同時に白も上げてるから)、
忍術バンバン・手裏剣ガンガン投げられても痛々しく感じるだけだった。
そこまでやらなくてもフツーのジョブ性能あるのに…って。
ウチの鯖 紙兵3万キープ。職人の相場維持が上手いというか強欲と言うか。
乱用できる価格に下がるにはもう少しかかりそう(単価100〜200まで下がればなんとか)。
落人・紙兵代稼ぎに中断中。せめて紙兵だけでも下がって欲しいところ。
>>80
テンプレサイトの座標で俺も発見…後、すぐに、別の場所(地図座標同じ)で再確認。
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 02:22 [ uRBtqjXc ]
- >>79
一見さんのようですが、
忍者をおひきたて頂いて真に有難うございます。
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 02:32 [ K2nZ5osc ]
- ふむ、まだ忍者は実際PTで見たことないから
強いのかどうか知らんが、忍術とかなかなか味があって良いな。
- 85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 02:47 [ HETyDa76 ]
- >>82
紙兵3万なら別に強欲ってほどでもないぞ?
2万なんていったら、善意で作ってくれる奴しか競売出さないって。
少なくとも現状のレシピだとね。
落人売って、自分で作れるようになったほうがいいんじゃね?
2万で買える鯖は、職人さんに感謝しなきゃいかんと思うよ、ほんと。
- 86 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/14(水) 03:27 [ FIk2aocs ]
- もしかして、生まれて初めての2げっつ?
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 03:29 [ GXeOijgs ]
- Slv175の影に収縮確認。
あとは溶解だけだな。
- 88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 03:39 [ Z93zF2go ]
- 20000でも随分黒字なんだが・・・
金稼ぐならネビム釣りがいい
運がよければ往復で1ダースほどたまるよ
- 89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 03:46 [ h7.gw1kk ]
- >>88
ライバル無し3往復で釣れ2
スキル28 カーボン エビ団子 シーホラーに絡まれてるタル見捨て1
掛かりすら殆どしなかったのだけど竿か餌が悪いのだろうか
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 03:48 [ Z93zF2go ]
- >>89
運が悪いだけな気がするな・・・
それかスキル依存が大きくなったのかな?
スキル56
カーボン+エビダンゴ
5往復 2ダースと2個
1往復で1ダース釣れる時もあるが、一匹も連れないこともある
月齢を気にしてがんばるべし
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 03:49 [ gzP1bLp6 ]
- 2万でも黒
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 04:00 [ Vvjbov4E ]
- ちなみに紙兵の原価だが
錬金、木工ともにぎりぎりの場合200強/枚
錬金が印可クラスだと150弱/枚
木工、錬金が印可クラスだと100弱/枚。
ネビム3000の場合。
- 93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 04:07 [ Z93zF2go ]
- ぎりぎり作れるスキルで参入する場合はスキル上げの原価出品かな
木工高弟なら20000程度でも黒が・・・
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 04:31 [ uOBCka2Y ]
- とにもかくにも
紙兵(風)<靱皮紙(風)<黒インク(闇)<ネビムナイト(供給薄)
こういうわけだね?
ネビムナイトさえ自己調達できればギリギリ紙兵作れるスキルでも
一枚コスト(原価)は46〜50Gくらいと。
竿持ったか…?
シーホラー?我らには微塵がある。 あるはずだ。
- 95 名前: 80 投稿日: 2003/05/14(水) 04:36 [ .2t4vpVY ]
- な・・・なんとかワインげと
場所F-8の角ですた
以上自己満足な報告終わり
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 04:47 [ h7.gw1kk ]
- >>94
釣ったからといってコスト0扱いはナンセンスだ。
ネビムナイトの市場相場で売り払える額を計算に入れるのが妥当。
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 04:52 [ uOBCka2Y ]
- >>96
自分で作る(自分で使う)ことを前提にしたコスト計算のつもりだったんだけど?
売ることとなればあなたの言うとおりだけどね。
- 98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 05:04 [ Z93zF2go ]
- 自分でHQが作れないならネビム売って紙兵買ったほうがいいかも
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 05:11 [ h7.gw1kk ]
- >>97
自作忍者だからこそそういうコスト計算に煩くなる。
木工50錬金術60でもインクが二・三回に一回HQってやっと紙兵が@100になる程度。
紙兵が50では全然HQらないので厳しい。
- 100 名前: 97 投稿日: 2003/05/14(水) 05:40 [ uOBCka2Y ]
- >>99
ちなみに>>94で書いたネビム抜きコストってのは
黒インク・靱皮紙作れるくらいのスキルを想定しての各ノーマル合成での価格ね。
この計算にHQ等の発生は一切含んでない計算です。
ネビムの都合さえ自分で解決できればそのくらいに浮かせることはできるよ。
な意見程度に捉えておいてくださいな。
なにはともあれ紙兵においては一番ネックなのはネビムナイトなのよね。
>>98さんの言うとおりネビム釣って売って紙兵買うのも経済的かもしれない…
■黒インク(2個ー4−6−8)
闇(一個約200G)
ネビムナイト(自己調達として計算)
蒸留水(10G)
ウィンダス茶葉×2(1DS約550・一回に92G)
----302÷2=151G(一個)
(4個なら75.5/6個なら50/8個なら38)
■靱皮紙(12枚)
雷(一個約84G)
エルム原木(ギルドで1723程)
モコ草(18G)
蒸留水(10G)
----12個分で1835G
----一個あたり153G
■紙兵(10枚−20−50ー99)
風(自己調達として計算)
靱皮紙×2(153×2=306)
黒インク(151)
----457G(一回の生産分のコスト)
(10個なら一個46G/50個なら9G)
(99個スタック単位での合計額4554〜891G)
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 05:59 [ HtG9A0NM ]
- >>100
自己調達ならコスト0って考えはよくないだろ
ネビムを競売に出せば競売で買う値段で売れるわけなんだから
まぁ、ネビム釣りは現状ではかなり儲かる部類だから
ネビム釣りで資金を稼ぐと考えるのは悪くないけど
- 102 名前: 100 投稿日: 2003/05/14(水) 06:12 [ uOBCka2Y ]
- だから、自分で使う為だけに自作するとしての原価計算の例なんだって。
売ることでの儲けの話なんて考えてない。
黒インク高い=ネビムナイトの問題ならネビムをどうにか自己調達できれば…?の話。
もちろん時間もかかるし竿や餌によってはリスクもあるがそれは別の話。
競売価格意識するのは「売る」ことを意識してるからでしょ?
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 06:25 [ 5wkwndis ]
- 釣った手間を数値に入れてないって事だね、
釣れる人は自分で計算するだろうし、あまり役に立たないデータぽい
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 06:29 [ Z93zF2go ]
- まあちょっと時間とれば空蝉なんか使いまくれるってことを言いたかったわけだ
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 06:35 [ C.etE6Ho ]
- いずれにしても紙兵は多用するもんだから
金稼がな減る一方だな。いや、あたり前の事なんだが。
以前は店売りウマーな合成でそこそこ稼げてたけど
今そんなレシピって殆どないっしょ。
さぁーて、どうするかな。
テレポ屋でもやるか?
- 106 名前: 100 投稿日: 2003/05/14(水) 06:43 [ uOBCka2Y ]
- まぁ100で書いた計算例が役に立つか立たないかはどうでもいいとして
ぼったくりネビムを競売で買って紙兵自作するくらいなら釣ってみるのはどうか?
てことを言いたかっただけなんだよ。
あくまでも、より低コストにする為の選択肢の一つとしてね。
もちろん釣ったネビムを売って紙兵購入資金に回すのも手だとは思う。
いづれにせよ魚釣りするのが面倒臭いと思う人には激しく向かないだろうけど…。
手間賃て自作・自己消費用でも計算するものだったのか…。
この辺で名無しに戻ります。何度も失礼しました。
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 06:54 [ 1bVr2CMk ]
- >102
競売価格意識するってのは「売る」じゃなくて「買う」からじゃないのかな?
買うのと、自作するのとどっちがいいかの考えで、
ネビム抜きじゃ、比較対象にならないでひょ?
でもネビム釣ってくるのはいい考え
竿も自己調達でいってくる(`・ω・´)
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 06:54 [ 5wkwndis ]
- >>106
自分の手間を計算に入れないで算出し得した気分になるのは間違ってる
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 07:06 [ C.etE6Ho ]
- >>106
ネビム自分で釣るのはどうかなぁ
今ではシーホラーや竿折れなどリスク大きすぎるから
やっぱり職人さんにまかせるべきではないでしょうか?
相変らず船で糸たらしてる馬鹿がいるのがネビム提供者としてはムカつくし。
釣りは1エリアに一人のみ!これが鉄則ですしね。
外道が別カウントになったらしく個人カウントになったと勘違いしてる奴多いみたいだが
枯れは相変らずあります。
釣りはやっちゃダメ!職人さんの邪魔になります。
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 07:17 [ uOBCka2Y ]
- >>109
釣り(高弟)・練金・木工・調理上げてる身なので釣って良い条件ですね。
ところでいつからそんな非MMO的な鉄則できたんですか?
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 07:26 [ b1J7u6yU ]
- >>109
馬鹿はお前だ。帰れ。
>今ではシーホラーや竿折れなどリスク大きすぎるから
でもこれは本当だよな。竿はスキル関係なしに折れまくり。
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 07:28 [ wG1zBxWY ]
- >>109
いやいやネビムナイト釣りかなり美味しいよ。これから金稼ぎスレに書いてくるよw。
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 07:43 [ C.etE6Ho ]
- >>112
おまえが金稼ぎスレに書く事によって
ネビム儲かるという先入観が生れてしまう。
竿折れなどのコストも考えずひたすらネビム釣りにいく馬鹿がふえる。
中には釣れないからサビキたらしだす大馬鹿もあらわれる。
ネビム釣れない。紙兵値上がり。忍者糞化。
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 07:49 [ ozLYPEo. ]
- 釣ったら競売に流れるから安くなるよ
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 07:53 [ 5wkwndis ]
- 人が増えて正しい餌でないもので釣ると他の雑魚が当たる
人が増えてスキルが低い人が釣るとHITしても逃がしてしまう
Hitする総数は決まってるのでその分相対的にネビムが水揚げされる量が減る
と言いたいんだろうけど、言い方が悪い
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 08:15 [ CZmqz6VM ]
- 素人は手を出すなってこった。
おとなしく競売でネビム50000Gで買え!
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 08:16 [ uOBCka2Y ]
- どっちにせよ自分以外は船で釣りするな。てことを言いたいんだろな。
ネビムで設けようってのが職人と言えるのか?
- 118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 08:19 [ vZgeo1Tw ]
- 結局、金ない香具師が忍者やりたかったら釣り、錬金、木工スキル上げろってことだろ
そのスキル上げるのにも金が必要だけどな(藁
- 119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 08:23 [ HETyDa76 ]
- いまさら青銅の小箱が欲しくて釣り始めたのですが、釣り糸たらしちゃだめですか?
- 120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 08:27 [ YfGsNSl2 ]
- >>C.etE6Ho
………………。
釣りをどこでしようと個人の自由。
紙兵づくり職人だけが釣りの獲物を必要としているわけではない。
移動中に釣りスキルを上げる&ヴァナ釣行旅行を主な活動にしている人だっている。
何より、勘違いクソはお前だ。
>>115
貴方の言う通りだが、言い方が悪い以前の問題。
こういう場合は、知りうる限り正確な情報を提供するのが先決。
絶対に釣れない&滅多に釣れない(儲からない)とわかっていれば、
にわか釣り師が集結することは無い。
釣る能力を持った人が24時間常駐するようになれば、供給量が増えるので価格は当然下がる。
- 121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 08:27 [ t61FIC9c ]
- ∧,∧,
( =゜Д゜) お前らの空蝉は飾りか?
⊂/ ∀ (つ いい加減釣られんなって
〜(-∽-) 黙ってニンニン言えばサマになるだからよ
∪ ∪
- 122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 08:31 [ 03ty1Cjk ]
- 靱皮紙って必ず12枚できるの?
木工スレだと、HQ3で12枚だと言ってたけど。
- 123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 08:37 [ LPfgQhmY ]
r00{†i00
ノl/L/L/L / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ r'⌒Y⌒ヽヽ < ネビムが買えないなら
./ 从リメハ〆)ヾ, } | 紙兵を買えばいいのですわ
.i▽ミ| (┃,┃|ミ|ミi. \_______
l@))ゝ" ワ イ(@'
- 124 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/14(水) 08:38 [ GZJvNo/s ]
- ニンニン。
( ´)y-~~<漏れは最初から自分で作る気なんかしないしな〜。
- 125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 08:40 [ uOBCka2Y ]
- 靱皮紙は毎度必ず12枚作成。スキル上げで作ってたから間違いない。
靱皮紙で設けようと画策するやつまでいるのかね…
- 126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 09:19 [ fg22n/kw ]
- >>125
サブスキルの錬金はどれくらい必要だった?
- 127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 09:25 [ uOBCka2Y ]
- >>126
うーん練金は68だったんで何とも…なんだけど予測では
23〜25程度であれば問題ないんでないかな?と。
- 128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 09:31 [ fg22n/kw ]
- ありがとう(´・ω・`)ノ
- 129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 09:36 [ zUfODZs6 ]
- 木工師の言うことなんか信じるな
スレの流れ見て解るようにロクな奴いない・・
自分の利益守る為にレシピ関係の話になると過剰に反応するし
- 130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 09:42 [ zUfODZs6 ]
- でも木工は忍術目当てで上げてる奴増えてきたから
作った物の処分にかなり困る状態だと思われ
木工の赤字分考えたらこれから出品増えて余るであろう
触媒も考えて普通に買った方が賢いかもね
HQ作れるスキルまで上げるとなるといくらかかるか解ったもんじゃないし
- 131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 09:50 [ HtG9A0NM ]
- >>130
ん、木工はもともと作ったものが処分できる類の合成じゃないからな
あんまり変わらないだろ
ライバル0でも3日に1本とかのものをコツコツ売るような合成だったよ
まぁ、だいぶレシピも追加されたようだし、今は違うのかもしれないけどな
- 132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 09:55 [ zUfODZs6 ]
- 材木とチェスナットワンドぐらいまでの出品数が凄いことになってきてるよ
うちの鯖 いま5〜60は出てる
- 133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 10:00 [ 4Cezyni6 ]
- 50超えで溶刀使ってて攻撃速度そうでもないと言っていた者です。
言ってるだけではどうにもならないので検証してみる事に。
うちは飛燕の履歴が2件しかなく、
1週間以上放置されたままになっていたので比較的安く2本購入する事が出来ました。
この事から、自分より先行してる忍者もやはり溶刀使ってるようです。
結論から言うと飛燕凄いです。
攻撃速度が単純に二刀流修正なしでも464→380になるので両手で84の速度差
溶刀も飛燕も同じ5増えるのでTPのチャージ速度が尋常では有りませんでした。
また、溶刀で中盤以降タゲを確保する事が困難な場面が多々有りましたが
飛燕を使って叩いているとバーサクしなくても
挑発からある程度時間経過するとタゲがふら付き始めます
(30秒後には大概こっちを向いている事が多い)
戦闘終盤や連携前等、任意の時にタゲを確保する事が出来ました。
懸念される与ダメのダウンですが、
実感できるだけのダメージダウンは有りませんでした
25〜35前後安定、WSに関しても以前よりTPが多いので
ダメージがダウンしてると言う事も有りませんでした。
Dが低いのでなるべく攻撃力を上げていけるような装備、食事は必要だと思いますが
飛燕は見た目以上に使えます。(何か通信販売の宣伝みたいだな…)
在庫あまりで安くなってる鯖は買う価値は有ると思います
- 134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 10:22 [ gz5FaeeY ]
- 飛燕改が欲しいなぁ・・・
一ヶ月後位には出してくれんか・・・
- 135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 10:27 [ oTbZABug ]
- 皇帝羽虫髪飾りを筆頭に回避UPの装備で固めて
空蝉をバンバン使う忍者がPTにもっとも貢献する忍者なのは
間違いない。
受け流し・回避・空蝉によってほとんどダメージくらわないから
後衛のMPがあまり、チェーンがしやすくなる、とこういうわけだ。
サーチコメントに「空蝉あり」と書かれた忍者なら
ナイトとは別の意味での盾役として期待できるかと。
ま、そんなわけで紙兵がんがん作って@200で提供してやるから
おまいらがんがれ。
- 136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 10:29 [ z/Fs4glY ]
- 自作忍具については
素材を売ったほうがいいとか、合成でHQ出るまでには莫大な費用がとか言われてるけど
「自分で作ることも可能」という部分を持っていると持っていないとでは余裕が違うと
思うので、焦らずコツコツと上げながらお金も稼いでマターリ忍者。て漏れはやってる。
別にHQ出なくても適正まで上げることができれば最悪自分で作れるのだからね。
合成スキルを一気に上げようとせず、コツコツ無理なく一つ生業として生活に
組み込めば自然と上がっていくよ。無理なくやれば費用も圧迫しないしね。
時間はかかるけど長いスパンで落ち着いてやりましょい。
素材売ったお金で忍具を都度揃えるのも一つ選択肢だと思う。
- 137 名前: 異国の白い忍 投稿日: 2003/05/14(水) 12:05 [ 1Bb8j/lY ]
- 某鯖では、競売履歴の紙兵が出品者落札の一件のみ……
その後の出品数も軒並み0行進……
紙兵プリーズ(T_T)(自力合成の努力も試みてはみているが)
と言いながら、空蝉覚えたまま使うことなく惰性で50超えてしまい……
近い内に、任務不履行で頭領から抜け忍の判定下りそうで怖いでつ(T_T)
- 138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 12:08 [ 5wkwndis ]
- >>137
出品者と連絡取れ、その為の参考出品でもある
- 139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 12:23 [ E6hCnHGk ]
- 今更なんですがMAって格闘にしか適用されないのですか?
全ての武器間隔に有効ならサポモで凄いスピードで斬りつづける事ができるような。
でもサポ戦のダブルが異様に発動するので
やっぱりサポ戦の方がいいのでしょうか?
- 140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 12:28 [ 1AZKaPzA ]
- >>139
もし適用されているなら殆どの前衛アタッカージョブがサポモにすると思う。
暗/シを見たことあっても暗/モって殆ど見ないだろ?
つまりはそう言うこった。
- 141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 12:35 [ E6hCnHGk ]
- >>140
即レス感謝します。
なるほど、50以降はサポ戦一択のようですね。
おとなしく白さんにヘイストもらいます。
- 142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 12:41 [ jD1R4yZs ]
- 紫帯 茶帯 黒帯 はモンク専用じゃなく モ忍専用がいいよなぁ
- 143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 12:43 [ nXB.oVDI ]
- >>143
モ忍侍専用がいいね
- 144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 12:51 [ jD1R4yZs ]
- >>143
両手刀にヘイスト入れたらヤバすぎないか?
- 145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 12:54 [ I7knlY2w ]
- 「専用」の使い方に疑問は感じないか?
- 146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:01 [ z/Fs4glY ]
- 影の軍団的装備キボンヌ
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:09 [ jKUJJp6Q ]
- 忍者LV55で忍術スキル0ですが、何か文句ある?
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:10 [ F3eWZgMM ]
- 喪前等は柔術着や落人だけでなくモンクの魂の帯系まで奪うつもりですか、そうですか。
- 149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:16 [ W7fRB/fM ]
- モンクだが柔術や忍び、落人はとられたなんて思わないなあ
むしろ、落人=侍、しのび=忍者ぽいけど
でも帯はなあ
今のところ実質モンク専用装備品って帯だけだしな〜
- 150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:18 [ jD1R4yZs ]
- だからさ、
モンク専用だと、モンクがそのLv過ぎたら持ってる価値なくなるじゃん?
苦労してLLとRR倒して手に入れた紫帯なんてモンクがある程度のLvになったら不要になるでしょ?
忍者とかも装備できれば再利用できるでしょ?
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:21 [ W7fRB/fM ]
- じゃさ、サイズ系も刀もランスも再利用されなければいけないのでは?
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:23 [ jD1R4yZs ]
- >>151
サイズやランスはクエアイテムじゃないだろーが!
合成でいくらでも手に入るだろ?
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:25 [ EHoleN5s ]
- >>109
ヴァナでまったりとするのが好きで、ふらふらと旅をしながらふっと釣りをしたり草を刈ったりしてるんですが・・・。
あなたはそういう遊び方を否定し、剥奪するんでしょうか・・・。
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:26 [ e1n8ajhE ]
- >>152
帯も競売でいくらでも手に入りますな。
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:27 [ 4Cezyni6 ]
- >>150
頭悪いレスしてるな(藁
Lv帯過ぎたら使わなくなるのはどのジョブの装備も一緒
再利用してやるから装備させろってのはおかしくないか?
素直にこういえよ。
「帯の性能羨ましいから装備させて下さい」
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:28 [ W7fRB/fM ]
- いや、そうゆうの関係ないだろ(;´Д`)
自身が再利用できることと何の関係があるんだよ
まああの性能だから帯使いたいってのはわかるけどな
- 157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:29 [ qKLOEj2Y ]
- 「便利だから」で魂売れるかボケぇ。
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:31 [ jD1R4yZs ]
- 帯の性能羨ましいから装備させて下さい;;
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:34 [ mIp36aN6 ]
- 実は忍者の装備できる腰装備って限られてんだよな…
ということで帯を装備ください(´・ω・`)
- 160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:39 [ qKLOEj2Y ]
- 戦士とほぼ同じだよね、腰装備。
「戦士のベルト」追加前は荒縄でソードベルトまで一本道だった、戦士と。
サバイバルベルトがある分多少マシなような、そうでも無いような。
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:42 [ mZcwF4Ks ]
- どうせクレクレするなら忍者らしい装備だろ。
しかし、そもそも忍者ってのは腰に何巻いてるものなんだろう・・・
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:49 [ IGrKy1M6 ]
- やっぱ帯。
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:51 [ jD1R4yZs ]
- FF3の忍者はオニオン装備以外の防具は装備できたよなぁ
帯くらいクレクレしてもいいじゃないか
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 13:58 [ nXR1OK.A ]
- 忍者って特殊任務する時以外は普通の格好なんじゃないかな。
- 165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:12 [ F3eWZgMM ]
- 帯くらいクレクレしてもいいじゃないか
帯 く ら い
帯 く ら い
帯 く ら い
もうね、アフォかとヴァカかと。
>>150は只の馬鹿だとしても、こんな考えの奴が忍者に多いとは思わんかった。
喪前等の片手刀、基本性能、アビがダントツの戦士にスキルBで使われたらどう思うよ?
- 166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:17 [ e1n8ajhE ]
- ここから
「性能が良さそうな帯をクレクレ」忍者VS「漏れらの『魂』を渡せるか」モンク
が始まります。
- 167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:17 [ mp30.oUI ]
- 釣りは竿が折れる仕様変更の後は枯れが無くなったような気がするが。
釣人が少ないと無機物がポップし、それを釣らない限り魚が釣れなくなった感じがする。
そして、その無機物が竿を折ると…
人が多い方が歓迎だよ。今の釣りは。
- 168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:20 [ JysocpOk ]
- _______________終了________________
- 169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:22 [ W7fRB/fM ]
- >>167
一瞬誤爆と思った俺は国語の成績1
- 170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:24 [ 4Cezyni6 ]
- >>165
例え方が悪いな。それだとただ荒れるだけ。
しかし戦/忍て結構いいんでない?
空蝉盾だって戦/忍だとLv24から使えるし
てか、他の忍術ゴミだから完全に食われてるんだよな(藁
アビ無いし。二刀流の速度アップしか高Lvの魅力無いし
片手刀って強いから使ってる訳じゃなくて
それしかないから使ってるに過ぎないんだよね。
性能なんて片手剣のが明らかに強いし
有利な点は55までに切断・貫通・硬化・振動・炸裂・収縮
核熱以外の全トス〆が可能って多彩さ位かな?
- 171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:24 [ AyflKNeY ]
- モンクで思いだした。
やっぱり二刀流でカウンターすると反撃は右手だけですか?
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:29 [ mIp36aN6 ]
- >>170
戦/忍は片手しか持つ意味なくなるからどちらかという戦/侍の方が人気。
漏れは戦/忍でDアクス二刀流だがな〜(゜Д゜)
- 173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:29 [ 4Cezyni6 ]
- タゲの取れない(取る気の無い)クソサポなぞ誰も検証してない罠
多分格闘と一緒で片手で反撃。
いつからか知らんけど、
2回攻撃のWSにダブルアタック2回乗るようになってるな
4回当たってちょっと凄いダメージを目撃しました。
侍の陣風とてとて相手に700超えてたyo
暗黒でギロやってた時とか5回以上当たった事無いから
最近変わったのかねぇ…。
- 174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:30 [ 8EqB/3Xg ]
- 帯だけど、装備できなかったっけ?
銀とか金とか錦とか・・・
- 175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:31 [ Li/EbrsE ]
- モンクにはMAがありLvで強化される
忍者にはニ刀流がありLvで強化される
どちらも戦士のサポで食われる
が、モンクの帯はサポで食われる物ではない
MA+帯ヘイストの効果で戦/モとの格差が生じる
忍者に置き換えると
ニ刀流のLv依存強化分しか格差が生じない
同Lv帯の片手武器と片手刀を比較しても片手刀は劣っている
よって他の装備でサポ忍と格差をつけなければならないと思っている
よって「帯」とは言わないが、装備面でサポ忍との差がつくようなものを
クレクレ
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:35 [ 5wkwndis ]
- 忍術があるじゃないか
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:35 [ zUfODZs6 ]
- まぁ・・なんだ
ここで騒いでも貰える訳じゃないんだからソコまで熱くなるなよ
- 178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:36 [ e1n8ajhE ]
- 既にサポ忍との格差は付いてます。
弐 式 忍 術
- 179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:36 [ pT1Hxxv2 ]
- >>173
元からです。
- 180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:37 [ 4Cezyni6 ]
- >>175
まぁ、手裏剣と片手刀が専用な訳だが…。
…(つдと)
帯のヘイスト考慮するなら風魔の脚半のヘイストも考慮すべきだろうな。
こっちは忍侍装備可能だけれども。
片手刀は二刀流の間隔減少と装備が忍者のみってので優遇だが
手裏剣は…なので手裏剣を上手く使えるような装備、アビを希望しよう。
手裏剣有用にできるアビ、クレクレ
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:39 [ W7fRB/fM ]
- 忍術やっかいだよな
ヤグ忍者とかうっとおしい
あと2ミリってとこで空蝉弐発動
5回?ほど空振り決定ですか・・・・
でも敵にやられてうざいのは空蝉だけだな
忍術にもっと手が入ればいいと思うます
- 182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:45 [ zUfODZs6 ]
- 漏れは各種属性遁のスレ効果有効時間内は
エフェクトつきでHPジリジリダウンとかのが欲しいなー
あと触媒を・・何種類あっても・・一つのスペースに・・
頼むよ・・(;´д⊂)
- 183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:46 [ uOBCka2Y ]
- 忍者やってる人の多くはサポ用に…と思ってる人も多いだろう。
Lv36の赤でふと、自分もサポ忍してみたんだけど、
やっぱ二刀流の間隔自体鈍い印象だった。
サポでも空蝉使うなら立派なもんだと思うよ。
赤にタゲ移るのも珍しいとは思うけど空蝉が結構役にたってくれた。
ここで白サポ忍の可能性も垣間見た。
ちなみにガル戦サポ忍とタル忍サポ戦(自分)でのPTだと
結果タゲはこっちにふらつきがちだった。
空蝉ヘイトも関係してると思うけど(ガル戦は一切の忍術使用せず)
やはり攻撃間隔そのものが影響してそうだとも思った。
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:50 [ D1zwkwds ]
- >>180
手裏剣に有効利用できるアビリティは「投げる」だろうな。過去FFシリーズだと必中だ。
以下予想。
狩人が忍者をサポにして「投げる」をしたら、投擲武器にしか使用できないという仕打ち…
狩人クレクレ運動勃発。その後、レンジウェポンでも投げることが可能となる。
だが、弓や銃そのものを投げるという仕様となっていた。
エンドレスショットを使用しても弓や銃は失ってしまい、高価な弓、銃を投げてしまった狩人があぼん。
狩人絶滅。
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:52 [ 5wkwndis ]
- そして最後はFFを投げるわけだ
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:52 [ 4Cezyni6 ]
- 投げる 消費投擲武器を1度だけ必中で使用できる(乱れ投げとは併用できない)
乱れ投げ 消費投擲武器を回避されるまで連続で投げる(最大4回Lvで増える)
エンドレススロー 消費投擲武器を1度だけ消費せずに使用できる(乱れ投げとは併用出来ない)
投擲WS 10 毒撃 追加効果毒 TP:効果時間修正 (振動)
30 影縫い 追加効果バインド TP:効果時間修正 (硬化)
50 二重投 2回攻撃 TP:クリティカル率修正(炸裂)
70 急所狙 ステータスダウン TP:効果時間修正 (貫通)
125 三重投 3回攻撃 TP:命中修正 (炸裂)
200 強撃 TP:ダメージ修正 (衝撃)
225 乱射 5回攻撃 TP:命中修正 (重力)
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 14:53 [ 0TaqN2mA ]
- 太公望投げたら闇の王一撃ですた。
- 188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 15:02 [ YrswDNVM ]
- >>163
そもそも、3の忍者は騎士道(ナイトの装備)と暗黒道(魔剣士の装備)を極めた
ソードマスター的ジョブで、忍んだり遁れたりするジョブじゃなかったワケだが。
漏れ的にはレンジウェポンに「吹き矢」の「筒」と「矢」、「ふくみ針」
等が欲しい。
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 15:03 [ F3eWZgMM ]
- お、お前等な・・・・
ついさっきまでモンクから帯クレクレで、今は狩人とほぼ同じものをクレクレでつか。
「投げる」のみならともかく、さすがに、「乱れ投げ」「エンドレススロー」ってのは・・・
- 190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 15:06 [ 4Cezyni6 ]
- いや、投げる以外はネタなんだから本気にするなよ…
- 191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 15:08 [ D1zwkwds ]
- 「投げる」が仮に追加されたら投擲WSは追加されないだろうな。
- 192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 15:23 [ 4Cezyni6 ]
- 本当に「投げる」くれるなら
AGI依存のダメージボーナス、投擲武器必中、リチャージ5分
(ただし消費投擲のみに適用。ブーメラン系には効果なし)
こんくらい神なら卍手裏剣自作してでも実戦投入します
1時間12発、1回の狩りで3時間狩るとして手裏剣代だけで約2万…。
4日Lv上げして3日稼ぎになりそうだな(藁
浪費ジョブマンセーヽ(´д`)ノ
- 193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 15:26 [ uRBtqjXc ]
- でも手裏剣あたらねぇからな
TPも貯まらず憤死
- 194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 15:26 [ fKo8HExE ]
- なまじ投擲武器に種類がありすぎてWSを考えにくいな。
手裏剣とグレネードとダートと石つぶてとチャクラムで同じWSが使えちゃって良いものか、とか。
- 195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 15:32 [ Li/EbrsE ]
- 投擲WS
30 投げる
50 ぶん投げる
70 放り投げる
125 投げまくり
200 投げ返される
225 ボーク
- 196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 15:55 [ 4Ab3Mo66 ]
- >>195
ハラカカエタ・・・w
- 197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 16:12 [ 4Cezyni6 ]
- サポについて考えてみた意見求む
戦 モ シ 赤 白 黒 ナ 暗 詩 獣 狩 侍 竜 召
◎ ▲ ○ ○ ○ × ▲ ▲ ▲ × ▲ ○ ▲ ▲
有効◎、選択肢としては有り○、▲微妙、Lv上げじゃ有り得ない×
戦 盾、アタッカー両面での活躍が可能。空蝉を生かす機会も多い
バーサク、ダブアタ、デフェと挑発以外にも使えるアビが豊富な万能サポ
モ 集中、回避、ためる、と便利なアビは有るが格闘を使う機会が少ないので
あまり有用ではない。またサポモだとヘイトコントロールも難しい
シ 遊撃のアタッカーとしてならば有り。WS必中になる
不意打ちとバーサクを比較してしまうとやはり見劣りするのも事実で
こちらもヘイトコンドロールに難有り
赤 回復補助と移動時のMGSにブリンク、エン系が使える。
ファストキャストも忍術と相性が良い。盾能力は無くなってしまうが
サポートもこなせるようになるのが利点か
白 回復補助と移動時のMGS、女神の印、ケアルガ。
タゲをとってもある程度大丈夫な緊急時用ヒーラー
範囲攻撃が痛い相手だと活躍の可能性あり
黒 サポとしての機能を上手く果たす事が出来ないのが難点。
精霊は弱いし弱体は入らないので魔法攻撃力UP(忍術ダメとWSダメ)
+エスケプ用と割り切って使うか?大人しくサポ変えてください
- 198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 16:14 [ 4Cezyni6 ]
- ナ 若干の回復魔法と防御UPアビ。シールドバッシュは使えません
忍者の利益となる物が少ないので相性はあまりよくは無い
暗 攻撃力UP、暗黒、ラスリゾ。シーフのサポ暗と同じような立場になるか。
両手刀を使えばバッシュも一応可能。ポイズン釣り。
詩 1曲しか歌えないのであまり貢献度は高くないか…PTに詩人が居なければ
申し訳程度に歌の効果を上げれるかもしれない。歌ってる暇があるなら殴れ。
獣 サポ弱体により操りが効かなくなった。よって死にサポ。
狭域サーチよりも忍者のレーダーの方が広い罠も有ったりする。
狩 命中UPの特性、遠隔命中率UP、乱れ撃ち。
銃を一応使えるのと、手裏剣という専用武器を生かすなら狩人も有りか?正直微妙
侍 兎に角TPをバンバン貯めるためのサポ。タゲ取りに難有り
心眼併用で空蝉長持ち。黙想で連携2回連続使用可能。
竜 ジャンプ、命中アップ。ドラゴン耐性のサークル。ドラゴンイネェ(つд`)
タゲ取りに難あり。ジャンプでヘイト下げる意味が余り無い。
召 序盤は使い道なし。高Lvになれば召喚>何か>帰還で美味しいとこ取り可能。
盾としての能力は無い。召喚獣もそれ以外の使い方は出来ない(それで十分と言う話も)
- 199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 17:14 [ mIp36aN6 ]
- >>197-198
HP低・装備品の防御がLvによって1ランク低いのに盾役よりな評価なのはどうかと思うが?
- 200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 17:16 [ uOBCka2Y ]
- あくまでも空蝉使用が前提で他メイン盾が剥がしてくれることを想定しての
サブ盾よりの評価。ってことでしょ?
- 201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 17:18 [ FZ4gzBpI ]
- >>192
ホントにそんな性能のアビついたら狩人終わりだな
- 202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 17:21 [ VUt4ZPfY ]
- 空蝉使わない香具師はサブ盾できないけどな。
- 203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 17:22 [ h7.gw1kk ]
- >>199
竜騎士の130%ぐらい盾に向いてるから仕方ないんじゃねえの。
個人的にはHPが低いけど優秀な盾ジョブだと思うぞ。
まあ盾やるより遊撃シーフ枠のほうが忍者を一番うまく扱えるんだ・・ブライトさんな感じだけど。
- 204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 17:37 [ 7HaDXrJU ]
- >>197
ファストキャストはそこまで早くならないし、劣化赤魔道士の弱体してどうするのかと。魔法スキルもっていない忍者がエン系やってどうするのかと。
サポモンクは格闘というイメージが強いかもしれないが、
カウンター、MAXHPUPなど使い道があるのだが。
タゲのコントロールは難しいのは同意。
- 205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 17:40 [ 4Cezyni6 ]
- >>199
確かに、盾向きってのは空蝉使用前提ってのがあるな。
空蝉使わないなら盾向きとは言えない時期もあるのは確か。
タゲ取らない事(盾しない事)を前提としてアタッカー枠でPT入るとしても
サポ評価の順番変わる事は無いと思うんだけど、それについてはどう思う?
サポ戦士はタゲ取らないとしてもバーサクという優秀な攻撃アビがある。
タゲとらない前提だとシーフとう選択肢もある訳だが、
忍者の使うWSの殆どが
2回もしくは3回当たる事で効果を発揮するタイプの物ばかりなので
不意打ちで一発が必中クリティカルになっても効果薄いんだよね。
だまし討ちも弱体されてサポシは金稼ぎ以外利点が余り見出せない状況かと
あとHNM等の強烈な敵と戦う場合位かな。
>>204
赤に関しては弱体魔法精霊魔法死んでるのは同意。
ファストキャストは弐系の忍術全般に効果大かと。
エンに関してはサポの強化スキルでもLv54の時点で片手7点入るわけですが。
- 206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 17:41 [ Ydz1jDog ]
- >>149
モンクヘッドギア
- 207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 17:48 [ Yz0Vdxhk ]
- 空蝉使う奴はタゲ取るために戦士一択
空蝉使わない奴もやっぱり戦士だろ、サポ不意打ちごときでバーサクとDAの牙城は崩せない
- 208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 17:48 [ Ydz1jDog ]
- サポのショボ効果でも二刀流と魔法剣の相性はそんなには悪くないぞ。
単純にメイン赤の半分の威力で2回切るって感じ。
固い敵相手なら・・・でもわざわざチョイスするべき選択ではないだろうな。
- 209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 18:04 [ mIp36aN6 ]
- >>203
確かに低Lvのうちは装備的に恵まれてはいるけどLv50〜先は盾ジョブとして「優秀」ってのはどうかと?
敵はDA持ってる事多いから空蝉の切れ早いだろうし
防御力・HPが忍者より高い戦士でさえメイン盾としては微妙な現在で。
そこんとこどんな感じか教えて!エロイ人(´・Д・`)
まあ、盾ジョブとして考えずアタッカーよりだとしても結局はサポ戦がベストだろうが。
- 210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 18:09 [ pfU8s4i6 ]
- 昨日、Lv55で忍者様と組んだ戦士なんだけどよ…。
なんの冗談だ? あの戦闘能力は?
煽りじゃなく、マジなんだが、
正直な印象は「不意だまの無いシーフ」なんだけど…。
そりゃ、忍術も手裏剣も使ってない忍者さんではあったが。
組んだことなかったんで、期待して誘ったのにあんまりだあ!
二刀流で削る→モンクの方がはるかに上。
たまに挑発→ふんわりやわらか。
片手刀WS→なんだよこの弱さ…。
忍者上げようと思ってたんだが、
忍術と手裏剣あれば活躍できるのでしょうか?
正直、ああはなりたくないんで、
PT貢献可能な戦術をまとめてください!
そんなこんなで忍者にジョブチェンできない
気の弱い漏れ。
- 211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 18:18 [ 4Cezyni6 ]
- 同じ攻撃10回分タゲ取るとして
忍者が空蝉使ってタゲ取った場合(デフェ無し)
空蝉3回、回避2回、100ダメ直撃5回合計500ダメージ
デフェ戦士がタゲ取った場合
回避1回、70ダメ直撃9回、合計630ダメージ
漏れがやってて瞬間的にタゲ引き受けた場合こんな感じ。
今は丁度いい装備できてないから鋼鉄の戦士と防御かなり違ってダメージ多いけど
55でサンドランク6シリーズ装備できたらAF装備の前衛と防御大差なくなる
ジョブ性能的に最大HP面では不利だけど。防御に関しては不利ではないよ。
そりゃ盾だけやらすならナイトが最高なのは当然だけど
連携とかトータルバランス考えるとナイトで時間かけて安全に敵殺すより
戦士、暗黒でがーっと殺した方が効率良いんだよね。
デフェ掛かってれば実際それほど防御で差出るもんじゃないし。
漏れは逆にLvが上がっていけば上がっていくほど
空蝉による一発のダメージ減少が大きくなるので
サブ盾としての性能が向上すると思ってますが。
- 212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 18:36 [ 4Cezyni6 ]
- >>210
モンクはそのLvでは切断、貫通、硬化は出せませんぜダンナ
WSのダメージも地で200前後、滴、凍で150前後
多段なんで殆ど空振り無し。1発しか当たらないとショボーン
55なら分解、重力、湾曲すべてトス〆可能だし
繋ぎ的には決して弱い方じゃないと思いますが。
最大ダメージ厨な方はシーフでもどうぞ…。
TPの溜まり見てました?
貴方がフリーでペンタマシーンになってたとしても
Lv55忍者なら同じか早くたまってる筈ですが。
盾に関しては>>211で言っている通り
同じ時間タゲを確保していた場合、空蝉ありなら
大概の盾ジョブより被ダメは低いです。お金次第では更にパワーアップ可能
他ジョブのように大ダメージドカーンとか派手な活躍は出来ないけど
現状でも「地味に」活躍する事は可能です。
正直、自分が主役になって大活躍したい勇者様向けでは無いかと…。
TPも空蝉も凄いけど、効果地味だし。
3連携とか組んでるとTP早くたまっても持ち腐れだから
高回転の連携組めるPTじゃないと活躍しにくいってのもある。
- 213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 18:36 [ p7O.../c ]
- >>210
シーフよりいくらなんでもダメージあたえてるとおもうぞ。
へっぽこなそうびじゃないかぎり。
シーフ6−18ぐらいで忍者は30−40ぐらいじゃない?
- 214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 18:39 [ nXR1OK.A ]
- まあ大活躍したら忍者じゃないしね。
- 215 名前: 210 投稿日: 2003/05/14(水) 18:45 [ pfU8s4i6 ]
- おお、思ったよりレスがきた。
なあるほどね。TPは連携組んでたんで、
正直たまりは意識してなかた。
要塞だたので、漏れは斧スピニ。
今度は回転重視でお願いしてみよう。
WSは150くらい安定ではあったが、
う〜ん…。正直地味だな。
通常はシーフいなかったんで、比較はしてないが、
モンクとはやっぱ差があった印象があるなあ。
相手骨だったからというのもあるが。
空蝉の存在は、このスレ見るまで知らんかった…。
性能聞いた限りじゃ、ぜひ使って欲しいな…。
ちなみに、その忍者さんは使ってくれなかったyp!
でも、タゲはほぼモンク固定だったな…。
でも、なるほど。
手裏剣以外でも活躍は可能か…。
ちょっと忍者がいるときの戦術を考察してみるよ!
みんな、ありがd!
- 216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 18:51 [ Mu3O09P. ]
- やっぱ忍者ってば空蝉ありきなんだよな。
アタッカーとしてはB級なので殴りに期待されると
正直ショボーンだろうな。
WSも〆やれる程協力なモノもなく繋ぎとして真価を発揮するわけで
赤なみのMBといい空蝉でのサブ盾といい
これらがあって始めて評価対象なわけで。
攻撃力だけ
防御力だけ
といった単純なジョブではないのだよ。
せっかちさんな俺は自分で釣りやれるのと攻撃のテンポの速さが
激しく気に入ってるのだが
毎回リーダーやるのは疲れるよ;;
- 217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 18:54 [ 7HaDXrJU ]
- >>216
普通に入る弱体もお忘れなく。
- 218 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/14(水) 18:56 [ XQhqWbB6 ]
- ノーグの忍術クエを発生させたいんですが
亜鉄鉱何回ぐらい渡せば発生しますかね?
ちなみにいままで亜鉄鉱4回+密輸クエ1回やりましたが
発生していません;;
- 219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 18:58 [ xisUBnQM ]
- >>218
300回往復しろ。
- 220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 18:59 [ 4Cezyni6 ]
- ageて質問するな…。
紫帯とジュノの黄金マスククエは終わらせたか?
後は北方の皮とかも有効だし、錆びたレギンス、サブリガ、倉庫、侍、お酒
ノーグクエも出来る限りやっておくべし。
漏れはこれらやった後亜鉛5回渡したら出来た。
ついでに水の試練も受けれた。
- 221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 19:01 [ ixkztA7E ]
- >>214
じゃあシーフもおかしいわな
- 222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 19:02 [ bSgNmHw2 ]
- 全然足りないとだけ言っておこう
- 223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 19:06 [ DEZHm5ps ]
- >>221
おかしいと思うかどうかは人それぞれだろ。
俺は今の戦闘能力が気にいっているが、
藻前さんは忍者を強化して欲しいみたいだな。
人それぞれ要望や感じかたは違うわけだが、
あいつらおかしいみたいな書き込みはやめてくれ。
他ジョブの煽りに見えてよろしくない。
- 224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 19:09 [ nXR1OK.A ]
- まあ少年ジャンプのナルトみたいな忍者にはしないでほしいってことだ
- 225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 19:14 [ pfU8s4i6 ]
- JA 螺旋丸
チャクラを集めて敵を攻撃
気孔d(ry
- 226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 19:20 [ h7.gw1kk ]
- >>225
ja チャクラエクステンション
忍者とモンクの合体技。
挙動不審なほうが「1.2.3」声の高いほうが「シュートぉー!」と叫べばパーペキ。
- 227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 19:33 [ uOBCka2Y ]
- 空蝉壱弐のバトンタッチがいまいち慣れない…。
基本的に戦闘前(前の戦闘後)に弐をかけて敵をつって
自分がダメージ受ける前に味方前衛が挑発(この段階で弐は消費0枚)
味方前衛がダメージ多くなった段階で挑発。自分にタゲを向ける
弐が3枚消費されたあたりで壱準備。敵の攻撃直前を狙って壱詠唱開始。
敵の攻撃がスカった瞬間(弐のアイコン消化)に壱が詠唱完了。
すかさず弐の詠唱開始(ここでの壱は弐を再詠唱させる為の犠牲)。
…とうまくいけば弐→壱→弐で計11回回避するはずなんだが…
(スキルによって弐が5回回避するなら13回回避か?現在弐は4回しか確認せず)
この間攻撃らしい攻撃はしないことにもなるんだよね。
しかも詠唱できない時があるんだよね。(タイマーは詠唱可能な0:00なのに)
- 228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 19:39 [ zsNVwDIY ]
- >>213
ククリ系装備すりゃシーフでも2〜30でない?
- 229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 19:42 [ nNOa/vMY ]
- NARUTOって面白れえな、久しぶりにアミメ見たよ。
- 230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 19:44 [ uOBCka2Y ]
- 補足:
一回の戦闘では弐は約2回、壱4回といったところか
弐(戦闘前)→壱→弐→壱(ここまで自分にタゲ向いてるも無傷)
→味方前衛の挑発強力のもと壱適度に。
こんな感じでいけそうではあります。
とは言え、ここまでがんばる必要ないかな。
- 231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 20:00 [ WjSogRWA ]
- >>229
ジャンプで一番盛上がってたお得意のトーナメント篇だからな。
今はグダグダだよ・・・
と、スレ違いはこの辺にしといて
俺はかけミスをなくすために
戦闘前に壱、戦闘中壱>弐とやってる。
以外に回避したり受け流したりで弐>壱がめんどいんで。
- 232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 20:11 [ sOxtkhAU ]
- もしかして忍術って敵の攻撃で詠唱中断とかあるの?
- 233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 20:16 [ 1AZKaPzA ]
- 忍空アゲ
>>231
ジャンプNARUTOは今が一番面白いんだが、変わってるのか、漏れ?
- 234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 20:26 [ uOBCka2Y ]
- >>232
魔法と同様に敵の攻撃で詠唱中断することあるよ。
が、体感ではスキルが高くなってくるとゴリ押しで詠唱することもあるような…
中断した際、触媒は消費しないので安心していいよ。
- 235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 20:30 [ sOxtkhAU ]
- >>234
レスども。現状で中断されないのは歌だけなのか…。
- 236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 20:37 [ nNOa/vMY ]
- 結構忍者アニメってあるんだなw
NARUTOは面白いけど、FF11の忍者は暗殺者って■eどもが定義してるから
あの雰囲気はちょっと合わないかな?術の使用時にチャクラ使いたいってのはあるがな〜。
それは置いといてだ、投擲の事についてなんだが
「投げる」は絶対欲しいとこだね、もちろん必中で。
まあ乱れ投げとかエンドレススローはネタだろうけど、あんまり必要ないかな〜。
そんな事するよりは「投げる」一本で行って、徹底的に使い勝手の良い物にした方がベストだと思う。
狩人に弓術、射撃のWSあるから投擲にも…って思ってたんだけどさ、実際あったらどう?皆使うか?
もし投擲WSが必中じゃなかったとしたら…?
多分皆WSは片手刀で、手裏剣は必中効果付きの「投げる」で使うんじゃないか?
しかも現状の手裏剣レシピはやたら高級だし、よほど強力でもない限り出番は無いと思う。
正直手裏剣は鉄から使ってもいいと思うのだが…鋼鉄は戦輪だろうが!ってスレ違いか。
まあ出たばっかだし、焦らずいきましょうや。
- 237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 20:52 [ LBwuf4Zk ]
- タル忍=風助
分かる奴には分かるw
- 238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 21:13 [ nNOa/vMY ]
- 本気になると手から蒸気が出るあれか
- 239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 21:16 [ LBwuf4Zk ]
- 立ちションベンの時間が異常に長いあれです。
いつも舌出してるあれです。
- 240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 21:24 [ bcx3EDw2 ]
- あ〜ペンギン連れてるあれかぁ
- 241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 21:33 [ LBwuf4Zk ]
- そうそう、フンドシ男連れてるあれ
- 242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 21:55 [ mbcNtCWg ]
- >>237
コロすけ
- 243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 21:56 [ mh8V/ATk ]
- 干支がでてるあれかぁ
- 244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 22:01 [ PmFOHES6 ]
- 大鷲の健 ヒュム
コンドルのジョー エルヴァーン
白鳥のジュン ミスラ
燕の甚平 タルタル
みみずくの竜 ガルカ
ガッチャマンRPできますよオマイラ
i゛ _,,rァ',,,`:;::::/ / |::.......:゛l
_rX⌒`'''ーァ、_ _,,,-x'~:::::i,゛=゛,,ム゛ / i゛::::::::::::|
,r''~ { |/i/''´ \~ `;;::::;;゛='~ / /::::::::::::::|
/ `|l {ヒ=,;! 、,,,,,,シ、 `゛ _/ ,メ::::::::::::::::l
/ ヽド゛=! ゞ<_ひメ、 ャ''~ ,イ:::::::::::::::::l゛
. i `t. / `; ゛i ヽ、 ,,r''゛:::::::::::::::::::/
‘, `、'==’ _ 〉 /_,x''~::::::::::::::::::::::/ -─--
ヽ ヾ二ニ--t__,,ム-''~:::::::::::::::::::::::::::/ ー---、__
`、 ,r'''~~ ̄ ゛ー─'''~ ヾ;:::;;| .:::::::::::::::::::/ \
\ / _}∠,,;;;;;;;;;;;=''~ 丶
` /
- 245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 22:02 [ yKd31vHk ]
- 忍者はタルが一番似合う
- 246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 22:06 [ p7O.../c ]
- エル忍者かっくいいなぁ〜
- 247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 22:13 [ 5NWBYYbU ]
- ナルキャラ厨大量発生
- 248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 22:15 [ ixkztA7E ]
- 漏れはヒュム忍者が一番様になってると思うがな
漏れエルだけど忍術の構えがダサい・・・
- 249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 22:22 [ D1zwkwds ]
- 俺もヒュム男忍者が一番様になっていると思う。
ヒュム男は他のジョブのモーションが激しく駄目だが、忍者だけまともだ。
- 250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 22:40 [ AGJjkDiU ]
- 金髪はアウトだがナー
- 251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 22:58 [ NCiiyUS6 ]
- やっぱり、忍空ってマイナーなのか?
俺、結構好きだったんだけど・・・。
- 252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 23:15 [ mp30.oUI ]
- >>251
マイナーというより古い。
- 253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 23:21 [ ixkztA7E ]
- >>250
だな
- 254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 23:30 [ uOBCka2Y ]
- とりあえずみんなさ
ピザ食おうよ。ヌンチャクやサイについての話はそれからだ。
- 255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 23:37 [ F07zyXag ]
- >>221
ちょいと通りすがりで。
シーフ=盗人(ナナーミーゴみたいな)のイメージの人には
オカシイかもしれないが
シーフ=盗賊(ヒゲ面のオヤジみたいな)なイメージの漏れには
今のシーフでイメージピッタリです。
- 256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 23:40 [ ixkztA7E ]
- >>255
いや、外見で言ったんじゃないよ
>>214からわかるように戦闘での面ね
まあ煽りっぽく聞こえたならスマソ
- 257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/14(水) 23:41 [ yKd31vHk ]
- >>255
それはシーフではなくローグのイメージではなかろうか
- 258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 00:16 [ k9gNPfwI ]
- >>257
全くローグのイメージです。
ローグじゃカタカナ語として定着してないのでシーフって名前なんだと一人思ってます。
>>256
いやいや謝られても、逆にスマソ。
214も220も外見、というかジョブのイメージに対する事かと思って
シーフの堂々と多人数でボコボコにして盗んで行くスタイルが自分のイメージとピッタリ来てたんで
ちょっと書いてみただけでした。
- 259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 00:22 [ 6KYlt9W2 ]
- >>254
禿藁!それ忍空より古くねぇか?
そんな漏れはSFC版をいまだに持ってるんだがな(藁
- 260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 00:24 [ By1NQyIY ]
- 61まで飛燕なのだろうか・・・
すでに50後半でかなり惨めなダメージしか出せないんだけど・・
7月のバージョンアップまでコレなのか?
- 261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 00:46 [ kmXvJ8Dk ]
- 2
- 262 名前: 亀忍 投稿日: 2003/05/15(木) 00:49 [ 29/4JslA ]
- /ja 微塵かくれ <t>
/shout カワバンガ
- 263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 01:10 [ jFM97/.U ]
- 忍者はなあ、影に生きるから忍者なんだよ・・・。
・・・どうしてだろう・・・ディスプレイが滲んで見えるよ(;´Д⊂)
- 264 名前: sirakumo(nqSYQoEo) 投稿日: 2003/05/15(木) 01:15 [ SNsWryG2 ]
- カワバンガ!!
- 265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 01:15 [ YYG66fBY ]
- ドナテルロは祭り好きな香具師だよ
- 266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 01:18 [ IMJvhkiQ ]
- ドナテルロage
- 267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 01:31 [ 4uxTZyN6 ]
- 2げっと
- 268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 01:47 [ lXEx28Vs ]
- >>260
57忍者だけどかなりの速さで切りまくってるよ。
バーサクなしでダメージは片手38−58くらいかな(両手で38+38ってかんじ)。
両手斧戦士は58−70ぐらい、短剣シーフは8−24ぐらいだったかな。
漏れがtp100って報告してるとき、戦士はtp60−80ぐらいだった。
被ダメージ、戦士58-68ぐらい、忍者68−78ぐらい。
ちなみにヒュム戦士、エル忍者、ガルシーフでした。
獲物目玉。
- 269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 01:50 [ ctE.YQSU ]
- タル忍ならさすがの猿飛びだろうが!
とボケてみる
- 270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 01:58 [ 17tnS8Gs ]
- >>269
奴はデカイぞ。
むしろヒュム金髪ポニテでマコちゃんだろうが!
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 02:28 [ a4yAe0KM ]
- あのな今の釣りの状態わかってるのか?
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 03:16 [ XuEFbSGU ]
- ■eさんよ・・・・
AFの性能 ステルス+1でも微塵-1でもいい・・・
たのむから
ミ ス ラ だ け は エ ロ く し て く れ
まぁできることならそれを着る言い訳ができるくらいの性能だともっといいな
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 03:17 [ 9TWYGZ7c ]
- >>236
遠隔必中アビが忍者に実装されたら例の迫害ジョブが暴動起こしかねないな。
かry(ry
>>268
それは只その戦士がヘボいだけじゃ・・・・
ほぼ同じ状況で漏れが組んだ時の戦士は70〜80はコンスタントに出してたぞ。
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 03:42 [ yixR4mNE ]
- >>268
の報告みるとさ一回あたりの与ダメの数値とTPから考えて
単位時間あたりのダメージ軽く戦士こえるのですけど
>>273 の数値使っても明らかに戦士より上
(忍者は一回あたり38×2〜53×2でTP貯まるの早い=攻撃回数多め)
そのレベルまで育ててないからわかんないのだけど
そんなダメージ出せたらアタッカーとして優秀な部類になると思うけど
育てるとそうなるの?
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 03:57 [ 3L5o0Elo ]
- >>265
おいおいおいおい。
祭り好きはミケランジェロだぞ。
しかもドナテルロじゃなくてドナテロな。
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 04:13 [ Nme0zl1k ]
- ナシ忍とかで前衛揃えると忍者は激しくアタッカーだたよ レベルは53な
空蝉かけつつ常時バーサクと不意騙をナイトに横騙してた
カブト相手にナシが通常1桁だったのに対して余裕で20以上とか与えてた
TPの貯まりもやたら早かったので連携前に一回烈うって麻痺らせたりとかしても
連携前にTP追いつけました ちなみに獲物は巣のカブト 補足で後衛は白黒黒でつ
いじょ エロバーンな忍者
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 04:26 [ 3T38KwSo ]
- 煽りじゃないんだけど、このジョブは
どのぐらいになったら強くなるの?
43で組んだけど、完全に寄生虫でした・・・。
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 04:29 [ QF2G/z.A ]
- >>275
スプリンターはタフなチームのオヤブン(つよいぜ!)
って感じだしなー。
なんつっても突然この世に現れた世界一のヒーローだし、やつら。
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 04:34 [ puR0Wdro ]
- まぁいいたい事はいろいろあるが
忍者AFは 女キャラは下半身網タイツ+ハイレグ 上半身着物な
頭は鉢巻だ
あとオサレ装備を実装しろ、チャイナ服とかズラとかステテコとか、
袴とか、、スーツとか、水着もなー
あとモーションをふやせ すわらせろ ねかせろ 踊らせろ やらせろ やらないか?
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 04:43 [ mCKDdhHA ]
- >>277
紙兵+最高の手裏剣持ってれば強いな。
ないならサポ戦はつけないほうがいいかも
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 04:55 [ mbibgX86 ]
- 忍者の与ダメのショボさは想像を絶するな。不意玉ないツーフってとこか。
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 05:22 [ 3GCArUXs ]
- うーん、どのジョブにも言えることだと思うけど
装備の差がかなりでるよ、忍者。だから、個人差が激しい
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 06:03 [ oXJ5HK7I ]
- >>276
LV53では忍者は不意玉使えないわけだがw
常時ウツセミ使える忍者は神の領域だな。
うちの鯖の合成成金が忍者やってるんだけど常時ウツセミ。
きにくわねーヤシだったんだけど、使えるから固定に入ってもらいますたw
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 06:11 [ 8oan/LYY ]
- 不意だまないシーフか・・・
終わってるじゃんw
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 06:52 [ Rhwn5SoU ]
- やっぱり忍者TPのたまり方異常だよ。
あのスピードで5づつ溜まっていくもんだから
サムライでもないのにWS掛け持ちできたりするしなぁ。
ダブルアタックもやたら発動するから3〜4回斬るのはあたり前だし。
TPの溜まりは2〜3が適正かと思いました。
あと忍術スキル高いと殴られても強引に忍術唱えちゃうことありますね。
殴られつつ空蝉となえて被ダメ減らして鬼のように斬り付けて・・・
ちょっと強すぎかな。他のジョブに比べて頭ひとつ飛びぬけた印象うけました。
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:00 [ rfbJHr6s ]
- 前衛が侍シ忍の組み合わせは忍者のいるPT編成では一つの理想かも知れない。
まだ巣の世代だけど芋虫相手に湾曲2連。侍+シ/忍+侍の連携編成。
だいたい一回の戦闘に連携は一度だが侍の黙想、シーフの不意騙で
チェーンで毎度どちらかが連携できる体制にはなる。
不意騙のターゲットは大体が空蝉忍者。
(多少ダメージ受けるがその頃には侍が剥がしてくれる)
場合によっては侍に不意騙することがあったけど
忍者であれば比較的早くに侍から剥がせたし、結構良い前衛編成だと思ったです。
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:02 [ RwQXNtfs ]
- >>286
理想的だが、金がかかってしょうがない
常に空蝉できる上忍限定だな
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:05 [ 3T38KwSo ]
- PTに召がいると、空蝉と真空でほぼダメージ0
でとてとてでも撃破出来るね。
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:11 [ lBsGBQmU ]
- >286
藻前が忍者か?
だったら藻前忍者やめろ、迷惑だ
なに不意だまもらっといてタゲはがれてんだ。
藻前弱すぎ、消えてくれ
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:18 [ rfbJHr6s ]
- >>289
ん?タゲ固定しないといけなかったのか?
普通の回避や受け流し等も含めてで合計で10回くらい避けてる間に
侍が挑発2回くらい入れてくれて剥がしてもらったのだけど…
(空蝉のチャージ+不意騙目的)
不意騙をもう一度実行する為にタゲ調整ってしないの?
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:22 [ rfbJHr6s ]
- 追記までに言うとバーサク使うと一旦侍にタゲ行ってもすぐこっちに戻るので
自分にタゲむいてる時のみに使用してた。
不意騙準備始めた時点で後ろ向いて直前までヘイト稼がないようにしたことってない?
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:32 [ p5kJ.uCY ]
- さて289がキレてる理由が解らない訳だが・・
不意だまターゲットは”大体”忍者と書いてあるし
壱、弐とやってもかけ直しの為にタゲとってもらわないといけない時もあるし
忍術の長い詠唱(特に弐系)繰り返してれば挑発遅れる時もあるだろうし
殴りのヘイトも稼げない 剥がれて当然だと思うが、
というよりが基本で侍タゲ取りつつ可能な限り+要所で準備できてる忍者が空蝉で
ダメージ減らす方が理想だと思うがな
状況で不意だま対称見極めるシーフは大変そうだが
むしろ漏れは289こそ忍者なのかと問いたい
・・あれ? もしかして釣りだった?
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:35 [ FxTOV.BU ]
- ナシ忍もなかなかいい感じでしたぞ。
シーフはサポ忍で二刀流。連携忍とシーフの湾曲のみで
シーフに横だましてもらってのナイトにタゲ固定。
とにかく二人してアホのようにTP溜まるのはやいので
連携3回うてたりする。黒いればMBして敵のHPの方がもたん。
問題は・・・横だまって何って聞いてくるシーフが結構多いってこった。
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:45 [ RwQXNtfs ]
- >>293
言いたくは無いんだが、その構成はナ侍シに劣るな
ナイトに固定なら空蝉の出番も無いだろうし
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:47 [ rfbJHr6s ]
- よかった、もしかして致命的なミスしてるかと思ったよ。
場合によっては。とも書いたけど空蝉ヘイトもあってか侍の挑発連発でも
剥がれないことはあったんでその場合だけ挑発してシーフにアピールして
侍に不意騙してもらってた(この場合空蝉チャージ/必要に応じて+挑発)。
それ以外での挑発はMB等で後衛にタゲがずれた時のみ。
ともあれ毎度連携・不意騙な戦闘だったんで短期決戦型で焦る局面は全くなかったわ。
侍シ忍の2連構成だと不意騙の大ダメージを維持する方が優先と思って
サブはアーチャーナイフにしておいたけどね。
詩いないPTだったんで4チェーンして休憩て感じだったかな。
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:50 [ RwQXNtfs ]
- 兜割って、落札履歴のある鯖ありますか?
いくらくらいが妥当なんでしょう?
- 297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:54 [ FxTOV.BU ]
- >>294
釣ってきての迎え挑発も忍者やるんで
シーフが不意だま準備してる間くらいかな、空蝉消費。
1回の戦闘で紙兵1枚。理想でしょ?
ま、侍がいなかったらこーゆーのもアリって感じで受け止めて。
- 298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 08:04 [ RwQXNtfs ]
- いや、横だまするのなら迎え挑発もナイトでいいし
って、虚しくなってきたからやめるわ
自分も忍者なんだし
侍が強すぎるのよ・・・
- 299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 08:14 [ rfbJHr6s ]
- 侍は強さと言うよりTP関係で有用なジョブて意味合いが濃い気がする。
フレ侍(ガル侍/自分タル忍)と二人で比較してみたんだけど
素の状態ではタル忍がタゲとりがちになる。
(正確には各自の攻撃間隔で交互にふらつく感じで忍者の方に向く機会が多い)
ま、そんなところ(強さ自慢)で比較してもしょうがないんだろうけど
要は忍者と言うジョブはサポ戦で挑発すればいざと言う時にも味方から容易に
剥がせるくらいのヘイトは稼いでいるジョブであると。そう思うのだけどどうでしょ?
- 300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 08:27 [ enKlPQpA ]
- LV45になったが、激しく寄生虫を実感。
なんか前向きな意見が多いけど、いつになったら強く(まともに)なるんだ・・・
つーか、みんな現状に満足してるのか?
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 08:53 [ mbibgX86 ]
- 忍者のソロは激強だな。
空蝉などの忍術使用でおなつよ以上も余裕で倒せる。
金かければそれだけ可能性が広がるジョブか、狩人と一緒だな。
しかしいくら散財しようが、PTでの貢献度は狩人>>>>忍者だな。
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 09:00 [ MJ3cT1Vk ]
- 攻撃にて貢献するのが狩人
防御にて貢献するのが忍者
って感じでまとめちゃ嫌か
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 09:03 [ RwQXNtfs ]
- もうちょっとHPあればそれでも良かったんだけどなぁ
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 09:07 [ rfbJHr6s ]
- 私はまだ38なんで40以降の変化は想像できないけど
Lv45だと暗闇の術:弐とかも使えるはずだけど
空蝉や弐系遁術等をも併用しても寄生虫に感じるほど他ジョブと
差が出る物なの?
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 09:09 [ fg6MhoYg ]
- 手裏剣投げるにも敵を選ばないとな
クフィムあたりだとカニやたこ焼き相手に手裏剣ってキツくない?
コウモリ狩れってコウモリ
アフォみたいにさくさく狩れるぜ?
デルクフ下層でコウモリを狩りまくってみなよ
手裏剣の新の力が見えてくるぜ?
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 09:12 [ PlE.NMEE ]
- 狩人やってから言えってことだな
- 307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 09:13 [ 61ZmIaXM ]
- >>300
そう感じるなら忍者は君に合わなかったんだよ。
強さの定義なんて人それぞれだからね〜
俺は現状の忍者を激しく気に入ってる。
- 308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 10:06 [ CYjH0WAc ]
- >>301
加村君を倒す時はナイトより役に立てるかもな。
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 10:13 [ fffd25lI ]
- 喪前ら、不意だまのヘイト知らないんだな・・・
不意だましてもらったのに侍にタゲとられるなんて、侍が稼いだヘイトより大幅に低いヘイトしかかせいでないってこった
空蝉連発? 空蝉にもヘイトあるだろうが。弐系連発?ダメージあたえるだろうが
ケアルヘイト等も無しに不意だまはがされるなんて、恥だよ、恥
戦士にウォークライで剥がしてもらった、なら分からんでもないがな
侍なんて挑発以外にヘイト稼ぐアビなんてないだろう
- 310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 10:14 [ faXTDpXQ ]
- 昨日から忍者はじめた漏れ。
メイン片手剣サブ片手刀、ファストブレード(゜д゜)ウマー
・・・あれ?なんかおかしいな・・・
- 311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 10:14 [ udWq0yp2 ]
- >>272
半袖、短パンはケテーイかと
>>286
そのLv帯40位のときはある意味理想編成の一つ、その時期は防具も悪くないしな。
ただ、もう少しLv上がってくると連携遅いシーフよりも
戦士や暗黒入れて盾頼みつつ、
高回転の分解、湾曲2連携+MBで勝負した方が効率良くなってくる
侍忍+前衛の場合、残りの一人がナシだとTP遅くて足引っ張るんだよね
漏れ的理想編成は侍忍+(両手武器前衛)+黒黒+回復できる後衛かな。
ブリザド2やサンダー2が使えるようになる当たりから
4〜5チェーン当たり前のように出せる良編成です。
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 10:23 [ ahGSLRwc ]
- >>311
それはあくまで忍者を入れた理想編成だろうな。
忍者の代わりに侍入れた方が良いと思う。
忍者はPTに入った時にどのポジションが求められているか見極め…って、
勇者ジョブとなってしまった以前のあのジョブと重なるよ。
- 313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 10:37 [ udWq0yp2 ]
- 40台で苦戦してる香具師が多いみたいだね。
確かに連携ダメージもパッとしないし
全員貯めて3連携がダメージソースって編成だと全然強くないのは確か。
TPダメージ修正の技結構多いけど100でも300でも大差ないからね。ぶっちゃけ。
先にも言ったけど、TP溜まるのは凄く早いから連携ダメージじゃなく
MBに重点置いた編成で2連携を沢山出すって感じのPTだと
一転して活躍可能になるんだよね。とてとて1戦で2回溜まるし。
湾曲、分解のトス〆を全部片手刀1本でこなせるし、
臨機応変に立ち回るには良い環境は有る。
その時期って巣で芋虫とかカブト相手にするからそれらの連携は有効だし
まぁ、この場合も忍者が活躍ってより黒のMBが大活躍って感じだから
結局地味だけど(藁
ブリザド2のMB2発で一気に減っていくHPバー見てたら
連携ダメ気にするの馬鹿馬鹿しくなるよ。
何を持って寄生と言うかは知らないけど、
既存の戦い方では力発揮しにくいならもう少し見方を変えて
連携ダメ、WSダメに重点を置いた戦法から離れる事も必要かと思う。
漏れはこの方法で巣を高時給で駆け抜けました。
- 314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 10:47 [ /4gHYAcE ]
- TPが速くたまるなら ナイトやシーフみたいにとろいジョブと組むな
モンク、侍と組め
鬼のようなスピードで連携を決めるPTになれ!
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 10:52 [ udWq0yp2 ]
- あと、今40前後の香具師はPT入ったとき
空蝉の説明しておいた方がいい。
空蝉の効果しらない前衛が多いから。
リンクした場合、MP無い場合は自分がタゲ取って
空蝉で時間稼ぎますんでタゲ貸して下さいね
って言っておくだけで言いから。
んでないと盾役の香具師がHP無いのに必死に固定して
タゲ取れないなんて事もある訳で。
空蝉始めてみましたって香具師も多いからな。
MP無くて敵がもう少しで倒せる場合
空蝉で耐え凌いで勝利した時「空蝉スゲー」って声聞くと
消費した金額なんて忘れて忍者やっててイカッタ(・∀・)って思う
漏れは普段空蝉使わないけど、
ギリギリのチェーン狙いたいけど若干MPが足りないかな?って時とか
もう後衛のMPが全然残ってない時とかリンクした時とかは
出し惜しみせずにどんどん使ってるな。消費は1日30個位。
まぁ、常に空蝉出来ない事は無いけど
メリハリある使い方した方が面白いし財布にも優しいし
他のメンバーにも効果実感してもらえるからこれで良いかなと思ってたりする。
- 316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 10:58 [ CYjH0WAc ]
- >>314
それをやるときは黒必須なんだよな。
- 317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 12:04 [ Q5WPVlQk ]
- 正直言わせてもらうと空蝉使い続けなければ忍/戦は
激しく劣化戦/忍じゃないか?
と、思ったガル忍者48歳
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 12:06 [ Ym2MrpSQ ]
- >>218
帯クエやってないなら10回以上くらいだと思う
それと密輸は失敗すると名声一気に下がるぞ
- 319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 12:10 [ 2m4Yq.pg ]
- >>317
そろそろ卍手裏剣の季節じゃな
御主には期待しておる
ハイマスターより
- 320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 12:38 [ vtUZBC/Q ]
- >>309
不意だまのヘイトはダメージ分だけなんで覚えておきましょうね^^
- 321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 12:51 [ p5kJ.uCY ]
- あとヘイトはずっと蓄積されず少しずつ消えていくものね^^
何故忍者が殴りでタゲを取れるかもこの辺にあるのだが荒れそうなので以下略
- 322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:21 [ LTNvM2Nw ]
- 1
- 323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:24 [ udWq0yp2 ]
- >>317
劣化〜とかいってる香具師は忍者に何期待してるわけ?
その程度の使い方、思考しか出来ないなら転職した方が幸せだと思うが
戦士を超える便利で豊富なアビ?
シーフを超える連携ダメ?
モンク並みの通常攻撃削り?
侍も超えるTPチャージ速度?
ナイト顔負けの盾性能なのか?
煽りとかじゃなく、
何でも出来る勇者希望者はオフゲーやってた方が良いよ。
シーフの件もそうだけど、メーカー側のデザインと
漏れらプレイヤーの思い描くジョブ像は必ずしも一致しない。
既存のゲームじゃなくFF11というゲームの忍者はこんなもんな訳。
忍者はこうでなくてはいけない!修正汁!ってんじゃ無くて
FFの忍者はこういう性能だからこんな風に使ってけば良いってならんもんかね。
その上で、本当に全然ダメなら
色々追加してもらえるようにクレクレするのもありだと思うけど
…なんか偉そうだな…こんな事言うつもりは無かったんだが(つд`)
- 324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:24 [ LTNvM2Nw ]
- 密輸で名声さがるというのは都市伝説です。
- 325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:24 [ w6Qw2BeI ]
- 2
- 326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:32 [ fffd25lI ]
- >>320
不意だまのダメージがどれくらいか知らないのか?
- 327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:38 [ kEn.dWxo ]
- >>317
モチツケ。
317は現状の性能を有効利用しようとした上で、空蝉を使わなければ戦士/忍者の
劣化になると言っているんだろ?全然問題ないと思うのだが?
- 328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:39 [ AcOvyd1I ]
- >>327
レスは317じゃなくて323だな。モチツケ。
- 329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:42 [ 7pkBchYI ]
- >>326
サポシの不意だまってのダメージって普通のクリティカルだぞ?
- 330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:44 [ OfOiqbuM ]
- >>324
ノーグの名声は下がらないけど他の国のが下がるんじゃないの?
- 331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:48 [ 7pkBchYI ]
- 密輸はやれば名声は上がる
密輸成功:かなり名声が上がる
密輸失敗:微妙に名声が上がる
- 332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:55 [ fffd25lI ]
- >>329
サポシってなんだ?
- 333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 13:56 [ rfbJHr6s ]
- Lv37~38での格闘シーフの通常の不意騙で大体200前後だったと思う。
WSも重なってる場合は容易ではないけど通常の不意騙なら剥がせないことはないよ。
忍者の物理攻撃力は確かに高いのでタゲは忍者に向きがちではあるけど
トテトテ相手に青字でもスカることがあるので不意騙で固定したタゲも
4〜5ターン前後で剥がれるチャンスが出てくる(この状態ではふらふら)。
その隙を狙って後ろ向いて空蝉壱とか詠唱して不意騙→即座に空蝉弐詠唱。
実際にこんな感じでやっていたことあるんだけど…ね。
こっちの攻撃もスカスカだったわけでもなく攻撃力は満足する範囲で入ってたと思う。
クジャクつけてたし。
ところで何故そんなに忍者をターゲットにした不意騙タゲが剥がれることに
批判でるのだろう?
戦士やナイトならともかく忍者がタゲ独占してもちょっと危ないんじゃないかな?
オナツヨ程度を相手にしてるなら空蝉消費することなく避けまくりで
無問題かもしれないけどね。
あ、あと忍術一切詠唱せずバーサク二刀流だけなら確かにタゲ剥がれないかもだね。
- 334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 14:14 [ EhOBvz3E ]
- >>315
>MP無くて敵がもう少しで倒せる場合
>空蝉で耐え凌いで勝利した時「空蝉スゲー」って声聞くと
>消費した金額なんて忘れて忍者やっててイカッタ(・∀・)って思う
これ快感(*´Д`)
前に戦忍赤白黒召なんてpt組んだんだけども、相手がとてとて
オークでそういう事態がなんどもあったんだ
その日の紙兵消費枚数、3時間で60枚(;´Д`)
漏れにとって、空蝉は新手の麻薬だ
- 335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 14:28 [ fffd25lI ]
- >>333
喪前の文章はよく分からんが、タゲが奪われるって事は活躍してないって事なんだよ
そもそも侍シ忍者で、忍者に不意だまする事自体が馬鹿だがな
普通は侍に不意だまで忍者はバーサクだろう
まぁ、侍からタゲ取れんクソ忍者だったから、不意だまされたんだろうがな
- 336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 14:40 [ dTA32wAM ]
- >>329
どうして急にサポシでの話になるんだ
- 337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 14:51 [ udWq0yp2 ]
- >>335
防具の水準が近い、このLvの侍と忍者の場合
どちらに不意ダマしても問題ないと思うが。
侍ならば心眼あるし、忍者には空蝉あるし
忍者がバーサクしなくちゃいけない理由もないだろ。
忍者固定、侍バーサクでもいい訳だし。何か問題ある?
回避スキルA、受け流しA、防具に関しては王国従士、バンデッドで固いよ?
その時に応じた柔軟な対応をすべき。
>タゲが奪われるって事は活躍してないって事なんだよ
ナイトじゃあるまいしタゲ固定で活躍どうこうってのもな…
与ダメヘイトで常に自分の方向けておけば大活躍だなんてのは妄想。
- 338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 14:59 [ JEEItnNw ]
- 不意だまのヘイトって減少しないで累積されっぱなしなの?
ならば、攻撃面は活躍してないと言われても仕方ないな・・・
- 339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:00 [ rfbJHr6s ]
- >>335
なんかあなたが忍者としてどういうプレイをしてるのかは知らないが
自分の攻撃力のみで見てるわけじゃないんだよ。
シーフがいれば不意騙。侍いれば黙想での2連等狩り場にもよるが
安定して狩りする為の戦法みたいのをその都度想定するだろ?
その上での話しなんだけどね。
最初は侍に不意騙する方向だったものの剥がすまでに真っ赤になるか
過剰ケアルで後衛にタゲ移ったりなどチェーンや連携に影響でそうだったから
忍者に不意騙することになったんだけどね。
途中、山串から海串に変えて強さを抑えて
連携や不意騙+WS、チェーン戦闘を活かす為に可能な限り
タゲ取りやすく施しておくのもアカンのか?
- 340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:00 [ DG4U22z. ]
- 忍者やってますが術は61以降はっきり言って使えない全て。
というか使ってる暇ありません
- 341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:02 [ fffd25lI ]
- >>337
で、ぽんぽんバーサク切るわけか?
あほか、バーサクは一度つかったら3分間切るな
侍が3分間使い続けられるか?無理だ
不意だま更新の時にダメ食らう確立高い
だから忍者なんだよ
忍者なら空蝉で3発かわせるだろう、その間に不意だまは終わる
>>ナイトじゃあるまいしタゲ固定で活躍どうこうってのもな…
阿呆か、活躍してないから結果的にタゲ固定になってるんだろうが
>>与ダメヘイトで常に自分の方向けておけば大活躍だなんてのは妄想。
不意だま貰ってるだろうが
それで剥がされるって事は余程ヘイト稼いでないって事だ
侍なんて通常攻撃はたいした事ないんだぞ、それに剥がされるのは恥ずかしすぎ
- 342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:12 [ MPiS4YpQ ]
- ところで忍術って熟練度じゃなかったのか?
思いっきりスキルって出てるんだが…
- 343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:13 [ .TPGpJPQ ]
- >341
なんでそんなに必死なのよ
それはともかく、横だますれば大概剥がれんぞ
- 344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:14 [ CYjH0WAc ]
- イ寺ならともかく、侍の通常攻撃は強いぞ。
- 345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:16 [ fffd25lI ]
- >>343
いや、口調を統一しようかと。
あ、でも口調を統一する事に必死だわw
- 346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:20 [ udWq0yp2 ]
- >>341
なんか知らんが必死すぎ(藁
横ダマ知らない過去の人はシーフスレでも読んできて下さい。
どちらでも余裕で固定出来ますが。
忍術はスキルで詠唱時間かなり変わるよ。
漏れも最近戦闘中に使うの空蝉だけだなぁ
- 347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:26 [ fffd25lI ]
- >>346
>不意騙のターゲットは大体が空蝉忍者。
>(多少ダメージ受けるがその頃には侍が剥がしてくれる)
喪前はこれが横だまに見える程頭が悪いのか?
- 348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:33 [ ZBzvDSUs ]
- 盲目がポップしてますね。
- 349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:44 [ k9gNPfwI ]
- >>347
消えろ。
お前が狂っている部分を逐一教えてやる暇は無い。
- 350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:45 [ .iJE69U2 ]
- 横ダマだろうが片ダマだろうが横チンだろうがどうでもいいよ
- 351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 15:52 [ 2m4Yq.pg ]
- >>347
イイIDだな!
- 352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 16:04 [ w6Qw2BeI ]
- 忍者は最強の釣りジョブです。
- 353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 16:13 [ dTA32wAM ]
- >>352
イラネ
- 354 名前: 333 投稿日: 2003/05/15(木) 16:27 [ fffd25lI ]
- >>349
なにこいつ?
もう夏休みになってるとこあるの?
- 355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 16:30 [ k9gNPfwI ]
- >>354
大多数の人間がお前に言いたいセリフだと思うぞ。
- 356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 16:47 [ jr6WOdYg ]
- fffd25lIコイツの言いたい事判った
侍シ忍でシが不意騙を忍者に入れてるのに
侍にタゲ剥がされてるんじゃねぇよ
って言いたいンだろ?
因みに、侍シナで、ナが自己ケアルしなけりゃ侍はタゲ剥がしてくぞ?
不意騙された忍者が、バリバリにタゲ固定する努力しなければタゲは剥がれるけど?
忍者がタゲ固定する努力ってせいぜい挑発くらいなものだが...
適正Lvの刀を持った侍は、暗黒並の通常攻撃するよ?
そのタゲを挑発+忍者の通常攻撃で維持するのは不可能だと思うのだがね
忍者の与ダメと、侍の与ダメを良く見比べたらど〜だろね
- 357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 16:50 [ Gn6YoPME ]
- fffd25lI 晒し上げっと。
- 358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 16:57 [ w6Qw2BeI ]
- みじん切り実装希望
- 359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 16:59 [ fffd25lI ]
- >因みに、侍シナで、ナが自己ケアルしなけりゃ侍はタゲ剥がしてくぞ?
??? 喪前らはナイト並のアタッカー能力しかないのか???
>不意騙された忍者が、バリバリにタゲ固定する努力しなければタゲは剥がれるけど?
>忍者がタゲ固定する努力ってせいぜい挑発くらいなものだが...
??? じゃ喪前らは不意だまないとタゲ取れんのか???
>そのタゲを挑発+忍者の通常攻撃で維持するのは不可能だと思うのだがね
なんで不意だまが消えてるんだ?
もしかして、喪前ら装備貧弱?
時々見るアクセサリ類皆無の奴とか・・・
漏れは時々殴ってるだけでタゲ来たりもするんだがな・・・
ちなみに漏れは、攻撃に関する装備は普通だぞ
小太刀、百人剣、スパイク、サンド小手、セレニティ×2、リーピング、ヒュム
これで空蝉使いつつ、普通にタゲとれるぞ。
ちなみに不意だまヘイト>挑発ヘイト、な
- 360 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/15(木) 17:04 [ 5XNn5YT. ]
- fffd25lI ←バカの見本みたいなもんですか?
- 361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 17:07 [ w6Qw2BeI ]
- そりゃ曲解してりゃ自分の都合のいいように反論できるよなぁw
- 362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 17:09 [ ZBzvDSUs ]
- 自分のことしかみえてないんですね。やっぱり盲目の方でしたか。
- 363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 17:16 [ udWq0yp2 ]
- ( ´,_ゝ`)プッ
凄いのが沸いたなオィ
- 364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 17:16 [ CK/rxAdU ]
- >>359
侍と比べてSTRが大幅に高くDEXは互角、ジョブ特性で攻撃力アップがありさらに魔法でステータスをブーストできる暗黒に
侍が一体どういう原理で通常攻撃の与ダメで追いつけてるかが知りたいですな
刀のD/隔は別に特別優秀でもないし
- 365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 17:23 [ jr6WOdYg ]
- やっぱLv30代か
おおかた、兼定も虎鉄も買えない焔待ちの野太刀装備イ寺相手だろ?
両手剣並のD値武器にその半分もないD値の片手剣・刀2本で
侍の通常攻撃を抑えれる訳ないだろに
> 喪前らはナイト並のアタッカー能力しかないのか
例とか例えばって言葉知ってるか?
タゲ固定するナイトでも自分からタゲ固定しに行かないと
タゲ固定できないって言ってるんだよ
> じゃ喪前らは不意だまないとタゲ取れんのか
虎鉄装備のLv30侍から小太刀+百人剣だけでタゲ取るのは、
ぶっちゃけ無理じゃない?
> なんで不意だまが消えてるんだ?
不意騙してもらったんだろ?その、不意騙で得たヘイトが
侍の通常攻撃と忍者の通常攻撃でヘイトが侍≧忍者に
なるならないの話じゃネェーノ?
- 366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 17:27 [ lXEx28Vs ]
- 侍と忍者はstrいっしょ、dexは忍者のが上。
暗黒のstrは侍、忍者より上。
- 367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 17:27 [ ZBzvDSUs ]
- >>365
自分の装備と行動だけで他の人のそれをみることができない
盲目の方になにを言っても無駄だと思いますよ。
- 368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 17:36 [ k9gNPfwI ]
- >>359
あのな、不意だまのヘイト減少は案外早いから
30秒もしたらもうどっちが不意だま貰ったとか言う状況じゃ無いのよ。
挑発すればタゲ取れるし、その後誰かが挑発すればタゲはそっちに行く。
侍(侍に限らんけど)が挑発しなければタゲは忍者に来るが、後衛が危ない。
いくら不意玉貰ってても、忍者にしろ侍にしろ片方の与ダメと挑発だけでは後衛にタゲが行く。
だから侍も忍者も挑発するし、どちらもタゲを取るわけだが。
勿論挑発のサジ加減で有利な方にタゲ集めるし、不意玉で少しの間安定させたりもする。
だがタゲが片方に行きっぱなしって事は無い。
なんで忍者がずっとタゲ持っていかれると不味いんだ?
>>309を自分でもう一回見て赤面して死んで来い。
もう一回言うが、不意玉は直後にタゲが安定するだけだ。ヘイトの減少はそれなりに早い。
- 369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 17:37 [ udWq0yp2 ]
- 40代での不意ダマ関連の話してんのに30代で必死に噛み付いて来られてもなぁ
かみ合わないの当然。まあ香具師の場合別な所に原因があるが(藁
因みに巣Lvでの武器
三日月 D58 隔450 Lv44〜 侍
ミスリルサイズ D64 隔528 Lv40
レイブンサイズ D68 隔528 STR+2 INT+2 Lv43
三日月は生産なんで入手困難と言う事は無い。
てか、虎鉄Lvで野太刀持ちのイ寺なんかを引き合いに出されても
比較も検証もまともに出来る訳無いんだがな。
あと、30-36のLvはチェーン装備クラスなんだから
忍者が積極的にタゲ取るべきでは無い微々たる差だけどな
- 370 名前: 368 投稿日: 2003/05/15(木) 17:39 [ k9gNPfwI ]
- 下から3行目訂正
ずっとタゲ持っていかれると→タゲ持っていかれると
ずっとタゲ持っていかれると不味いわな(・Θ・;)
漏れも逝って来ます。
- 371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 17:49 [ fffd25lI ]
- >>364
いや、それは私に言われても困る
>>365
35ですがなにか?
>例とか例えばって言葉知ってるか?
>タゲ固定するナイトでも自分からタゲ固定しに行かないと
>タゲ固定できないって言ってるんだよ
どこが例とか例えになってるかさっぱり分からんが?
私の知ってる限り、ケアルナイトしないナイトはクソなんだが
ナイトがケアルするのは普通の事だろ?
>>因みに、侍シナで、ナが自己ケアルしなけりゃ侍はタゲ剥がしてくぞ?
ナがケアルしないと剥がされるるんだから、ケアルの無い忍者が剥がされるのは当然
としか読み取れないが?
>虎鉄装備のLv30侍から小太刀+百人剣だけでタゲ取るのは、
>ぶっちゃけ無理じゃない?
焔持ちの侍から簡単に取れますが?
>不意騙してもらったんだろ?その、不意騙で得たヘイトが
>侍の通常攻撃と忍者の通常攻撃でヘイトが侍≧忍者に
>なるならないの話じゃネェーノ?
いや、だから
>>そのタゲを挑発+忍者の通常攻撃で維持するのは不可能だと思うのだがね
不意だまは?
書き間違えってならそれでも良いけど
>>368
君はシーフスレいって勉強した方が良いよ。
ついでに
>いくら不意玉貰ってても、忍者にしろ侍にしろ片方の与ダメと挑発だけでは後衛にタゲが行く。
いかねー、行くのは貰った奴がへぼいだけ
>>369
だから違(以下略
まぁ、装備みると誤解しても仕方ないわな。
もう1レベルあって36になってれば、分かりやすかったんだろうが
- 372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 17:56 [ udWq0yp2 ]
- ハイハイ。解った解った。
満足か?( ´,_ゝ`)プッ
- 373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:06 [ w6Qw2BeI ]
- そうだ、包丁を装備しているときだけWSみじん切りが使えるようにしよう
- 374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:13 [ eMYhORBY ]
- fffd25lI は天然だから放置で
俺らが何について話してるか理解してないでしょアンタ?( ´,_ゝ`)
- 375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:14 [ I2VGf71. ]
- こいつなら頭文字Dと会話ができそうな気がする。
- 376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:15 [ jr6WOdYg ]
- スゴイな!!!
D値19しかない武器2個つけて攻撃してる方がD値47の武器より攻撃強いってか?
侍が命中なくてスッカスカとかしょうもない理由か?
> ナがケアルしないと剥がされるるんだから、ケアルの無い忍者が剥がされるのは当然
> としか読み取れないが?
まんまその通りだけど??
> 不意だまは?
> 書き間違えってならそれでも良いけど
ヘイト遷移
侍=忍者
シーフ忍者に不意騙
侍<忍者
通常攻撃(時間経過)
侍>忍者
に成るのは当然だが?
何が食い違ってるって
お前さんは、通常攻撃が「侍<忍者」で話してるのと
俺が「侍>忍者」で話してるから食い違うンだな
「侍<忍者」は絶対にあり得ない
「イ寺<忍者」はあり得るがね
- 377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:16 [ udWq0yp2 ]
- 包丁はトンベリタイプのHNMとかなのかなぁ。
99のBCNMの可能性も有るかな。
- 378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:20 [ rfbJHr6s ]
- もしかしてちょっとした祭りのきっかけ作ってしまいましたか;
なんか彼、脊髄反射でムキになってるようなんで、もう話題に出しませんね。
ところで忍術スキル120を迎えたのですが、ここで言われてた通り
こころもち詠唱が早くなったような気がするのですが「気」だけでしょうか。
もうすぐ弐系遁術習得できるので、その際は詠唱時間等検査してみます。
- 379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:22 [ lXEx28Vs ]
- たしかに侍の方がダメージ大きいけど、総時間当たりで忍者の攻撃が痛いのかしら、
侍がいても忍者にタゲ向くことおおいいよ。
当方、57の忍者
- 380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:27 [ 0uCVxMJQ ]
- まぁその・・・なんだ、「絶対」はありえないってこった
- 381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:33 [ udWq0yp2 ]
- 忍術については誰か忍者15になったばかりの香具師と
氷遁一緒に唱えればすぐわかると思うけど
攻撃力に関しては漏れも飛燕使って
侍と両方挑発なしで叩いてると忍者側に向く事が多いと思うLv55。
両手刀で叩くたびに侍側向くけど、
忍者が叩くとまたすぐこっち向くって状況になって
たまに侍が1発空振りするとほぼ固定モードに突入します。
まぁ、そんなフラフラする前に普通は盾が挑発する訳だが。
- 382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:35 [ jr6WOdYg ]
- >>379>>380
うはっ そうなん?
俺の30代はタゲ来ないから預けて、バーサクと紙兵温存で抜けたな
百人2本とかホーリー+百人とかでもバーサク+挑発でもしなければ
タゲ来なかったしな
ひょっとしてイイ侍と組んでたからか?
AF実装されるまで40で止めてるけど上げてみるかな
- 383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:38 [ fffd25lI ]
- あぁ、へたればっかりでしたか・・・
>D値19しかない武器2個つけて攻撃してる方がD値47の武器より攻撃強いってか?
隔ってのを知らないんだね・・・びっくり
しかも命中率もこだわらないと。一撃厨ですか?
侍と忍者のDEX差+百人剣の命中分の差があるのですが?
>「侍<忍者」は絶対にあり得ない
>「イ寺<忍者」はあり得るがね
喪前がへたれなだけ、恥ずかしすぎ
- 384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:40 [ w6Qw2BeI ]
- みんなの蔑みがたまっていきますぅ
- 385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:41 [ D8Y4qUOc ]
- >>378
弐系はめちゃ早くなりますな。
2連携の初弾を担当しても撃ったあとからのMBが間に合う程に。
ダメージも3桁安定するようになりました。
すばらすぃ
- 386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:42 [ jr6WOdYg ]
- うはっ 恥ずかしすぎ
バーサクと紙兵温存 ってなんだよ(鬱)
逝って来る
- 387 名前: 368 投稿日: 2003/05/15(木) 18:47 [ k9gNPfwI ]
- >>371
シーフスレで勉強も何も、シーフだからROMってるよ。
同時にやれば 挑発<不意だま だが15秒でも遅らせれば挑発で剥がされるぞ?
タゲ固定向きで無い、挑発しか無いジョブがタゲ固定しようとしてんだ。
いくら後ろから不意だま入れようが、固定しきれずに後衛にタゲ行くに決まってるだろ・・・
事実を否定されてもな。
ナイトでも居なければタゲは盾やサブ盾の間で回すのが普通なわけだが
一時的にすら侍にタゲ行って困る理由があるならさっさと言えよ。
さもなきゃ消えろ。
- 388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:54 [ .p5JoKsA ]
- fffd25lI
面白いおもちゃ発見だな。うひゃひゃ。
ほれ、もっとなんか言え!俺のために言え!
ほら、忍者として恥かしいとかどーたらこーたらって言え!
- 389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:57 [ ZBzvDSUs ]
- fffd25lIが厨だから、へたれとしかPTを組めないんじゃないのか?
- 390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:02 [ fffd25lI ]
- >同時にやれば 挑発<不意だま だが15秒でも遅らせれば挑発で剥がされるぞ?
???
低レベルシーフさん?
それとも貧乏シーフさん? ちゃんとした装備しろよ?不意だま失敗するなよ?
>いくら後ろから不意だま入れようが、固定しきれずに後衛にタゲ行くに決まってるだろ・・・
??? なんの話してるの?
後衛にたげ?そんな話はしてないが・・・
>一時的にすら侍にタゲ行って困る理由があるならさっさと言えよ。
困る???なにそれ?
へ・た・れ
そういってるの、分かる?
タゲ回し?なら忍者に不意だま→侍に不意だま、だろう
それが出来ないのはへ・た・れだから。
自分のへたれ具合をそんなに力説するなんて、恥ずかしくないんかね・・・
- 391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:05 [ Ced2mYsg ]
- このスレはfffd25lI様の話題で1000まで消費しましょう。
だって私達ごときヘタレが忍者を語るなんて間違ってるようなので。
fffd25lI様が責任を持って1000までお願いします。
以後の書き込みはご遠慮ください。
- 392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:07 [ udWq0yp2 ]
- 仮に片手D20間隔200の武器2本装備してたとして
両手の香具師がD40間隔400の武器と比べたら
トータルでは両手武器の方がダメージ多い。
2回に分けて攻撃する片手剣は防御力による減衰も2回受ける事になるからな。
実際ヴァナでは両手武器の方が時間効率(D/間隔)が良いものが多いから
よほど空振りしない限り普通の装備してれば両手武器有利。
でも、高Lv忍者においては、二刀流の間隔減少の影響で
手数でヘイトを上回ってしまうケースが有る
- 393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:14 [ dTA32wAM ]
- 今うに鯖の空蝉弐の最低落札価格が25000で暴落中なんだけど
他鯖はどれぐらいの値段?
将来的に値段上がりそうだし今買うべきか迷う・・・
ちなみに在庫12
- 394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:16 [ pqk6o4kM ]
- 久々にきたらとんでもないやつ沸いてるな。
昨日紙兵のHQ3が2連続でできたんだが回復がサポ白のみの前衛6人PTで
チェーンでとてとて狩ってたら4時間で全部消費した(´・ω・`)
みんなの台詞は侍強いねぇって・・・空蝉のうの字もでてきませんですた。
いつか報われる日がくるのかな・・・
- 395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:19 [ xmcXqozM ]
- >>393 うちは5万くらいだったような。初値10万
- 396 名前: 368 投稿日: 2003/05/15(木) 19:25 [ k9gNPfwI ]
- >>390
やれやれ・・・
漏れに装備自慢させてゴチャゴチャしたレスつけたい訳か。
>309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 10:13 [ fffd25lI ]
>喪前ら、不意だまのヘイト知らないんだな・・・
>不意だましてもらったのに侍にタゲとられるなんて、侍が稼いだヘイトより大幅に低いヘイトしかかせいでないってこった
>空蝉連発? 空蝉にもヘイトあるだろうが。弐系連発?ダメージあたえるだろうが
>ケアルヘイト等も無しに不意だまはがされるなんて、恥だよ、恥
何度も言うが、不意だまのヘイトは一分は続かない。
事 実 だ 。
後衛にタゲが行くから(というか行かないように)侍が挑発する。
忍者は不意だま貰ってるけど剥がれる。
で、なんで恥でヘタレなんだ?
なんか困るって事だろ?
どうでもいいけど、はたから見てる人は楽しんでるのか?
ウザいんなら行ってくれよ。去るから。
- 397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:35 [ JzdC5M6s ]
- もぉ、めちゃくちゃだよ;;
いっそ削除依頼だしちゃおうよ。こんなスレ
最初から無理だったんだよ、忍者スレなんて
こうなるのはわかってたはずだよ。
- 398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:38 [ dTA32wAM ]
- >>395
ありがd
更に他鯖も情報求む
>>397
アホか
- 399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:38 [ w6Qw2BeI ]
- 普通に論争してくれるだけなら参考になっていいんだけどにんともかんとも。
- 400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:44 [ pnOphwkU ]
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 07:18 [ rfbJHr6s ]
>>289
ん?タゲ固定しないといけなかったのか?
普通の回避や受け流し等も含めてで合計で10回くらい避けてる間に
侍が挑発2回くらい入れてくれて剥がしてもらったのだけど…
(空蝉のチャージ+不意騙目的)
不意騙をもう一度実行する為にタゲ調整ってしないの?
fffd25lIはこれを見逃したのか?
わ ざ と 固 定 し な か っ た の
それに、忍者が固定しなきゃいけない理由なんてあるの?
- 401 名前: 落武者 投稿日: 2003/05/15(木) 19:48 [ Q5WPVlQk ]
- 侍が攻撃力高いってのは嘘です
暗黒さんどころかランス新調した竜騎士さんにも余裕で負けます
わたしら侍のほとんどはサポート役だと思ってるはず・・・
要するに高速連携を可能にするためだけの存在・・・
- 402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:53 [ rfbJHr6s ]
- まぁ半分は楽しんでる人が多いんでしょ。
私の書き込みから始まったのかも知れないので少し責任も感じるけど…。
恐らくシーフスレで曲解した知識を得たか、
シーフで不意騙経験者であったとして、まだ経験が浅いか。のどちらかかと。
他の原因もあるかもしれないけど多分に妄想・思い込みが含まれてるようね。
おさらいまでに言うと巣での崖下の芋連戦を想定して
侍ではなく忍者(空蝉)に不意騙することになったんですよ。
忍者に不意騙してもすぐに剥がして貰えるように
挑発やバーサクは使用せず海串、サブWはD値低い短剣。
侍は挑発+虎鉄+落人+剥がれにくい時にはバーサク。
尚かつ侍の出迎え挑発+数回の攻撃の間に忍者は暗闇で初期ヘイトを侍に傾ける。
シーフが空蝉状態の忍者に不意騙(当然ながらタゲ忍者に向く)。
この間に空蝉消費+天然回避で時間稼ぎしつつ攻撃、侍の挑発やバーサク等で
やがて剥がれる(少しタゲが忍者にふらつくことも)。
必要に応じて忍者後ろ向いてしばし攻撃当たらない体制。
様子見て再度空蝉詠唱。シーフ再度不意騙を忍者に炸裂。
※時には忍者にタゲが向いたままの状況もあったのでその際は侍に不意騙
してもらってた。
あえて防御用の食事をしたりD値抑えたりしてタゲ剥がし易いようにしてるのも
「あえて」不意騙や黙想、湾曲2連、チェーン戦闘を活かす為で
こういう戦法で侍シ忍の前衛構成でサクサクいけましたよ。
てことを説明したつもりが
何故か不意騙貰ってタゲ剥がれるのはおまえがヘタレだ!と…。
以上あらすじでした。(読みにくい点は勘弁してね)
- 403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 19:57 [ 6hNgjZDo ]
- たとえ先行者がこういった戦略が有効だったよ、と書き込みしても
fffd25lIは自分の考えに基づき私達をへたれ扱いし、氏ねと言い放ち
なにもかも認めようとはしないでしょう。
彼が忍者を続けるかぎり私達がここに書きこむ意見に対し
噛み付き唾を吐きかけ罵り全てを否定し続けるでしょう。
だからこそ、このスレは削除するべきなのです。
しょうがないのです。fffd25lIが忍者を続けるかぎり!
- 404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 20:00 [ 31IK51M2 ]
- みんなに聞きたいんだが、30〜35までチェーン装備で上げた?
ネズミ装備や大地装備もあるけどチェーンってのも何かおっくうで...
- 405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 20:17 [ Y.FsGrpo ]
- 俺も装備について質問したかったがそーゆー流れじゃないよなぁ。
意見や質問かいてヘタレ扱いされてむちゃくちゃな理論押し付けられたんじゃ
たまんねーよな。
もう一度一連の流れ見なおしてみろよ。ひでぇな。どこのジョブでも
こんな馬鹿な事にはなってねぇよ。
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 20:31 [ 3T38KwSo ]
- 通常ダメも弱く、WSも弱い。
銭投げでも弱く、まさに寄生虫。
闇に生きる感じは忍者らしさたっぷりだね。
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 20:43 [ OfOiqbuM ]
- そこまで弱かったっけ?
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 20:43 [ QNI0rH2g ]
- おまいら質問です。
ジュノ下層あたりで触媒トレードばら売りシャウトしたら買ってくれますか?
値段は、競売セット売りの1%くらいで。
- 409 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/15(木) 20:52 [ Jc7xJcJw ]
- なんか面白いことになってたんだね。ここ。
>>408
それは・・・買うんじゃない?っていうか店売りの方が高そう。
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 20:53 [ zaCNXVl2 ]
- 2
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 20:59 [ cq7OdB2Q ]
(σ゜U゜)σ月
・・・いや、挑発マクロだよ、ただの
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 21:07 [ 4z5fneg6 ]
- 忍シシ黒黒黒
ってPTはどうだろう
- 413 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/15(木) 21:09 [ 5XNn5YT. ]
- そろそろ追い詰められたfffd25lIが逃げ出すのでスレ続けてもイインジャネ
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 21:11 [ lBsGBQmU ]
- ん〜と
>侍は挑発+虎鉄+落人+剥がれにくい時にはバーサク
ん?んん?
えっと・・・落人は34・・・虎鉄は27・・・確か焔が34・・・
あれ、一世代前だよ?D値7も違うよ?
流石に、タゲ取られちゃまずそう・・・
この侍が前衛で一番ヘイト時って、後衛は余裕でそのヘイト超えてそうなんだけど・・・
あと、なんか40台の話とか言ってる奴等
rfbJHr6sたんは>>333でちゃんと37〜38のPTだって言ってるよ?
・・・ん?あれ?
という事は侍も37以上?えっと・・・
細太刀 D51 隔428 Lv37
虎鉄 D40 隔450 Lv27
うはwwwwww
・・・冗談だよね?
まじで虎鉄侍がタゲとれたの?
・・・!
分かった!
チミ等の言いたい事分かったよ!
忍 者 弱 す ぎ
だろ?
おけ、忍者は誘わないでおくよ
・・・いやいや、そんな事は無いよな?
分かってるって、アレだろ?アレ
ネ ガ キャ ン ク レ ク レ
だろ?
まぁ、当然だよな。元シーフ多そうだし得意技だもんね
・・・いやいや
いくらネガキャンクレクレしても、実際に強かったら狩人みたいに逆に弱体されるもんな
ま、まさか・・・
実際にも弱く見えるように手抜いてるのか?
そうだろ?そうだよな?
ん?という事は・・・やっぱり忍者誘うなって事か?
ok、君達が必死なのは良く分かった。
俺も手伝うよ!■にメールしとくね!
「空蝉強すぎ!」ってなw
おぉ、そうそう
>何度も言うが、不意だまのヘイトは一分は続かない。
これって本当なのか?
俺的新事実な訳だけど、これはシーフスレ行って聞いた方がいいかな。
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 21:14 [ lBsGBQmU ]
- あ、そうそう
藻前ら、もっと分かり易く書いて下さい。お願いします
- 416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 21:16 [ dTA32wAM ]
- おつかれ
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 21:19 [ p5kJ.uCY ]
- なぁ・・もういいべ? 次の話いこうぜ (´・ω・`)
以後この流れのカキコは放置の方向でいこうよ
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 21:34 [ rfbJHr6s ]
- ごめ。虎鉄て書いてる…。激しくLv違うのね。
その侍はちゃんと適正Lvの刀言ってたので他のだと思います…。
勢い余って嘘書いてしまってる自分逝ってきます。
- 419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 21:47 [ IHFsegJc ]
- Lv18タル忍者です。
忍術スキルのキャップはいくつでつか?
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 21:54 [ 47LIVQ92 ]
- 57
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 22:20 [ ZBzvDSUs ]
- ID変更乙。
- 422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 22:21 [ k9gNPfwI ]
- >>414
あー悪い、それは一分以内に完全にゼロになっちゃうよって意味では無く
反対側から挑発入れてもタゲが動かないような強力な不意だまのヘイトは一分も続かないって意味です。
戦シシとかで、戦士に不意だま後すぐ挑発入れてもタゲ動かないが
戦士が続けてシーフより通常ダメージ稼いでるにもかかわらず
暫く立てばシーフの挑発で剥がれるから、大きいヘイトは減り方も大きいのかも。
後衛にタゲが行くまで挑発しない戦暗シの前衛で、戦に不意だま入れたあと暫く切ってたら
ナイフで切った時だけタゲが来たりした事も。
まあ、続けるにしても別のスレで。
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 22:40 [ mUbZyAp6 ]
- >>404
大地もスタデットもチェーンも防御力は変わらないに等しい
肩身狭いけど空蝉でも使いながら頑張るしかないかな、、
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 22:54 [ yTDJy632 ]
- こうだ!結局こうだよ!
結局どんなに軌道修正しようとしても結局元に戻される。
延々ループさせられる。
ダメなんだよ。このスレ。
削除依頼だすしかもう道はないよ。
- 425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 23:23 [ mWXx9ZSM ]
- >>424
喪前ら忍者は、この永遠の螺旋階段に引き篭っててください。
- 426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 23:44 [ KZTT/4uk ]
- fffd25とかもう飽きたんすけど....
- 427 名前: 練習相手にならない名無し 投稿日: 2003/05/16(金) 00:01 [ 9EBOFZDs ]
- わかったfffd25は忍者やってて相手にされなくて
ここでかまってもらってスゴイうれしかったんだ
IDまで変えてもっとかまってもらいたいみたいだし
もっと優しくしてやれよwwwwwwwwwwwww
- 428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:20 [ Mp0IIKBQ ]
- 流れ無視して悪いが
あんた等片手刀WSの属性検証たのむよ。
竜騎士も侍も225WSまで判明してますよ。
- 429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:20 [ PNqu/VZU ]
- >k9gNPfwI
俺はさ、嘘はよく無いと思うんだ・・・
馬鹿にされそうになったじゃないか・・・
やっぱり不意だまヘイトは累積ヘイトだってよ
>rfbJHr6s
ぶっちゃけさ、リーダーとしは君みたいな人誘いたくないね
当然そのシーフもね
まずさ、書き込み見る限りでは開幕不意だま2連発ってやってないよね
これやってくれる人とやってくれない人では、ずいぶんと効率違うんだよね
前衛なら、シーフがそれやってなかったら、それを注意してくれるような人が良い
あとこれ
>あえて防御用の食事をしたりD値抑えたりしてタゲ剥がし易いようにしてるのも
なにを勘違いしてるか知らんけど、そんな事されても効率悪くなるだけなんだけど?
なんでわざわざ攻撃力落としてるの?
侍に不意だますればいいだけじゃないの?
自分ではもっともらしい理由だと思ってるみたいだけど
後衛からしてみたらなに馬鹿言ってんの?って感じだね
侍が普通に稼ぐヘイトが最大ってさ、シーフいる意味ないじゃん?
なんかさ、嘘ついたり跡付けで理由増やしたりさ・・・
もうはっきりしようよ
忍者、弱いんでしょ?
- 430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:25 [ DOr/ikBI ]
- ていうか勘違いすんな、空蝉で被ダメ減らしてもその分
暗黒やモンク入れたほうが戦闘早く終わってダメージもく
らわないよ。ナイト?ナイトの場合は他前衛が攻撃特化
出来るし黒もケアル使わなくてよくなりアタッカーにな
れるから火力おちないんだよ。
- 431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:27 [ nW6OzsxI ]
- ここは効率スレですか?
- 432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:30 [ YhnRObQI ]
- fffd25lI、lBsGBQmU、PNqu/VZUの自演スレです
- 433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:34 [ PNqu/VZU ]
- ん?
俺はlBsGBQmU、PNqu/VZUだけのはずだが?
君等と違って仕事してるからな。
昼間なんてこれんよ
- 434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:36 [ PNqu/VZU ]
- あぁ、なんか>>430見て分かった気がする
君等、もしかして自分達は楯ジョブだと思ってる?
- 435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:40 [ YhnRObQI ]
- >>433
そりゃすまんかった。読みにくい長文が似てたのと、
fffd25lIに関してノータッチだったんでね。
- 436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:41 [ NpFkyw4Q ]
- >>430
暗黒とモンクと同じぐらいか少し劣るぐらいの総ダメージはかせげる。
それに加えて連携にも幅が利く。
まぁ、暗黒も連携には不自由しないと思うけど。
それにプラス(ry。
- 437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:41 [ 1ehukBZg ]
- 連携の〆が出来ないモンク
サブ盾が出来るモンク
手裏剣投げて狩人気分
- 438 名前: 436 投稿日: 2003/05/16(金) 00:44 [ NpFkyw4Q ]
- >>429
のレスでした、ごめんなさい
- 439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:45 [ fFxs.laQ ]
- 忍者に海串て相性良い気がするがダメなもんなの?
やっぱ山串でアタッカー目指すべき?
PT時には二種持って行ってタゲの挙動を把握して使い分けてるけど。
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:51 [ PNqu/VZU ]
- まぁ、忍者をアタッカーだと思ってるとこは、fffd25lIと一緒なんだろうけどね
ぶっちゃけ楯ジョブとしては、ナイトの方が性能良いし
ナイトはいっぱいいるしなぁ・・・
つうか、俺の素晴らしい文章を読みにくいと言うとは、>>453はとっても酷い奴
- 441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:54 [ pVWbRjxI ]
- >>429の
>やっぱり不意だまヘイトは累積ヘイトだってよ
を前提として今までのやり取りを見るとfffd25lIが言ってることがあってると思うのは俺だけ?
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:54 [ fFxs.laQ ]
- 質問だけってのも何なので報告。
片手刀と片手剣の二刀流で烈したら各武器スキル上昇を確認しました。
二刀流WSにはサブウェポン分一回追加?とか出てたと思うけど間違いない気がする。
激しく既出だったらスマソ…。
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 00:56 [ 1ehukBZg ]
- 真空の鎧>空蝉
暗殺者ゆえに、より早く敵を沈める為に二刀流を取得ってコンセプトだろ?
- 444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 01:01 [ avbFDx8Q ]
- >>439
というか空蝉してれば防御力なんて関係ないから
普通は攻撃力があがりAGIで回避力も上がる山串が一番相性良いかと
空蝉使わなくてほかに盾できるジョブがいなければ、海串食べててもいいんじゃない?
- 445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 01:02 [ NpFkyw4Q ]
- 暗黒のモンクって感じがいいなぁ。
一発は地味だけど凄い速さで切り刻んで、敵のHPを減らすって感じで。
忍術と投擲はスパイスってことでよろしくお願いしまつ。
>>442
>>450
- 446 名前: k9gNPfwI 投稿日: 2003/05/16(金) 01:05 [ M9uttdvk ]
- >>PNqu/VZU
とりあえずヘイトの話続けるならシーフスレででも。
- 447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 01:14 [ bs6pn/Y6 ]
- 結局忍者って盾もできて攻撃もできて魔法(忍術)も打てる万能ジョブでFA?
悪い言い方をすれば中途ハn(ry
- 448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 01:47 [ esRhENTo ]
- >>447
FFXIにおいては中途半端はすばらしいぞ。
そのおかげで赤m(ry
- 449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 02:17 [ g2shz3Ns ]
- 中途半端とはいえ赤には回復性能があるから…(;´Д`)
- 450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 02:19 [ 9.TpSbn6 ]
- 普通なら万能ジョブは穴埋め的存在なのにFFだとなぜか、高水準の
万能キャラになってる罠 戦士や赤とかね
むしろ特化キャラが特化できずに死んでる。
狩人とか狩人とか狩人とか狩人と狩人とか狩人とか狩人とか狩人がね
- 451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 02:32 [ g2shz3Ns ]
- >>450
狩人の話題はもってくんな。
- 452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 02:35 [ B7ExQt/6 ]
- k9gNPfwI は盾をやったこと人でFA
挑発のヘイトがどのように機能しているのかも
おそらく誤解していると思われ。
- 453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 03:16 [ B7ExQt/6 ]
- うはwww日本語になってないwwwwww
- 454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 03:47 [ qiqtpZww ]
- まぁなんだ
忍者弱いとかほざいてる馬鹿は
とてとてノーダメで倒してからもう一度言うんだな
- 455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 03:57 [ 7xAWkOU6 ]
- >>454
そんな限られたやつしかできない戦法を出して強いとか言うのはやめような
- 456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 04:07 [ e//3ojDQ ]
- >>455
限られた奴しか出来ない戦法じゃなくて
金稼ぎの努力しないレベル上げしか頭にない奴、には出来ない戦法だろ
- 457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 04:15 [ 7xAWkOU6 ]
- >>456
そんなとてとてをノーダメで倒すほど紙兵使ってたら金いくらあっても足りないから
それでなくても稼ぎにくくなってるのに一体どれだけ時間かけなきゃいけないと思ってんだ
装備だって揃えなきゃいけないのに
廃人には痛くないかもしれんがな
- 458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 04:29 [ mSbkLBXc ]
- >>456
ゲームの中でする努力の範疇を超えてると私は思いますが
あ、廃人さんですか?wwwwwwwwwww
- 459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 04:57 [ PH403eNU ]
- 空蝉+呪縛+手裏剣連射でいけるんじゃないか?
- 460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 05:23 [ .biZFl6g ]
- >>458
はげ堂
だいたい好きでゲームやってんのに努力とかいうなよ
骨矢狩人位なら金稼ぎに費やす時間も一般レベルだが
とてとてノーダメージで倒せる空蝉忍者は明らかに極廃レベル
- 461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 05:40 [ 0w6xoY4. ]
- というかソロでとてとて倒しても、とて倒しても経験点同じじゃない?
- 462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 05:59 [ ywT3qQ/2 ]
- 話の展開が微妙な時にすまなんだが、
30まで全く忍術と手裏剣使わなくてもいいでしょうかね?
もうワイには無駄銭しばくリキあらへんのやさかい堪忍しておくんなはれ
って感じなんですが。はぁぶっちゃけサポ上げなんですけど。
- 463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 06:10 [ 0w6xoY4. ]
- イメージ悪いからそれで済むような固定PT組めば?
- 464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 06:17 [ i8wasUJ. ]
- >>462
ぶっちゃっけ30までなんてレタスでもうっとけばのりこえられるし
いいんじゃね、てかシラネ
- 465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 06:20 [ tKrQY3vs ]
- 別に術使いたくない奴は使わなければいじゃん
使う奴はサチコメに書いておけばよし
術つかわないと誘われないし使うと誘われる
金持ってる奴はサチコに書けばいいだけ
忍者のイメージどうこういうがそれはどのジョブも一緒だろ?
装備だとか、魔法だとか
アドバンテージがあるなら主張すればよし
空蝉使う忍者や手裏剣がすごいってのは広まることだし
誘われたいなら金を稼ぐ。オートリーダーか放置がお好きならそのままいけよいけばわかるさ
まぁ俺は空蝉使うがなwwwwうはwwww誘われすぎwwwww
- 466 名前: 462 投稿日: 2003/05/16(金) 06:20 [ ywT3qQ/2 ]
- 二刀切捨てジョブでマジになってるヤツ等に質問した俺がわずかながら
しかも何気にミスだったな。 ス マ ソ (プッポォ!
- 467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 06:21 [ s2HjpSjk ]
- ソロならつよの++ぐらいで200でる場合もある とての回避防御低いで200だね
とての+なんてソロで倒す、倒せるとしても尋常じゃない苦労を強いられると思われ
つか、そもそもPTで空蝉を有効利用してノーダメージで倒したって話じゃないの?
>>462
サポまでの低いLVのうちならソコまでキツイ戦闘じゃないだろし
使うも使わないも貴方次第かと
んでも氷柱は安いからスキル上げかねて核熱時代に使っておくも吉
手裏剣はどうせ撃つなら低いLVのうち方がいいかも
LVが進むと装備できる武器と威力の差が無くなって意味が薄くなる
投てき青近いならココ一番でスパっと投げてトドメ差したりとかで悦に入るとかw
十字手裏剣あたりで価格的にも投げにくくなってくるし
と、サポ上げと言ってるのでこう思ってみた
- 468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 07:16 [ FP7T.wfc ]
- 60になったらスコピオハーネスなんだよなぁ・・・
800万Gで出品されてたんで落札しちまったよ。
やっぱ金ないとこのジョブ無理なんじゃね?
他の60の奴はバーニー着てたけど
回避と命中下げてまで攻撃あげたないわ!
なぁ?今上げてるやつらどうするつもりなんだ?
だってAFないんだよ?
30超えてリザード装備のナイトPTに入れちまったらどう思うよ?
- 469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 07:22 [ 0w6xoY4. ]
- 〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜
ペッ |
>(ε゜д゜)、。 J
>゜))))彡
- 470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 07:25 [ MUgY2wHI ]
- >>468
サンドランク6の王国鎧で別にいいと思うが。
- 471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 07:29 [ 6nSXD1TE ]
- >>468
安心しろ。60の忍者なんかまだ全然いないから。あと800万持ってる
ヤツもそういないから。普通にAF待つから。
やっぱ人生見直さないとダメなんじゃね?
人生も未来も捨ててFFやりたないわ!
なぁ?それよりおまえこれからどう生きてくつもりなんだ?
だってFFしかないんだよ?
いい年こいてFFやってるおまえの両親はどう思うよ?
Final Answer:じゃあ鉄屑いれたリュック背負って東京湾にダイブでw
- 472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 07:33 [ tKrQY3vs ]
- >>468
氏 ね ってことですよ
- 473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 07:33 [ v6UmQU52 ]
- >>470
俺もそう思うが王国装備全部揃えるだけでも
100万G超えるんだよね
そんな俺はバス人。
- 474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 07:44 [ Y5cs0/MA ]
- つうか、、、ゲームなのに努力とか言ってんなよw
- 475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 07:47 [ p4cQN2Lw ]
- 釣りの時はちゃんとメール欄に書こうな
- 476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 07:55 [ p4cQN2Lw ]
- まぁ、防具は王国装備でいいとしても、刀は兜割しかないよな
うちの鯖は出品1で履歴は0なんですよ
レベル60になったから買おうと思ったら、20万でも落ちない
いったいいくらなんだよ
- 477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 08:59 [ s2HjpSjk ]
- 濡れた巻物釣れた勇者はおらんか?
呪縛とれねぇ
- 478 名前: fffd25lI 投稿日: 2003/05/16(金) 09:20 [ 14j/B3Jo ]
- まぁ、なんだ
rfbJHr6sやk9gNPfwIはへたれって事だな
こんなのが忍者の標準なんて思われたら、激しく迷惑
k9gNPfwIなんて更に無知までついてるしな・・・
お前、シーフスレ見てるんじゃなかったのかよ、激しく馬鹿にされてるじゃん
>>468
スコピオハーネス800万って、激しくぼったくられすぎw
- 479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 09:37 [ p4cQN2Lw ]
- >>478
おまえの話はつまらん(゜Д゜)
- 480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 09:41 [ s2HjpSjk ]
- だから放置しる
あとわかってると思うけどメール欄な
- 481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 10:00 [ l62Kat7U ]
- >>478
また居たの?
>>394
アピールは必要。あとメリハリもな。
常時空蝉だとありがたみが解り難い。
逆にそういうもんなんだ、と思われてしまいがち
ピンチの時に
「空蝉で時間稼ぎますんでタゲ下さい、後衛さんヒーリングよろ」
これ言っとくだけでその後に使った空蝉の効果を強烈にアピールできるぞ。
例え狩りの間に空蝉を使ったのがそのタイミングだけで
大した数消費しなかったとしてもだ。
卍手裏剣装備はしてるけど、ほぼオシャレ装備…。
30台では十字手裏剣使ってたけど、
空蝉ほど充実感も威力も有りませんでした。趣味武器みたいなもん。
連続投げしてもねぇ
>>428
天 225 報告無し
迅 200 衝撃 炸裂(という報告があったはず)
影 175 収縮は確認済み。その他未検証
地 150 貫通 衝撃
凍 100 硬化 炸裂
滴 70 振動
烈 30 切断
臨 10 貫通
- 482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 10:31 [ 14j/B3Jo ]
- うむ、また来たよ。みんなおはよう。
十字手裏剣は30代の主な獲物の一つの蝙蝠に激しくきくね
つうか要塞うま過ぎ
竜騎士連れてって更にうま
- 483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 10:40 [ Y5cs0/MA ]
- サポで空蝉の弐食われる前に強化されるといいな。
- 484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 10:49 [ lp0R5TFU ]
- >>481
ま、天は重力属性だろうけどね。
- 485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 10:51 [ l62Kat7U ]
- 弐系は詠唱時間がアレだから
忍術スキルないと使える場面は限定されるな。
忍者AFって新EXのプレイヤーの殆どが40前後に到達する
7月末当たりになるってどっかに書いてあったな
同じくキャップ解除は全員が50〜60に到達する9月前後の模様
侍は225WSではLv3連携お預けだった見たいだけど
忍者はどうなんだろうね。多分お預けだと思うけど。
ウチの鯖はまだMAX62位だったはずなんで確認とれませんですた。
70台は忍者、侍、狩人、シーフ。65では追加なかったり
Lv3連携なかったこの辺が一躍脚光を浴びるのではないかと予想。
- 486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 10:56 [ IPm4QfC. ]
- >>485
まあ、現在225WSを覚えてるジョブは次キャップで250WSを覚えるわけだが。
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:02 [ Gpm79Lu2 ]
- まぁ覚えても脚光を浴びれる性能かどうか■eにもわからないわけだが。
- 488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:02 [ mxPMNihI ]
- 質問です。
正直、忍者って金持ってないときつい職業ですか?
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:07 [ 5iErIP.6 ]
- >>487
ナイスふかわ
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:08 [ Y5cs0/MA ]
- まあ、サポで食われてる回復魔法も詠唱時間がスキル依存なわけだが。
- 491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:10 [ 5iErIP.6 ]
- あれ!?なんか表示おかしい…
>>487スマソ
- 492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:14 [ 0w6xoY4. ]
- >>488
うん、金無いなら竜騎士でもやったほうがいい、
武器一本、盾無し、防具は種類無い、と、どうやっても買うものが無い
- 493 名前: 454 投稿日: 2003/05/16(金) 11:15 [ qiqtpZww ]
- おいおい
お前ら手裏剣はおろか空蝉もほんと使ってないのな
メインのレベルアゲしようっと思って忍者59の奴がいたから
うはwww先輩忍者wwww稼げるwwwwwと期待して誘ったのに
一個もつかわねぇの
さりげに「忍者って触媒とか高くて大変そうですね^^;」
って言ったら「はい;;だから買えません;;」
wwwwwww
お前その落人売れよ
- 494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:17 [ 14j/B3Jo ]
- 落人売って王国買えばいいのにな・・・
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:18 [ duSjyK.2 ]
- 忍者のことがよくわからないので質問。
通常の遠隔攻撃よりも忍術の射程距離って短いのか?
敵釣ってくるのに氷遁の術使う忍者だったんだが、
バカスカ殴られて帰ってくるんだが・・・。
試しに自分でブーメランで釣ったら、1発も食らわなかったんだがな。
- 496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:19 [ l62Kat7U ]
- 遁術は挑発より狭いと言って置こうか…。
- 497 名前: 488 投稿日: 2003/05/16(金) 11:20 [ mxPMNihI ]
- >>492
ああ、言葉足らずでしたね。
武器とか装備適度はなんとか頑張って買える思います。
けど忍術や空蝉に必要な媒体?とかまでは金が回らないだろうなと思って。
ここのスレ見てたらやっぱり忍術/空蝉使わない忍者は嫌がられるのかな...
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:21 [ Y5cs0/MA ]
- 遠隔攻撃より短いよ、ただし殴られながら帰って来るのは
その忍者がへたくそ。
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:22 [ UJMQFiNg ]
- 先日、レベル上げ中にPTメンから
「二刀流の場合、両方の手に同じ系統の武器を装備(片手刀+片手刀や、片手剣+片手剣)
しないと、WS発動時にHit数+1されないから同じ系統の武器装備して」
って言われたんだけど、>>442氏の報告を見ると、
片手剣+片手刀の装備でもちゃんと一回追加される・・・んだよね?
というかそもそも、多段WSの何回Hitとかってどこで見切るの???
ダメージを見てなんとなく、なんでしょか・・・
ご意見お願いします
- 500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:24 [ 0w6xoY4. ]
- >>497
術使わず
何のアビリティも無く
HPの低い
攻撃力も突出してるわけでもない
そのくせ2回攻撃で敵のTPだけは溜めるの早い
そんなジョブをパーティの誰が歓迎するかな?
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:26 [ p4cQN2Lw ]
- >>499
WS撃った直後のTP
- 502 名前: 497 投稿日: 2003/05/16(金) 11:26 [ mxPMNihI ]
- >>500
誰も歓迎しません。
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:34 [ 14j/B3Jo ]
- >>497
まぁ、なんだ
空蝉くらいはもっとけ、食事もするようにな
- 504 名前: 499 投稿日: 2003/05/16(金) 11:34 [ UJMQFiNg ]
- >>501
即レス感謝。
WS後の即TP報告が無い限り、自分以外分からないのね(^^;
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:34 [ e/Zo1WbQ ]
- ちょっと疑問に思ったことがあるので聞いてみる。
サブウェポンの武器にある効果(攻撃+3とかSTR+2とか)
はメインにも反映されるでファイナルアンサーだと思うが、
ステータスアップじゃない効果はどうなんだろう?
例えば毒などの追加効果がついている武器をサブウェポンにつけたら、
メインウェポンでも追加効果がでるときはあるのか?
- 506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:35 [ l62Kat7U ]
- >>499
武器違ってもWS判定+1されます。
片手刀+片手剣で烈すると3HITするし
片手剣+短剣でファストすると3HITします。
短剣+片手剣でダンスすると6HITも確認。
当たった回数はWS直後のTPを見ればわかる
多分5か6増えてるはずだから。
3回当たったら15〜17増えるし2回なら10〜11前後増える。
2回攻撃のWSにダブルアタックが2回のって4+1で5HITは確認したけど
二刀流ボーナスの+1にダブルのった6HITは見た事無いので
二刀流ボーナスの+1にダブル乗るかは不明です
1回攻撃のWSにダブルのって3HITになることはあるが同様に4HITは未確認
- 507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:36 [ 0w6xoY4. ]
- >>505
サブで斬った時に出るんでしょう
- 508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:39 [ FpEC1PQ6 ]
- >>497
空蝉くらい惜しまず使え。
武器、防具は最高のものを使え。
金がなければ金稼げ。
できなければ忍者やるなって流れだ。
- 509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:39 [ l62Kat7U ]
- 追加効果に関しては「その武器のみ適用」でFAだと思う
飛燕+溶刀と装備しても飛燕の方で追加効果が出ることは無いからな。
というか溶刀の特殊効果自体がかなり出ないが(藁
ファイアソード+雀使ってたら解ると思うけど
追加効果系はその物にしか影響を与えてないと思う。
ステータス系はアーチャーナイフとか見る限り
全てに影響を与えているようです。
- 510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:46 [ 14j/B3Jo ]
- む、溶刀は効果あんまでないのか・・・
附子刀(改)は結構良くでてたんだけど・・・
- 511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:52 [ l62Kat7U ]
- >>497
触媒使う使わないは個人の財布次第だと思うけど。
PTで少しでも貢献したいと考えるなら
空蝉と食事は最低でも用意して置くべきだと思う。
空蝉に関してはガンガン使えなくても
本当に必要な場合使えないのは辛いから
(助けれるかもしれない味方や、助かるかもしれない可能性を潰す事になる)
少ない数でも用意しておいて使えるように準備しておく必要は有ると思うよ。
いざと言う時のためにハイポ用意しておくのと同じ感じかな?
余裕ある香具師はそういったピンチ用だけじゃなく
効率アップの為にどんどん使っていっていいと思うし使うべきだと思う。
でもそれが常用が当たり前って感じでは無いと思う。
まぁ、その辺は努力で何とかできるポイントで
忍者アピールする場面でもあるんでガンガレ
- 512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:54 [ 5iErIP.6 ]
- シーフやってても、追加効果系って全然出ないですよ。
練習相手になら2連続3連続で発生ってのはよくあるのですが…
そこらへんの設定ダメダメの様です。
- 513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 11:58 [ l62Kat7U ]
- 毒武器は比較的追加効果出易い見たいだね。
シーフの短剣もベノム系やポイズン系はサクサク入ってたし
アシッド系の武器はもちょい発動してた気がするけど
溶刀は本当に発動稀です。Lv上げで発動したの見たこと無い。
実験の為にザコ叩いてた時に何度か発動してたけど…Lv差依存?
墨刀もそこそこの発動率です。なぜか時々追加ダメも4点位入る(藁
ただ、エフェクトがとても地味なんで見落としがちです。
「〜〜の暗闇の効果が切れた」って出て、入ってたのか!?って思う程度。
戦闘してたら1回は入る位の頻度で発動するから墨刀は結構良いと思った。
- 514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 12:32 [ XiVV8y/s ]
- >>513
劣化骨闇攻撃仕様だったりしてな。
ところで本職シーフなんだが左手にボーンナイフ+ライフベルトでふざけた命中率になるな。
これでクジャクかスペクタルズでもあれば凄そうだよ。
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 12:57 [ gNv7nXf. ]
- >>513
毒はINTで溶解はMND依存という説もあったな
シーフはINT高めでMND低めだから
忍者はMND低いからなぁ
- 516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 13:27 [ Gxg40BPk ]
- ちょっと前に、タゲの向きが 忍者>侍 って話がでてたんだが。
当方Lv22忍者。先日組んだPTが戦戦モモ忍白。クフィムでカニ食い散らかしLvだ。
ここで、サポをあえて詩人にしていった。理由は、マドの微々たる命中補正と、
ピーアンの微々たるHP回復のため。
でだ。
前衛4人がちょっと挑発サボるとこっちにタゲがくるのよ。
で、当時の状況を振り返ってみると、
当方の攻撃>ミス
当方の攻撃>ミス
これで、タゲがこっちに向くことがある。これは、
「PCがモンス攻撃をするという行為にもヘイトがある」
と、仮定することができるんではないか?
だから、妙に手数の多い忍者が手数の少ない侍からタゲを奪ってしまうことも
ありうるのではないかと。
あくまで仮定だが。
ガイシュツならスマン。
- 517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 13:32 [ uzb8Ni4Q ]
- >>513
溶刀改、墨刀改を使ってるけど
どっちも、とてとて相手に連続で発動したりするよ
改だと発動率が違うのかも
- 518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 13:33 [ ThCjkdD6 ]
- >>479
禿藁
あのCM大好き
>>468
AF出る前にそこまでレベル上げた喪前は負け組み
- 519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 13:39 [ l62Kat7U ]
- >>517
連続で発動って言ってるけど
一度発動すると効果切れるまで上書き発動しないはずなんだか変わったのか?
漏れは自分で作った溶刀改使ってるけど
46〜55までLv上げで発動したのを見たことが無い
漏れの刀はナマクラか…(つд`)
- 520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:03 [ 14j/B3Jo ]
- >>516
ん、まぁ、なんだ
>ガイシュツならスマン。
これな?
- 521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:05 [ l8SolYh2 ]
- 激しく忍者な皆様に質問
空蝉壱で攻撃魔法はかわせますか?
- 522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:06 [ l62Kat7U ]
- >>521
【テンプレサイト】
割とキレイだが、極端に重くなることあり
http://okkwww.gooside.com/index.htm
広告がウザいが、回線は安定
http://nin.s33.xrea.com/
- 523 名前: 521 投稿日: 2003/05/16(金) 14:20 [ l8SolYh2 ]
- >>522
空蝉の術 《紙兵》 分身を作る。いや、期待させて悪かった。3回絶対回避。
とありました。
対象は物理攻撃のみで攻撃魔法は防げない、でFA?
- 524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:24 [ 14j/B3Jo ]
残念
- 525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:25 [ VNk69K3. ]
- >>524
無駄に改行するんじゃねー 馬鹿 死ね
- 526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:27 [ l62Kat7U ]
- 範囲攻撃(はりせんぼん、大暴れ)、
特殊攻撃(吸血、ポイズンブレス)は分身も減らず回避できないみたい。
物理系特殊攻撃(ジェットストリーム、パワーアタック)
はミス表示になるけど分身減って回避できます。
- 527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:28 [ 14j/B3Jo ]
- >>525
みのもんたのまねした俺が悪かった・・・微塵してくるよ・・・
- 528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:35 [ 4ePF.zcA ]
- 魔法回避できるぞ。ガ系は駄目みたいだが。
過去ログ読め。
- 529 名前: 521 投稿日: 2003/05/16(金) 14:36 [ l8SolYh2 ]
- そうか、やはり万能というわけにはいかんか。
ぶっちゃけ黒マンドラのフラッド対策に使いたかったので聞いてみた。
対攻撃魔法については自分で検証してみるよ。
- 530 名前: 516 投稿日: 2003/05/16(金) 14:42 [ Gxg40BPk ]
- >>520
正直スマンカッタ…。…(つд`)
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:52 [ GJnvYFTQ ]
- フラッド回避できるよ。自分がタゲもらってる時
古代詠唱>空蝉詠唱これでちゃんとかわしてくれるはず
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:57 [ 14j/B3Jo ]
- その間に白マンドラから攻撃されたり・・・
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:58 [ OxI20h5U ]
- >529
フラッドなら避けれるってば。
避けれないのは一部の範囲攻撃、範囲魔法。
ここらで空蝉で避けれる特殊技とか調べてもよくね?
ちなみにオークのバトルダンスは空蝉で避けれるね。
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 14:59 [ tKrQY3vs ]
- 忍者といえどもたまには群れたい
忍集会でオズに微塵特攻しようぜ!!wwwww
微塵30連発wwwwwwwwwwうはwwwwwww
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 15:01 [ lp0R5TFU ]
- >>534
やるならHNMに特攻したいところだな。
- 536 名前: 521 投稿日: 2003/05/16(金) 15:04 [ l8SolYh2 ]
- そうか避けれるのか。安心してフラッド食らってくるよ。
みんな、教えてくれてありがとな。
ハゲシク(゜д゜)ニンヂャ!
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 15:10 [ tKrQY3vs ]
- >>535
うはwwwイイねwwwww
鯖別キャシー特攻とかwwwwww
あそこなら一般人に迷惑かかんないだろ
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 15:18 [ b8DcoCRA ]
- じゃー俺はは最後に特攻するわ
HP減って黄色くなっって倒してアイテムゲッツするからさwwww
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 15:21 [ JmhYwg2A ]
- 全員空蝉2セット使っていくフルアラならかなり無駄に長持ちするな・・
1時間持つ?
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 15:24 [ tKrQY3vs ]
- じゃあ空蝉大量にもって忍者18人でHNM倒すっていうのはどう?
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 15:25 [ l62Kat7U ]
- 臭い息でサイレス入って山彦草使ってる間に
ダブル食らってアボンな気がしないでもない…
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 15:27 [ l62Kat7U ]
- 漏れは忍者60なったら先行してる廃人に声掛けて
闇の王忍者6人で攻略するつもりです。
狩人6人でも攻略できたから忍者も行けるだろう…多分。
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 15:37 [ ThCjkdD6 ]
- >>542
投擲スキル青で、空蝉使いつつ卍手裏剣連射とかすればいけそうだな
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 15:50 [ y08TyeG2 ]
- 空蝉報告
ウェポン 避:怒りの旋風、怒りの一撃
クモ 避:シックルスラッシュ 不可:スパイダーウェブ、アシッドスプレー
カブト 避:パワーアタック、ライノアタック 不可:スポイル、高周波フィールド
巨人 避:パワーアタック、グランドスラム 不可:咆吼系
ミミズ 避:渾身の一撃、単体魔法 不可:土竜巻、振動、ガ系、消化液弾、サウンドバキューム、MP吸引
さそり 避:デスシザース
3匹こうもり 避:ジェットストリーム 不可:ソニックブーム
ゴブ 避:ゴブリンラッシュ 不可:爆弾
骨 避:ヘルスラッシュ 不可:ブラッククラウド、ブラッドセイバー、ホラークラウド
蟹 避:ビッグシザー 不可:バブルシャワー
ヤグ 避:草払い、羽根吹雪、飛燕双脚
リーチ 特殊攻撃はほとんど無理
途中だけど飽きたんでやめ。
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 15:52 [ RNjh7Mz6 ]
- 忍/戦3人で空蝉挑発ピンポン。
残りは遁弐で攻撃&回復とかかな。
MPはほとんど回復に回せるし、行けそうだな。
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 16:14 [ 14j/B3Jo ]
- 不可の時に空蝉の効果が消えるかどうかとかもあったら良いな〜
ちなみにガ系は消える
高周波フィールド、ソニックブームはきえない
全体のダメージ受ける攻撃だと消えるんかね?
- 547 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/16(金) 16:15 [ l62Kat7U ]
- ディアガ、ポイゾガでも分身消えるよ。
因みに敵のブリンクもディアガで消せる。
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 16:18 [ y08TyeG2 ]
- 消えるのはガ系だけかと。ブラクラやら爆弾やら他のは全部消費しなかったはず。
- 549 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/16(金) 16:18 [ 2.24ca8Y ]
- おまいら呪縛の術って使ってまつか(゜ Д゜)?
手に入る気配がないよ…
呪札は出品されまくってるのに(´・ω・`)
競売にも出品履歴すらないので買うこともできません
役に立てるなら、レベル上げ休んで取りに行くんですが。
ぶっちゃけ必要でつか?
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 16:26 [ y08TyeG2 ]
- ってか濡れた巻物ってほんとなのか?
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 16:38 [ 8GG1ucmE ]
- 競売で安く買えたけど・・・7000くらいで。
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 16:52 [ uyhomjh2 ]
- 忍術使え使えっていわれても殴ってた方が全くもっていい気がするんだけど。
気のせい?
- 553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 16:59 [ s2HjpSjk ]
- 殴るだけなら他のジョブのが強いってこった
>>549
呪縛欲しさに、PT解散して寝る前に1〜2時間毎日釣ってるけど
さっぱり釣れない・・もう6日目・・ネタならネタと言って欲しい (;´д⊂)
- 554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 17:09 [ sd9l5brM ]
- Lv30程度までは空蝉の乱用って明らかに必要なさげ。
費用程の効果が無い。
白のMP消費量を抑えられる? 白が回復魔法を惜しんでどうする?
食事代すら支払わない奴らの為に触媒を多用するほど金持ちでもないし、お人好しでもない。
Lv28〜29ぐらいから場合に応じて必要さが出てくるっぽ。
Lv40超える頃から使った分だけ戦闘に反映され始めてくる……。
「全く」使わない忍者はもぅアレだが、
低レベルから乱用しまくってる奴も自己満足・スキル上げにしか感じられないな。
30〜40までは苦戦する事がわかっている場合(対200戦)・緊急事態には惜しまず使用
ぐらいで、いいんじゃないかなぁ…。
殴り、も種族や装備で変わるだろうけど極端に劣るわけでは無いからねぇ(高Lv除く)
- 555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 17:16 [ lp0R5TFU ]
- >>554
普通に20代でも10台でも空蝉は使う場面が多々あったよ。
必要ないと思ってしまえば楽になれる。使わずにやっていけばお金はかからん。
PTメンバーはハズレ忍者引いたと思うだろうけどな。
というか、釣りの直前に切れていたら空蝉は普通唱えるだろ。
- 556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 17:22 [ uyhomjh2 ]
- 空蝉ってすぐ発動するの?
- 557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 17:24 [ l62Kat7U ]
- >>556
使えば解る。
藻前の魔法はすぐに発動しますか?
- 558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 17:33 [ odMbrRuM ]
- リスクが金だけならある程度、大金持ちなら常時使っても問題ないだろう。
攻撃面で劣るのだから、その他の面では貢献しとかないとね。
- 559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 17:42 [ 14j/B3Jo ]
- だから攻撃面で劣るのはへたれなだけ
- 560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 17:53 [ l62Kat7U ]
- 攻撃面で劣る、劣らないと2通りいるのは
忍者スレが出来てからある面白特徴でもあると思う。
武器は選択の余地無く片手刀か片手剣を使用
両手刀のように入手困難と言う訳でもないので
それ程差もつくはずが…
…有るな。武器以外で攻撃力に差がつく要素が
。
落人の小手(攻撃力+20)山の幸串焼き(攻撃力+22%)
ソードベルト(攻撃力+10)
これら全部装備した忍者と
食事なし、小手は種族装備、ベルトは戦士ベルト等
攻撃力的には50近く差がつく可能性があるな。
忍者の状況語る香具師は装備も明記すべきかもしれん
- 561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 18:02 [ JmhYwg2A ]
- 忍者が他ジョブより劣ってるってことはないと思うから
あとは忍術でもっと多芸な動きができるように・・・・
- 562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 18:09 [ l62Kat7U ]
- 睡眠、スタン、ヘヴィの忍術は有ってもいい気がするんだがな
スタン系忍術がスキル次第で即時発動可能って感じになれば
スゲェ汎用性高い良忍術足りえるよな。
詠唱中断や痛いWSを止めたり多種多様な使い道が考えられる。
ヘヴィの忍術有ったら回避下げれて便利だし、逃げる時も便利
睡眠は言わずもがな。空蝉とセットでリンク処理
この際だから忍術強化案を出してみる。
- 563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 18:24 [ Xt.OpzDY ]
- 媒体なんだけどさ。
作るだけなら結構低スキルでも合成できるじゃん?
でも、採算ラインで自給するには印加以上じゃないと無理だし、ゲームでそこまで要求するのは変。
なので、狩人の矢弾や忍者の媒体はそのジョブレベルによってHQ率を上昇させては?
イメージで原料を結果のモノへと直接変化させるのがクリスタル合成なのだから…、
普段から自分が使っているものを合成し易くても(思い描き易くても)なんら違和感は無い筈。
何より、下手な調整よりも皆の納得を得やすいと思うのですが、どうでしょう■eさん?
- 564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 18:25 [ GThyWEGY ]
- >>559
LV27ヒュム。山串、ビートルピアス+1×2、STR+2リング×2、
グラディエーター、 附子刀改を装備して戦ってみたが…
LV1つ下のエル侍やミスラ戦士にダメージは負けていたな…
空蝉でタゲ取ってやらないと居場所はなかったわけだが。
34の落人で一時的に39までは凌げるとは思う。
39からは風魔で44まではなんとかなるのかな?
その先は攻撃でアドバンテージはないと思うのだが…
ヘイストの効果は魔法詠唱時間やリキャスト時間にも影響あったはずなので、
風魔は必要だと思うが、実際どうなんだろう…
- 565 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/16(金) 18:40 [ l62Kat7U ]
- 攻撃速度はどうだった?
単体攻撃弱いのは片手武器使ってる上で当然だけど。
Lv25、Lv40、Lv55で早くなるし
Lv40の時点で232の武器でもTP5しか増えなくなるから
二刀流だけで間隔-64以上下がってる。
多分数値じゃなく%で減少してるんだろうけど。
仮に464(墨刀2本装備時の間隔)が
片手TP増加が5に下がるギリギリの減少だと考えても
64/464で約13.8%の攻撃速度UPが掛かっている事に成るんだよね
(lv40の時点で)
暇有ったらダークソード買って55の間隔減少も調べてみるか…。
- 566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 18:44 [ NpFkyw4Q ]
- >>564
ダメージは負けてても、侍、戦士が武器振り下ろしてる間に何回切ってると(ry
漏れは27のころピアスしてなかったけど結構自分の方にタゲいってたよ(高レベルになってもその傾向はかわらないけど)。
あとレタス要求されていないんであれば附子刀改x2もしくは附子刀、附子刀改のほうが強いです。
ってまた侍、戦士にダメージ負けてましたという香具師があらわれると思うけど・・・。
- 567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 18:49 [ M.TRh.gU ]
- まぁとりあえず開発便りはゴミだったという事で6月頃まで変化は無しだな。
- 568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 18:50 [ 5EMi.3Is ]
- 50以降ってどんなに避けブーストしても発動率低すぎて体感できんよ・・・
スコピオ着てるんだけどバーニーの方が攻撃力で体感できるんじゃないのかな?
- 569 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/16(金) 18:53 [ l62Kat7U ]
- >>568
ならホーバージョン着れば?
回避実感できないなら回避−20はペナルティでも何でも無いだろ
- 570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 18:55 [ M.TRh.gU ]
- >>568
別に50以降に限らずLv差補正なだけだと思うが。
スコピオの利点は回避が上がる上に命中まで上がる事だろ。
というかスコピオ着てる忍者なんて特定出来そうだな。
- 571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 18:56 [ avbFDx8Q ]
- >>476
うちの鯖だと3万で取引された履歴は1つだけ
というか兜割の入手方法って合成なのかな?
- 572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 18:59 [ JmhYwg2A ]
- >>563
触媒や矢で稼ごうとしたら忍者と狩人上げないといけないほうが不自然
- 573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 19:01 [ YoFjMwCc ]
- 樽忍者を目指そうと思うんだが、未来はありますか?
- 574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 19:05 [ 7xAWkOU6 ]
- >>573
未来とは自分で切り開くものさ
- 575 名前: 564 投稿日: 2003/05/16(金) 19:06 [ lp0R5TFU ]
- >>565
攻撃間隔は気にしている余裕なかったな…
戦士や侍と攻撃間隔は変らなかった気がする。
>>565
タゲは互角だったな。俺はレタスばかりだよ…
片手刀のWSはいつになったら使わせてもらえるのだろう…
ダメージはばらつきがあるものの、グラディエーター>附子刀改でした。
- 576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 19:12 [ YoFjMwCc ]
- >>574
ハゲシク。・゜・(ノД`)・゜・。ニンジャ
- 577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 19:14 [ inWplf1s ]
- レベル上がってくると200稼ごうと思ったら補正のかかる敵ばかりだから
本当にやばい種族ってエルのような気がしてきた。
いや、ミスの連発でTP溜まらないのって忍者の特性モロ殺してるでしょ。
樽はレベル上がると実は向いてるんじゃないかと(要空蝉)
- 578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 19:17 [ s2HjpSjk ]
- >>573
常時空蝉があれば被ダメとHP量の負い目はほぼ無いに等しいが
あとは殴りか・・STRが大体ミスラと3差、ヒュムと6差 まあどうにかなる範囲?
狩り場知識と立ち回りとオートリーダー能力で勝負・・か (´Д`;)ヾ
今更思ったけどもし忍者にMPあったら樽忍者ジュースがぶ飲み空蝉連打で
ずっとミニインビン状態になったりだったのかな・・
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 19:20 [ s2HjpSjk ]
- って書いたけど ケアルガも範囲ある敵じゃなきゃタゲとれんなw
サポ戦の攻撃力も消えてさらにタゲ取りきつく・・
MPあってもよかったな
- 580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 19:22 [ JmhYwg2A ]
- タルだと忍術が他より強力!といってみる
- 581 名前: タル忍18 投稿日: 2003/05/16(金) 20:35 [ hFO8H7/k ]
- 忍術スキル44
砂丘のカニ(強)相手に氷遁18のダメージ。
湾曲の後に氷遁打つとMBして22〜24のダメージ。
黒のウォーターMBして1ダメージ。(スキル低いせいかもしれんがなw)
- 582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 20:46 [ wMe4VAWo ]
- どうも空蝉を神扱いしてる奴が多いみたいですが
被ダメが0になる事なんてあるわけがなく。
話し穿り返す様だけど60越えて王国装備だったりすると
ぶっちゃけ勘弁してよって思うわけで。
バーニーは安いんだからそれ位は着てよって思ったりします。
- 583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 20:49 [ Q8t3h/3U ]
- 忍者の忍術の話
忍術は触媒だけで使う事が出来たが
忍術を使う為には触媒とMPの二つ両方を使って使用する魔法とする
それに伴って騎士以下のMPくらいを追加
そうすれば空蝉連打で強すぎ、なんてことも無くなり
MPが追加される事によりサポ白などのケアルが使える事になる
ヒーラー不足ならこれくらいしても平気かと
MP無い前衛イラネ
- 584 名前: 首族 投稿日: 2003/05/16(金) 20:56 [ lZRskl4s ]
- >>577
アタッカーエルヴァンVS他種族だな。常に。
いつまで漏れらは扇風機といわれますかねw
じゃあ樽は前衛として糞、猫は人並に半端、岩はジャマだゴルァ
とでも切れた方がいいのかな〜あれ?俺顔が真っ赤・・・!
- 585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 21:00 [ PSkovKvc ]
- なんかオレ的にはダメージなんて
シーフ<忍者<戦士
で、いいんで忍術、アビ含めてトリッキーな戦い方のジョブにして欲しい
ちゅーわけで、クレクレ妄想
特性:
デミヒューマンキラー/獣人と優位に戦える (暗殺者なら人型の方が戦いやすかろう)
仕手/クリティカルヒット率アップ
暗殺術/武器・WSの追加効果発動率アップ
乱れ斬り/二刀流時、両手で系4回攻撃する
精神統一/忍術の詠唱が短くなることがある(ファストキャストあるならこれもええやろ)
忍術:
薬針の術/=ケアル
不動の術/スタン
葉隠の術/ヘイトリセット(なんかに使えるやろ)
鬼迫の術/ヘイト上げ (挑発以下くらい)
こんな感じ
1個でも良いからクレ(つд`)
- 586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 21:05 [ B0fjD7DI ]
- うちの鯖では60になってるような奴らは鯖板のほうで
晒されまくってるような廃人ばっかだよ。
でもたまにジュノ下層とかで見かけたとき見つめてみると
装備はレア品で固めてるんだよな。
今の60忍者って質はいいと思う。
人間としては・・・
- 587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 21:29 [ ouirDOvc ]
- バーニーって相場いくら?
- 588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 22:14 [ NpFkyw4Q ]
- >>587
うちの鯖250マン;;
- 589 名前: 564 投稿日: 2003/05/16(金) 22:17 [ lp0R5TFU ]
- >>585
それのどこがトリッキーなのかと…
現時点での術を使いこなして戦う方がトリッキーじゃないかね?
- 590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 22:26 [ ad27cQ1E ]
- ぼろ鯖では、競売に出てることなんて、まずないよ。
最終履歴で100マンはこえてたな。
HNM狩ってるのが、ほぼ固定のLSばっかだから、
その人たちと、その周りでは、とても安く流通してるらしいけどw
接点のない人には手に入らないね。ホーバーもアクトンもバーミリも。
ダマスクが競売に出ないっすよ。買えれば自作できるけど;;
- 591 名前: 首2 投稿日: 2003/05/16(金) 22:28 [ AuNyK.R. ]
- >>584
樽でもこなせる前衛なんてタゲ取らないシーフと
空蝉ある忍者しかないからな
ナイトも暗黒も実質ケアルタンク強要されるわけだし
前衛適正のエルを目の敵にするのは憧れの裏返しなんだろw
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 22:40 [ lBf7xtb6 ]
- あのさ、忍者ってどんな役割するの?
誘いたくても、恐くてさ、、
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 22:50 [ ad27cQ1E ]
- 種族なんて、正直なんでもいいよ。
タル戦だろうが、ガル白だろうが、それしかいなきゃそいつ誘うから。
スペックを見て理想を語ってるのは、ジュノで立ちんぼしてPTの誘いを
待ってるだけの香具師だろ。
>>592
正直、そこが一番悩む所だな。
サチコにでも、各人が書いておいてもらえると、誘いやすいんだけどね。
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 23:00 [ 8270soJY ]
- ちょっとマッタリしてみようか
http://homepage2.nifty.com/LOVELYZENE/ffxi/runner1.htm
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 23:02 [ BlfDAs7U ]
- >>592お前しつこい
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 23:09 [ tKrQY3vs ]
- で、HNM特攻はどうなった?
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/16(金) 23:35 [ M.TRh.gU ]
- まぁ王国騎士とバーニーの防御差は3しかないわけだが。
攻撃力云々の話ならともかく被ダメの話なら
わざわざ高い金払って変えるほどの物でもない。
- 598 名前: 職人 投稿日: 2003/05/17(土) 00:37 [ 4G3BwTo. ]
- バーニー買う金あったら漏れ秘蔵の刀と手裏剣を買って下さいw
バーニー800万だと?じゃあ漏れの秘蔵忍刀800万で出品するぞ!
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 00:43 [ eGPDqTUs ]
- 〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜
ペッ |
>(ε゜д゜)、。 J
>゜))))彡
- 600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 03:51 [ ychbX3Gw ]
- 600とるとやばいのか?
かなりスレストなんだが
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 04:49 [ lW7LwfZs ]
- >>600
ネタが無いだけかと・・・
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 05:20 [ GLxjaX9A ]
- 連携の繋ぎのスペシャリストかな・・・
とりあえず影まで覚えたとこで溶解以外は一応属性揃ったよ
炸裂が条件ちと揃わないと硬化のほうがでちゃうけど・・
前衛4人のPTでいろんな連携の繋ぎやってたら結構面白かったよ
wsの威力は弱いけどね・・・
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 05:58 [ FeTqu5eQ ]
- >>602
凍で388ダメージでた。
楽ゴブだったけど^^;
でも侍wsよりちょっとほんのちょっと強いと思うけど・・・。
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 06:30 [ 8dljXzYo ]
- >>603
楽なら、装備まともな侍であれば燕飛か神風でもっとダメでるよ・・
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 06:44 [ 9WofA5uo ]
- >>592
連携で押し捲りたいPTにはおすすめだな。
ヘイストもらえりゃ連携のかけもちといった侍の真似事できるしね。
ただ、敵のTPもためまくりなので強力なTP技もったモンスは避けるべきかも。
古墳でDS相手にモンクさんとガシガシ殴ってたら次元殺連発されて
回復間に合わなかったよ。
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 07:01 [ 2dN/FBJI ]
- その殴った分だけ敵のTPがたまるってのは
どこから出てきたんだろうな。
敵の残りHP、戦闘開始からの時間、敵の特性(TP技連発しやすい)
で決まると思うんだが。
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 07:10 [ 3kKSssME ]
- ウチの鯖でもスコピオが600万で出品されてたけどこの位が相場じゃないか
50代前半の時に要塞での狩りが多かったんだけどセルケト完全放置だった
欲しい言う割には絶対HNM狩り主催しようとしないんだよ。忍者って!
まぁ、オートリーダー発動とかいって実際下層で玉だして放置の奴が殆どだし。
今60近い奴なんて引き篭もりの製造機なので無理な話しかw
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 07:15 [ UuUgbuyc ]
- >>606
獣の「本気出せ」で検証された
こっからはその時スレで出た仮説だが
敵はHPが多いほどTPを多く貯めてからwsを撃つ傾向が強く(敵にもよる)
HPが少なくなるとTP100で連発する
- 609 名前: 608 投稿日: 2003/05/17(土) 07:18 [ UuUgbuyc ]
- ちなみに敵がwsをTPによって撃つということ自体は公式発表あり
「敵wsをバッシュ等のスタンによって止めた場合、敵のTPが減るようになった」という発表
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 09:43 [ sRisjdrM ]
- HNM特攻はやめとけ
必ず18人アラの中に「漏れだけ微塵せずに戦利品ゲッツwwww」とかいう
香具師が1,2人現れそうだぞwww
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 10:09 [ eGPDqTUs ]
- >>610
大丈夫だ、全員そう思ってる
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 11:02 [ 7yNt8Tug ]
- 別にスコピオハーネス持ってなくても
問題なく誘うから安心しなさい。
劇毒なんてそうそう落とさないのは
知ってるし
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 11:36 [ eHavTYNQ ]
- 逆にHNMアイテム着てるヤシなんて何かありそうなニオイがして
漏れだったら誘わないかもな
大金持ち、いいアイテム持ちはどっか歪んでる奴が多い
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 12:06 [ x55vZo5A ]
- 弐系遁術を習得したのでPTに了承得てMBのタイミング等を少し練習してみました。
壱と比べて詠唱がやたら長いのは言わずもがなとして…
まず普通に弐遁放った際のダメージは大体が88前後(Lv40)で、
ダメージがレジられると10とかもあり、スキル青でも必ずしも安定してる訳ではないようです。
MBのタイミングは(3連携と仮定して)2番目WSエフェクトが発動する
直前(もしくは直後でも可?)くらいまでにに詠唱開始するといい感じみたいで
ダメージは大体112前後を平均して出してました。
自分にタゲが向いてると詠唱中に空蝉切れて中断なんかもあるので
PT構成によっては使い所は微妙なとこかも知れません…
ちなみに連携開始直前にも対属性防御カットを狙って弐系遁術いれてもみました。
この辺は連携メンバーのTPの貯まり具合を見ながら(自分が連携一番だったので)
ほぼ勘のタイミングで詠唱開始→連携開始してました。
連携→MBした段階でモンスの残りHPがかなり減ってる状態の時はそのまま
MBで放った弐遁の対属性の弐遁とかも入れてみたり…と。
(これは調子に乗りすぎかもですね;)
連携の前後に弐系入れるのが適切か不適切か等は別としての報告程度に
受け取ってください。散々既出で参考にもならなかったら申し訳ない…
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 12:23 [ JJQzH2d2 ]
- 忍者って片手刀A+ですよね?(つД`;)
どっかでA-って聞いて不安になっちゃったよ・・・
レベルはまだ28だけど(´・ω・`)
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 12:38 [ KSFPeZEM ]
- >>615
このスレではA-という報告が出てるな。
ただ4/10日のライブカメラでLv65樽忍が天を撃って闇連携をしている。
この時既にMPが無い状態だったからほぼ現在の忍者と同じだと思うんだが…
其処からさらに変えたという事をしかねないからな■eは
- 617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 12:43 [ AoIxpCio ]
- >>606
こうもりに百烈拳かましたら ジェットストリームアタック連発されて
死にかけますた
敵は一発でTP10たまってると思う
モンクはダブルアタック カウンター 襲撃で手数が多いから
もう敵のTPためるためる TP技くらいまくりですよ
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 13:13 [ JJQzH2d2 ]
- >>616さん
マジですか・・・
なんだか泣ける(つД`;)
- 619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 13:18 [ sA.dazhI ]
- >>618
いや、喪前はものすごい贅沢なこと言ってるぞ。
忍者はスキルAが片手刀、投擲、受け流し、回避、忍術の5個もあるんだがな。
いっとくがこれは全ジョブ中最多だぞ。
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 13:19 [ JJQzH2d2 ]
- そっか、そうだね。
贅沢言いません(´・ω・`)
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 13:26 [ /czJJ9d. ]
- 受け流しなんて上がらないよ(´・ω・`)
- 622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 13:51 [ CdvgZr1I ]
- 専用装備なんだから片手刀ぐらいA+がいいよ(´・ω・`)
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 13:58 [ jfN.gWTc ]
- 忍者はスキルAが多くて弱い不思議ジョブ?
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 13:59 [ z63p23yg ]
- >>622
そんな事いってるとなぁぁ!
狩人様が来るゾぉぉぉぅ!!
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 14:03 [ CdvgZr1I ]
- 正直投擲WSないのなら投擲スキルAもいらないよ(´・ω・`)
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 14:07 [ JTxJvf9Y ]
- (゜д゜ ) キミラモジュウ ツカエルヨネ・・・
ゴト /| 狩 |)
/ ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
|| || ||
|| ||
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 14:09 [ z63p23yg ]
- >>625
フレイミングスロー 爆炎投
ピアシングスロー 直球投
ダリングスロー 殺人死球
サイドスロー 横投げ
ブラストスロー 乱闘
どうせ弓WSのコンパチで役にたたないよ。
俺たちには命中+特性も狙い撃ちもないからな。
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 14:12 [ mtiDUxuA ]
- 30 投げる
50 ぶん投げる
70 放り投げる
125 投げまくり
200 投げ返される
225 ボーク
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 14:33 [ crh5PT6g ]
- ボークって・・しかも225・・w
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 14:47 [ CdvgZr1I ]
- >>626
ではお言葉に甘えて・・
カチャ
;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
\/| 忍 |)
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 14:56 [ YvMLd2q2 ]
- アビやら特性のないジョブはAFってどんな効果つくんだろ
二刀流の間隔はレベルで早くなるからAFの効果ではつかないかな
まあ忍術スキルアップ、投擲スキルアップとか?
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 15:08 [ hYCWBqBc ]
- 微塵アップ
- 633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 15:44 [ sw.q9zeA ]
- ステルス効果アップは確実だね
- 634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 15:48 [ eeEvCthc ]
- 臨兵
闘者皆陣烈在前
臨兵闘者皆陣烈在前臨兵
闘者皆陣烈在前臨兵 闘者皆
陣烈在前臨兵闘者 皆陣烈在
前 臨兵闘者 皆陣烈
在前 臨兵闘 者皆陣
烈在前臨兵闘 者皆陣
烈在前臨兵闘 者皆陣烈
在前臨兵闘者 皆陣烈
在前臨兵闘者皆 陣烈在
前臨兵 闘者皆陣
烈在前 臨兵闘者皆陣
烈在前 臨兵闘者皆陣
烈在前臨 兵闘者皆
陣烈 在前 臨兵
闘者 皆陣烈在 前臨兵闘者
皆陣烈在前 臨兵闘者皆
陣 烈在前臨 兵闘者皆陣
烈 在前 臨兵闘者 皆陣烈在
前臨 兵闘者 皆陣烈 在前 臨兵闘
者皆 陣烈在 前臨
兵闘者 皆陣烈在 前臨兵
闘者皆陣 烈在前臨兵 闘者皆
陣烈在前 臨兵闘者皆陣烈在前臨兵闘者皆
陣烈在 前臨兵闘者皆陣烈在前臨兵闘者
皆陣 烈在前臨兵闘者皆陣烈在前 の心構えを忘れるな!
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 16:15 [ fOkcbHck ]
- 達筆?だなぁ
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 16:16 [ ZqZjJvdk ]
- >>631
吟遊詩人が参考になるのではないかと。
アビはソウルボイスだけ、特性はレジストサイレスだけだったはず。
やっぱり、忍術スキル、投擲スキル、回避、受け流しあたりに+じゃないのかねえ。
で、わけわからんパラメータも+されたりするんだよw
- 637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 16:26 [ d2Tgx0aE ]
- >>581
氷遁って炎耐性下げるんだよな?
ウォータ意味ないじゃん。
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 16:31 [ eeEvCthc ]
- >>637
忍術がMBするって知ってる?
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 16:35 [ tZiIsYgU ]
- − 侍AF −
■蔦絶刀 D56 隔427 STR+2 DEX+2 Lv41〜侍
■蒼蔦牙流兜 防26 DEX+4 耐闇+3 Lv58〜侍 黙想+20%
■蒼蔦牙流篭手 防24 攻+10 命中+4 飛命+4 耐闇+3 Lv57〜侍 受け流しスキル+10
■蒼蔦牙流鎧 防43 STR+5 命中+10 耐闇+3 Lv65〜侍 ストアTP2倍
■蒼蔦牙流下衣 防32 VIT+3 AGI+3 耐闇+3 Lv60〜侍 護摩の守護円効果アップ
■蒼蔦牙流脚絆 防22 ヘイスト+5% 耐闇+3 Lv62〜侍 心眼+1
− 忍者AF −
■速刀 D14 隔131 DEX+5 命中+10 Lv41〜忍 連続命中でダメージアップ
■黒鉢金 防15 DEX+2 避+20 Lv59〜忍 忍術スキル+10
■黒手袋 防16 命中+10 Lv63〜忍 連続命中でダメージアップ
■黒装束 防40 DEX+5 披ダメージ-2% Lv65〜忍 連続命中でダメージアップ
■黒忍袴 防29 AGI+2 披ダメージ-2% Lv57〜忍 連続回避でダメージアップ
■黒脚絆 防13 AGI+2 ヘイスト+3% Lv60〜忍 二刀流間隔短縮
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 16:38 [ c5SqQ4GY ]
- >>636
可能性が高すぎてイヤになるな。
ジョブ特性・アビは追加されるんじゃないかなぁ…?
同じ中途半端系ジョブ(だったハズ)の赤と比べてあまりに格差が開きすぎてるし…。
(赤と比べるなよって言われるかもしれないが……)
- 641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 16:41 [ sDTnO7gw ]
- >>639
心眼+1 意味ワカンネ
連続〜なんて小難しい効果■eが出来る訳ねー
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 16:47 [ 5WmioayM ]
- >>641
見切り回数+1ってことじゃろ。
それより装備レベルが怪しいが。
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 16:55 [ ZqZjJvdk ]
- いや、侍のAFの防御力からして狂ってるかと……
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 17:04 [ jfN.gWTc ]
- ママン、所持金が4桁だよ
カチャ ∠ ̄\
;y=ー|/゜д゜|・∵. ターン
\/| 忍 |)
- 645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 17:10 [ b8.iQShM ]
- >>643
と、いうか侍のAF全てが狂っているかと…。
ストア2倍? 黙想+20%? +防御力 プチ絶対回避
前衛 侍/戦 3人 以上、確定 じゃんTT
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 17:25 [ ychbX3Gw ]
- ネタだって
糞忍者が
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 17:31 [ heDYxvr6 ]
- ( ´∀`)ノ(´・ω・`)←645
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 17:33 [ ychbX3Gw ]
- ごめん、>>645
いいすぎた
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 17:43 [ CdvgZr1I ]
- >>646
キエロ
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 19:03 [ VDKwtAyI ]
- 空蝉の術何処でもらえるの?
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 19:20 [ sRisjdrM ]
- 藻前の心の中さ・・
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 19:43 [ P57z426o ]
- >>639
俺はステータス補正を見たときにネタとわかったねw
どのジョブもいらねーステータス+がついてるものさ
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 22:30 [ w8UJCX0Y ]
- 22222222222他ジョブだが2222222222222222
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 22:32 [ w8UJCX0Y ]
- 誤爆スマソ・・・
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 23:40 [ M3.9gIjA ]
- AFネタかどうかはおいといて。
本当だと仮定して、このままの性能なら、もう他の装備品つけれねーよ・・・
(いや、贅沢な意見なんだろうが)
まぁ、ないわな・・・
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/17(土) 23:47 [ ychbX3Gw ]
- +激しく侍+
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 00:03 [ X5q7RnDY ]
- + 激しくジンジャー +
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 00:23 [ oRHueYAw ]
- 空蝉使ってくれる忍者って素敵
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 00:41 [ gF6KjvtU ]
- その忍具の中の人には、福沢さんがいるのです。
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 01:27 [ 32nUAXho ]
- 最近かにとかやってて思ったんだけど
詩人や赤少なすぎてptにいないことが多い。
そこで、ディスペル効果の忍術ってどうよ!
これで少しは居場所できるんじゃないかな?
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 01:40 [ laKw1Aw. ]
- >>660
術名言ってみな
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 01:41 [ a9NtIUr2 ]
- 出胃屁琉の術
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 01:46 [ laKw1Aw. ]
- >>662
採用
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 01:48 [ 32nUAXho ]
- 術名?
それは■eが考えてくれるさ
+激しく人任せ!
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 01:49 [ lYOvHs6E ]
- >>661
よいではないか、よいではないかの術
- 666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 01:56 [ WKT48tVc ]
- >>665
いけませぬ、いけませぬの効果
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 03:09 [ 5l3dRcsM ]
- どうも、侍のアビっぽい。
- 668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 03:16 [ laKw1Aw. ]
ま た 侍 か !
- 669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 03:23 [ beDGsfnE ]
- ハァ・・にんともかんとも。。。
- 670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 05:04 [ gF6KjvtU ]
- |/・ω・)ノおはよう。
天誅参やってたら朝になっちまったyo
- 671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 07:12 [ .X5ynrKo ]
- 心底思うんだが
手裏剣使い道ねーよ。
60近いと近距離攻撃でさえ詩人のマドもらってどうにかあたるレベルだし;;
- 672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 07:46 [ 7m7jqbjU ]
- >>671
命中ちゃんと上げてる?
俺、普通にモンクいなきゃ通常はタゲ徐々にこっち来るけど
WSで完全に他ジョブに負けてるけどねTT
迅より地、敵によっては凍のが強いし・・・
- 673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 08:15 [ YLaeSTaE ]
- えと、これから滴覚える見習なんだけど滴は振動だよね
テンプレ見ると収縮になってるんだけど、これっていったい・・・
既出だったらスマソ
- 674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 08:31 [ 0UTYhJyY ]
- WSの威力ナイトにすら(ボーパル)負けそうだよなw
- 675 名前: 内藤 投稿日: 2003/05/18(日) 08:46 [ a9NtIUr2 ]
- 常時バーサクボーパル撃つんで忍者さんタンクで空蝉よろwwwww
- 676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 08:56 [ uh.4O2FE ]
- 我が絶対FF感によると、忍者AFにはINT+がついてる。4くらい。
- 677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 09:32 [ jRwQIh/c ]
- せめてINT+5くれよwwwww
シーフと獣にも+5ついてんだからwwwwwww
…イラネェ (;´д⊂)
- 678 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 09:58 [ OzLalJ4M ]
- >>673
それは忍者として嘘か真かをしっかり判断できるか
それを確かめるためるための罠なのさ
・・・多分・・・きっと・・・だったらいいね。
- 679 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 10:23 [ OzLalJ4M ]
- そういえば片手剣ってスキルCだけどどこまでもずっと使っていけるの?
百人以降なんかどれも微妙な性能で装備できるのも少ないし・・・。
かなり迷ってるんだけど・・・。
- 680 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 11:14 [ OQGhrdhs ]
- まあレタス打ってと頼まれたら使う程度でいいんじゃない?
高Lvでも強くはないけど、問題なく使いこなせるとは思う
- 681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 11:45 [ /HJJ0Z2. ]
- INT上がると忍術の威力上がるみたいだけど既出?
- 682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 12:04 [ p893iXWk ]
- 滴が収縮ってかいてあるから 忍者に湾曲初段やらせようとしたら
できなくて 指示した俺がカッコ悪かったじゃないか!
修正汁!
- 683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 12:12 [ ocSvJFUU ]
- 人
(´▲`)<682タソ、ソノシルハナニガヨベルノレスカ?
(| 獣 |)
- 684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 12:24 [ 5l3dRcsM ]
- >>683
半島の人
- 685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 12:34 [ ocSvJFUU ]
- 人
(..゜Д゜)<キムチクサッ!!イラネェ!!
(| 獣 |)
- 686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 13:10 [ rL.uhBAc ]
- ほんきだせ
半島の人は謝罪賠償要求座り込みのかまえ!
- 687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 13:16 [ 20vwSgoc ]
- 質問なんだけどさ、忍者系獣人ってMGS魔法見破って来る?
この前、箱開けに行ったらいきなり絡まれたんだけど・・・。
どうなんだろう?
- 688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 13:19 [ X5q7RnDY ]
- >>687
インビジかけて忍者ヤグの前でヒーリング
自分で検証ヨロ
- 689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 13:36 [ NmiE9vtY ]
- ジラ前の事ね。スコピオハーネスほしかったんで
場所が場所だけに人のいない時間帯選ばないけんでしょ?
んで、俺が主催でLS連中に1週間前からメールで打ち合せしたりして
月曜の朝に1時間だけ時間作ったのよ。
人数的にアラのみだったので野良募集もして行ったんですよ。
で、劇毒でたんでロット勝負になったんですが・・・
野良の樽戦が持ってきましたよ。
いや、悪くはないんだけどね;;なんかこ〜釈然としないよね。
それ以来HNMの狩りでは絶対野良募集はしないようにしてます。
- 690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 13:41 [ NmiE9vtY ]
- ちなみに樽戦で釈然としなかったってのは
終始無口で各PTごとの連携にも参加しておらず(てかTP報告なかった)
盾やるわけでもなく片手剣でレタス撃ってた事ね。
HNM戦ではあたり前すぎる雑魚掃除TPためすらやってなかった御様子だったしね。
ほんとうのお客様だったのよ。
- 691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 13:47 [ OMN4ioA2 ]
- んで、影の連携属性は収縮だけですか?
なぜかこれだけあんま話にでてこないよなー。
- 692 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/18(日) 13:53 [ OzLalJ4M ]
- 影自体つかえる人があまりいないから。
- 693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 13:56 [ HEfmityw ]
- >>689-690
フリーロット制にしてたんなら文句言うな。
それにスレ違い。
- 694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 14:00 [ NmiE9vtY ]
- すまんかった。
60になってまたスコピオ欲しい欲がでてきたんで書いたんだが
また、あれやるのかと思うと・・・
- 695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 15:32 [ zGIzb1EI ]
- 影使えますがある程度試してみてますが収縮以外なさそうなかんじです・・・
あとでフレに頼んで本格的に実験してみます(^o^)
レベリングだと試す機会なくて・・・
- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 18:14 [ tvnEzuOU ]
- 影をボヤーダのクモに打ってみたょ。
ダメージが11。PTメンバを驚愕させますた。
- 697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 18:27 [ sR3MgqSQ ]
- レベリングでシャドーステッチ使うシーフはいないだろ?
要はそういうことだよ。
- 698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 18:31 [ T5AFRu.2 ]
- えっと・・・影はシャドーステッチ並みのWS?(汗
- 699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 18:34 [ EWNtor/w ]
- >>697
普通に使うがね
分解〆は不意玉ステッチは30代じゃかなり優秀
まあステッチが強いんじゃなくて不意玉だがな
- 700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 18:35 [ eJZ8FKkk ]
- >>697
分解〆のとき使った。
でもほとんど使わないですけどね。
- 701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 18:37 [ G4dqe9FQ ]
- >>697
シャドーステッチでも不意だますれば十分な威力はあるけど、レベル上げでは使わないな。
昨日組んだ同レベルの忍者が戦闘中にスキルあげしてて泣きそうだった。
こちらは空蝉で釣ってきているのに、こいつは氷遁でひたすらスキル上げ…
30でこんなのと組むと忍者誘いたくないという香具師の気持ちがわかる気がした。
MP尽きてピンチの時に俺が空蝉、こいつが氷遁使っていた時はマジでキックしようかと
思ったよ。
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 18:38 [ iCjP8iiE ]
- 片手刀A-です・・・
- 703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 18:38 [ M0dCKmTE ]
- 不意だまステッチで分解するなら
不意打ちシュトのほうがいいな。威力もそうかわらないし、回転もいいし
- 704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 19:31 [ xGj507M6 ]
- 忍者ってチェーン装備からLv35までろくな装備無いな(;´Д⊂
誰かいい装備教えてくれ
- 705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 19:35 [ WCJH5gks ]
- >>701
プ!空蝉でコイツ必死すぎwさて氷遁使ったし逃げるか・・・・
非情の集団忍びの心得だね。
手裏剣投げる傍らでウィングエッジ!エッジ!エッジ!エッジ!(スキル上げ)
節約の心得だね。
リンクした!こりゃどうみても全滅!→脊髄微塵!アトハヨロシク!!
極意。
- 706 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/18(日) 20:17 [ coE9OTMM ]
- >>673
亀レスで悪いんだけど。
【Cor】ver.1.55 2003.5.3:手裏剣レシピ修正。
滴の属性が間違ってるという噂があるがFAが出ないので待ちきれずうp。
http://okkwww.gooside.com/nin-update.htm
- 707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 21:40 [ Xa2YhYsw ]
- >>701
空蝉厨 必死すぎ。
最終行には賛成。三行目は君のただの自己満足。
空蝉無しでもノーダメで余裕で釣ってこれるし、
釣り時に氷dぐらい使うのも認めませんか? 心狭いですねぇ。
何より、風dとか入れてやっても後衛気付きもしねぇよ。
>>705
釣りなら釣りとメール欄に…
- 708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 21:44 [ zZvDDbDk ]
- >>705
ちょっと面白かった
- 709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 22:07 [ G4dqe9FQ ]
- >>707
状況を詳しく書くとだな、
釣ってたのは俺。で、戦闘開幕に氷遁入れる。別にこれだけならいいのさ。
だけど戦闘中こいつはTPのたまりが悪いのにわざわざ何度も氷遁入れるわけよ。
黒魔道士いるならまだわかるけど、PTにいた魔道士は召喚2だった。
この状況で氷遁入れるのはマジ止めて欲しかったね。
- 710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 23:00 [ KDDW/r8o ]
- 空禅について詳しくは知らないんだけど
ブリンクより相当効果いいの?
ブリンクと同程度なら忍者しょぼ
使ってもらったら効率はよくなるけど 他ジョブいれたほうがまし
積極的に誘う価値 空禅ごときではないでFA?
召還に全体ブリンクかけて貰えばok..
ファランクスもない赤がブリンクで盾もなれるとかいってるくらい痛い
- 711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 23:11 [ I/ESYqoA ]
- >>710
>空禅について詳しくは知らないんだけど
知らないのに楽しそうにage堀ブナ釣りかよw
3発分漏れなく回避だっつの。痛いのはお前。
- 712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 23:11 [ OMN4ioA2 ]
- 空蝉をブリンクなんかといっしょにすんな。
- 713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 23:14 [ vlOx7MLQ ]
- スクウェアが、PTで忍者に何をさせたいのかが、まったく見えてこないよ。
空蝉で被ダメ軽減するぐらいなら、アタッカー入れた方がマシ。
各種遁術も微妙すぎ。
アホみたいに高い手裏剣を常時投げろと?
- 714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 23:52 [ HeB5fUfk ]
- いざという時の瞬発力があるジョブにしたいんだろ
防御面では空蝉があるし、攻撃面では手裏剣がある
実際BCとか行けば強いんじゃない?
まぁ、戦利品を売りさばいてようやく元が取れるくらいかもしれんが
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/18(日) 23:57 [ laKw1Aw. ]
- 手裏剣強いか?
- 716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 00:04 [ SX4ef.x6 ]
- 煽りとかじゃなくてさ、
下層で4時間も5時間も玉だしてる奴ってどうゆうの?
自分でPT作ろうという発想にいきつかないのかな?
Sayで誘われない〜って愚痴ってる奴もいたんだけど
忍者なんて誘われる訳ないし(扱いとしては狩獣並でしょ)
そもそも誘われないじゃなくて誘えよと思うのですが。
ジラ発売直後の20代までは希望だしてなくても誘われる事多々ありましたが
最近にいたってはリーダーしかやってませんよ。
- 717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 00:18 [ amdKO6fI ]
- サーチで睨めっこしてて やっと現れた白取られて、そのPT候補には入れず
また白が現れるのを待つの繰り返し?
そのうち疲れてよそ見しながら希望だしてぼーっとしてるんじゃないか?
定期的にはサーチしてるとは思うが
すまん・・これ漏れ (´Д`;)ヾ
- 718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 00:23 [ Xv3GJNLE ]
- >>717
漏れもそれ
あまり人集めに力入れすぎて疲れたらその後のレベル上げにも支障が出るし
それでなくても忍者って術だとか連携だとか釣りとかで忙しいからな
- 719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 00:47 [ amdKO6fI ]
- 白他ケアルできる人待ちリーチまで作っておいてもいいんだけどねぇ・・
いつ現れるかも解らない白を待って 延々待機させるの悪いしなぁ
混んでる時間は忍、シ、狩、竜あたりで取り合い
すいてる時間は白待ちが長い・・
最近は白自身が好みのPT作る事も多いから断られるのも多し
隙間ジョブだなぁ・・LV上がってくると忍者x2はまずありえないし (´・ω・`)
- 720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 00:53 [ pC/nFJAQ ]
- >>716以降のレス
なんか本当に一時期のシーフスレを見てるかのようだ・・・。
こんなジョブに引き寄せられる漏れは真性なんだろうか(´・ω・`)
もうジラート出てからシーフやってないや、そういえば。
- 721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 01:00 [ h9rCIxts ]
- 命中率低すぎじゃないか?
通常攻撃もスカスカ貢献しようと1つ250もする十字手裏剣投げてもスカスカ
10,30,50で命中と飛命が+10になるような特性つけるようにみんなでメール汁。
少しでも当たるようになれば
攻撃面
ナ<忍者<前衛いろいろ
から
ナ<<忍≦前衛いろいろ
くらいになるはず(ω)
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 01:04 [ KNqtnRVE ]
- ごめんなさい、空蝉壱もらえるクエってノーグのどこで受けれるんでしょうか;;
- 723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 01:15 [ amdKO6fI ]
- テンプレサイトに〜・・と思ったけど追加されてないのね
刀とか手裏剣うってるNPCの裏にいる赤い鎧着たLaisreanとかだっけ?
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 01:16 [ E6ihHy12 ]
- >>722
武器と防具売ってるとこの裏でうろうろしてるやつ
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 01:22 [ KNqtnRVE ]
- そうなんす、テンプレサイト探したけどなかったもんで・・・
ありがとうございます先輩方!
- 726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 01:28 [ m2vR58uQ ]
- 釣りに行く時に空蝉を使うのと連携前に忍術、MBに忍術
一回狩りにでて大体10000G位つかうかな
- 727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 01:35 [ B3POSmtg ]
- 手裏剣は両手武器のD値で短剣の間隔が売りみたい
なので連発しなければ意味が無い。青字でもとてとて
にはほとんど当たらないけどね(´・ω・`)
- 728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 01:57 [ ugefR4Zc ]
- 他サイトに
lv56 影法師
57 包丁
とか片手刀のってるんですがゲットした人います?
- 729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 02:47 [ NZEoHgDw ]
- 手裏剣主体で戦いたけらばサポ狩人で・・・
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 03:35 [ cfpKAfGg ]
- 忍者って相当な微妙ジョブだよな。
それなりの回数PT組んだけど、中の人次第でPTへの貢献度がまるで違う。
黒いないのに、アフォみたいに氷遁連発してダメージ10とか出したり、
釣ってくる時に氷遁使ってHP黄色にして帰ってくる奴がいる。
その一方でリンク時に空蝉連発でPTの危機を救ってくれる人もいる。
かと思うと、連携で溶解欲しい時に片手剣使いたがらないで、
「烈いきますねww」とか言ってるのもいる。
忍者誘うのは博打に近いものがあって、本当にドキドキするよ。
- 731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 03:39 [ W8eraV/6 ]
- 今のうちから強化要望メールしておかないとずっと放置
されるよ。
- 732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 03:41 [ X.vozd7k ]
- >>721
よほどショボい装備してるのかな>>721は
現状でも攻撃面は
ナ << 前衛色々 < 忍 << モ
通常攻撃だけ見ればな・・・
アビも強力WSもないから。
空蝉に忍術・・・地味すぎ・・・。
それよりも50代の片手刀はどうなってるんだ糞■e
- 733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 03:50 [ amdKO6fI ]
- 武器だけはちゃんとして流通させて欲しいな・・
抜けてるLVが長いよ・・啄木鳥、天邪鬼、不如帰、その他
データにあるのに出てないってどういう事なんだ・・
あと片手刀のWSって威力にムラありすぎ
もーちょい安定した数字にならないもんかなぁ
1桁から3桁までってどーなのよ・・
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 07:02 [ bDcpF5bk ]
- 弐系遁術でMB狙うべきかな?
詠唱時間考えると殴りつずけた方が良くないか?
- 735 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/19(月) 07:14 [ yxqNo6.E ]
- 65まであげた人の忍者の感想聞きたいっす
- 736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 07:26 [ W8eraV/6 ]
- >734 TPも貯まるし殴れ
- 737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 07:27 [ d56SxLDQ ]
- >>734 ただ殴ってるだけじゃカッコつかないので撃て
- 738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 07:32 [ dnO8gV36 ]
- 普通なら殴ってておkだが、たまには華麗にMBでも決める柔軟さも必要
- 739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 07:43 [ C.PHiDIg ]
- 40で弐系覚えたてならMBもそこそこ有効
60くらいになってくると、殴ってた方がダメージ多いかな
- 740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 07:46 [ Y66iNgh6 ]
- Lv55になってスピードベルト+風魔装備にすれば
通常攻撃だけでも地道にかなり削れてるから、攻撃面はそんな辛いとは思わないが
LV50以上の武器がないから寂しいときがある。
あとLv50以上の忍術もまだ見たことないから、抜けてる部分だけは
どうにかして欲しいぞ。
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 07:52 [ C.PHiDIg ]
- 風魔はいいとしても、スピードベルトなんて鯖にいくつあるんだよ・・・
- 742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 08:17 [ GwJwdHa6 ]
- まぁ、なんだ
5,6時間も希望出してなにやってんだとか言ってるやついるけどさ
そんな事普通聞かなくても分かるだろ・・・
他 の 事 や っ て る ん だ よ
おけ?
漏れは今FEやってるよ
調子付いてきたら希望を取り下げたり・・・
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 08:31 [ LQNX9Ilc ]
- 風魔にスピードベルト合わせた所で所詮は劣化モンク。
忍術がある?
忍者入れるぐらいならモンクか暗黒誘うよ。
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 08:46 [ Of9KIKKk ]
- >>742
俺は帰宅後ログイン。玉だし放置。レポートをまとめ風呂に入りメシを食い
家族と談笑、自分の部屋へ戻る。あや!3時間も誘われませんか〜
テレビ見る。笑う。入力切り替え。うへぇ4時間も誘われませんか〜
あ〜ねむ。寝よ。一日終了。プレイせず。
寝 落 ち で 1 0 時 間 放 置。
そんなこんなでスレで5,6時間放置のやつって糞!といわれる。
画面とにらめっこのヤツはATリーダーか不毛なシャウトしてると桃割れ。
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 08:47 [ C.PHiDIg ]
- 何を今更
- 746 名前: 鍛冶職人 投稿日: 2003/05/19(月) 08:53 [ cPwCYOl2 ]
- 忍者のみんなに聞きたいんだが、40〜の武器って何使ってる?
当方、鍛冶屋として桜吹雪と飛燕を用意してるのに一向に売れないのだが・・・。
過去ログだかに飛燕の攻撃スピードが速くてかなりいいと見たが売れない・・・。
みんな錬金製の刀使ってるのかな?
桜吹雪はおいといて、飛燕の間隔にも注目してくれるとありがたい。
PS 錬金の人のように頭がアレな人いないから、錬金刀よりちょっと値は
はるかも知れないけど試してみてねぇ
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 09:02 [ FNYHTlfs ]
- >>746
うちの鯖だと1万が相場で全然売れてません。
短剣だと思えば強いのにな。
- 748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 09:26 [ riqHB.G. ]
- 忍者になって毎回リーダーな訳だが他の連中の言いぐさにムッときたりで疲れ気味。
黒「美味しい狩場ならついていきますよw」
ナ「どうしよ〜かな〜、お金稼げるならいくね」
白「PTの空き待ちです。5人揃ったらまたよろ」
最近で即行こっちから断ったパターン
俺余裕なさすぎ;;
狩りをする立場としては対等な筈なんだけどなぁ
なんか忍者って下だよな。
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 09:34 [ oFqmFOG2 ]
- 俺はソロで暗躍したいんだがな…
PTで活躍したい奴を否定する気はないが、やはり■eのやり方が悪い。
- 750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 09:47 [ 7itS8P9Q ]
- >>748
それは俺が暗黒騎士時代にさんざん聞いた言葉達。
・すいませんPTくんじゃいました(大嘘)
・狩場はどこですか?うまいんですか?→ウマイと思います。
→本当ですか?絶対本当ですか?(嫌がらせ)
・ごめんなさいもうしばらく待ちますね^^(要するに5人揃えてこい)
・暗黒とは組めないんです^^;(ドキュソ!)
思えばゲームを始めてATリーダーばっかで精神的に疲れて
「じゃああぁああこっちから願い下げだよクソヤロゥがぁぁ!!」
って切れた事もありました。時には切れましょう。いいんです。
我慢我慢我慢・・・・時には切れましょう。
ATリーダーは心無い言葉に傷つく事も多いかと思いますがガンガッて下さい。
人として強くなれますから。
- 751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 09:47 [ KdrlmJgw ]
- 忍術の効果をもっとヴァナに広めようぜ
組むPT組むPTで「連携前に遁系入れます」と言っても「それ何?」って・・・
知名度低すぎ
空蝉使ってたら「それどんな効果?」とか・・・もうね説明するマクロ作ろうかと思った
口で説明するのも面倒なので、空蝉使いまくったり遁術を効果的に使ってみたところ、理解できたらしい
スライム相手に忍術ためしてみるとわかり易いかも知れん
範囲攻撃は空蝉で無効化 フルイドスプレッドとかいう単発攻撃も空蝉で無効化
連携やレタス前に氷柱入れてあげれば効果は絶大
PTメンがHP赤や黄色でも忍者だけはほぼ満タンだったりして、一目瞭然で効果がわかると思う
忍者でオートリーダーなんてやった事無いが、以前組んだ人からお誘いが来るのでPTに困らない下忍ですた
- 752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 09:52 [ /YQ4/ALk ]
- 耐え忍ぶのじゃ・・いつかガマ蛙だって呼べるさ、、
- 753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 09:58 [ oFqmFOG2 ]
- しかしあれだな、北米版FF11導入されたらPK導入は確実だろうな…
- 754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 09:59 [ gXO9HUxw ]
- >>748
忍
黒
ナ
白
最
俺
狩
な
ん〜わからん、斜めか?
- 755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 10:04 [ 6vg5RMj2 ]
- 常時バーサクできっちり食事取って攻撃力ドーピングできれば
明らかに飛燕強い。叩いてるだけでこっち向くようになるから。
(溶刀だとタゲこないどころか挑発しても放置されたりする)
でもナ売れないのはもう一つ原因があるんだわ
Lv47以上の 忍 者 が 少 な い 事 これ。
/sea all nin 45- とかしてみ。
先輩忍者全員見えるだろ?(藁
侍や竜騎士は一杯居るけどな…。
あと、購買層の問題も重なって余り売れないんだろうな。
影 TP:ダメージ修正 闇属性攻撃 収縮
プチ重力みたなエフェクト
ダメージは臨並。弱いです
湾曲初段、重力〆(微妙)に一応使えるかねぇ・・・
3連携やる事になると忍者のTP無駄になる事多いんで
実際PTでは余り使う事は無いかと
湾曲3連携を1回やるより湾曲2連携2回出す方が強いです。
地はそこそこ安定だしな。
飛燕使ってれば1戦で2回連携行くのは可能です
- 756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 10:11 [ T1Zz1in2 ]
- 溶刀って錬金の刀でしょ。うちの鯖1万Gなんすよ。
ほとんどの50代忍者は溶刀の方にながれてます。
かたや飛燕は2万だしD低いしで人気ないです。
忍者ならスピード勝負で飛燕の方が絶対いいんですけどね。
兜割りどーなんだろ?競売で5万で落ちないし
今更間隔のばすのもアレだなぁって61でも飛燕つかってますが。
- 757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 10:26 [ 6vg5RMj2 ]
- おいおい溶刀1万て凄い環境だな…。
連金目録あったら溶刀改黒字で作れるじゃん。
ウチの鯖は溶刀3800ギルまで落ちてます。
溶刀改は15万>5万>5万
水曜日に10本も作ればHQできるから狙ってみたら?
まぁ、作った9本一気に出品したら
例によって値下げ合戦で終了だけどな(藁
- 758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 10:28 [ w6ltNIpk ]
- ちょっと教えてくださいませ
『占拠された倉庫』クエはオファーリストに載りますか?
もしくわ会話の中でキッチリと『封のされた箱』←黄色文字とか
で出るんすかね?
- 759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 10:33 [ pXEfkPTU ]
- >>758
リストに載るはず
黄色い文字は出なかった気がする
不安なら倉庫行ってガラクタ調べて来い
受けていればイベント発生する
- 760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:01 [ .vg95CvE ]
- ガマの油がエルシモフロッグ+雷、
黒インクがシャル貝使ってできるって噂あるけど、
どうなんだろ?
ガマの油あたりはいけどうな感じがするけど。
錬金は高くないんで、どなたか試せる人試してもらえませんか?
ガマの油安く手に入れば、打竹が
氷柱に続いて安く作れると思うので。
- 761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:12 [ JsYGhGko ]
- 空蝉の効果を教えて管さひ
- 762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:15 [ Fup8HJWA ]
- >>761
物理or単体魔法の命中判定で命中になった場合に3回回避する
- 763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:17 [ JsYGhGko ]
- >>762
ありがとうございます。
常時空蝉を持ち歩くことにします。
- 764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:21 [ d56SxLDQ ]
- >>760
発動するかどうかだけ調べてみれよ、レシピ合ってたらコメントが違うから
- 765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:24 [ AME5BfWI ]
- 忍者って当たりはいいけど・・・ハズレの人が多すぎ
一度も忍術使ってくれないからtellで「連携前に遁系入れて」って言ったら
「忍術って弱いし」ってお前は忍者のくせにアフォかと・・・。
もっと忍術の効果、有用性が広まってくれないとまともな忍者が可哀相すぎる。
- 766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:28 [ .vg95CvE ]
- >>764
帰ったら試してみることにします。すまそ。
- 767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:45 [ oFqmFOG2 ]
- 有用性は有るけど実用性がないのが玉に瑕だな。
- 768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:49 [ 6vg5RMj2 ]
- >>765
それは藻前の説明の仕方が悪いからでない?
忍術の効果に耐性ダウンが入ってることすら知らない香具師も多いからな
「氷遁は炎耐性ダウンなんで核熱連携前に入れてください」
って言えば納得したんじゃない?
藻魔の言うDQN忍者の言った忍術弱いから…ってもの解るからな。
ダメだけ見たらカスだし。
何種類も触媒そろえてる香具師もそう居ないだろ。
氷遁以外は下手すると紙兵より高いし
詠唱時間も長いしナー
逆に的確に忍術入れてても
「叩くのサボってカスダメ当ててスキル上げしてるんじゃねぇよ、このクソ忍者」
って思われてる可能性も高い訳で。
漏れは○遁には
/p「○遁:壱 ○耐性ダウン15sec」
付けて対応してます。
が、敵に有った連携いれてればMBレジされることの方が稀なんで
大人しく叩いて少しでもTP貯めてます。
蟹にファイアとか馬鹿な事しない限り余り必要ないと思うがなぁ
そんなに必死に使ってもんか?と思った57歳、遁は気分のいい時時々使う。
- 769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:49 [ 7H4xvtJs ]
- 氷柱を3連核熱前に入れたら、
通常なら75%ダメなのが130%くらいの連携ダメでたぞ?
〇〇のコンボ>170のダメージ
連携ダメージ>220のダメージ
レタスがむちゃくちゃダメ出してたしMBファイアもかなりの威力だった
Lv28程度の話だがな
- 770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:53 [ 7H4xvtJs ]
- ところで遁術って100%レジある?
ダメや耐性に若干のレジがあったとしても100%レジってとてとて相手でも見たことがない
効果時間が短いが精霊弱体よりはるかに優れていると思うんだが?
- 771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 11:56 [ 6vg5RMj2 ]
- >>769
有り得ない。
Lv3連携実装されてからLv2の〆は
2連携〆50%、3連携〆75%
レジ無しの時のフルダメでこうなった。
どう転んでもWSダメを連携ダメが超えることは無い
多分夢でも見たんだろ。
断言するが詩人のスレ入れても
連携のMAXダメのリミット上限が上がる事は無い。
天候によって10%前後増えたりする事は合ってもな。
- 772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 12:00 [ oFqmFOG2 ]
- >>770
レジ無しってテンプレサイトに書いてあろうが…
- 773 名前: 758 投稿日: 2003/05/19(月) 12:30 [ w6ltNIpk ]
- >>759
試してみまっす、ありが遁
- 774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 12:31 [ Q5B0JXNo ]
- 狩人 矢弾消費 エンドレスショット
忍者 触媒消費
あとは・・・わかるな?
冗談は置いといて樽忍者でもサポ戦士で空蝉挑発でFA?
暗黒とか赤もいいかなぁとか思ってるんだが・・・
- 775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 12:37 [ XoYojw.w ]
- 漏れもこないだWSダメが連携ダメを超えたぞ?
氷遁つかってプヨ狩った時だ
もうちょっと検証してみないとアレだが遁系の弱体ってひょっとしたら凄いのかもしれん
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 12:45 [ 6B0fKnz. ]
- 溶刀の元になる刀はなんですか?
- 777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 13:03 [ /YQ4/ALk ]
- 忍等
- 778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 13:04 [ R2eHa/Tw ]
- <<756
兜割3万五千ぐらいで叫んでみれば作ってくれそう
- 779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 13:09 [ L.esb90c ]
- 田中刀
- 780 名前: 名も無き軍帥 投稿日: 2003/05/19(月) 13:14 [ fAs3Kw2s ]
- 神刀・田中
魔刀・石井
- 781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 13:17 [ bzB/BqpQ ]
- >>775
WSダメが連携ダメを超えてるのは普通じゃね?
- 782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 13:19 [ .P.eLyqs ]
- あくまでも妄想の話だけど
もしエンドレスショットや印みたく次のアクションに影響する
アビあったらイイカモ知れないね。
九字印 次に唱える忍術の詠唱中断を阻止し、効果を2倍。(15分チャージ)
こんなんとか。
空蝉弐なら10回くらい避ける。遁弐MBで約250とか(30秒間対属性防御カット持続)。
こういうのあれば忍術の存在意義と言うか使う人も(サポでも)より増えるかと。
- 783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 13:20 [ 3oEog4f. ]
- >>772
ダメ0なら余裕ででるけとな。
クフィムのたこやきに水遁は0連発ですた(´・ω・`)
- 784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 13:24 [ NhIvd5/U ]
- 氷遁で炎耐性がさがるけど 氷耐性はあがらないの?
- 785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 13:38 [ 9lGBPlSc ]
- 今、連携ダメの検証してるんだが
忍者2ナ1シ1白2のPTでやってる
で、氷遁+土遁を同時に入れても連携ダメは後に入った遁の影響を受ける
まぁこれは普通
問題は
氷遁+氷遁を同時に入れるとレタスの威力がとんでもない数値が出る
まだ仮説の域を脱しないが、
同属性遁術は重ねがけになるのでは?
という事だ
忍者3人居れば更に顕著な数字が出るかもしれない
もっと回数増やして検証してみないとわからないが、一応途中報告ですた
- 786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 13:54 [ amdKO6fI ]
- >>785
神か!? 神なのか!?
もしそれがホントなら忍者需要がアップか・・!
アレ、サポ忍で連携前に遁乱射? アレレ、アレレ?
黒さん サポ忍でINTブーストかよwww
いや、本職がやるからおkッスヨ! え?いらない?
あ、戦士さんがサポ忍ですか、あー・・はっはっは。
→緑玉 (´・ω・`)
- 787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 13:54 [ .P.eLyqs ]
- データとれてる方に質問させてください。
遁系壱は15秒間対属性防御を30ダウンさせるというのはテンプレから知りましたが
遁系弐はどうなんでしょう?
単にダメージだけがアップとは思いたくない今日この頃…。
- 788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 14:08 [ a7BfEJno ]
- >>787
エフェクトは派手になっちょります
- 789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 14:11 [ 6vg5RMj2 ]
- >>787
詠唱時間が2倍以上の優れものです
- 790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 14:11 [ 7eWK8pTM ]
- >>787
漏れの予想では耐性35ダウソ
- 791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 14:19 [ 6vg5RMj2 ]
- 忍術スキルって何使っても上がるのな。
150超えてるけど未だに空蝉:壱でも上がるし
この前街中で頼まれて使った遁甲:壱で0.3上がった
まぁ、金かかるから遁甲でスキル上げは出来んけどな。
強化スキルと違って自分に掛ける術でもキャップは無いんだね
(強化スキルは覚えたLvのキャップまでしか上げれなかった)
- 792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 14:24 [ C.PHiDIg ]
- >>791
ジラート以降は魔法のスキル上げ楽になってます
強化系の魔法も、覚えたレベル以上までスキル上がるようになったよん
- 793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 15:26 [ g1YDXl5A ]
- 漏前ら
ノーグの記憶喪失男に、砂の護符トレードスレ!
- 794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 15:35 [ mOtrSqVA ]
- >>793
そうか、そういうことか。Σ( ̄□ ̄;)
- 795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 15:41 [ VkUHEw1w ]
- そういう事か! ありがちだー!
- 796 名前: 鍛冶職人 投稿日: 2003/05/19(月) 15:49 [ cPwCYOl2 ]
- ふむ、たしかに忍者って数少ないような・・・。
侍とか竜は65がぼちぼち出ているが忍者はあんま見ないなぁ。
まぁ、桜吹雪 競売3万 バザー25000
飛燕 競売2万 バザー15000
兜割 競売3万 バザー25000
卍手裏剣99個 競売5万
ぐらいで出してくわ。
まぁ、これからの品なんで今は安くないかもしれんがこれからもご贔屓の程よろしくです
- 797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 16:06 [ MlPffDYQ ]
- >788-790
おまいら、ナイス連携
・・・遁系弐にそんなに恨みがあるんかw
- 798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 17:20 [ 84PwY4Hc ]
- 内の鯖で
捕縄の術 弐
暗闇の術 弐
が1万5千〜2万ぐらいなんですが、、
今が買いでしょうか?性能ドロップ的に妥当な値段なんでしょうか?
- 799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 17:37 [ 6vg5RMj2 ]
- 実用性から言えば5000でもイラネってLvかな
詠唱が半端じゃないからなぁ、弐系は全部
壱使ってみてコスト考えて、便利だなって思ったら買ったら?
漏れはコレクターではないので今の所放置してます。
- 800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 18:16 [ amdKO6fI ]
- 鯖に呪縛壱がでないよ・・
入手方法確定してないのでしょか・・
- 801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 18:28 [ OQHDE4Xk ]
- >>798
捕縄の術:壱はかなり使い勝手が良かったが、弐がどんな効果によるな。
- 802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 18:32 [ 6vg5RMj2 ]
- >>800
何処の鯖にも結構なかず忍者いて
ノーグクエも廃人様とかやってるのに出てこないって事は
EX付いてるのかもな。
- 803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 18:51 [ R7NRmDBc ]
- >>802
レア、Exともについてないぽ。
解析によるとね。
- 804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 18:53 [ Xv3GJNLE ]
- じゃあ実際呪縛の術見たことあるって香具師はいるの?
アイテムじゃなくてね
- 805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 19:05 [ 3oEog4f. ]
- みたことあるよ。
アサシンヤグがやってるとこをな(´・ω・`) ってかくらった。
- 806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 19:25 [ Q5B0JXNo ]
- >>793
護符2個目とれたのでトレードしてみた。
結果、ネタでした。いじょ。
- 807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 19:59 [ GifqjsQ. ]
- ■eは忍者をどういう位置で送り込んできたのかな?
侍・竜は純アタッカーとしてだろうから…、詩人・赤と同じ系列の中衛なのかな?
詩人は、前衛能力無し後衛(MP無し)能力無し、だが特殊(詩)能力が素晴らしい。
赤は、前衛能力・後衛能力共にそこそこだが、
専用アビ/魔法・デフォルト所持の各種スキルのおかげでかなり強い。
忍者はどうなるんだろう?
(一般レベルで入手可能な装備で)片手剣ナイトよりやや攻撃力が高いぐらいで、
詩人の弱体能力の一部を引き継いだ感じのジョブになるのかなぁ?
通常攻撃力は武器次第で調整は楽…。やっぱ問題は術(媒体の金額含む)か。
あったら嬉しい術(有るのかもしれないけど)
単体・範囲睡眠
一定時間Hate無効(白の印ケアルガXのHateを無効とか)
範囲ターゲットロスト(数秒間敵がこちらを見失う)
最後に、微塵がくれのダメージを(ry 衰弱状態で生存とかじゃないと……。
自爆して、相手に2000!とか与えるなら別だけどね…。
- 808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 20:02 [ Xv3GJNLE ]
- >>807
田中曰く忍者は前衛
- 809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 20:21 [ .xPz4o5k ]
- 忍者は術と手裏剣ありきというパッチになると思う。
殴り特化はないと思う。モンクとかぶるからね。
狩人は複数の矢からなる遠隔で一発のコストが安い。
忍者は手裏剣の一発からなる遠隔で一発のコストが高い。+忍術ぅ〜のコスト。
狩人の銭投げ具合を見ると更に銭の締め付けがきつそうな忍者は
・・・・・・・・・アヒャ
- 810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 20:53 [ FFhy60Z2 ]
- >>809
狩人もやってるけど、常時空蝉は全然いけるが常時手裏剣は無謀だな。
間隔短いから銀弾あたりとくらべてもコスト3倍以上かかるよ。
自作したとしても現実的じゃないな。
自分としては遁甲の術のスニーク版を激しく希望します。
- 811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 20:55 [ fgaPzjP2 ]
- >>809
殴り(刀なんで斬る、か?)特化は俺もないと思う。
ただ、手裏剣ってのもねぇ…。
命中率UP特性無し(当たらない)&コスト高(……アヒャ)
命中率と攻撃力が「使えるLv」だと、狩人の居場所を奪うだけ。
そうであるならば、どれだけいても困らないサポート系能力を持たせるのが良い。
完全サポート特化の詩人
後衛能力つきの赤
前衛能力つきの忍者
一応、分類はできるな。 ■eに期待するだけムダ? (つД`)
- 812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/19(月) 21:43 [ JTLdje.g ]
- 2げと
- 813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 00:25 [ bUP4XNGo ]
- 50代に武器がないのはAFがあふぉみたいに性能がいいからだ
と言ってみたり
- 814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 00:59 [ U6pmzzsc ]
- 空蝉について質問です。
魔法も回避できるのは知ってるんですが、
アストラルフロウって回避できます?
経験者談希望〜。
- 815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 01:02 [ gVrvkQP2 ]
- 桜吹雪と飛燕はどこで買えば安いですか?
競売では殆ど取引されてないです。
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 01:19 [ UI6AMwp. ]
- >>814
空蝉で範囲属性攻撃は回避できない
- 817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 02:26 [ j5O4Par. ]
- >>771
lv2連携の2連は60%でふ
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 04:53 [ WMxUxF3A ]
- 両手で攻撃してるからってモンクとかぶるとかじゃなくて
PT内でどのポジションなのか?どのジョブと(役割が)か
ぶってるかの方が大事だと思う。例えばシーフなら連携で〆
とかね(ここは実質ライバル無し状態)。
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 05:03 [ rGRmpxHk ]
- 手裏剣は当たらないとは言え連射性能短剣並なのだから、財布の都合を
一切省みなければなんとかなるぞ。
それって全然なんともなってねーと言う話もあるがなw
- 820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 05:11 [ WMxUxF3A ]
- 関係ないけど受け流し2回判定は妄想だね、レベル55で受け流し青
だけど出る確率高くない(比較対照は自キャラ片手シーフ、装備品で
回避調整済み)。
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 05:23 [ ycFbDqtQ ]
- >>820
具体的に述べよ。
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 05:29 [ WMxUxF3A ]
- すぐわかるんだから自分でやれ。
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 05:33 [ ycFbDqtQ ]
- >>822
検証報告の割りに結果しか提示できないのであれば
発言すべきではないな。
この場合過程が大事なのであって結果は二の次にすぎない。
君の発言こそ妄想ととれる。
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 05:49 [ /tCAVdQQ ]
- でも、漏れも2倍になってないと思うよ
あくまで体感だけどな
シ/忍で二刀流、盾持ち、盾無しで雑魚殴った感想ね
- 825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 06:50 [ VLVv6.S2 ]
- 2回判定っていうのこそ妄想な気が・・
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 07:16 [ dCnqTL6g ]
- 試行回数が倍だから、発生回数の期待値は倍になるはずですよね。
でもそんなに発生してるとは思えない。
- 827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 07:26 [ LkgDfKQw ]
- >>819
なんともなってねーyp!
手裏剣Lvならなんとかできなく「も」ないが、それ以上は…。
(つД`) AFにはムダに飛命+20ぐらいついてそう…。
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 09:47 [ PjXDsGxQ ]
- まぁ受け流し2回判定は俺も無いと考えてるが、検証もして「妄想だね」と言いきるなら
数字っぽいものくらい示して欲しいわな。
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 09:54 [ 570smxEk ]
- 漏れは受け流しでまくるんだけど。
元のスキル低いから二刀流でも片手でも同じように出ないだけなのでは?
Lv61で受け流し183有るけどかなり受け流し出るよ。
回避と同じか多いくらい出ます。
そんな事より、忍者の片手刀A-なんですが…。
225WSはお預けですか…(つд`)
兜割は強いね。苦無系の方が好みだけど。
一気に萎えたyo
…漏れはこれから何を目標にLvをあげればいいんだろう
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 10:07 [ Q6Uh7pPE ]
- 5%が2回だったら大して変わらんな
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 10:45 [ 7SF0Ifyo ]
- >>829
うちの鯖の忍者トップだった奴も61で忍者やめちゃったみたいだな
ルルデでsayで
「今までいつか来るって思って上げてきたけど、来なかったよ」と・・泣いてたな
34まで上げたけど、それ聞いてどうしようかと(´・ω・`)
- 832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 10:53 [ NQEz/6XQ ]
- >>831
未調整とも言われてる新ジョブ投入段階で
61まで上げといていつか来るって思って上げたとか言われてもね
なんか一方向からしか忍者を見てるだけっぽい発言ですね・・・
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 10:55 [ NQEz/6XQ ]
- 変な言葉つかいだな・・・
一方向からしか忍者を見ていないような発言ですね・・・
に訂正そんな自分は20なったところ激しく微塵してきます
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 11:17 [ aYGvG4fE ]
- >>831
うちの鯖(ボロ鯖)は
トップがLv61で次がLv52かLv53だった。
Lv61から上がってる様子ないし
LV61>>>>>>(超えられない壁)>>>>>LV53 なのか?
忍者のサチコメで
「弱く・・・・ 誘って・・・・・
ないよ・・・ ください」
なんて人もいたからな(´д⊂)泣いちゃうよ。
- 835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 11:17 [ 570smxEk ]
- いつか来るって思ってた気持ちも解る
Lvキャップで覚える技って次のキャップまでの飴みたいな物でしょ
それ目指してLv上げって鞭に耐える訳で。
まぁ、漏れはLv上げ狩場探しも含めて楽しんでるから鞭でもないけど。
例えばメインジョブの50台、Lv2ごとにAFが有って頑張ってLv上げただろ?
55で覚える新WS目指して頑張ったり、60で覚える200WS目指して頑張ったもの
フルAF揃った時は嬉しかったなぁ…。ああ、一応報告
迅 炸裂・衝撃
片手刀サイクロン(属性がね)。威力は地と大差なし(つд`)
そういったLv上がった時の喜びが「現状では」ないからね。
Lv上げ切った時に本来ならある飴が無い。
装備も55のサンドランク6が通して一番強い状況だし
65で覚えるはずの忍術:参も未実装だし61以上の武器も無いし
何とかしてヨーって感じではある。
誤解招くと困るんで一応言っておくけど、忍者は弱くは無いよ。
色々条件揃うとホント強いと思う。
固定できて高回転のWSを持ってる盾(戦士、暗黒、侍が適当)
常時バーサク+空蝉で全力攻撃(メイン盾が居るので消費は少ない)
溜まったらすぐに連携に行ける環境(3連携ではなく2連MB重視が良い)
これら揃うと本当に凄い性能発揮出来ます。
後続も悲観する事はないかと。
忍術とかある程度お金掛かるけど、
他のジョブとは一味違った楽しみ方できるジョブだと思うから
このまま終わって欲しくないなと思う。
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 11:45 [ 7/B/pQ4c ]
- 65まで上げたけどぶっちゃけ劣化モンクそのままです
65同士だと、、、
- 837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 11:50 [ PCfqPi/w ]
- なんでみんなネガティブなんだ?
ふつーにつよくねー?忍者ってさ
- 838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:02 [ 570smxEk ]
- モンクは切断、硬化、振動出せない
挑発しながら空蝉も出来ません
仕事全然違うから劣化という表現は適切ではない。
貢献度がどっちが上かはまた別の話だけどね。
WSの威力桁違い、TP溜まりまくり、受け流しでまくりで
忍術も弱体魔法なんてイラネってくらい効果大
空蝉でタゲ取っても攻撃食らわないし無敵!
忍者3人いれば他イラネーwwwってのも面白くないだろ極端だけど。
最強ジョブをやりたい訳じゃない。楽しく遊びたいだけだ。
ネガティブ気味に成ってるのは、未来が若干見えちゃったからだな。
何も無い今の未来が
- 839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:10 [ fgfIAOiA ]
- >>838
モンクも振動出せまっせ。タックルで。
- 840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:10 [ OdwfrDZw ]
- 仕様が理にかなった物なら、面から要望なぞ出しはせぬ…
- 841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:11 [ I0jM95qA ]
- まああせるなよ。
現段階じゃジラート新ジョブ4種にはどれも先が作られてない。
ぶっちゃけて言うと、■eの足止め策が垣間見える訳だ。
今キャップまでLv上げても得はありませんよ?もっと時間掛けて我々にお金落としてくださいってなな。
だから現段階で強い弱い語ってもしょうがない。
この先修正されてまた強弱は入れ替わっていくんだからな。
- 842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:19 [ WMxUxF3A ]
- >837 他ジョブか?
>838 細かい仕事の違いというより6人PT内でのポジション
一般的な前衛3というパターンだと メイン盾:ナイトなど
〆役:しーフなど サブ盾繋ぎ役:戦士、モンクなど で同
じポジションの戦士やモンクに対して「劣化」と言ってる。
ちなみにモンクは振動出せる。
- 843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:21 [ WMxUxF3A ]
- >841 メールしないと放置な罠
- 844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:24 [ I0jM95qA ]
- >>843
当然メールくらいやってるだろ?
まさか愚痴だけここに書いて自分は何もしてませんとか言わないよな?
- 845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:29 [ WMxUxF3A ]
- 送ってるよw ただ数が少ないと無視だとおもうんで
みんながんばれ。
- 846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:33 [ djW7ljw. ]
- あのさ 調子に乗って土dで使うアイテムを(まきびしって読むのかな)
狩り場とかでバザってる奴がいたら、いくらなら買う?
あと合成以外で入手する方法ってあんのかな?
もしあるならおいくらでしょ?
教えて君に愛の手を
- 847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:39 [ I0jM95qA ]
- >>845
毎日はやってないが、週に最低3回は送るようにしてるよ。
メールの内容は同じでもかまわないだろうしね。
- 848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:44 [ T5ng2YtA ]
- >>WMxUxF3A
1人が何通もメールする時点で迷惑になるからよく考えたの1つ送れよ。
- 849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:57 [ HjoDG9cY ]
- あの〜空蝉の術ってどこで取るの?クエ?
PCなくて携帯で見てるので過去ログ探せない・・・・・
昨日忍者はじめて、やっと二刀流できた下忍に救いを〜!!
- 850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 12:58 [ vdYlsG5I ]
- >>846
土遁の使用頻度の少なさを考えると
一個50くらい?
- 851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 13:12 [ TSup9CuA ]
- >846
土dは風MB用ってのもあってまず使わない
d弐で術その物をMB狙って切断、重力に合わせる事なんてないしね
ちなみに属性用の触媒はノーグで買える 売れ残ってれば1個50とかでも買えるし。
とゆうか、大抵売れ残ってる 用意いい忍者で99ストック持ってる位 しかも使わないから減らない
コレを原価で割ってる不人気触媒は作らないのが吉かと
- 852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 13:15 [ 570smxEk ]
- >>849
【テンプレサイト】
割とキレイだが、極端に重くなることあり
http://okkwww.gooside.com/index.htm
広告がウザいが、回線は安定
http://nin.s33.xrea.com/
>>842
65にもなってナイトに固定とかまだやってんだったら何も言わんけど
効率悪いよ。連戦なら連戦向きのPT編成ってもんがある。
不意ダマ連携信者に何言っても無駄だろうけど、
3連携とかだしてる暇あるならとっとと2連携2回出しとけ。
劣化〜って既存ジョブと同じ戦い方編成してたらそうなるかもしれんが
ちった頭使って戦い方考えたら?
タックルで振動か…いや、そりゃスマンかった。
頑張ってモンクも分解出してくれ。
- 853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 13:21 [ TSup9CuA ]
- コレってなんだ 意味不明気味(´Д`;)ヾ
ノーグの触媒の値段ね
アイアン小札+風とかはお手軽かもだけど値段どうこうよりかなり売れないと思う
- 854 名前: 849 投稿日: 2003/05/20(火) 13:34 [ HjoDG9cY ]
- >>852
教えてくれてありが遁…と,言いたいトコだけど、そのサイト携帯じゃ見れないよ〜;;
もっかい書くけど、誰か空蝉の取り方教えて〜!!
- 855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 13:42 [ AaVxSZGQ ]
- >>854
ぶっちゃけるとだな。ノーグの名声がないと取れない。
リヴァイアサン受けられるなら確実に発生する。ノーグの人に話し聞いてみろ。
ノーグのクエストが全然発生しないようなら諦めて買ったほうがいい。
- 856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 13:43 [ TSup9CuA ]
- まじで携帯しかないのか・・
もう何度も書いてあってウザいとか言われそうだけど
ノーグのクエ:サハギンの宝物庫
武器屋そばのLaisreanから
海蛇の岩窟の銀貨の扉奥をさらに進んだ宝物庫にいって
箱かなんか触ってくる奴
奥にいくと61で楽がいるので絡まれるかもしれん スニ必須?
よく覚えてない・・
- 857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 13:43 [ 570smxEk ]
- >>854
ああ、携帯なのかそりゃスマンかった。
倉庫からなんか持ってこいってクエ受けたら
銀貨使ってあけるドアの先に進む
タコ居る所から落ちて隠し通路進むと倉庫あるからそっから
何か拾ってくればいい。
クエが発生しない?
まずは天晶堂の名声を上げろ。話はそれからだ
- 858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 13:53 [ GIs5cUco ]
- L28まで上げたんだが
同じレベルな方、十字手裏剣使ってる?
L28-30の白でPT組んだとき、忍者いても手裏剣・空蝉使ってる忍者見たことないよ…
先に鍛冶上げて十字手裏剣作ろうとしてる自分がアフォくさくなってきた…
- 859 名前: 849 投稿日: 2003/05/20(火) 13:55 [ HjoDG9cY ]
- >>855-857
わっかりましたありがとうございます
天晶堂の名声足りないかもなので、何回か亜鉛鉱やってからノーグ行ってみます
でも61で楽ですか…メインジョブまだ30代なので…取れないかも…;;
- 860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 14:11 [ K.LJ1lO. ]
- 手裏剣は常に用意してある漏れだが、
TP遅れがちな時は使えないんだよな。
忍術使うとどうしてもTP遅れてくるし、手裏剣あたってもTP5
なにより手裏剣当たらない罠。
- 861 名前: 846 投稿日: 2003/05/20(火) 14:21 [ djW7ljw. ]
- 1個50ギル・・・・(-_-;)
スキルがんがん上がるから300個も作ってしまったよ
昨日眠くて眠くて、しかもバスで作ってたから競売で確認しなかったんだよね
(ジュノの競売じゃないと流通量や値段は参考にならない)
アイアンインゴ2700+風80=小札2780
小札2780+風80=撒菱10個
1個50ギル換算で、2860ギルがたった500ギル
それを30セット作ったということは。。。計算したくなくなってきた
- 862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 14:25 [ bHfP9ly. ]
- >>861
アイアンインゴ2700+炎100=アイアン板2800
アイアン板2800+風80=アイアンの小札2880
アイアンの小札2880+風80=撒菱10個2960
これじゃない?
- 863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 14:28 [ 570smxEk ]
- >>861
スキル上げなら安く済んで良かったんでは?
鍛冶スキル上げで作るような物は殆どギルド売りで赤だし
消耗品は値段さえ適正ならそれなりに売れるから
おっと、良い方法があるぞ。これはお得だ
自 分 で 使 う
- 864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 14:47 [ eqe4uAgU ]
- 昨日組んだ忍者さん。
ブブリムOPでゴブ狩ってたんだけど、
最後の1匹になったときに開幕微塵。
その後すぐに目の前のHPから戻ってきて戦闘に参加。
グッジョブって言うかワラタ。
- 865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 15:33 [ pvZysI7w ]
- 忍者まだ20なんでなんとも言えないんだけど、うちの鯖20前後がマジで人数少なくて。
やれる時間が少ない俺は、毎日身内と少数PT。なので、忍者の俺がメイン盾。
でもよ、空蝉使うと、リンクにも結構対応できる。つり何で、一応戦闘前は空蝉を使う。
金かかるよな…。
で、昨日なんとなく40の暗黒をやったんだわ。
忍者と侍がPTにいたんだけど、侍強いのな。ひとりで湾曲ばしばし打って。
みんな感動したよ。
え?忍者?そんなのいたっけ?
そういや、空蝉つかってるやついた、必死に。
さて、侍とりにいってくるわ。
- 866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 15:46 [ 570smxEk ]
- うむ、まぁ侍も34までの地獄の刀ゾーンがるからガンガレ
燕飛と陣風強いけど他微妙だ。
騒がれてるペンタも実際は数当たらんし。
隣の芝は青く見えるものです。
ああ、心眼は良いな。タダで1回回避出来る。
- 867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 15:49 [ djW7ljw. ]
- >>863
板にする仮定が抜けてたね。
損害額が少し上がりました。
- 868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 16:07 [ yrMd5aXI ]
- >>866
心眼は遠隔攻撃や魔法攻撃は避けられないという差がある…
こちらも、空蝉は詠唱時間あり、ガ系でつぶされるなどデメリットもある…
ちなみに、昨日ディアガで2回ほど空蝉消されました。(´・ω・`)
>>867
過程だな。
- 869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 17:32 [ wDD.B186 ]
- みんながしってる範囲で忍者のwsの連携属性教えてもらえないすか?
テンプレのサイトいったけど、ちょこっとしか載ってない
- 870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 17:42 [ 6eXAUM2o ]
- >>847
一人で何通送っても逆にクレーマーかアホな奴だと思われるだけだぞ(実際その通りだし)
- 871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 17:44 [ CAI2YpPs ]
- 忍者もTPたまるの早いとは言われてたが
侍異常だよな。
60以降の忍者は連携をバシバシ決めていくのが生きる道と信じてたが
今日侍と組んで現実をおもい知ったよ。
侍修正されろ!メールだしとく
- 872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 17:52 [ 570smxEk ]
- >>871
侍はアレしかないんだから仕方ないだろ。
湾曲関連以外のWSの威力見たことあるか?
両手刀のスキル上げすると実際に使えるWSの少なさに驚くよ
属性は多いけどな。65の時点で収縮以外全部出せるし。
でも、侍は単品で強い訳じゃない。
あの高回転のWSを生かす前衛が居るから強くある事が出来るジョブ。
そして高回転のWSにMBする後衛が居るから活躍できてるて事を忘れてはいけない
忍者の速度に合わせて連携出せる香具師なんて侍位しか居ないんだから仲良く汁
弱体要望だして出る杭打って平均化するよりも
ダメっぽなジョブを強化してもらう方が建設的で楽しいと思わん?
足引っ張りあいしても面白い結果にはならないよ。
- 873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 17:59 [ CAI2YpPs ]
- >>872
お前諭すの上手いな。正直感動しちまったよ。
そうだよな、侍とはなかよくしなきゃいけない。
- 874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 18:02 [ xDPPadqo ]
- >>871
侍の特徴はTP溜まる早さだぞ。
「忍者の二刀流、忍術強すぎなくせ。と」言うのと同じくらい無理がある。
- 875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 18:04 [ EBWURE.. ]
- >>CAI2YpPs
もう二度と他ジョブ修正されろみたいなこといわないでくれよ。
クレクレ房よりウザイ。(´・ω・`)
- 876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 18:06 [ TSup9CuA ]
- だよなぁ
侍弱体されるといろんな部分で困ると思うな
ライバルであり良き相方と思っている・・が
あっちは思ってないだろな (´・ω・`)
- 877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 18:44 [ 570smxEk ]
- 忍者の強さって認知されていない所多いからちょっとまとめて見るか。
他ジョブリーダー向け忍者紹介
連携に関して
Lv3 臨(貫通)
Lv9 烈(切断)
Lv23 滴(振動)
Lv33 凍(硬化・炸裂)
Lv49 地(貫通・衝撃)
Lv55 影(収縮)
Lv60 迅(衝撃・炸裂)
実際威力等で実用性高いのは烈、地、迅当たり。
他はどうしても間に合わせな感じ。
比較的初期から湾曲が得意で分解もそつなくこなす。
これはLvが上がってきても変わらず。
防御に関して
空蝉の術 壱:12
空蝉の術 弐:37
Lv12から噂の空蝉が使えます。
鎧も24のチェインまでは他前衛と見劣りしない装備が可能です
36のシルバーまで若干防御が低い状態が続き
40のサンド金太郎で返り咲き、バンデッド46から暫くは我慢
55までは鋼鉄に防御力を譲りますが、55からはサンド6で防御遜色なし
24、36、40、46、55付近では他前衛と防御力による不利は有りません。
ただ、ジョブとして忍者はHPが低めなのでメイン盾向きではないです
メイン盾としてではなくサブ盾としてならば空蝉も上手く活用できるので
この付近のLvならば回避し、硬いサブ盾としても活躍可能です
攻撃力に関して
Lv10、Lv25、Lv40、Lv55で二刀流の性能が上がります。
攻撃速度が5%上昇。Lv10だと10%、Lv25だと15%といった具合以後5%づつ上昇
Lv34で落人の小手、Lv43でソードベルト、Lv48でライフベルト
赤い小手を装備していたら攻撃力にはある程度期待できます。
初期(1-30)では片手剣の方がスキル差も少なく強い事が多いです
32小太刀、41墨刀、46溶刀、47飛燕、61兜割
これに該当する付近は攻撃力も期待できます。
50台に関しては片手刀が確認されていませんが、飛燕が55の時点で
380 - 95(25%) = 285
この恐ろしいまでの攻撃速度でタゲ確保、及びTPチャージダメージ確保が可能です
PTでの位置は全Lv帯に置いて湾曲要員、サブ盾。
TPに関して連携を煩わせる事は無いでしょう。
連携ダメージよりも連携回数、MBで勝負する編成の場合力を発揮しやすいジョブです。
貧富の差により空蝉の頻度等若干差は有りますが、それが無くとも
基本的なスタイル湾曲+サブ盾要員としては十分働ける性能は持っているので
機会があれば是非PTの一員に、忍者を一人いかがですか?
- 878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 18:52 [ vdYlsG5I ]
- いやー、今日のFFはとても面白かったなぁ。
何が面白いって、ほら、アレだよ。参加希望出してたんだよ。
で、近いレベルで希望出してる人が俺含めて7人いたんだよねー。
で、「お、こりゃいいや。とりあえずトイレ行って、トイレから帰ってきたら誘おう」と思ってたんだよ。
帰ってきたら皆PT組んでた。
忍者優先順位最下位ですか?
しょうがないから投てきスキル上げてたらファイナルスピアで屠られてレベルが下がりました。
- 879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 19:00 [ 570smxEk ]
- >>878
イ`
手裏剣とか他の忍術も売りに入れたかったけど
ぶっちゃけ漏れPTでの実用Lvでそれらが現状役に立つと思えなかったから割愛。
もし役に立つと思う香具師いたら作成よろ。
- 880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 19:15 [ 4XvyRp3g ]
- >>878
お前の希望出すのが一番遅かったってことも考えられるからガンガレ
- 881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 19:16 [ i5BrahSs ]
- BCNM戦、手裏剣で魔道士タイプの奴を瞬殺ってのはウリにならんか・・・
サポ狩つけていけばあるいは・・・
- 882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 19:20 [ TSup9CuA ]
- >>877
お疲れ様
テンプレサイトあたりに専用1ページ用意して貰って
リーダースレあたりにリンク貼りたいねぇ
サポぐらいまでのLVでまだ忍者慣れしてない頃、
組んだ忍者の印象がそのまま残ってる人も多くて
へー、忍者ってそうなんだーって言われる事多いし。
他ジョブ他に理解を求めるのは良い事かと思います
- 883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 19:25 [ 5bOGRrPU ]
- >>877
もつかれ〜
希望が見えてきたよ。
まぁ何にせよ、好きか嫌いかでやれば良いよな・・・
- 884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 19:26 [ 3VrXQ5EE ]
- >>877
モツカレ。素晴らしい出来だな。
JAROに訴えられそうなヤカンはするが。
- 885 名前: 質問 投稿日: 2003/05/20(火) 19:36 [ PJrP35EA ]
- よかったら誰か答えてください。
忍術にエレは反応しますか?
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 19:37 [ vdYlsG5I ]
- 暗闇の術とか捕縄の術って、スキルがかなり低くてもガンガン入る。
忍術スキルをPTで上げたい場合はあれを使うとよろし。
ソロで氷遁使ってスキル上げてると、俺みたいにファイナルスピアで殺されちゃうゾ☆
うわ、俺きもっ。
でも実際この2つはなかなか便利だと思うけど。
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 19:47 [ vdYlsG5I ]
- >>885
しない
ところで、試練ジュノ競売にレベル66の片手刀が出てるんだが。
コロリ刀?漢字難しくて読めないし覚えてないwwwwwwwwwww
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 19:51 [ SbTLvz9c ]
- >>886
へへ・・・
触媒が紙兵並に高くて手が出ねぇぜ・・・
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 19:54 [ g15LYeZQ ]
- >>886
補縄は便利だが、入れたと言っても魔道士がルーチンワークのようにスロウを
唱えたりすることが多くてがっかりすることが多いな。
特に赤とか赤とか赤とか赤とか。俺は赤がいない時に使うようになったさ。
- 890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 20:46 [ Mv8.UWnY ]
- つまり赤死ねってことやね。
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 20:54 [ Af9fGeN2 ]
- >>887
虎狼痢刀 追加効果:毒
かなりの毒っぽいwww
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 20:57 [ UOzhXAtg ]
- 迅は地と変わらないとか言われてるけど、明らかに地よりは強いですよ
アビ何も使わない素の状態で比べたら、他の200WSと同じくらいのダメージでます
とてに300〜400程度
バーサクしてダブルアタック発動すれば500〜600出ます
一発しか当たってないと200以下だけどね
まぁ、それは他の200WSにも言えてる事だし
でも、衝撃と炸裂で連携しにくいんだよね(´・ω・`)
核熱と重力か・・・
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 21:01 [ UOzhXAtg ]
- 虎狼痢って・・・コレラのことじゃないか
SARSで何かと敏感になってる時期に大丈夫かな?
- 894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 21:05 [ Af9fGeN2 ]
- >>893
明治初期だったか、舶来の病気。
ころっと逝ってしまうもんだから「ころり」だったと思う。
- 895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 21:09 [ UOzhXAtg ]
- コレラの本格的な流行は、第一次流行が文久2年(1862)にさかのぼり、その後も数年おきに流行が繰り返された。
ドイツ人Robert Kochが明治16年(1883)エジプトでコレラ菌(Vibrio cholerae)を提唱してから、細菌学的、免疫学的な研究も進歩した。
コレラは症状の急な激しい下痢と脱水症状を伴うため、手当が遅れると60から70%の高さの致死率とされた。
その急な激しい症状は、一日に千里を走るとされた虎のイメージをもって受けとめられた。
「虎烈刺」「虎列拉」「虎列刺」などの感じが当てられた。
他に虎狼痢、古呂利、頃痢などといわれた。
また、ころりと死ぬでコロリ(虎狼痢)ともいわれた。
コピペ
- 896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 21:38 [ 3pjBs1gg ]
- 細菌兵器かよ・・・
忍者がんばれる気がしてきたよ
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 21:41 [ YsMXIgQo ]
- これ!裸党!!
- 898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 21:59 [ 6GQzIbsc ]
- >>896
ええ!?
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 22:00 [ W1N/pJ6o ]
- おいおい、細菌兵器だなんて凄そうだな。やばいんじゃないか?これ。
キャップが外れて装備できるようになったら物凄い強さになれそうだな。
それで、あまりに強すぎて弱体が危惧されるようになるわけだ。
それで、知り合いの白姫とかに言われちまうわけだ。。。「最近、平気?」って・・・
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 22:21 [ QZI5Dvvw ]
- A-だけどAF刀が片手刀スキル+補正です
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 22:27 [ Oo189HQM ]
- で?っていう
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 22:27 [ n.O6DmEU ]
- だけどWS覚える判定は補正なしな罠
しかも、左手とはいえレベル40ちょっとの武器を65で装備してるのはどうかと
せめてBCNM武器と言ってくれ
- 903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 22:29 [ 3pjBs1gg ]
- >>899
藻前には負けた
- 904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 22:35 [ wDD.B186 ]
- >>877
亀レスだけど、ありがとう
- 905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 22:36 [ SbTLvz9c ]
- 忍者スレってどこか他のスレと違うよね・・・。まあ必死こいて語るような要素がないのも事実だが
じゃあどうしろとって言われると身も蓋もないんだが。
巣に行って俺今日忍者とPT組んでレベル上げしたんだけどさ
機転がきくよね忍者って。
かなり。プレイしてて自分でもそう思わない
?????????
- 906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 22:43 [ ALQe3E0w ]
- すいません、教えて君で申し訳ないのですが、
空蝉の術の取得について質問します。
過去スレを見たところ、「サハギンの宝物庫」で取れるようですが
いきなり、銀貨の扉に行けば取れるのでしょうか?
それともノーグあたりのNPCからクエを受ける必要があるのでしょうか?
教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
- 907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/20(火) 23:12 [ ni9xn73A ]
- >>906
農具で食え受けてからだね。
まぁ、なかなか発生しないから俺、買っちゃったよ
- 908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 00:34 [ zNK1B./g ]
- 今日のおれのクレクレメール
忍者なら手裏剣系アビがほしいってことで
不意打ちと同じ性能の手裏剣バージョン(AGIボーナス)でもWSにはつかえない。
とにかくアビがないのはいただけない。
あと特性がサポに喰われてる時点で終わってるわけですよ。
だからもう1つ。
二刀流はサポにすると間隔早くなるだけでWS+1無し
それか忍者が+2になる。
どっちかは採用されそうな気がするんですが、、、しかも実用的、、、
- 909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 00:45 [ MfThKobo ]
- アビはつくとしても忍術の印だな
- 910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 01:01 [ lvhTbOxs ]
- なら特性に期待
- 911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 01:23 [ 3OkQU.FA ]
- アビよりも忍術の強化と、あまりにバランスの悪いコスト面の改善を検討して欲しい。
- 912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 01:26 [ fwQnYdJ6 ]
- >>878
こっちも面白かったぞ
白がリーダーやってるptが一つあって、編成からして前衛を探してる
みたいだから、希望だして待ってたのよ
いつまでたっても 誘 わ れ な い の な
20分くらいしてサーチしてみたら、他の前衛入れてたよ
サーチにまでステルス効果出なくてもいいんですが(゜д゜)
- 913 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 01:35 [ SnHII4Xk ]
- ja忍の極め
次に唱える忍術には触媒を消費しません。
漏れはこれでいいや・・・。
- 914 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 01:41 [ SnHII4Xk ]
- 空蝉使えるな〜、マジで・・・。
ピンチ時に空蝉使いまくったら
「尊敬します!」「さすがです!」「驚きました!」
とかなりの賞賛の嵐だったよ・・・。
ボロ鯖、紙兵24000まで落ちてきたよ〜
- 915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 01:46 [ 3OkQU.FA ]
- >>914
「尊敬します!」(一人で勝手に張り切って金をバラ撒く、そのテイノウぶりをなwww)
「さすがです!」(基地外廃人の財布がなwwwwwww)
「驚きました!」(一人で勝手に張り切って金をバラ撒く、そのテイノウぶりになwwwwwwwwww)
- 916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 01:48 [ aBdQhtgY ]
- 空蝉って物理攻撃は100%避けるんですか?
ブリンクのように避けない時もあるんでしょうか?
やけに避けるので・・
- 917 名前: 狩人 投稿日: 2003/05/21(水) 01:49 [ 8uMHX1X6 ]
- >>915
呼んだ?
- 918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 01:53 [ SnHII4Xk ]
>>915
そうだったのか・・・。
_, ._
( ゜ Д゜)
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゜*・:.。
でも、もうお金ないけど・・・やっぱり、俺は空蝉使うよ・・・
使った方がPTやってて楽しいしやっぱ。
自己満足だろうとね(。´Д⊂)゜
- 919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 01:53 [ 3OkQU.FA ]
- >>917
http://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=%8E%EB%90l
- 920 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 01:54 [ VfY5rtTQ ]
- 漏れもボロ鯖で忍者してるが
空蝉使ってても、そんな反応されたこと一度もないよ(´д⊂)
使って当然って顔されます。
- 921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 01:57 [ NmAym56o ]
- ♀限定忍術に房中術はないのでつか?
触媒はシャル貝辺りで・・・。
ガルカh(ry
- 922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 01:57 [ OyYzUkiU ]
- >>919
激しくワラタ
- 923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 02:03 [ MfThKobo ]
- 空蝉なんかもう20000切ってるところも増えてきて
ちょくちょく使ってもそれほど問題ない値段だと思うが・・・
- 924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 02:23 [ Q7aEHryU ]
- 希望2しかいなかったので希望だして30分放置
さてそろそろログイン増えたかなとサーチしてみると俺以外でパーティ出来てました
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 02:26 [ jdRWjoo2 ]
- 遁甲の術ってのを覚えたんでつが、これってぶっちゃけインビジ?
触媒消費ならプリズムパウダーとの差異はなんでしょうか。
おちえてつかぁーさい。
- 926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 02:31 [ HDbQ.QpY ]
- 自分の懐と相談しつつ、スキルが有るなら自作もしつつでいいだろ。
みんなあれか?毎日Lv上げしてるのか?
ちゃんと経験値稼ぐ日と金策する日は分けた方がいいと思うぞ。
俺はメイン合成なプレイスタイルなのだが、Lvの低いジョブでクリや素材等稼ぎつつ
合成スキルを上げながら、おまけに印章取れちゃったりして結構充実してます。
ソロリストなもんでPTなぞ組みませんが、なんと言うかまあ…今の忍者
あまり納得の行く仕様じゃないもんで、ジョブがしっかり出来上がってからでも遅くは無いかと。
- 927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 02:33 [ FVcNutOo ]
- シャル貝を雷クリで分解したら黒インクになるぞ。
- 928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 02:33 [ RoEvRgkQ ]
- オイ!オマエラ
モレは首♂忍者でさっき初めて忍術使ったんだが
詠唱中はカッコイイけど、詠唱発動した時のがに股デーン
のポーズ見て、吹き出しちまったよwww
- 929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 02:51 [ 1RGvDDM6 ]
- ふと思ったんですが、タゲ取り能力のない忍者って
高LVでは空蝉使えなくなるんじゃ・・・。
サポではそんな能力は身につけられないし
- 930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 03:18 [ tNFWUpNw ]
- 漏れガル忍だけど全く誘われないよ( ´Д⊂ヽ
優先順位が希望ありガル忍<希望なしヒュム戦士
忍者はオートリーダー必須ですね(´・ω・`)
- 931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 03:39 [ SAC/.iSo ]
- 聖鯖に包丁でてたけど、既出?
包丁 D30 隔227 調理スキル+3 Lv57〜 Rare
兜割 D30 隔227 Lv61〜
- 932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 03:57 [ DBoFJkh. ]
- 手裏剣ってホントなんのために存在するのかわからんな……。
ソロで使うにゃコストかかりすぎるし、PTじゃ敵のレベル高すぎて当たらない。
無理に当てに行こうとすればサポ狩になるけど、そうするとサブ盾にもなれる性能が完全に死ぬ。
しかも狙い打ち中は当たる……かなあ程度。
まあ盾役にしてもHPの低さ物理回避うpアビ無しとかでかなり微妙だけど……。
なんかソロ強そうにして失敗したような仕様だなあ。
■e的にはどんなポジションで設定したのか……?
- 933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 04:26 [ 1VcYHfDg ]
- >>982
>■e的にはどんなポジションで設定したのか……?
物理系の赤ってトコだろ。どうせ。
まぁ失敗するのは目に見えてるわな。
- 934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 04:27 [ tNFWUpNw ]
- リーダーやってない忍者いますか?
- 935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 04:57 [ fwQnYdJ6 ]
- >>933
リフレやコンバートのような忍術やアビが追加されて叩かれるのかな(´・ω・`)
- 936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 04:58 [ .7ZU2jgA ]
- >>930
それが普通だと
>>931
超ウルトラハイパーデラックスマキシマムガイシュツ
- 937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 04:58 [ YKmPmnXQ ]
- >>934
リーダーやってませんが何か?
- 938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 05:02 [ ZkjLWt36 ]
- 落人凄いな・・・なんだこの攻撃力((((;゜Д゜))))
空蝉バーサクでガシガシ殴るしかPTに貢献する道が無いのが
非常に問題であるなぁと思った忍36歳ですた。
- 939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 05:21 [ cZ/aKH92 ]
- >>934
前衛が不足してる時間帯になら希望なしでも誘い来る時はあるな…
まぁかなり稀に、だけど。
あとはいわゆるリピーターがつく場合もある。
他のジョブに比べて仕事が地味だから多くはないが。
ってなわけで誘われる場合も有るけどリーダーが圧倒的に多い、と。
そういや一回玉出しながら競売見てたらお誘いきてさ…
「前衛は既に4人いるのでサポ白で後衛おねがいできますか?」
って言われたことあったな。
確かに後衛、ぜんぜんいなかったんだが。
MP無いことを知らなかったらしいけど、他ジョブの認識ってこんなもんかねぇ…
ちなみに当方エル、タルならまだしも丁重にお断りしたよ。
- 940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 05:22 [ kgJmOrCE ]
- 兜割はうちの鯖にもずいぶんまえからでてるが、包丁はいまだにない。
兜割はたぶん合成だろうけど包丁の入出先が知りたい。
- 941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 05:52 [ qyEPLWxY ]
- トンベリNM?
クロカン並のドロップ率だったらどぉしようぉ
- 942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 07:35 [ vxglgfHM ]
- >>938
落人、風魔、帯装備のモンクはさらにすごい
俺等って何なんだろうな・・・・
忍術でいきるしかないのか・・・
- 943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 08:30 [ SnHII4Xk ]
- まあ、その3つ揃ってるモンクってほとんどいないけどね・・・。
落人持っていれば大抵のモンクを上回るさ。
まあ、「金ねえ〜!」とか「取れね〜!」とかいう人には悪いけど
空蝉で乗り切ってくれと・・・
あ、「金ねえ〜!」と言ってる人は空蝉も使わないのか(藁)
うはwwwwおkwwwwwwwww
- 944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 09:09 [ vxglgfHM ]
- それをいったら落人もっている忍者も(ry
- 945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 10:14 [ ZNLps2Lc ]
- 最近オートリーダーすること多いんだけど、希望は前衛ばっかりなのね
で、希望なしの後衛探し出してPT組むと、ぼけーっと誘われ待ちしてた奴が「入れてくれませんか?」とか言ってくるわけですよ
戦士とかシーフといった、オートリーダーではないけど数多くて余ってるジョブに多い気がする
自分がリーダーするって発想は無いのかね?
- 946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 10:18 [ jQiRC2FA ]
- >>934
新ジョブ3人固定 忍侍召
メイン盾一人と黒、詩、赤、白のどれか2人探すだけで揃うから楽
新エリア等、野良メンバーだけでは行きにくい所も容易に提案できる。
(空いてるので旨い)
1日3時間位だけど、
固定だと誘われ待ちの時間が無いから楽だよ
勿論残りのメンバー探す時は手伝うけど
因みに初めから固定だった訳ではなく
何回か組んだメンバーでいつも希望だす時間が一緒だったので
どちらからとも無く声かけて一緒にやるようになりました
チャンス有ったら一緒にやってきませんか?
って声掛けてみたら良いんじゃないかな。
人によっては野良でガンガンあげてくほうが早い人も居るだろうけど
>>950
次スレ宜しく頼みます
- 947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 10:18 [ W7Msq9XU ]
- >>945
その手の話は
中の人次第
ジョブで決め付けるのはイカン
中の人の考えが似ているからジョブが偏るのもまたしかり
- 948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 10:23 [ bnk1Bzss ]
- ねえ空蝉って3回100%で避けるんだよね?
空蝉マーク上にでてても普通に殴られるんだけど。バグ?
2回回避で切れることもあるし。。。
サポ忍者で使ってるんだけどメイン忍者とは効力違うとかないよね?
- 949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 10:37 [ jQiRC2FA ]
- >>948
メインじゃ確実に3回回避するから
サポ空蝉が弱体されてるのかも
何分サポで空蝉使ってタゲ取れるジョブ使ったこと無いもので
その辺はまだ誰も検証してなかったはず。
良かったら詳細報告お願いします
- 950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 10:41 [ VfY5rtTQ ]
- >>948
空蝉は
壱→弐の上書きはできるが弐→壱の上書きは確かできないから
それで切れたんじゃないのか?
なんで弐→壱を上書きする時は壱の詠唱が50%過ぎたぐらいで
一度空蝉:弐の分身を消さないと上手い事繋ぐことができない。
- 951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 10:52 [ sBRq9QMc ]
- >>948
回数は数え間違えで、空蝉マークが表示されているのにダメージを受けるのは、
バーサク、バ系、不意打ちなどのアイコンを見ていて勘違いしていたに一票。
- 952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 10:53 [ Kd7dvEJY ]
- >>950
空蝉弐は37からと記憶しているが…
- 953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 11:05 [ VfY5rtTQ ]
- >>952
すまん、文章よく読まずにサポで使用してたことに気づいてなかったです。
多分、単なる見間違いでおkかと。
- 954 名前: 948 投稿日: 2003/05/21(水) 11:21 [ bnk1Bzss ]
- 見間違いか,,,
でも2回で切れるのはよくあったから見間違いじゃないと思います。
ちなみに戦士30/忍者15です。忍術スキル0。
- 955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 11:26 [ P5HqtF8M ]
- 範囲攻撃は空蝉で回避してもミスと出るぞ
- 956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 11:28 [ p6ZWCSpA ]
- 要塞でコウモリ(3匹のやつ)で空蝉かけてる時に、ジェットストリームを
くらったんだが、回避する時としない時があったな。
妄想かもしれんが、回避3回以上残ってる時は回避してたような・・・
忍者43だけど
- 957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 11:29 [ jQiRC2FA ]
- 敵のWS等特殊攻撃もミスとでる。
皆ネタと決め付けてるみたいだけど
サポも同様の効果でるって検証した奴居たっけ?
漏れはサポ空蝉の場合、
ブリンク並の性能になるって仕様の可能性も有ると思ってるけど
- 958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 11:32 [ vxQLRhvA ]
- たしか空蝉壱は忍術スキル0だと、2回だけの回避だった気がする。
もうどうあがいても検証はできない訳だが。
- 959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 11:40 [ wP4xw43Q ]
- >>956
ジェットは物理3回hit
コンボみたいなものだ
ジェット自体にミス判定もある
- 960 名前: 956 投稿日: 2003/05/21(水) 11:45 [ p6ZWCSpA ]
- >>959
即レスありが遁
- 961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 11:46 [ jQiRC2FA ]
- >>959
ジェットは3回判定有るけど分身1回分で防げます(検証済み)
ちなみにブリンクでもジェットは回避出来る
同様に次元殺も分身1回分で回避可能
- 962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 12:00 [ pTMIx3lc ]
- >>957
サポで何回か使っているからブリンクの性能じゃないと思うのだが…
回数は意識していないからわからないな。
>>961
どういう検証でその結論になったか聞かせて欲しいな。
956の現象は959の説明で納得できるわけだが…
956が見間違いという可能性もあるが、検証が間違っている可能性もあるし。
- 963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 12:04 [ jQiRC2FA ]
- 2回回避した後でジェットストリームを食らった時に
ミスと出て空蝉アイコンが消えたこと(壱を使用)
空蝉3回残ってる状態でジェットストリームをミスで回避し
その後空蝉が2回残っていた事からですが。
これは戦闘中にやったのではなく、
検証専用に試してログもとって確認した
- 964 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 12:23 [ hWqnHAQU ]
- 確実な検証にはならないな。
ジェットストリームは1〜3回攻撃っていう話だからな。
- 965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 12:26 [ WLY1ctZc ]
- エロイ人達に質問
間隔とTPの関係式ってどんなんだったっけ?
過去ログ漁ったけど、見つからない俺は盲目かも知れんが・・・
- 966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 12:46 [ KqUhTyVI ]
- 漏れも戦65でサポ忍、空蝉:壱常時使ってるが・・・
ちゃんと3回絶対回避します
ただ、空蝉でさけられる敵のWSや範囲WSでは
幻影が消えたってメッセージが出ずに消費される(ミスのみ表示)ので勘違いしたのでは?
あとは時間で切れるのでそれとかかな?
- 967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 12:46 [ /QnEwCHE ]
- 感覚÷40じゃね?
- 968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 12:47 [ u4iIkm.Q ]
- 空蝉を使用した直後を前提
ジェットの
1段目hit 2段目hit 3段目hit なら空蝉は3回回避してアイコンが消える ログは空蝉の効果発動
1段目miss 2段目hit 3段目hit なら空蝉は2回回避してアイコンは残る ログは空蝉の効果発動
1段目hit 2段目hit 3段目miss なら空蝉は2回回避してアイコンは残る ログはミス
おそらくこんな感じになってると思われ
- 969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 12:49 [ ehOtb1Xg ]
- 参考までに侍で心眼使ってジェット食らうと、
見切り発動してダメージもらうことがあったな。
大概そういうときはダメージが低めになってはいたが。
- 970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 12:52 [ eLf3FXSY ]
- 侍の心眼だとジェットは1段目しか
回避できない。だからダメージが低めになる。
- 971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 12:55 [ u4iIkm.Q ]
- >>963の検証が根本的に間違ってるでFA?
- 972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 13:00 [ U9w/GCmU ]
- 忍者57ですがジェットで幻影が〜ってログは今まで一度も見たことがありません
ミス or ダメージを食らった のみなので wsに対して空蝉の効果が発動した場合
ミス としかログに出ないと思うのですが・・・
あとジェットに対しての空蝉の消費は1回分だけだと思います
- 973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 13:02 [ WLY1ctZc ]
- 967
即レスサンクス
間隔/40 か・・・
レベル40以降は片手棍を装備しない限り
TPは5ずつ貯まるってこった
何装備しても5ずつって、神ジョブだな、やっぱり
■eはそんな認識ないだろうがw
- 974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 13:04 [ U9w/GCmU ]
- あと他の範囲ws等で空蝉の効果で回避できるものの場合も
幻影が〜っていうログは出ずに
Aに100のダメージ
Bに100のダメージ
Cにミス(自分)
Dに100のダメージ
とかこんなふうにログ出てたと思います
- 975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 13:09 [ jQiRC2FA ]
- ジェットに限らず物理WS系を回避した場合は
幻影は〜とでずに必ずミス表記になる。
ブリンクも同様で幻影は〜と出ずにミスになる。
普通に回避した場合もミスとでるから回避か空蝉か
区別するには分身の残り回数が減ってるかどうかでしか解らない
どっちも分身減るのは1個。なんで疑われるのが不明
否定されるのは構わんが脳内システム勝手に構築するのは止めておけ
ってか毎回空蝉使って消費回数気にして再使用してればすぐわかる事なのに
なんで間違ってる事でこんなに噛み付かれるのか…
脳内空蝉厨多すぎ
- 976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 13:11 [ zAIAep8w ]
- ジェットなどの多段WSが1つの分身の消費ですむなら嬉しいことだな。
コウモリがLV上げ対象になった時にやってみるよ。
通常のダブルアタックで分身が2回消費するから、
多段WSが1つ消費だとバグといって修正されそうな予感はするが…
- 977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 13:26 [ TDeCbnck ]
- 遁弐系忍術取るためにオズトロヤにこもった時に、
空蝉弐を唱えられて、2回攻撃した後にダンシングエッジを実行。
2発ほど命中した記憶があるが…
これはトリプルアタックがたまたま発動したからなのか?
- 978 名前: 956 投稿日: 2003/05/21(水) 13:26 [ p6ZWCSpA ]
- WSで回避した時にミスって出るのは、知ってました。
骨相手にした時に、武器を振りかざすWSで試したから。
時間で切れたらメッセージ出るし、漏れの勘違いなのかな・・・
また コウモリ相手にした時に 注意して見てくるよ
- 979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 13:29 [ jGEtUiUU ]
- 一人の幻影に数回叩き込むイメージなら別に不自然じゃなくないか?
散々殴った後、偽者でした〜なんてよくあるじゃないか。
- 980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 13:36 [ TwkES9yY ]
- ジェットストリームは3回攻撃WS>これは確定
一発一発に命中判定がある>ダメージの不安定さ、心眼使っても避けきれないので確定
ただし、空蝉やブリンクは一回の消費で避けられる>確定ぽいが、証拠が弱い
こんなとこか。
証拠が弱い理由は
「素で2回避けて、空蝉で一回回避だったのかもしれない」
「そもそも3回攻撃を1回の空蝉で避けられるというのが信じ難い」
「検証試行回数がわからない」
から
落人とファングイヤリングx2装備したモンクごときでもつよコウモリのジェット全回避はままあるから、
回避A、受け流しAの忍者が2回の検証だけでこれを証明するのは無理があると思われ
とてとて相手に5連続回避とかもやってのけるジョブだしな
- 981 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 13:46 [ V4Gh5V1. ]
- jQiRC2FAは顔が真っ赤になっているようだが、980のいう通りだと思う。
この手の検証は回数こなさないとわからないからなぁ。
手っ取り早いのは空蝉が使える練習相手にならないヤグを多段WSで殴ってくれば
いいのではないだろうか?
- 982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 14:27 [ jGEtUiUU ]
- ジェットストリームを叩き込んだが…
∠ ̄\そ ∵彡
〜|/>ω<)そ∵ ∵彡 タタターン
/つy /)
ノ ̄ゝ
それは偽者で…
__ (⌒)
(⌒) |;; |(⌒) Σ∴
┌|;; |┐ボン! Σ∴ ∴
|;; |
 ̄ ̄
∵そ / ̄>
∵ ∵そ (・ω・ヽ|〜 コチラデスヨ
(ヽy ヽゝ
< \
つまりこう言う事。
∠ ̄\ + ∴ + / ̄>
〜|/・ω・)ノ モウヒトリイマスヨ Σ∴ ∴ ヽ(・ω・ヽ|〜
ノ/ y / ヽy ヽゝ
ノ ̄ゝ < \
- 983 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 14:29 [ OAMr1RrU ]
- まあ、TPが多段分たまるから、ジェットが多段攻撃なのは確定だけど、
それを幻影がどれだけ減るかはわかりにくいよなあ。
見てからかわせないから検証も難しいし。
- 984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 14:39 [ 5nx4aprY ]
- AF情報。
忍者AFには、ステルス効果うpが大量についているようです。
よかったね。
- 985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 14:43 [ jQiRC2FA ]
- 多段WSは何発食らってもTPは通常打撃一発分しか増えないけどな。
ステルス効果UP、二刀流効果UP
忍術スキル+5、受け流し+5
まぁ、こんな所か…。
- 986 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 14:47 [ JPjMEkB. ]
- 流れ無視してすまんです。
遁術弐系をMBさせるのに利用してるマクロ。
例(臨使用での湾曲1番(2連)か2番(3連)の場合として)
・/ws 臨 <bt>
・/wait 5
・/ma 氷遁の術:弐
スキルによって/waitの間隔は調整する必要があるかも知れないけど
これで次のWS終了時にMBが間に合う感じになります。
(上記の「5」は詠唱を受け付けるまでの間隔として認識してください)
尚自分が連携絞〆の場合は遁壱以外、間に合わないようです。
あと前に遁術は重複するかもしれない。て説があったけど
何か自分も信じたくなりました。
遁弐→遁壱→連携開始→MBとやってみたらMBまでには効果きれてそうだけど
Lv1のダメージが多少高くなった気がしました。
気がしただけかも知れないけどね…
他の忍者と同じPTに入ったら色々試してみたいです。
- 987 名前: 950 投稿日: 2003/05/21(水) 14:50 [ VfY5rtTQ ]
- 次スレってタイトルに要望とかあるか?
ないなら、そのままで行くけど
- 988 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 15:00 [ V4Gh5V1. ]
- 古代魔法と同じで対反属性のレジストが現象するだけだろうな。
古代魔法は1度対反属性を入れると効果が消えると公式にあったが、
忍術はどうなのだろうか?
- 989 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 15:06 [ ECzMoxAM ]
- 【タタターン】激しく忍者7【300ギル】
- 990 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 15:12 [ 0fJ7CDdU ]
- ステルス効果アップしすぎてPCからもスルーされるわけか。
合掌・・・
- 991 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 15:15 [ ECzMoxAM ]
- >990
いいよ。
忍者だけで組むから。
- 992 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 15:24 [ EpoliWSk ]
- >982
爆笑しますた。
- 993 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 15:26 [ ZNLps2Lc ]
- 空蝉壱使った直後にジェット食らったら、3回分全部消えてマークも消えました
- 994 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 15:41 [ tH6BTNLc ]
- 【ジェット食らって】激しく忍者7【何人じゃ?】
- 995 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 15:55 [ Cb4chz8Y ]
- +激しく忍者 七ノ巻+
じゃないとお気に入りのリストに綺麗に並んでくれないので困ります。
- 996 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 16:41 [ TwkES9yY ]
- ソロムグレベルのヤグ忍って空蝉使う?
夜にでも乱撃ぶちこんでこようと思う
- 997 名前: 950 投稿日: 2003/05/21(水) 16:45 [ VfY5rtTQ ]
- +激しく忍者 七ノ巻+
馴染みがありそうだから、忍者に大きな変化あるまでは
これがスレタイで良さそうだね。
- 998 名前: 950(uXQCHujM) 投稿日: 2003/05/21(水) 17:06 [ VfY5rtTQ ]
- +激しく忍者 七ノ巻+
で出してきます、トリップつけて宣言するの忘れてました
スレ立て願い出すの初めてで手際悪くてすません。
- 999 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 17:30 [ 0GuWREXQ ]
- 2刀流の攻撃力・間隔はメインウェポンになるんでしょうか?
よくわからないのですがどなたかご教授下さい
- 1000 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 17:34 [ zAIAep8w ]
- >>999
1000ゲット。
氏ね。
- 1001 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 17:34 [ lvhTbOxs ]
- >>998
今回はちゃんとかわいい子を頼む
- 1002 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 17:46 [ P5HqtF8M ]
- ちょっとまてこら
それじゃまるで、キャンディーズが可愛くないみたいじゃないか
- 1003 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 17:51 [ HFDeRwEA ]
- 今度はスキャンティーズがいいな ハァハァ
- 1004 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 18:02 [ Xg2K89tQ ]
- 漏れ、ネガキャンーズで妄想したい……ハァハァ
- 1005 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 18:13 [ CXfKDmgQ ]
- 一応包丁の情報な。NMスレより
665 名前: @司馬(8LuH0G5E) 投稿日: 2003/05/21(水) 15:31 [ gyxXcA8E ]
トンベリNMはウィンのミッションNMいる方のMAPにいます。
寺院入って、すぐ左にある隠し扉を抜けて、
一旦外でてまた寺院入ったところのMAP。
入ってすぐの壷がウロウロしてるところの太い柱?に
名前もないターゲットがあるんで、その中にたまにいる。
条件はわからないけど、24Hpopとかじゃないかな?
大して強くないけど、恐ろしく回避が高いのと、アビで絶対回避を使う。
グラビデと黒魔道士とかがいないと多少じれったい思いをするが、まあ倒せる。
いまんとこ落としたのは、
・光クリスタル
・トンベリランタン
2回しか倒してないから、何ともいえないが・・・・?
あともう1匹は、あの絵筆とるための部屋(ウガレピの鍵使う)の扉の手前の
62で楽がいるところの広場。
ちょうど、アンジェリカの絵画クエやる部屋のところの
ザコを一掃するとランダムポップでNMがわく。
こいつは忍者系で、アビが自爆なので2回やって1回目全滅した。
だってそんなの知らないよ(;´Д⊂)
2回目は何落としたか忘れたけど、武器類だったら覚えているので
大した物ではなかったと。
以上報告ですた!
668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/21(水) 16:18 [ 95txY.p2 ]
>>666
なんのクエストですか?
忍者タイプは包丁
シーフタイプは盗賊のナイフを落とすんですが
- 1006 名前: 次スレでござる 投稿日: 2003/05/21(水) 18:20 [ o4sHIMvc ]
- +激しく忍者 七ノ巻+
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1053508637