■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

忍者 第二巻
1 名前: 将軍 投稿日: 2003/04/21(月) 12:50 [ oRkUAYyk ]
忍者について語り合うでゴザル。


    ∠ ̄\  ∠微塵もカキコも自己責任でゴザルwww
   〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
   ノ/ y/                   +
    ノ ̄ゝ                    + + ++ カランカラーン

 一.次スレについては>>950頼んだ。
 一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。

テンプレサイト
+ + 激しく忍者スレテンプレ + +
http://okkwww.gooside.com/index.htm

前スレ
忍者 第一巻
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1050634604

2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 12:51 [ kg5KVnw2 ]
あわわ・・・2ゲットだよ・・・

3 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 12:51 [ YOVwhiQ2 ]
うんこおおおおおおおおおおおお

4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 12:51 [ pJHQsRAU ]

                         臨

                    前    _      兵
                       ∠  \                + 激しく忍者 +
                         |/゜U゜|
                  在    〜(_ξ)     闘
                       /|  〈
                        (_ノヽ_)
                   列    ∪ ∪   者

                       陣    皆

5 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/04/21(月) 13:04 [ YOVwhiQ2 ]
                         う

                    k    _      ん
                       ∠  \                + 激しく忍者 +
                         |/゜U゜|
                  お    〜(_ξ)     こ
                       /|  〈
                        (_ノヽ_)
                   り    ∪ ∪   ぶ

                       ぶ    り

6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:09 [ fsLIN17c ]
モンク並の装備を集める苦労、(帯クエ)
→その予感がする
暗黒並(以上)の暴利武器、(バリサイデモスラヴァサゴ)
→武器2個必須な上、既にぼられすぎ、しかも需要がありまくるからヴァサゴ以上に(ry
狩人並の弾丸ギル消費(触媒、手裏剣)
→これはだいたい予想できる。触媒、手裏剣無しが厨?(=弓撃たない狩人?

だったら悲惨ですね。正に忍び耐えるジョブ。「忍耐」。
僕は怖くてやってられません。

7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:20 [ P/kCK1KA ]
忍者ってサポ戦でタゲ取ってHP減らしてもいいんかなぁと凄く悩んでる
だってそうするといざと言う時の微塵が経験値ロスト無しのための自爆にしか使えない
モンク・シーフあたりをサポにしてタゲを取らないアタッカーの方がいいんだろうか

8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:22 [ aZt.uu4w ]
ハイポは常時5つくらい用意しとけ。
いざとなったらそれ使うしかあるまい。

9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:23 [ 13t5d7Ak ]
因みに微塵マクロ、<me> じゃ発生しないね

/ja 微塵がくれ <t> ← テキね

昨日ラテでとてとてのGruntに絡まれて「よ〜しパパ微j(ry」と思ったら
「テメェには微塵できねぇよヴォケ!」ってエラーがでて屠られちった(´・ω・`)

10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:24 [ PKAZTU4Q ]
>>5
ワラタ

11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:28 [ wT63DJvs ]
10(σ゜д゜)σゲッツ

12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:32 [ H.cBnJF. ]
帯は忍者が装備できるようになりそうだな。

13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:36 [ ut2GKcIk ]
10(σ゜д゜)σゲッツ

14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:39 [ RULjYdNw ]
遁甲の術 間違って売っちゃったよ・・・
どうしよう。

しかも売ってから高騰してるyp。 
lv8忍者より。

15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:44 [ XDRRClTA ]
何番(σ´・ω・)σゲッツって言ってズレてる香具師が一番おもろい

ところでサポ忍でも忍術って使えるん?

忍者ってギルすごくかかるから15以降はやる人少なくなるのかな?

>手裏剣無しが厨?(=弓撃たない狩人?
ってあるけど手裏剣ってそんなにダメージゾースになるの?
サポ戦で挑発釣りでいいんじゃない?

16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:46 [ FYjAiu0o ]
>>14

買った人に「間違ったから返してください。」
相手がごねたら「返さなきゃ訴えますよ?」って言うんだ。
後はわかるな?

17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:47 [ tCNB2kSA ]
サポ忍シーフが前にも増して憎まれそうだな。

18 名前: 戦士 投稿日: 2003/04/21(月) 13:48 [ FapDVhsE ]
サポで食われる者同士仲良くやりませんか?

19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:49 [ On5EbAs6 ]
片手刀スキル70で滴覚えました

20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:55 [ aZt.uu4w ]
>>18
お前Lv20で俺食うからキライ(ぉ
仲良く行こうか・・・。

21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:56 [ On5EbAs6 ]
忍者って公式に出てるアビしかないぽ?
Lv25になっても何も覚えないんでつが・・・

22 名前: 14 投稿日: 2003/04/21(月) 13:57 [ RULjYdNw ]
>>16
サーチで見たら相手も忍者だったので
すでに使っちゃったぽい。

間違って2000で出して1万で落札してくれたよい人だった。
昨日履歴みたら最高10万GだったYP

低レベルで忍術あまり使わなさそうだし。ま、いっか。

23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:57 [ wT63DJvs ]
片手WSってのは
林彪等社会人列座以前 って順番に覚えるの?



一発変換スマソ( つ_つ)

24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:57 [ Bs6oDAgQ ]
てんしょうどうの名声あげるときって
密輸が一番いいかな?

オススメ教えて・・;

25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 13:58 [ On5EbAs6 ]
>>23
臨 スキル10
烈 スキル30
滴 スキル70

26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:02 [ YtWnN2IQ ]
>>24
亜鉛鉱だめかね?

27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:04 [ wT63DJvs ]
>>25
どうもです。

28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:07 [ FEEAuqTw ]
ttp://okkwww.gooside.com/index.htm

このテンプレサイト、やたら表示に時間かかるんだが…。
漏れだけ?

29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:10 [ Bs6oDAgQ ]
>>26

うちの鯖 亜鉛鉱1000ギル以上が相場なのでどうしようかなと;

捨てるんじゃなかった(>_<)

30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:12 [ On5EbAs6 ]
参之太刀・轟天もスキル70ですた

31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:13 [ wT63DJvs ]
>>28
一番上の広告みたいなツールバーっぽいのが重い原因かと思われ

32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:18 [ Eq20ljdc ]
ああ、それとテンプレサイトの忍者所得の所、前スレでも出てましたが間違ってますね

>???をターゲットするとジャマー(Jammer)リーチが3匹出現、倒す。

これ下手したら死者続出だ…
正解はコロロカリーチなんで、テンプレ管理人さん見てましたら修正よろしくです

33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:22 [ HGyJ6QSo ]
テンプラサイトまちがってるがな・・・

×???をターゲットするとジャマー(Jammer)リーチが3匹出現、倒す。

○???をターゲットするとコロロカリーチが3匹出現、倒す。

34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:23 [ wT63DJvs ]
テンプラに追加で
ココロカリーチ出る所までのルート(MAP)書いたらどうなんだろうか。

POP場所はボギー沢山いる所の奥な

35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:31 [ FcbHl9aw ]
ココロカsage

36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:33 [ x8HjlQrU ]
ココロカsage

37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:35 [ IOUom0hs ]
コロロッカage

38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:38 [ Kt0gQ4pk ]
遠めの敵にパライズを詠唱、敵が離れて
魔法の効果が失敗した場合、通常は黄色ネームで
追いかけられるがステルスがあると無い模様。

ちょっと便利?

39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:41 [ /cDfrMTs ]
>>38
ステルス関係ねーよ

40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:44 [ wT63DJvs ]
ココリコsage

41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:44 [ OSVjPhBE ]
ケムマキ

42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:49 [ AWboQtfY ]
海蛇の奥の扉って獣人銀貨で開くものだったのねー。
でもあれ開けたら戻れないってあるけど。
空蝉欲しいんで特攻しようと思いますが、
あの扉の奥ってとてばっかりだったような・・・・。
インビジ&スニ必須なのかなやっぱり。

43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:52 [ CpFbNOrw ]
片手刀WSの連携属性ってもうFA出てる?
とりあえず70までのだけでも

44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:53 [ aZt.uu4w ]
>>42
ソロで行こうとするな、お前には仲間がいるじゃないか。

フレリスト空っぽだったら正直スマンカッタ。

45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:56 [ 7I3.cKgg ]
おいもまえら、ユタンガ〜ノーグの道案内しる!
地図買う金すらないってどういうことだよ漏れo・゜('つД`゜)・。

46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:57 [ uM4BOiRI ]
忍者の攻撃主力が投擲になるのは間違いなさそう。当たりやすかったし。
L20の時点で片手X2のダメージより手裏剣の方が大きかったです。
ヤハリ金持ちが一番強いということで・・・

47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 14:58 [ wT63DJvs ]
>>45
とりあえずMAP買え。
ジュノに売ってる。

話はそれからでも遅くはなかろうか

48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:02 [ MddlwsmY ]
カザム出てからはMAP持ってたけどだいぶ迷った。
 
つか、新エリア。MAP分割多すぎ。
砂漠の町で売ってるMAP全部買ったら所持金が5マン切ったよ・・・
んで流砂洞のMAPは載って無いってどういう事だYP!

49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:04 [ 7I3.cKgg ]
>>47
ようしわかった。つまりそれはインスニ駆使し―
/equip range 手裏剣
ノシ-=/卍Д゜)・∵.'・
\_|偽|

50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:06 [ ITwOi9Fs ]
地図あってもユタンガぜんぜんわからなかった・・・。ぐるぐる回りまくり。
さらに洞窟は別MAPだし・・・。
コロロカで一緒に珊瑚取った人がうろうろしていたので、
ついていかせてもらった。
正直だれかにつれてってもらったほうがいいな・・・。
新エリアを冒険と楽しみながらいくなら別ですけど。

51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:12 [ dXLKUjKM ]
既存の町で売ってないところの地図はコッファーででるな。
流砂洞はコッファーだったyp

52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:13 [ wT63DJvs ]
新エリアのダンジョンマップは、ココロカ以外マップはそのダンジョンのコッファなんだが

そんなことより、喪前らには土地勘はないのかとt(ry

53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:16 [ gP99uhfs ]
なんか前スレ見てて思ったんだけど
忍術で敵を弱体させつつこつこつ攻撃をするサポート役なんだけど
ここにシーフの不意打ち並みの闇討ち?みたいなのとヘイトコントロールのアビ
追加で忍者のバランス完璧じゃない?

54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:17 [ GRhRjJ36 ]
左下のコンパスのNSEWの意味が判らない厨房なんでしょ

55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:18 [ U7MkpiGA ]
コロッケsage

56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:19 [ CpFbNOrw ]
>>51
コッファーじゃなくてチェストじゃない?
少なくともオンゾゾと海蛇はチェストで地図だったぞ

57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:21 [ 3w7sFrug ]
ロコロール

58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:22 [ j0lklY8U ]
>>53
それは60になってサポシーフ付ければいいだろ。
現時点での忍者以上は望まんよ。

59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:26 [ wT63DJvs ]
>>56
スマソ チェストです;;

60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:28 [ GRhRjJ36 ]
ジ・タの巨木のダンジョンのマップはコッファーだったぞ?

61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:28 [ .umz6Kjk ]
>>42
ただ銀貨をもってれば開くのかい?
おいらも特攻したいょ

62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:30 [ RPhYXr46 ]
>挑発で+激しく挑発+ってしたらPTメン無言・・・やっちまったか?

63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:35 [ t75WOURM ]
hぁなでーるのよいこちゃんたちは にちゃんねるごが だいきらいなんですよ

64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:36 [ hztZjKPg ]
>>62
その場で自爆しる!

65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:38 [ xXTG00nk ]
にちゃんねるごがだいきらいなんだけど
だいきらいなのはみんなにちゃんねらーなんだよね

66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:39 [ Eq20ljdc ]
>>61
そのクエかは知らないけど、銀貨持ってけば開く扉はあるね
ノーグ行く途中の隠し扉みたいな見た目
調べると何も無いって出るんだけど、何度も調べていくと銀の粉が付いてるみたいなメッセージが出ます
そこに獣人銀貨をトレードすると扉が開く仕組み
ちなみに、使った銀貨はなくなりません
他にもミスリル貨、金貨で開く扉もあり

67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:39 [ qRtQnwpY ]
サポ忍というか二刀流大して強くないな。
使ってみたけど戦シならサポ忍いいかもね、程度かと。
多分侍のがいいぽい・・・
暗/忍で試したが、バスタード2本で全段ヒットしてもナ/戦とTP貯まる速度大差なかった。
間隔遅すぎ。

使って見て利点は物理WSの攻撃判定増えるだけだと思ったんだが、他に強いとこあるの?

68 名前: 61 投稿日: 2003/04/21(月) 15:40 [ .umz6Kjk ]
>>66
ああ、なるほどあすこか
情報サンクス、早速いってみるよヽ(´ー`)ノ

69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:44 [ Kt0gQ4pk ]
>>39
ステルス関係ないぽ?
サポ忍の有無で、パライズ釣り検証よろ(´・ω・`)

70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:50 [ VcgCOx9E ]
>>67
「暗黒さんレタスよろwww」
って言われたときに、両手武器振り回してると脳内変換するために必要。

71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:52 [ Eq20ljdc ]
>>67
いや、そりゃ暗黒さんはあんま意味無いっしょ
暗黒さんには両手武器使って欲しいよ

72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:53 [ Xx0xbGsw ]
アビよりも俺は忍術強化か数を増やしてほしいね

73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:56 [ JVA47pBI ]
ところで役に立つジョブアビリティ&特性は本当にないのか?
漏れまだ27だからわかんねぇよ…。65とかで4回攻撃のテトラアタックとかあったら
泣いて喜びます。

74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 15:59 [ .8PxFG0Q ]
>>67
魔道士のサポにして
ステータスブースト武器2本差し。

75 名前: 垢☆番太郎 投稿日: 2003/04/21(月) 16:01 [ ZNM9of0Y ]
ノーグでクエ受けれない奴は侍クエ終わらすといいぞ。

76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:04 [ aZt.uu4w ]
tripleの次はquadruple

77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:05 [ W5IbndJA ]
フォースアドバンシング??(名前失念)
4回攻撃になる。

↑FFじゃないけどな。

>>73 忍110/シ55じゃ不満か?

78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:08 [ jm4AlfY2 ]
>>75
卵が先か鶏が先かみたいな気がするが・・・

79 名前: 78 投稿日: 2003/04/21(月) 16:12 [ jm4AlfY2 ]
ごめん、侍クエは関係なく受けられるのか

80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:12 [ MddlwsmY ]
侍クエはコンシュの行列が無くなってからにします。
土曜日行ったら、まだまだ並んでた。

81 名前: 67 投稿日: 2003/04/21(月) 16:15 [ qRtQnwpY ]
>>72
ああ、試して見たかっただけで実際使う気はないんで。
暗黒で片手なんぞPTでは使えないことは百も承知よ。

二刀流使ってて楽しかったけど有用性は薄かったなって思ってさ。
他に有用なアビ・特性がな〜んもなさそうだからサポ忍は戦・シあたりでも微妙そうだねっと。

82 名前: sage 投稿日: 2003/04/21(月) 16:34 [ 7uEyHrPE ]
テンプレに天昌堂関係のクエスト一覧追加希望。
ノーグのクエ3つとも発生しなかったよ!!
どなたか天昌堂クエ一覧作っていただけませんかお願いします。

83 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 16:35 [ d6LgSz9Y ]
うっぷ!リーチんとこ修正せんとね。しときまつ。
あと、滴追加すんの忘れてたから・・・それも。

84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:40 [ niq5Z7JM ]
忍者侍はLv10で二刀流とストアTPを覚える。
他ジョブはLv10で物理防御Up等のステータスアップ系のアビで
これらは30と50でパワーアップしていく。

つーことは、二刀流とストアTPも30と50で強くなるんじゃないのか?

85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:41 [ 3QVizMtk ]
シーフのサポにと思って、忍者15まであげたけど、
二刀流微妙、忍術微妙、
正直、シーフ食われるかと思ってドキドキしてたけど
気のせいでした。

86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:43 [ RPhYXr46 ]
忍術は魔法じゃなくてMPとスキルを必要としたアイテム使用・・・
つまり忍者はアイテムシュータでFa?

87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:47 [ dXLKUjKM ]
>>82
サンドの密輸クエ

バスの亜鉛クエ(1)1回目
バスの亜鉛クエ(2)2回目以降
バスの紫帯クエ
バスの忍者クエ

ジュノの天晶堂入会クエ
ジュノの茶帯クエ
ジュノの黄金マスククエ

>>85
スレ1の最後に書いて有るけどサポ忍弱いか?
シーフのサポなら凄く有用だと思うがな。
自分はサポ忍使う事にしました。サクサクTP溜まってイイ(・∀・)

88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:48 [ idyQAl5g ]
TPリセット無しで左右の武器を入れ替えるアビなんかあると面白いかも。

89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:48 [ jm4AlfY2 ]
>>84
ということはlv30忍者は三刀流か

90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:52 [ CpFbNOrw ]
密輸クエが一番名声上がりやすいらしい
ただ失敗すると下がったりするらしいが・・・
この時期、飛空挺が使えなくなるのも痛いね
やっぱり素直に亜鉛がよさげか・・・

91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:55 [ RULjYdNw ]
>>82
モンクスレにあったはず

前ジョブモンクだったので密輸クエ
亜鉛クエやりまくり、紫&茶帯びクエやってたので
ノーグクエ発生しました。

とりあえず 亜鉛渡しまくれ(バス天晶堂クエ)。

92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:56 [ Hl5vicjQ ]
>>89
マジレスすると、モンクのマーシャルアーツみたいな感じになるのでは?

93 名前: 82 投稿日: 2003/04/21(月) 16:57 [ 7uEyHrPE ]
情報サンクス。
ガンバリマス。

94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 16:59 [ niq5Z7JM ]
>>89
二刀流はモンクのMAのように間隔減少。
ストアTPは増加量アップとか。

95 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:01 [ d6LgSz9Y ]
ver.1.01で、リーチんとこを修正。
ver.1.02で、滴・轟天のSlv.を追加と、更新履歴を追加。
完了(=´▽`=)

と思ったんだけどさ。>>82に追加希望あったのね。やっときまつ。

96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:06 [ mTFlywUc ]
忍術微妙って言うけど属性低下の効き具合はどうなの?
スレと一緒でやぱレジされるものなのかね
精霊使いにとっては気になるところなんで・・・

97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:06 [ iUpNgvZQ ]
ここはとてもフレンドリーなスレですね^^
憎たらしいからageときますね^^

98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:07 [ rNXRkEpQ ]
>>97
sageてますが^^;

99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:09 [ bPOHkxDA ]
ちょっと質問申し訳ないっす。

忍者これからやるのですが、仮に戦士40/忍者20だった場合に
アビに戦士のダブルアタックと忍者の二刀流があるわけだけど、
その場合はどうなるのです??

100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:11 [ RULjYdNw ]
忍者は天晶堂とノーグギルドを色々使うと思うので
定休日、営業時間などテンプレにうp希望。

知っている情報は
バス天晶堂:定休日(土)
     :営業時間 01:00〜23:00

ノーグギルド:定休日(闇)
      :営業時間 09:00〜 

ジュノ天晶堂:定休日 ( )
      :営業時間 01:00〜23:00

補完よろ 間違ってらスマソ

101 名前: 97 投稿日: 2003/04/21(月) 17:16 [ iUpNgvZQ ]
>>98
厨がきて荒れるのは嫌なんで。
とマジレスしてみるテスツ

102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:17 [ 4pM0CDro ]
>>100
ジュノ天晶堂もバスと同じだよ

103 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:17 [ d6LgSz9Y ]
いろいろ追加。更新履歴みてくらさい。

>>82
スマソ、情報見当たらなかったんでWANTEDに書いといた。

>>100
ああっ・・・(つ´д`)

104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:19 [ 2jIVysjA ]
ジュノの休みが土曜、バスが氷だゴリュァ!

105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:21 [ 4pM0CDro ]
>>103

>>87を見て

(NINq5.FI) さん、がんがって下さい

106 名前: 100 投稿日: 2003/04/21(月) 17:22 [ RULjYdNw ]
バス天晶堂:定休日(氷)
     :営業時間 01:00〜23:00

ジュノ天晶堂:定休日(土)
      :営業時間 01:00〜23:00

ノーグギルド:定休日(闇)
      :営業時間 09:00〜 

ノーグ閉店時間は何時だった?

107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:22 [ CpFbNOrw ]
ノーグは9:00〜23:00

108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:23 [ MOpd2coY ]
ノーグは確か17時では?

109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:26 [ saD.YJso ]
>>99
前スレに報告しといたんだが・・・
メインウェポンとサブウェポンそれぞれでダブルアタックの判定がはいるっぽい。
両方同時に発動すれば4回攻撃することになるし、右だけ・左だけの3回攻撃も有り得る。
多分トリプルも同様になるんじゃないかと思うけどシーフは32なんで確認できず・・・



・・・なんか他に報告ないからちょっと自信なくなってくるな。
戦/忍あるいはシ/忍やってる人、検証と報告よろ。

110 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:30 [ d6LgSz9Y ]
ふう。。。
なんというか、もうver.1.06になっちまったyp。

開店時間がどうのっていう情報はまとまり次第追加しまつ。
二刀流はFA出てた。ダブルアタックはそれぞれに確率があるみたい。
けど、間隔が武器2本分になってんだから、
ダブルアタック発動間隔(確率一定の場合)は変わらないんじゃ?

111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:37 [ CS0laTSc ]
>>109

シ/忍(60/10)で6回斬ったよ

112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:37 [ NusvJf3U ]
珊瑚は敵がおとすの?

113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:39 [ wT63DJvs ]
>>112
テンプラ見直せyp

114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:42 [ AWboQtfY ]
サンドの密輸クエってそんなに難しいんですか?
見つからなきゃいいって言われたから、
インビジかけて通り抜けとかできないのかな?

115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:44 [ YjIdRxOk ]
合成で作れる刀おねがいしまつ

116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:44 [ m./bYUPc ]
>>114
ジュノに入るときに扉で判定はいるのをどーやってインビジで抜けるんだ、(゜д゜)ゴルァ!!

ジュノの税関で見つかる・見つからないは完全ランダム&失敗するとリアル12時間飛空艇が使用不能
のハイリスク・ハイリターンだから難しいのだよ。

117 名前: 錬金術士 投稿日: 2003/04/21(月) 17:45 [ 83XrBLCA ]
蟲毒99個いくらで買う?

118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:47 [ CpFbNOrw ]
>>114
そういう問題ではない

119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:47 [ BPhLFyLU ]
>112
>115
なんでテンプレみねーんだyp!
初歩的な内容は全部出てるだろうて。

120 名前: 206 投稿日: 2003/04/21(月) 17:47 [ ruZP2P1M ]
2刀流でSTRやら命中が+補正の武器左右それぞれ装備したらさ
両方に影響するのかね?攻撃した武器のみに反映するのかな?

だれか検証しる!!!!!

121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:50 [ CpFbNOrw ]
>>120
>>119

122 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 17:53 [ d6LgSz9Y ]
>>121
おい、そんなことは載せてねーyp・・・
両方に影響するぞ。ちなみに。

やっぱ戦いのとこに+ + 二刀流基礎知識 + +作った方がいいな。

123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:53 [ BPhLFyLU ]
>>120
ステータス的には両方がプラスされるんだから、両方反映されるんでない、
攻撃した武器によって変わるのはD値のみだと思う。

124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 17:58 [ jObVBEsk ]
あると助かるもの
属性術以外の忍術の効果一覧。
片手刀・両手刀の入手方法(各ギルドの取扱い品表とか)

125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:00 [ XDRRClTA ]
紫帯、茶帯はモ専用さよね?
忍装備一式は忍者装備できる?

126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:02 [ RWnfnoB. ]
忍術の効果がいまいちよくわからないのですが・・・

127 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 18:04 [ d6LgSz9Y ]
>>124
IDが。。。
で、了解。ちょっとサボりたいんで「追加予定」付け足しときまつ。

128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:04 [ bP2trlaY ]
同じく
誰か忍術効果一覧みたいにまとめているところ知りませぬか
まだみんなレベル高く無いから情報は少ないと思いますが…
ニントモカントモ

129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:12 [ dXLKUjKM ]
昨日組んだPTは戦/忍とシ/忍(漏れ)いた。
戦士はグラッドンとダークアクスで右でも左でもダブルアタック出してたな。
基本的に片方だけだけど両方同時に発動して4回叩いてる事も有った。

ってか、戦士AFでダブアタ確率上がっててかなりの確立で3回攻撃してた訳だが・・・。

シーフも右、左それぞれ判定あって6回攻撃出る事もある(殆ど無いが)
間隔短い部類の短剣(チキン、サーメット、ビーステ)
使ってると殆ど休みなしで切りまくるから(TPは一律5)物凄い勢いでTP溜まっていい感じ
連携決めずに蟻獣人のとてとて狩りまくってました。

130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:13 [ YtWnN2IQ ]
帯はさすがにモンク専用っぽいね。
白帯装備できなかったし(´・ω・`)

131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:14 [ AWboQtfY ]
密輸クエはランダムだったんですね、
寝る前にやってきます、どうもありがd

132 名前: 100 投稿日: 2003/04/21(月) 18:17 [ RULjYdNw ]
>>125
帯は全て モンクオンリー
忍&柔術系はたしか侍、忍者おk
あと落人、風魔も装備可だったとおもう。

ノーグギルドの閉店時間キボンヌ。

133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:19 [ lT.O313U ]
モンクの帯みたいに刀の鍔(盾の所に装備ね)とかあると良いかも
「〜の鍔 DEX+2 ヘイスト4% 侍忍」とか・・
武器本体が取合だとウンザリするし
でも、二刀流では使えなかったり・・

134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:20 [ wT63DJvs ]
>>132
>ノーグギルドの閉店時間キボンヌ。
ガイシュツ

135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:20 [ 3w7sFrug ]
天昌堂とかノーグに白鎧とかanonとかシーフとか何も装備してないのとか並んでるの見ると腹立つね
実際育ててるのかもしれないけど、あの容姿を見かけたらブチキレそう

136 名前: 100 投稿日: 2003/04/21(月) 18:25 [ RULjYdNw ]
>>134
17時説と23時の2つ出てたんで分かんなかった・・
17:00だと早過ぎなので23:00を採用。

バス天晶堂:定休日(氷)
     :営業時間 01:00〜23:00

ジュノ天晶堂:定休日(土)
      :営業時間 01:00〜23:00

ノーグギルド:定休日(闇)
      :営業時間 09:00〜23:00 

これでどだ。

137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:29 [ lhoH1hjc ]
>>135
漏れ知り合い少ないからノーグで刀買うのに鋼鉄君でしか行けないんだが・・・
ぶっちゃけ行っても買えないからブラスサイフォス振ってまつ
鋼鉄しか財産ないから売っても刀買えない現実(´・ω・`)

138 名前: 82 投稿日: 2003/04/21(月) 18:35 [ 7uEyHrPE ]
亜鉛鉱が激しく値上がりしとります!!
タスケテクダサイ

139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:38 [ qdtEq6MM ]
+ + 忍者のジョブ特性とアビリティ + +に

その他にシーフ等と同様レーダー上にモンスターが赤い点で表示されます

を追加したらいかがでしょうか?
でもこれや広域スキャンってなんでジョブ特性として表示しないんでしょうかね

140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:39 [ /bzahHbg ]
>>138
一緒にミミズ狩りまくろう(´Д`)

141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:41 [ AWboQtfY ]
亜鉛鉱・・昨日知らずに20個以上捨てちゃったyp・・・

142 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 18:45 [ d6LgSz9Y ]
復帰。
>>139
おk。
忍術効果一覧、二刀流について、も追加しときまつ。

143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 18:59 [ BlkmGzek ]
茶帯と黄金マスクは終わってるが、
空蝉とジ・タで酒取ってくるクエ?は発生しない。
サブリガ届けるかな……。あと侍も……はぁ。

144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:02 [ yidvcq.k ]
今日二刀流を習得できそうです。
質問なんですが、格闘や両手武器の場合は二刀流は効果なしですか?

145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:06 [ jm4AlfY2 ]
>>144
マジレスするとだな、格闘武器は2セット持つことができるぞ

146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:11 [ MOpd2coY ]
>>145
まじですか!!!
片手武器だけじゃないのか!!

147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:12 [ zu/R3hg2 ]
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <     なんだってーーーーーーーーーー!!!!!        >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゛i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゛!   ヽ '      i゛!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \

148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:16 [ RWnfnoB. ]
忍術道具のレシピと刀レシピを・・・・・・追加希望・・・
無理でつね;;

149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:17 [ 9Dhr/oz6 ]
お前ら自分の使うWSの属性ぐらい知っとけ!!!!


ちなみに忍者やってないけど烈は切断っぽ。

150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:19 [ RgL5dQwY ]
いや、まだ覚える必要は無い。
はっきり言ってしばらく忍者はレタス要員のはずだ。

151 名前: 148 投稿日: 2003/04/21(月) 19:19 [ RWnfnoB. ]
すいません・・忍術道具レシピはのってますね;;

152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:22 [ x8HjlQrU ]
忍者Lv25でもアビなにも覚えないらしいね〜、30でなにか覚える?

153 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 19:26 [ N.eUOWGM ]
>>152
二刀流U の噂。

>>145
イクナ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(A゜ )━(゜A゜)━━イ!!!!!

テンプレ、更新手間取って待つ。。。少々お待ちを。

154 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 19:36 [ N.eUOWGM ]
>>153
待つ⇒まつ

それと更新終了。
あと、今から大幅更新予定なのでちょっと更新希望無視しまつ。。。

155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:39 [ GdmlfEe6 ]
ぶっちゃけクソジョブだよな。

156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:42 [ MtDAncq. ]
>>155
漏れの鯖スレで、寄生すんな!
ってすでにシーフ以上に嫌われてるんですが・・・

157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:45 [ F5Jbh3dE ]
質問いいすっか?

サンドでブツもらう→ジュノへデジョン→サンド飛空挺乗り口はいって降り口へ
→判定 になるんやけど、これって絶対失敗するようにできてんのかな、失敗3回目だわ(ーー;

158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:47 [ MtDAncq. ]
>>157
そりゃ失敗になるわさ
たしかサンドでぶつもらったら飛空挺でサンド→ジュノにいかないといけなかった気がする

159 名前: 157 投稿日: 2003/04/21(月) 19:50 [ F5Jbh3dE ]
あらら、マジですか;;
判定あるからっと思って楽しようとした罰でつね
ミミズに微塵で砕けてきます

160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:54 [ 24JwC.TA ]
>>159
ちなみに、1回の失敗は亜鉛クエスト4回相当だったはず。
マラソンしてください。

161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:58 [ Eq20ljdc ]
>>160
4回相当名声が減るって事?

162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 19:58 [ rNXRkEpQ ]
>>155
だからこそ俺は好きだ。

163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:02 [ RDLw4QJY ]
>>157-159
話が噛み合ってないと見た。

164 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 20:03 [ N.eUOWGM ]
うーん・・・とさ。
大幅更新、しようかと思ったんだけど。
http://www3.big.or.jp/~wanpaku/FFXI/item.html
こことか、あるいはここの掲示板みたいに、一つのページの中で
リンクさせるのってどうすりゃいんだろ。
とりあえずは1.09公開。

165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:05 [ IOUom0hs ]
ソース見れば簡単に分かる

166 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 20:07 [ N.eUOWGM ]
>>165
…フレーム!?
全部フレームで区切られてんの!?

167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:10 [ HUcfscCY ]
<a href="#hoge">テストへ飛びます</a>

<a name="hoge" id="hoge">テスト</a>

とかかな?
別ページのnameの飛ばせたいときは
<a href="honya.html#hoge">テストへ飛びます</a>

168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:11 [ CItpdf2w ]
アンカー打って、それをリンクターゲットにする

169 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 20:15 [ N.eUOWGM ]
・・・。
とほほとか見てがんがります。

170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:16 [ SadbYrjc ]
片手剣のスキルはDですよ

171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:20 [ idrXkuvc ]
Ensetsuの言葉忘れるなよ

刀をただ振り回し、耐え忍ぶ心を持たぬものに、忍者刀は抜けぬ。

172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:24 [ LpoUqg26 ]
既出かもしれないが、忍術は書から覚えればおk?
それとも触媒を毎回つかうの?

よろしゅく。

173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:24 [ RULjYdNw ]
>>170

ttp://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html

ここで見る限りcなんだが

174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:25 [ 54B7pTMU ]
まぁ、、あれだ・・
htmlでframe属性さえ判らない奴はサイト公開やめとけ・・
個人的なHPだったらいいが、ここで公開って事は鬼のようにアクセス来るから
初心者なんかじゃ管理仕切れないよ・・

煽りとかじゃなく、飽きてすぐ辞めるかいずれ放置ってのがパターンだ

175 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 20:27 [ N.eUOWGM ]
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!
http://okkwww.gooside.com/battle-test.htm
こんな感じでやっていけばいいんだね!!

・・・いや、恥ずかしいんだけど正直な話、DreamWeaver使ってたのよ。
htmlちゃんといじったの初めてかもな。。。

176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:34 [ SadbYrjc ]
>>175
テンプラサイト片手剣スキルEになってまっせ

177 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 20:39 [ N.eUOWGM ]
>>176
・・・おうよ・・・。htmlいじるって覚えりゃ簡単だがめんどすぎるな。。。

178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:39 [ IOUom0hs ]
広域スキャン使えないんですが・・・

179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:42 [ w4gHPcUY ]
【武器スキル】
 片手刀 A
 両手刀 B←C
 短剣  C
 片手剣 C
 格闘  E
 片手棍 E
 弓   E
 射撃  C
 投擲  A
 受け流しA
 回避  A

180 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 20:50 [ N.eUOWGM ]
とりあえず戦いの所だけ形式はできた。
ただ、更新履歴にも載せてないし他ん所全然できてないし、あくまでも仮。
またもうちょっとしたら他の所も含めて完成させまつ(`・ω・´)

181 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/21(月) 20:53 [ N.eUOWGM ]
連続投稿ゆるして。
スキルに関してももうちょっとしたら修正するから、待っててくらさい。
それじゃしばらくPCを離れまつ。

182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 20:55 [ /u62kBuw ]
吹き矢がほすぃ・・・・
ないのかな?

183 名前: 82 投稿日: 2003/04/21(月) 21:00 [ 7uEyHrPE ]
亜鉛鉱クエスト8回ほどやりましたが、
ノーグで忍術クエ発生しませんでした。
そのほかの天昌堂のクエストは何もやってないはず。
名声はどっかで聞いたことがあるようなです。

184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:01 [ fMB6R51Y ]
コロロカの???の位置がわからないんだが(´Д⊂

185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:08 [ yhKzXe8c ]
ノーグクエ"占領された倉庫":遁甲壱
ノーグクエ"大自然の極上酒":捕縛壱
ノーグクエ"輝けるサブリガ":毒盛
ノーグクエ"輝けるレギンス":暗闇

この4つのクエって具体的に何をするんですか?
Lv51戦士ソロでクリア出来ますか?

186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:11 [ H.cBnJF. ]
>>161
密輸失敗は名声が下がる。
賭けなのでやめたほうがいいよ。

187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:13 [ fMB6R51Y ]
ハッケンしますた!!

188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:16 [ P3sVW2XI ]
>>187
おめでd

189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:16 [ p9gkCU5c ]
昨日オズのYagudo Heraldで忍術の検証してきたんだが、
〜遁の術:壱はレジ無しで耐性30ダウンだった。
毒盛の術:壱は2スリップ、呪縛の術:壱は麻痺の効果で共にレジあり。
空蝉の術は弐のみ使用で4回避けてますた(壱は多分普通のブリンクと
変わらないっぽい)。

190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:19 [ vllMmOMI ]
>>172
忍術自体は他の魔法と同様にスクロールを使って覚える。
で、忍術を使用するごとにアイテム欄からその術用の忍具アイテムが消費される。
 
>>178
広域スキャンはついてない。
シーフと同じくレーダーに敵が赤い点で表示されるだけ。
範囲もシーフと同じくらい、かな?

191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:22 [ ZQfK7LXU ]
>>186
名声下がることなんてないだろ?

192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:28 [ 3zbzb0L6 ]
とりあえずWS属性あげとく、3つだけどね
臨・・・貫通
烈・・・切断
滴・・・収縮

193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:29 [ eXj3RZ.. ]
カザムに着いたんだが、、、ノーグまで戦士51ソロでいける?ちなみにサポシ。

194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:31 [ NWPw1sEE ]
>>186
藻前はクエスト全然していないんだな。名声はクエスト失敗すると下がる。
ジュノの街灯クエストや密輸は失敗すれば下がるよ。

195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:32 [ lZP.lx7M ]
>>185
遁甲壱のクエにいく途中でLV51の戦士が死んでたな。

196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:35 [ YozVSjqo ]
>>185
冒険者なら冒険してみろ

逝けばわかるさ

197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:38 [ vllMmOMI ]
>>193
サイレントオイルだけいくつか用意しておくといい。
どこで必要なのかは実際逝ってみればわかるだろう。

198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:46 [ 6bXEe7hc ]
>>193
俺はLv1狩人で薬使って行ったぞ。
道中にいる骨は棍タイプのみ視覚なので注意。

51なら殆どの敵は練習相手にすらならないかと。

199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 21:56 [ bAjzCJis ]
玉鋼のレシピ公開されたみたいだね。
ついでに海流の回廊で必要な材料もボロボロ取れるみたいだし、
刀暴落も時間の問題。もう少し我慢汁!

200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 22:17 [ CItpdf2w ]
打竹のサブスキルは無し。ギルドで確認してきた。

201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 22:36 [ SadbYrjc ]
さて、とうとう明日なわけだが
吉と出るか凶とでるか

202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 22:39 [ Wx964cnQ ]
氷の術って何処言っても無いんだけど知ってる人いません?;;
教えて君でごめん・・・

203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 22:43 [ /bzahHbg ]
>>202
一度微塵で氏ね

204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 22:44 [ seNbkwYU ]
>>202
テンプレサイトに載ってる売り場みてみてそこにないんだったらない。
てかあれって売り切れるのか?

205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 22:58 [ zzKFZLdk ]
ギルド扱いだからあるだろ
忍者増えてきたしな

206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 23:02 [ eg5PELCE ]
>>203
ウホッ、いいおとこ

207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 23:08 [ seNbkwYU ]
>>205
なるほど、そういわれりゃそうだ。
忍者多くなったな。

208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 23:09 [ uIGDyTfQ ]
>>158
でたらめ言ってんなよ

209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 23:11 [ LCKhdNT2 ]
売り切れはあるがリストには残るから「無い」とはならない気がするな。

210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 23:24 [ jy8wS/E2 ]
>>209
もう一度ギルドの販売システムを勉強して来い。
売り切れた1day/1perのアイテムは、次の日リストから消えるんだよ。

211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 23:28 [ Wx964cnQ ]
もうちょっとノーグで頑張ります。

212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 23:31 [ rNXRkEpQ ]
>>208
飛空挺で行かなきゃブツが壊れたりすると思うが・・・

213 名前: 忍者13歳 投稿日: 2003/04/21(月) 23:32 [ c8zqnE4k ]
今砂丘でPT組んだんだけどwwwwww、忍者よえぇ〜〜〜〜wwwwwwww
通常ダメ、モクソより弱くてハタから見たら、格闘も二刀流も間隔同じに見えるし。もうだめだこりゃww
っつーか、二刀流の意味がわかんねぇしな、両方の武器の間隔の合計でって、ww両手に脇指装備してりゃ、
与えるダメ片手に脇指とかわんねぇじゃんwwww

頼みの綱の忍術も。。。
火遁の術 ・・・に12ダメージ 


うはwwwwwwwおkkkkkkkwwwwwwwwwwwwwwwww

214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 23:47 [ J/jwoKTY ]
いやほんと俺らってレタス役にぴったりだよな…

215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/21(月) 23:49 [ SadbYrjc ]
レタスは嫌だな
せめて刀使わせてくれ
まあ頼まれたらレタス撃つけどな

216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 00:08 [ D2kShQA. ]
>>213
攻撃間隔は武器間隔+基本間隔なんじゃないの?
つまり二刀流なら右手武器間隔+左手武器間隔+基本間隔なのかと思うんだけど違うかな?
でも格闘武器って他の武器と違って間隔に+が付いてるんだよな
格闘武器以外には間隔に+が付いていないから違う計算方法なのかね?

217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 00:24 [ MIOHHyNk ]
一言言ってやる
密輸クエはランダムじゃない

218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 00:40 [ NEH7IXis ]
ウィンダス情報には
出口のヤシ以外に話さなければ成功って書いてあるけどな。
折れはこれで2回成功失敗なし。
運が良いだけなのかもしれんがな。

219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 00:41 [ rpQAlDEU ]
触媒と手裏剣ももっと入荷しろよ・・・。

220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 00:41 [ COaY.nsk ]
たしかに忍者よええかも・・
通常攻撃も普通程度、WSもとくにこれといってよくもなく。
忍術もイマイチ感がある。
まぁ、忍者やる前から想像してたのと、ほぼ似てるんで大きなシッョクはないけどね。
ただ、これから先、武器の間隔が早くなるくらいの特性しかなかったら、ボンクラーズの仲間入りだね。
(間隔早くなる特性すら、俺はないと思うが)

で、くだらないが未来予想
アタッカー志望忍者が、攻撃系アビをクレクレ
3ヶ月たっても追加されない
忍者は忍術あるんだから、そっち方面の追加がいいんじねーの?という意見が。
1年後
やっと少しマシに使える忍術追加とともに、FF11サービス終了3ヶ月前。
まぁ、忍者の未来占ってみますた。
スレ汚しスマソ

221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 00:47 [ dUToBQLU ]
わかっちゃいるものの、サービス終了の事考えると
ちょっと虚しくなるな…

222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 00:52 [ 2mZrYVa6 ]
ごめん、不意ダマなしシーフ/サポ赤魔って感じにしか見えない

223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:00 [ NEH7IXis ]
正解だが忍術スキルAなのとヒーリングいらないってのが利点かな

224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:01 [ arWZq4Os ]
その代わり銭投げ

225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:06 [ NEH7IXis ]
銭投げ云々は使用者本人の問題でPTメンには関係ないな。

226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:11 [ NEH7IXis ]
とはいえ、銭投げするジョブには独自の稼げる方法用意するべきだよな。

例えば、
狩人に動物型の敵だとアイテムドロップ100%の特性
忍者に獣人型の敵だとアイテムドロップ100%の特性

とかね。もちろんレアアイテムは判定外で。

227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:19 [ LpXkQaHc ]
2刀流ってかっこいいだけか?
頼むからふたつ装備する意味を持たせてくれ。

228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:25 [ hB.9Hwgs ]
さっきコンシュ誘われたんだけど、入ると全員忍者。
もう皆すごい勢いで切るのなんのって。つうか切りすぎw
二刀流もあんだけ集まれば迫力あるね、すげえよw
ものすごい勢いでログが流れてたしw





まぁ強しか狩れませんでしたが。


感想:忍者弱いよ・・・(´・ω・`)ショボーン

229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:25 [ riIgAQ26 ]
>>226
シーフてジョブ知ってますか?

箱があるからいいだろ? そうですか・・・・(´・ω・`)
PTにしーふがいれば、銭投げジョブの銭が+-0になるくらいみんな稼げるようになればなぁ

230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:26 [ lsTyFsRA ]
>>227
レタス要因しながら片手刀スキル上げられる

・・・(´・ω・`)

231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:38 [ ANgCbQaE ]
テンプレ見ても二刀流は二つの武器を足した間隔ってなってるけど、確定なのかな?
さっきブロンズナイフ片手と二刀流でちょっと調べてみたのよ。
そしたら片手だと1分で18回攻撃、二刀流だと1分で22回攻撃だった。

やっぱり多少間隔短くなってると思う。
216の説か、もしくは単純に2割引かなというところなんだけど、どうかな?

232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:43 [ XFTjn8rs ]
珊瑚取ろうと、Jammer Leechに特攻した私はバカですか・・・

233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:44 [ hB.9Hwgs ]
>>232
同士よ!

234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:49 [ SiJiXus2 ]
気休め程度に
スピードベルト:ヘイスト+6% Lv55〜
忍者装備できます。

(;´Д`)これを都合よくもってる忍者が何人いるのかと。

235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:50 [ kA.0QTEs ]
クエ内容ちゃんと聞いてれば、
NMリーチに突っ込むなんて事しないよね。
誰もリーチ倒してこいなんていってねーし。
なのにJammerに特攻で死んだって報告多いのは、
ネットの情報だけでやってる奴多しってことなのかな……。
ゲーム内で与えられた情報の解析より、ネットで得た知識を半端に振る舞う。
もうアホかと。
おまいらゲームしろよ。

236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 01:54 [ hB.9Hwgs ]
ネトゲにおいては、ネットの情報もゲームの一部といってもおかしくないと思うぞ。
ネットあってのネトゲなんだから。

237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 02:01 [ 16/Hl8Uo ]
おぃおぃ暗黒60まで上げてて、人気ジョブに転職しかかと思ったら




また糞ジョブかよ、でも60にはしたいな・・w

238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 02:16 [ kA.0QTEs ]
>>236
ネトゲで情報を得るのは全然かまわんどこか推奨だが、
ゲーム内情報をおろそかにしてネットで結果だけ求めるのはおかしいだろ。
上のカキコはそれほど酷くないが、
明らかにクエ内容の把握、ゲーム内での行動してないのに質問してるのはフォローに値しないぞ。

239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 02:43 [ NShrLdyk ]
イベント内容ロクに見ずに次は誰、次はどこ、とただネットで見た通りにやって
その結果たこやきにブチ殺されてるなら全く本望だろ。
そんな奴は全員Jammer殴って死んどけ

240 名前: 名無しクン 投稿日: 2003/04/22(火) 02:43 [ ROvppA2c ]
多分だが。。。

「基本間隔」+「武器間隔」=攻撃間隔    
             っしょ?
だから二刀流だと、普通に片手で2回殴るより
「基本間隔」1回分早いと。
検証してなくてスマンが。。。。それでも弱いよなぁ(´・ω・`)

241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 03:09 [ tCVIdBqs ]
氷柱230個使用して忍術スキル0→18
キャスト&リキャストタイムが長いので激しく使いづらいですな、忍術。

242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 03:22 [ Gu159r7. ]
その内、コンクェ品で触媒出たりすんのかなぁ

243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 03:25 [ WSBRAl5U ]
基本間隔402/2+武器の間隔
武器の間隔が226なら402/2+226=4.08(Sec)が攻撃の間隔。

格闘の場合は402+武器の間隔
間隔96の武器なら402+96=4.98(Sec)

二刀流の場合は402/2+右手の武器の間隔+左手の武器の間隔っぽい

244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 03:42 [ NShrLdyk ]
>>240
一応は短くなってくれないと1本で殴るのと全く同じになってしまうからなぁ。
さすがに多少は速いんだろうと思うが…
実は本当にそのまんま倍だったりしてな。

245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 03:48 [ YgtKf7wI ]
つーか一回の振りが速いべな。
単純に両方の間隔+した間隔だとしても二刀流のが多く攻撃できる。
微々たるもんだけどね・・・。

246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 04:41 [ 2gkH4eB. ]
遁甲の術:壱
忍者やるつもりないから10万ギルで競売出してたら即売れたんだが
そんなにいいものなのか?
クエ余裕だったし。

247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 05:44 [ 7iFFfzqA ]
回復の術とかでたらどうします?

248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 06:04 [ ZFL3KF6g ]
バンディットガン、シと狩しか書いてないけど何故か忍じゃ装備できるよ。

249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 06:08 [ XwvR3TOA ]
>>247
出てもおかしくは無いと思う
ただ、媒介は安めにして欲しい(´・ω・`)

媒介合成で出きる数が10個ってのがなぁ…
矢とか手裏剣みたいに33個出きるように変更きぼん

250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 06:12 [ 2sslz1xc ]
>>243
それが本当だったらどんな武器もっても201短いわけか
ビーステ片手に持つ必要ないな

251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 06:30 [ N.DcpMGw ]
同じ片手剣の二刀流
メインはTP7貯まって、サブはTP5貯まってた。

間隔もこの比率と同じだよな?
大体の数値しか出せないが。

とりあえず間隔260の武器だったら
メイン260+サブ186=間隔446ってことかな

でももっと早く攻撃してた気もするが・・・

252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 08:05 [ x8.88R/E ]
>二刀流の場合は402/2+右手の武器の間隔+左手の武器の間隔っぽい
402/2+190+190・・・藻前、脳味噌大丈夫か?

253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 08:17 [ kA.0QTEs ]
>>242
エンドレス忍術実装のヤカーン?

254 名前: 61 投稿日: 2003/04/22(火) 08:28 [ JNLTeVmo ]
>>246
効果はインビジ、今のところ1番早く使える術だわね。

255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 08:30 [ OyfwrZVg ]
二刀流は同じ武器だと意味ないと思うんだが…
右片手剣+左片手刀が(・∀・)イイ
スキル上げもできるし、レタス役、右片手刀にかえて貫通役もできるしね

256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 08:33 [ OyfwrZVg ]
ちなみに100でWS覚えますた

257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 08:42 [ 07VrtuKw ]
忍者のサポは今のところなにがいいんだろうな?
やっぱ序盤はサポ戦でサブ壁、連携の繋ぎでFA?

258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 08:49 [ XwvR3TOA ]
捕縛の術:壱
「大自然の極上酒」:ノーグ、Washu
 ユアトル大森林にいき、樹木から採れるとい天然のワインを空っぽの酒樽に汲んできてほしい。

このクエテレポクエみたいに???を調べるんだけど、取ったら移動するみたいです
歩き回りまくってやっと見つけたよ…

259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 08:59 [ 18RwR6.. ]
>>257
金があるなら狩人
ないなら戦士

260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 09:09 [ cclcHNbg ]
まさかランク6じゃないとノーグでのクエストは受けられないんじゃないだろうな

261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 09:12 [ PJv.qXqE ]
>>189
検証乙。
レジ無し耐性30ダウンって結構良くないか。
明らかに壱系はダメージ狙う技じゃないね・・・弐系もそんな予感がするが。

262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 09:21 [ IPP68HJI ]
>>260
ランク5でも受けれる。
天晶堂関係のクエで名声あげれ。

侍・忍者クエを終わらせるとクエストが受けれるようになるって話もあるがな。

263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 09:23 [ 4P55k5IM ]
>255

じゃあ片手剣売ってYo!
高すぎてオークじゃ買えないし、店はいつも転売厨でいっぱいやねん

264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 09:26 [ IPP68HJI ]
片手剣なら2・3kでいっぱいあるだろ。

265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 09:29 [ dJBmZCr2 ]
>>264
刀の間違いだろ

266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 09:38 [ 97dMRRFk ]
投擲WSマダー?

267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 09:59 [ SZ2.Vd5I ]
忍術の使用レベル等載ってるサイトありますか?

268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:04 [ qHIo6h9A ]
>267
ttp://www.col.ne.jp/~nya/ff11/

269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:05 [ UECG2HSE ]
なあ、遁甲の術のクエってオファーリストに載る?

ノーグ行った時、倉庫からアイテムとってきてくれって
いわれた気がするんだが、リストに載ってねぇよ

270 名前: 267 投稿日: 2003/04/22(火) 10:06 [ SZ2.Vd5I ]
>>268
THX

271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:07 [ COO9oY1o ]
ランク6以下だと、ノーグ入ったときのクエストが見れない模様
PTで行ったとき所属国変えてランク2だった香具師居たんだが
そいつだけ入国時のイベントが見れないって嘆いてた(藁

クエなんかは普通に受けれてたみたい。
ランクじゃなく名声だろうな。

272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:07 [ ZFL3KF6g ]
最近竜竜忍忍召召というパーティしか組んでないからわかんなくなってきた。

273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:13 [ ZFL3KF6g ]
>>271
ランク5以下じゃ?

274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:26 [ COO9oY1o ]
ぬぁ、ホントだ・・・。
まだ寝てるな漏れの脳。
ランク5以下ですスマソ

275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:30 [ S.YHrhKE ]
手裏剣って鍛冶スキルいくつあれば安定してつくれるかな。
1回の合成で33個。
HQ出来れば生産数増えるから、店売りよりコスト安くなりそうな気がしないでもない。
まぁ、店で無限数購入できれば作る必要ってあんまないんだけどなぁ。
今日のパッチで天晶堂ギルド制廃止になんないかな。

276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:32 [ IPP68HJI ]
>>272
チートイピンフ

277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:38 [ AKts0GTs ]
忍者クエでコロロカいって???探してたら、ジャマー(Jammer)リーチって
NMがいた。気が付いた時には、すでに遅かった。
Lv60白でダメージ200くらい。油断してリレイズ2もかけていなかったよ。

278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:39 [ DUtPZkY6 ]
珊瑚取るときに出るココロカリータがソロだと1匹とか抜かしたアフォはダレだ?
1匹しか出ないと聞いていたから廻りのリーチ掃除せずに???調べたら
3匹出てきて廻りのリーチもリンクして死にかけたぞ。(計7匹)
まあカーバンクルの紅玉出たから良いけどね!(`・ω・´)

279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:41 [ rjMCCneU ]
>>103
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/4363/Icon/004_903.swf

280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 10:56 [ OvCErAok ]
いままで侍やってたんだけど、刀手に入んないから気分転換に
苦無買って、忍者やってみたんだよ。


うひょ〜〜! ミスラの片手刀アクション(・∀・)イイ!
やっぱ新モーションは楽しいねぇ
忍者に転職しようかな

281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 11:04 [ hNjlHh9I ]
>>278
普通にうらやましいぶぁい

282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 11:10 [ tNpQ/gcU ]
そういや、なんで忍者が顔出してるんだろ・・
せめてAFぐらい隠して欲しいなぁ・・・

283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 11:11 [ g0.JOuqA ]
>>280
2刀流でも更に新モーション見れるよ。片手剣でもモーション違うし。
忍者ヤロウヨー。

284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 11:14 [ COO9oY1o ]
ミスラ両手刀ダメダメだけど片手刀はいいよな
二刀流した場合と1本の時別のモーションみたいだな。
1本のときはアクション派手(くるくる回ったりする)だけど、
2本持つとシンプルな突きモーションが多くなるな。

285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 11:18 [ kMcrPTNI ]
1本の時のモーションが好きなんだが、忍者的には片手空けておく理由って無いよな・・・。

286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 11:23 [ 74r1uRx6 ]
空蝉の術のクエ、銀貨扉の奥探してるんですが、何にも見つかりません
どのあたりにあるのでしょうか

287 名前: 280 投稿日: 2003/04/22(火) 11:28 [ OvCErAok ]
うはは、ウインドウ消してモーション堪能してたら死んじまったw
切りつけと、クルッっと回転して突き刺すときの音が微妙に
違うのが細かくて(・∀・)イイ!

288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 11:29 [ bQvc71I6 ]
手裏剣投げる時ってどんなモーション?

289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 11:36 [ OvCErAok ]
よくよく聞くと、同じ音だな・・・
新モーションに浮かれて耳がおかしくなってたようだ
苦無で首かっ切ってくるわ

290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 11:46 [ 1V9e5xiE ]
忍者は広域スキャン使えませーん>テンプレ

291 名前: 286 投稿日: 2003/04/22(火) 11:55 [ 74r1uRx6 ]
自己解決しました、スレ汚しスマソ

292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:12 [ m5cXOzxo ]
ブルなんちゃらのクエで失敗しちゃって、飛空挺にのれないんだけどさ
期間はどれくらいなのですかい?

293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:16 [ ADMrrBsU ]
リアル3日

294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:27 [ 45N.hong ]
まだしっかり検証してないんだが、左手(サブ)の間隔って一定じゃない?
サブが短剣(190位)と王国弓剣(240位だっけ)の時同じだった気がするのよ。
サブWのWSは使えないし、もしかしたら「サブウエポンの間隔は常に一定」でメインの間隔に依存
なきがするのよね。
夕べは寝ちゃったし、今仕事なんで誰かやってみてくれません?
メインは固定しといてサブだけ変えて振ればいいからすぐわかるはず、、、
お願いします。

295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:29 [ Zrwfgw96 ]
白50、シ50でコロロカリーチたん3匹狩れますかね?

296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:29 [ COO9oY1o ]
グリードシミターとビースティンガー切り替えればすぐわかるよ。
間隔依存です。

297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:30 [ ZFL3KF6g ]
ん・・・メインとサブがバラにでるって事?

298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:32 [ ZFL3KF6g ]
>>295
狩れる

299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:33 [ 45N.hong ]
>>296
うは、そうか;サンクスです

メインで試してみまつ、夢みててすまんかった

300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:40 [ xEDqigm. ]
>>295
ソロだと1匹しかPOPしない

301 名前: sage 投稿日: 2003/04/22(火) 12:42 [ N0becJ6c ]
>>300
いいかげんにしろ

302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:43 [ ZFL3KF6g ]
>>300
嘘はやめとけよ。

303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:43 [ 1V9e5xiE ]
ウソテュキ!ヽ(`ω´)ノ

304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:43 [ 0.UGQZd. ]
赤上げて、暗黒上げて、忍者上げてる漏れはアフォですか?

305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:46 [ n.myrj3Q ]
片手刀で「包丁」ってあるみたいだな
調理スキル+3だとさ
お料理上手な忍者めざしまつ

306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:47 [ ZFL3KF6g ]
>>304
漏れも

307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:50 [ nqvAe8dA ]
>>300
二匹だろうがヴォケ、いまさらネタは通じねーだろ。

308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:52 [ NZKmyd1Q ]
クリティカル率UPのジョブ特性なんて何となく忍者っぽくてよさそうだなあ。

309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:54 [ 45N.hong ]
ソロだと1匹ずつ3POP
PTだと、リーチも3匹PTで沸く。
それだけだ。

310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:57 [ ADMrrBsU ]
ニンともカンとも

311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:57 [ ZFL3KF6g ]
モンク61で行ったけど一気に3匹出たぞ・・・?

312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 12:59 [ 0.UGQZd. ]
激しく>>308の攻撃→激しくクリティカル!Leechのクビを激しく撥ねた!

313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 13:04 [ GAbKCeps ]
現在忍者28
感想からいうと攻撃力は龍騎士、侍に負けていて
防御もHPの低さがあって低い
ただ手裏剣は鬼の如く強いし(28時点で一撃50-70(飛行系))←短剣の早さではかなり驚異
忍術もお金は食うけどかなり便利
手裏剣や触媒が安定して供給されるようになれば期待できそう

侍のが誘われてるけど、みんな負けるな

314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 13:06 [ COO9oY1o ]
初期シーフ、後期暗黒、そして忍者な漏れ・・・。
初めから誘われる事なんか期待してないけどナー(つд`)

クエ失敗はリアル12時間だったかな?多分その位。

忍術は確定状況の釣りか、つってきた敵に対して開幕で毎回入れるとイイ
しっかし、忍術狭いよな・・・。
挑発より狭くてちょっと動いた相手だと範囲外になる

315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 13:23 [ WDHGfQ22 ]
漏れもメインシーフであの不遇の時代を超えてきた
忍者もきっと同じだろう、でも続けるぞマゾだから(・ω・)

316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 13:29 [ AXjRZTrc ]
いまだにノーグへの海蛇の岩窟で迷う漏れは隠密失格ですか?
海蛇の地図、箱から出るって過去ログにあったけど、箱見たことないなぁ。
鍵はどいつが落とすんでそ? とりあえずいっぱいいる骨を倒してるんですが
全く落とす気配なし(・ω・`)

317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 13:38 [ 4Tc5mdfA ]
>>313
おいおい・・・・
28って・・・・

お母さんが泣いてるぞ。

318 名前: 313 投稿日: 2003/04/22(火) 13:43 [ GAbKCeps ]
土曜日と日曜日で人生捨てる勢いでやったYO…

319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 13:54 [ COO9oY1o ]
遁甲の術のクエの箱ある場所への簡単な行き方。

ノーグでてからずっと右側の壁よりを歩くとつく
帰りは今きた道を戻るだけ(今度は左側の壁より)

基本的に敵はスニーク有れば大丈夫な香具師ばかりだったはず
60だと絡まれる敵は居ないな。

自分も侍待ちの時探索したけど鍵も出なけりゃ箱も見つからなかったyp

28スゲェな・・・自分は21
仕事終わってからだから平日は1日1上げれれば良いかな・・・。
昨日錆びたレギンス届けたんで今度は錆びたサブリガ集めてます。

そろそろメンテ終わった?
刀の入荷とかどうなったか確認お願いしまつ

320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 13:59 [ n9DAXsHc ]
メンテの時間変わったyp

321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:00 [ COO9oY1o ]
あ、ホントだ。

日 時:(変更前)
    2003年4月22日(火) 9:00より11:00頃まで

    (変更後)
    2003年4月22日(火) 17:00より19:00頃まで

なんだ・・・新しいバグでも見つかったか?(藁

322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:02 [ J2m7qVlE ]
>>319
ニュースとログインしたときのsmes位読もうな…。
昨日ログインしてなかったらスマソ

323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:03 [ 5LNqFcDg ]
なんかさ暗黒メインで忍者始めちゃってるやつ多いよな。











まぁオレもその一人なんだが(´・ω・`)



暗/忍ってそんなだめかな?
もしくは忍/暗。

バスタード二刀流がバーバリもちに与ダメ勝ってたんだよな。

324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:12 [ XwvR3TOA ]
>>323
バッシュ、200WSが使えないのは非常にもったいない気がする…
ギロティン使ってる人見てると余計そう思うよ

325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:16 [ E28DqMXs ]
暗黒/忍者だったら忍者/暗黒のほうがよさそう
暗黒使って刀2刀流でスキルいくつで覚えるかわからない5段攻撃WSとかつよそう
物理攻撃upもついてそれなりに通常攻撃強くなってイイのではないだろうか?
戦死のバーサク+ダブルアタックにまけてるきもするが

326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:16 [ D2kShQA. ]
>>324
でも二刀流だとTPが激しく貯まる予感






敵のな(´・ω・`)

327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:17 [ COO9oY1o ]
短期決戦用に暗黒ブラッドサーメットソード(ナイフ)・・・。
従来の物の2倍近いダメージが(以下略

忍者/暗黒は正直微妙かもな。

片手刀って短剣並の速度なのにLv60付近だとD30近くあるのな。
特殊ついてるのも多い。
対して、短剣はLv70付近でもD20あたりをウロウロ・・・。
シーフとの差別化をこの辺でつけようとしたのかな?

あと、釣りで挑発使うとタゲ張り付きっぱなしになる事多くない?
自分、ファイアソード×2なんだが竜騎士とか侍が挑発しても剥がれないか
剥がれてもすぐこっちに向くなんて事が結構頻繁に有ったんだが。
(釣りは弓か忍術でやって迎え挑発してもらうようにして解決したが)

328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:17 [ ZoUzmTtw ]
>>323
忍者でアタッカーできると思っているのか?
サポ忍者で両手に武器持てるのは強いが、ジョブアビリティが使えないのはきついと思う。

329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:20 [ Lkah7so2 ]
>>323
暗/忍 挑発つかえないのかyp糞
忍/暗 物理攻撃+暗黒うまー挑発なんていらね

まぁ役割が違うからこうなる罠

330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:26 [ 45N.hong ]
ナイト、戦士がサポートジョブに忍者をつけた場合、両手剣が2つ持ててしまった問題。

これの修正だろうな、テストしないのかよ、■e様は・・・

331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:29 [ jnFq4M02 ]
滴って連携にいれれる?

332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:30 [ COO9oY1o ]
>>331
収縮です。
重力〆、湾曲3連初段にどうぞ。

333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:35 [ QOjoWYNA ]
滴、臨、烈で湾曲3連だね。
忍者3人PTではこれが主流になりそかも。
忍者多すぎだからな。

334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:37 [ bDeVKSew ]
このメンテ時間の変更って、いつもの時間にメンテ終了すると
結局、昼やってる香具師しか刀が買えない事への対処なのかな?

だとしたら、刀関係の入荷周りには変更なし・・・?

335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:41 [ 63HGTWoY ]
>>334
サポ忍での二刀流ナイトが両手剣2本装備できるバグがみつかったせいじゃない?

336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:47 [ PS.mh8L. ]
まじでそんなん出来るん?
クゥダフみたいに、片手で大剣持つんかい?

337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:47 [ S0c6GjB2 ]
テンプレサイトに
《特.01〜》 広域スキャン マップから広域スキャンを選択すると、周囲の敵の存在がわかる。
ってあったけど出来ますか?

338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:47 [ svoxgUoU ]
おい!
このまえ風魔マルチしてた奴のせいで
230000ですよ!!!ネギダクですよ!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・
城、こもりまつ

339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:49 [ jnFq4M02 ]
>>332>>333
収縮だったのね
ありがとん

340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 14:52 [ xn9ga/mA ]
忍者のサポは侍で、弱体効果や特殊効果のあるWSを単体でバシバシ
叩き込めっていうことじゃないかな?

341 名前: モンク 投稿日: 2003/04/22(火) 14:58 [ MqsTFXQM ]
元々落人・風魔持ってた俺等は勝ち組みだったというわけだな。
頼むからじっと見るのはやめてくれよ。
最近侍や忍者に見られることが多くてね。はっははははははあは

342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:00 [ Lkah7so2 ]
忍者メインの場合って片手刀2本の方が
片手刀+片手剣よりつよいのは仕様なのかな?

343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:05 [ EneX7U5o ]
首♂の脇指し×2の構えがまたかっこいいな。
素の構えは格闘時と同じだけど。
ほんと首♂ってモーションに関しては優遇されてるなと思う。
乱撃のハイキックとかさ。
対して首♀の手抜きっぷりときたら・・・

え?俺?
首♀ですが何か?

344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:07 [ COO9oY1o ]
Lv帯にもよるんじゃない?
グラディウスとか使えるLv27や
ファイアソード使えるLv18なんかだと片手剣強いぞ。
刀1本買う値段でHQ2本買えるしな(つд`)

切断ならファストブレード3HITが烈より強いっぽ
貫通、収縮は刀じゃないと出せないからダメだな。

345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:11 [ QOjoWYNA ]
>>344
烈はその特殊効果の麻痺があるからいいんだよ!
と言ってみるテスツ。
いやね、あの麻痺のお陰で何度助けられたか・・。

346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:13 [ D2kShQA. ]
>>345
まあソロならそうかもしれん

347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:23 [ /cMulq7o ]
烈のがファストよりかっこいいじゃん。

てことで 右 忍刀、左 ブラスサイフォス

ハーネスに鉢がねで 弓薫sage

348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:24 [ IblXKllM ]
>>341
落人は是非とも欲しい一品かな、やっぱり。
他にはないグラだし、激しくカコ良すぎる。
一時期12・3万で売られてたよね、先行モンクがAF小手手に入れ始めた頃か。
それが今では55万(うちの鯖)かあ・・・
無理だなあ・・・
LSのモンクにたまに貸してもらうかな。売る気ないみたいだし。

349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:29 [ BNU.Uqws ]
落人風魔の話はしてくれるな
攻+20なんて忍者にはいらねえyp!!
ヘイスト+3%なんて微妙過ぎ!!!糞食らえ!!!

糞食・・・・・・( つД`)

350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:31 [ 2tbZm/bs ]
烈の麻痺はパッチ前のパライズ並に効くね。逆にサポ白のパライズは全然効かないけど・・・

忍者やっていると、6月頭にサポ無しシーフやってたころを思い出すよ・・・
なんとなく最初期の詩人とモンクとシーフを足して2で割った感じかな。
手裏剣装備できるLvになれば世界が変わる・・・のかもしれん。

351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:32 [ 07VrtuKw ]
エル♂のグラどれもダサいと思うけど・・・。
片手刀のやつなんて糞じゃん。
両手剣も野球だし、両手刀も剣道だし。

352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:43 [ bQvc71I6 ]
兼定って天晶堂の値段いくら?

353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:45 [ D2kShQA. ]
>>351
エル♂がださいかどうかはともかく流石に我々に一番近いだけあってヒューム以外は不自然だね
当たり前のモーションばっかでつまんないけどな
ガルもロボットみたいでかなり不自然だし猫の白魔法詠唱とか見てらんない
エル♀なんて突っ立ってるNPCですら不自然な方の動きしてるし
個人的にはエル♀が一番体型含めて不自然に思う

そんでタルは以外と自然だと思う
スレ違い&独断スマソ

354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:47 [ xn9ga/mA ]
手裏剣高いよママン。 店売り希望・・・
ウチの鯖、いま氷柱が99個で4000円くらいなのよ。これと同じくらいまで
手裏剣安くなったらフル装備するんだが・・・刀買ったら金ないYO!

355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:49 [ AXjRZTrc ]
>>351
そうか? 漏れ、猫だけど首♂のモーションはどれもうらやましいが。
片手刀・・ごめん 見たことない
両手剣・・野球は猫じゃ? 首のはビッとしててカコイイ
両手刀・・剣道でいいじゃん 変わった構えのが好き?

つか、猫の野球は、、、マジで、、、カンベン、、、(つД`)

356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:50 [ 07VrtuKw ]
>>354
氷柱なら自分で作れば?
10個200ギルぐらいで作れるんじゃない?

357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:52 [ JNLTeVmo ]
>>355
忍者猫モーションかっこいいじゃないかっ!
侍は野球だがな(;´д⊂)

358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:54 [ 2tbZm/bs ]
天晶堂で売ってるぞ。
因みに手裏剣はスチールインゴット+木綿糸で33個完成なので、
店売り(90ギル強)より安くすることはできないっぽ。

氷柱は材料は安いのだが、氷クリが高騰してるのが辛いな。
どうせ暴落するだろうから、買わずに様子見ているほうがいいと思うぞ。

359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:54 [ x3BUnVuw ]
別に氷柱が欲しいって話じゃないし。

360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:55 [ E28DqMXs ]
>>356
うちの鯖だと氷クリがダース2000いってまつ
岩塩もだんだん値上がり中
漏れは自分で作って安く競売に出して忍者のために相場さげる予定

361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 15:56 [ 307w6YCs ]
リアル人間な上にヴァナでもヒュムな俺が言うのもなんだけど、
ヒュムって道具に「使われてる」感がなんとも・・・・
片手剣では振り回され、両手剣もなんかふらふらしてるし。
そういう意味では、「使いこなしてる」感が強い首のモーションは羨ましい。
ちなみに猫の両手剣モーションも格好いいと思うよ。

362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:02 [ XwvR3TOA ]
>>360
岩塩は南サンドの食料品店に売ってなかったっけ?
修正された?

363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:05 [ 07VrtuKw ]
>>361
ヒュムはあのずっしり感がなんともいえないと思うのだが・・・。
実際、両手剣なんて俺は持ち上げて振り回せないな〜
とつくづく思う、今日この頃

364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:07 [ Nk96TVQ2 ]
料理人から言わせて貰うと岩塩ぐらいサンドで買え。

365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:07 [ bQvc71I6 ]
>>氷柱ってスキル何から作れるの?

366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:12 [ BVtl5BcY ]
>>365
スキル0で作れた<スキルアップあり
曜日は光曜日でなかったのは覚えてる

367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:14 [ PHX3RWMM ]
エル♂忍もかっこいいけどガル忍の構えもかこいいとおもた

368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:19 [ Lkah7so2 ]
>>365
漏れはスキル0から初めて8まであれで上がったよ

でも、、他の忍術作るのに合成材料高すぎるyp

369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:19 [ 07VrtuKw ]
岩塩ならオズの蟹たおせば100%ドロップですぞ

370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:24 [ buyf7nWw ]
二刀流でWS打った時って威力一緒でつか?

371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:27 [ 07VrtuKw ]
>>370
攻撃回数が+1されます。

372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:33 [ XwvR3TOA ]
ここ見ながら合成してたら丁度上がりきったので一応報告
風遁 《木工/----》 蝙蝠扇 <土> バンブー材 にかわ 靭皮紙
これ木工スキル39まで上がります

ちなみに材料の
靭皮紙 《木工/錬金術》 <雷> エルム原木 モコ草 蒸留水
は上級サポの人からまだレシピ聞けましたので、最低45までは上がる模様

373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:37 [ 2S35nebA ]
とりあえず…。
15レベルずつグレードアップする
ジョブアビ15〜「クリチカル率UP]
侍の心眼の逆の発想で次の魔法攻撃1回無効の
ジョブアビ40〜「心頭滅却」
シーフのとんずらと同じ効果でサポにすると合計60秒使用可能の
ジョブアビ45〜「早駆け」
近いうちのVer.upに実装してください■eさん。・゜・(ノД`)・゜・。

374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:40 [ bQvc71I6 ]
自分シーフから流れてきたんだが
ココに居る香具師いい香具師多いな

375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:47 [ HEzU8K7w ]
空蝉の術クエの人って誰でしょうか?
一応召還クエうけれるくらいノーグの名声上げて
ノーグのNPC全員に話かけたつもりだけど受けれない・・

376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:47 [ yac09jEg ]
今回のメンテの時間変更は、メンテで刀の在庫が増えるとあちこちで
予想されてた為、それを見込んで天昌堂&ノーグで張ってる人達への
対策と見られる。メンテ後ヴァナは、闇曜日・・・つまりギルドは、
お休みなわけだよ・・・◇よ・・・やることがさぶいぞ!!(゜Д゜)

377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:48 [ g0.JOuqA ]
>>373
クレクレするには早すぎる。
忍び耐えれよ。

378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:55 [ dUToBQLU ]
よーし、このメンテの間に情報交換しちゃうぞー
木工スキル20
紙兵、打竹共に上級サポの人からレシピ聞けました
錬金スキル22
催涙卵、上級サポの人からレシピ聞けました

379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:56 [ COO9oY1o ]
天晶堂の定休日って土曜日だったと思うけど。
闇の次は火だよな?

380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 16:58 [ Q4ntm8z6 ]
さあみんなメンテですよ
この暇をいかして情報をまとめていこうか

はぁ・・武器買えるようになるんかな・・
忍術のクエといい、すっごいストレス・・

381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:01 [ m5cXOzxo ]
LV1〜59:ゴミ
Lv60〜:神

こんな仕様だと忍者っぽくていいな

まあ本気弱いわけだが

382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:03 [ Q4ntm8z6 ]
>>375
前スレにいぱーい情報出してくれてる

>「サハギンの宝物庫」:ノーグ、Laisrean

武器売ってるとこの側だね

383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:04 [ E28DqMXs ]
せめて玉鋼のレシピでもわかればなー
武器問題は少し解決するのだが・・・

384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:06 [ COO9oY1o ]
忍者用の装備、抜け有るかも知れんので補完よろ
【片手刀】
苦無        D4 隔190 Lv1〜 忍
雀         D11 隔190 Lv19〜 忍
啄木鳥       D12 隔190 Lv24〜 忍
不如帰       D17 隔190 Lv37〜 忍
飛燕        D21 隔190 Lv47〜 忍
影法師       D24 隔190 追加効果:バインド Lv56〜 忍

黙刀        D11 隔232 追加効果:静寂 Lv16〜 忍
附子刀       D16 隔232 追加効果:毒 Lv26〜 忍
墨刀        D23 隔232 追加効果:暗闇 Lv41〜 忍
溶刀        D25 隔232 追加効果:防御力ダウン Lv46〜 忍

脇差        D8 隔227 Lv7〜 忍
忍刀        D11 隔227 Lv13〜 忍
天邪鬼       D16 隔227 Lv27〜 忍
小太刀       D19 隔227 Lv32〜 忍
桜吹雪       D24 隔227 Lv43〜 忍
鎬         D28 隔227 DEX+3 Lv52〜 忍
包丁        D30 隔227 調理スキル+3 Lv57〜 忍

【両手刀】
打刀        D24 隔420 Lv12〜 侍忍
兼定        D36 隔420 Lv26〜 侍忍
阿修羅       D45 隔420 Lv36〜 侍忍
同田貫       D65 隔420 追加効果:回避率ダウン Lv55〜 侍忍
黄金銃士制式打刀  D66 隔399 命中+4 攻+4 追加効果:土ダメージ Lv60〜 侍忍

385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:08 [ qxwvEkW2 ]
>■ノーグおよび天晶堂で販売されているいくつかの刀系アイテム
> と一部の素材アイテムの入荷量を変更

ギルド制は変わらないのね(;つД`)

386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:12 [ ePYe1k/. ]
「苦無」をトレードで2500Gで買いました。
これって、安いのでしょうか、それとも高いの?
ご奉仕価格、って言ってたから、忍者になったフレのために買ったのだけど・・・

387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:13 [ BM3c6q/s ]
刀が日に50本入荷とかになったらなぁ

388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:15 [ qKjSjDS6 ]
ノーグのギルド前にてログアウト・・・
で、今気づいた
金2万しかないや・・・・
附子刀買えなかったらどうしよう(;д;)

389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:15 [ Q4ntm8z6 ]
ほんじゃ忍術クエもはっとく
前スレより



忍術の入手のまとめ。
火土風水が天晶堂・ノーグ。雷氷がノーグ。
弐がつくのは忍者系敵のドロップ
遁甲の術:壱
「占拠された倉庫」:ノーグ、Keal
 昔使われていた海賊の倉庫から「封のされた箱」を取ってきて欲しい
捕縛の術:壱
「大自然の極上酒」:ノーグ、Washu
 ユアトル大森林にいき、樹木から採れるとい天然のワインを空っぽの酒樽に汲んできてほしい。
空蝉の術:壱
「サハギンの宝物庫」:ノーグ、Laisrean
 海蛇の洞窟で、獣人銀貨で開ける隠し扉(M-14)の先のMAPにある???を調べると海龍の像を入手できる。
毒盛がノーグの「輝けるサブリガ」
暗闇がノーグの「輝けるレギンス」



呪縛がまだ不明

極上酒と宝物庫のクエは他のより名声が高くないとダメみたい

390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:16 [ S.YHrhKE ]
>>386
普通より安めかな。
天晶堂で買うよりは高いけど、合成で作るよりは安い。
そんな値段。

391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:18 [ COO9oY1o ]
投擲武器一覧

ダート     D6 隔168 Lv7〜 戦赤シ暗忍
ホークアイ   D9 隔168 Lv14〜 戦赤シ暗忍
風車      D12 隔168 Lv24〜 戦赤シ暗忍

手裏剣     D29 隔192 Lv18〜 忍
十字手裏剣   D41 隔192 Lv28〜 忍
卍手裏剣    D63 隔192 Lv48〜 忍
風魔手裏剣   D72 隔192 Lv60〜 忍

石つぶて    D5 隔276 Lv1〜 戦モ白黒シ暗獣吟狩忍召
タスラム    D24 隔276 Lv35〜 戦モ白黒シ暗獣吟狩忍召
アストラガルス D32 隔276 Lv50〜 戦モ白黒シ暗獣吟狩忍召

ウィングエッジ D15 隔294 Lv24〜 シ忍
チャクラム   D16 隔294 Lv28〜 シ忍
円月輪     D27 隔294 Lv57〜 シ忍

ボムの腕    D6 隔300 追加効果:火ダメージ Lv5〜 戦シ暗忍
グレネード   D13 隔300 追加効果:火ダメージ Lv19〜 戦シ暗忍
震天雷     D18 隔300 追加効果:火ダメージ Lv32〜 戦シ暗忍
ライアット   D21 隔300 追加効果:雷ダメージ Lv40〜 戦シ暗忍

准銃士制式投輪 D23 隔302 飛命+5 飛攻+5 Lv40〜 シ忍

手裏剣シリーズ凄い強さだな・・・。
まぁ卍手裏剣は玉鋼使うわけだが・・・。

392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:19 [ aBCzp2tc ]
>>361
片手刀の話じゃないの?

393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:20 [ J2m7qVlE ]
ジラート前に投擲ageといて正解だったな…

394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:21 [ COO9oY1o ]
苦無はスチールとトカゲ皮が素材だから5000前後の原価だな。
2500だと安いよ。
天晶堂も6000とかにしていいからもっと沢山入荷汁!

395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:21 [ I/r77RXI ]
■ノーグおよび天晶堂で販売されているいくつかの刀系アイテム
 と一部の素材アイテムの入荷量を変更

値段は変わるってどこにも書いてないから在庫数が変更になるだけっぽい。
雀ほしいな・・・

396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:22 [ dUToBQLU ]
せっかく先を見越してウィングエッジ買っといたのに…
手裏剣が基本になりそうでつね(つД`)

397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:23 [ 2S35nebA ]
風魔手裏剣がゴールドやらダークインゴットくらいの材料だったら、超絶にギルド売り黒だな。

398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:23 [ J2m7qVlE ]
>>394
スチールは某ドロップアイテムの分解HQで手に入るからな…。
もう少し下がる予感。

というか下げて。職人様方。

399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:26 [ 5d18rgHA ]
>377 クレクレ言うのは早すぎると言うけど何も言わないと放置されるね
きっと。戦闘で役立つ能力無いとPTに居場所が、、、
せめて二刀流が特定レベルで強化(間隔減少)されてほしい。

400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:30 [ cblCPIx2 ]
>>388
附子刀はたぶん店売りしてないよ
あれは錬金あたりでつくれるんじゃなかったかな?
たしか前スレに私がノーグとジュノの販売商品リスト書いて貼ったけど
前スレって見れるのかな?

401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:30 [ J2m7qVlE ]
+激しく400+

402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:30 [ uU4zHHUM ]
誰も両手刀は使ってないのかな?スキルBだし結構いけると思うんだが・・・
片手刀・片手剣・両手刀もってれば連携にはまったくこまりそうにない予感。

403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:30 [ 2S35nebA ]
(;´д`) /comfort <>>401>

404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:31 [ JNLTeVmo ]
忍者スレなんか良いやつ多いな

遁甲の術:壱
「占拠された倉庫」:ノーグ、Keal
 昔使われていた海賊の倉庫から「封のされた箱」を取ってきて欲しい

捕縛の術:壱
「大自然の極上酒」:ノーグ、Washu
 ユアトル大森林にいき、樹木から採れるとい天然のワインを空っぽの酒樽に汲んできてほしい。

空蝉の術:壱
「サハギンの宝物庫」:ノーグ、Laisrean
 海蛇の洞窟で、獣人銀貨で開ける隠し扉(M-14)の先のMAPにある???を調べると海龍の像を入手できる。

海蛇の洞窟の地図無いと辛いと思う、鍵はOozeが持ってた。
箱は獣人銀貨で明けた扉の先にあった。

405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:31 [ 5d18rgHA ]
>402 両手刀はスキルC

406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:32 [ Rn8gK9UI ]
忍者アビなさすぎ・・・
このままだとやばくないか?

407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:32 [ COO9oY1o ]
射撃武器

種子島   D15 隔600 Lv19〜 狩忍
根来式鉄砲 D28 隔600 Lv42〜 狩忍

ブロンズブレッド D3 隔240 Lv1〜 シ狩忍
ブレッド     D46 隔240 Lv22〜 シ狩忍

二刀流でアーチャーナイフ2本持って常時ブレッド!
・・・そいやシーフで射撃上げたんだったな。
銃使用も視野に入れてみるか。

408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:32 [ m5cXOzxo ]
附子刀は忍刀+1000Gくれれば即効で作るYO!

409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:32 [ J2m7qVlE ]
>>403
    ∠ ̄\  ∠ 耐え忍ぶでござる
   〜|´・ω・`)ノ 
   ノ/ y/ 
    ノ ̄ゝ

410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:33 [ eXtwg5To ]
もしかして金に糸目を付けずに手裏剣メインで戦えば最強アタッカーも
夢じゃないって事でつか?ヽ(゜∀゜)

411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:33 [ wy1rqkYo ]
両手刀使い始めてみたよ。でも忍刀欲しいです
連携関連はそつなくこなせそうで安心です
レタス要員でPTにもぐりこめそうだし

412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:33 [ Zrwfgw96 ]
>>399
現状やっていけてるし、まだ手探り状態。
それなのにクレクレいうのはどうかと思う。

413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:34 [ Y.wApETw ]
>>410
実用性と言う意味では激しく夢

414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:35 [ COO9oY1o ]
附子刀は忍刀を使った連金のレシピ

415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:36 [ .nmIohno ]
競売で、黙刀50000で買ったがどう思うよ?
高いんか安いんか・・・・

416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:36 [ uU4zHHUM ]
ふと気になったんだが、レンジ武器のとこで「ジョブでソート」ってすると
なぜかシーフと狩人しか装備できない銃まで一覧にでてくるんだよな。
これは装備できるということか・・・?(以前の種族装備表示バグみたく)

417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:39 [ Lkah7so2 ]
>>399
>>せめて二刀流が特定レベルで強化(間隔減少)されてほしい。
現状でも早いけど後半の武器のDをみると片手剣の早さで2回攻撃できるわけだがどこに不満があるんだ、、

どうせ糞間隔の多い片手剣でも装備してるんじゃないのかと

418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:39 [ XMpNoSe. ]
片手刀+アーチャ―ナイフ サポ狩人
だと強そう

419 名前: 386 投稿日: 2003/04/22(火) 17:40 [ ePYe1k/. ]
>>390 >>394
ありがとうございます^^
ジュノでのシャウト販売だったので早い者勝ち。
忍者に縁の無い私は、相場を確かめることもせず、思わず購入のtellを
入れてました。早速フレにプレゼントします♪

420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:40 [ COO9oY1o ]
間隔232の特殊付き刀は間隔227の脇指系を
連金で改造した物が殆どだから、
原価は一つ前の隔227の武器の値段見れば解る
溶解にせよ毒にせよ沈黙にせよ暗闇にせよそんなに値段は掛からない。

が、割れた時のリスクが・・・。

421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:42 [ Q4ntm8z6 ]
忍術の修得LVもはっとく切なくなるLVのもあるが・・
説明文はめんどいのでパス

遁甲の術:壱 忍:9
空蝉の術:壱 忍:12
暗闇の術:壱 忍:19
捕縛の術:壱 忍:23
毒盛の術:壱 忍:27
呪縛の術:壱 忍:30

遁甲の術:弐 忍:34
空蝉の術:弐 忍:37
暗闇の術:弐 忍:44
捕縛の術:弐 忍:48
毒盛の術:弐 忍:52
呪縛の術:弐 忍:55

遁甲の術:参 忍:59
空蝉の術:参 忍:62
暗闇の術:参 忍:69
捕縛の術:参 忍:73
毒盛の術:参 忍:77
呪縛の術:参 忍:80


火遁の術:壱 忍:15
氷遁の術:壱 忍:15
風遁の術:壱 忍:15
土遁の術:壱 忍:15
雷遁の術:壱 忍:15
水遁の術:壱 忍:15
(弐が40、参が65)

422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:42 [ uU4zHHUM ]
百人隊長剣はいまのうちに買っといたほうがよさげ

423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:44 [ 16/Hl8Uo ]
■ノーグおよび天晶堂で販売されているいくつかの刀系アイテム
 と一部の素材アイテムの入荷量を変更

はい来ましたな

424 名前: パイパイ(OpeTE2Ts) 投稿日: 2003/04/22(火) 17:45 [ Y3fLWE7g ]
日立 メπ
 日 木又

425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:46 [ J2m7qVlE ]
>>422
特にバスが最下位低迷の続く鯖は今がチャンス。
金策で安値放出する奴が多い。

426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:47 [ Y.wApETw ]
>>423
下方修正の可能性も捨てきれんがな

427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:49 [ BVI2usa2 ]
刀はメンテ後以外は入荷自体無かったんだから、下方もなにもないと思われ。

428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:51 [ E28DqMXs ]
案外刀全種類毎日1本入荷だったりしてな・・・
だったら激しく意味なし

429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:56 [ STf3eRbA ]
で、結局忍者は宝箱開けられるんですか?
シーフツール使える?

430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 17:59 [ 2PtwHM.c ]
>>429
シーフには若干劣りますが罠の種類を見破り、解除する事が可能です。

シーフツール?

431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:00 [ Y.wApETw ]
>>429
モリニ オカエリ

432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:00 [ aBCzp2tc ]
さすがに無理じゃないか?
万が一あるとしたら
新しい宝箱「からくり箱」が追加されましたとかあったりしてw

433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:01 [ J2m7qVlE ]
>>430
ん、君の忍者はACとか付いてる?
いつも裸とか。

434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:01 [ 63HGTWoY ]
>>428
1日3本、3日で9本、10日で30本の刀が世界に流れるんだからそれでも結構な量だと思うよ
刀は消費アイテムではないんだしすぐに溢れ返って販売価格以下で取引されるでしょ。

435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:05 [ COO9oY1o ]
■ノーグおよび天晶堂で販売されているいくつかの刀系アイテム
 と一部の素材アイテムの入荷量を変更

変更はされるみたいだな

436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:07 [ Qbh9C01Q ]
ガイシュツかもしれんが
滴には振動もついてて分解になるよ

437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:11 [ YkoUShyM ]
微塵がくれのダメージ何とかならんかね。
本来ならば、PTがピンチの時に敵を道づれ
に自爆して仲間を救いたいところなのに、
あれじゃ自分だけExpロスト無しで戦闘離脱
してPT全滅ってことになっちまう。
寄生虫臭がぷんぷんしてるんだけど。

438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:12 [ BzAjDE.. ]
レベル一桁で弱さが際立つってことは。
そうとう弱いと思っていいんだよね?

439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:13 [ 2tbZm/bs ]
>>430
きっとクリティカルでくびをはねるんだろうな。

440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:14 [ 0uJLxyLo ]
>>438
忍術がまだ未知数だからな
純前衛ならアビと装備できまるだろうけど
忍術は随時追加だしまだまだわからないことは多い

とりあえずアタッカーではない前衛の中の赤だ

441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:17 [ COO9oY1o ]
>>438
Lv一桁の時格闘使えば強いのはシーフと一緒ですが何か?

>>437
ホント自爆アビでしかないよな。
まぁ、PT解散の時に一足先にデジョン出来るってだけ。
HP残ってたら自殺しないで叩くってな・・・(藁
まぁ、2時間アビが使えないからって寄生うんぬん言われる筋合いは無い。
もっと使えん2時間アビはたくさn(略

442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:17 [ lSISW7iQ ]
黙刀   水 にかわ 沈黙薬 忍刀      
附子刀   水 にかわ 毒薬  忍刀     
墨刀    水 にかわ 暗闇薬 忍刀     
溶刀    水 にかわ 溶解薬 忍刀

溶刀だけは材料が忍刀か確認できてない。
忍刀売るなよ。

443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:20 [ XwvR3TOA ]
ちと疑問
遁甲の術:壱って普通にインビジだよね?
弐以降はどうなるんだろ?

444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:23 [ Mhrx9KH6 ]
>>442
溶刀も忍刀でしたよ

445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:23 [ KFzr.Fps ]
>>443
時間が長いとかかなー

446 名前: 錬金術師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:24 [ b8bM1fhA ]
溶刀も忍刀でおけ(´д`)yー~
+1だったらいくらくらいかね? 世の忍者の為に安く供給且つ利益出したいんだが(´・ω・`)

>>443
効果時間増とかは?

447 名前: 錬金術師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:27 [ b8bM1fhA ]
うは、444と445とケコーン(;´д`)

448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:29 [ E28DqMXs ]
溶解薬がどのくらいするのかよくわからんが
忍者のためというなら普通の溶刀は4万以下でおちついてほしいところ

449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:30 [ dtwdJi/E ]
さぶうえぽんの武器スキルも上がるのでつか?

450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:31 [ XwvR3TOA ]
>>445-446
やっぱその程度かなぁ(´・ω・`)
しかし術の発動までの長さどうにかならんもんかね
レベル上がっても遁甲の術で移動するのかなり危険そうだけど…

451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:32 [ J2m7qVlE ]
ヴァナでは 自殺する忍者が増えている
今朝来たトリビューンの片隅に 書いていた
だけども問題は今日の忍刀 金がない

452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:36 [ iJc0ZmIM ]
スニ効果とかほしくね?

453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:37 [ DBCDghBs ]
>>451
ヨースイかよ、禿藁
…藁ってられるのも、今のうちだけかもしれん…

454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:38 [ D2kShQA. ]
>>451
逝かなくちゃ
君に会いに逝かなくちゃ

455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:40 [ arWZq4Os ]
>>452
弐でスニ効果追加なんじゃねーの
そして参でデオーd(ry

456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:42 [ N.DcpMGw ]
http://www.playonline.com/polnews/ffxi/news1695.shtml

ノーグおよび天晶堂で販売されているいくつかの刀系アイテム
 と一部の素材アイテムの入荷量を変更

キターー

457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:42 [ RNnfUyQI ]
エウボウはD72で間隔490なわけですが。
風魔は長弓威力のブーメラソですか?

狩人で投擲青字のおれはイケテルかも!?
金ねえけどな・・・

458 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/04/22(火) 18:43 [ V0NGe29k ]
>>442
それって連金で作るの?それとも鍛冶だろうか。

459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:45 [ QOjoWYNA ]
玉鋼が容易に買えるなら、忍刀の原価は二万だ。
フレの鍛冶屋に玉鋼と1万G持って頼め。
複合だが、革12、木工30程度あれば普通にできるさ。
鍛冶も40ぐらいあればできるんでない?

460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:46 [ ADBGcHEA ]
>>440忍術は普通にレジなしスレじゃないか?
過去レスもあったけど自分でオズでHeraldなんか買ってみればわかるが
耐性-30だ、スキルで変わるのかも知れんが
前衛としての能力も含めて考えれば、、、、微妙すぎるジョブだなw

戦士やモンク誘ったほうがマシな気がする

461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:46 [ YkoUShyM ]
>>458
スパタ 鍛冶
ビースパタ(スパタ+蜜蝋) 錬金術

462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:47 [ D2kShQA. ]
>>456
Jirokichiの前でログアウトするべきだったか

>>457
金が続く限りは最強のアタッカーか
しかもタゲ貰ってもそれほど問題無い
貧乏人にはいやな話なんだが

463 名前: 錬金術師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:47 [ b8bM1fhA ]
>>458
全部錬金ですな。
80の段階でほぼHQ確定してる

464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:48 [ arWZq4Os ]
ちと質問

忍者は太刀系が装備できないわけだが忍者が両手刀使ってWSした場合も「○の太刀・〜」って出るの?

465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:50 [ J2m7qVlE ]
やれやれ…天晶堂で脇差と打刀買えたよ…
在庫量は増えてた模様。これで安心してLvage出来る。

466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:50 [ 5d18rgHA ]
>417 あんた他ジョブでしょ、二刀流で2本持ってるからって時間あたり2倍
の回数攻撃するわけじゃないよ?

467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:52 [ N.DcpMGw ]
おいおい、刀もう売り切れてたよ・・・

468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:53 [ F5fCn5hM ]
>>466
最強房はカエレ。

469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:56 [ 6gYyrJwU ]
またカエンカッタヨ;;

470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:56 [ YkoUShyM ]
ジュノ天晶堂、苦無、脇指、打刀、兼定、太刀、野太刀、種子島、手裏剣、確認。
すベて在庫なし。

471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:56 [ b1/vff26 ]
色んなネトゲにある仕様だが
魔法による耐性、属性変化はとても強力だ
最も知名度の高いのがROのFD→JT
FDは敵を凍結させ、元の属性に関わらず敵の弱点を風にする
これにより風属性の魔法の威力を上げるというものだが
術と黒魔法でこれと同じ事が出来るはずだ
他にも術のみで弱点を狙い続け、ループさせる事も出来る
どちらにしても金のかかるジョブであることには間違いない
それ以前に品切れだがな

472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:57 [ 5d18rgHA ]
 しかも二刀流でステータスボーナスUPを狙うといっても現状では
片手刀で+を狙うのは厳しい、さらに言うと間隔あたりのDは片手
剣の方が優秀。

473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 18:59 [ K7bqXmlQ ]
天昌堂ギルドリセット価格

苦無 884ギル
脇指 2400ギル
打刀 5336ギル
瀬定 38412ギル
太刀 3141ギル
野太刀 15760ギル
種子島 25340ギル
手裏剣 79ギル

玉鋼 7000ギル
触媒 各66ギル

あと既存で売っていた忍術が値上げされたっぽい 3426ギル
売っている忍術に変更は無し 火風土水 触媒もね。


ログイン100人未満に入れて即効で天昌堂入ったのに買えませんですた…
入荷個数が変わったといえ激増してはいないようです。

もうだめぽ…

474 名前: 473 投稿日: 2003/04/22(火) 19:01 [ K7bqXmlQ ]
忍刀が初期状態で売って無い所をみるとノーグで落ちた奴が勝ち組っぽいです。

475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:03 [ JNLTeVmo ]
そのノーグですけど早く入れたと思ったら休日でやんの、、。
凄い人だかりだよ、、モグイベント思い出した('д')

476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:03 [ bDeVKSew ]
片手刀以外は考えられなくなる
それはいいことだろう?

477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:04 [ E28DqMXs ]
1日たったあとがどうなるかだな
打刀や野太刀も入荷されているのかどうか・・・
どっちにしても値段がおちつくのはまだまだ先か・・・

478 名前: 473 投稿日: 2003/04/22(火) 19:04 [ K7bqXmlQ ]
あ、闇曜日じゃんw

479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:05 [ MFfDdQic ]
バス天昌堂に
クナイ
忍刀
太刀
コテツ
売ってたぞ

480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:06 [ ztIlyQDA ]
両手刀はメンテの時だけ入荷、が今までだったのだが

とりあえず今回も明日(あと1時間後)になってみないと真相はわからないぞ

481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:06 [ mYnaVbUc ]
バスで忍刀買えましたよ

482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:07 [ 5d18rgHA ]
>468 最強房?あんた意味もなく刀二本持っててうれしいんか?
別に不意だまみたいなアビが欲しいわけじゃない、刀二本持つ
意味をもっと出して欲しいだけ。

483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:08 [ jUtO21ZY ]
完売でした・・・刀・・・はうあ

484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:09 [ 6gYyrJwU ]
バスいってくるわ

485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:12 [ WbkhDYds ]
ところで、今後もミスラ食べつずけなきゃあかんの?

486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:13 [ cblCPIx2 ]
商品リストは変化なしで値段が落ちてるみたいですね
結局在庫システムなので売切れたら終わりです
入荷数に期待かな?

487 名前: 473 投稿日: 2003/04/22(火) 19:14 [ K7bqXmlQ ]
バスは入荷しないようです。リセット時のみ販売の模様。

488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:16 [ gWVjQyIQ ]
>>487
その根拠は?

489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:16 [ vkUUto9E ]
>>482
受け流しAで2回の受け流し判定。回避はA。
攻撃間隔は基本攻撃間隔無視。そして片手刀は間隔が短い。
十分持つ意味あるんだよ。アフォか。

490 名前: 473 投稿日: 2003/04/22(火) 19:17 [ K7bqXmlQ ]
やっぱり忍者は片手剣だねwwwwwwwwwwww

うはwwwwwwwレタスおkwwwwwwwww

491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:17 [ aG0TadVo ]
ノーグはどうなってるの???

492 名前: 473 投稿日: 2003/04/22(火) 19:19 [ K7bqXmlQ ]
>>488
いま行って確認しますた。
リセット時に忍刀売ってたという報告があるのでリセット時と誰かが売った
時のみ販売するようですな。

493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:19 [ JNLTeVmo ]
>>491
休日明け待ちだよ(;´д⊂)

494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:20 [ cblCPIx2 ]
バスってもうメンテ明けから閉店して開店したの?
営業時間しらないんだが・・・

495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:23 [ dUToBQLU ]
結局買えなかったよ…
ママーもうボク里に帰るー(;´д⊂)

496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:23 [ aG0TadVo ]
>>493
そっか、ありがとう。
火曜になったからと思ったんだけど
まだ開いて無い時間なんだね。
頑張ってかわりに買って!

497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:29 [ E28DqMXs ]
ところでバス天昌堂ってどれくらい亜鉛鉱クエやれば買い物できるようになるんだ?

498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:30 [ Zp8gKIMQ ]
>>489
タゲ取らないだろうから受け流しスキル上がらない罠

499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:33 [ cWXHN3Zg ]
>>497
もちろん釣りだよな?

500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:34 [ wilhSBwo ]
>>497
会員制って意味を良く考えれ







って釣られたのかヾ( ゜д゜)ノ゛

501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:35 [ E28DqMXs ]
>>499
スマン、始めてからクエもやらずに30にしたもんだから…

502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:39 [ yac09jEg ]
片手刀「雀」のレシピおしえてくださいな

503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:42 [ J2m7qVlE ]
忍刀売り切れてた(´・ω・`)
明日もメンテないかな…

504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:44 [ YTgs4UAA ]
ノーグギルドより

*雑貨*
玉鋼 5250
手裏剣 37
各種媒体 50

*片手刀*
苦無 517
脇指 1404
忍刀 2728
雀 4226
菊一文字 189975

*両手刀*
太刀 1826
打刀 3121
野太刀 9505
大包平 34979
鎌槍 183516

505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:46 [ YTgs4UAA ]
後、在庫は相変わらず少なめ・・
多分三本程度しか入荷してない

506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:47 [ ZMz85aiY ]
>>497
あるクエをクリアする必要あり。
クエについては自分で検索でもしなされ。

507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:50 [ E28DqMXs ]
>>506
thx なら亜鉛鉱はやらなくてもいいのかよかった
さっさとそのクエとやらをクリアすることにします

508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 19:53 [ USE6BMs6 ]
バス天昌堂は日付変わってもまじで入荷しないのか?

忍刀欲しいんだがノーグまで行くしかないのか・・・

509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:00 [ Sptwf6pM ]
また転売房の思う壺か

510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:02 [ arWZq4Os ]
ていうか低レベル帯の武器ぐらい売り切れとかなしにしていいと思うんだけど

511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:03 [ FUen7BLg ]
野太刀を1マソで競売したら4マソで売れてました(;´д`)

忍者で使える両手刀って打刀くらいかよ・・

512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:04 [ KnucXaJA ]
「+ + 激しく忍者スレテンプレ + +」サイト管理者さまへ

以前作ってたのですが途中で挫折したものが下記にあります。
使える部分があれば使ってちょ 多分無いかもww

ttp://nakanori.hp.infoseek.co.jp/Ninja.htm

513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:06 [ 1/LG5jHE ]
バスで忍刀入荷するようになったの?
2本ゲッツ!!

514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:07 [ 2muIAR5s ]
間違えて入札したので差額の3万返してくれ!!
返さないと晒す!

515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:08 [ 4VJIAITY ]
もう競売所ぶっこわせ!!!!

516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:09 [ YkoUShyM ]
>>514
鯖名と競売出した奴と競売の場所(国)を晒してくれ。
そうすれば喪前の名前もわかる。

517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:13 [ wNLil4aE ]
どうでも良いけど、Akamafula消えすぎw

518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:13 [ fB/0KWuE ]
バスで忍刀ふつうに1時過ぎれば買えるYo!

519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:15 [ 4VJIAITY ]
勢いで書いちゃったけど
マジで競売所閉鎖しねーかなあ・・・
武器と防具のとこだけでも消してくれよ
職人なんて増えすぎるぐらい増えたんだし、シャウトすれば職人なら作ってくれるでしょ
いろいろ問題でてくると思うけど、そっちの方が■の望んでる方向になると思うが・・・

520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:15 [ J2m7qVlE ]
バスの天晶堂も、日が変われば刀入荷するね。
忍刀(σ゜д゜)σゲッツ

521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:16 [ YkoUShyM ]
>>518
そこももう競争率高くなってきた。

522 名前: 518 投稿日: 2003/04/22(火) 20:16 [ USE6BMs6 ]
確認した

バス天昌堂で普通に入荷するじゃねぇかよヽ(`Д´)ノ

買えなかったがな( ´Д⊂

523 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/22(火) 20:18 [ gW5MKoSE ]
なんといいますか・・・しばらくどころか、今までずっとPC離れてますた(つ´д`)
とりあえず1.50公開。
あと、広域スキャンつかえないやら>>512やら忍者刀の入手方法やら、
過去ログ読む時間くらさい。その後それらを追加して1.51にしまつ。

524 名前: 508 投稿日: 2003/04/22(火) 20:19 [ USE6BMs6 ]
>>522
ごめ、↑のは>>508でつ

525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:21 [ Hwg484NY ]
木工忍者だが靭皮紙ってどっかで売ってる?
できればいっぱい作って競売にも出してみたいんだけど
フレ少ないから情報少ないんよ・・・

526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:23 [ cWXHN3Zg ]
ジュノ競売所で忍者だけど打刀(σ゜д゜)σゲッツ
ってどうでもいいか。9000で落札したーよ。

527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:23 [ wNLil4aE ]
ノーグで売ってるよ船の上の触媒売ってる人が。

528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:26 [ Hwg484NY ]
>>527
ありがとん(つД`)

529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:29 [ wofaDFIM ]
まぁどちらにしろ出まわるでしょ。マターリ待つわ。

勝ち組は15日の時点で刀買いまくって転売した奴らだろ

530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:29 [ FUen7BLg ]
雀の相場はどうなってる?
メンテ前は60000だけど(つД`)

531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:32 [ cblCPIx2 ]
うちのさばは雀最新履歴4万くらい
たぶんもっと落ちるかと・・・
ちなみに太刀、打刀は1万割ってます

532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:34 [ Bqud/aU2 ]
ノーグで忍刀2本と打刀(σ゜д゜)σゲッツ
みんな店に入る前に弾かれてるのか、開店きっかりに入れれば余裕で買えた。
ともあれ、これで13でとまってる忍者のLv上げ再開できまつ。

533 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/22(火) 20:37 [ gW5MKoSE ]
とりあえず>>260までは追加。うpはしてないけどね。

>>232-233
ゴ・・・ゴミャンナサイゴミャンナサイ);Д`)

534 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/22(火) 20:50 [ gW5MKoSE ]
>>330まで見たところでまたPCからはなれまつ。
今度は・・・深夜にはもどってくるようにがんがりまつ);Д`)

>>279
結論から言うと・・・アフォか?(藁
>>87は別に忍術入手方法への回答になっとらんだろが。天晶堂がどうのって話だ。
遅レスしてるところから見ても、単にFLASHが貼りたかっただけだろ(藁




・・・とかDQN発言したくなるような気分になりますた(´・ω・`)ゴミャンナサイ

535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 20:55 [ YkoUShyM ]
既に忍者人口は上位3位にはいるくらいまでふえてるな。

536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:00 [ ypKBbUt2 ]
>>535
二刀流はかっこいいからな。
途中で激しく弱いと言ってサポにする香具師がほとんどだろうが。

537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:00 [ arWZq4Os ]
ていうか脇差と打刀買えねぇ

もうだめぽ

           ∠ ̄ヽ∧
      ∪〜(y. .)|。U゜|∩⊃>

538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:04 [ cAHTz5VY ]
海蛇の洞窟で「封のされた箱」探しつつここの箱も探しているんですが鍵落とすモンスは何ですか?

539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:10 [ wNLil4aE ]
>>538
57から見て楽〜のサハギンは確実に落としたぞ。
箱は神サイトの上から2枚目(G-7)銀貨使ったドアの向こうだ。

540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:12 [ mBbMZaDU ]
確かGhastも落としたな。

541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:15 [ Bqud/aU2 ]
そういや、片手刀二刀流で刀抜いたり収めたりするモーションが追加されてるのってがいしゅつ?

542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:21 [ svoxgUoU ]
落人はいらないから風魔ぐらいかわせてくれ・・・

たのむ・・・・

持ち金200000(つдT)

543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:23 [ cAHTz5VY ]
>>539
>>540
ありがとうございますm(_ _)m

544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:24 [ YTgs4UAA ]
541
俺も今それ書こうとおもた

忍者イイ!

545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:28 [ m5cXOzxo ]
>>541
初期からなかったっけ?

546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:28 [ ZoUzmTtw ]
モンクの格闘武器を収めるモーション…

547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:34 [ Bqud/aU2 ]
>>545
今までは二刀流だとなぜかモーションすっ飛ばしていきなり構えてた。

548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:36 [ cWXHN3Zg ]
初期からあったと思うが。いまやってみたが
別に真新しいモーションなかったぞ

549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:38 [ Bqud/aU2 ]
>>548
そう?漏れのとこはなかったんだが・・・。
PC版だけだったとか?

550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:38 [ Lkah7so2 ]
>>491
忍術用アイテムの在庫がすこし追加

551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:41 [ Lkah7so2 ]
>>547
ただラグでそう見えてただけじゃない?
初期から普通にかまえてたよ

552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:43 [ QTE.shu6 ]
>>547
うそでしょ

553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:47 [ COaY.nsk ]
忍者って、後半そこそこの鎧装備できるのな。
俺は、てっきりモンクと似たような防具装備になると思ってたから
柔術着とか用意してたんだが、サンドランク4鎧とか着なくちゃ駄目ぽなのか・・・
(タゲ取ったりする場合も考慮して。サポ戦)
鎧着てる忍者ってどうよ。
黒装束、はげしくキボン。
低レベル帯から、出てこないかなぁ・・・
百人装備できねーから、あの俺が嫌いなスタテッド系をきなくちゃ駄目なのかーーーーーーー

554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:49 [ YTgs4UAA ]
モーションは今まで無かったっぽ

555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:50 [ QTE.shu6 ]
>>553
あれは鎖帷子ですよ
チェーン系は鎖帷子という位置づけ

556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:51 [ n1RAl2gU ]
サンドのは帷子(かたびら)だからきっと装備できるんだろうねぇ

557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 21:53 [ /M.Cw0gg ]
自分も、戦闘開始と戦闘終了のモーション、無かったぞ・・・
まあ、人によるのかもしれないね。

558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 22:00 [ fB/0KWuE ]
おいらもモーション無かった〜。増えてうれしい♪
最初からあったのはPS2版の人かもね

559 名前: 553 投稿日: 2003/04/22(火) 22:07 [ COaY.nsk ]
>>555
>>556
そういわれると、納得できた気も・・・
そうか、鎖かたびらなのか・・
ありがとう。

560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 22:11 [ Lil1dmmg ]
片手刀、早くも相場下落の様相。
特に旬を過ぎた苦無と脇指はこの数時間の間に暴落。
需要が多い主要レベル帯の刀も
少なくとも上昇傾向には歯止めはかかった模様。
現状は主要レベル帯より一つ二つ低位の刀を使い続け、
刀全体が安値安定に落ち着いた時点で
レベル相応の物に買い換えるのが得策か・・・?

サーバにもよるだろうが、
あと2日もすれば普通に調達できるようになるやもしれぬ。

561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 22:11 [ AdCKG41o ]
忍刀いいかげんにカワセロヨ
いままでで武器無くてレベル上げできなかったなんて
ねーだろ
スクエアの社員は一回外でて町の中をあるいてミロ

562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 22:15 [ USE6BMs6 ]
3回挑戦して忍刀買えませんが・・・

忍術スキルage>開店時間になったら天昌堂って
繰り返してるが、そろそろ飽きてきたよ(;´Д`)

563 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/22(火) 22:15 [ gW5MKoSE ]
今後の予定

ここのレスを、とりあえず斜め読みで全部読み終わったので、それを追加して1.51
その後もうちょっと需要のある情報を追加して1.60に。天晶堂とかレシピとか。

・・・とりあえず1.51にしてきまつ(`・ω・´)

564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 22:24 [ cWXHN3Zg ]
ゴブマスク狩り>忍刀購入
をやってみるものの、いまだに買えん。
合成スキルとギルが入るからまだ我慢できるな。

565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 22:25 [ D2kShQA. ]
>>553
忍者のイメージと言えば鎖帷子に黒装束だしね
でもたしかに金太郎は変かもしれんね
>>557
つなぎのアニメパターンなしでぱっと戦闘に入るって事?

566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 22:35 [ n9DAXsHc ]
なぁなぁ
ブレスパとかアイススパイクみたいな
忍術欲しがったらダメ?

567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 22:39 [ QTE.shu6 ]
30か25で早足アビほすい

568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 22:43 [ J2m7qVlE ]
>>566
サポ黒付けなしゃい

569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 22:54 [ aUrMEFuU ]
>>567
サポシにしろよ。馬鹿野郎。

570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 22:59 [ QTE.shu6 ]
>>569
言い方悪かったな
特性のアビ
移動速度+10%とかそんなん

571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:02 [ aUrMEFuU ]
>>570
LV50の忍術:早足
消費アイテム:1回3000G相当
効果時間30秒

これぐらいだったらいいかな。
万が一のために数個持っておくような。

572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:05 [ aUrMEFuU ]
>>570
取り合えず暗黒や白黒赤召吟見れば分かるが。
魔法系使えるジョブはアビは少ないってことを理解しようぜ。

いろいろなアビが欲しかったら素直に戦士やシーフやりなさい。

573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:06 [ I/r77RXI ]
狩人のカモフラに対抗して、忍び足ってのあったら面白いと思う。
もちろんスニーク効果な。

574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:06 [ QTE.shu6 ]
>>571
いや常時アビでほしいんだよ
それじゃとんずらと変わらないじゃん
とんずらのスピードは+10%どころではないんで
性質は全然違うものと思ってほしい

575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:10 [ QML7AiQU ]
隠れ身の術:インビジと同様の効果
忍び足:スニークと同様の効果
霧隠れの術:デオードと同様の効果




霧隠れだけ、微妙

576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:12 [ 8xK43SFc ]
忍者って広域スキャンつかえるの?
テンプラには載ってたけど。
マップでみても灰色なんだよね。。。

577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:16 [ rpQAlDEU ]
微塵がくれ、楽のヤグすら殺せないんですけど。
2時間アビ中最大のクソアビなんじゃないだろうか・・・。

578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:17 [ /OBEO.5g ]
広域スキャンなんて書いてねーよ。
レーダーだ。レーダー。

左下の索敵レーダーに赤い点で表示されるやつな。
シーフと一緒。

579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:17 [ Lil1dmmg ]
スパイク系の術は
「効果発動中は自分自身もスリップダメージをくらう」とかなら
捨て身の忍術っぽくて良いかも。
・・・全身火(or冷気or電気)に包まれているという解釈で、
スパイク&エン+スリップダメージでも面白いかもしれない。

移動力強化系のアビはみんなからも意見が出ているが、
ストライダーブーツの様な「%up」タイプなら
とんずらと差別化と相互サポによる相乗効果も狙えて良いかも。
マーシャルのようにレベルに応じて効果アップならなお良し。

580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:19 [ 8xK43SFc ]
《ア.01〜》 <SP>微塵がくれ 自らの命を賭して敵にダメージを与える。(経験値ロスト無し)
《特.01〜》 広域スキャン マップから広域スキャンを選択すると、周囲の敵の存在がわかる。
《特.01〜》 レーダー コンパス上に、範囲内の敵が赤い点で表示される。
《特.05〜》 ステルス 敵にみつかりにくくなる。
《特.10〜》 レジストバインド バインドに対して、少し耐性がある。
《?.10〜》 二刀流 2つの武器を右手と左手に装備して攻撃できる。

こう書いてありますが

581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:21 [ /OBEO.5g ]
見えんな。

582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:28 [ BM3c6q/s ]
>>577
経験値ロスト0の部分だけ見れば結構いいと思うぞ。

583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:30 [ 8xK43SFc ]
>>581
激しくかっこ悪い

584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:41 [ 6HYezSeg ]
2時間アビのデジョンみたいなもんだな主な使い方は。
HNMにHP全快の状態で微塵で突っ込む特攻隊長なんてなったりしてな。

585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:46 [ /OBEO.5g ]
>>583
正直、スマンカッタ_(. _ .)_

586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:54 [ 8xK43SFc ]
>>585
俺もスマンカッタ












んで結局どうなんだろ。。。と;;;

587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:55 [ s5ElgXbg ]
∠ ̄\
〜|/・ω・)ノ +
ノ/ y/
ノ ̄ゝ

588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:57 [ 2gpowK12 ]
テンプレのサイトのジョブ特性とアビリティのところに、
広域スキャンって書いてあるのに私の忍者広域スキャンできませんが…

589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:57 [ cWXHN3Zg ]
∠ ̄\
〜|/・ω・)ノ +
ノ/ y/
ノ ̄ゝ

590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/22(火) 23:59 [ 2gpowK12 ]
〜|/・ω・)ノ +
ノ/ y/
ノ ̄ゝ

591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:00 [ c9QrF8cw ]
サポ狩人の時うっかり確認したんでないか?

592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:06 [ c9QrF8cw ]
あ、思い出した、誰かが広域スキャンとかレーダーみたいな初期能力も
アビ欄に書き足してはどうだろうとか言ってたのそのまま書いたのでは無かろうか?

593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:13 [ 7NcrnXHI ]
忍術はサポ忍者だと使用できませんか?

594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:18 [ niP9ee1A ]
できるよ

595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:20 [ 7NcrnXHI ]
>>594
ありがとうございます

596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:26 [ c98KlTVw ]
報告。
卍手裏剣、ヨアトルにいたTonberry Chopperが落とした

597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:30 [ lZqRkiAM ]
忍術のスキルキャップっていくつだろう。
今レベル15で忍び道具全部で220個使って15まで上げたが。

598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:33 [ QmL8KW3Q ]
触媒アイテムってノーグしか売ってませんか…??
ノーグでしか店売り見たことないので;;

おしえてくらつぁい(;´д⊂

599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:37 [ FXpk6wTc ]
忍者ってつまり、狩人を前衛よりにして更に+αの要素があるだけに金も狩人以上かかる、と。
金に物言わすバブルジョブですね。
貧乏な僕にはやっていけそうにあーりませんなfだsjふぉjvだjk

600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:41 [ QzaAZLWs ]
>>599
手裏剣を無限に投げる財力があれば物理アタッカーとしては最強クラスだ

601 名前: 垢☆番太郎 投稿日: 2003/04/23(水) 00:43 [ Pz4CkI/k ]
>>599
ギル消費も強さも狩人のが上だ。

602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:51 [ xT9Fi0Uc ]
>>597
回避・受け流し・投擲と同じ数字まであがるでござる
上記全部青字じゃないのならスマン

603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:55 [ V6GbjwE6 ]
スレ系レジ無しってマジでつか?

604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 00:57 [ g6vwBhV. ]
>>601
後半の手裏剣なめんなよ
狩人なんかより金余裕で使うぜ

605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:04 [ XV8oH7YM ]
>604

投擲は所詮趣味です。
狩人、シーフだって爆弾系使えば、ノーマル廃人程度の金ではやっていけないだろ。

606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:05 [ lcnF1SIk ]
投擲使わない、忍術使わない忍者は利用価値が無い
そんななら忍者やめてください

607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:06 [ El4YVvoU ]
二刀流をスキル制にして
通常攻撃+スキルに応じて二刀流発動みたいのでよかったのに
ダブルアタックより発動率高いぐらいにすれば…

608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:12 [ mYn3coGc ]
手裏剣だけじゃなくて、忍術使うにも金かかるしな・・頻繁に使う術なら
なをさら・・・・まぁ金かかるのは狩人と一緒だよ(´・ω・`)

609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:16 [ gJNbg6nw ]
俺の中で忍者と言ったら必殺仕事人の鍛冶屋の雅で決まりなんだが。









パチンコ打ちすぎですかそうですか。

610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:22 [ Gb.m3lp2 ]
晩のせいかジュノががら空き・・・やっと脇指買えたよ(´д⊂

611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:23 [ VlMNguxc ]
今日32000弱買ったわけだが

612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:29 [ tnYlIM8I ]
この間のメンテ明けで玉鋼を6個購入できたので
玉鋼を鍛冶屋に2つ上げる代わりに脇指と忍刀を2つずつ作ってもらった。
そして、昨日、レベル13になったので脇指を2本で8万で売却。
結局、損しなかったよ・・・マジでよかった・・・。

613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:30 [ 4ApGE692 ]
術取得クエ全然受けられないんですけど、、、
名声上げても受けられないという噂、エキストラジョブ全取りしないとダメとかあるかな?
クエ受けられたフレンドに聞くと違いはそこだけっぽかった

614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:32 [ tnYlIM8I ]
あ、そうそう、忍術ってどんぐらいのペースで使っていければいいのかな?
MBあたりに使うぐらいじゃやっぱ、だめ?;;
既にLv15を越えている方、どうしていますでしょうか?

615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:36 [ tnYlIM8I ]
>>613
漏れは紫帯クエと黄金マスクとかやっていた状態で
「占拠された倉庫」が受けれた。
さらに亜鉛鉱クエを何度かやったら
サブリガ、レギンスクエが受けれたよ。
それもクリアさせた上にノーグで「みんなのうらみ」や侍クエやったけど
他のが受けられなかったから亜鉛鉱をまた何度かやったら
他のも受けれたからやっぱり名声ぽいよ

616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:37 [ Kg/ZOaMk ]
>>613
折れは召喚士もってないけど受けれたぞ。

亜鉛鉱1・2、密輸、黄金マスク、忍者がクリア済みで受けれず、
侍クリアで受けれたよ。

ちなみにランク5

617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:38 [ Ezc71J8k ]
正直、下忍の自分には忍術は連携に合わせてレジスト率ダウンくらいにしか使えません;;
開幕に風遁でパライズ、雷遁でスロウ、黒の要望にこたえて各種忍術。
とかできれば神忍なんだろうけど、
合成で作ると1つ300くらいする触媒をそうポンポン使えませんよ・・・。

618 名前: 615 投稿日: 2003/04/23(水) 01:38 [ tnYlIM8I ]
>>613
ちなみに漏れ、EXジョブはまだ召喚士とってない。

619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:39 [ Bm7hJUOs ]
>>613
漏れも空蝉が発生しない。
亜鉛鉱10回近く、サブリガとレギンスコンプ、遁甲:壱クエは終わらせたのにダメだった。

後は紫帯か……?

620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:56 [ tO8KjNZU ]
錆びたサブリガ、レギンスってどこにあるの?

621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:56 [ tnYlIM8I ]
>>538
かなり遅レスだけどみんなにも役に立つと思うので・・・
ノーグへ入る手前の蟹も落としたよ。
ロットで見事なまでに二桁代で負けましたがTT

622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:56 [ QmL8KW3Q ]
漏れは釣った

623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 01:59 [ tnYlIM8I ]
>>620
釣り〜。
錆びたレギンスはジュノの飛空挺乗り場で釣れたな〜。
でも、めんどいので残りは競売で集めちゃった^^;
ちなみに10個一度に渡さなくても前もっていくつかずつ渡していけるよ。

624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 02:00 [ Kg/ZOaMk ]
>>617
一回200G以下で遁甲の術、(プリズムパウダーと同効果)
1つ15G程度の氷遁の術

この二つ以外はそう簡単に使えそうに無いな〜。
まずは、一回での作成個数33個をキボンヌ

625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 02:11 [ xT9Fi0Uc ]
>>624
HQだと20、40と大幅に数が増えるので
合成上げてたやつなら、そう苦でもないかも

626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 02:15 [ Kg/ZOaMk ]
媒介って大体、見習〜徒弟クラスのレシピだっけ?
それなら目録以上あればHQできまくりやね。

とは言っても黒インクやらガマ油やら獅子のたてがみやらは勘弁してホスィ。

627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 02:46 [ knG.jMWY ]
もうノーグ開店前にいけば、たいていの刀買えるよね
30人くらい並んでる中、9時になって慌ててすく武器売り商人に話し
できなかったんだけど、普通に2個忍刀買えました。
3個目は買えなかったけど。

628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 02:54 [ /UQhi0nE ]
>>627
三刀流?

629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 03:07 [ FNUzcrwE ]
8000万ゼニーの賞金首発見。

630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 03:08 [ gNaOyyC. ]
結構知らない人いると思うので小ネタ。
遁甲の術(インビジも)が上書きできなくなったけど、唱えることはできる。
それを利用して、唱えだしたらインビジ消す準備して、唱え終わる寸前にインビジ消してかけなおす。
これでほとんど無防備な時間なくなるから、かけなおす場所さえちゃんとすれば
かなり遁甲つかえるよ。

631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 03:11 [ HfkCEGlg ]
スキル70のWS滴は収縮じゃなかった模様
2回ほど試してみましたが、滴>ダブスラが繋がりませんでした
経験地稼ぎPTだったので、それ以上の実験は断念

632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 03:14 [ gkc3jzu. ]
エルの二刀流いいわ〜
とりあえず突きがあるのが(*´Д`)
右手の突きはエナジースティールのモーション、
左手の突きは槍のモーションかな

まぁなんにせよ、短剣みたいじゃなくてよかったwww

633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 03:18 [ 2X93o5FY ]
>>631 滴って水属性じゃなかった?多分、振動でしょ  収縮は闇だよ?

634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 03:43 [ HfkCEGlg ]
>>633
>>192に載ってたから、実験した結果です
ちなみに、WSの属性と連携属性は必ずしも一致ではないですよ

635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 03:43 [ V6GbjwE6 ]
何も言うまい。

636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 03:44 [ gJNbg6nw ]
>>633
ぷっ

637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 03:47 [ 2X93o5FY ]
だから多分って書いてるわけだが

638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 03:57 [ gaqN0lQk ]
>>637
なにも言うまい

639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 04:01 [ uO9cXZFI ]
現在29
附子刀*2
皇帝 スパイク シールド
チェーン カスタム スタミナ*2
ウルフ+1 戦士のベルト チェーンホーズ リーピン
激しく強いです
WSに大ダメージがなくて華がないが
通ダメ・TPのたまりやすさは恐ろしくいい
ただいま忍術スキル71キャップにじわりじわりちかづいてる
竜騎士が35でハイパージャンプ覚えるんでそれまでにはなんか欲しいが
現状は優秀なアタッカ〜だ

640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 04:05 [ FNUzcrwE ]
現状、忍者に皇帝やリーピングって意味ないんじゃ?
いや、気持ちはわかるけど。

641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 04:10 [ Bm7hJUOs ]
まあ金に余裕があって使い道がないならいいんじゃ?
サポ戦で予備盾する事考えると漏れは怖くて真似できんが。

642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 04:15 [ gJNbg6nw ]
>>640
AGI+ があるからいいのでは?

643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 04:30 [ bqTVKsP. ]
まぁ、37になったら風魔なわけだが・・・・

激しく値上がりしてるけどな

644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 04:38 [ hBLWr/nQ ]
>>471
>魔法による耐性、属性変化はとても強力だ
>最も知名度の高いのがROのFD→JT
この書き方がなんかツボにはまって笑いころげてるんだが俺だけですかそうですか。

645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 04:45 [ HfkCEGlg ]
>>639
忍術スキルはAだったから、レベル29なら90で青字かな
片手刀と同じ数値まで行くはずだよ

646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 04:56 [ FNUzcrwE ]
今、麻痺で微塵がくれ発動失敗したんだけど、待機時間は0のままになってる。
2hアビを麻痺による失敗すると、使用したとみなされて2h待たなきゃならない仕様は修正されたんですか?

647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 05:29 [ gNaOyyC. ]
てことは麻痺に挑発消されたりも無くなった?

648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 05:33 [ Nc8aFXrw ]
しかし氷柱にしろ追加効果のある刀にしろ、錬金術がいやに要るジョブだな。
つか忍刀さえあれば5000未満(へたすりゃ3000?)で作れる刀に
大金出す気がしない…。

649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 05:39 [ de/53C8w ]
そんなことより、ノーグクエ発生しまてぇん。
茶帯やれってことなのこれわーーー

650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 05:43 [ .jw.J6oc ]
>>648
3000もいらねーよ

651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 05:48 [ y06ngDw2 ]
>>647
しびれ薬がぶ飲みして検証してみた方が良いか?

652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 05:49 [ UB2YsP9k ]
>>648
安心しろ。
錬金は馬鹿が多いから速攻で原価近くまで下がる。

653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 05:50 [ BP1Xhkxg ]
>>648
安心しろ、錬金術やってる連中は必要とされてもいないのに量産して、
元の武器よりも安く売るのが得意だからwwwww

654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 05:54 [ 76cTbnro ]
モンクの格闘術って東方から伝わった拳法と、サンドリアの修行僧の技が融合したものだよな

だから忍者もそこそこのスキルあると思ったんだが実際はシーフと同レベル
■eって世界設定とか考えてゲームデザインしてるんだろうか…

655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 05:58 [ FNUzcrwE ]
東方の格闘家から伝わったのであって忍者からではない。
つーか、シーフにしろ戦士にしろ格闘使いたかったらモンクやれっての。

656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 06:04 [ 76cTbnro ]
>>655
いやなんで即レスでそんなに攻撃的なのかわからないんだが
東方の格闘術ならば東方伝来の恐るべき暗殺術や幻術を習得してるなら使えても不思議じゃないと思っただが
間違いだったか?

657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 06:04 [ y06ngDw2 ]
きっと、二刀流をみてサンドリアの修行僧が昨日までの俺たちのように
「あんな糞たけぇ武器かえっか!」と素手で・・・

658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 06:06 [ 6JUVtvko ]
>>656
実際のバランス考えろってことだろ。
色んなジョブに格闘食われてるモンクにしてみれば
かみつきたくもなるわな。

659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 06:09 [ qRwMaCgA ]
練金はバカが多いというより、
店売りでもうかるからPC売りでもうける必要がないんだがな。
うちの鯖には後続潰しがいるのでエライ下がるのが早かったり。
ちなみにフレンドです|∀゜)

660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 06:13 [ QbLDIt8E ]
モンクは>>655みたいなアホばっかじゃないぞ。

661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 06:20 [ qRwMaCgA ]
>>656
毒つき格闘武器は、結局有効な使い手がいないまま終了なのは寂しいけど、
モソクは被害妄想激しいのが、たまーにいるから格闘の話題はしないでおいてやれよ。
格闘食われ杉と言い過ぎな奴に限って、サポシで必中乱撃ウマーやってたくせに、
不意打ち弱体されたらシーフ煽るとかやってたりするんだよなぁ……。

662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 07:17 [ Y6PfbjlI ]
>489 二刀流で基本攻撃間隔無視っていうのは検証済み?格闘武器の
+は単純に素手の間隔にという意味だと思ってた。間隔200の武器
は間隔400の2倍の速さで振ってるように見えるんだが、、、。

663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 08:15 [ nerwRjkw ]
>>630

当然誰もが気づいてると思ってたけど・・・・・。
インビジ唱え終わる直前だと、失敗すると再詠唱ある上に、インビジ切れた
状態になるのでややリスキー。唱えて50%くらいがいいんじゃないかな。

664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 08:27 [ /w2TNbqg ]
インビジって魔法発動した瞬間に切れるから上書きできると思ってたが…。
つーか昨日のパッチ後もできたわけだが、遁甲だと違うの?

665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 08:41 [ tnYlIM8I ]
>>664
うん、インビジは元々、魔法を唱えると
効果が消えちゃう魔法だから直前に消えてくれて
結局、上書きみたいに使えるんだよね。
スニとデオは一度効果消さないとだめだけど・・・。

遁甲は魔法を唱える行動じゃ消えないとかなの?

666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 08:47 [ 4CkyC0rw ]
ってか忍者に疑問
片手刀両方装備してる忍者が殆どなんだが
なぜ 片手刀と剣のセットにしない?
刀のDよえーんだyp!

667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 08:49 [ 6JUVtvko ]
こだわりだろw
せっかく忍者やってるんだ、刀持ちたいじゃないか。

668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 09:04 [ CGQHw30. ]
刃 土,
心 '日

669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 09:21 [ DFXwOCuU ]
>>666
スキルAの命中率はやはり捨てがたい
スキルCの片手剣じゃ、PT戦でスッカスカ

670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 09:23 [ FNUzcrwE ]
まぁ低レベルじゃそこまで差は出ないがな。

671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 09:33 [ qZeMQNz2 ]
漏れはモッコリーナなわけだが
おまいら空蝉の触媒いくらなら買ってくれますか?
一コ250でバザってるのだが売れないもんで
ちなみに、この値段ボッタくりじゃないんだよ、ホント

672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 09:44 [ 7UXFrTZk ]
空蝉の術が取れないヤシが多いだけ。
その値段なら買うからしばし待て。

673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 09:44 [ a7b/FUlA ]
>>669
違いあるほどLvあげてるの?
AとCの違いが実感でてくるのって50以上じゃないか。
オートブラインの種族首はしらんが

674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 09:47 [ CAoJxD0U ]
落人15万で売ってしまったんだが、これって負け組み?
風魔あるからまだいいが、、、、

675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 09:50 [ TZRzFKTA ]
>>674
負け組み
もう少しとっておけばもっと高くで売れたはず

676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 09:55 [ CAoJxD0U ]
連カキスマソ
あまり(全然?)両手刀の話題が出てこないんだが、みんな使ってない?
種類少なくて問題外なのかな?
野太刀だっけ、値下がりしてたから買ったんだが。
威力が欲しい人はいいかも。
忍刀、ブラサイよりは良さげ。
PTはしらんがな。
当方14。燕飛に夢中也

677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 10:01 [ P/1PXwOU ]
忍者が鎖帷子って事でチェーンメイルを装備するのはいいとして
ホーバージョンやパーニーも装備できるってのはそんなもんかと・・
盾をやれってことかな?
オレ的にはシーフと同等の防具くらいがいいかと・・・
あくまでイメージでの話だけどね

678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 10:01 [ OqZPlKLc ]
>>662
藻前は一々ageるなよ。

>>649
俺はノーグのクエストは全て発生した。
茶帯終わらせているから当然かもしれないが…
どんなに名声低くても亜鉛マラソン20回やれば受けられると思うぞ。

679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 10:01 [ DFXwOCuU ]
ソロでおなつよ以下を相手にしてるなら、片手剣で問題ない
PTでつよ以上を相手にすると、青字でもかなりスカるよ?<片手剣

680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 10:03 [ TZRzFKTA ]
そりゃバーニーもホーバーもチェーン系だもんよ

681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 10:03 [ 9RSP/CBI ]
>>674
風魔は、落人ほど値上がらないぞ
よって藻前は負け組

682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 10:04 [ P/1PXwOU ]
>>680
あれ?バーニーって革じゃなかったっけ?

683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 10:12 [ mD3/QCc2 ]
>>669
漏れは今Lv23、ファイアソードと雀を使ってる
どっちもキャップだがAとCの差なんぞ体感できんがな・・・。
全く問題無い位どっちも当たる
てか、AとCのキャップの差が明らかに出てくるのってまだまだ先、
この時点で命中低いとか言ってる香具師、神経質すぎ。

まぁ、ミスラな訳だが。
26の毒刀まで雀使う事になるからファイアソードの方が強いんだよな・・・。
片手刀たまーにダメージ0でてるyp
あと、レタス要員やるとしたら侍、竜騎士はありえない訳で
氷遁あるから核熱強いし(レタスで3桁行く事も)
スキルも殆どの香具師青キャップだろうから
漏れは現行のLvならまだまだ片手剣積極的に使ってくのがいいと思う

二の太刀>滴で分解確認。振動は確定だな

684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 10:14 [ FNUzcrwE ]
じつはコンボのほうがつよいんちゃうかと。

685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 10:19 [ TdAtQaps ]
連携表作っているものですが、
できれば、凍や地などを覚えたらその習得したスキルを報告お願いします。
過去ログで滴までは確認してます。

また、連携属性など試したのがあれば、報告もお願いします。

686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 10:23 [ mD3/QCc2 ]
Lv23でスキル70ですた>滴

687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 10:24 [ 2xS0qAbc ]
NARUTOとかの影響なんだけど

走りながら印を結べる=移動しながら術を使用可能

なジョブ特性あってもよくない?強いとかそういうことじゃなくて
イメージ的にね。走りながら手で印結んで詠唱とか
かっこいいと思うんだけど。

その代わりに術キャンセルは不能で良い。サポジョブにつけたときも。


とんずらで駆け回りながら術を使う忍者たん・・・

688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:03 [ /0.LnA6k ]
微塵がくれ、経験値ロストしていいから
せめてつよを道連れに持ってけるくらいの強さにしてください。
おながいします。クソアビ過ぎ。

689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:15 [ y06ngDw2 ]
忍術って、魔法反応の敵って反応するんだっけ?

690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:19 [ V6GbjwE6 ]
微塵の部分はあくまでカモフラージュ、隠れが主体だ。
個人的に今の仕様で悪くないと思うがな。

強いて言えば戦闘不能になるんじゃなくて、微塵がくれを解除しますか? はい いいえ
で衰弱無しでその場に復帰できた方がよりそれぽかったかもとは思う。

691 名前: 674 投稿日: 2003/04/23(水) 11:23 [ CAoJxD0U ]
いや、、自分で使いたいんだが、、
落人はすでに入手不可状態。
まさか忍者が使えるとは思わんくて売っちまったyp
すでに負忍のヤカン

692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:28 [ 9RSP/CBI ]
>>691
前々から、武器防具スレで忍者侍装備可能って解析情報出てたのにな・・・
かぁぃそうに。。。

693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:29 [ TZRzFKTA ]
>>691
あんあたが自分で使うつもりがあろうとなかろうと
15マンは負け組み
もっと高くで売れるからさ

694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:33 [ smRhG0ps ]
あまり他人様のサポにあれこれ言いたくはないんだが・・・・・
白/忍とかやめてくれ・・・・・
しかも棍二刀流ってお前何がやりたいんだよ・・・・・
ソロならともかくその状態で緑玉出さないでくれよ・・・・・
まぁ白ってだけでサポなんか見ずに速攻誘った漏れが一番悪いんだけどな・・・・・

695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:34 [ mD3/QCc2 ]
>>690
死んだ振りみたいになるのな(藁
でもそっちの方が良いよなぁ
現状の仕様だと死にデジョン、経験値ロスト防止にしか使えん・・・。

696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:36 [ CAoJxD0U ]
>>694
やつあたりだがお舞が悪い(・д・)ヤーイヤーイ

697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:42 [ zponXlwc ]
忍者だから鎖帷子が装備出来るのは当たり前だが
その為に各種和風装備が忍者に取って他の装備に食われてしまうのはどういうもんだろう
まあ暗黒が鋼鉄必須に比べたら全然良いけどね
忍系装備には二刀流効果アップとか刀スキル+とかつかんかな

698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:52 [ KFIQU7IM ]
勝ち組み負け組み騒ぐなよ。
全てに勝ち負けつけなければ気がすまないお子様じゃないだろ?

>>694
ワンド二刀流でステータスブーストで自己満足したい魔道士はいくらでもいる。
魔道士系のサポを付けた方が数倍役に立つと分かっていてもやりたいんだろ。

699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:54 [ 7CVcBTas ]
うちの鯖、落人25万、風魔10万だったのが
一気に50万、30万になったよ。買っといてよかった・・・。
柔道着も一応買っておきましたがこっちはどうなんだろ。
忍者だけじゃなく侍も装備できるから需要大で
ものすごい値段になるだろうと予想して買っておいて正解でした・・・。

700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 11:57 [ GVy3PcMA ]
白/忍のトゥルーストライクは鬼。
とてとてに400で安定よ

701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:17 [ BWTRuF0w ]
>>698
その自己満足をLV上げに持ち込まれるのは困るんだがな。

702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:18 [ zponXlwc ]
>>605
言われてみりゃそうだ
その気になれば他ジョブも金に糸目つけなかったら際限ないね
手裏剣はピンチ用に鞄にいれとく位でいいかな
氷柱位は流石に惜しまんしどうせ詠唱長いから使いたくても一回しか使えんし

そういや俺も空蝉発生しないね
既存のてんしょうどうクエフルコンプ
侍、レギンス、占拠された倉庫コンプ、ランク5
ブラックマーケットとサブリガがまだだからやるかな
そもそもノーグの名声がてんしょうどうと関連してるってのは確定なの?
茶帯含めて追加前のクエ全部終わってても出ないのが不思議じゃないかな
でも>>615の書き込み見るとやっぱり亜鉛が足りんのかなとも思うし
ちなみにノーグがバスと名声直結ってのもジラートで追加が無いなら全部終わらしてるので違うかな

>>700
俺も白やってっけど短時間の金稼ぎだと帰りのデジョンが欲しいのよね
長時間なら素直にトレハン付けるし
でも新体操みたいで面白そうだからサポ忍達したら玉出してみるかな

703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:24 [ GVy3PcMA ]
俺、白じゃないんだけど・・
ただ白忍と組んだ時、火力すごいからやたらと回転速くてうまかったってだけ。
まあこの話は白スレでやるべきね、すんまそ

704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:24 [ 9pTpKR5M ]
エル忍者Lv19 HP300程度
触媒の買い出しで訪れたノーグから狩り場のセルビナへ戻るのに微塵使用
相手はノーグ出てすぐの蟹
240ダメージでした。

705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:27 [ EJAM4tOs ]
うほ、パルブロで試しにチェスト開けたら開いちゃったよ!!
忍者最強!!シーフ詩根

706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:40 [ GMJ5NVNs ]
忍者て片手刀系持つとクリティカル出安いてのは既出?

707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:42 [ kq5A1HEI ]
タル忍きつくなってきた

708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:43 [ ySMphCsk ]
>>705
忍者ってシーフ鍵使えるん?

709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:46 [ ySMphCsk ]
>>689
魔法に反応してるんじゃなくてMP持ちのアビや遠隔に反応してるんだろ
よってMPないなら忍者は大丈夫

710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:46 [ 9cV4JPwo ]
たるで忍者やりたいんだけど
たる戦士なみにつらいかな?

711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:49 [ kq5A1HEI ]
>>710
戦士よりはつらくないかも
被弾することはないから

712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:50 [ g6vwBhV. ]
>>710
MP無いジョブでタルは全部キツイとオモエー

713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:51 [ m.fNrNPY ]
>>710
俺もタル忍だけど、戦よりつらいよ。それなりの覚悟必要。
気持ち回避は高いかもだけど。

テンプレに広域スキャンできるってあるけど、本当?
俺やったらできなかったぞ。

714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:53 [ V6GbjwE6 ]
>>709
前年末くらいに直ったよソレ

715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:55 [ ySMphCsk ]
>>714
いまだに襲われたことないが

716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:56 [ zponXlwc ]
>>709
昔話ですか?

ちょっと暇無くて俺も忍術については検証出来ないんだけど
魔法は絡まれるけど歌は絡まれなかった
ついでにWSや食事も全く絡まれない
歌が絡まれない事と■の発表から推測するに忍術は絡まれないと思う
試せるのは明日以降だから誰か検証よろりでござる

717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 12:59 [ CAoJxD0U ]
>>713
たのむから過去レス読む癖をつけてくれ。
忍者には無い

718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 13:00 [ 0pylEs0s ]
とてボムの後ろで遁甲したけど平気だったよ。

719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 13:01 [ V6GbjwE6 ]
>>715
「MPを持っている状態での遠隔攻撃や歌に魔法感知の敵が反応するバグが修正された。」

だから今はサポ白等で遠隔、歌を使っても感知されない。
仮に忍術が魔法感知されるならば、MPの有無に関わらず感知される。

720 名前: 垢☆番太郎 投稿日: 2003/04/23(水) 13:07 [ 0RnyqK1Y ]
>>710
樽忍は辛いだろうな。例えるなら不意打ちを使わないシ/黒ってとこかな。
これじゃ誰も誘わない。常時リーダーに成るしかないかな〜。

721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 13:14 [ m.fNrNPY ]
>>717
そうか、正直すまんかった。
テンプレを直してないだけなんだな?

722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 13:16 [ H.RJYF7k ]
まぁ他の種族だと樽モ黒互換ってとこだからあんま大差無いけどな。

723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 13:47 [ lJbpYvn. ]
>>710
戦士は盾にも矛になれる為STR・VIT・HPが低いタルには辛いが
タゲをあまり貰わない忍者は戦士と比べれば幾分楽かな。
まぁ、オートリーダー必須なわけですが

724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 13:48 [ enV9tD3. ]
漏れ、ガンルですが、忍として生きていけるでしょうか??

725 名前: 724 投稿日: 2003/04/23(水) 13:50 [ enV9tD3. ]
ガンルって何だよ!ガルです。(;´д⊂)

726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:01 [ V6GbjwE6 ]
忍者適正
ガルA+
猫A
人B
首B
樽C

こんな感じかね。

727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:04 [ 8I5wjlSs ]
シーフと違って不意打ちにDEXボーナスが無い以上、
猫Aはありえないと思うんですが。

728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:05 [ qzAlkfKU ]
>>726
タフネスさが活かせないガルカより、
ハイデックス・アジリティな猫かストロンガー首のほうが適正高いと思うぞ。

729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:10 [ oJh/rvtc ]
忍者適正でいえば
猫A+
エルA
ガルA−
ヒュムB
タルC−
位だと思うよガルカは硬いだけであんまり強くないからタゲ取りならまだしも
タゲ取らないならミスラがいいけどタゲ取るようになると防御もあって力も強い
エルが有利になってくる

ガルカは侍のが向いてる感じ

730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:11 [ PotPwtVw ]
どの種族でもさほど影響はないと思うんだよなぁ。>忍者
攻撃力はカスだが、攻撃力を求めるなら首やガル。
投擲の命中率なら、猫やタル。

忍術の効果がどのステータスに依存しないのであれば、
種族よりも金持ちが適正になると思われ。

731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:11 [ g6vwBhV. ]
>>729
どうやったらガルより首のほうがいいなんて思うの漏れにはわからん

732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:13 [ f/F3sxNc ]
忍者18までサポ戦士できたのだが
実際サポ何が良いのかね?

モンクつけてHP、命中、回避狙いか?
暗黒つけて攻撃Upか?
白黒つけてもタルじゃないかぎりMP少ないしな・・・
竜騎士、侍あたりなのかな?

733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:14 [ x3aWeuXw ]
ガルは微塵適正が激しく++です。

734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:14 [ fF4o4MRk ]
現状、忍者適正
ガルA
猫A
人A
首B
樽C

シーフ以外はDEXあんま関係ないんじゃなかったっけ?

735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:14 [ OhDyFMXU ]
なにも触れられることなくCからC−に格下げされている樽萌え

736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:16 [ u7LcwX0I ]
落人、今からオズ篭もって取れますかね?
トレハンなしで(涙)

737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:18 [ mD3/QCc2 ]
あたりドロップ外れドロップの勝負だからトレハンいらんでしょ
それよりむしろアイテムがストライダーソードで埋まるまで
あそこで殺伐としながら延々と奪い合う苦痛に耐えられるかどうかの勝負

738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:18 [ 8I5wjlSs ]
個人的見解
ガルA
エルA-
ヒュムミスラC
タルD

シーフ以外のアタッカーはSTRが一番で、DEXはその次だと思うなあ
レベル60で10も差が出ちゃうタルとミスラはちょっと・・・
メインのモンクで随分へこんだし。

まあ種族適正の話題は荒れるのでこの辺で引っ込みまする。

739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:21 [ JKuN2HZI ]
>>724
×ガルカ
○ガノレカ

740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:24 [ ud6XxODo ]
>>731
漏れの妄想の中では

ガンル>メイン盾
首>サブ盾 威力重視のアタッカー
猫>命中重視のアタッカー サブ後衛
樽>メイン後衛
人>好きに汁

が一番の適正だと思ってるので

・メイン盾にならず(今のところなれそうではない)
・忍術にMPを使わない
忍者の適正は、猫首>ガンルでも間違いはないと思う
ガンルの高いHP VITが活かせないように思うから

空蝉の回避回数が多くなればさらにそうなる可能性大

741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:24 [ g6vwBhV. ]
>>738
タルはEでもいいと思う
ミスラCなのは同意、力ないし軟いし

742 名前: 724 投稿日: 2003/04/23(水) 14:26 [ enV9tD3. ]
色々な意見ありがとうございます。
そして、種族適正の質問ごめんなさいです・・・。(;´д⊂)
みんなでマt-リしよう!

743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:26 [ yUTFjKeg ]
片手刀、両手刀の命中率の糞さ的に首獣猫は同じ位かと思われる。
投擲を考慮しても猫Aは確定だろ?
とぶりかえしてみる。

744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:32 [ mD3/QCc2 ]
忍者差が出るとしたらHPくらいなものだろ。
でも後半メイン盾するような役じゃないから余り気にする必要なし
よって、タルでもヒュムでも問題なし。

漏れは手数でダメ稼いで連携繋ぎって感じの忍者のスタイル面からいって
コンスタントに物理攻撃(遠隔含む)当てれるミスラは悪くないと思うけどな
といってもDEX10差が有ったって普通に外れるし
STR10差が有ったって雑魚相手にMAXダメが5違う程度

盾以外種族差なんて誤差みたいなもんだから
結局、好きな奴がやれば良いって感じだろ。

ナイト見たくMP有って
生まれながらにして盾やる事が決まってたりすると
種族差云々も出るだろうけどな

745 名前: 740 投稿日: 2003/04/23(水) 14:32 [ ud6XxODo ]
ちと修正

忍者の適正は、猫首>ガンルでも間違いはないと思う
             猫首>ガンル>樽

746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:33 [ OqZPlKLc ]
二刀流で右手のWSぶち込むと、左手の武器でも一発殴ってるってガイシュツ?
必中WS後でもTP0じゃないっす

747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:34 [ 7K2N7XaM ]
というか、忍者がアタッカーと言っている香具師LVいくつだ?
忍者やっててアタッカーとして生きていくなら投擲を常時投げ続けなければ
ならないと思うのだが?
忍者のステータスのSTR、DEX、AGI、VIT、INTは高かったと思われるが、
装備できる武器性能を考えるとアタッカーとは呼べないと思うのだが。

748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:38 [ V6GbjwE6 ]
>必中WS後でもTP0じゃないっす
(゜д゜)
それは100%の確率で?
だとすると二刀流=物理WS必中て事になるんじゃ・・と妄想してみる。

749 名前: 724 投稿日: 2003/04/23(水) 14:38 [ enV9tD3. ]
>>740
>>745
ガンル・・・。ヽ(`Д´)ノ

750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:38 [ mD3/QCc2 ]
アーチャー2本もって銃撃て銃。

751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:45 [ zponXlwc ]
>>750
とてとて一回で500〜1000とかふっ飛ぶかな
廃人には微妙に現実レベルだが俺には無理ぽ

752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:47 [ xQPBpkVc ]
忍者は忍術使ってナンボだろ











と言ってみるタル (´・ω・`)

753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:50 [ 8I5wjlSs ]
ところでうちのサバだと黙刀改が10万の履歴・・・買うべき?
Lv19〜26まで雀で附子刀に繋ぐよりも、
雀よりD高いし追加あるし・・・惹かれまする・・・

754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:54 [ 3/m1Nn1g ]
ジョブアビで

暗殺:HPの残量にかかわらず、一撃で敵を葬る

とか出来ないかなぁ。

755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:54 [ zponXlwc ]
個人的には両手雀の百列状態で萌えたい

756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 14:57 [ y81QOWOQ ]
黙刀改2よりファイアソード2のがD大きくて間隔短いけどな・・・
このレベルだとスキルもたいして影響ないっぽいしね。

757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:00 [ drNli/3w ]
>>754
HNMもソロで一撃ですね

758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:04 [ 8I5wjlSs ]
>>755
それも捨てがたいですよね・・・敵によって使い分けかなあ

>>756
刀にコダワロウヨ! ヽ( `Д´)ノ     



  (´・ω・`)

759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:09 [ mD3/QCc2 ]
10万てアフォかと。
取り合えずノーグでもバスでも好きな方並んで忍刀買え

買ったら次に錬金術やってる香具師の所に持ってけ
にかわも忘れずにな。
追加系の刀、合計で1万かからずに作れる。

760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:11 [ mD3/QCc2 ]
と、追記。
自分連金72で5本作ったら2本HQ出来た。
5万の価値は有っても10万の価値は無いな。

761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:11 [ /EtwGZqM ]
>>754

敵も使ってくるけどいい?

762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:26 [ rmOX.y1w ]
Wizの末期なんて、レジ防具着けてないと1ターンで全員首はねられたり
するからなぁ。

763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:28 [ sc.VsYqE ]
>>762
やっぱ、素っ裸が一番強いのかね・・

764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:29 [ wTaK8vcI ]
マヒした
毒した
首をはねられた

765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:45 [ rmOX.y1w ]
今のFFでエナジードレインで3レベル吸い取られたりしたら…
レイズ2したら「おおっと」が出たりしたら…

でも、売値の半値で買い取ってくれるだけ、ボルタックのほうがマシかもな。

766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:48 [ ./m0VTFI ]
エスケプで壁に実体化することから始めようぜ

767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:48 [ XnK5GKio ]
とりあえず何時の間にか防御アップついてたな
恐らく25あたりかも

768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:51 [ g6vwBhV. ]
>>767
サポ戦だからじゃなくて?

769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:51 [ MelhkFyc ]
>>763
FFの場合、なにもつけなくて最強なのはモンク。
1の時のスーパーモンクは絶大なアタッカーですた。
とはいえ防具は着てるのだが…。


裸忍者でWIZゴッコやってみますか?(´・ω・`)

770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:53 [ R2Q2.bSQ ]
なら漏れは魔法防御アップついてるyp(藁

771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:53 [ /mFKB/OA ]
>>765
ボルタックを倉庫にしてた漏れがDQN
村正3本位陳列してたなぁ。

772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:55 [ RQ5jNq.2 ]
忍者 int高いし、さすがに忍術はint依存だと思うんだが・・・。
それでも、タル忍きつい?

773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:56 [ g6vwBhV. ]
>>772
今のところ忍術はダメージソースになってないな
まあ後半はわからんけど

774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 15:57 [ juDaIU42 ]
>>772
「きつい」「やめとけ」と言われて止めるような人ならやめとけ。
それでもやりたいならやれ。

775 名前: 767 投稿日: 2003/04/23(水) 15:57 [ XnK5GKio ]
俺が馬鹿だった、サポ戦だ。
微塵で逝ってくる

776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:00 [ UB2YsP9k ]
いや別にタルだからキツいってこたないよ。
実際、レベルと装備が同じなら、
種族間でそれほど有意な戦力差は見られない。

ただ単に誘われないってだけだ。
優先順位の問題からいってな。
まあそれを言い出したら、忍者自体誘われる優先順位が低(ry

777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:02 [ g6vwBhV. ]
タル忍はオートリーダー必須だろうなぁ
ただでさえ誘われないしな〜

778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:02 [ IxQ9OL.M ]
ふと思ったんだが
二刀流だと武器の付加って自身のステータスにつくよな。
例えば攻撃力+5なら自身のステータスに攻撃力+5されて両手とも+5の効果
命中+3なら 同上 で両手とも命中+3も効果

そうするとさ、スキルAの片手刀(キャップ状態)を右手に装備したときは
左手に片手剣装備してても両手ともその攻撃力で判定してるはずだよな。
命中もそれで判定してるってはずだよな。

つまり両手ともスキルA状態で。

んなこたない?

779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:02 [ hZpDBcwg ]
お前ら投擲スキル青字にして手裏剣投げてください。
サポ狩にするぐらいの勢いで。
というか狩人を廃止するぐらいの勢いで。

手裏剣投げない忍者は激しく寄生虫です。

780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:03 [ /mFKB/OA ]
ってここ忍者スレだったのか・・・


http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5091&KEY=1050979094
こっち逝ってくる(´・ω・`)

781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:05 [ L0MZabD2 ]
首つかってるやつはなんでも自分が適正にしたがるからなー

782 名前: 756 投稿日: 2003/04/23(水) 16:07 [ y81QOWOQ ]
ちなみに黙刀改・ファイアソード共に自分で作って実際使って確認しますた。
つか10万で売ったの俺かも(´・ω・`)

783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:10 [ hZpDBcwg ]
LV60 忍/狩 狙い撃ち 乱れ撃ち その時点で最強Dの手裏剣

めっちゃ強いんじゃない?スキルAだし。

784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:13 [ L0MZabD2 ]
>>783
乱れ石つぶてができない



あとはわかるな?

785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:14 [ hZpDBcwg ]
>>784
そだったんだ・・・知らなかった。

786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:16 [ PotPwtVw ]
>>779
投擲はスキル160あるからなぁ。
地味に投げてはいるが投げ続けるものでもないと思う。
忍者の真価は、忍術による弱体と片手武器による連携のつなぎだろ?
適正種族の話でこの辺りが出てこない時点でかなり痛いのだが。

787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:19 [ .K3W.HcU ]
要するに赤ッポイ動をするシーフってところですかね。

788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:21 [ pOGlyBhc ]
忍者の真価はサポ忍二刀流でのステータス補正片手武器装備かと… (´・ω・`)

789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:21 [ wTaK8vcI ]
♀専用刀欲しいね

くノ一専用武器がほすぃ

790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:23 [ mD3/QCc2 ]
命中補正とスキルによる命中は別物かと。

根拠
メイン:片手剣(青)、サブ:片手刀(Lv5程度下のキャップ)
でLv上げの敵叩いていると明らかに片手刀が当たらない。

以上の結果からスキルに関しては個別判定ではないかと思われる

ステータス補正や命中補正等の補正系能力は
武器自体に影響を与えるわけじゃなく、
キャラクター性能に影響を与えるために
攻撃する武器両方の特性(ステータスUP等)の恩恵を受ける事が出来る
って感じかな?
解りやすい例で行くと、
アーチャーナイフ2本装備して飛命中が+20になる
ビーステ+マローダでDEX+3、AGI+3になる等

791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:23 [ pOGlyBhc ]
くノ一忍術もほすぃ・・・(゜∀゜)

792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:26 [ wTaK8vcI ]
くノ一忍法帖借りてきて研究するか・・・(゜∀゜)

793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:27 [ m1a299GY ]
先程忍者Lv18になりました。
PT戦で常時手裏剣を投げていましたが、正直微妙・・・

ただ、蝙蝠やミミズのつよ〜とて連戦だと、
手裏剣が当たりまくるので結構いい感じ。

ただ、卍手裏剣以降のLvは辛くなりそう・・・
原価で99個3万オーバーって何さヽ( `Д´)ノ

794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:45 [ m1a299GY ]
当方、夏ごろに一度止めた復帰組。
先日様子見で繋いでみたら最初期にシーフやってたフレが忍者やってました。
使い心地を聞いてみたところ、
「初期のシーフとモンクと狩人と詩人を足して4で割った感じ」
「なんか昔を思い出していいね。このLv帯でソロなんて、シーフの時以来だよ」

そんな俺も今日から忍者です。
財布の中身も初期組な俺にとっては、片手刀なんぞ手は届かないがな・・・

795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:54 [ mD3/QCc2 ]
>>794
ノーグ行けるLv有るならノーグで苦無500で買えるだろ。
ジュノ競売も苦無は1500程度になってるはず。
脇差も5000程度。
忍刀が今30000位で少し高い。
打刀はそろそろ1万切るかな。
大森林のゴブから銀貨何枚か盗めば買える額になったから入手をお勧めします。

796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 16:54 [ eYvLZFHw ]
実装して欲しい術

分身の術:いわゆる影分身で、2〜3人で殴る
口寄せの術:ランダムで獣召喚(サハギンとかウサギとかでok)
ムササビの術:空飛べる(レビテト効果)
木の葉隠れ:Hate 0にしてタゲ回避
神風の術:♀キャラの装備が脱g(ry

797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:00 [ Gb.m3lp2 ]
とりあえず、神風の術はポルメールで強く推奨させたメールをマジで送っといた。

798 名前: 794 投稿日: 2003/04/23(水) 17:00 [ m1a299GY ]
なんかID同じだぞw

友よ、仕事中にこんなところ見てるんじゃねえYO!
そんな俺も同類だがなwww

>>795
なんか今朝競売見たら高かったので、早とちりしてしまったっぽ。
リアルで隣の席に居る>>793からお古をもらえる予定だから
装備品に関しては何も問題なさそう。
丁寧な説明アリガd

799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:01 [ xndooSks ]
>>796
口寄せにはぜひ。
オンゾゾに出る、カエルモンス出してほしいね

800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:03 [ sWod0QhI ]
>>796
神風の術:エル♂の裾がひらひらする。

801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:05 [ xndooSks ]
>>800
>>796
神風の術:エル♂の裾がひらひらする。

漏れは、ミスマンのビラビラが(以下自粛

802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:05 [ TdAtQaps ]
>>794>>798
同じ会社?w

803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:11 [ rmOX.y1w ]
胃の笛の術キボン。
効果は♀の装備が(ry

ただし食べ物ブーストしてると使えない(笑)

804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:13 [ KBekXyzY ]
---------------糸冬巻---------------
ここからナルトスレになりますた!

805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:19 [ pOGlyBhc ]
忍刀って名声一番低いキャラでの店での購入額何G?
テンプレで片手刀・両手刀の店購入額ほしい…

806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:25 [ mD3/QCc2 ]
店行けばだれでも解るだろ。
その位自分で調べろよ

807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:25 [ 7gMzs.Zs ]
刀はギルドなので名声関係ない
値段は在庫数で変化すると思われます

808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:25 [ Jr5neO7o ]
忍術つかわない忍者はクソですか?
いまサポ用にレベル上げてるけど・・・

809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:25 [ .AZXqMGo ]
>>805
過去ログに載ってなかったっけ?
そもそも売ってるところがギルド扱いなら
名声によって値段は上下しないと思う
在庫数で変わると思われ

810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:29 [ CAoJxD0U ]
おまいら、贅沢言うな。
忍者やるまえに狩人経由してこい。
金=経験値より金掛かるジョブないyp

811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:30 [ pOGlyBhc ]
>>805-809  thx
名声云々… それもそうだった…

漏れ、まだ店で忍刀見たこと無いんだYp!

812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:32 [ SP0BUI02 ]
>>808
忍術使う方が糞という摩訶不思議なアドベンチャーと化してるので
要らないと思いますよ。ただ暗黒騎士も暗黒魔法が使えない使えないで
このパッチだからスキル上げはしといた方がいいと思う。

813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:39 [ TdAtQaps ]
忍者さんは投擲や忍術にお金かかるとチラホラ聞きますが、

常時投擲や常時忍術ってあんまりやっている人いないよね。
(まぁ神な方はやってるとは思うけど、全忍者人口1割程度かな)

まぁお金なくなれば、普通に2刀流で殴ってればいいわけだし、
(寄生かもしれんが、それなりのダメージ与えられるし)

そんなにお金かからない気がする。

刀は実装されたばかりで、高いだけだし、
しばらくすれば、価格も落ち着くだろうしね。

814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:44 [ gSKHwCno ]
使わねば技能が錆びる 故に 使わねばならぬ
ところで忍者はブーメランみたいな減らない遠隔武器そうびできたっけ?

815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:45 [ TdAtQaps ]
チャクラム

816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:45 [ xT9Fi0Uc ]
ウィングエッジも

817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:45 [ FNUzcrwE ]
チャクラム装備できる。

818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:45 [ wiIYQTys ]
>>814
チャクラム、円月輪などなど。

まあ手裏剣とはDの差が離れすぎてるので
チャクラム使ってるやつはハズレだと思われるかも・・・

819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:46 [ rTPgJYtE ]
>>814
チャクラム系
ブーメラン系はウイングエッジだけ装備できた気がするな

820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:48 [ Iju/sFyE ]
忍/竜で飯綱落し・・・












ダメですか?(;´Д`)

821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:55 [ CAoJxD0U ]
竜/猿でモズ落とし


















ダメですか?(;´Д`)

822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:55 [ xQPBpkVc ]
>>820
せんべい投げますか?

823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 17:59 [ py4d7vHE ]
>>813
その内、そこそこの投擲武器が追加されるでしょ(消費しないヤツね)。


忍術スキルが発動時間にダイレクトに関わってきたりすると面白いかも。
Lv50でスキル青だと低Lvの術は即、発動みたいな感じで。

最終的には、歩きながらでも(見た目ね)発動可能な域にまで到達すると。

824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 18:12 [ .a3qBSsw ]
モ/竜でかかと落とし


















ダメですか?(;´Д`)

825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 18:12 [ c232qKww ]
>>821
むしろ岩返し

826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 18:17 [ EJAM4tOs ]
>>823
すでにブーメランあるわけで・・

827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 18:30 [ o0DJ6NII ]
>>793-794の意味の無い自演!?にはウケたw

828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 18:31 [ NJSQ5wRw ]
忍/赤もファスト効果あんのかな?
詩/赤だとあるけど。

829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 18:34 [ NJSQ5wRw ]
>827
その後で、同じ会社?のとなりの席のヤツって言ってるけど自演??

830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 18:43 [ mD3/QCc2 ]
自演?違うな。
ここは忍者スレだぞ

[ m1a299GY ]は影分身の術を使った!

コレだろう。

831 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/23(水) 19:30 [ tfC6fwpU ]
ごめん、スキャンのことは死ぬほど指摘されたからわかってるんだけど、
まだうpしてないんだ・・・ちとまって(つ´д`)

ところで忍者MPないんだから忍/侍なんてどうなんだろうと思い始めますた。

832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 19:42 [ YJpHo/qY ]
>>826
装備できないんだけどね(・∀・)
チャクラム用意して悶々としてるといいぞ。

あ、ラバオで店売りしてた。

833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 20:04 [ Qz73Ixpg ]
ラバオの逝き方が正直わからん。
っというか砂漠で迷ってはや3時間。
ち、地図はどこに売ってまつか・・・(´・ω・`)

834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 20:07 [ YNM2frv. ]
>>833
ラバオ

835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 20:09 [ NJSQ5wRw ]
>>833
ラバオです。

実は結構近いんだけどな、バルクからラテに抜けるような地形の気分でいるとダメだぞ。
岩の間に潜る感じだ!がんがれ。

836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 20:09 [ .a3qBSsw ]


837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 20:14 [ rcA3XoAg ]
口寄せ口寄せ言ってるやついるけどさ、
解析に蛙の術みたいなのなかった?
トノサマガエルみたいな

838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 20:20 [ .a3qBSsw ]
  火術 初級術  
  火術 秘儀  
  火術 奥義  
  氷術 初級術  
  氷術 秘儀  
  氷術 奥義  
  風術 初級術  
  風術 秘儀  
  風術 奥義  
  地術 初級術  
  地術 秘儀  
  地術 奥義  
  雷術 初級術  
  雷術 秘儀  
  雷術 奥義  
  水術 初級術  
  水術 秘儀  
  水術 奥義  
  分身の術 壱身  
  分身の術 弐身  
  分身の術 三身  
  妖術 雨蛙  
  妖術 ガマ蛙  
  妖術 殿様蛙  
  銀糸呪縛 蜘蛛  
  銀糸呪縛 鬼蜘蛛  
  銀糸呪縛 女郎蜘蛛  
  目潰し 壱杯  
  目潰し 弐杯  
  目潰し 三杯  
  石見銀山 壱匙  
  石見銀山 弐匙  
  石見銀山 三匙  
  隠蔽 初級術  
  隠蔽 秘儀  
  隠蔽 奥義

839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 20:24 [ wF2MI/QU ]
初歩的な質問ですいません。現在忍者7です。
忍術っていうのは、巻物で覚えても、実際使う時は、他のアイテムを使用してつかうものなんでしょうか?
それともアビみたく、他のコストはなくて、時間制で使うものなんでしょうか?

840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 20:27 [ KBekXyzY ]
口寄せ口寄せ言ってるやついるけどさ、
解析にトロッコの術みたいなのなかった?
忍者じゃじゃ○君みたいな

841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 20:30 [ xT9Fi0Uc ]
>>840
かとおもいきや、赤玉が出てガックリくる罠

842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 20:34 [ .a3qBSsw ]
火術 初級術  
  火術 秘儀  
  火術 奥義  
  氷術 初級術  
  氷術 秘儀  
  氷術 奥義  
  風術 初級術  
  風術 秘儀  
  風術 奥義  
  地術 初級術  
  地術 秘儀  
  地術 奥義  
  雷術 初級術  
  雷術 秘儀  
  雷術 奥義  
  水術 初級術  
  水術 秘儀  
  水術 奥義  
  分身の術 壱身  
  分身の術 弐身  
  分身の術 三身  
  妖術 トロッコ壱  
  妖術 トロッコ弐  
  妖術 トロッコ参  
  銀糸呪縛 蜘蛛  
  銀糸呪縛 鬼蜘蛛  
  銀糸呪縛 女郎蜘蛛  
  目潰し 壱杯  
  目潰し 弐杯  
  目潰し 三杯  
  石見銀山 壱匙  
  石見銀山 弐匙  
  石見銀山 三匙  
  隠蔽 初級術  
  隠蔽 秘儀  
  隠蔽 奥義

843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 20:47 [ 4ZHAbNSQ ]
ネタで盛り上がってるところにマジレススマソ

>>837
現在のデータだと、>>838があったところに
現行の各忍術 壱〜参が居座っててきれいさっぱりなくなっとる。

844 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:56 [ /p4rOGTg ]
とりあえずうp完了。1.51。
新しく作った章にステータスバーメッセージがなかったり、
ギルド開/閉店時間を載せ忘れてたり、
更新履歴でステータスバーメッセージの事をツールバーメッセージって呼んでたり・・・
わかってるけど今は修正するひまないでつ;Д`)

今回追加した忍者の戦い:極には、
おすすめ微塵マクロとかも載せていくつもりなので案募集中でつ。

845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:00 [ cprbEzKE ]
妄想するのも楽しいし、自ジョブ向上のためのクレクレは大事だと思うけど、
他ジョブのことを考えてないようなものはやめようよ(´・ω・`)
口寄せとか木の葉隠れなんて、まんま獣とシーフのパクリじゃん(しかもかなり重要アビ)。

846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:07 [ OqZPlKLc ]
とりあえず、走りながら忍術は駄目だろ。
バランスも何もあったもんじゃない。
クレクレよりも先に現状の忍者でどのように戦っているのか聞いてみたいのだが、
単純に殴っているだけ?

847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:09 [ 5.MZ7hbQ ]
今名声上げるためにブラックマーケットのクエやってるんだけど
巨人何匹やっても北方の毛皮落とさないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
落とした人ドロップ率の報告きぼんぬ

848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:11 [ ZT5SZqxo ]
>>845
そうだね、同意^^

で、提案なんだが、「基本的な忍者の戦法」をまとめない?
そういうのを作ったほうがPT作るリーダーも誘いやすいと思うし。

もう少し時間が進むと厨忍者や神忍者の戦訓が出てきて、戦法もまとまって
来るのだろうが、積極的に「こんな神忍者がいた!」というような戦訓を
集めるというのはどうだろうか?

849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:15 [ /w2TNbqg ]
忍術のあの射程じゃ、走って使えてもなんら問題ない気がするが。

850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:18 [ w305loqc ]
>>844
乙〜
('◇')ゞ

851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:20 [ aS6/KPLM ]
>>849
移動しながら姿を消したり、逃げながらブリンクできるのはまずいだろ。

852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:22 [ qRwMaCgA ]
忍術のあのエンショウ時間じゃ、
走って使えてもなんら意味がない気がするが。
竜騎士のジャンプいいなあ……竜騎士の動きのが、何か忍者っぽいよ……。

火術→火遁
氷術→氷遁
風術→風遁
土術→土遁
雷術→雷遁
水術→水遁
分身の術→空蝉
目潰し→暗闇
隠蔽→遁甲
石見銀山→毒盛
ガマ?→呪縛
銀糸呪縛?→捕縄

ガマは呪縛になったんでつかね……?
銀糸呪縛は名前に呪縛ついてるけど、蜘蛛ってとこから捕縛=スロウだろし。
ところで呪縛Getの報告がないですが、これ効果なんだろ。

853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:26 [ /w2TNbqg ]
>>851
シーフだってかくれるとかあるし、そんなにまずいかね?
まあ確かにブリンクは地形利用すると延々とかけ続けられそうだが。

854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:29 [ .a3qBSsw ]
それに一応ギルは消費していくしな
紙兵たけえよ

855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:30 [ xTyuVHKQ ]
天晶堂での名声ってノーグ以外で聞けるんですか?
バスのKagetoraっちが、てめえみたいなぺー(ry
とか逝ってるのももしかしてそうなんでしょうか。

856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:33 [ qRwMaCgA ]
攻撃されると中断されることもあるし、
だいたい忍術は消費アイテムだし、
延々とかえつづけられることはありえない。
歌がエンショウ中断されない利点あることを考えると、
銭投げな忍術に走っても中断されない利点くらいあってもいいような気はするが、
エンショウ遅いから釣りにもつかえんし、
ホントに格好だけでほとんど意味ねーよな。

857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:35 [ /w2TNbqg ]
ところで、ノーグの名声上げるために密輸クエやってたんだが、これの成功って完全ランダム?
ウィンダス情報には余計な人間に話しかけなければ成功すると書いてあったが、
とりあえずそれは誤りであることは確認した。

で、黒59では3回やって3回とも成功したのに、シーフ15で行ったとたん失敗したので、
ひょっとしたら成功率はLvに関係してるのかも知れないと思い始めた。
もちろんただの偶然かもしれないが・・・。

858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:36 [ N8bvfaWY ]
>>856
「詠唱」
エイショウと読むんだ。これくらい知っとけ。

859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:36 [ .a3qBSsw ]
ちなみにエイショウね

860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:39 [ qRwMaCgA ]
エンショウage

861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:39 [ qmk3LZKY ]
おい!久しぶりに言うぞ!

>>858
>>859
ケコーン

862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:50 [ KBekXyzY ]
袁紹様が降臨されたスレはここでつか?

863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:54 [ TVoLkYAs ]
三国志オンライン

864 名前: 孫堅 投稿日: 2003/04/23(水) 21:54 [ IxQ9OL.M ]
兵糧キボンヌ(´・ω・`)

865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:55 [ fmVHHCX2 ]
滴に収縮属性は無かった。振動属性だけぽ?

866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:57 [ o2EW2rPU ]
>>855
Kagetoraは関係ない。やつはいつもあの台詞だ。

>>857
ランダムだ。LVも全く関係ない。

>>エンショウ君
釣りは手裏剣でやればいいと思われ。

867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 21:58 [ g6vwBhV. ]
>>857
シーフ60でいっても失敗した

868 名前: 袁術 投稿日: 2003/04/23(水) 21:58 [ rcA3XoAg ]
>>864
死ね

869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 22:01 [ EuRdOHho ]
>>848
戦法は、
二刀流:スキルに問題無いなら、サブウェポンは、必ずしも刀にこだわらず柔軟に、
    追加効果付きの武器もしくはステータスアップ付きのを装備するとなお良い。
手裏剣:金があるならジャンジャン使えば神忍者と崇められる。狩人以上のギル消費。
忍術 :弱いので使えません、財力に自信があるならスキル上げる。

ついでに>>845をふまえてアビ要望をば

Lv15 早駆け  ジョブ特性 移動速度+10%(これは、他の人が言ってたが良い案だと思った)
Lv20 忍びの印 5分アビ  一分間の間、触媒無しで忍術が使用できる。
Lv25 分身   15分アビ  一分間の間、自己の分身が敵を攻撃する。
   二刀流2 ジョブ特性 二刀流攻撃間隔修正
Lv30 乱れ切り 15分アビ  一定確率で五回攻撃(勿論発動確率はダブルアタックの1/6程度)
Lv35 忍び足  ジョブ特性 音感知の敵に見つかる可能性低下。
Lv40 二刀流3 ジョブ特性 二刀流攻撃間隔修正 
Lv50 暗殺   30分アビ  一定時間内に敵の知覚外から攻撃を与えれば大ダメージ
             但し、命中率下方補正。
Lv60 水蜘蛛  ジョブ特性 水の上を歩ける、海などは、一定範囲のみ。
Lv90 ミスラとまん(ry

870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 22:03 [ rcA3XoAg ]
ライブイベントで忍術見たとき200ダメージとか300とか出してて強いなぁ
って思ってたんだけどやっぱりそれは高レベルになってからなのかな

871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 22:22 [ 2L4m8qhM ]
>870
あのライブイベント、忍者にMPあったりしてたし
開発段階の映像と考えたほうがよさげ。

872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 22:35 [ uolBkW1w ]
>>869
>Lv30 乱れ切り 15分アビ 一定確率で五回攻撃(勿論発動確率はダブルアタックの1/6程度)

15分に1回で、更にダブルアタックの1/6の発動率かよwww絶対発動しないねwwww

873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 22:41 [ j7qlj9zk ]
>>869
そうさなあ漏れ的には
Lv15 早駆け  ジョブ特性 移動速度+10%(漏れもいいと思う)
Lv20 二刀流2 ジョブ特性 二刀流攻撃間隔修正
Lv25 クリティカル率UP ジョブ特性 クリティカルが発生しやすくなる
Lv30 暗殺者の心得 ジョブ特性 武器の追加効果が発生しやすくなる
Lv40 二刀流3 ジョブ特性 二刀流攻撃間隔修正
Lv45 暗殺 15分アビ 次の攻撃で確実に武器の追加効果を発生させる
Lv60 二刀流4 ジョブ特性 二刀流攻撃間隔修正

ってとこかな。
ジョブ特性が多いが個人的には分身とかいったアビは忍術でほしいな

874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 22:42 [ oJh/rvtc ]
>>869
>>手裏剣:金があるならジャンジャン使えば神忍者と崇められる。狩人以上のギル消費。
手裏剣なんて材料安いし取りやすい上に低レベルで合成できるんだから職人に
材料持込で作ってもらえばタダ1回の合成で33個HQで99個できる
>>忍術 :弱いので使えません、財力に自信があるならスキル上げる。
忍術もスキル初心者にも優しいようにスキル0でも作れる仕様になってるし

まずは自己調達

875 名前: 艶笑 投稿日: 2003/04/23(水) 22:43 [ qRwMaCgA ]
>>866
なら投擲武器を移動中でも撃てる
って方がよくね?忍術より。

876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 22:48 [ oJh/rvtc ]
>>869
>>Lv15 早駆け  ジョブ特性 移動速度+10%(これは、他の人が言ってたが良い案だと思った)
これは案外いい感じ
>>Lv20 忍びの印 5分アビ  一分間の間、触媒無しで忍術が使用できる
触媒は自己調達ですませば問題なし材料もすべて敵がドロップするようになった
>>Lv35 忍び足  ジョブ特性 音感知の敵に見つかる可能性低下
これも忍術でスニ効果が意味なさげ

二刀流速度アップはあんまり要らないかも
ちゃんと間隔を計算すれば片手剣並みの早さで2回攻撃だし
スクウェア的にもスタイルは片手刀を2本持つってことで間隔を調整してるから
60までの武器見ればわかるけどほぼ均等
片手剣とか持って遅いって言ってるのは仕方ないんじゃないかな

逆に言えばそれがないからこそ
サポ忍での二刀流の弱さに繋がるんだし

877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 22:49 [ 0pylEs0s ]
>> rcA3XoAg
学校行って来い(藁

878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 22:53 [ qThwDZ8o ]
>>869
なぜ>>845をふまえてといいながら
MAのまんまパクリ特性が要望にはいってるんだろうか・・・・

879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 22:57 [ .a3qBSsw ]
そんなことまでパクリパクリ言ってたらキリないし強化のしようがないよ
2刀流と格闘って全然まんまパクってないし

880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:01 [ h8wVonW6 ]
ガイシュツだったらすまそ
魔法感知の敵の近くで忍術使っても反応しませんでした
ちなみに試した相手はコンシュのウエポン系モンスとボム

881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:04 [ lbHzQG5s ]
手裏剣のレシピ教えてくれんか?
材料わからないから競売で買うくらいしか大量入手の手段が・・・

882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:04 [ qThwDZ8o ]
>>879
攻撃間隔の減少特性ってのは
削り能力を上げるためのモンクにとって重要な特性だろ?
武器が違うってのは関係ないよ
結局ダメージをあたえるってことには変わりないんだし
そこでなぜモンクと並ぼうとするのかが理解できないなあ

883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:09 [ uolBkW1w ]
>>880
魔法感知は
MPがある人の魔法、遠隔、(昔はアイテムも)などに反応して襲ってくる
MPのないサポで使えば襲われないが、サポ白などで忍術使うと襲われたかと

884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:10 [ gSKHwCno ]
攻撃力は二刀流ではなく
刀の強さで調節すべき

885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:11 [ .a3qBSsw ]
>>882
別に並ぼうとしてないんだけど
ただ2刀流のサポとメインの住み分けがしたいだけ

886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:11 [ /w2TNbqg ]
>>882
具体的にどれだけ間隔が減るとも言ってないのにモンクと並ぶとか
考えられる喪前の方が理解しがたいが・・・。
第一重要なのは総ダメージであって間隔そのものはあまり関係ないでしょ。
そりゃ物理のみ(投擲除く)の総ダメージでモンクを越えたらまずいだろうさ。
逆に言えば越えてなければ多少間隔減ったって問題ない。
つーか二刀流の間隔が変わらないならこっちが他ジョブに食われるわけで。

887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:13 [ j7qlj9zk ]
>>882
漏れとしては。
・lv20で完全にサポに食われる。
・現状のままだとあまり強くない、っつかぶっちゃけ微妙

というのが改善されないかなあと思う

888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:15 [ xI9kB2sk ]
>>883
そんなのかなり前に修正されて魔法(歌と忍術?除く)のみに反応するようになりましたが

889 名前: 880 投稿日: 2003/04/23(水) 23:18 [ h8wVonW6 ]
>>883
サポ白で実験したよ、忍術は反応されないです

890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:20 [ qThwDZ8o ]
>>887
そうなんだ、忍者見たことないからな
まあサポとの住み分けがほしいってのはわかるな
>>886
>第一重要なのは総ダメージであって間隔そのものはあまり関係ないでしょ。
同じ武器を使用して間隔が短くなるのなら(二刀流間隔が減少するならってことね)
総ダメージの上昇にもろに関係してくるとおもうけど?

891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:23 [ .a3qBSsw ]
忍者見たこともない香具師が二刀流云々語ってるのかよ・・・

892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:23 [ /w2TNbqg ]
>>890
だから、総ダメージでモンクを越えなければ間隔が減ったって問題ないと書いてるわけだが。
結局のところ程度の問題。
■eのそういうさじ加減がダメダメなのはこの際置いておくとして。

893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:26 [ gSKHwCno ]
間隔はやくする必要はない
片手刀の性能を上げればいいだけだ

894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:27 [ /bLhC.xU ]
これから忍者をやろうと思っているんでつが
もと戦士で遠隔をソロでちびちび上げていたので、結構スキル高くなってまつが
手裏剣は遠隔スキルになりまつか?全く別のスキルでつか?

895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:28 [ 57K0f21U ]
何が何の最大ダメージを超えたなんでどうでもいいだろ
前衛 後衛じゃなくてジョブ事でみろよ

896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:28 [ /w2TNbqg ]
>>894
手裏剣は投擲。
遠隔スキルってなんだ?

897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:30 [ qThwDZ8o ]
>>891
語ってはいけないかな?
俺は金払ってゲームやってるんだから
そのゲーム内のことについて口だししてもいいと思うが?
取るに足らない意見だと思うなら、あんたが無視すればいいだけのこと
>>892
まあその総ダメージがモンクを超えないという表現も幅がありすぎるわけで
モンク100として、超えなければいいんだから99になるぐらいでもありでしょ?
まあそんなこと考えてるとは思いたくないけどね、心配性なんで。
スレ違いだし、この辺にしときます

898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:33 [ IxQ9OL.M ]
>>897
論点がずれてるな。
体験してから語れってことだろう。語るなとは言わん。

899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:34 [ NNeB9Ja2 ]
いまだにMPあるやつで遠隔したら魔法感知に引っかかると
思っている時代遅れがいるスレはここですか?(  ̄ー ̄)

900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:35 [ IxQ9OL.M ]
あと、いちゃもんつけられると
金払ってるからいいだろとか言うのは日本人の悪い癖だ。
直すことを勧める。

901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:39 [ FNUzcrwE ]
まぁ忍者めちゃめちゃ多いからな。
ポストモンクの位置を占めるようになったらモンクにとっちゃたまったもんじゃないのはたしかだ。

902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/23(水) 23:40 [ /bLhC.xU ]
>>896
間違えますた。投擲スキルでつね・・・(つД⊂)
手裏剣も投擲スキルなら、役立つのだろうかと自問自答しつつブーメランを投げた
のが役立ちまつ。レスありがとうございまつ。

903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:07 [ hafytaAQ ]
忍者に最強厨が流れ込んで来ているのは俺の気のせいか?
俺の鯖では、最初
竜騎士>>忍者>>>>召喚士>侍
だったのが、今では
忍者>>>>竜騎士>召喚士>>侍
ぐらいになってるんだが・・

904 名前: 修正 投稿日: 2003/04/24(木) 00:10 [ hafytaAQ ]
>来ているのは
来ていると思うのは

905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:11 [ ZohXGf1Y ]
>>903
前衛がサポの選択肢として上げ始めてるだけと
漏れは楽観的に見てるけどな

906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:12 [ l4z6oL6g ]
う〜ん、忍者のスタンスがいまいち確立されてないみたいですけど、
まだ調整中のジョブなんですよね〜、きっと。
侍は対デーモン、竜騎士は対ドラゴンっていう属性上対極の上、
どちらにも既存ジョブと住みわけできるほどの特徴がすでにあるわけですけど、
忍者は特徴もシステム上もどこのポジションっていうのがないですし。
自爆が2時間アビっていうのもよく考えるとわけわからないですよね……。
たぶん、かつての獣使いのようにこれからテコ入れされるのだと思います。
ユーザーでベータテストみたいなのはいい加減やめてほしいトコですけどね〜。

907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:14 [ S44sh0RA ]
>>903
手裏剣&術で銭投げなければ単なるシーモンクだから最強厨は侍に行くと思われ。
「明鏡止水ペンタ>ダブル>ペンタ>ダブル強すぎw修正されるねww」

908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:16 [ xtApFqb2 ]
ハットリクンのあの風呂敷飛空実装汁
あともまえら語尾はニンニンかゴザルにしるに汁

あっ汁でちった

909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:18 [ 6wPN6cFs ]
まあポストモンクになるためには強力な片手刀WSが必要なわけで
>怨 Slv.? ??/?? TP:命中率修正。          5段攻撃。
あるとすればこれか。片手刀をどんなに振り回しても不意だま無しじゃボーパル以下な気がするが。
モンクとは役割が違うだろ。まあ忍術微妙なのが多いし今んところは劣化モンクとしてしか生きていけないような気もするが。

910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:23 [ xCxNkPuk ]
片手刀の連携属性からすると、モンクより暗黒に近い気がしないでもない。
しかも修正前の。

911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:25 [ 5DAYPsO. ]
鎌定ってどこで売ってる?
ジュノ・ノーグ見当たらないんでどこか他の所なんだろうか・・

912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:27 [ 5DAYPsO. ]
違った、、兼定ね
知ってる人キボンヌ

913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:28 [ jZ23pGdI ]
忍者の出来ること
手裏剣投げてアタッカー、兼忍術で見方の攻撃をサポート
MP消費は無いので座らずTPを貯めて繋ぎ専門の連携要員として
狩人と詩人の中間、ってところかな
手裏剣投げず忍術使わない忍者は忍者じゃないってこと

914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:31 [ evRdt566 ]
>>Lv15 早駆け  ジョブ特性 移動速度+10%(これは、他の人が言ってたが良い案だと思った)

おいおい。さすがにジョブ特性にするのはクレクレ過ぎだろwww

吟遊に歌があるように、赤白黒召に魔法があるように忍者には忍術がある。
そういうジョブはアビは少ないってのはFF11の常識中の常識だよ。

元内藤60→シーフ60→忍者って流れのやつが多いのかな?
あまりにもクレクレ過ぎて呆れるんだが・・・

915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 00:51 [ IgarQ7HY ]
内藤さんがpopしますた

916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:02 [ RvRdxsNA ]
サポで喰いたいツーフと戦士がアビくれってほざいてんだろ
忍術だとスキルや触媒で手っ取り早く喰えないからなwww

917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:07 [ 2DIjx8D6 ]
しかし高レベルになるにつれて一番特徴が無いジョブにwww

918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:11 [ W9nqMQpU ]
ぶっちゃけ忍者ってサポで二刀流食われるためだけのジョブなんじゃねーの?
ジラートインスコ即解約の脳内忍者の意見ですた。

919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:14 [ evRdt566 ]
忍術使わないやつは晒されるようになるぐらいになって欲しいな。

920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:29 [ mZWmUJ/2 ]
その前に忍術がそれだけ役に立つものだったらいいよな。

921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:30 [ S44sh0RA ]
>>919
「lこの忍者さっきから忍術ダメ一桁なのに詠唱しまくってるよw」
「みす」
な展開は現実です・・・

922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:34 [ evRdt566 ]
>>919-920
んでも空蝉の術なんてメチャすごい性能じゃない?
挑発→空蝉の術やってるだけで貢献度的には神だと思うが。

スキル上げはお前等しっかりやっとけよ。

923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:38 [ d6/QP1pY ]
メインとサポでの二刀流に差がなく、
案が出ているクリティカル発生率UPや
不意討ちのような攻撃系のアビや特性の追加もなく
手裏剣投げまくるも、投かくwsの追加無し。
忍術使いまくるも、サポート効果は詩人並かそれ以下。
そんなデザインなら忍者使い続けるのは真性の忍者マニアだけだろうな。

924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:41 [ W9nqMQpU ]
投擲「とうてき」な、
揚げ足取りスマソ、気にせずどぞ〜

925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:43 [ IgarQ7HY ]
エンショウの次はとうかくか

926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:45 [ KNSfycMs ]
923のとうかくスキルが上昇しますた。

927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:48 [ G0eWY3C6 ]
忍術使えねーって言うけど属性耐性が減るんじゃねの?
ああ、水遁とか火遁みたいなやつね
むしろそれがメインのような気もするんだけど
お金払ってスレノディ+ちょいダメみたいなもんかと思われ

928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:52 [ 6wPN6cFs ]
PT戦で有効なサポジョブでも考えるか。
漏れ的な印象では

・戦士☆☆☆
挑発、バーサク、ダブルアタック等の恩恵を受けられる。
スタンダード。そこそこ固いのでサポ盾くらいならこなせる。ガル、エル向きか。
・モンク☆
集中、回避、HPUPなどの恩恵を受けられる
無駄に上がるHPで微塵隠れは強力になる。。。かも?
・シーフ☆☆
主にDEX増強と不意だまが目的か。
まあ片手刀がクリティカルした所でたいしたことは無いかも。
・白魔導師☆☆☆
回復補助や状態回復、MGS魔法ができるようになる。
樽はこれで生き延びるのが無難か?
・黒魔導師
。。。用途不明。
・赤魔導師☆☆
回復補助、ファストキャストの恩恵を受けられる。
何となく忍者っぽい気がしないでもない。
・ナイト
。。。回復補助。。。か?
・暗黒騎士☆
物理攻撃アップ、ラスリゾ、暗黒等の恩恵を受けられる。
暗黒覚えるまで微妙かも
・狩人☆☆
物理命中率アップや狙い撃ちの恩恵が受けられる。
地味に物理命中アップの効果は高い。
・獣使い?
どのジョブでもサポ獣の人と組んだこと無いのでいまいち分からん
・吟遊詩人☆
歌える。
歌ってる暇あったら攻撃してた方がいい気がしないでもない
・召喚士
カー君と一緒になれます
・侍☆☆☆
ストアTP、瞑想、心眼の恩恵を受けられる。
そこそこ使いやすいアビが揃っている。
・竜騎士☆
物理攻撃UP、物理命中率アップ、ジャンプが使える。
基本パラメーターが低めに設定されているのが若干きついかも、竜呼べないし。

あくまで印象な。忍者60まで上げてみないと実際のところは分からん。

929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:57 [ Zgi4HhK2 ]
投かくじゃなくて、「とうてき>投擲」だよ

930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 01:59 [ Sx5pPOWM ]
>>922
空蝉は使えるが、媒介に金がかかるし使える術が今のとこそれくらいしかないのが現状だな

931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 02:01 [ BdSxBhXE ]
>>929
お前はちょっと上のレスも読めないのか?

932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 02:11 [ ivQZooW. ]
>>928
俺も、サポは戦狩侍がいいと思う。

933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 02:18 [ 2XFmeP8A ]
>>914
とはいえ、暗黒、ナイト並にアビが欲しい所。
赤白黒召とためはれるほど忍術は優秀ではない気がするし。

>>923
投かく じゃなくて とうてき=投擲 な。

934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 02:26 [ YzLMPn52 ]
このスレは漢字もまともに読めない人ばかりですねwww
つーかお前らクレクレ言い過ぎwww
ま、最強厨は忍者さん一手に引き受けておいてねwwwwwwwww

935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 02:31 [ IgarQ7HY ]
+ 激しく放置 +

936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 02:43 [ eulYKCio ]
サポ盾sage

937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 02:48 [ DY0G/j/U ]
今26なんだが、たこ焼きやるにもちょっと早いし、
他は雑魚ばっかりなのでソロ手裏剣ミミズ狩りしてみた。

結果120本つかって、稼いだ経験値900程。
金がいくらあっても足りねぇ(つД`)

938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 03:02 [ t4ZzUZp. ]
手裏剣のレシピ教えれ

939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 03:04 [ a.p4yH8A ]
天誅さん買ってきた。
こんな動きしたいね。

団子。

940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 03:15 [ Vx6lzXWI ]
アビ要望よりも忍術の追加修正を求めるほうが正しい気がするな。忍者は。

941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 03:37 [ ZohXGf1Y ]
サポモにして、二刀流時にカウンター発動したらどうなるんだろな…

942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 03:42 [ KNSfycMs ]
メインモンクのカウンターでさえ片手でしか殴らないんだから
忍/モでカウンター2回攻撃なんかしたらまた一悶着ありそうだ。

943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 03:53 [ ZohXGf1Y ]
そういやそうだな
メインウエポンのみでカウンター攻撃かな
寝ぼけてるな漏れ
グスゲンいって、目覚ましてこよ

944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 04:26 [ rk85roVo ]
おぃ、おまいら
Slv100で凍覚えましたよ。

945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 05:35 [ dkLnS0Do ]
サポ狩がけっこう良さそうな気がする。
今でこそ手裏剣投げずに二刀流だけでも文句は言われてないが、手裏剣の性能を見るとね…
狙い撃ち+乱れうちの卍、風魔手裏剣は修正されそうな強さの予感

946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 05:38 [ wQK0Z37c ]
>>945
修正済みだから。

947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 05:44 [ o.b28PHY ]
空蝉クエ、完全につまりました・・
???見つかりません、どなたか教えてください、おねがいします(TT

948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 05:45 [ Okz.B2eo ]
落ちろ

949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 05:50 [ o.b28PHY ]
>>948さん
とれました、ありがとうございます!

950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 08:09 [ tGyy/TKk ]
激しくスッドレストッパー

951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 08:46 [ Fjxps0tw ]
>>950
次スレ申請よろしく

952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 08:51 [ 0hzkqOjs ]
>940 モンクさん必死ですね^^

953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 08:57 [ CcnwHgcQ ]
捕縛の術:弐をゲットしたんですが、おまいら、いくらで買いますか?

954 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 08:58 [ 1yNlhR/Y ]
>>950
次スレよろ

忍者25になったー。
忍術スキル青字にしてるが、これといって実感なし。
しゅりけん、18の時に使ってみたが、13枚中0ヒット(投てきスキル青字、飛命+装備なし)
レベル10以降、特性、アビリティなにも覚えず。
通常攻撃、妙にミスが目立つ(気がするだけかも)
まだ25だから上のレベルの事は、わからんがクレクレ言わずにはいられない・・・
今のうちにメールなり出しておかないと、テコ入れ段階に入ったとしても2ヶ月3ヶ月は放置されるだろうからキツいよ。

まぁ、忍者があきらかにアビ少ないのは、詩人とかと同じで個々に特殊な能力(忍術)持ってるからだろうけど、だったらもうちょい使える忍術にしてくれ。
皆も要望メール出さないと何も変わらないかもよ。

955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 08:59 [ xUNryYys ]
>>953
そんな触媒の高いもの買いません。
漏れはマジで氷遁だけしか使えんTT

956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 09:23 [ dpPn4N7c ]
>>953
ちなみにlvいくつの術?

957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 09:46 [ YP6qX0h6 ]
忍者ってやっぱり裸の方が強いんですか?
サブリガのみ着用とか。

958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:07 [ iCx.QwwU ]
先生!手裏剣のレシピは

風栗+スチールインゴット1+木綿糸

らしいのですが、合成するには鍛冶スキルどれ位必要ですか?
もしかして木綿糸使ってるから裁縫との複合になるのかな?
鍛冶スレは店売り黒字レシピとか、刀で大儲けの話ばかりで
取り付く島がありませぬ。

氷柱なんかはスキル1でも合成可能らしいのですが、他の忍具も
レシピや推奨スキルなどお教え頂ければ今後の励みになります。
拙者、調理一筋だったので、他の合成はからっきしでゴザルyo!

959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:08 [ TnB2SFGY ]
>>945
狩人の勉強をしてこい

960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:09 [ JQIfUDn6 ]
アフォが腐るほどポップしているな。
投擲武器はみだれうち不可だと何度書き込めば…
モンクと並ぶアタッカーとかアビをクレクレとか…
俺のサーバでは
内藤>乱獲シーフ>忍者
の流れの香具師が大勢いたが、この傾向強いみたいだな…

961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:18 [ qIDW5Y.Q ]
そうッスネ

962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:18 [ CcnwHgcQ ]
>>956
Lv49だったよ。

963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:29 [ HG0Xxd/k ]
現状の仕様だと20以降はマジ不意打ちないシーフって感じだよな
忍術は暗黒の精霊並だし、
あと地味に連携ダメージ落とされてて(3連携の核熱ダメ75%)
氷遁でレジ下げてフルで入ったとしても全然強くない

昨日ついにサポ忍の戦士とPT組んだんだが、ワロタね
やる事わかんねぇでやんの・・・。
しかもあっちはデフェンダー、バーサク、ダブルアタックと来た。
昔の不意打ちをモ暗に取られてた時代のシーフ思い出したよ(藁
あと、サポ忍の赤も凄かったな。
開幕は片手棍2本で弱体>片手剣に持ち替え、ケアルしながら敵叩いて
連携には入らないでとどめにWS入れてた。
こっちはPT貢献度で完全敗北って感じがしたな(藁

シーフメインなんで投擲、射撃はクラスCの60キャップまであるが
手裏剣、分解で材料作って使っては見たけど威力微妙だったぞ。
サクサク当たりはしたけどな
十字手裏剣とか使わんとダメなのかねぇ・・・。

忍者のメイン生かす方向での強化が有るとしたら
「忍術」の強化、
忍者専用の片手刀のWSの優位性なんかが調整されるんじゃないかな。

今27なんだけど、忍者ってMP無いよな?
もしMP持ってたら前衛系とは又違ってサポ魔を上手く使える可能性っていう
生存の道が残ってるんだよな。
なんかこんな感じで他とは違う強化が欲しいと思う今日この頃。
30以降はもっとキツそうだなぁ

・・・黙想強いな、ハイジャンプ凄いな、オートリフレ便利だな
サポ忍はLv10(各種遁で15)でFAですか?(藁

964 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:35 [ qNxKYsTE ]
MPあったらサポ魔でケアルタンクできるかもしれんが
魔/忍に食われまくるぞ?

あとLV27くらいなら普通に挑発かましてタゲまわしてればよろし。
ディフェンダーがない?獣様にもないが無問題で盾やってるぞ彼らは。

965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:36 [ eXuFjTrc ]
>>963
忍者って微妙にMPなかったっけ?

966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:36 [ wWE2ktWQ ]
>>963
レジ率が極端に上がったっぽいだけで、連携ダメべつに落ちてないよ。
空鳴>ダンスの湾曲で100%確認済み(もちろんパッチ後。相手は練習〜楽の氷エレ)

「3連では落とされる」ということだったらスマン、流してくれ。
3連はまだ未確認。

967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:44 [ HG0Xxd/k ]
>>964
だれも忍者が盾できないとか盾しないなんて言ってないだろ
文網デスカ?

>>966
そうなんか・・・てかそうなると、
毎回連携前に氷遁入れてたんだが耐性ダウン全く意味なし?
2時間やって良くてハーフレジだったって事か。

968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:45 [ 2kSL1USo ]
>>963
どうでもいいが、シーフの投擲はDだ。

969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:46 [ 7p.2/pL6 ]
>>964
マドウシが二刀流しても仕方ないでろん。

970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:46 [ eaNdfqj. ]
というか、漏れ的には

+ 右手は右、左手は左の間隔で別々に殴って欲しい +

これだけかな。 つかやっぱり見た目2刀の両手剣だしな。
この世界、武器に関しては「2倍ダメージ=2倍間隔」っていうアフォ設定が
なされてるから、2刀流ってほぼ自己満足じゃないか?
それともLv50とかの武器で化けるのか?!

971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:50 [ 0VkbsuC2 ]
>>969
シャモジ二本もちしかメリットないな
他のサポのがいい

972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:50 [ 2SmrS3SE ]
両手に同じ武器持ってたら片手にもって2回殴るよりも早いんじゃない?

973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 10:52 [ 0VkbsuC2 ]
つかそうでないならあまりに悲しい
ステータスアップとかWSヒット数+1とかあるけどさ・・・

974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 11:15 [ LPCSGdXU ]
正直片手剣の命中悪すぎ。
片手刀は忍刀以降やたらとLV離れてるわ、LV近い片手刀のダガー系は異常にD低い。
刀使えないから剣でやろうにもスキル低いせいか命中悪過ぎてPTの足手まとい。
そりゃメイン戦士のサポにして片手剣2本振ってたほうが強いと思った、猫忍22才。
これ、マジでシーフと同等かそれよりやや弱い程度の攻撃アビ無いと厳しい。

975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 11:20 [ ./ZCLxm6 ]
次スレまだ〜??
>>950反応ないから
>>980に任命でイイのかな?

976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 11:29 [ 5A1bYv0Q ]
ところで皆さん、エルの忍術ポーズについてはどうお考えですか?

977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 11:31 [ 6du8LGYU ]
とうかく、じゃなくて
とうてき、な。

978 名前: 垢☆番太郎 投稿日: 2003/04/24(木) 11:33 [ hdFtNr1E ]
>>950
>激しくスッドレストッパー
ここは誤字の多いインターネットですね

979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 11:36 [ g4pwC2Bo ]
きしゅつ、じゃなくて
がいしゅつ、な。

980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 11:37 [ ZMlJ7Fs. ]
q

981 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 11:47 [ YAAXUueY ]
まぁ2ch以外で使って悦に浸るのもアフォだがな。
スレ違いsage

982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 11:56 [ myFLC39w ]
>>974
だからアタッカーじゃないって何度言えば…
氏ね。

983 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 11:56 [ t6gtMSO6 ]
>>979
……本気?

984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 11:58 [ TF4hhqig ]
>>978
うはwwwwww狩人スレにももっと顔出せよwwwwwwwwwwwwwwwwww


寂びれてきたよママン


とりあえずここの住人は狩人30まで上げて来い。
話はそれからだ

985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 12:31 [ f7qBgd9U ]
>>984
理由をいえ

986 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 12:36 [ HG0Xxd/k ]
>>984
狩人45、暗黒60、シーフ60ですが何か?
誘われないのも弱いのも慣れっこだyp
戦闘に金掛かるのもナー(藁

987 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 12:39 [ TF4hhqig ]
>>985
おまえら脳内検証だけでクレクレいいすぎ。
細かい説明はしない。ループするだけだしな。

988 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 12:49 [ QnK10SCY ]
>>958
火事20もあればつくれるもよ

989 名前: 958 投稿日: 2003/04/24(木) 12:59 [ iCx.QwwU ]
>>988
感謝!早く自作の手裏剣投げられる様に頑張るっす!

990 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 13:14 [ Yv07FhXA ]
二刀流、EQの場合はスキルで発動率かわるんだよなぁ。
まぁもっとも、後衛、ハイブリットクラス以外はみんな付いてるんだが。
あと右+左じゃなくて、独立してるし。
当然左にもダブルアタック有効だし。

FFの二刀流は自己満足以外の何になるのやら・・・といつつ二刀流してるのだがw

991 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 13:17 [ DY0G/j/U ]
あれだな。暗黒や狩人から移ってきたマゾ組と
ツーフや内藤から移ってきたクレクレ組で構成されてるな忍者。

とりあえずもう少し様子を見ようや。まだ始まったばかりだ

992 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 13:26 [ HG0Xxd/k ]
>>991
的確でワロタ・・・(つд`)

取り合えず結論出すのはまだ早いな。
「今の所」今まで漏れがやってきたジョブと同じ匂いがするけどな!

両手刀使う忍者は厨なんだろうなぁ・・・。
兼定手に入ったが使う機会がないyp

993 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 13:27 [ Pktr474o ]
とりあえず、暗黒からうつってきた香具師は忍術使えよ。

994 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 13:32 [ TF4hhqig ]
とりあえず狩人から移ってきた香具師は手裏剣なげろよ。




てことでつか?まぁそのつもりだが

995 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 13:39 [ JQIfUDn6 ]
>>994
今までやってきたジョブの感覚でやっている香具師が多すぎ。
暗黒やってた香具師は忍術使わない香具師ばっか…
狩人流れの忍者は言われなくても手裏剣なげてるよ。

996 名前: 垢☆番太郎 投稿日: 2003/04/24(木) 13:47 [ hdFtNr1E ]
ところで、誰も次スレ申請に行っていないな。

997 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 13:51 [ NcYhsv5g ]
>>996
お前が行っていいよん

998 名前: (WYEY7ofY) 投稿日: 2003/04/24(木) 13:54 [ hdFtNr1E ]
炒ってきます( ´,_ゝ`)

999 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 13:55 [ T/ZPRhYA ]
狩人からのマゾ組みですが、クレクレ言わないと
つよジョブだと思われて下方修正されるのが身に染みて
分かってるのでクレクレ言ってみる。

個人的に>>893の刀の性能を上げるというのが、
他ジョブに食われなくていいかも。

苦無系の間隔をビースティ並の185くらいに
脇指系の間隔を今の苦無系よりちょっと遅めの200くらいに

これでサクサクTP貯めて、連携待ちに手裏剣投げたり
術でサポートするようなスタンスで戦いたい。
派手さはないけど、確実にダメージを蓄積させられて
いざという時に挑発1発でこっち向けば、
空蝉もあるし、地味に活躍できそう。

1000 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 13:57 [ A/Bgrl/A ]
1000

1001 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 13:59 [ br.fzz2k ]
1001

1002 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:10 [ nnaogerg ]
1002だっぽ==

1003 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:13 [ zsezY5ws ]
次スレはまだなのーーーー?

1004 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:13 [ HG0Xxd/k ]
忍術使えよ!って言われてもなぁ
暗黒のドレイン、アスピルや
使えば効果あるアブソ系と違って
核熱前に毎回氷遁入れてもダメ大差ないんだよなぁ
連携が弱ったのか、耐性が余り重要じゃないのか知らんが。

手裏剣投げろって香具師、手裏剣投げてみろ(藁
どこが強いのか解らん。

漏れは種子島買って銃撃ちながらやってるよ
激しく劣化かりゅうd(略

核熱〆の不意打ちコンボの後でも挑発一発でタゲもって来れるから
二刀流忍者のヘイトは結構高めだな。

1005 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:16 [ iQdufl8g ]
お前ら弱すぎ寄生虫ですよ
新ジョブPT貢献度は侍>召>>>>>>>>>竜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>忍

1006 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:21 [ jyyiGRaQ ]
忍者あんまりタゲ取るなよ。
防御力は、赤なみだぞ。

1007 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:24 [ br.fzz2k ]
レベル27で防御力122って低いか?
因みにヒュム

1008 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:25 [ g/MDE4hs ]
>>1006
赤はシーフより硬いと思われるが・・・?
AFの防御力は、ナイト・戦士に続いて3位なのだが、
お前はバカか?

1009 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:26 [ HG0Xxd/k ]
防御面に関しては赤よりはマシだろ。
スケイル行けないがチェーン行けるし
回避A受け流しAだからな。

1010 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:27 [ iQdufl8g ]
>>1008
忍者必死だな。
AFの防御力オンリーで語られても説得力は皆無だぞ(ゲラ

1011 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:29 [ hGTi/gWg ]
       ☆ チン        
                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとー次スレはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1012 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:29 [ myFLC39w ]
>>1005
寄生虫かもしれないが、不等号の使い方くらい知っておけ。

>>1006
悪いが内藤より壁になれるからタゲを取る時は取らせてもらうよ。

>>1008
50後半行けば、赤よりシーフの方が総合的に被ダメは少ないな。
防御力が全てを決めるわけではないからな。

1013 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:30 [ gV.kctSE ]
>>1010
おまいは、忍者スレに煽りにきてるモンクか?

1014 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:30 [ AoQR4ltY ]
2種類のタイプがPOPしてるな。

1、もっと攻撃つよくしる!
2、攻撃力はそれほどいらんから忍者らしいアビや術を強化しる!

1は不意だまシーフから流れてきたやつっぽい。

1015 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:38 [ .Ur6q3Co ]
忍者必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1016 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:40 [ fHNPhkt6 ]
>>1013
藻前必死すぎ
モンクって決め付けよくない

1017 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:40 [ NcYhsv5g ]
とんでもねえ馬鹿スレだな

1018 名前: 垢☆番太郎 投稿日: 2003/04/24(木) 14:40 [ hdFtNr1E ]
次スレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1051162496

1019 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/24(木) 14:42 [ TF4hhqig ]
親に寄生してるよりはマシかと思うが。

それよりさ、命中云々ってよく出て来るけど、LV50超えの感覚で比較してない?
たしかに近接命中自体当たり難い感じはうけるが・・・

だれか検証とかしてないのかな?以前と現仕様で。

1020 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/25(金) 11:52 [ Aoj39eLA ]
・・・

1021 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/25(金) 12:18 [ puKsQ9qs ]
>>1020
黙ってageてんじゃねーぞゴルァ?!
次スレageて来いってんだよ!!!

1022 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/25(金) 12:43 [ bt1IOX/s ]
新ジョブどれにするか迷ってるんだけど・・・
忍者をサポにしたときWSで二刀流はどんな効果があるんですか?
たとえば、片手斧(ランページ)なら10回攻撃できるんですか?
分かる人 教えて下さい^^

1023 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/25(金) 12:46 [ wrjDvQS6 ]
^^

1024 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/25(金) 12:51 [ IneuzPHI ]
>>1022
ランペは5回+1回で6回ヒット
ニ刀流で物理WSしたばあいは、+1回のみ

納得したら次スレに来い
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1051162496

1025 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/26(土) 07:17 [ GT3pimno ]
まんこー

1026 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/26(土) 07:55 [ WvuzXrbA ]
sageeeeeeeeee

1027 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/04/26(土) 10:26 [ NsDrjQas ]
さげ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■