激しく忍者 五ノ巻
- 1 名前: 将軍 投稿日: 2003/05/05(月) 14:10 [ lbgHXB22 ]
- 忍者について語り合うでゴザル。
∠ ̄\ ∠微塵もカキコも自己責任でゴザルwww
〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
ノ/ y/ +
ノ ̄ゝ + + ++ カランカラーン
一.次スレについては>>950頼んだ。
一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
【テンプレサイト】
+ + 激しく忍者スレテンプレ + +
http://okkwww.gooside.com/index.htm
【前スレ】
+激しく忍者 第四巻+
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1051606040
【本日のおまけ】
田中千絵
http://www.amuse.co.jp/chie_tanaka/
- 2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 14:11 [ RTKbxs4c ]
- 2
- 3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 14:14 [ nAT0SK1A ]
- 3?
- 4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 14:21 [ InKdtT5Y ]
- 4!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 14:23 [ M9YPzpz6 ]
- なぜ、忍者はネタにはしるのかのう
- 6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 14:29 [ 0EREbv3c ]
- 禿忍
- 7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 14:32 [ xokZuzco ]
- 7以外なんてあり得ない
- 8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 15:44 [ nD6s1JXQ ]
- 8(σ´・ω・)σゲッツ
- 9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 15:46 [ ny6kzSck ]
- 9
- 10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 15:54 [ nD6s1JXQ ]
- >>1
【本日のおまけ】
次回は最低でもバスト85以上でもちっと可愛い娘たのむは
- 11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 16:01 [ fwJ8QoFE ]
- б
- 12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 16:10 [ EkKu3VGI ]
- 現在LV40以上。皇帝 落人 風魔 (有)
ぶっちゃけモンクと変わらん
- 13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 16:12 [ Z7S0rZrU ]
- 良く考えたら忍者強いと思うな。
戦士並の防御力(盾装備できないくらいの差)
二刀流は両手間隔足したものだが(レベル上がるごとに間隔短くなる?)、
付加価値のある武器つければ強い。
モンクと戦士系の装備可能。投てき攻撃最強。回避・受け流しA。
忍術:属性防御ダウン・ポイズン・パライズ・ブリンク・インビetc..
・欠点は道具を消費するところだが。パッチにより色々追加されそう。
まあ・・激しく金持ちが有利なジョブですな。
ジョブ特性もいくつか欲しいところ。
という事でみんな見かけたら誘ってね(・ω・`)
- 14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 16:15 [ YFAYzsv. ]
- (・∀・)ニンニン
- 15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 17:08 [ PGhvYzYs ]
- 通常攻撃は忍≧侍だしな
一番痛いのは個性がないこと・・・
- 16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 17:09 [ XdkCMKxo ]
- 新スレで初nage〜|/´∀`)ノ +
- 17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 17:11 [ EvVDy7wc ]
- 前スレの終盤で紙兵とかのコスト云々書かれていたけど…
黒インク以前に靭皮紙、ギルドで買うのやめようや。
競売でダース9000とか、ぼられすぎ。原価計算でダース5000?ご冗談。
紙兵でHQ狙えるくらいの木工スキルあるなら自作してみ。
黒インクもネックになる紙兵はともかく、蝙蝠扇とか催涙卵とかかなり安く出来るから。
…まぁエルム原木がギルドで4000とか5000とかする鯖なのならゴメンナサイ
- 18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 17:16 [ rWFDlhDw ]
- >>13
防御力は申し分ないんだけど、HPが少ないのがかなり痛いやね
レベル22当時、巨人のパワーアタックで事故死したことしばしば
猫はやわらかいです(´・ω・`)
- 19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 17:43 [ 7sdhZ/wI ]
- >>15
通常攻撃で侍に同じか勝てるようになるのいつぐらいなの?
現在21
激しく負けてるんだが
- 20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 18:07 [ 8HeFN12M ]
- 前スレの二刀流のレベルアップによる速度の向上検証云々あたりを見ると
おのずと答えはでるのではないかな?
自分の中では今回の追加ジョブでは一番使えるのが忍者ではないかと思うのだが
ココでのネガキャンが影響なのか激しく誘われないンだけど・・・
今日は朝から玉だして現在にいたる。
いつもリーダーやってるので休日くらいはと思ったんだけどね
ここまで酷いとはw
- 21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 18:15 [ z4T/ozco ]
- 忍仲間達へ
空蝉だ なんだと言っているがPT戦では極力、ギルを使わない方向で
今が耐える時 あとはわかるよな?
- 22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 18:29 [ x9w4BeW6 ]
- 34ぐらいからガルカとエルは普通に攻撃してるだけで激しく強いな。
ただそれしかないんだけども。
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 18:30 [ 8HeFN12M ]
- >>21
君のような節約忍者が評価を落としてるんだよな。
殴ってるだけなら劣化モンク程度の働きしかできないでしょうに。
ここの評判だけ見て忍者を評価して
■に強くしるってメール送るタイプやね。
大体今が耐える時ってのが解らんよ。
自分で忍者の評価を上げようとは思わんのかね?
- 24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 18:32 [ qAEN1XuY ]
- >18
パワーアタックぐらい避けないでどうする・・
- 25 名前: タル忍13 投稿日: 2003/05/05(月) 18:34 [ 2vyvZeYg ]
- あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、ニンニン♪
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 18:35 [ 7sdhZ/wI ]
- 評価だけ上げてどうすんのよ
このまま寄生虫みたいなこと続けてまで誘われたいのか?
確かに空蝉使えれば強力だろうけどとても普通に使えるレベルの代物じゃないし
ただ忍者は使えるとか言うんじゃなくて
一般人ができる範囲でどこがどう強いのかはっきり言ってくれよ
- 27 名前: 21 投稿日: 2003/05/05(月) 18:41 [ z4T/ozco ]
- >>23
いや 確かに今じゃんじゃん金を使えば確かにPTに貢献できるかもしれんよ
でもそれって今は時期的にマズイと思うんだ
今は新ジョブ4種はバランスを取る時期だと思う その時期にギル使いまくって
戦闘力上げて 「忍者強いな」とか思われたらあとあとキツイでしょう って事だ
金を使うよりもリーダーやりながら狩場提案や連係提案 釣りなどで
PTに寄生せずに 今は生きていった方がいいと思わないか?
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 18:42 [ x7fBYqHM ]
- 空蝉って、ノーグのどこで発生するんでしょうか・・・
テンプレサイトにも情報サイトにもないんですが・・・
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 18:45 [ jD/G8w86 ]
- >>28
ノーグは狭いから全員に話し掛けるべし。どこにも載ってないってことは
自明の事としるべし。発生しなかったらせっせと亜鉛鉱貢ぐべし。
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 18:50 [ 3Nok0Wtg ]
- >>19
38のとき39の侍と組んだけど
ほぼ間違いなくこっちのが大幅にダメージ与えてたよ
緊急時メイン盾から敵はがすときに挑発がかぶったときはこっちにかならずタゲきてましたし
まあ、向うは落人なかったし、空蝉があるから防御無視の攻撃的な装備で
バーサクをつかいまくってたからかもしれんけど
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 18:55 [ fNgB1bwc ]
- 忍者は釣り役を進んでやりましょう。
無駄に広いレーダーが役に立ちます。
この時必ず事前に空蝉をかけていきましょう。
カウンターでのスプリルやバインドなどでの事故をふせげます。
戦闘中はメインの盾に常にタゲを固定してもらい
忍者は常時バーサーク状態。二刀流の回転率によりかなりヘイトを稼いでいるため
挑発一発でこちらにタゲをとれます。
敵のTP系の技は分身した状態で忍者が引きうけましょう。
敵のTP及びヘイト管理も忍者の仕事です。
遁系の15秒を計算に入れ、連携前には必ず弱体をいれましょう。
遁弐系でのMBはお好みでどうぞ。
リンク時の対応は手裏剣を使いましょう。
一発あてればタゲは全て忍者のもの。
適度なところで微塵をしてPTを逃がしましょう。
問題はやっぱり紙兵だな・・・
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 19:00 [ gyUUc0Fo ]
- 忍術の追加効果:属性防御ダウンって何分位続くの?
連携にあった忍術を戦闘開始直後に撃ってTP貯めてから連携するようじゃ遅い?
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 19:01 [ fNgB1bwc ]
- >>32
15秒
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 19:23 [ x7fBYqHM ]
- >>29
亜鉛稼いできまーーーーーーす!
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 19:24 [ b5G8E3T6 ]
- なぁなぁ、次回からおまけは全部1に残していくことにしないか?
漏れは各ジョブのスレタイ眺めるのが好きなんだが、
テンプレにもそういう足跡が残っていくのも面白いと思う。
いっそ忍者スレの伝統にしてみては・・・
いや、気に食わんかったら聞き流してくれ。スレ汚しスマソ。
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 19:33 [ fNgB1bwc ]
- 空蝉が範囲系の攻撃は物理だろうが魔法だろうが
防げないのは既出?
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 19:36 [ h195kigU ]
- >>36
それはブリンクからそう言う性質だな。
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 19:39 [ cab8zu.g ]
- ずっと気になってことを恥ずかしがらずに聞いてみる
風魔のヘイスト+3%ってヘイスト状態じゃないと意味ないですよね?
素の状態が早くなるわけじゃないと思うんだけど
そこんとこ、どうなんですか?
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 19:41 [ h195kigU ]
- >>38
恥ずかしがれ。大いに。
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 19:49 [ YJOBTy7I ]
- >>38
どうなんでしょ?
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 19:51 [ rMiLfsI. ]
- >>36
ストーンなど回避できていたから回避できそうな気がしていたが…
自爆回避できていれば神性能だったのになぁ。
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 20:03 [ fNgB1bwc ]
- ストーンは回避できる。
ストンガはくらう。
ダイアモンドダスト回避できていれば神性能だったの(r
- 43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 20:09 [ dkNxzP6E ]
- >>36
ウェポンの怒りの旋風とか、サソリの大暴れくらわないよ?
あとセルケト戦、アースを空蝉で耐えれるのか確認したくて
かけて見てたけど無傷でした
空蝉弐ね
壱は持ってません・・クエが発生しないので(藁
- 44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 20:18 [ fNgB1bwc ]
- >>43
マジで?
実は神性能なのかもしれない。
検証が必要となりました。
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 20:21 [ nfGU.kwU ]
- 実はどころか空蝉は普通に神性能だろ
触媒が高いがナー(´Д⊂)
- 46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 20:34 [ UF2bCPfI ]
- >>45
まぁ神性能だから高い、ということだろうね
レベル上がってもコストは変わらないし
・・・とか言ってると弐だと2個消費とかになったり(;´Д`)
- 47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 20:35 [ WWMkHacA ]
- 空蝉の術って効果時間とかあるの?
一回使ったらいくら時間が経っても効果って消えない?
- 48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 20:39 [ z4T/ozco ]
- 空蝉ぐらいで高いって言ってたら狩人に笑われちゃうyp!
- 49 名前: 狩人 投稿日: 2003/05/05(月) 20:40 [ j42XRZWQ ]
- hahaha!!
- 50 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/05(月) 20:41 [ qqCJj7Hc ]
- 弐だと4回避けられて、範囲もおkってことFAみたいだね。
>>2にFAQ貼ろうかと思ってたんだが・・・今更だな。
- 51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 20:41 [ MXizmCPs ]
- 矢はレベルによって値が上がるからね
忍術は据え置き値段だから低レベルで使う分にしてはは高く感じるってのがあるんでないかな
- 52 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/05(月) 20:44 [ qqCJj7Hc ]
- >>10
スマンね。急いでたから四巻のおまけのアドを辿ってアレに行き着いた。
正直かわいくないね。
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 20:45 [ MXizmCPs ]
- おまけだから文句は言うまいよ
- 54 名前: 47 投稿日: 2003/05/05(月) 20:47 [ WWMkHacA ]
- でどうなの?
- 55 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/05(月) 20:50 [ qqCJj7Hc ]
- 何度も何度も連続投稿悪いんだが。
>>54
なんというか。テンプレも書き方親切じゃなかったな。修正しとく。
空蝉は3回限定絶対回避。
それと、今テンプレサイトの鯖がかなり重くなってる。
もうちょい強い鯖あったら紹介してくれ。近々引越しする。
- 56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 20:56 [ TBAvKb9Y ]
- >>55
>>54は時間を聞いてるんじゃぁ?
例えば空蝉の術を詠唱。その後時間が経っても効果が切れることはあるのか?
ッて感じかな?>>54よ
- 57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 20:57 [ HIB3v.ls ]
- 15分位は消えない気がする。
壱と弐の違いは回避できる回数と
詠唱の長さ位で触媒消費は同じだったような。
トンベリのみんなのうらみは回避できるのだろうか・・・
- 58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 21:11 [ 9aE9p.9A ]
- 空蝉の術は忍術スキルに影響するんかの?
- 59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 21:17 [ 77bKmXEk ]
- 忍術スキルって上がりやすい?
- 60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 21:26 [ MXizmCPs ]
- 質問の連続ですな
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 21:27 [ 77bKmXEk ]
- そっすね
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 21:41 [ pp9jsQBM ]
- >>58
スキルが上がると詠唱がはやくなる。
100超えると空蝉壱は戦闘中にかけるのもあり。
>>59
他の魔法と一緒。
意識的に戦闘で毎回使うようにしてると
青字キープできる位。
>>60
そっすね
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 22:12 [ KJIawEiQ ]
- 今日、クロウラーでソルジャークロウラーと戦ってたけど
クロウラーの毒吐きは空蝉の術:弐では防げなかったんだけど
直前で空蝉の効果が切れたからなんだろうか。
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 22:15 [ iqfuXCjI ]
- 忍者じゃないんで何といえんけど。
ブリンクって100%回避じゃないからそう言うのもあるんじゃない?
同じ効果だとしたらの話だけど。
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 22:17 [ ./mToV3E ]
- ちょっと検証してみた。
空蝉の術の持続時間は、6分
攻撃食らう・エリア移動すると消える
以上
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 22:20 [ P1rSlsZc ]
- 空蝉は通常攻撃、魔法(古代未確認)は100%回避する。
敵のTP技で物理攻撃っぽいのは回避可能。
ブレスの様な物理攻撃っぽくないのは回避不可。
微妙にわかりにくいがそんな感じだ。
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 22:22 [ PN5MJHuU ]
- >>55
http://www.xrea.com/
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 22:26 [ KJIawEiQ ]
- デスシザーズもなんのその、かそういう意味では神業とも言える。
空蝉って弐→参→・・・と行くと、後々はすごい術のような気がするから
大器晩成のジョブのような気がして希望が持てるんだが、こういうのはダメなのかな?
忍術も弐→参と上がるとひょっとしたら大化けするような感じだけど。
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 23:01 [ UF2bCPfI ]
- 属性遁系も弐はそこそこ強いって話だしね
現状だと、魔道士は上位魔法ほどMP消費が激しくなるけど、
忍者の消費は一定、ただしお金がかかる、と
おいしい話だけじゃないって事だね
そのうち手裏剣系使った忍術とか出ないかな〜
威力が忍術スキルと投擲スキル依存とか
おもしろいと思うんだけどな〜
- 70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 23:11 [ vEleXJAI ]
- 何よりも投てきWSがほしい・・・
ってか何でないんだよ・・・
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/05(月) 23:16 [ MXizmCPs ]
- >>70
えらい事になりますよ
- 72 名前: 狩人 投稿日: 2003/05/05(月) 23:21 [ z4T/ozco ]
- >>70
3ヶ月は待て。
あと自分が死んでも我慢しろよ。
- 73 名前: 66 投稿日: 2003/05/06(火) 00:06 [ apOMzc/k ]
- 古代は確認してないけど、他の魔法は避けれるかと思ったら
ガ系喰らうと避けれない所か、空蝉消えるわ(;´Д`)
何だこれ、バグか?
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:09 [ ffNLINd6 ]
- そのうち出るかもと思ってニンニン待つにん
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:11 [ T16KiGG. ]
- >>15
モ ≧ 忍 > 戦・暗 > 侍・竜
くらいだと思われる。
少なくとも装備揃えてないモンクより、装備揃えた忍者の方が通常攻撃は強い。
だが装備揃えたモンク(落人・クロスカウンター・茶帯・風魔)には逆立ちしても勝てないだろうなぁ・・・。
手裏剣投げまくれば勝てそうだけど・・・。
>>18
忍者は堅い装備してる割りにはやけに柔らかいよ。
どういう計算でダメージ食らってんのか知りたいくらい。
防御力の意味って一体・・・。
>>70
激しく同意。
それなら手裏剣投げる気になるしな。
でも片手刀WSは両手刀に比べて恵まれてる気はするな。
5回攻撃って事実上6回攻撃だし。
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:13 [ v13KTrSE ]
- >>75
>忍者は堅い装備してる割りにはやけに柔らかいよ。
>どういう計算でダメージ食らってんのか知りたいくらい。
HP低いから
バーの減りで錯覚するだけだよ
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:15 [ HyWs/uXc ]
- >>75
>でも片手刀WSは両手刀に比べて恵まれてる気はするな。
>5回攻撃って事実上6回攻撃だし。
必殺技馬鹿が強力なWSもつとどうなるか分かるな?
あと怨は250WSなんで
別におかしい性能ではない
片手武器の多段WSが底が知れるし
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:21 [ T16KiGG. ]
- >>76
柔らかそうに見えるってのも分かってる。
でも赤と被ダメが一緒だったのはたまたまかなぁ・・・。
侍と竜よりはちょびっと固い気がする。
HP少ないからこの2ジョブより柔らかく見えるかも知れない。
一応回避A・受け流しAだけど、雑魚相手にしか体感できんなwww
>>77
でも地も烈も同じ3回攻撃なんだが地のほうが2倍くらいダメ出るぞ?
- 79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:22 [ nHC0izGI ]
- >>78
>でも赤と被ダメが一緒だったのはたまたまかなぁ・・・。
>侍と竜よりはちょびっと固い気がする。
ファランクス使ってる赤だったんじゃないの?
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:25 [ gu1Ue9sg ]
- >>78
>>77
>でも地も烈も同じ3回攻撃なんだが地のほうが2倍くらいダメ出るぞ?
WS毎にD値比によるダメージの割合は違うだけ
それでも両手武器の多段にはほとんどのWSが負けてます
ペンタスラストだけは例外で
あれでWSの威力がD値比例だとバランス崩れるから威力抑えられてるだけ
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:26 [ Hzxu1F3w ]
- >>78
4回攻撃のボーパルB<<3回攻撃のスウィフトブレード
あとは分かるな?
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:29 [ T16KiGG. ]
- >>79
そんな赤様見たことないっす。
どっちも被ダメが90前後だった。
90を2発貰うとHP黄色になるのが泣けてくる。
あとなんとなく思ったのは侍ってクリ貰いすぎてるような。
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:30 [ kU6NRPMk ]
- >>78
あとは・・・わかるな?
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:31 [ JlraKmN2 ]
- >>78
威力よりも、地の連携属性が気になります
- 85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:33 [ Hzxu1F3w ]
- >>82
んじゃ偶然だよ
HPも侍竜>>赤
装備は侍>竜=赤
VITは侍、竜>>>赤
サポ戦つけてるだろうから赤は防御で10劣るだろう
- 86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:35 [ T16KiGG. ]
- >>84
レタ > 地で核熱だった。
バーサクダブアタ発動で4発HITしたときに600ダメとか出たけど、3発HITして150とかって時もある。
普通にダメ通れば一発当たり150前後だと思う。
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:38 [ L2aYlRV6 ]
- >>86
つまり毎回2発はヒットして300は出るわけだ
強いなこのWS
片手刀のDから見るとかなり優秀
ってかランペより余裕で強いじゃん
- 88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:39 [ kU6NRPMk ]
- 地は〆として優秀な方なんかな?
- 89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:40 [ i4.QrPG6 ]
- 575 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:2003/05/06(火) 00:37 [ /sG0237A ]
片手刀の地だけど、地→セラフブレードで湾曲でました。
ってことで属性は貫通・衝撃かな
優先順位の確認がいまいちわからないんでこれ試してくれっての
あったら言ってください。
貫通あるそうだ
つなぎもおk
ヒャッホー
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:41 [ kU6NRPMk ]
- ヒャホーイwwwwwwwwwwwwwwww
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:42 [ jTyq5BuA ]
- 攻撃力では モ>>忍だろ
モンクは片手斧より強い攻撃を片手剣より早い間隔で繰り出すからな
気功や蹴りもあるし
あと帯の性能もすばらしいし
まあ手裏剣を投げまくったりすれば当然モンクを超えることはできるだろうが
忍者の問題は 片手刀の性能がしょぼいということだ
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:44 [ T16KiGG. ]
- >>87
レジ率が高いような気がする。
土属性付加のせいかな?
雷遁が案外有効だったりするかも。
土弱点の敵なんて居ないからな・・・。
>>89
貫通マジか?
これで臨とかいう糞WSから解放されそうだw
- 93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:45 [ 5bmobp5. ]
- 地は核熱〆も繋ぎもできるって素晴らしいな
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:47 [ kU6NRPMk ]
- ちなみにレベルいくつで覚えるのかな?
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:47 [ 5bmobp5. ]
- 地のダメージで怨を想定すると
6ヒットだから最高900か
いや武器のDもあがってるから一発180でるとして
最高1080でる
まあD値比さげられるだろうけどw
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:49 [ NUP3WZRs ]
- >>62 ありが。スキル上げてると体感できるのかね。ストレス減って素敵。
>>74 ブリンクもガ系1発で消えるから同じ性能なんかも。
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:59 [ TA7r7hhU ]
- 既にその名前は使われています :03/05/06 00:42 ID:r3CxcFmw
>>301
俺も乱れ撃ちつえー 位にしか思ってなかった。
ところで近頃忍者が空蝉たけーとかよく言っているみたいですが
狩人って普通 WSと乱れは上位矢使うんだよね(まあ4月15以前だが)
つまり乱れ撃ちは1回約750Gって事だな(属性矢)
強すぎwwとか言っていたサイド>乱れ撃ち>サイドで1050Gか
まあ狩人やってる奴は金かかることは承知の上だったみたいだからあんまり問題に
してなかったみたいだけど
そんだけ金かけて 他ジョブから狩人強すぎ言われて
弱体されたら 俺ならたまらんねwwwww
・・・ごめんよ今まで組んだ狩人さん そんなに金かけてたなんて知らなかったんだよ・・・
だってさ・・・忍者も気をつけようぜ
- 98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 00:59 [ BF5GCbP2 ]
- おまいら質問です
・ステルスの性能って正直どんなもん?狩人の警戒と比べてどう?
警戒とステルスって併用して効果アップ可能?
・遁甲の説明に「みつかりにくくなる」ってあるけど、インビジやかくれる・カモフラージュ
とはちょっと違うのかい?
・魔法感知のモンスは忍術にも反応するのかい?MP0にしてても
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 01:00 [ K4CmFm3Y ]
- スレ違いなんで
- 100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 01:02 [ kU6NRPMk ]
- なんか狩人もあまりにもしつこいと同情の余地もなくなってくるよ
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 01:03 [ apOMzc/k ]
- >>96
ん?ブリンクはよく知らないのだが、ブリンクでも避けれずに効果も消えるのか?
空蝉をかける>ガを喰らう>ダメージ&分身の効果が切れたになるのだが。
もしそうだとすると変な仕様だよなぁ。
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 01:08 [ U17gufI6 ]
- 漏れ的主観
50〜 モ/戦 戦/モ 忍/戦
攻撃 モ>忍>戦
防御 戦=忍>モ
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 01:23 [ Ag1N14yU ]
- 使える忍術一通り使ってみたけど
やっぱ空蝉だけ抜きん出て役に立ってる雰囲気・・・
というか、他のやつは効果に対して触媒高すぎなのばっかなのよね
というわけで鞄は氷柱と紙兵ばっかり(; ´Д`)
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 01:36 [ M50t6pqg ]
- 50以降のサポ戦士忍者はかなり強い
両手に飛燕装備でモンクの1.5倍くらいの早さで攻撃してWアタックよく発動するから
4回攻撃で160以上のダメージとか与える事もある
Wアタックつくと劇的に変わるからそこまで頑張れ
まじでビビルよ
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 01:40 [ AmgziuD. ]
- >>104
見た目が、だろ?
暗黒の鎌がダブル発動すれば160なんて余裕に越えますよ
物理でタゲ取れるのは暗黒と狩人のみ
というか戦士にサポ忍のほうが禿しくよろしい
- 106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 01:47 [ r3T9RmKs ]
- >>101
あれじゃない?
分身してても全体攻撃は全員に攻撃しているんだから、
結局当たっちゃうって感じで
ただそれだと、
その分ダメージ軽減効果がないと変だけどね
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 02:15 [ g9mcbWY6 ]
- 50過ぎなんて竜騎士だってランスペンタだし、
忍者が群を抜いて強くなるってことは無いかと。
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 02:17 [ apOMzc/k ]
- バトルダンスとかは普通に避けれるんだけどな。
空蝉で分身を作って分身で攻撃をうち消して効果が消えた時は
何の表示も出ないんだが、ガ系喰らうと時間が来て効果が消えた時の様に
「分身の効果が切れた」と表示される。
空蝉の効果自体がディスペルをかけられたかの如く消えるわけで
これはおかしいんじゃないかと思うんだが…
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 02:25 [ yPqwC//s ]
- >>104
すげぇな。モンクの1.5倍か。
それが本当なら片手剣とほぼ同じ間隔で2回攻撃だな。
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 03:28 [ PGdc.MQQ ]
- シーフアビの「とんずら」「不意打ち」「だまし」は
忍者アビにこそ相応しいと思うがどうよ。
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 03:34 [ kU6NRPMk ]
- とんずらとだましはシーフでいいんじゃねぇの
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 03:53 [ 5V9BB5hk ]
- 忍術スキルの上がり方おかしくないかな?
ゲルスバで片手刀と忍術のスキルあげしてたんだけど
同じ敵倒してスキル上がる上限が忍術は片手刀の半分だった・・・
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 06:26 [ pTzMUAQc ]
- 忍術スキル上げたかったら
モグハの前で空蝉連発すればよろし。
すぐあがるよ。
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 06:27 [ CeQozJzk ]
- >>113
^^;
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 06:32 [ IPGpoOeU ]
- >>113
ういwwwwwwwwwwwww
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 06:45 [ 7KU0tz1U ]
- シーフのアビが欲しいならサポシにしたらいかが?
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 06:50 [ ZMu5LsCs ]
- >>111
うん
そっちはシーフだな
俺らは不意打ちと早駆けがほしい
まあ不意打ちは無理だから
不意打ちの半分のDEXボーナス+の首はねとかほしいな
せめて必中+クリティカルだけでいいんでほしい
- 118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 06:52 [ p5AFotHA ]
- 早駆けは是非ほすい
30と60で移動速度が5〜15%あがってほしい
- 119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 06:58 [ Gw4M2B8s ]
- 狩人が発売当初より散財ジョブといわれ
バージョンアップで緩和されたかといえば
様々なアビが追加され結果として最強アタッカーの地位を手にいれた。
忍者も触媒のコストは改善されないが
使える忍術の追加や、それをいかすアビの追加でいってほしいなぁ。
60越えて全域サーチしたら1ページで表示しきれるような
人数しかいなくなるだろうけど・・・
今の狩人だってそんな感じだし。
- 120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:02 [ tqlVxZeM ]
- >>117
シーフの不意打ちは片手だけだ、そして忍者の特色は二刀流
あ と は わ か る な ?
- 121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:06 [ /wjMYP8o ]
- >>120
両手ともともボーナスとくと思ってるなんて恥ずかしい香具師だな
- 122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:06 [ R7HT56bc ]
- >>120
お前格闘で不意打ちしたことないのか?
- 123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:07 [ IPGpoOeU ]
- 触媒型の不意打ちが・・・
1分間隔で材料が単価1kとかになる余寒・・・
- 124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:07 [ MjmIxox. ]
- >>120
糞ツーフ必死すぎ
両手にボーナスクレクレなんか書いてないだろ
- 125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:08 [ IHFqzfMk ]
- >>123
ないない
忍術で不意打ちは不自然すぎる
- 126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:09 [ A7bUPV/k ]
- >>120
シーフサポ忍で不意打ちしてみろ
あ と は わ か る な ?
- 127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:11 [ hLrYjHTE ]
- >>120
二刀流だけ両手にボーナスもらえるとでも?
ずうずうしいにもほどがある
- 128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:12 [ IPGpoOeU ]
- おまえらおちつけ
- 129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:14 [ qDZB98DY ]
- 必中クリティカルだけでいいから首切りはほしいな
練習は5%
楽は3%
丁度は1%の確率で即死させる効果があるとか
おなつよい上はもちろん0%で
- 130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:17 [ gBqLFJzA ]
- それいいな
- 131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:29 [ tqlVxZeM ]
- ヴォケが、誰が不意打ちが両手に乗るといった?
忍者に不意打ち相当のアビが付くとすればそれはボーナス控えめの
両手不意打ちだろうと言うことだ
- 132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:30 [ ZOUn1WeQ ]
- とてとてでも2000分の1くらいの確率でキボン
とてが1000分の1
つよが750分の1
おなつよが500分の1くらいで
NMには無効
- 133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:32 [ ZOUn1WeQ ]
- >>131
>>117
>不意打ちの半分のDEXボーナス+の首はねとかほしいな
半分と書いてあるじゃん
それに両手云々は皮肉ですよん
- 134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:34 [ vrvjgjRQ ]
- >>132
HNMには10万分の1の確率で
NMは1万の1でどうだ?w
- 135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:45 [ whN8NnXU ]
- 遁甲って弐があるけど何が変わるんでしょ?
もともとランダム持続だから時間が延びるとも思えないが
- 136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:47 [ .uWFaJpA ]
- 昨日組んだPTで前衛が忍侍竜だったんですよ。
そんで忍者である俺が盾固定でやらされたんだけど
俺的には侍の仕事じゃねーの?って思ったんですよ。
なんかあいつら当りにくい両手刀少しでも当てたいのか
柔術着とか着てるんだけど見切りとかあるんだし
防御上げようと思ったら忍者なんぞより固い鎧着れるんだから
いい加減殴って大ダメージだしてるだけでPTに貢献できてる
つもりになってる暗黒ちっくな考え勘弁して欲しい。
アホの様に紙兵消費してそれでもブラクラ*2通常攻撃きたら
忍者即死ですよ。
それにしても竜騎士はどうしょうもないな・・・
いや、ほんとこのジョブが一番酷いんじゃないの?
何もできない。何もやれない。盾にもなれない、矛にもなれない。
激しく寄生虫。だって攻撃あたってね〜じゃん、実質5人でやってたようなもの。
いい加減にしろよ。くされジョブ!経験値泥棒!
でも侍や竜騎士の方が誘われるんだよな・・・
なんか間違ってるよ・・・
- 137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:49 [ Hld7CcHA ]
- >>136
骨戦に竜騎士といくのはやめとけ
こうもりとかならいいけど
- 138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:52 [ veCkSvFM ]
- >>134
宝クジあげ
- 139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 07:54 [ BrlRSGUo ]
- 侍は確かに前衛ジョブだとは思うけど、竜騎士は装備できるもんが高レベルになると
酷いらしいから正直、「騎士」と冠しているのに盾になれないのは同情したい。
侍がよく誘われるのはわかるけど、竜騎士の方は忍者と変わらないぐらいの
誘われやすさ(にくい?か)だと思うぞ。
希望出してないのに誘われたりするからな、戦士とか希望出してるのに
忍者誘ってくれる人がいるのには涙したよ(´д⊂)
- 140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 08:09 [ .uWFaJpA ]
- PT組む際、前衛3後衛3で割り振るとすると
ナイト、戦士で後一人何にする〜って時に
忍者って発想は出にくいんだろうな・・・
シーフで〆やらせたり、モンクや暗黒や侍で攻撃固めるのもいいんだろうな。
自分で忍者やってても誘わねーよなとおもたよ。
でも竜騎士は同じく誘おうとは思わねーな。45以降なんて
範囲攻撃ある敵ばっかだし。
- 141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 08:15 [ ZKjX1VY2 ]
- まぁ忍者も竜騎士もゴミジョブなんだけど。オートリーダーのアビが付いてる。
とりあえず、ワイバーンのブレス邪魔ね。
- 142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 08:25 [ .uWFaJpA ]
- ってゆーか竜騎士酷すぎるんですよ。
同じPTになったりするとすんげーイライラするんですよ。
こっちは釣りやら狩場や連携の提案やらなんやらやってるのに
あいつら何もしない、できない、やらないじゃないですか!
釣りも投てきスキルないから、みかんたん邪魔だからって
のらりくらりとやろうともしない!
戦闘にしてもこっちは狂ったようにギル消費して全力を尽くしてるのに
あいつら無駄にジャンプしてるだけ。しかもミスばかり。なに?なんのつもり?
そして戦闘終了するとみかんたん死んでるし。
PTの雰囲気最悪。ごめんねの連呼。竜騎士無言・・・
なんでこんなジョブと忍者が同列なの?
ふざけんな!おぃ!本当にふざけるんじゃないよ!
- 143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 08:37 [ vRg5UZmI ]
- >>142
>あいつら何もしない、できない、やらないじゃないですか!
頼む、十羽一からげにせんでくれ...
- 144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 08:44 [ ZWVFx59o ]
- まだ、低いレベル帯なら戦士・ナイト・暗黒・モンク・シーフとか
ほんとにいないので侍・忍者はほぼ確定。(あ、忍者は自分でオートリーダーw)
後一人なんだけどやっぱ、竜騎士は誘う気にはならんな・・・。
残りの5種のうちで一人でもいたらそっち誘う。
- 145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 08:47 [ 1TM2NGUk ]
- >>142
能力的にそうなんだから仕方ないじゃないか、俺は頑張ってるよ?
- 146 名前: お侍様 投稿日: 2003/05/06(火) 08:52 [ Qwzf86iM ]
- 空蝉弐なんてジラ前15日にオズのヤグが使ってたから性能分かってたけど
強いんですか?使えるならガンガン誘うんですが・・・
ちなみに竜騎士バカにしてるけど鬼強いよ?
ランス装備で侍より余裕で攻撃強いですよ?
さらにミカンたんの攻撃合わせたら総合ダメージナンバー1ですよ?
ハイジャンプに不意玉のせて、wsに不意玉のせて・・、あとはどうなるかわかるな?
漏れ(侍)はびみょ〜だな、たしかに他の奴の2,3倍ws使ってるけど・・・
威力が弱いのでまじでサポート的ジョブです
サポシーフにすれば強いと思うんですが、
どうせタゲ取っちゃうので盾役して前衛をアタッカーで固めて鬼連携を使っております
(基本的には2連×2)
竜騎士のレベルが全体的に高いのは人気ジョブであることと、
もうひとつ狩りがうまいからだと解釈しております
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 08:52 [ kU6NRPMk ]
- 誰か忍者とできれば侍のステータス載せてくれない?
- 148 名前: お侍様 投稿日: 2003/05/06(火) 08:54 [ Qwzf86iM ]
- 不意玉→不意打ち
- 149 名前: お侍様 投稿日: 2003/05/06(火) 08:57 [ Qwzf86iM ]
- >>147
レベル40で竜騎士と侍くらべたら攻防両方侍の方が高かったです
攻撃力は竜騎士の方が高いと思ったんだけど落人のせいかな?
- 150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 09:01 [ kU6NRPMk ]
- >>149
詳細なステータスとかわからないかね?
STRがAだとか大まかで結構なんだが
YAHOOで検索したけど出てこない。。。
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 09:04 [ u4jrYy.k ]
- yahooじゃでてこんわなw
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 09:06 [ kU6NRPMk ]
- >>151
じゃあ何だったら出てくるのかと
ググっても無理だった
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 09:07 [ .uWFaJpA ]
- >>146
竜騎士を馬鹿にしてる訳ではなく彼らの驕りに苛立つんですよ。
ランスさいきょー
(全然そんな事ないくせに。命中率と間隔のトータルダメージ考えてみろっての)
みかんたん片手剣の戦士一人分は働きますよw
(一戦やっただけでくたばるような回復もろくにできないオプションは
戦力として考えられない)
不意打ちハイジャンプたまんねぇぜ!
(サポシって時点で痛いよ。もぉ暗黒思想最強房まるだし。正直意味がない)
俺達は使えるぜってどの口がいいますかね?
竜騎士がリーダーやってるなんて見た事も聞いたこともないし。
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 09:18 [ .uWFaJpA ]
- 忍者はリーダーやって狩場案内して連携もコレコレでいきましょうとやって
釣りもわたしがいきますねと何から何までやって
狩りの終わりに「忍者さんとやると効率いいね」とか言われて
馬鹿か?こっちは今日の狩りだけで10万近く使ってんだよ、あたり前だろとか
思っても「次もよろしくね〜」とか言うと「是非」とかぬかすくせに
いざ後日玉だしてると絶対に誘われない・・・
そのくせ同レベル帯の竜騎士はほいほい誘われてくのな。
この前組んだときお前「またよろ」って言ってたんちゃうんかい?
あのクサレ竜騎士なんもしとらんかったやんけ!
みかんたん大事さに連携にも参加しとらんかったやんけ!
おかしいだろ?なんなんだよ?一体?
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 09:18 [ 1TM2NGUk ]
- >>153
個人の少ない出会いで総意と思ってしまう了見の狭さが問題かと
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 09:18 [ qLXajDIE ]
- >>154
モチツケ
- 157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 09:23 [ tqlVxZeM ]
- >>153
忍者にも言えるけどな
空蝉TUEEEEEEEEEEEEEEE
(手前触媒の値段調べてから略)
片手刀二刀流カッコEEEEEEEEEEEEEEE
(い〜からさっさとレタス撃てと略)
微塵隠r(ry
(略)
前略)どの口が竜騎士をボンクラ扱いできますかね?
要は未調整ジョブ同士仲良くしろってこった
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 09:24 [ jDMtzgR6 ]
- >>153
同意。こういう考えの奴が大杉な感じするな。
中〜社会人までいるゲームだから仕方ないのかね〜。
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 09:25 [ IHFqzfMk ]
- 放置ができんのか
- 160 名前: お侍様 投稿日: 2003/05/06(火) 09:53 [ Qwzf86iM ]
- そうなんだ、漏れの鯖はみんなレベル上げに必死でコシ低く、よく働くけどなぁ
>>154
漏れもやってます、弓は銀の矢使用、連携も他の人は分からないらしく漏れが決めるしかありません
落人、風魔、孔雀、バルキリー買ってバトルボウ+1を買うお金がありません・・
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 10:17 [ rTCMmbnk ]
- 40超えて○遁:弐シリーズ覚えたんだが・・・。
この 詠 唱 時 間 は な ん で す か?
古代とまでは言わんが自分で貫通要員してるとMB余裕で間に合わない
壱の2倍掛かってますが・・・。
ダメージは既出のようにレジ無しで80程度。
Lv44で忍術スキル青だけどとて〜とてとて相手だとハーフレジが多いな。
グラフィックは派手なんでPTメンは喜びます(藁
この性能本気なのか・・・?
いや、悪いけど叩いていた方が良いわ。マジで。
あと、墨刀の暗闇追加にエフェクトが無いので
発動したの自分でも気付かないの何とかしてください(藁
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 10:43 [ ysxHStzk ]
- 墨刀のエフェクトあるよ。弐の詠唱時間長いのは同意、スレ効果
狙うなら壱の方が使いやすい気がする、そして壱はサポでも、、、。
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 10:49 [ SmWeQ2ug ]
- おまいらの鯖は黒インクいくらですか?
うちの鯖は黒インクの出品がまったくなくて値段不明でし。ネビムも竿折れるからだれもつらねーす。
触媒作れねーよ!おまいらどーしてますか?
自分で釣ろうにもスキル0じゃつれなくてつり方もわかんえーよママン・・・
とりあえず黒インク出品してくれだれか・・・
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 10:50 [ Bs1vs0JM ]
- 忍者テンプレHPおもいよ・・・
変更キボンヌ
- 165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:00 [ IPGpoOeU ]
- うちは15kで安定してるな・・同じやつがあほみたいに何ダースもだしてるんだが、ネビム以外にも作り方あったとかあるのかな?
- 166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:04 [ IPGpoOeU ]
- >>164
164だけじゃないか?俺は全然軽いんだけど・・・
- 167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:07 [ H2CNHcRU ]
- すまんが、ちょっと相談にのって欲しいんだが・・・
コロロカのJammerLeechんとこに間違って行ってしまって生き残れるLvって
どんくらいですかね? 激しく方向音痴なので・・・
- 168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:11 [ 1TM2NGUk ]
- 突っ込まなきゃいいだけでは?
- 169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:12 [ rTCMmbnk ]
- JammerLeechは近づかんければ襲ってこないから大丈夫。
部屋の奥に固まってるから普通にしてれば絡まれない
因みに60フルアラで余裕で勝てるLvです。
- 170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:15 [ lWVh2xZ6 ]
- >>165
スキル高いとHQで沢山できるからな。
15000で元が取れる。
- 171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:24 [ H2CNHcRU ]
- >>168-169
60フルアラですか・・・ゆっくり探索してきまつ。
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:24 [ gHbUXPCM ]
- ジョブ特性のステルスって、どんなもん?忍び足とは違うのか?忍び足ならスニークぽいけど
敵に見つかりにくくって・・・
MGS魔法では何に当てはまるっぽいのですか?亀にはよくからかわれますが。
概出ならスマヌ
- 173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:27 [ 1TM2NGUk ]
- >>172
カムフラージュと同じもの
- 174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:29 [ lWVh2xZ6 ]
- >>172
視覚感知のモンスターに見つかる距離が若干近くなるだけだと思われ。
狩人の警戒は聴覚感知みたいだ。
>>173
全然違う。
- 175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:31 [ zmYHPj4g ]
- おまいら空蝉弐出品してるんだから早く落札しる
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:32 [ 1TM2NGUk ]
- どっちも気休めじゃないか
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:32 [ IPGpoOeU ]
- 1万なら買う
- 178 名前: 172 投稿日: 2003/05/06(火) 11:34 [ gHbUXPCM ]
- >>174
ありがとうです。
>>173
にんともかんとも
- 179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:35 [ kU6NRPMk ]
- >>175
500Gなら
- 180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 11:42 [ tqlVxZeM ]
- >>175
私兵99枚とセットで四万なら買う
無論サービスの私兵198枚は忘れるなよ?
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 12:31 [ 5wEqeVsc ]
- 木工60あれば紙兵1個のコストは平均して100ギル割るみたいですね。
LSのモッコリーナは全員100ギルで売ってくれます。(バザーは300w)
木工80だったら、どうなるんだろう・・・。
- 182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 12:37 [ P6O.uWM. ]
- で紙兵ってスキルいくつでつくれるのさ?
- 183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 12:55 [ Nbxkpk4Y ]
- 作るだけなら木工25でいける。
28くらいまでスキル上がりそうな予感。
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 12:59 [ Ag1N14yU ]
- なんか空蝉だけで65までやってけそうな雰囲気だね・・・
>>181
鯖のネビムナイト・黒インクの相場にもよるから
コストが100ギル割るとかは一概には言い切れないかと
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:06 [ rTCMmbnk ]
- さっき過去ログにあった忍者サイト見てきた。
○忍者は戦闘員ではない。闇に生き使命を果すこと第一。
・・・妙に納得シマスタ
デモ、使命って何?
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:11 [ 5NTG5oFE ]
- >>185
PTの寝首を(ry
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:15 [ Sc9WSEgI ]
- ネビム内藤の釣れる釣り場と竿と餌、誰か教えてくださいな。
そこそこ釣れる物なら自分たちで釣って競売に流せば紙兵が安くなるのでは、と思うんだが
- 188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:19 [ 5t1CzMZ2 ]
- >>185
暗殺・おつかい
忍術は遁甲なんて微妙なものつかえるんだから、もっと面白いのあってもいいよな。
ガイシュツだけど 口寄せ>チョコボやノーマッドモグ公を呼ぶ事ができるとか
どうせ触媒で金かかるんだからバランスは崩れないだろ。
あとは実用的に回避率ダウンとかだろうか
暗闇や捕縄はブライン・スロウでかぶってるから使わないし。
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:23 [ HNM9KVqU ]
- うちの鯖の価格では
紙兵99が40000G
空蝉弐が800000G
ネビム40000G
インク20000G
十字手裏剣1個で1800G おぃおぃ
じんぴ紙ダースで10000G
遁弐系平均20000G
まぁ、なんだ・・・30まで上げたら止めとくかな。
- 190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:24 [ 5NTG5oFE ]
- >>187
セルビナ←→マウラの定期航路
特に夜間に釣れる
階段では釣れない
スニークかかってると釣れない
あとはガンバレ
- 191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:24 [ x8HmEicY ]
- 竜騎士たたきイクナイが一言だけ言わせてくれ
ちび竜が不意だまの邪魔なのでコールワイバーンしないで!!
忍者LV26で止まっているへたれ忍者のたわごとでした・・・
- 192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:26 [ Sc9WSEgI ]
- >>190
ありがと、階段では釣れないのね、タコにきをつけて行って来るよ。
- 193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:29 [ zk4P0g06 ]
- >>187
船上、カーボンロッド+エビダンゴで釣れる。
- 194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:31 [ Ag1N14yU ]
- >>187
竿折れるから自力修理できないと結構金かかるぞ
相場によっちゃ自分では手出さないほうがよいかと
- 195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:35 [ UGRWwd42 ]
- >>190
訂正な
ネビムは階段でも釣れるしスニかけてても釣れる。
餌は海老ダンゴでネビム一択
竿はカーボン
ただし2投程度で折られる事多々あり。
ミスラ式ならほぼ折られる事はないが
マレに折れあり。加えてネビムは小さすぎで
ほとんど釣り上げられない。
太公望でも折れ報告あり。外道に折る奴がある模様。
またスキル依存との噂も。
俺は73で今の所折れなし。
船上のシーホラーのためサポ白で行かないといけないので
帰りが激しく面倒。ネビムもちっと相場あげてもいいと思う。
- 196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:49 [ Kn7EKFAI ]
- >>191
ヘタレ忍者が不意だまのこと言わなくてもいいだろ。
横だまやるのにワイバーンが邪魔なことがあるだろうか。
他ジョブの悪口言う香具師はどっかいけよ。
- 197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:51 [ tqlVxZeM ]
- 横不意だまやる分には大して邪魔にならないしな
- 198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:53 [ 5NTG5oFE ]
- 取り合いの時の召喚獣、子竜は邪魔なんだがな
- 199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:56 [ rTCMmbnk ]
- 釣りやる時に他PT含む竜やペット邪魔だったりするけど
不意ダマする時なんかは別に邪魔にはならんな。
>>191は、忍者としてもヘタレだがシーフとしてもヘタレなようだな(藁
- 200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 13:57 [ 1TM2NGUk ]
- まあ、取り合いの時はペット出して自分の背後に置くと有利だからな
- 201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 14:02 [ UGRWwd42 ]
- なんで忍者は竜騎士に噛み付いてんの?
- 202 名前: 191 投稿日: 2003/05/06(火) 14:13 [ x8HmEicY ]
- 要塞は狭いんだよぅ
以後消えまつ・・・
- 203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 14:28 [ 5AZo.8CM ]
- >>201
竜騎士は侍に、侍は忍者に噛みつく事で三すくみになるようになってます。
自然の摂理です。
- 204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 14:59 [ VlXoq2tc ]
- 召喚士はカヤの外だな〜〜〜
今日組んだ奴もカーくんのみだったよ。
そんな43の初夏を感じる午後
- 205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 15:03 [ 5AZo.8CM ]
- 召喚師はオールマイティ、もしくは田舎チョキです。
- 206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 15:05 [ rTCMmbnk ]
- 召喚も召喚獣あっても結局やる事は
ガルーダ召喚>真空の盾>ガルーダ帰還>ケアルタンク
たまにカー君出しっぱなし・・・とかそんな感じだからなぁ
真空の盾便利だよな。
まぁ・・・あれ25から使えるアビだからサポに喰われてるわけだが(藁
白/召とかで使うとかなりイイ
スレ違いだな。
- 207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 15:38 [ BY.ENm8s ]
- ステルス、警戒の性能なんて ○○○キラーくらいっしょ。
理論上は無いよかいい。って感じかと。
ちなみに元狩人としてはステルスは性能いい気がする。
あれ?逃げれた??ってことが忍者だと多いのでな〜
データは無い。体感だ
- 208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 15:50 [ zAlpKW7I ]
- ステルス、視覚感知の敵ならあきらかにみつかりにくいよ
敵の目の前からちょこちょこっと近づいてくと、
ここでも気づかれないのかぁぁぁ、ってぐらい近づける
- 209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 15:52 [ DDN9nRl6 ]
- ステルスって、デオードみたいな効果あるの?
- 210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 15:59 [ pLuifzHY ]
- ステルスは性能かなりいいと思うかな
敵に追われててエリア逃げ!って思ってがんばって逃げてたら
あれ?来なくなった?ってのが2・3回あった。
誰かが助けてくれたのかも知れんが、ログにも何も無かったし、
戻ってみたら、普通に帰ってく敵がいた時あったしなぁ。
- 211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 15:59 [ XyobXo9Q ]
- うに鯖の相場
空蝉の術:弐、最終履歴13万。在庫11。
紙兵、99個3万くらい。
ネビム、ダース4万。
手裏剣、99個、12000。
十字手裏剣、99個、25000。
- 212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 16:08 [ CyFTajRY ]
- 確かにステルスは結構効いてる。
数値化できないからどのくらい効いてるとは言いにくいが・・・。
視覚感知の有効距離を半分くらいにしてるんじゃないだろうか。
- 213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 17:03 [ 1biFwTqA ]
- 視覚感知の獣人が戦闘中にリンクしたとき、
少し離れて挑発ブチこんで釣って、
PTから引き剥がして、
しばらく走ってるとだいたいタゲ外れるな。
何回か、それで助かってマス。
結構便利だと思うんだけど、ステルス。
戦士やってたときは。こうはいかなかった気がする・・・
- 214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 17:15 [ l/1cAYdo ]
- 羊相手に川の中で戦闘開始→殴り→解除をして(川の中を)逃げ回ったら
すぐに追ってこなくなるんだが他ジョブでもそうだっけ?
臭覚にもステルス効いてるのか…?
- 215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 17:30 [ Kn7EKFAI ]
- >>214
他ジョブでもそうだ。
水を挟んで蜂や羊を遠隔攻撃することにより無傷で倒せる。
あれは地形を利用した一種のハメに相当すると思われるので、やらない方がいいぞ。
- 216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 17:49 [ f7ulRQB. ]
- 「空蝉の術」の取り方が未だにわからんのだが、ノーグのクエだっけ?
- 217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 17:50 [ mAmuVp9s ]
- 川で臭いを断ち切るってやつの再現だな。
でもHP削ると効かなくなるから問題ないでしょ。
- 218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 18:18 [ RoP.FT/A ]
- >>216
そんなことでageるな。ノーグだから自分で探せ。
>>217
藻前さんの文では何がいいたいのかさっぱりわからんのだが…
ストーン>川横切り>タゲ切れ>ストーン>川横切り>タゲ切れ>…
これでソロで強い相手に勝ててしまうわけだ。
有名なのはサンドリアの湖。あそこで羊をカモにする黒魔道士なんかがいるな。
- 219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 18:19 [ KfMwv68M ]
- >>216
あげんなボケ!!
お前は亜鉛10〜15回やってからノーグギルドの
親父の後ろ歩いてる赤い香具師にでも話しかけとけ!!
- 220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 18:27 [ WriZrqOE ]
- http://www.ba.wakwak.com/~yurika/
ここ見ましょう。質問はそれから
- 221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 18:31 [ r1aEu12E ]
- >>218
それはハメとは違うな。
意図して設定された敵の性質だし、敵がまったく無反応になる段差ハメとは挙動が違うし。
何も考えずに連射したらそのまま来るし、テクニックの範疇だろ。
- 222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 18:35 [ mAmuVp9s ]
- いや、だから現実でも犬とか熊の臭覚を川を横切ることで断つ、っていうのがあるだろう。
あれをFF内で再現してるといったのだよ。
そして、俺がやったときはHPをある程度削ると川を渡っても追いかけてきてたから
ヘイト次第で効かなくなるんじゃないのか?ということさ。
- 223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 18:50 [ UBB53gRQ ]
- >>221
あの程度のことがテクニックになるとは思えんが…
俺にはハメているようにしか見えない。やる香具師はやるだろうし止めはしないよ。
個人的には逃走以外に水を使用するのは俺はお勧めしない。□が問題と判断すればモーグリが立つだろう。
>>222
ヘイトは関係なくタゲきりができる。
藻前さんができなかったのはよくわからんが、
敵が近いと水があってもタゲきりできないことがあるからそのせいだと思われ。
- 224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 18:53 [ uT8a.9ww ]
- う、空蝉弐が他の鯖だとやすぃ・・・
120万で落札した俺てばほんまあほやぁ
そんで更にほとんど使ってなぃのがなぉ痛い・・
詠唱長すぎて戦闘中かけれんのよ、あんなの。
連携前に空蝉壱かけて遁弐系の糞長い詠唱を
分身でかわす方がよほど使えるよなぁ。
今どきの忍者さんへ。
空蝉弐は10万の価値もないです;;
5万平均かな?
- 225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 18:56 [ zDav5oFo ]
- 結局二刀流の攻撃間隔は初期から変わらないの?
スッキリしたいので教えてください。
- 226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 18:59 [ rTCMmbnk ]
- うちも80万安定?ってか80万で3件落札されたきり。
因みに37以上の忍者は10名程度。
空蝉:壱あるし、ほっときゃ安くなると思うので買うつもり無い。
うちの鯖、空蝉:壱が6万位で安定してるんだけど。
あれクエ60の香具師ならそんな難しくないから自分で取ってきた方が良いぞ
空蝉:弐、10万切ったら購入検討します。
効果1回増えるだけなのに赤のリフレ並の金請求されるのは…なぁ?
触媒にも金掛けてるし、そんな所で余計な出費したくない。
>>224
空蝉:弐はやっぱり詠唱長くなってる?
- 227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 18:59 [ 1biFwTqA ]
- >>224
壱を唱える>タゲ取り>弐を唱える
と使えばいいと思うが…
空蝉を掛けてから釣りに行くとか使い道は他にもあるわけで…
120万は高い買い物だったが、使い方を考えればいいだけだと思うぞ。
- 228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 19:03 [ r1aEu12E ]
- >>226
一回増えると触媒の燃費も良くなるんだぞ。
まぁ出せる金額ってものはあるがなー。
- 229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 19:06 [ mAmuVp9s ]
- 燃費で思いついたけどレベル上がるといずれ燃費0になる方向で検討してくれないかな■。
- 230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 19:13 [ rTCMmbnk ]
- 合成スキルが上がれば燃費0には近づくぞ…。
絶対0にはならんけどな。
漏れ紙兵と氷柱と撒菱、十字手裏剣までは
戦利品分解とかで何とか自給してるが
インクが…インクを何とかしてくれ(つД`)
釣りは何時も十字手裏剣使ってるが、
40超えたあたりから十字手裏剣も余り強くないのな。
戦弓で釣る方が強いぽ…って感じ。
もうすぐ卍Lvな訳だが、コストと威力のバラn(略
- 231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 19:13 [ uT8a.9ww ]
- ほんと空蝉弐使う時ってチェーン無理そうな
狩場で釣りにいく時にしか使い道ないかも。
遁弐系の詠唱ぐらい糞長い。
つか空蝉壱がスキルあがるとかなーりはやくなるんで
やっぱメインは壱かなぁ
- 232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 19:26 [ r1aEu12E ]
- 弐が壱の完全上位互換じゃなくってちょっとほっとしてたりする。
使い分けが必要ってのは個人的に好きだ。
- 233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 19:31 [ uT8a.9ww ]
- マクロパレットが足りないかも
個人的には遁系も壱と弐を使いわけたいのだが
戦闘中RL2押しながら切りかえるのもなぁ。
壱系くらいは入力するか・・
- 234 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/06(火) 19:44 [ en4J4HlY ]
- こんばんわ。
>>164
XREAに引越ししてみるんで、しばしお待ちを。
>>225
その質問一体何度出てると思ってる。
>>竜騎士叩き
悪いのはジョブではなく中n
っていうか、遁弐修正されないわきゃないような気がすんだが。。。
- 235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 19:53 [ XVueRzFU ]
- レベル41でとてとて相手にMBやったりしてみたが
暗黒>30ダメ平均
垢>60〜80ダメ
黒>250〜280ダメ
忍>80〜120ダメ
結構優秀じゃね?本職の黒に勝てないのはあたり前だけど
垢に勝ててちょっと驚きだったよ。
- 236 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/06(火) 19:56 [ en4J4HlY ]
- 激しくズレるんだが・・・
ウザい。ウザすぎるぞXREA。広告HTMLもわざわざ全ファイルに貼れってよ・・・。
「初心者は来ないでねwww」みたいなこと言ってくるし。
・・・はぁっ。
- 237 名前: 67 投稿日: 2003/05/06(火) 20:18 [ nON7/sRk ]
- >>236
広告はほっとけば自動挿入。
フレーム使用なら画面上に一つ出すページがあれば可、
さらにそれをポップアップにしてしまえばページがずれる
心配はいらない。
- 238 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/06(火) 20:19 [ xguBp05o ]
- なんだかんだでできますた。
http://nin.s33.xrea.com/
サイドインデックスにだけ広告貼りゃ文句ないだろうということで済ませた。
- 239 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/06(火) 20:21 [ xguBp05o ]
- >>237
・・・そういうこった。
- 240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 20:47 [ 5t1CzMZ2 ]
- >>235
>> 垢>60〜80ダメ
ありえないほどの垢だなw
赤は40で魔攻UP2おぼえるから同じ魔法なら黒と同じダメでるぞ。
スキル・INTの関係でレジ率に差が出るがな。
- 241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 20:56 [ r1aEu12E ]
- >>240
使ってる魔法も赤と黒で違うんだろ。
- 242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 20:57 [ 09EjFESc ]
- 忍者ってマジで弱いね
獣の方が全然マシだ
忍者いらねw
- 243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 20:59 [ r1aEu12E ]
- >>242
おつかれ〜
- 244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 21:11 [ KMHMOUmI ]
- >>240
だから赤だけ垢になってんじゃねのw
やらないよりはやった方がいい程度のもんだな。
- 245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 21:13 [ kU6NRPMk ]
- 忍者なら受け流せ、回避しろ
もしくは放置汁
- 246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 21:29 [ ZWUOAnkY ]
- >>240
INTに差があると威力にも差が出ますが
- 247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 21:32 [ mQjkVr0. ]
- お前ら、何でもすぐ噛み付くなよ。
- 248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 21:50 [ pmgJ/ZSw ]
- 14歳になり、ちと質問なんだが。
忍術のマクロ書式って、どうなるの?
・・・まさか、/ma じゃないよな。
テンプレサイト見たんだが、書いてなくて・・・
- 249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 21:56 [ 1TM2NGUk ]
- 忍者らしく「忍」という字がどうなってるか考えてみたまえってこった
- 250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 22:09 [ TA7r7hhU ]
- >>249
下心がありありって事だね
- 251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 22:11 [ kU6NRPMk ]
- 神取忍sage
- 252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 22:13 [ i3xqAij2 ]
- 同世代の緑玉いっぱい、前衛後衛もいいバランス
しかし、見事なまでに忍者が省かれてPT組まれてる訳だが
サーチでもステルス効いてるのかい? (´・ω・`)
- 253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 22:44 [ 5ViZ9cCM ]
- >>252
忍者多すぎだからな……オートリーダー修得してないとレベル上げもままならん。
しかも大抵リーダーも忍者。前衛不足の時以外二人はいらないから誘われない。
だめぽ。
- 254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 23:30 [ T16KiGG. ]
- >>248
/ma でできますが何か?
- 255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 23:41 [ xJcAGsU. ]
- 上の方で「地」について話出てるけど
あんまり期待しないほうがいいよ。
臨よりはマシだが、ダメージにムラがありすぎる(不意うち無し)
戦士でペンタ打ってた人がいるならわかると思うんだけど、
ペンタって全段ヒットしても、すげえしょぼいダメージの時と、
400〜500出る時もある。
地も、そんな感じかな(ちょっと例えがおかしかったらゴメンよ)
要塞カブト相手に、1ヒット60ダメ。
一回だけ両方にダブルがのって(5ヒット)382ダメでした(結構与えて嬉しかったんでダメ覚えてる)
まぁ、臨よりはいい程度に思ってたほうがよいよ。
不意うち乗せたりすると強くなったりするんだったらゴメンよ。
それよりも、50越えてダブル特性で覚えるようになると
結構削れるようになる。
手数がいっきに増えるからね、タゲがはがれない「時も」あった。
(他前衛、ガルモン(落人、紫、風魔)侍(装備一緒)
まぁ、たまたまだろうけど・・・・
- 256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 23:42 [ tJ1Fk6I2 ]
- 上の方で「地」について話出てるけど
あんまり期待しないほうがいいよ。
臨よりはマシだが、ダメージにムラがありすぎる(不意うち無し)
戦士でペンタ打ってた人がいるならわかると思うんだけど、
ペンタって全段ヒットしても、すげえしょぼいダメージの時と、
400〜500出る時もある。
地も、そんな感じかな(ちょっと例えがおかしかったらゴメンよ)
要塞カブト相手に、1ヒット60ダメ。
一回だけ両方にダブルがのって(5ヒット)382ダメでした(結構与えて嬉しかったんでダメ覚えてる)
まぁ、臨よりはいい程度に思ってたほうがよいよ。
不意うち乗せたりすると強くなったりするんだったらゴメンよ。
それよりも、50越えてダブル特性で覚えるようになると
結構削れるようになる。
手数がいっきに増えるからね、タゲがはがれない「時も」あった。
(他前衛、ガルモン(落人、紫、風魔)侍(装備一緒)
まぁ、たまたまだろうけど・・・・
- 257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 23:44 [ kU6NRPMk ]
- >>255-256
ふかわ
- 258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/06(火) 23:53 [ 1TM2NGUk ]
- >>248
/ninでも出来るはず、だけど必要はなさげ
- 259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 00:54 [ K7lsaQGU ]
- 忍術の弱体ってさ、
雷遁撃つと土防御がダウンでFAよね?
前ヤグに雷遁くらって自分の土防御がダウンしたから
間違いないと思うんですが。
- 260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 01:53 [ jrM/tEFU ]
- 忍術マクロは/maでOK
- 261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 02:21 [ gB25eQto ]
- >>259
う〜ん、まあ、そんなことで調べんでも
忍術の説明にきちんと土属性防御ダウンと出るわけですが・・・
- 262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 02:43 [ FkEDokCM ]
- /maは魔法系(含、忍術、歌)のワイルドカードになってるしな
- 263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 04:53 [ r/J3aq1w ]
- ガイシュツかもしれんけど報告
やぱーりマーシャルアーツみたいに二刀流間隔Lvで短くなってるもよう。
今までTPたまる量が5,6,5,6・・・だったのにLv25になってから
5,5,5,5・・・になりますた。もちろん武器は25前と同じ。
次の間隔短縮は40かな?
- 264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 05:25 [ 3O4w7A7A ]
- しかし7月までAF実装されんと辛いね〜
胴はスコピオなりバーニーなりで誤魔化せるけど
他は特にないしね〜
60越えて落人とフウマつけてる忍者っておおそぉ
- 265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 07:38 [ mdfBMx1I ]
- >>231
空蝉弐、戦闘中使っても毎回5チェーン行ってるが?
むしろ両方うまく使えば完全回避に近い位、時間稼げて
PTのMPが減らないんだが
ちゃんと両方持ってるか?
使い方が悪いとしか思えないんだが・・・
- 266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 07:43 [ 11/eS6xQ ]
- >>264
五月雨がある
- 267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 09:12 [ IQHKwRsQ ]
- 五月雨はエルシモで強そうだな。
- 268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 10:02 [ E7sX/jGU ]
- >>265
廃人基準で語られてもな・・・
一般人にとっては一回使うのにもためらいがあるわけで。
- 269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 10:07 [ nUPfgyuw ]
- 五月雨、巣でも強いぞ。
水エレで解るように半分は雨降ってるからな。
小手は落人の方がいいだろうけど、
脚半は雨のときだけ付け替えて使う価値ありだと思った
で、競売に脚半と小手有ったんで入札してみたがどちらも10万でもおちず。
オイオイ…そんな高いなら風魔と落人でいいや。
>>263
報告オツ
今45なんだが特殊刀(間隔232)で5づつ溜まるな。
- 270 名前: 樽黒 投稿日: 2003/05/07(水) 10:41 [ oUSf7tbc ]
- 30近くなったら忍者ほとんどみなくなった。ガル忍とエル忍は忍術つかわなくても
WSに幅があるモンクのような戦士って感じで悪くないと思うんだけど。
最近ナイトいないからよくいる戦士を最初に壁役としてさそうけど、
前衛2人目は竜忍モから平等に誘うけど。侍はいつも売り切れで、シーフはやってるひと見ないから除外。
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 10:44 [ s7nRozfM ]
- なんか、ここで空蝉連発のやつに廃人廃人って言ってるが、言ってるやつはあほか?
廃人でも廃人じゃなくても貧乏なやつは貧乏だし金あるやつは金あるだろう・・・
自分が金稼ぎ下手なだけで金持ってる奴廃人って言いつけるのはちょっとおかしいと思うが?
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 10:49 [ aUZkjzkE ]
- 廃人に金持ちが多いのもまた事実な訳だが
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 10:50 [ NbQY0qlU ]
- >>270
30以上は腐るほど忍者いるがなー。
でも何故か玉出してる忍者はいないのでサーチ見てみたら全員リーダ
やってたよ。もうアホかと
おまえらが同時に集め始めるからPTメンの取り合いになるんだよ。
PTに忍者2人以上は無意味ってのなら仕方ないが。
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 10:52 [ TTtzBHkQ ]
- 他ジョブのものなんだが、テンプレサイトみても片手刀の連携属性が不十分(滴は間違ってるし)なので、出来れば教えてくれまいか。
とりあえず150WSまででいいんだけど
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 10:53 [ 5jyv2ods ]
- 廃人って別に蔑称なわけで無し、気にしない方が良いぞ。
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 10:53 [ svJ1m6dE ]
- 金持っててもケチな奴はケチですよ。
貧乏でも金使う奴は使います。
なんか必死なナイトとか…いるでしょ。
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 10:54 [ nUPfgyuw ]
- まぁ、言わせて貰えば現時点で
空蝉:弐を所持、かつサクサク紙兵使えてLv37以上の忍者は
十 分 廃 人 だ と 思 い ま す が ?
金稼ぎ上手い下手は有ると思うのは同意だけどな
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 10:54 [ Y/kpGoJo ]
- 本当の金持ちはケチなので忍術使わなかったり
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 10:56 [ f3vpL3qU ]
- 人脈が多い漏れは勝ち組
金持ちしか出来ないと言ってる奴は負け組み
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 11:06 [ f3vpL3qU ]
- >>274
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5366/renkei.html
こんなのは?
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 11:16 [ qEeHCgv6 ]
- >>280
両手刀のEXが侍だけになってるけど、忍者だと使えないWSある?
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 11:35 [ nUPfgyuw ]
- 両手刀スキルをLv上げと併用できる恵まれた環境があれば解るんだが…。
とりあえずバタでタマネギ叩いて蜂縛までは使えるの確認した。
陽炎使えればレタスの代わり出来るかもナー(Lv35で100、Lv52で150)
Lv47の飛燕以降61の兜割まで片手刀が無い訳だが…。
両手刀も使えるようにして同田貫使ったほうが良いのかね?
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 11:50 [ ETbyecZA ]
- 忍術と二刀流しかないジョブなのに、二刀流使わなかったら
まさにゴミジョブだと思うんだが、どうか・・・
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 12:07 [ CPMRqsfw ]
- >>283
忍者使いこなす気が無いんなら、おとなしくモソクに戻った方がいいよ
- 285 名前: 283 投稿日: 2003/05/07(水) 12:37 [ ETbyecZA ]
- >>284
PTにおいて両手刀使うメリットが考えられないから言っているんだが。
漏れは両手刀のスキルあげるくらいなら投てきのスキルでもあげるがね。
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 12:52 [ cFj4xvtY ]
- >>285
必要なスキルは他ジョブで上げてあるのが理想。
投擲なら戦士、狩人であげておきぃ
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 12:58 [ N3Mc5oMw ]
- 両手刀も二刀流も間隔変わらんな。
忍者が使えるええ感じの両手刀あんまないけどな。
両手刀 当りか外れか
二刀流 片手はあたるやろ
の違いか?
ま、弓が強い。
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 13:23 [ KEeubSCU ]
- 忍/侍 60/30
でとってもヤバイお母ん
250wsでもっともっとヤバイお母ん
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 13:30 [ XAgMTK7g ]
- >>283
武器スキルもジョブ特性の内。
両手刀スキル「も」あるのが忍者かと。
まぁ装備可能LV近辺ではそこそこ行けるだろうとは思うな。
今だってスキルCの片手剣振ってるわけだし。
連携属性欲しいときとかはアリなんでない?
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 13:41 [ nUPfgyuw ]
- 投擲と両手刀使うかどうかってのは全然別問題だろに。
投擲は連携、WSに絡まないから現状ではあくまで補助装備でしかない。
卍投げるってなら話は別だが。
十字程度では戦弓とダメ変わらんよ。(漏れは釣りに十字使ってる)
普段忍者が両手刀を使う事に関してはメリットは皆無だと思う。
溶解欲しい時も片手剣メイン、サブ片手刀の方がいいしな。
片手剣併用すれば両手刀に有って、
片手刀で出せない属性は現状では無いはず。
(一時的にどちらかが有利ってのなら有るが)
漏れが言ってるのは適正武器の無い50台の話。
そのまま46の溶刀を2本使っていくのが良いのか?
それともスキルCだが比較的高性能な両手刀を使うか。
どっちが有効かって話だ。
Lv50の時点でのAとCのスキル差は11。60ならば13の差になる。
命中重視装備を揃えられて、
且つ適正Lvまでスキルが上がりきっているという厳しい条件をクリア出来れば
このLv帯の両手刀使用は容認できる範囲なのではないか?と言う話
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 14:27 [ lG3J0VI6 ]
- 別に50代に限らず、装備できる両手刀のLv+7くらいまでなら十分ありだと思うが。
まぁ、俺がそのLvに行く頃には鎬や包丁があるだろうがな。
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 14:34 [ 2IxAEBGk ]
- 忍者LV20まで上がったけど、「取得経験値 = 消費アイテムによって使ったギル」
になってるよ。紙兵が200ギル程度だからかもしれないが…
昨日、○遁:弐を取りに頑張ってみたけど、どうも曜日でドロップする術が決まっているような…
土曜日 土、風
雷曜日 雷、水
火用日 火
こんな感じだった。氷でないよ。 (´・ω・`)
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 14:42 [ CPMRqsfw ]
- っつーかPT組んだら忍術使ってくれや
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 14:55 [ 2PqiYJkM ]
- 自分は釣りの直前に弐かけて釣りは遁弐でやってまつ
取り合いの場合はできないですがレジられなければ遁弐で80弱くらいまでダメいくし
戦闘中に遁弐のくそながい詠唱しないでいいので微妙にいいかなと思い愛用しています
また氷柱で済むように核熱連携になるようにジョブ揃えると少しだけ安上がりになるかと思います
いま40ちょいのレベルですが練習ゴブ相手にwsのダメージが
臨 40−180 (クリティカルなしで1hit 40−60位? ありで70−90くらい?)
烈 60−220 (1hit 60ー80くらい? また巣のレベルくらいから麻痺の発動確立極度に下がっているかもってかんじです)
滴 50−180 (1hit 50−90くらい? サイクロンみたいなINT影響受けるのかな?)
凍 50−220 (ムラがやたら大きいのでよくわからないですが1hit50−110ナノかな?)
以上いまんとこ使えるwsのダメージ範囲でした
もっとレベル上がって落ち着いたらダメージ検証なんかもしてみます(不意打ち使ったり等)
装備は墨刀 百人剣 STR51+11 DEX45+9 攻撃力293 バーサク山串あり
- 295 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/07(水) 15:00 [ nUPfgyuw ]
- 解った。
全力でダメージ1桁の遁術:壱をフル属性回転するからな!
それとも何か?ダメージはボチボチだけどクソ長い詠唱の弐をお望みか?
素直に叩いてたほうが強いんだよ…TP溜まるし(つД`)
同様に手裏剣投げろよ!
に関しては、何も言わずに狩人入れたほうが良いぞ。
十字手裏剣程度だとダメ弓のが強いからな…。命中狩人のが高いし。
空蝉はサポ用とか割り切ってやってる量産忍者以外は使ってると思われ
暗闇の術、毒盛の術、呪縛の術は
ブライン、ポイズン、パライズ入れとけ。後衛いるだろ…?
忍術ってこんなモンだけどおk?
ああ…忍術スキル120超えてなんか
○遁:壱がかなり早くなったと実感している。
3連携に合わせて2回MBも出来るしな。
Lv60位なれば弐でも軽々MBできるようになるかな〜
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 15:28 [ 2IxAEBGk ]
- 呪縛の術見つからん…
捕縄はスロウなんだな、結構長持ちしておりました。
- 297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 15:42 [ Ua6tN4O6 ]
- 格闘時にモズ落としできたら・・・
空蝉で分身中に問答無用でカウンターしたら・・・
ジャンプしながら手裏剣投げれたら・・・
などと考えてしまう服部半蔵な私はどうすればいいでつか?
- 298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 15:54 [ U2IQZzTs ]
- 呪縛の術は未実装だったりな。
うちの鯖の競売の履歴には残っておりません。
壱も弐も
- 299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 16:20 [ gavIJluQ ]
- 忍術で盛り上がってるところ悪いんだが
昨日から忍者初めて、いま8になりました
皆その頃の装備ってどうコーディネートしてた?
一歩間違えたら激しくダサくなりそうでガクブルです・・・
いまのところ拳法着にレザートラウザあたりを
合わせようかなとは思ってる。
ってか、低レベル時から忍び系防具のバリエーション実装希望
- 300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 16:22 [ 6pv9fvQ. ]
- >>299
クナイに1万払ってたので余裕なかったです…
(;´д⊂)
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 16:25 [ gavIJluQ ]
- >>300
ぐは・・・・・・それは一番苦難の時代でしたね(;´д⊂)
昨日クナイを競売で買ったら300、脇差1500でしたよ・・・
いい時代になったもんだ
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 16:38 [ nUPfgyuw ]
- 基本的にモンク装備だな。
今中古の拳法着+1とか安くなって来てるだろうから買ってみたら?
DEX+1あるし
レザー系とハーネス系装備できるから
力帯経由して
リザード>ビードル>チェイン(ここがキツイ)>シルバー
>金太郎&柔術>ブリガン>忍び衣>サンド6
って感じかな。
チェイン>シルバーの間がキツイがそれ以外は充実してる。
低Lvは激しく忍者っぽくないよな。
修行中は忍者ルック禁止って事か?(藁
柔術、忍び衣でやっと忍者(見た目)
侍の赤胴、赤ヘルがちょっと羨ましい。
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 17:16 [ gavIJluQ ]
- チェイン系って結構よさげな見栄えだと思うのでとりあえずそこまでは
それ目標に頑張ろっと
ルート的には
拳法着シリーズ→ボーン系→ビートル系→チェーンかな
エルなので、リザードじゃなくボーン系にしてみました
やっぱり能力だけじゃなく見た目にもこだわりたかったりする・・・
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 17:35 [ na0bNNPM ]
- レザー→拳法→王国
ん?
見た目、元にもどるのか?
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 18:09 [ Z6aotaYk ]
- 当方忍者30今日前衛3人が忍者×2、侍のPTやりました
忍者2人が空蝉使うと回復かなり楽だそうです、実際エビ相手に4チェーンまで行った
連携は基本的に3連で烈、レタス、轟で核熱、
侍の黙想はエビの範囲を止めてもらうのに使ってもらった
時々連携直後の範囲とかは止められないがそれでも空蝉、心眼で前衛無傷とかありかなり安定した
正直忍者の弱さで修正するってより侍が強すぎで修正かかる感じする
忍者は強さやアビ云々より触媒が問題でしょ、紙兵が安くなればかなり強いジョブになる気がするが
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 18:09 [ 9Yg/qqJQ ]
- 既出だったらすまんが、
喪前達60以上でサポ狩人にしたら、とってもウマーにならないか?
物理命中アップは二刀流を生かすのに最高だろう。
元々、他のジョブより一回りでかいレーダーとステルスを持ち、
それに広域スキャン、警戒にカモフラージュが加わり、釣り役としてもグッド。
射撃スキルCだけど、元々のAGIも高いし、
乱れ撃ちやスラッグを撃ったらすごそう。
しかも、そのあとタゲが来ても、
空蝉を前もってかけておけば、即死亡みたいなことにもならないしな。
問題は、、、激しい銭投げをすることか・・・。
- 307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 18:16 [ Z6aotaYk ]
- >>306
問題はスキルAの狩人ですら安定して当たらないし高レベルの弓が強いのがない
飛命ブーストを思いっきりしてもスキル差に勝てない気がする
まあ乱れ撃ちのTP貯めの点では良いかもしれないけどね、結局趣味の範囲になりそう
- 308 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/07(水) 18:21 [ HZSEes12 ]
- 今更ながらスレタイ間違ってることに気付いたよ(´・ω・`)ショボン
っていうか滴の属性わからんもんかね。
それと、次からはこれで。
忍者について語り合うでゴザル。
∠ ̄\ ∠微塵もカキコも自己責任でゴザルwww
〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
ノ/ y/ +
ノ ̄ゝ + + ++ カランカラーン
一.次スレについては>>950頼んだ。
一.煽り・荒らしは完全放置。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱め。
[テンプレサイト]
+ + 激しく忍者スレテンプレ + +
割とキレイだが、極端に重くなることあり
http://okkwww.gooside.com/index.htm
広告がウザいが、回線は安定
http://nin.s33.xrea.com/
[前スレ]
激しく忍者 五ノ巻
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1051606040
[本日のおまけ]
藤原紀香、ついに脱いだ
http://www.albatros-film.com/movie/img/movie/ebi/mainvisial.jpg
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 18:25 [ nUPfgyuw ]
- 狩人でも低TPだとスラッグ当たらないって苦労してる銃を
スキルCで撃ってもさらに当たらんだろうってのに
シーフでスラッグもサイドもやったが
素直にサポ戦士でバーサクダンシングしてる方がよほどマシ
この辺は忍者も変わらんと思われ
狩人のもつ物理命中UP×2、狙い撃ち、乱れ撃ち、射撃WSと
戦士のもつ物理攻撃力UP、物理防御UP、バーサク、デフェンダー、
ダブルアタック、挑発、オマケにレジストウィルス
勝負にならないだろ。
戦略的にも攻撃重視装備で空蝉つかって常時バーサクで叩いてたほうが
よほど強いと思うぞ。
タゲ来ても安全だし、与ダメヘイト稼ぐから挑発の効き良いし
ブレッドは手裏剣と同じ位かも少し安いから出費の面ではこっちの方が楽。
- 310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 18:34 [ upJYQo6Y ]
- 最近、忍者始めたんですが
忍者のサポは何がいいんですか?
- 311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 18:45 [ nUPfgyuw ]
- 好きなの使えばいい。
低Lvの忍者余りまくってるからどれでも誘われない。
とまぁ、冗談はこれ位にして…。(誘われないのは本当だが)
PTなら戦士一択だと思う。
タゲ取れない前衛は大ダメージ取れるアタッカー以外
PTでは必要ないと思われ。
MP無いからサポ魔も貢献度低いしな。
20以下の砂丘Lvじゃ前衛ばかりアフォ見たく余ってるから
全員サポ白でアタッカーオンリーで編成してみるのもありかと思うが。
Lv29までのアビリティ比較しても挑発に勝るアビはないからなぁ
Lv30超えたら超えたで戦士はバーサク使えるようになるし
Lv50からはダブアタ、デフェ追加されて至れり尽せりだからな。
サポ迷うようなら戦士しとけ。絶対失敗しない。
拘りある香具師は知らん。好きなの汁
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 18:46 [ WqHwdiKM ]
- >>308
つうか、もっと行間隔狭めたら?なんか逆に見難いよ。
- 313 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/07(水) 18:52 [ efTNGq0w ]
- >>312
別にレイアウトは>>950の自由。XREAバージョンも加えてくれ、ってこと。
・・・おまけの感想はなしか・・・。
- 314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 18:58 [ MFi9iBT. ]
- 滴-パワースラで貫通でますた。
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 18:58 [ WqHwdiKM ]
- >>313
ゴメwww
シュール過ぎて俺にはわかんねwwwww
- 316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 19:01 [ 1fBJmVck ]
- >>313
omake(´・ω・`)ショボーン
- 317 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/07(水) 19:01 [ efTNGq0w ]
- うはっっっw
おっっっkっっっっっっっっっっっっっっw(時代に乗り遅れずATOK)
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 19:03 [ upJYQo6Y ]
- >>311
うはwww今から砂丘行くんだけど・・・嫌になって来たな。
ソロで20までいこかな・・・
- 319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 19:06 [ nUPfgyuw ]
- >>314
嘘をつくな。
貫通は現状、収縮からしか繋がらない
パワスラ(貫通)>滴で振動 貫通>振動
ハード(切断)>滴でも振動 切断>振動
峰縛(硬化)>滴で分解 硬化>振動
滴>パワスラは連携しない。(収縮属性なし)
以上のことから、滴の連携属性は振動のみと推測できる
- 320 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/07(水) 19:45 [ efTNGq0w ]
- >>319
おk。追加しときまつ。GJ。
ところで・・・なんか鳥肌立っちまった。
<<<<<<ネタバレ。嫌いな香具師は見んなよ。>>>>>>
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9303/log/mission.htm
ttp://p2p.zetsubou.jp/cgi-bin/photo/icon/20030507122844.jpg
ttp://p2p.zetsubou.jp/cgi-bin/photo/icon/20030507155924.jpg
- 321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 19:54 [ WqHwdiKM ]
- >>320
深刻そうなシーンで、何気にメールが来てるのにワラタ。
- 322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:05 [ SjIL88T2 ]
- 火遁の術・弐とかってLvいくつから使える?
- 323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:06 [ /9FUjrNI ]
- 今日も今日とて忍者リーダーとして
釣り役やってたんですが
まぁチェーン狙いで経験値250貰えるような敵釣っちゃったんですよ。
白一人しかいないし盾やってた戦士一撃でHP黄色になるしでヤバイとおもたんで
空蝉壱>空蝉弐を繰り返しかけて無敵サンドバックになったんですよ。
そしたら狩れちゃって経験値250、PTメソうま〜とか連呼してんですよ。
その分ギル消費もとんでもなかったんですが・・・
何がいいたいかっつーと空蝉性能がよすぎるんで
触媒の値段が下がったら忍者ほんと強すぎって事になっちゃいますよ。
つかPTでも無敵サンドバック扱いでそれでいいの?って事ですよ。
今位のコストが丁度いいと感じた一日ですた。
- 324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:11 [ gUwlyDb. ]
- >>323
でいくらかかったんですか?
ノーダメージって事ですよね?やばくないっすか?
- 325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:19 [ gQb7MDrU ]
- 忍者って空蝉なかったらボンクラもいいところだけど
今のコストじゃとてもじゃないけど使えない
- 326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:19 [ N00VtV72 ]
- というか空蝉使い続けで戦士からタゲ取れるもんなんですか?
- 327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:25 [ SjIL88T2 ]
- 戦/忍
最強の予感。ガクガク゛(つд⊂)"ブルブル
45過ぎたら、アグレッサーで命中率UP!で空蝉使えば回避率関係無しにバンバン回避する。
しかも片手剣二刀流Tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee。特に連邦魔戦士系二刀流最強
- 328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:29 [ KGSM5M.Y ]
- >>327
戦士が片手剣なんて使うか?
- 329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:31 [ SjIL88T2 ]
- >>328
俺メイン戦士51、、、。
使ってる武器・・・片手剣、格闘、短剣、両手槍、片手斧、、、、、今まで片手剣が一番使ったな
- 330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:31 [ /5COSRqg ]
- >>326
空蝉にもヘイトあるから取れなくもない
- 331 名前: ミケランジェロ 投稿日: 2003/05/07(水) 21:38 [ jaPI5/8A ]
- よぉ先輩方
シュレッダー強すぎて倒せないよ
倒し方教えて
カワバンガ
- 332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:43 [ gQb7MDrU ]
- >>331
レオナルド兄さんと頭のいいドナテロを連れて行け
ラファエロは別にどっちでも可
- 333 名前: レオナルド 投稿日: 2003/05/07(水) 21:43 [ RrrSLolM ]
- ピザ食おうぜ ピザ!
- 334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:46 [ KGSM5M.Y ]
- >>329
めずらしいですね
- 335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:52 [ u8MH3rM. ]
- 師匠、イズナ落としを体得するにはどのような修行を積めばよいのでしょうか…?
- 336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:53 [ RrrSLolM ]
- まずは変位抜刀霞切りを・・・
- 337 名前: シュレッダー 投稿日: 2003/05/07(水) 21:57 [ dBnayacI ]
- タコ助は黙ってろ!
- 338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 21:57 [ U7GYkgh. ]
- 脳 み そ 必 死 だ な wwww
- 339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 22:06 [ gQb7MDrU ]
- >>337
サワキチャン必死だな(ワラ
- 340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/07(水) 22:07 [ YFz.Cn.w ]
- スプリンター先生に聞け。話はそれからだ。
- 341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 00:23 [ Y4RpVPCw ]
- 忍術って、レベル9で覚えられるのが最初ですか?
- 342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 01:10 [ X2JyoxoQ ]
- >>334
>>329は骨まんせー時代を戦士でやってたのかもな。
それに51ってことはようやく片手斧が出番でてくるころでやめてるってことだしな。
まあ、最近なら戦士は湾曲繋ぎで35ぐらいから槍使うことが多いな。
- 343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 01:36 [ vWx4Bals ]
- >>331
>>332
>>333
不覚にもワロタ
- 344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 01:43 [ RprpcTdQ ]
- A 空蝉の術→挑発タゲ取り
B 空蝉の術詠唱開始→挑発タゲ取り
A 空蝉の術詠唱開始→挑発タゲ取り
B 空蝉の術詠唱開始→挑発タゲ取り
・
.
.
あとは・・・分かるな?
- 345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 01:50 [ js9.P/UM ]
- >>320
こんなのは自己責任だしさ、警告もしてくれてるんだよな。
しかし忍者関係のネタばれかと思って見てみたら・・・
ハゲシク(´・ω・`)ショボーン
- 346 名前: ドナテロ 投稿日: 2003/05/08(木) 02:15 [ LmY5sodY ]
- 武器もてないTT
- 347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 02:19 [ a9qA7mAw ]
- 他のゲームの話で悪いんだが、まあウザがらずに聞いてくれ。
DAoCっていう、まーFFと似たようなゲームがあるんだわ、
これにな、シャドウブレードっていうジョブがあるのよ。
以下にそのジョブの特徴を並べてみる。
●ステルス
発動すると、移動速度がノロノロになるかわりに、半透明に。
敵やプレイヤーに発見されにくくなるが、
レベルの高い敵には気づかれやすい。
また、気づかれた時点で解除される。
ステルスのスキルが上昇するにしたがって、
透明度・移動速度が良くなっていく。
●レフトアックス
左手に片手斧のみ装備できる二刀流
●各種WS
ステルス状態で、かつ相手の背後から発動した時のみ大ダメージ。
ヒットさせれば、さらにそこから敵弱体させるWSに一人でつなげていける。
●小石なげ
指定ポイントに小石を投げることによって、敵が注意を引かれ
そちらを向く。
上記のWS発動前など、背後を取りたい場合に使用。
●毒塗り
毒や弱体させる薬品を武器に塗ることが可能。数回で塗りなおし。
●走る
これは全ジョブ共通アビリティで、ほんのつかの間、移動が微妙に早くなる。
どのくらいかっていうと、からまれてすぐに発動すれば
ギリギリ死なずに逃げ切れるくらいの微妙さ。
こんな感じ。
忍者、全然強くなくても良いから、
なんかいろいろできるジョブなら面白くて良いんだがなぁ。
- 348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 03:01 [ MIrZ9.lI ]
- 明日のメンテは何も変更や追加はないのやたら時間はながいけど
インクに隠しレシピでも出来ないかな
- 349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 03:42 [ kI8ngD4c ]
- http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/5703/saitama.html
- 350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 04:08 [ VkCaURlo ]
- 小石投げはパクって欲しいなw
- 351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 04:35 [ cUzrv9YQ ]
- 空蝉のクエ、発生。銀貨、ミスリル、金貨もってウロウロしています。
みつからないです。何処にあるのでしょか? ヒントだけでも下さい。
お願いしまーす。
ただいま、銀貨扉の奥、Sea Bonzeがいるあたりで休憩中です。
- 352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 04:42 [ 4.V9/H52 ]
- >>351
蛸と戦ってこい。
さすれば道は開けよう。
- 353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 04:47 [ EM3nlyvY ]
- レベル24、空蝉げっちゅして使ってみました
忍術スキル27なんですが、3回発動して回避してるんですが、2回じゃありま
せんでしたっけ?(*´Д`)
とてとて巨人に対しても通常回避、受け流しを含めて、身震いするほどの回
避盾性能を発揮してくれております(*´Д`)
2時間半ほどで紙兵20個つかってるわけですが・・・
>>351
銀貨の奥の、下にタコが見える所を落ちましょう
そこから道なりに行くと隠し扉があります、その奥です
タコの居る部屋でイベント発生なので、スニは掛けなおして???を調べた
方がよいかも
- 354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 04:49 [ cUzrv9YQ ]
- >>352
おぉ、そうですか、ありがとうございます。
しかし、今はソロで白20w 仲間に手助けしてもらう事にして、明日出直します。
- 355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 04:57 [ cUzrv9YQ ]
- と、おもったら、隠し部屋発見しました。うぅ、宝箱までおいてあった。
みなさん、ありがとうございました。
- 356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 05:06 [ afCT9N8Q ]
- >>347
>●小石なげ
> 指定ポイントに小石を投げることによって、敵が注意を引かれ
> そちらを向く。
> 上記のWS発動前など、背後を取りたい場合に使用。
激しく萌え
敵密集時の釣りとかにも使わせておくれ
こういったトリッキーなのいいなぁ (*´Д`*)
- 357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 05:27 [ a9qA7mAw ]
- 俺は「毒塗り」パクって欲しいなぁ。
少々金かかってもいいから、手持ちの武器に、しびれ薬とか塗りたい。
- 358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 05:32 [ 4.V9/H52 ]
- >>357
毒盛りおk
- 359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 06:30 [ FiUUpYR2 ]
- やっと忍者14まで育てたのだが
忍術ってもしかしてなんかアイテム消費して使うのでつか?
詩人の詩みたいに発動してくれるんじゃないの?
あと忍術クエが錆びたシリーズしかテンプレサイトに乗って無いので
全然よくわかりません。
忍術について詳しく教えて下さい。
Lv9のすら高くて買えないよ(´・ω・`)
jaイヅナ落とし追加キボンヌ
- 360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 06:31 [ n/neqLuo ]
- 空蝉壱と弐が別魔法と分類されてるから
延々無敵できたりするんだよな。ほとんどバグじゃね?
壱と弐を同類としてどちらか使ったら次の詠唱まで1分必要とか
リキャストの時間自体を長くするかの
弱体修正は必要だと思うよ。
- 361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 06:33 [ Y92kCp5U ]
- >>360
忍術のコスト修正もな
- 362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 06:50 [ n/neqLuo ]
- コストは今のままでいいと思います。
かつて黒のバインドやナイト、暗黒のMP激減
詩人の歌効果時間短縮など
ねちねち弱体をいていった■eならきっとやってくれると思います。
もうちょっと術を追加してほしぃってのはあります。
- 363 名前: 359 投稿日: 2003/05/08(木) 06:52 [ FiUUpYR2 ]
∠ ̄\
〜|/・ω・) <誰か僕に忍術教えて・・・
(/ y/)
I ̄I + + ++
- 364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 06:54 [ vEI6Uc7c ]
- >>360
延々無敵は出来ないぞ。壱に弐を上書きは出来るが逆は出来ないからな。
弐の再詠唱は45秒なので壱>弐で回数増やしても
受け流しや回避が発動しない限り弐詠唱が追いつかない。
弐が切れる瞬間を見計らって壱の詠唱を開始するのもあるが
受け流しや回避が発動すると、弐が残ってて壱が無駄になるわけだ。
空蝉参で再詠唱は1分になるだろうから、お望み通りだよ。
- 365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 06:56 [ Y92kCp5U ]
- >>363
魔法みたいにスクロールみたいなの使って忍術を覚える
使う時は術に対応した触媒を一個消費して発動する
- 366 名前: 359 投稿日: 2003/05/08(木) 07:04 [ FiUUpYR2 ]
- >>365
ほうほう、なるほど・・
そいつはレンジウェポンに置いとくのでしょうか?
自動で消費されますか?
あと忍術クエストはノーグの忍者による連続クエなのでしょうか?
初っ端から沢山の亜鉛鉱やサブリガにお金使って、Lvの高い忍術渡されて凹んでます。
Lv9、Lv12の忍術がほしいのですが
かなりの名声が必要なんでしょうか?
ちなみにうちのサーバー競売で買おうとするとLv9忍術すら30000とぶっ飛んだ数字です。
- 367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 07:08 [ SkIb8bk2 ]
- まぁ、空蝉1&2の入手方法が晒されれば、少しは忍者にも誘いが来るだろ。
あくまでも少しな。
- 368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 07:08 [ n/neqLuo ]
- >>364
それでも壱>弐とかける事で7回は絶対回避できてしまう。
7回も回避できればケアル何発分よ?強すぎね?
やっぱり空蝉は釣りにいく前に保険でかける1回ぐらいが
ゲームとしてバランスを保てると思う。
戦闘中にかけれる事が結構とんでもない。
昨日も空蝉使いまくる忍者さんと一緒で
柔術着きてるのに盾やりたがるから何?と思ったら
もぉ分身しまくりの回避しまくり。
「忍者がかわさんでどうする」だってさ。
たしかにめっちゃ強いしかっこいいけど
一緒にいたナイトさんせつなそうだったよ。
昔砂丘PTで黒さんバインドして精霊うちまくって
「戦士さんは殴らないで」っていってた黒樽思い出しました。
- 369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 07:10 [ oYd85S8s ]
- >>366
自動的に消費される
名声は結構いるとの事
単に難しいクエこなすより亜鉛鉱がいいらしい
茶帯とってもでないらしいしw
- 370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 07:22 [ FiUUpYR2 ]
- >>369
thxです。
では忍法修得に亜鉛掘りにつるはし忍者修行してきます。( `・ω)フォオオオオオオ!!!
遠隔版不意打ち
ja闇討ち追加キボンヌ
あと吹き矢
それは闇狩人のように・・・
- 371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 07:24 [ cLuOjhA. ]
- >>368
なんで弱体望むの?あふぉ?って一緒にいたナイトがあなた?
今の忍者には空蝉しか見せ場ないだから・・・
っていう漏れは戦/忍でお世話になってます
- 372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 07:44 [ RZvABtkI ]
- LSのフレに紙兵作ってもらって早速実戦。
空蝉かなりおもろい。。。
使いどころが難しいけどね。
ないとがPTいるとかなり紙兵の消費減らせます。
リンク時に 挑発>3回攻撃受ける>タゲとってもらう>空蝉詠唱 ←繰り返し
これでかなり白のMP消費節約できリンク処理も何とかなりました。
- 373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 07:48 [ ZqShf0cI ]
- まあ、"白のMP"は節約できるだろう、そうだろうとも
- 374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 08:02 [ n/neqLuo ]
- >>371
単純に空蝉乱発されるとゲームバランスが崩れる程強すぎるので
弱くした方がいいんじゃないかと思ったんですよ。
あと侍の黙想とかもTPの溜まりを少なく、
竜騎士のワイバーンを30分位で強制帰還、
召喚士の召喚消費MPの増大など
自分がちょっと強すぎるので修正して欲しいトコあげてみました。
- 375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 08:05 [ ZqShf0cI ]
- >>374
弱体化するより他の強化案で底上げしてバランス取った方が皆のストレスは少ないと思われ
- 376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 08:15 [ cLuOjhA. ]
- >>375
同意
>>374
弱体弱体でうんざりしてるのにユーザが弱体案出してどうすんの?
あなたもしかして獣人?■e社員?
- 377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 08:26 [ kI8ngD4c ]
- 忍者に足りないのはこれだな。
よく見ろよ
http://koto_fla.tripod.co.jp/hajimete.html
- 378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 08:28 [ EY2Sa.x6 ]
- 針鼠弾むずいね^^;
- 379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 08:42 [ ZqShf0cI ]
- >>377
冷めた視線?
- 380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:01 [ Y7Lfw5.6 ]
- 65忍で狩りしてる人がいたので見てました。PTの白さんが65忍にヘイストかけました。
・・・はぁ?!百烈ですか?! ってくらいの速度で斬ってました。
モンクさんも同じPTにいましたが、タゲは忍者にいきっぱなし。空蝉で攻撃をかわし
つつ、ザクザク斬ってました。
・・・未来は明るいと思います。
- 381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:02 [ FFEaKuco ]
- ほんとかよ
- 382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:06 [ kI8ngD4c ]
- 嘘だろ
- 383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:10 [ afCT9N8Q ]
- 空蝉詠唱分の時間も凌駕してモンクや盾役からタゲ奪えるとも思えんな
モンクも落人つけれるしマーシャルあるし 勝ってる部分探す方が難しいと思うが。
ネタダロ…ネタダッテイッテクレヨ…期待シチャウダロ…
65ナンテムリダヨママン (;´д⊂)
- 384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:11 [ Y7Lfw5.6 ]
- まぁ嘘だと思うならいいけどさ・・・。65(二刀流4?は61かな?)になって試してみて下さい。
まだ自分の忍者は30だけどね!実際あの光景を目の当たりにすると、忍者すごいなとか思いますよ。
ただ、WSはショボかったですが・・・。
- 385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:15 [ SkIb8bk2 ]
- まぁWSがしょぼいというか(実際他のと比べれば見劣りするのだが)、刀が弱いからな。
それでもフルヒットすればそれなりにダメージはいく。50超えた辺りから簡単にTP300いくし。
ちなみに自己最高記録は、おなつよ芋虫への地792ダメ(4ヒット)…。
- 386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:16 [ 4mfQ/VBY ]
- 漏れ52の時点でもヘイストかけるとモンクの2倍くらい手数がでる
ただ敵のTP溜めてるだけって感じもする…
- 387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:18 [ MCZjYKjY ]
- 問題は紙兵の黒インクなんだろ?
そもそも忍術にインクという発想がイカン
墨使え墨
で、原木燃やして墨にして蒸留水を混ぜて墨汁にすれば原価下がるだろ?
そういった合成を実装してほしいなぁ
- 388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:21 [ MknIsFbo ]
- 同種族同装備(落人風魔)同レベルのモンクとPT組んでみたが、ダメージは負けてたよ
ちょうどいい刀がないレベル帯だったせいかもしれないけど
61の兜割り二刀流なら勝てるんだろうか・・・
空蝉使いまくれば回避はできる、その代わり、詠唱時間長くて与ダメは落ちる
まぁ、回避するメリットのほうがPTにとっては大きいと思うけど
- 389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:25 [ T3DWOxJU ]
- >>388
>回避するメリットのほうがPTにとっては大きいと思うけど
MP消費を抑えられるからチェーンに影響してくるんだよねえ
- 390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:25 [ MknIsFbo ]
- というか、ヘイスト状態で比べちゃいくらなんでも可愛そうだろ
- 391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:28 [ E/wxhSv6 ]
- Titan鯖では紙兵23000で供給されているけど、他の鯖ではどの位する?
- 392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:31 [ afCT9N8Q ]
- んで 結局今日のメンテはなんにも変更ないのかのう
- 393 名前: 竜内藤 投稿日: 2003/05/08(木) 09:33 [ QIKwVQpA ]
- なんか竜騎士嫌われてますが質問
何回かは組ませてもらったけど印象は
通常攻撃はシーフと同等。 殴ってるだけだと漏れ(竜騎士)のほうにタゲくる
忍術は与えダメなんじゃこりゃの糞。 こちらもジャンプスカりあるので糞だが
装甲は前衛ジョブ中最低の紙装甲。 竜騎士も紙装甲
なわけだが、スレ拝見させてもらった結果の印象
通常攻撃モンクと同等
忍術は与ダメより着眼点は弱体魔法であること
装甲はやわらかそうにみえて戦士並
でFA?
上記にもあるが通常攻撃モンクと同じくらいってマジか?
殴ってるだけだと槍+子竜ある竜騎士は鎌もった暗黒とヘイト同じくらいだったが
あと忍術に弱体効果あったのはマジでしらんかった。スマソ
装甲に関してだけど拳法着系の見た目薄着装備しかみないけど戦士なみてマジですか?
それなら忍者の人に盾役お願いしたいんだが。竜騎士が盾するとやわらかすぎて迷惑だろうし
長文スマソ&Lv31のオートリーダー発動中の竜騎士ですた。
もっと忍者の事知りたいyp!!
- 394 名前: 竜内藤 投稿日: 2003/05/08(木) 09:35 [ QIKwVQpA ]
- 連続スマソ
忍者は時間毎トータルダメ多くて累積ヘイト高いってことなんかな
暗黒や竜騎士なんかの一撃がデカイ両手武器系はバラつきあるしな
- 395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:37 [ 7YXCxgWg ]
- >装甲は前衛ジョブ中最低の紙装甲。
これはHPからくる誤解だと言っておく
- 396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:39 [ MknIsFbo ]
- >>393
防御ははっきり言って装備できるレベルで上下する
チェーンやシルバー装備レベルの忍者は、戦士ー防御アップ特性
新しく追加されたスケイルを装備できるレベルなら、竜のほうが上だと思う
ちなみに、紙装甲に見えるのはHP少なすぎてすぐ赤くなるから
ジェットコウモリやエクソレイなどでは、即死もします(しました・・・)
- 397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:39 [ ivtEO/G. ]
- 31までいってるならチェーンきた忍者見たことないの?
鎖帷子っていう位置づけなんでね(スケイルは例外)
- 398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:41 [ SkIb8bk2 ]
- モンク系の薄着装備なのは、イメージから忍者に入る奴が多いからだろ。
まぁ40くらいになれば、ちゃんと重装備してくれるさ。
金太郎鎧着た忍者って何か違うよママン(´・ω・`)
- 399 名前: 竜内藤 投稿日: 2003/05/08(木) 09:42 [ QIKwVQpA ]
- レスサンクスコ
忍者ってHP低かったのね。
鎖帷子装備できるレベル帯では期待しちゃってもいいわけか
戦士やナイト、暗黒みたいに装備が鎧で一貫してるわけじゃないから
臨機応変に盾役は選んだほうがよさげね
- 400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:49 [ ZV3haI9M ]
- >>398
やっぱ、柔術着って着ちゃだめかね・・・。
- 401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:50 [ afCT9N8Q ]
- 装甲は百人鎧やプレート系が着れない感じ
チェーン、骨、皮はいける LVによって忍者固かったり竜騎士のが固かったり
LV30とかだとスタデットあるから防御差は1〜2程度 追加のAGIとかの差ぐらいか
追加の+がイマイチな種類の道着系着てる忍者は逝ってよしかと
盾が装備出来ないの除けばVITもそこそこあるし盾役も可能
事前に言って貰えれば食べ物で調整きく範囲かと
- 402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:55 [ cli.BSGY ]
- あと受け流し回避Aってことかな
二刀流だと受け流しの判定*2って噂もあるし
- 403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 09:59 [ ZV3haI9M ]
- あ、そういえばAF実装されたら武器はどうなのかね?
2本をセットに・・・
もらえるわけ無いか・・・。
- 404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:07 [ afCT9N8Q ]
- 柔術はその時の固い装備と両方持ってた方がいいような?
漏れはそうしてる ナイト等タゲ取りまくってくれる人いれば安心して着替えるし
固定イマイチでタゲ取るシーンが多ければ柔術は着ない VITリングも1個は持ってる
火、氷、風、空蝉の触媒に手裏剣、そして着替え装備で鞄が・・
他のジョブやる空きないよ・・なんとかしてほしい
>403
AF武器出たら二刀流サブウエポンの間隔30%短縮
・・とかだったら幸せなんだけどね (*゜ー゜)
- 405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:09 [ MknIsFbo ]
- >>400
命中+4だっけか?
レベル50でアーチャーリング*2装備するくらいなら
柔術着+ファランクスリング*2のほうが防御高くなりそうだな
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:09 [ ZqShf0cI ]
- >>403
他のAFで剣と盾セットが無い以上2本はなさげかと。でもあってもいんじゃない?とは思う
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:11 [ 0LcgY86. ]
- レアEXが何故2本持てるのか?って言うマジレスは必要?
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:13 [ MknIsFbo ]
- >>407
違う種類のが二本なんだよきっと
そんなのだったら激しくうれしいなぁ
- 409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:13 [ QIKwVQpA ]
- AF1の武器は手裏剣です
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:15 [ ZV3haI9M ]
- >>404-405
そうか、うん、防具二つもつことにするよ。
ありがと〜( `・ω・´)シャキーン
>>407
そうだった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
ガ━━━(゜Д゜lll;)━━━━━━ン!!
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:18 [ 9Vi5mWog ]
- 防御なんてタゲ取ってるときしか必要ないんだから
着替えれば良いだけだろうに。
漏れはソードベルトとサバイバルベルト
バンデッドと柔術着を切り替えマクロしながらやってます
というか、基本的にタゲ取らないでバーサクして叩いてる事が多い
攻撃力300前後で20〜40程度片手で当たる
盾ジョブに固定頼んであとは不安定な時だけ挑発だな。
ダメは与えてるから挑発の効きは良い。
逆に張り付いてタゲ返すのが大変なくらい。
現在40後半、片手斧持った戦士やあまりケアルしないナイトとかだと
叩いてるだけでタゲ余裕でぶん取れますが。
侍や暗黒だと安定して固定してもらえる。
立場的に様々な属性使えるモンクって感じで攻撃力的にも遜色ない。
向こうはHPと様々な上昇系アビ、
こっちは比較的高性能の防具と忍術、柔軟な連携属性って感じ
あと、TP溜まるのメチャ早くなって来た。
こっちもモンク並。飛燕ウマー
>>396
エクソレイで死ぬのは作戦ミス
サイレスガスとダークスポアは茸のHP依存だから
開幕に連携叩き込めば死ぬほどのダメは来なくなる。
TPないなら避けたほうが良いけどな。
>>399
HPはシーフ並だな。
回避特性ない分シーフよりHP減ってくの早い。
まぁ、その辺は空蝉でカバーだな
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:21 [ .74FxFh2 ]
- 40過ぎて他の前衛ジョブと同程度に盾できるといってるのは
少々違うと思うが・・・
上の書きこみにもあったが忍者は回避してナンボなんで
装備は柔術でもいいし樽でもつとまると思う。
ぶっちゃけナイトや戦士がいないPTでも白がイナイPTでも
忍者がいればかなり楽になると思う。
竜騎士にはこういったデフェンス能力は全く欠落してる。
暗黒と同じで目指す方向が違うのだから比べる必要なす。
が、たとえ攻撃特化ジョブにしてもジャンプしか
アビがないのはいかがなものか・・・
暗黒のように長所を伸ばすアビすらないしなぁ・・・
トータルダメージでいえばモンクにも勝てないようだし・・・
竜騎士楽しいの?
- 413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:23 [ MknIsFbo ]
- >>411
>エクソレイで死ぬのは作戦ミス
わかってはいるんだけどね・・・
経験したことはないかい?
レベル40台後半で巣にレベル上げに行ったら、何故か粘菌取りになっていたことが
話がずれてることは承知だが、レベル上げPTに誘っておいて粘菌取りは詐欺だよな
簡単にPT組めるジョブならさっさと抜ける気にもなれたんだが(;つД⊂)
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:24 [ ovH2WlAg ]
- >>393
固さ : ナ>>戦>暗>>>モ>忍≧侍>竜
忍者のHPはシーフ並。(これが忍者が一番柔らかいと誤解される原因)
VITの差なのかモンクより柔らかい。
通常 : モ>>>忍>戦暗竜>侍
忍侍に共通していえるのは、Lv帯によってそのLv帯の最強武器が実装されていないところがある。
包丁どこですか?
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:28 [ ZV3haI9M ]
- 他ジョブ叩き(・A・)イクナイ!!
- 416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:28 [ MyVnD7GU ]
- 当方46の忍者です
防御あげるの諦めて回避あげることに全てを費やしています
(もともとメインモンクだったので回避スキルは青)
装備での現在24の回避ブースト 空蝉は2のみ所持ですが
判定の順番が 回避判定(ミス)>受け流し判定(武器で受け流した)>空蝉(幻影が・・)
(「自分への攻撃失敗」のフィルターかけてると見えません)
ってかんじみたいなのでつよくらいだと受け流しなども含め10回程度かわせます
あと最近ナイト&詩人さん2人(1人はガルでサポ戦士)と固定で組むようになり
1曲をマンボにしてもらってますがなかなかいいかんじです
ただとてとて以上とか相手だと極度に受け流し等も発生しにくくなるかんじので
とてあたりを中心に狩るようにするとなおいいかと思われます
ちなみに4回かわした時点で
挑発して下さいマクロ発動>ナイト挑発>空蝉かけなおしってかんじで
そのため常時バーサク可能 バーサク中は与ダメは1発40〜70くらい
以上回避命の首忍者より報告でした 紙兵は現在競売で28000で安定です
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:28 [ aIArpLR. ]
- モンク様乙
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:29 [ MknIsFbo ]
- >>414
攻撃のほうをせめて、モ>>>忍>暗竜(小竜込み)>戦士>侍
にしてあげて
そうしないと、暗黒と竜があまりにもかわいそうで・・・
- 419 名前: 竜内藤 投稿日: 2003/05/08(木) 10:31 [ QIKwVQpA ]
- >>412
>竜騎士たのしいの?
な、なに言ってんだよコノヤロー。冷や汗かかせるなよ(;´∀`)y-~~
槍しかないぶんモンク以下の単調な攻撃しかできないし
ジャンプもスカありで欠陥アビ。
唯一まともなのが遊撃でペンタ撃ちまくりでヘイトいくら稼いでも
ハイジャンプ、スーパージャンプで盾役の人にすぐタゲ渡せるくらい。
晩成型なんですよ。きっと…
忍者が羨ましい(;´д⊂)
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:34 [ MyVnD7GU ]
- 416です
与ダメ40−70っていうのはメヌありです すいません書き忘れてました
歌4つは主に マンボ メヌ マド マーチ ってかんじです
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:40 [ ovH2WlAg ]
- >>418
暗黒がアタッカージョブのはずなのに、現状は盾ジョブなんだよね。
暗黒が盾もアタッカーもできたら最強ジョブになっちゃうけど。
ラスリゾとか暗黒使えば強いだろうけど、>>414はあくまで通常攻撃のみの話ね。
子竜のヘイトって竜騎士とは別になってない?
子竜が敵釣った時に、敵が子竜に攻撃してた気がしたからさ
>>419
Lv49でペンタ使えるなんて恵まれすぎてるよ
- 422 名前: 竜内藤 投稿日: 2003/05/08(木) 10:48 [ QIKwVQpA ]
- すまそ、子竜のヘイトは別ね
召喚中の場合、自キャラと子竜のダメージを合計すると実は結構いってるのよね
ペットのダメージ表示とかはチャットフィルター"他人の〜"だからわかりにくいだろうけど
威力的には片手剣で切りつけてるくらいかな。
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:48 [ 9Vi5mWog ]
- スレ違いだけど、巣でトンボ相手にし始めると竜騎士凄いぞ
ダブスラで400とか当たってて前衛ポカーンだからな(藁
ジャンプはダメ与える技ってよりヘイト管理用だな。アレは
馬鹿みたいな連携ダメだしてもハイジャンプでバトンタッチ出来るし
悪くないと思うけど。
スチールスケイル以降の防具が何とかなれば強いんじゃない?
両手武器の中ではランスの性能かなり良いし
問題は巣に行く時にチョコボにのると子竜がきえr(略
カースドに巻き込まれて子竜のHPが…(つД`)
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:50 [ O6KuEAL. ]
- >>421
同意
怨が5ヒットつっても250WSなんだよなあ・・・
- 425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 10:59 [ .74FxFh2 ]
- >>カースドに巻き込まれて子竜のHPが…(つД`)
これのおかげで竜いるとチェーンできない・・・
釣ろうとしても「待って!まだ」
あの、リンクしないベストなタイミングは今なんだよ、
ああ、キノコ近寄ってきてんじゃん。
あふ。イモからまれ、ごめ・・・
竜「忍者さん駄目だね」
竜騎士、おまえが釣りいけ
- 426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:15 [ afCT9N8Q ]
- ペットβみたいのが竜騎士にもすぐ搭載されるでしょ
ちゃんと使える程度の性能で いまだと竜が活かしきれないし
他ジョブ叩きはイクナイ 新ジョブはまだ未調整だ(´・ω・`)
竜騎士さん ライデンよろ!
- 427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:27 [ ovH2WlAg ]
- >>425-426
お前らなんか忘れてないか?
コールワイバーンは2hアビですよ?
消えずにずっと従え続けられるって何よ。
つーか今までのFFシリーズで子竜従えてる竜騎士いたっけ?
忍者の2hアビはレジありのj(ry
- 428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:27 [ coHMoaXA ]
- >>425
竜がいるのにキノコやるなよ。
- 429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:27 [ KJ7nKtIQ ]
- レタスよろ
- 430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:29 [ .74FxFh2 ]
- ドーナツ広場にはエクソレイがい(r
- 431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:31 [ .DWr308w ]
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄))∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ゜ ∩( 《 ( ゜∀゜) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ 出してよ、ウワァァァン!! ∧_∧
( ) ヽ(`Д´)ノ ( ゜∀゜ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・
( つ ( 竜騎士 ) (つ と)
ヽ___ノj ∪∪ (⌒Y⌒)
∧__∧ /´ ̄ヽ ̄
(゜ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒)VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
- 432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:32 [ kI8ngD4c ]
- ∠⌒\∩
|/‘_‘)ノ
/` y)
と( ヽ/
ノ>ノ
UU
- 433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:34 [ 9Vi5mWog ]
- 漏れらは隠し通路の奥にいても
出口右にいるエクソレイレーダーで解るけど
他の前衛は見えてないから
アクティブで危ない敵が居る場合の釣りは忍者適任だよな
壁の裏に張り付いてる敵も解るし、
影になって見た目解らないけど確実にリンクする状態ってのも一発で判る
巣とか敵が豊富で広い所だとこの馬鹿でかいレーダー大いに役に立つな。
>>431
ワロタ
- 434 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/08(木) 11:43 [ W5n4gpPU ]
- 滴って収縮じゃないよね?
本当はなに?
- 435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:46 [ i/2jjjj6 ]
- >>434
振動
誰だよ収縮って言い出したのは
覚えたての人みんな勘違いしちゃってるじゃないか
- 436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:51 [ X0mWUeYc ]
- >>418
今の暗黒は可哀想じゃねーだろ
アブゾ、ドレイン見たこと無いのか?
竜は子竜込みなら忍より上にしてやらんと可哀想だろ‥
- 437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:56 [ BfymW4Rk ]
- なんか忍者以外の書き込みが目立つね
- 438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:57 [ i/2jjjj6 ]
- >>436
ごめん、割と適当に書いてた
忍者ばかりやってて暗黒とはジラート以降組んでないです
そういえば、敵のドレインはかなり強くなってましたな・・・
あと、子竜のダメージはフィルターで見えてなかった
今度組んだときはフィルター外してじっくり見てみるよ
ところで、子竜?小竜?どっち?
- 439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 11:57 [ 7ZaZXxJw ]
- >>436
それ言ったら百烈強すぎるモンクはもうちょっと下じゃないとマズいだろ
忍者は手裏剣込み、微塵込みで考えて妥当なところじゃないか?
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:00 [ hZeUSdgQ ]
- 滴はやっぱり連携〆には向かない?
いま34でコウモリ相手だけ最近シーフ、戦士、狩人とかの強い振動出来る人が少ない
せっかく凍で連携したかったが・・・覚えて一度も使ってない
あと竜騎士さんコウモリ狩りではあんたすごいよ、要塞行くときはいつも誘ってる
ってか前衛忍者と竜騎士しかいねーyp
- 441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:00 [ hLcKb8/U ]
- 侍哀れ
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:03 [ i/2jjjj6 ]
- >>440
滴より次のWSの凍(硬化)のほうが性能いいからな
分解のトス役に最適だと思う
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:03 [ X0mWUeYc ]
- >>439
まぁ、子竜を2Hアビとして捕らえればそうだろうけど
ヤツラ、子竜無いとジャンプしか無いんだぜ
しかも、そのジャンプが‥
- 444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:09 [ ySaVHK3s ]
- >>441
侍3人で湾曲連発されると
彼らは神に見えてくるぞ。
- 445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:17 [ i/2jjjj6 ]
- 合計で見たら、新ジョブでは侍が一番優れてると思う
- 446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:24 [ 7gWF6Eus ]
- 忍者(術+投げ込み)>侍>竜騎士(竜込み)>竜騎士>>忍者
- 447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:36 [ F9xCWFG. ]
- そうそう、忍者ハットリくんのネタってさぁ
マイナーで通じないのかな?俺がそんな年なだけかなぁ?
マターリネタなのでスルーよろ
- 448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:38 [ ZV3haI9M ]
- >>446
いや、漏れには竜込み竜騎士より竜に依存しすぎない
竜騎士の方がよっぽど現状では使える気がする。
- 449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:38 [ i/2jjjj6 ]
- 侍(WS込み)>忍者(術+投げ込み)>竜騎士(ペンタ可能レベル)>侍>竜騎士(竜込み)>落人風魔忍者>竜騎士>>忍者
体感ではこんな感じ
- 450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:39 [ 9Vi5mWog ]
- 背中に忍者刀は背負ってないな〜
手裏剣はストライクか!?
歌はしっかり覚えてたりするが。
ハットリくんってどんなアニメだったけか。
ケムマキくんとかキャラクターは覚えてるけどどんな内容だったかが
全然思い出せない…漏れも年を取ったものだ…
- 451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:43 [ hZeUSdgQ ]
- >>450
ドラえもんとほぼ同じ印象がある
ドラえもんの位置がロボットから忍者になった感じ
- 452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:46 [ NLoUQ3Fk ]
- 俺の世代では花のぴゅんぴゅん丸の方がメジャーだな。
なくぞ、なくぞ、びえ〜〜〜ってこっちが元祖だしなw
- 453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:53 [ OMnkU13k ]
- カバ丸とか忍d世代だなぁ
- 454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 12:56 [ 9Vi5mWog ]
- 今の世代は忍者といえば乱太郎かナルトなんじゃないかね
関係ないけどDBや北斗知らない世代だからな…
- 455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 13:00 [ 3jfHhkEc ]
- >>449
侍のWSは2段が最高で、ミスも多く威力もたいしたこと無いよ。
ペンタ覚えた竜騎士には全然かなわん。
- 456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 13:04 [ kI8ngD4c ]
- ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 13:06 [ .wO3wZM6 ]
- >>455
さすが最強厨の集う竜騎士様ですね。
WSをダメージでしかはかれないところがにんともかんとも。
- 458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 13:56 [ t5nnltJY ]
- ほんとに竜騎士と赤はスレのイメージがダブるな
- 459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:06 [ ZV3haI9M ]
- そういえば開発だより今日の夜辺りに5月号出そうだな・・・
いつもメンテがあった日の夜にアップさせるからな。
どんなこと書いてあるだろ?
- 460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:12 [ 7R0aWccE ]
- http://www.playonline.com/polnews/ffxi/news302.shtml
- 461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:13 [ AC380ZXQ ]
- ・忍者の触媒をすべて安価で店売り
・忍術クエ発生条件の緩和
・サポ二刀流の弱体(間隔増加)
あたりかねぇ。
- 462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:17 [ jiGDVRgk ]
- テンプレサイトの刀一覧見ててふと思ったんだけど
LV26の附子刀までD11の刀(忍刀・黙刀・雀)が最高?
どうも火力不足な気がするんだけど・・・
やっぱ片手刀&片手剣の二刀流で片手剣で補うしかない?
それともD11で十分なのかな・・・スパタと同じなんだけどw
- 463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:17 [ efoYk1qw ]
- こんなの放り込んでみるでござる
忍者極限攻撃力強化例
右 :コルセアナイフ +10
左 :コルセアナイフ +10
投射 :コメットテイル
矢弾 :なし
頭 :フェラルヘルム +4
右耳 :スパイクイヤリング +5
左耳 :スパイクイヤリング +5
首 :タイガーストール +5
手 :落人の篭手 +20
胴 :バーニー+1 +25
腰 :ソードベルト+1 +12
脚 :フェラルトラウザ +5
足 :フェラルレデルセン +4
背 :ベヒモスマント+1 +10
指1 :タイガーリング +2
指2 :タイガーリング +2
------------------------------------------
+119
食べ物 :ララブミートボール
(野兎の挽き肉を丸めた料理)
効果:HP+8 MP+8 STR+2 INT-1 攻+10%
忍者だって夢見たいよ!
- 464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:25 [ 9Vi5mWog ]
- 二刀流弱体する必要有るのか?
現状でも25、40と間隔早くなってるのに(増加TPで判明)
マーシャルと一緒でメイン有利なんだからこのままで問題ないでしょ。
多分次は55でもう1ランク早くなるはずだし
てか、二刀流使えなかったらサポ忍クソサポじゃんよ…
まぁ、現状でも一部のジョブでしか使えん糞サポだけどな(藁
寧ろ、漏れは50台の片手刀の合成レシピの解禁
卍手裏剣の合成レシピの見直しあたりをして欲しいが。
そして単価300超の高額触媒の完成数の見直しと
黒インクに変わる新たな素材「墨」の導入辺りを…希望したい。
アビリティ:投げる の追加も忘れずによろしく。
ん・・・?
特性:忍び足 もくれるのか?ありがとう。
- 465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:31 [ CIBtzkQ2 ]
- お前ら常に卍手裏剣投げてろ。鬼強だから
貧乏人は忍者やる資格無し!
てのは、いくらなんでも無理だから
二刀でTPためて手裏剣でWSってのが主流になると予想。
投てきWS早く実装されないかなニンニン
- 466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:31 [ 9Vi5mWog ]
- >>462
ファイアソード使っとけ
その後は百人剣が藻前を待ってる
ホーリーソードも強いぞ
片手剣性能いいなオイ。
まぁ、墨刀まで付けば攻撃力は結構あるから大丈夫だ
溶刀からが問題だけどな…。
>>463
コルセアナイフはシーフ専y(略
ボーンナイフ+1でイ` D18 隔190 耐光-5 命中+5 攻+5 Lv46
- 467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:32 [ 6yKAWPNI ]
- ところで、片手刀の武器属性には刺突とかついてないのか?
ついてたらモンクとすみわけが・・・とか思ったり。
- 468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:37 [ js9.P/UM ]
- >>463
ミートボールは防御10%増加。
素直に山串がよろし。
- 469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:39 [ gdOctYtY ]
- >>463
strも上げないとダメな予感。
35である敵に25-20ぐらいダメージあたえてたが、
36になりガーネット装備したら36-40ぐらいダメージあたえられるようになりまつた。
自分でもちと驚いた(とてとて、とて)。
挑発しないでもこちらに向くことが多くなりました。
なんかわからないけどすごくうれしかったです。
手と片手剣が攻撃力up装備です(首、耳はスパイク、ドローン)。
百人隊長制式剣 D19 隔225 命中+3 攻+4 Lv30〜 戦赤シナ暗吟狩忍竜
がなかなかてばなせないでつ。
冷酷な暗殺者になりたいよぉ。
/ \
/ ,r'"j i^'!、 ヽ
/ </´ `ヾ> .:;i,
,l _,._,. _,._,. .:.:l,
| < (ヅ,> < (ヅ,> ...:.::|
! ` ̄´ . ` ̄´ ..: ::::::!←冷酷な暗殺者
| ノ . : . :;i, ... ::::::.:::|
! (.::.;人..;:::) ...:.:::::.:::::::::!
ヽ、 `´ `´ ........::..::..::.::::::::/
\......,,,,,,,_ .....:::::::::::::::::::::::::/
- 470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 14:46 [ v1qh7HCI ]
- 忍び足はJAで効果時間のハッキリした物の方が使い勝手がいいな。
特性にするとオートスニークになっちまうだろ?
街中で音も立てずに歩く香具師がいたら不自然だしな。
- 471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:11 [ RniAbmTE ]
- >>470
忍者って普通不自然なものじゃないか?
- 472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:15 [ afCT9N8Q ]
- 忍者って実はSTRリング推奨?
なんだかんだで当たるしDEXより通常ダメ上げた方が貢献してるような
- 473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:17 [ 9Vi5mWog ]
- 忍者は普段は農民とか商人に化けて
普通に諜報活動するでしょ。
四六時中黒装束だったら怪しすぎ(藁
昼の顔は薬売り、
夜の顔は凄腕の暗殺者とかそんなイメージなんじゃないの?
- 474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:18 [ eF2VwHUY ]
- dexブースト推奨なのはアビにdexボーナスのあるシーフだけだろ。
- 475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:19 [ ovH2WlAg ]
- >>444-445
侍のWSはショボい。
侍が無理に2連2回にしたり、単発打ったりするのでPT戦術が狂ってトータルしたら
侍なしPTでもあんま変わらない。侍はシいなかった時の替わりみたいに思ってる。
香具師らほとんどがサポシだしな(藁
侍はWSバンバン撃つから強く見えるだけで、実はショボイ。
49あたりから侍イラネ状態。
その点忍者は将来性はあるんじゃなかろうか。
3回・5回WSが控えてるし、さらに二刀流も早くなりそうだし、参系忍術もあるからな。
- 476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:25 [ 9Vi5mWog ]
- タイプ的にはモンクと似てるから
威力重視も選択肢の一つとしては有りだと思う
ただ、「威力重視」の前提として、
TP関連でPTメンバーを待たせてはいけないってのは
気をつけないとダメだと思う
DEXや命中装備をSTRや攻撃力装備に変更して
それによって連携待たせる事になったりしなければそれは問題ないんじゃない?
他ジョブもそうだけど、命中偏重なのはTPを出来る限り早く貯めて
連携ダメ、MBダメを効果的に当てて敵素早く倒すための物だし
攻撃力上げて速度落ちないなら
(何時も連携時にTPが100を超えて待ってる事が多いなら)
通常攻撃も有効になるから攻撃重視も有りだろうね。
- 477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:31 [ Dadqz2es ]
- リング悩むよね・・・友人はガーネット2つ、漏れはアメトリン2つ
スカが少ないならガーネットでもいいだろうし回避重視ならAGI上がる
リングも悪くないな・・
- 478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:34 [ 9Vi5mWog ]
- 侍は使いようかと。
今までと同じように戦略立てて使ってるだけじゃ侍は活躍できない。
侍使いこなすならMBに重点おいたPT編成にして
連携を他の前衛が得意な〆でトスを2回送るっていう形にして
初めて機能するんじゃないか?
例えば侍モ戦とかの編成の場合、今までの戦略だと
短剄>燕飛>ランペ(湾曲3連)がスタンダードだけど
侍が居る事によって
陽炎>乱撃 燕飛>ランペを1回の戦闘で同時に出す事が可能
これは侍だけの性能じゃなくてモンクの本来持つ回転の良さや
多段WSを生かす機会も作り上げてるよね?
そしてMBする機会も核熱の火、湾曲の水氷と2回大きなチャンスが有る。
有効に使えば黒が効率良く敵にダメージを与える事が出来るでしょ
こういう風に侍自体が強いんじゃなく
侍が居る事で、他のジョブが色々な面で力を発揮しやすい環境を作る事が出来る
って所に侍の魅力と強さがあるんじゃないかと思うがね。
激しく侍スレ向き…。まぁ固定に侍が居るんで若干擁護。
- 479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:37 [ gdOctYtY ]
- 弐系の術って誰が落とすのかしら。
忍者系の獣人ってヤグとドンベリ以外にいます?
ヤグだと忍者はYagudo HeraldとYagudo Assassinだけかな?
Yagudo Assassinレベルしか弐系の術落とさないのかな?
ドンベリは楽表示でもソロは無理ぽ。
- 480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:43 [ 6ftOggfQ ]
- だから投てきWSに備えてリングもナイフもアーチャ(ry
- 481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:44 [ PavKhef6 ]
- >>475
無理に2連って・・・いいか?2連X2のメリット
はは連携ダメが弱体された現状、無理に3連に
する必要はないという事と、MB回数増加
繋ぎの連携を侍にまかせる事によって、他ジョブが
高ダメのWSを打てる事にある。
例えば、シ侍モで3連なんかすると
タンケー→燕飛→バイパーとかになっちゃうが
2連X2だと陽炎→乱撃、燕飛→バイパーが
出来る所にメリットがある。
侍が無理に2連2回にしたり、単発打ったりするのでPT戦術が狂ってトータルしたら
侍なしPTでもあんま変わらない。侍はシいなかった時の替わりみたいに思ってる。
香具師らほとんどがサポシだしな(藁
侍はWSバンバン撃つから強く見えるだけで、実はショボイ。
49あたりから侍イラネ状態。
その点忍者は将来性はあるんじゃなかろうか。
3回・5回WSが控えてるし、さらに二刀流も早くなりそうだし、参系忍術もあるからな
- 482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 15:52 [ Dadqz2es ]
- 忍者には不意打ちにの代わりに忍殺で
- 483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 16:15 [ 7NQx6vu2 ]
- 侍>>シーフなんじゃねぇの?
シーフのふいだまなんてしれてるし
通常攻撃がしょぼすぎるし ナイトがいたときに固定させるために必要なだけだし
ナイトいないなら いらん
- 484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 16:23 [ 6ftOggfQ ]
- >>483
その前にナイトがいらん
- 485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 16:32 [ ovH2WlAg ]
- >>478
それよくやるんだけど、後衛にタゲ行きまくりだね。
侍がサポシだからヘイト少ないし、サポシじゃないと侍のWSショボすぎるし。
>>481
シ侍モって誰が盾やるの?
侍はサポシでつか?
正直シとモは相性悪いと思う。ナとシは相性がいい。
そういう意味で侍と黒は相性いいかも。侍とシは相性悪いと思う。
かなりスレ違いになってきたので終了の方向で
- 486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 16:49 [ 9Vi5mWog ]
- 侍サポシって何処の脳内侍だよ(藁
だから何で侍のWS威力求めるわけ?
威力あるに越した事は無いけど何度も言ってるように
連携繋ぎが目的であって連携でぬっ殺すのが目的じゃない
いい加減、連携ダメージ至上主義から離れようや。
Lv2の連携ダメなんて微々たる物なんだから
よくやるならわかるだろ?
一回の戦闘で湾曲2発だして1回目ウォータ2×2、2回目でブリザド2入れたら
とてとてでも開幕に秒殺出来るって事が。
黙想はヘイト高めだから
挑発>連携>黙想ってやればタゲなんてまず流れないし
ついでに盾についても。
侍メイン盾にすれば問題ないだろ。心眼って盾向きのアビも有るしな。
開幕だけモンクが挑発、不意ダマ侍>侍心眼>挑発>後は侍が固定。
モンクじゃなく忍者でもやる事は一緒。
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 16:51 [ Ygz5X65E ]
- とりあえず
忍 者 の 話 を し よ う ぜ !
- 488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 16:54 [ 7NQx6vu2 ]
- TPたまるの遅くて 攻撃力のしょぼいシーフは
侍やモンクとは合わない
忍者とかのほうが相性がいい
侍 忍者 モンク の東洋ジョブでそろえてやれ
WSは全て漢字だ!
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 16:58 [ 9Vi5mWog ]
- そいや、忍者パタ系装備できるよな…。
今更格闘なんかさらさらやる気無いが。
てか、忍者的にも魅力無いよな。格闘。
スキルキャップも低いしサポモなんてお話にならないし
戦士とシーフはアビ使ってまだマシだが…忍者はなぁ。
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 17:05 [ vD4jtTQg ]
- 空蝉使用が前提なら忍者を対象に不意騙てのもありかもね。
空蝉自体にもヘイトはあるし。
空蝉切れてHP激減するまでに一旦タゲ剥がしてもらってまた空蝉すれば
全体的にケアル少なめで済まないだろうか?
まずは空蝉の有用性をアピール=忍者のイメージアップキャンペーンが必要だと思う。
確かに触媒は自製しない人には高いかもしれない。
だがそろそろ「コスト高いから手裏剣も忍術もどちらも使わない」てのは
忍者じゃなくて悶者だろ。どちらも使えとは言わないまでも使えるものは使おうよ。
- 491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 17:23 [ 9Vi5mWog ]
- ご免よ。
空蝉はコストと効果考えると折り合いつくと漏れは思うので使うが
卍は無理だ。コストが効果にあわなすぎ
といっても48で十字手裏剣だと通常攻撃に毛が生えた程度な罠(40〜50ダメ)
ツカエネェ…。1回の狩りで50個位投げるな。少なめか?
釣りと機紛れにしか投げないからな。
叩いたほうが強いし、スキル青でも外れるし。
分解して自作なんでコストは大した事無いが。素材売ったらいくらになr(略
食事もコスト凄いよな。串焼きなんて以前の2倍だし(効果時間的に)
収入元になってた獣人装備なんかは全滅、黒字合成も軒並み全滅
鍛冶関連の新レシピも既に原価だしなぁ・・・。
- 492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 17:35 [ ZV3haI9M ]
- 空蝉はあんぐらいが丁度いいとは思う・・・。
でも、遁術はもうちょいどうにかなんねえかな?
性能とコストがどうしてもおかしいと思うが・・・
せめて5000前後までで作れるようにお願いしたい今日この頃・・・。
- 493 名前: 490 投稿日: 2003/05/08(木) 17:35 [ vD4jtTQg ]
- >>491
いや、実を言うと私もPTでは手裏剣は使えないんだ。
コストの問題もあるにはあるがTPと補充の折り合い考えると易々と連射できるものでもなく
またトテトテ相手ではスカることもままあるので基本的には釣り用に銃使って
空蝉を重点的に使う(確実に効果する術として)ということで
その場その場のPTメンには納得してもらってる身。
さも「手裏剣も空蝉もバリバリ使ってるぜ!」みたいなカキコに見えたならスマソ…
私もまだまだ下忍です。
- 494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 18:15 [ w2Xr8.dc ]
- そうか!
今気付いたYO!!
忍者ってさあ・・・
2時間に1回デジョンが使えるんですね。
既出ですか。そうですか(´・ω・`)
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 18:16 [ TSXDSohw ]
- >>491
手裏剣…弓や銃と違って、Dの値が上がらないから厳しいな。
投擲WSがないってことは、そのうち必中アビリティ「投げる」が追加されそうな気がするよ…
どうでもいいが金稼ぎの愚痴書くなよ。
収入元になってた獣人装備…っていつの時代の人と笑われるぞ。
>>493
釣りに銃は…厳しいと思う。
- 496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 18:22 [ ZV3haI9M ]
- >>494
おせえよ!Σ( ̄□ ̄lll)イマサラ・・・
( ´)y-~~<まあ、ガンガレ
- 497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 18:29 [ 9Vi5mWog ]
- 今両手刀上げるのにバタでゴブ釣って上げてるんだが
なんかブーメラン当てて移動してるとすぐタゲ切れるんだけど。
これってステルス効果?
シーフの時ゴブは100%隠れるでタゲ切れたし
ゴブは視覚感知のみだからステルスの効果モロに受けてるのかねぇ
スミシーとシャーマンリンクして引っ張った時
釣ったシャーマンは黄色に戻ってどっか行って
スミシーだけ突撃してきたりしてワロタ
因みに気候土の時の方がよくタゲ切れる模様
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:04 [ jBeik/4I ]
- 私はかねがねこのスレを読んで忍者さんって
テクニカルでお金もかかるし大変なんだなぁと思ってました。
ところが今日組んだ忍者は術は買ってない、手裏剣は高いから駄目。
刀も持たずに片手剣持ち・・・もう、あふぉですね。
おもくそレタス要員ですよ。つかレタスしか使い道ねぇ。
忍者ってこんな奴ばかり?ちなみにレベルは35でチェーン・・
どうしようもなかったです。いそいでここまで上げたから
お金稼ぐ暇もなかったとの事。
なんか忍者誘うのも誘われるのも怖いんですけど・・・たすけて・・
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:05 [ 3ADWXyyc ]
- 空蝉弐がほしいがBCNMのバグ直ったのかな?
怖くていけません・・・いま36だよ早めに使いたいな
- 500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:11 [ 3ADWXyyc ]
- >>498
36でシルバーまでは装備はほとんどチェーンです
あと武器の片手剣何装備してたかは知らんが百人剣二刀流なら片手刀よりいいかも
まあ連携にもよるが凍で分解トス、臨で湾曲トスなどもあるので使ってやってください
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:18 [ Rf0fjtEs ]
- >>498
まあチェーン→シルバー(36〜)が自然な流れだと思うんだけど
手裏剣は普通に釣りぐらいしか使い道ないと思うんだけど
術は個人的には空蝉に関しては必須ってのは勘弁してもらいたい
でも遁術ぐらいは使わないと駄目だね
- 502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:19 [ vD4jtTQg ]
- >>498
その方は忍者ではなく悶者です。運が悪かったと思ってください。
手裏剣については…常時連射は難しいので多少は多めに見てください。
サポ戦でサチコに「空蝉等忍術所持」とでも書いてあれば狙い目だと思いますよ。
そのくらい空蝉の術はPTのタゲ+ケアルバランスを分ける効果があると思います。
使用頻度は人によってわかれるとこですがPTにおいて非常に有効な術です。
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:22 [ Rf0fjtEs ]
- >>502
さっきからその悶者ってやつはやらせたいの?
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:31 [ wP7AuEw6 ]
- ヌンジャの方がイイー
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:37 [ 7JBoZ.PQ ]
- 俺は淫者、二刀流。
- 506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:43 [ Kuhl3ClE ]
- それじゃハッタリ君で
- 507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:43 [ vD4jtTQg ]
- >>503
他の表現でいいのあれば、それでいいのだけど
残念なことにハズレ忍者多いことから勝手ながら考えてみました。
常に鋭くあろうと精進する刃の心。即ち忍者
門の下から出ることなく臆する心。即ち悶者
- 508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:51 [ p3M4Dp/w ]
- 患者でいいよ
- 509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 19:59 [ oU7xs2mw ]
- 今更だけど、クエで取れる忍術が揃いまちた。
テンショウドー関連のクエ。
・亜鉛鉱×10
・黄金マスク
・密輸×1
・紫帯
このくらいでいけました。茶帯発生までです。
空蝉クエは辿り着くのにMAPが無いとキツいかも。
でもね、まだ10台なの。
敵相手の忍術って、ソロだと釣り以外に使えないね。中断されすぎ。漏れ下手すぎ。
- 510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 20:11 [ p3M4Dp/w ]
- >>479
自分で探せといいたいが…俺が知っている数少ない情報を書き込んでおくか。
○遁:弐は全種類ある敵が落とす。小遣い稼ぎにいいぞ。
捕縛、遁甲:弐はトンベリからドロップ確認。ヤグードアサシンからも落とすと聞いたが、取ったことなし。
暗闇、毒盛:弐は分からん。
空蝉:弐はBC50。
呪縛は壱、弐とも不明。
参は敵が使ったのしか見たことないな…
>>499
この前、ギデアスBCをメンテしていたから治っているんじゃないの?
- 511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 20:16 [ y1YesA3w ]
- ソロならサポ白にして、パライズかけて、
敵から攻撃を受ける直前に詠唱開始。で、麻痺を祈る。
これで結構スキルあげれたけどなぁ。
そんな漏れは悶者18歳。
未だに空蝉はじめ、クエの術覚えてない。
亜鉛鉱×10
密輸×4回成功。3回シパーイ。
今日にでもノーグ行ってきます。
- 512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 20:33 [ XxcVj90k ]
- >>498
先行組が忍者の地位向上のため骨身を削って努力してる中
こーゆー木瓜が多いから忍者イラネってイメージが付いちまうんだろうな。
大多数の忍者は空蝉や遁をキチンと戦術に取り入れてくるので
ハズレ引いたとしか言えないね。
あと後続忍者にいいたいんだけど
マジで財力伴わないなら忍者はすんな。
498があたったような悶者になるのがオチだで。
最低限100万Gは貯めような。
これだけあれば60まではそれなりに戦える。
その先は未知の世界だな・・・俺もまだ50超えたばっかだが
すでに230万チョイ消費してる。
うちの鯖術高すぎw刀もな〜
- 513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 20:42 [ RniAbmTE ]
- 折角だから俺は「曲者」を提案するぜ
- 514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 20:44 [ Rf0fjtEs ]
- >>512
それ以前にそんなに金かけないとまともに機能しないことに疑問を持てよ
最低100万とかどう考えても廃人専用ジョブだろ
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 20:53 [ XxcVj90k ]
- >>514
そうか?俺はそんなジョブがあってもいいと思うのだが。
ジラ発売から忍者始めた奴なら刀の値段で、
そこそこのレベルになれば触媒や手裏剣の問題で
お金かかるんだなって気が付くだろ?
それでも忍者に拘るならお金ためなきゃねって結論に辿り着くだろ?
それを知りながらだらだらレベル上げてる奴って
この先どうするの?って事になる訳で。
そういった事を要求するジョブが過去になかった訳でもあるまいし
今更廃ジョブって文句言うのも違うんでないかい?
- 516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 20:58 [ vEI6Uc7c ]
- 結局金をかけて貢献しても、「こういうジョブなんだ」程度で次誘われない。
スレ目的で詩人誘う奴は普通いないだろ?インパクトがなさすぎる。
空蝉だって使いまくって避けまくっても反応返した奴には会った事がない。
他人にとっちゃ敵の攻撃を何回回避しようが関係ないんだろう。
WSで馬鹿みたいな威力出したりするのと、注目度が違うからな。
まぁ金が無い奴は金が無いなりにがんばればいい。
「忍術使うかわからないから誘わない」というのは他ジョブには広まってない。
「忍術?よく知らないんだけど」「忍者さんの連携わかりません」これだけ。
- 517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 21:13 [ X0mWUeYc ]
- とりあえず>>498の忍者って特に問題無いだろ
他の忍者だってせいぜい氷遁使うくらいだろ
そのレベルなら武器片手剣でレタスが普通だし
装備もチェーンで問題無い
別ジョブで投擲あげてなければ手裏剣だって使い物にならないし
- 518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 21:17 [ Oyr3rLOg ]
- >>516
「次に誘われない」ことは別に問題ない。
514のように、金がかかるから廃人専用ジョブと言い切ってしまう香具師がいるのは悲しいな。
俺は常に所持金10万以下だが、忍者は楽しいと思うよ。
次のLV上げに使うお金稼ぎや素材集めしながらゆっくりやってるよ。
一気にLVを上げることだけ考えて、金が減るのが耐えられないというなら、
忍者をやるのはやめたほうがいいと思われ。
- 519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 21:20 [ GI03TCVc ]
- 30からのサポシってどうなんでしょ?
- 520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 21:26 [ 7NQx6vu2 ]
- 忍者とか召喚士とかカッコいいジョブをあえて廃専用にするのがなぁ
シーフとか 地味なのを廃用にしとけばいいのに
- 521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 21:29 [ vEI6Uc7c ]
- >>518
まぁ確かにほぼオートリーダーなんだけどさ。
「後一人誰誘いましょうか?」「忍者さんなんかどうですか?」「いいですね」
ぐらいの地位は欲しいわけよ。詩人みたいな即ゲットはいらんから。
「前衛いませんねぇ」「忍者余ってますよ」「じゃあ仕方なく忍者で」
みたいな劣化扱いは正直悲しいだろ。
>>519
連携の〆をするなら選択肢のひとつ。烈で湾曲〆やらされる事もあるだろう。
空蝉を使うのならサポ戦がオススメ。
- 522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 21:37 [ qGzIDGfE ]
- >>515
>そうか?俺はそんなジョブがあってもいいと思うのだが。
すでに狩人が同じような金持ちしか強くなれないジョブで、
文句も出てたし敬遠もされてる現状で、さらにそれに輪をかけた
ようなジョブなんだから、そりゃ不満もあると思うよん。
やっぱFFで忍者といえば、二刀流で防御弱いけど、攻撃力最強!
戦士の2倍!ってイメージだったから、そのギャップがね...
もちろん、過去のFFシリーズのような強さにしちゃったら、
それこそバランスもクソもなくなっちゃうけどね。
- 523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 22:03 [ coHMoaXA ]
- >>522
FF1、4、5、6、7とやってみると忍者が強いジョブじゃないと分かりそうなものだがな。
3だけだろ忍者が強かったのは。現状で特に不満はないぞ。
- 524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 23:40 [ nZnyWY2U ]
- 木工と錬金あれば空蝉連発くらい楽勝だよなぁ・・・
- 525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 23:40 [ qGzIDGfE ]
- >>523
そうだっけ?8と9とX-2以外、全部クリアしてるけど、
忍者って強い印象が残ってた...記憶っていい加減だな...
- 526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/08(木) 23:47 [ vD4jtTQg ]
- 忍者触ってての感想。
空蝉(可能なら壱と弐併用かな)使用+落人・風魔装備でサポは戦士。
Lv30代まで持ってくれば忍者前衛だけでもイケソウな予感がする。
そのくらい(触媒の問題はあるけど)忍者は恵まれたジョブだと思うよ。
まだ他ジョブにはその辺の可能性を含め忍術の理解が浸透していないと思う。
下手したら忍者やってる人にも浸透していないかも知れない。
空蝉=単に3〜5回避けるだけ。でもこれ凄く重要。
不意のリンクにも対処するまでの耐える時間を与えてくれる。
勿論、他のPTメンの協力が不可欠だけど
とてとてチェーンだってある程度までは短時間の内に可能になってくる。
ジョブアビリティとして明確にわかるものがないだけに理解はされにくいが
悶者ではない忍者の働きによって忍者の可能性がそのうち浸透していくと期待したい。
いつかは是非誘いたいと思われるジョブになって欲しい。
そのくらいの可能性が忍者にはあると思う。あとは中の人の気っ風の良さかな。
正直現状では触媒は高い。自製する気がない人には恐ろしく高いと思う。
だけど空蝉なくして忍者は語れない。と現段階では断言できるよ。
もしそこに不満を感じるなら少なくとも今は他のジョブをやる方が賢明だと思う。
忍者たるためにみんなもっと忍者バカになろうyp!亜鉛鉱とか木工とか。
- 527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 00:15 [ HuWYz65g ]
- >>525
1=かなりのクソジョブ
2=忍者該当なし
3=伝説にのこる最強ジョブ
4=エッジが忍者だが貴重品投げまくらないと微妙な強さ
5=二刀流覚えるためだけの存在
6=シャドウが忍者っぽいが、ジョブ名はアサシン。
7=ユフィが忍者だがマテリアシステム故個性なし
8=該当なし
9=該当なし
10=該当なし
10-2=該当なし
FFT=攻撃力は凡庸物理攻撃系ジョブ最強だがモンスターのカウンター一撃で死ぬ脆さゆえ、竜騎士のほうが強いと言われている
- 528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 00:19 [ 1ldweeK. ]
- 3はかなり強かったな・・・
4は・・・エッジだけどよ〜覚えてない。
5はこれも結構強かった記憶があるんだが。
6はシャドウになるんだよな?一応。まあ、犬が強かった。
7はユフィだっけか?明鏡止水が最初かなり使えた気がする。
ちなみにFFT(PS版)の忍者はめちゃくちゃ強かった〜よ。
- 529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 00:23 [ ydu42i3I ]
- ちょっと質問です。
自分とこの鯖 空蝉2 10万なんですが他の鯖は幾らくらいでしょうか?
よろしかったら教えてください。
- 530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 00:42 [ gV5/5LPM ]
- 二刀流は源氏の小手と皆伝の証があれば8回攻撃できたなぁ
6の話だけどね
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 00:43 [ P6v6JzXE ]
- >>526
そこそこ同意
空蝉にこだわっているようだが、手裏剣も重要。
そして常時手裏剣は漏れにはさすがに無理。
プレイスタイル的に、
早くLvを上げる為にPT組むんだから下準備(金稼ぎ)に時間取られたくないってのと
忍者を楽しみつつLv上げるんだからその為の下準備OKってのに分かれてると思う。
でも漏れは武器スキルが低い戦士を誘いたくないように、
サチコメに忍術・手裏剣ありとか書いてない忍者は誘いたくないな。
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 01:26 [ TlbpgxCo ]
- 今日忍者と組んだけど エル落人ありでも攻撃力はたいしたことがなかったなぁ
やっぱり 金使わないとダメなジョブなんだろうなぁ
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 01:45 [ 3db2p.yk ]
- 駄目忍者を悶者って言うの馬鹿みたいで嫌なんだけど、これ浸透させちゃうの?
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 02:03 [ nRbA1X0E ]
- 駄目忍者は「刃者」の方が良くない?
字面通り、刃の下に押し殺した心のない忍。
力任せに両手の刃を振り回すだけの者。
読みはニンジャに韻を合わせてジンジャで。
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 02:12 [ otmz9Oec ]
- 似ん者
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 02:14 [ A9jvWfMI ]
- >>532
片手刀がヘボすぎてパワー不足さはいなめない。
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 02:22 [ i5TQ7Izo ]
- >>524
あと釣りもね
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 02:34 [ Iz2Lfgp. ]
- >>532
ダメージだけみてるんじゃない?
挑発してないのに忍者にタゲ向いたりしてたでしょ。
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 02:53 [ otmz9Oec ]
- 触媒や手裏剣をケチるのは貧者でいいな
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 03:13 [ ydu42i3I ]
- 難者 でどうかと
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 03:44 [ LLX9fSrw ]
- 何者(なんじゃ)
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 04:20 [ MnfOYtdk ]
- ぐぅぐぅガンモで!
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 04:48 [ 6.px4yB2 ]
- >>518
いや、そんなプレイスタイルまで押し付けられたくないって
忍者好きだからやめられるわけでもなし
でもだからって金ないから忍者やめるなんておかしいだろ
やりたいジョブを金かかりすぎる点を改善してやり易くしようとしちゃ悪いのか?
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 05:08 [ RERgZyj6 ]
- ハッタリ君で
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 05:51 [ MCI7/tmE ]
- ガリガリ君で
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 06:25 [ OfIvO/5A ]
- レベル50も越えれば5〜6時間やって10万Gは貯められるんでないかい?
金がないから忍術も手裏剣も使いません、でも忍者好きだからやめませんって
レベル50ですがお金ないので百人装備でって言ってる戦士とかわらん感じ。
つか昨日の戦士こんな奴だたよ;;
投てきWSくれくれ言ってるけどみだれ撃ちみたいのでてきても
どうせ卍手裏剣投げないんでしょ?
遁系を修正してくれって言ってる奴だって使ってないんでしょ?
空蝉の触媒高いって言ってる奴って使ってないんでしょ?
忍術MP消費でアビリティも沢山あったほうがよかったというけど
マジでなら他のジョブやれよなぁ。
忍者がいいんだ!なんて我が侭にもほどがあるだろ。
赤でもつかってサチコメに心は忍者ですって書いとけよ。
金のない奴は忍者すんな!
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 06:30 [ 6.px4yB2 ]
- もう最低だな
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 07:30 [ LLX9fSrw ]
- もう、前衛はみんな戦士しろ
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 07:55 [ Bl7S6U5U ]
- WSの地ってスキルいくつでおぼえるですか?
教えてちょ
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 07:57 [ LLX9fSrw ]
- 150だったかな
レベル49でスキル青
ちなみに125は無い
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 08:03 [ TtyVE4zg ]
- 喪前ら、さっさとネガキャンでもメール攻撃でもして強くなれ。
正直、現状では誘われたPTに忍者がいるとかなりガッカリだ。
攻撃力も防御力も高くない喪前らは本当に何の為にいるのかがわからない。
それなのに人数だけは多いんだからマジでどうにかしてくれ。
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 08:04 [ nOSQXQf6 ]
- >>543
やり易くすることが、いいか悪いかは具体的手段によると思いますが。
修正要望メールを出して、修正されるまで忍者を封印すると言うこと?
忍術使わないことをなんとかごまかして、PTに寄生するということ?
プレイスタイルをおし付けるなと言う気持ちも分かりますが、それなら
サーチコメントに忍術や手裏剣を使わない旨を書くなり、自分の持ち味を
書かないことは卑怯だと思われますが?
忍術や手裏剣を使わないことが一般的であり、そのためにわざわざ明記する
必要がないと言うのでしたら、まさに忍者の世間的イメージを落とすことに
荷担しているとしか思えません。
- 553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 08:08 [ 1ldweeK. ]
- >>551
うん、ならお前もメール手伝ってくれ。
- 554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 08:25 [ RERgZyj6 ]
- 朝自分含めた忍者2人入ったパーティだったので忍術と手裏剣奮発しちゃいました。
- 555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 08:29 [ 6.px4yB2 ]
- >>552
やり易くして悪くなるわけないじゃん
あと俺は手裏剣も使うし術もちゃんと空蝉以外は使ってる
ただ現状忍術、触媒の入手が非常に困難なのは事実
そんな高価な手裏剣、忍術が必須なんておかしいだろ
しかもサーチコメントに書けっていうのもおかしな話
赤にリフレッシュ、白にレイズ2ないならないって書けって言ってるようなもんだよ
大体これらって+αな要素だろ
武器は2本用意するわけだし
他の前衛なみの防具だって揃える訳だ
- 556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:02 [ XxGqWyq6 ]
- >>555
逆に赤や白はリフレシュ有ったり、レイズII有ったりすると
サチコメに「持ってる」とかいてある人が多いのだが・・・
- 557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:03 [ zm6ElmNc ]
- まじで、まじで、まじで、、そんなに忍者、、弱い?
まだ26だけど、、、ptでそうは思わないんだけど、、やってる人間の
スキルって、サーチにはでないからね〜〜〜
自分でpt集めることが多いけど、、一緒に集めませんか〜って言うと、、
みんな、喜んで〜って言ってくれるよ、楽しくやってこそゲームじゃない?
効率だけ追って行ったら、個性もなくなって、つまんないよ〜〜!!
そんな、ぎすぎすしたゲームだったら、、、>< へぼタル忍
- 558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:04 [ 6.px4yB2 ]
- >>556
じゃあ空蝉とか手裏剣も金持ち忍者が使えるって書いとけばいいんじゃ?
使わないやつがイメージ下げるとか言わないでさぁ
同じ忍者やってる者としてなんか見てて悲しくなるよ
- 559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:06 [ ihwcW72M ]
- >>555
漏れ達はこんなに金使ってるんだ、だから強くしろなんて何へたれな事いってんの?
普通の強化要望でいいじゃん。〜〜だから強くするのが当然みたいな考え持たない方がいい。
- 560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:07 [ 6.px4yB2 ]
- >>559
えーと・・・
どこでそんなこと言ったのかな?
- 561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:09 [ 1ldweeK. ]
- 強化というか触媒や手裏剣のコストを減らして欲しいな〜。
空蝉とかは効果からみるとそのままでいいけど
遁術はお願いしますよ・・・って感じ。
- 562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:15 [ 4dGEbNv2 ]
- >>552
shine
- 563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:20 [ XxGqWyq6 ]
- 怠者
- 564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:25 [ 5WpWkcII ]
- リフレ、ディスペル無い赤
リフレシュ、イレース無い白
ヴァサゴ無い暗黒
属性矢、銀玉打たない狩人
属性魔法全部揃えてない黒
召喚獣取ってない召喚師
類似品はイッパイ有るわな…
- 565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:27 [ 5WpWkcII ]
- ごめん、白はリフレじゃなくレイズUな…微塵で逝ってくる
- 566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:30 [ LLX9fSrw ]
- >>565
微塵じゃデスペナないから普通に逝ってこい
- 567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:34 [ J0c/ARFc ]
- やっぱ空蝉は絶対なのかな・・誘われたPTで空蝉つかって
リンク時の対処、不意だまの請負などやってがんばてたら、
希望なしでも1度組んだ人から誘いがくるようになった。
俺、輝いてる!!!
- 568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:40 [ w9wgwZ52 ]
- そりゃあそういう風に臨機応変に動ける上に手数が多いとくれば誘われて当然かと。
- 569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:40 [ pDsyao1g ]
- ふと思ったことだけど忍術スキルAて結構いいよね。
暗闇や捕縛とかいった弱体系忍術もばっちりきまってくれる。
とてとて相手に、レジられることなく入ったよ。(スキル青で毎回試した)
魔導師がいる場合必ずしも積極的に使う必要性はないだろうけど
レジられたようなら代行。みたいな動き方もできそう。
暗闇+空蝉でかなりの回数で避けたりもしました。
あと既出かもしれませんが発見したことを。
ガルーダの全員にブリンク効果のあるでしょ?(名前失念)
あれと空蝉とでは空蝉が優先されガルーダのは効果なしになります。
- 570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 09:43 [ RERgZyj6 ]
- >>569
逆に上書きは出来たってこと?
- 571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 10:01 [ pDsyao1g ]
- >>507
残念ながら空蝉三回ブリンク+一回ブリンク追加とはならないのですが
どっちが先に入っていても空蝉のみが適用(残る)されるようです。
- 572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 10:04 [ LLX9fSrw ]
- ブリンク状態で空蝉かけたら、ブリンク消えて分身になります
ガルーダの全員ブリンクもマークがブリンクなら空蝉優先かと
- 573 名前: 569=571 投稿日: 2003/05/09(金) 10:07 [ pDsyao1g ]
- 失礼しました。
>>571の書き込みは
>>507さんではなく
>>570さん宛です
なにやってんだろ…
- 574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 10:12 [ KMBBQA.A ]
- ガルーダの範囲ブリンクは真空の鎧だな
鎧も3回ブリンクなんで、空蝉を1回でも消費してたなら自分で切って鎧もらったほうが得かもな
- 575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 10:20 [ gUqiFqeE ]
- 触媒や手裏剣なんかは
誰でもやれば出来るプレイヤースキルの問題とはまた違うからなぁ
金銭事情も人それぞれだし
1日数時間しか遊べない香具師にそれを強要するのもどうかと思うね
食事代位ならば掛けて当然とか思うけど。
実際忍術、手裏剣や忍術一切使わなくたって戦っていける性能はあると思うよ
てか、手裏剣に関しては遠隔特化装備にでもしてない限り
ダメが近接攻撃と大差無いんだがスキル青でも良く外れるし
40代後半で十字手裏剣使用時の場合な。
手裏剣が弱いんじゃなく近接の性能が良いと判断すべきかもしれんが。
手裏剣60ダメ、片手刀20〜45ダメ×2
間隔的には手裏剣2回投げるより通常が若干早いくらいかな
釣りだけに使う位ならウィングエッジでもかわらんし
釣りの時のダメ差でガタガタ抜かす香具師は余裕無さ過ぎ
因みにうちの鯖、空蝉:弐が80万の履歴で2件のみ。
誰が買うか…返品されちまえ
贅沢に戦えばNMアイテムや消費アイテム使って
豪華に高性能引き出す事が可能ってのは認めるけど
それを強要するような風潮にはして欲しくないな。
そういう事が何時も出来る香具師は「一部のエリート忍者」
そういう流れの方が敷居高くなくて万人が忍者を楽しめるのでは?
落人とかもさ、実際使うと常時バーサク状態で凄い性能だけど50万は高いよな。
風魔も3%へイスト入ったら武器がHQ状態の性能だよ
お金掛ければ強くなるのなんて誰でも解るんだから
逆に金掛けないでも、役に立つ方法とか検討してみない?
- 576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 10:37 [ pDsyao1g ]
- >>575
確かにお金かけなくても役にたつ方法あるなら検討すべきだけど
あなたも何か提案してちょ。
■お金かけないで役に立つサポ?
サポシーフで烈等のWSで不意打ちする(攻撃力一時増加)
サポ赤で魔法二刀流+プチ回復等
サポ白で各種状態異常回復+緊急時の印ケアルガ
■お金かかるけど役に立つサポ?
サポ狩で物理・遠隔命中度UP。乱れ撃ち+スラッグショット?
- 577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 10:44 [ NLog.OAs ]
- >>575
現状の忍者でPTで役に立とうとするなら金をかけねばならんだろ。
手裏剣は必要ないだろうが、各種忍術の触媒は必要。
空蝉:弐が高い?リフレシュと同じようなものだろ?落人も風魔も取ったよ。
俺は1日2時間のプレイ時間で、未だに忍者は20止まりだ。
あせらずゆっくりやればいいと思うが。
金をかけなければPTメンバーに寄生状態。
自分にいいわけかまして、寄生しながらのLV上げはお勧めしない。
そんな状態でLVを上げて何をしたいのか理解し難いよ。
- 578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 10:47 [ eLVA9nso ]
- >>546
現状5〜6時間で10万稼げるのはLv60前後のシーフか七罪(独占)くらいしかねえよ。
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 10:52 [ DmTqnY82 ]
- 金かければ強くなるジョブなのは確かだからねぇ
元が人によってあたりはずれの差が大きくでるようなジョブ設計になってるわけだし
このままだと
「貧乏忍者に当たるくらいなら誰でも無難に戦力になる他前衛誘った方がいいじゃん」
ってことになってくるよ、だんだん。
で、少しでもお金節約したいけど最低限PTに貢献しようと思ったら
やっぱり確実に効果ある空蝉一本で行くのもいいんじゃないかなぁと思ったり。
忍者っていうからにはいろいろ術使ってなんぼだとは思うんだけどね
- 580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 10:54 [ 4dGEbNv2 ]
- ___
/ ⌒ヽ
' ノノ)ノ レ )
| イ | |.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レWゝ l7 / < >>577って馬鹿だよね♪
/\Mヽ \_________
|_《○℃
/_/_||
| .| |
/./|_|_
<_)_)
- 581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 11:01 [ 3rjJ2vPQ ]
- 空蝉壱が発生しません・・・。
BCNM行ったら空蝉弐が出ました
空蝉壱は覚えなくてもいいでしょうか?
当方レベル31忍者
あと5耐えられるでしょうか・・・・(つД`)
- 582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 11:02 [ gUqiFqeE ]
- >>577
いや、漏れに言われても困る訳だが。
落人風魔当然揃えてるし、クエ忍術もすでに全部ある。
触媒は色々合成やってるから自力で作成できるしな。
ライバル少ない状態で比較的恵まれた環境でやってる先行組みだと思うけど、
空蝉、手裏剣の使用が当然だなんて思ってない
狩り効率上がるから色々使ってはいるけど。そんなモンでしょ。
忍者の地位向上なんて考えて術なんて使ってないよ。
何を根拠に寄生とかいってんだか。
ジョブ性能を完全に引き出さないと藻前のPTじゃ寄生なのか?
やれやれだな…ヽ(´ー`)ノ
- 583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 11:03 [ HXArRoyo ]
- >>581
まぁ耐えるのはお前じゃなくて寄生されるPTの面々なわけだが
- 584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 11:08 [ gUqiFqeE ]
- 水の試練が出る位の名声あると受けれると思うけど
茶帯以外の天晶堂関連クエ全部、亜鉛8回
錆びたレギンス、サブリガ、倉庫、お酒。これで受けれた。
関係あるか知らんが、
水の試練受けれる条件ってオニギリ158が鍵らしい…
- 585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 11:20 [ CbSiLeZ. ]
- 〜|/・ω・)手裏剣nage 四方+ 六方* 八方※ 卍 ついでに苦無も・=<>
我慢でゴザル、今は耐え忍ぶ時であろう。
- 586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 11:22 [ pDsyao1g ]
- 参考になるか解らないけどノーグでの名声評価が
「最近おまえの名前を良く聞くぜ。なんだか俺まで嬉しくなっちまうよ」
みたいな(正確でないです)状態で空蝉クエ・極上ワイン・水の試練
が受けられました。紫帯はオファーされてますがコンプしてません。
亜鉛鉱十数回・ジュノ天晶堂でのクエをマスク・密輸一回までといったところです。
それ以前はノーグ評価が「聞き覚えが〜」で
錆びたクエ二種・倉庫・侍クエ・ブラックマーケットが受けれたのみでした。
- 587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 11:24 [ eLVA9nso ]
- つまり、クエ受けるより5万G以下くらいが相場なら競売で買ったほうが早い・・・ということか。
- 588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 11:30 [ 9c7UF8rM ]
- 落人って必須かな?
回避下がっちまうから常時山串orダルメルステーキ辺りでカバーできないかな・・・
まぁかっこいいし、なにより攻撃力UPが物凄いからあれば強そうだな
でもあれって出にくいんだよね・・・・・昔2回ほどチャレンジしたが当然のようにインパ(以下略
赤もやってるんだがリフレシュがBCNM3回やってアイスパ天国なので
LVあげ止ってる経緯があるから激しく落ち込むや・・・・・
ところで、忍術の触媒のレシピはテンプレサイトに載ってたけど、作れるスキル帯って
どのくらいかな?
氷柱は材料見て素人でも作れるのがわかったので材料ためて作ろうと思ってるけど
他のはどんなもん?
- 589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 11:38 [ pDsyao1g ]
- >>588
氷遁以外の触媒はおよそはスキル25〜28くらいまでで作れると思うよ。
ただ靱皮紙(木工)はスキルが40〜45くらい必要。
- 590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 11:42 [ gUqiFqeE ]
- 落人に関しては値段が値段だから絶対必要って訳じゃないだろうけど
少なくともリーピングや皇帝なんかよりは効果実感できるよ。
烈のダメージが
落人無し 3HIT150前後
落人有り 3HIT200前後
通常攻撃に関しても串焼き食べた時と同じ位攻撃力上がる
他の合成品に関しても高スキル要求されるものは少ないけど
基本的にHQできてナンボなものが多いから(ノーマル10個)
最低でも名取りくらい無いと触媒勿体無いよ。
スキル有る知り合いとかに依頼できるならその方が良い。
- 591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 12:44 [ 91VpPFFs ]
- うちの鯖触媒の値下げ競争開始しますた(^o^)丿
現在紙兵がD2万順調に値下げされています いやっほー
値下げ競争している面々をサーチするといつもネビム釣りしてるようで
もうちょい下がるかな? ってかんじです
当方忍者47才 釣りは遁弐使ってます 湾曲=風遁 核熱=氷遁 が主ですね(取り合いじゃないとき限定)
サバイバルベルト バットケープ ドッジイヤリング2 皇帝 で回避あげまくり忍者でした
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 12:47 [ zs37J0H6 ]
- 忍上衣のシリーズで全身を早く固めたい・・
それまでは、シルバーでもいいさ・・
落人の篭手って真っ赤ッかでいまいち好きになれないんだよな〜・・
でも>>590の言うとおり効果も実感できる優れものであることも
確かだろうし・・シルバーに落人・・(;´д⊂)にあわないよママン。
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 12:55 [ 1Hf8gU4k ]
- >>591
47にもなって忍者の特性についての認識が間違ってるのにワラタよ。
遁で釣ってるってばっかじゃなかろかw
回避も上げまくりって
あんたソロでもやってんの?
オズのヤグ忍者相手に各特性の再認識をおすすめする。
つか、お前47まで何してたの?
氏ね!
おまえみたいのが忍者の地位をおとしてるっつ〜の!
今スグやめろ!
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 12:58 [ 1Hf8gU4k ]
- つか、釣られた?俺
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:06 [ 4dGEbNv2 ]
- >>594
だれもつれないね
どんまい!
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:10 [ gUqiFqeE ]
- >>591
新エリアとかで狩りしてたりする?
漏れも同じ位のLvだけど巣なんかは同じ位のペースで上げてきた
新EXの猛者どもと獲物奪い合いで手裏剣で釣るのすら危険な状況
とてもじゃないが弐系じゃ釣るの無理…(つД`)
値下げに関しては羨ましいな。安くなれば一般化も早まるし
サバイバルベルトは漏れも使ってた、HP一杯増えるし。
ソードベルト、ライフベルトとベルト系はライバル多いけど
>>593
オマエモナー(藁
マントや頭に関しては否定される理由が不明。
メイン盾する訳じゃないなら回避重視でも問題ないだろ
てか、マントで防御微妙に上げるより回避少しでも上げた方が有効だと思うが
同様の理由で頭装備に関しても防御12程度よりも回避+10の方が有効かと
貴方様の完璧な戦略と装備を是非教えてくださいな?(藁
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:16 [ HDepiJ22 ]
- 弐系で釣るのは本気で馬鹿だと思うぞ。
効果は15秒しか持たないのだから、近い敵ならともかく
やや離れた敵を釣って持ってくる頃には5〜10秒経っちゃうだろ。
開幕連携でも〆のWSが撃たれる頃には確実に切れてる。
連携に対する耐性を下げたいのなら、連携開始直前に唱えるのが普通だ。
- 598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:21 [ 7yubaEbM ]
- 刃 土
心 日
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:25 [ KtxWHHQk ]
- はごころ どにち
- 600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:30 [ i4V1itI. ]
- 個人的には回避より
受け流しをあげていきたい。
なので回避そんなにあげてません。
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:35 [ TlbpgxCo ]
- >>538
エルモ落人ありなら なんもしなくてもタゲいくし
挑発したらはがれなくなるけど
エル忍者落人ありだと オートアタックだけだと挑発しない限りめったにタゲこないし
挑発で一時的にタゲとっても ナイトとかにすぐ持っていかれる
まあ オートアタックだけで強いモンクと比べるのは良くないとは思うけど
エル侍もWS連発してタゲがはがれなくなって死にかけてたりするのをみてると
基本戦闘力はひくいなぁとおもう
みなさんそれでは 頑張って銭投げてください
僕はタルタルなので もうダメぽ
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:40 [ 9c7UF8rM ]
- 昔と違って今は殴られてTP貯めるってんじゃないから
忍者のイメージ的には、回避&受け流し重視の方がイメージ的にはあうよ
実際、空蝉でヒラリマント状態になることが確認できてるんだしね
そういやぁ、忍者って命中率UPや回避率UPのジョブ特性無いのね
UP系無いのはモンクと忍者くらいか
モンクは代わりにMA付いてるし、忍者も二刀流版MAついてるみたいだけど
ちゃんと明記して欲しいよね・・・・・・まぁ、どうでもいいことかもしれんけどw
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:42 [ aH6ORuk2 ]
- 二刀流の特性である二回受け流しを回避上げまくるとそっちが優先されて
潰されちゃうって事かな?
受け流し上がりにくいしね〜。
40代で60位ってやばいよね・・
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:44 [ PrR.AhWw ]
- 回避受け流しのスキル上げは大変そうだね。
いい方法ある?
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:51 [ oz71xyHs ]
- >602
モンクにはHPUpがあるわけだが・・・・
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:54 [ KMBBQA.A ]
- UP特性ないのは詩人、獣、忍者ってとこか?
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 13:59 [ NLXmD3Tg ]
- >>591は(取り合いじゃないとき限定)って言ってるから少しもおかしくないが
装備に関してもそれがベストかどうかはともかく>>593のラスト4行とか・・
俺も>>596のラス1行に同意
まあ>>593は釣りなんだろうが
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:01 [ 0kAHxeSc ]
- 獣はUPの変わりにキラーが沢山ついてるんだがな
詩人は楽器に歌効果UPが付いてるから、特性はそれで補う事はできそう
やっぱ忍者にもなんかクレクレ
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:05 [ aH6ORuk2 ]
- >>593のラスト4行とか・・俺も596のラス1行に同意
結局どっちの味方なん?
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:09 [ NLog.OAs ]
- >>606
獣使いには「球出し放置時間アップ」があるよ
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:12 [ 8Q9Z4kZA ]
- 受け流し上げたいなら、空蝉使ってタゲ取り続ければ問題ない。
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:13 [ gUqiFqeE ]
- 受け流し上げるのは盾スキル上げるのと一緒で
兎に角そのスキル帯で適正の敵に叩きまくってもらうしかない。
130まではミスリルクラスのオーク(TGBF)
160まではミスリル+のオーク(ZWPV)
200までは金貨クラスのオーク(DFkDnC)
ソロで叩ける130位までは比較的容易なんだけどな。
アーチャーナイフ装備して射撃&弓&投擲スキル上げしてれば
勝手に上がってくと思う(漏れがシーフの時やった方法)
スキルが大きく足りない場合は
パリングナイフ装備すれば発動率上がって上がりやすくなるから臨機応変に
(合成スキル上げの時の上級サポみたいなもの)
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:19 [ 7yubaEbM ]
- >>612
受け流し低いのはたぶん元モンクだと思うじゃないか?
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:20 [ 7K5JSV.E ]
- だから物理鞄容量UPをくれと!
それはそれとして、空蝉の使用を前提としてなら防御犠牲にして回避上げるのも十分ありじゃないか?
回避しそこねたら分身が消えるだけで防御関係無いし、回避したら分身お得。
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:20 [ VXLnpgF. ]
- さて、そろそろ忍者も人減ってきたころだろう。
漏れの出番が来たな
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:27 [ N3EVeJCc ]
- 過去ログにこんな報告があったけど
Elv Lv13 忍/白 STR19 DEX16 VIT18 AGI16 INT14 MND16 CHR15
Elv Lv13 戦/白 STR22 DEX15 VIT17 AGI15 INT12 MND17 CHR16
この通りだと
NIN STR=C DEX=B VIT=C AGI=B INT=D MND=G CHR=F
だと思う、既出だったらスマソ
- 617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:27 [ gUqiFqeE ]
- 35まではサポとしてあげてる香具師が多いからな。
35〜は全然居ないな。
現状で40〜50はメインにしようと必死な香具師で(10人位)
50〜は全員例外なく有名廃人(5人位)
うちの鯖はこんな感じ。
竜、侍の方が高Lvの人数多いな。
トータル数だと忍者圧倒的に多いけど。(他の2倍位)
召喚は高Lv忍者と一緒位でトータル数一番少ない。
まぁ、召喚獣の関係上締め付けが一番厳しいからな…性能イマイチだし
召喚は今やらずに後々やった方が旬に当たる可能性が高いと思う。
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:28 [ TUlg.1ek ]
- 物理命中アップって本来は忍者に相応しくね?
いま竜についてんのって不具合だろ?
修正キボンヌ
- 619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:34 [ gUqiFqeE ]
- じゃ、忍者っぽい特性をクレクレしてみるか。
特性:レジストポイズン
毒を扱うのって忍者っぽくね?
…ゴメン(つД`)
特性:追加効果発動率UP
こんなのどうかね。
追加効果の火ダメとか、毒とか麻痺とか入りやすくなる
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:35 [ N4Miajfo ]
- >>618
命中アップは別に竜騎士でいいよ。
むしろ受け流しアップだろ。強化いらないと思うけどな。
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 14:47 [ sDQWsRrc ]
- どうでもいいけど、電撃旅団の団長が
タル忍者20になってた。サポは白だった。
- 622 名前: ■e 投稿日: 2003/05/09(金) 14:51 [ gf3HNZP6 ]
- >>619
採用。
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 15:05 [ zs37J0H6 ]
- 追加効果UPいいね〜
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 16:31 [ N5eK/fUY ]
- エン系忍術でも良いや。
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 17:09 [ tlo/9ZrU ]
- 忍者55になった。
別にこれといって強くない。
でも、マド、ヘイスト貰うと凄い強くなるよ。
体感でしかないんだが、ダブルアタック頻繁に発動。
クリティカルもヤケに多い。
まぁ、それだけなんだけどさ。
忍術なんて、触媒高いよね。
空蝉だけでも貢献はできるよ、戦闘能力低いワケじゃないから。
確実にケアル回数を減らすんだからね。
お金ないなら、空蝉だけでも用意しる!
それもないなら、戦闘で頑張るしかないね。
釣りにも向いてるジョブだしね。
金ないんなら、神釣りで貢献しる!
ちょっとアホな事言うけど、片手刀って46〜61まで無い。
忍術使えない忍者は云々言ってる方は、55とかになっても、その46の刀使うんだよね。
なんか滑稽だね。
他人に、そこまでボロクソ言う人が「だって、ないもんは仕方ない」とかさ。
だったら実装されるまで待つべきなんちゃうんかと。
まぁ、アホな文章だったな・・・
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 17:23 [ Iz2Lfgp. ]
- 影法師 D24 隔190 追加効果:バインド Lv56〜 忍
は競売で確認済み。
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 17:27 [ zs37J0H6 ]
- >>625
アンタいい人ぽ(*´Д`*)
忍者がんばるぽ。
自分が出来ることを一生懸命やればいんだよね。
空蝉 発生して〜 (;´д⊂)
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 17:30 [ gUqiFqeE ]
- 溶刀と飛燕どっち使うのが良いんだろうな。
飛燕 D21 隔190
桜吹雪 D24 隔227
溶刀 D25 隔232 追加効果:防御力ダウン
溶刀改 D26 隔227 追加効果:防御力ダウン
一応D/間隔だと
飛燕(0.1105)桜吹雪(0.1057)
溶刀(0.1078)溶刀改(0.1145)
溶刀改優勢だな。飛燕改も有るかも知れんが
…鍛冶高弟のHQなんていくらボラれるか(((;゜□゜)))
ただ、間隔200以下になると全てTP5に統一されるというシステムの特徴上
二刀流の間隔減少と加味すると
飛燕系でTP高速充填という選択肢も有りかと思う。
D21あればそこそこのダメ期待できるだろうしな。
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 17:44 [ KpXeQWhw ]
- ネビム求めて船上で釣り…客は漏れ一人
数回糸を垂らすが、当りさえあるものの釣り上げられず
と、船にタコがのっそりと現れた
いやぁタコだねぇ、倒したらネビム落としたらいいのに
とか思いながら再び糸を垂らす…
…
タコ?
シーホラー様キターー
竿しまうモーション時に見つかって、まさにタコ殴り、サヨウナラ
これって出現したら直ぐ竿しまって退避したら間に合うのかな?
なんにせよネビムの入手、きついね…
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 18:00 [ ydu42i3I ]
- >>575
空蝉2 80万??? こっちの鯖 10万なんだけど・・・・
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 18:03 [ ydu42i3I ]
- あ ごめん 今 63000まで落ちてた
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 18:51 [ IV/l85YU ]
- 80万はどう考えてもサクラだろ
- 633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 19:25 [ 91VpPFFs ]
- 遁弐で釣りしている者です
遁弐って意外にダメージ大きいと思うんですけど・・・
レジされなければ70程度 MBして90程度
釣りに使うとヘイト稼げるので結構重宝していますが・・・
空蝉壱と弐駆使して回避系メイン盾やっています
分身のアイコンをクリック(でいいのかな?)することで自分で切れるので
詠唱の完成に合わせてタイミングよく切れば弐>弐とか壱もできるし
食らいさえしなければ常時バーサクでもいいわけだし(前衛全員が)
自分ではへたれではないと思っています・・
稼げるか稼げないかは全て自分の腕前次第だし・・
こんな忍者でもへたれと言われるのでしょうか・・・
- 634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 19:53 [ Et.6Ewxo ]
- 侍と組んで暴れん坊将軍RPしてた香具師がいたんだが
楽しそうだった、漏れもやりたい
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 19:53 [ r8whMvf. ]
- なんとなく計算してみた
二刀流の間隔は大体400〜300ぐらい
投擲武器の間隔は200〜300ぐらい
さらに遠距離武器を使用してもオートアタックの間隔には影響がないことを考えると
オートアタック中に投擲武器を使用しても二刀流の手数が減らない戦い方ができる
この方法で手裏剣が一時間当たり何本必要か計算してみた
二刀流の攻撃と攻撃の間に投げるので、400で一つの手裏剣を投げることができる
1秒間が60武器間隔だとすると
一分間で9個投げられることになる
一時間で540個になるスタックにすると6スタック分になる
まあ、実際はずーとオートアタックの状態ではないからこの半分以下の消費量になるとは思うが
手裏剣だけ持ち歩くわけではないので、
装備品で16スタック
換えの装備品で5スタック
忍術の媒介で遁術6特殊2弱体4
合計で33場合によってはこれ以上の荷物が必要だが
カバンが50個まで拡張されていると仮定して
残るスペースは17個
戦闘で手裏剣投げまくりの戦略を取とると
持ち歩ける手裏剣の数に限りがあるが最高の攻撃力を3時間維持できることになる
費用は、各自計算してくれてかまわない・・・・・・・
まあ、なんだ俺は抜け忍だし、どうでも良いんだが、がんばってくれ
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 20:09 [ 4hFIAQ9o ]
- 強かったり便利なアビがあるわけでもなし、まだジョブが手探り状態な訳だし
コレってやり方は決まってないと思うなー
HPは少ないけどステータスと防御、回避系が優れてる
コレと言った売りがないけど反対に有る程度何でも出来るジョブだと思うけど。
弐、参系で忍術メインにダメージ狙うって事だって
構成によっちゃ無いとも言い切れない
HP、VITブースト、食べ物で固くなってもいいし、命中にこだわってもいいし
攻撃力にこだわってもいいし、回避にこだわってもいいし、
INTブーストももしかしたら効果大きいかもしれんし
もちろんお金でなんとかなる部分でアイテム消費しつつPTに貢献もよし
ただ、今 先にLV上がってる人達に、こうやってきたんだからこうやれ!
みたいに言われるのもおかしいと思うな、1から10全て試してそこまでLV上げた訳でもなかろうに。
そこまではそういうやり方が有効だったぞってひとつ結果だけだと思う
まだまだ手探りだろ、忍者って? 大体は見えてきてるかもしれんがまだ未知数だと。
とか言ってみた (´・ω・`)
- 637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 20:09 [ otmz9Oec ]
- >>635
>遠距離武器を使用してもオートアタックの間隔には影響がないことを
影響あるだろ
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 20:18 [ qCEgXqGg ]
- あるな。
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 20:35 [ WN4tj6Tw ]
- >>633
嘘いうなや。
空蝉詠唱中に空蝉効果切ると詠唱もキャンセルされる。
故に壱>弐とかけて壱の詠唱中に弐を切るような
ずっと無敵状態を保つ事はできない。
なぁ、ほんとは空蝉なんてほとんど使ってないんだろ?
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 21:34 [ Et/xll2g ]
- 媒体別スタック化キボンヌ
- 641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 21:37 [ l0rmjHrI ]
- コンサーブ触媒
投げる(1分アビ トウテキ武器必中+AGIボーナス)
クレクレはいやだがこれは贅沢ではないよね
ないといってくれ(´Д`;)
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 21:44 [ I5k3Y43o ]
- ∠ ̄\
〜 |/゜U゜|/
/ y⊂)
U〉 ⌒l + 激しくぬるぽ +
/(__ノ ~U
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 21:57 [ ydu42i3I ]
- >>641
贅沢じゃないな
贅沢すぎじゃーーーーーーーー
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 22:00 [ 6.px4yB2 ]
- 贅沢じゃないでしょう
とりあえず
∠ ̄\ /
|/゜V゜|φ + 今日も激しかったな(金の消費が) +
<〜( ヽ#∧ヽ,
`〜λσ^ニニ)
|/ ̄ ̄|
1==∞=!
/| |
/イ | |
// | | |
`" | | |
| | |
`、___ノ_ノ
| || |
_|__||__|
( π)Lヾソヽ,
- 645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 22:03 [ HzLRPSjk ]
- 結局、昨日のメンテは敵の強化だけだったか・・・
俺はAFの実装(まだ可能性薄いが)と、片手刀の性能いいのがほしいのぉ。
アビも欲しいし、特性もほしいが思い付かず・・・
それより藻前ら、忍者の片手刀スキルA-ですyp!
楽しみにしてたのによー
もうほんとに■は・・・・
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 22:09 [ HDepiJ22 ]
- 忍者片手刀スキルA-?そんな馬鹿な。嘘だと言ってくれ。
最後のライブカメラではLv65の忍者が天使ってたんだぞ?
ネ タ だ と 言 っ て く れ
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 22:34 [ lX6Vk6Hg ]
- 遠距離攻撃のエキスパートはスキルがA-だった
あとは わかるな?
結局はスタンダード+ナイト詩人が最強なのよ、
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 22:51 [ ydu42i3I ]
- 投擲がA+なんじゃないの?
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 23:25 [ Iz2Lfgp. ]
- 忍者片手刀スキルA-はネタ
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/09(金) 23:58 [ ydu42i3I ]
- 遠隔専門のジョブがA−だったりコンクエ矢が1本だったりする■eだ
何が起こっても不思議じゃない
- 651 名前: 549 投稿日: 2003/05/10(土) 00:07 [ eYifAagc ]
- >>550
おそばせながらありがとう
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 00:15 [ 3R.jAYdc ]
- 忍術を使わないって人はお金を言い訳にしてないでちゃんと
使った方が良いよPTするならね。忍術はレアな装備とかじゃ
なく忍者の能力そのものだし、ポイントをおさえた使い方すれば
そんな馬鹿みたいなお金かからない。「片手剣しか使えませんw」
って戦士いるとスキル上げしてからPTすればいいのにって思う
でしょ?忍者だってお金稼ぎしつつレベル上げればいいじゃん。
お金稼ぐ時間が無い?私は今日はお金稼ぐ日、レベル上げる日って
やってるよ。
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 00:18 [ 3R.jAYdc ]
- 狩人は弓がA-で射撃がA+とかじゃないん?戦士は両手斧A+
片手斧A-だけど。
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 00:23 [ 30K6JU92 ]
- >>653
↓へどうぞ
ttp://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 00:27 [ OL0s/cL. ]
- 狩人はいい加減に巣に帰れ
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 00:34 [ H32o0/rE ]
- >>646
なぁ…。天って200WSじゃないんか?
10-臨 30-烈 70-滴 100-凍 125-地 150-影 175-迅 200-天 225-怨
…あとは分かるな?
分かりたくねーよ!・゜・(ノД`)・゜・
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 00:36 [ a5kc4n8c ]
- ネタなのかネタじゃないのかどっちだyo
>>656
残念ながら片手刀に125WSはない。(つД`;)
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 00:40 [ H32o0/rE ]
- >>657
おお!マジ?それが良く分からなくてさ。
俺が見てるWSサイト2つは125で地を覚えるってあるんだけど、
ご愛用の連携表サイトには150で地を覚えるってあるんだよな。
真情報キボンヌ。
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 01:07 [ svPuizzk ]
- 空蝉クエ発生したのですがどこに行けばいいのかわかりません・・
地図はないしM−14に扉があるってまでは調べたのですが途中サハギンにぬっころされますた
大まかでいいんでM−14までいく方法ありませんかね?。(つД`;)
あとサハギンはスニークでいいんですよね?
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 01:12 [ yLGqIN62 ]
- ttp://www58.tok2.com/home/lonelyff/seaserpent.htm
ガンギャレ
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 01:15 [ .5leXJxI ]
- >>658 125で地は覚えん 150だ
今日 ダブル>バイパーの2連で漏れ単発の凍やってたんだが
バイパーのあと凍やったら200ダメで安定してあたえてた
単発だとダメージ2桁・・・
これって湾曲が関係してあるんでしょうか・・・
レベル43 S芋
ガイシュツだったらスマソ
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 01:18 [ svPuizzk ]
- >>660
ありがとうごぜぇますだ(泣
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 01:38 [ KcU/nq8A ]
- >>646
ライブカメラの時の忍者にはMPついてたくらいだしな・・・。
期待しないほうが・・・・。
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 02:53 [ XKbSMyqk ]
- 本日、召喚士の方とPT組んで気になっていたことが解ったので報告を。
ガルーダの真空の鎧と空蝉の術は3回回避効果と言うことで
全く同じものかと思ってましたがアイコンを含めで全く別のもののようです。
空蝉は一部の敵TP技には適用されないものの確実に3回分の攻撃は回避してくれる。
正確にはブリンク効果ではなく分身効果。
一方、真空の鎧は非常に似ているもこちらはブリンク効果なので効果しているにも
関わらず通常攻撃を食らったりする場面もある。
で、真空の鎧と空蝉とでは扱い上、空蝉が上位なのか上書きされない。
こんな感じのようです。
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 02:56 [ LEtMCN1o ]
- 俺フレに依頼されて溶刀改2本つくったけど、11本つくったうち2本がHQだったよ。
すんごい安くつくれたんだが…。曜日は風、下弦のときに上級サポつけてやった。
まぁ、まぐれだったかもしれんがな。錬金スキルは70。
46からの刀は少々無理しても錬金高弟さがして溶刀改ねだってみてはどうか…。
まぁ、知らない人にやってもらう場合はそれ相応の手間賃払わねばならないだろうが。
- 666 名前: 664 投稿日: 2003/05/10(土) 03:03 [ XKbSMyqk ]
- えと、いちおう補完です。
・空蝉がかかっている状態に真空の鎧がかかると「効果なし」(アイコンも空蝉のまま)
・真空の鎧がかかっている状態に空蝉がかかるとブリンクのアイコンがかき消され
空蝉のアイコンが入ります。
残念ながら空蝉(三回分身)+真空の鎧(三回ブリンク)の夢の競演は無理なようです。
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 03:31 [ v7CoRwZ. ]
- アイコン切っても詠唱中断にはなりませんでした
街中で今実験してできるのは確認しました ちなみに弐>弐
中断されるのは敵に殴られているだけではないのでしょうか?
あと地覚えたのでダメージ与えたやつの大体の記録残していきます
1Hit 最小54 最大98
2Hit 最小98 最大197
3Hit 最小210 最大373
サポ戦士で49レベル 種族はエル バーサク使用 メヌマドかかっている状態
敵は要塞のとてーとてとてのこうもりでした
あとでサポシにして最大いくつまでいくか実験してきます
- 668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 04:15 [ V5p5C6zQ ]
- 片手刀で収縮できるwsないの〜〜〜?
- 669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 05:34 [ /dMyUsPY ]
- 確認なんですが〜
空蝉1詠唱>>すぐさま空蝉2詠唱
で、7回絶対回避でOK?
- 670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 06:46 [ qq2Wv5js ]
- >>669
タゲを取られなければ回避するんじゃないかな?
しかし、こう考えるとでかいよな、1撃100点食らう相手だと、700点分の
HPを稼いでるわけだ
- 671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 07:16 [ vZtEI1No ]
- >>633
弐でレジなしで70程度って少なすぎるぞ。
エルでも使ってるのか?
ヒュムな漏れはとてとてに85程度。
ちなみに忍術スキル110。
- 672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 08:16 [ EtGf4zGE ]
- ところで忍術は結局何依存なんだよ。INTでFAなんてまだ出てねーぞ。
まあ、
ステータス依存<<スキル<<<<<<レベルだけどさ。
- 673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 10:30 [ 8PceTYhQ ]
- 真面目に触媒袋とか まとめて入れられるの欲しい・・・
例え今後触媒が安くなったって鞄の問題がまだあるし (´・ω・`)
毒武器とかもLV高い刀はスリップダメージ大くなったりしないかな・・
- 674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 10:31 [ OL0s/cL. ]
- >>672
INTでFA
- 675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 11:52 [ ozFgoQ1M ]
- 遁系触媒まとめて1個にしてくれんかね。
- 676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 11:54 [ 6t70pDUY ]
- やっぱレベル・スキル・INTなんかにほとんど影響されずに
確実に効果を発揮できる空蝉が一番いいわな。
触媒高いけど、これだけは値段分の効果が実感できてるというか・・・
- 677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 11:55 [ BJLlwQaQ ]
- 万能触媒は割り高になりがち
- 678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 11:57 [ CFXWV3bs ]
- オートリーダーやっててふと思ったんだが、
忍者って得意な相手も苦手な相手もとくにいないのな。
物理が通りにくい相手にも遁系があるし・・・
- 679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 12:08 [ sfOImgRg ]
- 金持ち忍者・・・・・上忍
フツーの忍者・・・・下忍
あきらめた元忍・・・抜け忍・・で
ダメ?==;
- 680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 12:12 [ XKbSMyqk ]
- 空蝉使用ならタル忍でも結構いけるしね。
もちろん空蝉消費時に食らうダメージはそら恐ろしい訳で
他のメンバーのタゲ回しの協力は不可欠だけどね。
この辺が旨くPTに理解されてればタルでもお役にたてるでござるよ。
ところで忍術てMP消費でなくアイテム消費って辺り、よくよく考えると良くも悪くも凄いね。
悪い面を言えば消費物でありながら現状触媒が高価な代物である点とスタック数の問題かな。
良い面を言えばMP依存ではないので戦闘中リチャージの時間が稼げさえすれば
いくらでも使用できる点。これはピンチの時や参系忍術等が出てきた時に期待できると思う。
- 681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 12:26 [ TMJZmiOA ]
- >>678
苦手なのはwsが痛いの全般じゃねーか?
手数で稼ぐジョブでなおかつHP少ないからな
空蝉効くのはまだいいにしても範囲ブレスとかはなぁ
- 682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 12:38 [ XKbSMyqk ]
- >>679
触媒使ってる忍者=金持ち=上忍
てイメージはおかしいんでないかな。自作する人や金策に奔走する忍者も多いでよ。
神忍・・・常時Lv的に釣り合った手裏剣を湯水の如く連射する忍者。
忍者の中でも別格扱い。噂の的。
上忍・・・各種忍術、手裏剣等を巧みに繰り出し陰ながらPTの戦力を維持する忍者マン
チェーン戦闘や釣り役、ピンチ時の空蝉サンドバックもこなす存在。
下忍・・・空蝉を始めとする各種忍術や手裏剣をも使える状態だが暗中模索故
イマイチ扱いなれていない。普通の忍者と言えるが一層の精進による成長が望まれる。
悶者・・・忍術の触媒コスト故に二刀流と氷遁以外に取り柄のないダブルアタッカー
攻撃力はあるがタゲが向いた時の対処ができない。忍術コンプレックスを抱いている傾向。
抜けさく・・・忍者に希望を抱いていたがコストの問題から脱落した存在。
本来、抜け忍と呼ぶが「忍」の字を与えることすら許されない。
こんなんでどうでしょ?
- 683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 12:47 [ TB6Yoq6o ]
- 悶者は忌み名で使うのも臭いので
そんなの浸透させるな
- 684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 12:52 [ svPuizzk ]
- ハッタリ君・・・侍がいるPTでも片手剣、片手刀が必要なときでも両手刀を使う忍者
- 685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 13:22 [ t02o/e8g ]
- 俺は空蝉などの強力な術のコストを大きく下げる代わりに
リキャストをかなり長くしてバランスをとって欲しいと思う
強力な術は五分に一回のみ使用可能 くらいでもいいだろう
それなら触媒が安くても問題ないわけだし
超廃人だけが異常な強さを持てるというのは 変だろ
どこかに制限をかけなければなるまい
- 686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 13:32 [ ok34IW3M ]
- ■eがそんな変更するわけないだろ?
やるんなら無敵回数を壱一回弐2回にして通常攻撃以外無効化できなくなりますって弱体化だろ。
今までの■eの傾向から考えると良い方向にはなりそうもない。
- 687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 13:41 [ XKbSMyqk ]
- 個人的には忌名として使うのなら悶者でいいんでないかなとは思う。
現在までにヌンジャ・曲者・難者・貧者・刃者等の忌名案は出てはいるけど
どれもワビサビというかひねりが感じられない。
悶者の説明も前の方にあったけど加えて触媒問題に悶えてる様や
五十音上「な行」でなく「ま行」。
(現状与えられている限りの)本来の姿足り得る「忍者」よりも一歩どころか二歩遅れてる存在。
ともとれるので現状では結構良い表現だと思う。格好良い表現じゃダメだしね。
- 688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 13:41 [ a5kc4n8c ]
- 空蝉強すぎ、修正しる言う奴は何だ?他ジョブの妬みか?
触媒高い、廃人有利すぎとか言ってる奴は忍者を上げるのをしばらくやめろ。
時間も経てば競売の触媒価格なんざ底値まで落ちる。
今だって錬金と木工の高い知り合いに頼めばかなり安く上がるだろ。
印可以上なら4〜5万で紙兵が300〜400近くは出来る筈だ。
後先考えず弱体騒いでると後でLvが上がった時に後悔するぞ。
- 689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 13:48 [ ozFgoQ1M ]
- ヌンジャでいいじゃん、半角だし
- 690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 13:51 [ WYGMuMWs ]
- うるせ−この水虫が!
- 691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 14:05 [ kVPhWzg2 ]
- 忍者の中の人も大変だな
- 692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 14:09 [ TMJZmiOA ]
- >>687
韻としては貧者がいいけどな
- 693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 14:10 [ svPuizzk ]
- ドッジとドローンどっちの方がオススメ?
AGIと回避だったらどっちの方がいいんだろ・・
- 694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 14:11 [ AB5GL7ho ]
- うちの鯖紙兵99こ2万切りそうです
需要ないのかな?供給過多で価格かなり落ちてます
まあ使う方としてはいいけどな
- 695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 14:50 [ XKbSMyqk ]
- 忍者でやりたいことって、みんなどういうものだった?
多くは二刀流でのザクッザクッてのに期待してたはず(いちおうこれは実現)
後は手裏剣や忍術使って時にアグレッシヴ、時にトリッキーに。
とも思っていたはず。コスト云々の問題はあるもののひとまずは実現してるよね?
で現状問題視してるのは微塵隠れですよ。犠牲になることでPTを助けられるくらいの
ダメージなら「ここぞ!」と言うときに使いたいけど
現状、PT中では戦力減に成りかねないのでなかなか使えず。死にデジョン用の状態。
修正しる言うならまずこれじゃないかなぁ。
例えばダメージは現状のままでもいいから、微塵使用することで
一旦周囲の敵の戦意を喪失させて(30秒範囲で無反応化?)逃げるチャンスを作るとか。さ。
- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 14:53 [ KEvjRH.o ]
- う、うつせみ・・発生しない。。です。。がくっ ○| ̄|_
今日もツェールン、明日もツェールン・・。・゜・(ノд`)・゜・。
- 697 名前: 695 投稿日: 2003/05/10(土) 15:00 [ XKbSMyqk ]
- 途中で送信してしまいました。
>>695で言いたいことのまとめ。
微塵の追加効果として周囲のモンスに無反応になるような条件が加われば
リンクした状態でも自らが犠牲になることでPTを逃がすことが可能になる。
またリンクが頻発しやすい危険な狩り場に行く際には「是非忍者が欲しい」と
思われるようにもなると思うんだよね。
当然周囲のモンスに影響するとなるとそれを狙うハイエナもいるかもしれないので
効果してる間は赤文字とかで。 ってのはどうだろう?
- 698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 15:01 [ W8SUSh26 ]
- PT壊滅時、HP赤のくせに微塵使う奴は最低です。
- 699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 15:08 [ bd8E1/rE ]
- いまさらですが、忍者クエのコロロカリーチに
レベル30四人で突撃してきました。ナ、シ、戦、白
結果・玉砕 一匹倒すのが精一杯。詩人か黒がいて六人なら
なんとかなるかも。こういう報告は少ないと思うので一応報告。
行くまでのスライム、巨人が非常にやっかい。
>>693
とりえず回避が優先かと。
- 700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 15:12 [ KEvjRH.o ]
- 話の流れを切ってしまうんだけど、投擲スキルを上げるときとか
釣りにはダート(D5 間隔168)一本10ギルが早くていいと思うの
でオススメです。ウィングエッジも自分で取って使って見たけど
無料ってのは大きなメリットだが、もっとサクッと投げてスキル
上げたい時にも使ってます。12本スタックってのがネックだけどね。
サポ戦で挑発釣りと言われるとスピード的に勝るもんはないんだけど。
( ´・ω・`)
- 701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 15:16 [ 9cCZDZLQ ]
- 微塵の使い方だけど、PT中つかうのは
HPちかくてゾンビ戦法つかえるとき(クフィムとか)
白が祝福してタゲがはがれなくなったとき
自分以外全滅したとき、くらいだったな
はっきりいってピンチのとき早々に微塵つかうと
かなり、白い目でみられるとおもう。。。あ、逃げたって感じで
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 15:21 [ XKbSMyqk ]
- >>698さん(他ジョブの方かな?)の意見を意訳すると
微塵隠れは戦闘不能にはなるが経験値は減らない。
PTが壊滅寸前の時に(忍者以外は戦闘不能になると蓄積経験値を損失してしまう)
忍者自身が保身の為に微塵隠れ使ってる(ように見える)のはズルイ。
と、こんな感じかな?
忍者のHPに余裕ある時ってのは微塵使う必要性がない時だろうし
仮に満タンでも期待するほどの大ダメージにはならないのが現在の微塵隠れ。
少しでもダメージを与えてPTを救えるのなら…
わずかな可能性に賭ける思いで使ってる忍者も多い。
ということを御理解して貰えると嬉しいです。
- 703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 15:24 [ P7YCJYXU ]
- まぁ....にげのアビだから....
- 704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 15:47 [ .I20Z2tQ ]
- 釣りの話しになるんですが
有視界でリンクしない敵が多いところでの釣りって
他の前衛職挙って釣りしたがるのに
見通しが悪くアクティブだらけでリンクしまくるような狩場では
こっちから言い出さないかぎり誰も動こうとすらしないのですね。
今日もオートリーダー・・・巣での狩りで
手裏剣きれたのでシーフにお願いしたら
空蝉して殴って釣ってきてとの素晴らしい御意見いただきました。
- 705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 15:56 [ Ekl.UmXk ]
- 微塵は現状じゃ釣り行ってリンクさせちゃったときくらいしか使えないね。
>>697見たいな修正か微塵のダメージ最低保障(HPの3分の1以上とか)かなんかほしい。
- 706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 16:03 [ XKbSMyqk ]
- 忍者で釣りする場合は手裏剣(またはダート?)の他にチャクラムタイプの投擲武器も必須てとこかな。
確か投擲武器同士なら交換してもTPに影響なかったはず…だよね?
- 707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 16:18 [ VXYUkQp. ]
- >>704
見通しが悪かったらレーダー付きのジョブが釣りに行ったほうがいいだろ。
それに手裏剣なくたって挑発で普通に釣れるだろ?
- 708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 16:25 [ .I20Z2tQ ]
- シーフもレーダー付いてるからお願いしたのですが・・・
挑発釣りの距離ですと直線ならともかく
曲がったり他の人に引っかかったりすると
追いつかれて殴られます。
隠し通路の奥でやっていたのですが誰もドアマンしてくれないので
ある程度の距離は必要だったと思ってお願いしたのです。
- 709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 17:16 [ i8eMlgDg ]
- >>708
最近のシーフは本当に釣りに行かないので。
シーフは釣りジョブだと漠然と思っていたのだが、それは思いこみなのかも
とすら思えてきた。
最近組んで、釣りに行ってくれたジョブ
モ>ナ>戦>暗>シ
???
忍者は釣りをやってくれるジョブなんでしょうか。
- 710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 17:35 [ KEvjRH.o ]
- >>709
無論釣りします。ニンニン
最近のシーフて本当に釣りしないね・・( ´・ω・`)
- 711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 17:36 [ 8PceTYhQ ]
- 釣りに行ってくれるのはPTに入りにくいジョブの中の人が
少しでも貢献しようと頑張ってるんではと
もちろん自分もですが (´・ω・`)
- 712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 17:38 [ 2OnjbiyM ]
- 俺は言われなくても釣りに行くんだけど、
周りを見たら、戦、シの姿が見えません(´・ω・`)
っまいいか・・っと釣り、敵はけーん
俺「<t>発見」
俺「つよです」
白「おk」
黒「おk」
赤「k〜」
戦死「とてとていないの?」
お前も行けよ!バカヤロウ!!!!!!!!!!そこでなにしてんだよ!
すいません;;スッキリしました・・最近多いので・・釣りいかない人
混んでるんだから前衛は行こうよ・・
- 713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 17:45 [ KEvjRH.o ]
- 砂丘の時代・・
漏れ:(戦闘終了後HP残8〜9割) しゅたたたた・・
白姫:「〜さんにケアル〜」対象が遠すぎる為ケアルを実行できない
白姫:「行くの早いです;;」
漏れ:(違う事想像中・・) (*´Д`;)ハァハァ
ごめんよPTメン・・でもちゃんと釣ってくるからゆるちて(ノд`)
- 714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 17:53 [ 0aCZ6RFA ]
- 巣やダボイではどんなに混んでても
レーダーなしはキャンプ地にいてほしいな。
敵釣って戻ると戦ってて
「絡まれたw」って言う奴結構多い。
最近ではモンク多いな。気候団撃ちたいのはわかるが
こっちが釣って帰ってくるまで死ぬ程ためて撃ってもらう方がありがたい。
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 17:55 [ 8PceTYhQ ]
- >>713
ちょっとワラタw
釣り行かないシーフ多いね・・投てき、レーダーあって
とんずら、かくれるその他あるのに動きすらしないのもいる・・
投てき釣りなら不意打ちチャージ切れないだろと・・
まあ、動かない時点でそんな理由じゃなく 誰か行くだろ思想だと思うが
- 716 名前: 名も無き忍者 投稿日: 2003/05/10(土) 18:05 [ WRP60PoI ]
- テンプレのHPや合成関連のHP見てもわからなかったので教えて下さい。
各触媒が作れるスキルってどれぐらいなのでしょうか?
氷柱だけ1〜って過去ログに書いてあったのでそれだけは自分で作ってるのですが
ほかの触媒はどれぐらいのスキルが必要でどれぐらいのスキルまであがるのか知りたいです。
ただでさえ、お金のかかるジョブだけにちょっとしたところで節約していきたいので…
だってウチの鯖の氷柱99個3500ギルもするんだよ!
紙兵なんていまだに5万平均の最終7万とかだし…
後続の忍者のためにも是非教えて下さい。
あと、テンプレにそこんところ追加よろしくです。
- 717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 19:05 [ A.CYA9IU ]
- >>716
氷遁はHQ出なくても安く作れますが、
他の触媒はHQ出ないとノーグギルドより単価が高くなります。
紙兵は木工で上限30くらいのはず(スキル21で上級NPCからレシピ聞けました)
よって、HQを安定して期待できるのは木工60以上ですね・・・
- 718 名前: 645 投稿日: 2003/05/10(土) 19:10 [ teM2yRIU ]
- >>646
ネタじゃないんだな、これがまた・・・
まだ62(62まで行けばスキルA-かA+かわかる)までいってないのが
ほとんどだろうから、ネタと思われるだろうけどね。
とりあえず、250wsが覚えられないなら、アビくれくれ。以上!
- 719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 19:22 [ 9m1gEoBk ]
- WSが60以降WSが225や250といったキッチリとした数字で覚えるとは限らないわけだが
- 720 名前: 719 投稿日: 2003/05/10(土) 19:25 [ 9m1gEoBk ]
- スマン、WSを2回書いちまった・・
- 721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 19:25 [ svPuizzk ]
- それでも片手刀のWSの数少なすぎると思うんですが
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 19:47 [ XKbSMyqk ]
- >>716
参考になるかは解らないけど自作してでも経費を浮かせたい(それほど必要と思える)
触媒は紙兵(通常10個作成)・靱皮紙(一回12枚作成)だと思うけど
スキルが高い程HQの発生率があがると思うので目標は60(目録スキルキャップ)かな。
私も触媒自製の為だけにまだ途中ですが木工を0〜46まで上げました。
クリ代を除けば多く見積もって約20万で46までこれると思います。
木工やってる人からは笑われるかもしれませんが持てるアイテム数等を考慮して
コストを最小限に目指した結果こんな感じでした。
かかったコストは決して安くないですが何となく会社や商売を始める時に
必要な準備金、資本金のような感覚に思えました。
もちろん、その後も金策に奔走することにはなりますが現状競売よりは安価に済みます。
適正スキル上昇帯は前の方に書いてあったと思いますが
およそ殆どが28までの上昇と思います。上限の-15で座れるので
13から出来ると言えますが上限-8(20)からの上級サポ付きでの開始が良いです。
上限-5(23)くらいからならサポなしでも作成できると思います。
ですが失敗すると懐が痛くなる一方なので可能な限り他の安価な合成をして靱皮紙も
自製できるようになってからの触媒作成をお勧めします。
- 723 名前: 645 投稿日: 2003/05/10(土) 19:51 [ teM2yRIU ]
- >>719
まぁ、そうだね。
でも、そういうたられば話してたらキリないと思うよ。
(前向きな考え方ではあると思うけど)
俺にあてて言った発言じゃないなら食いついてごめんよ〜。
これだけじゃあれなんで。
レベル55で影というWSを覚える
これは収縮ですた。
威力?
聞くな・・・・
打った後、TP0だったんで多分必中。
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 19:56 [ dLXKinzg ]
- >>628
ビースティンガーはTP溜るの約4ずつだったと思うんで5が最低ってことは無いと思う
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 20:00 [ 2Vyqx4uo ]
- >>709
それは組んでるのが低レベル帯だから、メインのジョブじゃない
奴が多いんじゃないかねー。
モナ戦暗なんかは、前衛ジョブのサポが多いだろうけど、
シーフならかなりの確率でメイン後衛も多いだろうからね・・・。
砂丘レベルのシーフなんか、誘われやすいから調子に乗っちゃってるし。
- 726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 21:17 [ PvT1udrA ]
- しかし上の書きこみでもあったが
飛燕X2でスピードベルト、風魔つけてヘイストすると凄まじいな。
正に常時百烈だよ、これ。
忍術でもヘイスト効果のある奴めちゃ欲しくなったよ。
それでも武器が飛燕なんでオーク相手には引っかいてる程度のダメしか
与えられない訳なのだが。
はよこのレベルのHQ片手刀でまわらんかの〜
包丁まだ〜?
- 727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 21:20 [ jKguDEFY ]
- バタリアで後衛と一緒に待機してる狩人最強www
- 728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 21:24 [ i8eMlgDg ]
- >>725
レベル40代〜50代前半のランク4、5だったりするから
メインシーフだと思う。ぼーっと突っ立てるよ。
釣りお願いしたら急用を思い出したやつとかな。何がしたいんだか
忍者スレでシーフの愚痴言っても仕方ないね。
あとたまーにいる、釣りしてくれるシーフは不意だまをこなすのも早かった。よ。
- 729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 21:46 [ vZtEI1No ]
- >>724
二刀流で片手刀つけてるとTP5ずつしかたまらないみたい。
クリムゾン+溶刀でTP5.0ずつ貯まる。
飛燕+飛燕でもTP5.0ずつ貯まる。
飛燕+飛燕にしたらかなりのTPの貯まりやすさ。
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 22:04 [ zwWX18rc ]
- 今日戦士サポ忍者と始めて組んだ。
強いねやつら。。。
斧2刀流強いしタゲ取るのが商売だから空蝉も有効だし。
まあレベル30での話しだがね
- 731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/10(土) 23:35 [ RD1AKLMk ]
- ノーグのギルドの触媒って一日10コしかはいらないの?
- 732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 00:33 [ Yeexq.QY ]
- >>730
本当に空蝉を有効に使うには回避が高くないといけないけどね
暗闇の術弐をぶちこんで回避重視装備でタゲとれば空蝉含めとてとてでも毎回10近く回避してくれる
- 733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 00:40 [ F50UMKig ]
- 遁甲の術の使い道が分かりません・・・忍足袋カッチャッタヨー(´Д⊂グスン
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 00:43 [ Yeexq.QY ]
- >>733
使うまでに時間のかかるが効果時間が長くて安いプリズムパウダーと思え
弐は要塞前で使ってジュノまで持ったりします
- 735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 01:23 [ oBcLxtJ. ]
- 亜鉛十数回、紫帯、黄金マスク、密輸、レギンス、サブリガ
占領倉庫やったのに空蝉クエ発生しない・・・
侍クエ完了したら受けれるかなぁ
- 736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 01:32 [ 6.W58xlU ]
- 呪縛の術が見つからない・・・
やはりノーグのクエなのだろうか。
- 737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 01:34 [ F50UMKig ]
- >>734
なるほどね。やっぱそれしか意味無いのね…激しくレベル上げしてやるヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 01:35 [ 6.W58xlU ]
- >>735
私は、亜鉛鉱15回くらい、紫帯、黄金マスク、レギンス、サブリガ、占領倉庫
禁制品、侍で発生しました。
- 739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 01:38 [ ocRbyDTY ]
- 最近、財布の事考えないで空蝉使うようになって困ってます(;´Д⊂
あっというまに紙兵が10・20と減っていく・・・激しく貧乏の予感(;´Д⊂
- 740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 01:43 [ dfL.dPFQ ]
- なんか最近忍者が減ってる気がするんだが・・・
気のせいか。。
まぁそれは言いとして今日組んだPT。
忍(漏れ)忍侍召黒黒だった(やっぱ白いない)。
漏れは忍者の評価下げたくないから、亜鉛鉱貢いでお金貯めて空蝉の術も
買ったし触媒十分かって希望だしたさ。で、運良く誘われた。
釣りも一生懸命やったし、空蝉の術も使いまくりさ。1レベル上げるのに
1万前後はいく。だがよ・・・もう一人の忍者最悪。
釣りには行かない、空蝉の術はないわ片手刀しか持ってないわ装備は
そのレベル帯の装備より下の物付けてるわ〜(せめて装備はしっかりしろ)
一緒にやってて、この差は何?ってマジ思ったよ。
頼むから忍者の評価下げないでくれ。同じ忍者として腹が立つわ。
言いたいのは、金ない奴はやらんでくれ。って訳じゃないが努力は
してくれって事だ。
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 01:46 [ oBcLxtJ. ]
- >>738なるほど。
とりあえず侍クエ終わってからもう一度挑戦してみます。
- 742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 01:49 [ 6.W58xlU ]
- 一つ忘れてました。シーフAFコンプです。
AFクエも天昌堂の名声に関係しているのかな?
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 01:51 [ wT4/HfGU ]
- >>740
Lvいくつかしらんが一応突っ込ませてもらうぞ
>1レベル上げるのに1万前後はいく
たった1万かよ!!
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 01:54 [ HMBEh73U ]
- >>740
糞忍もいいとこだな・・・
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 02:01 [ ocRbyDTY ]
- >>743
えぇ((゜д゜ )=( ゜д゜))
漏れ1万も使ってないよ?(´・ω・`)
- 746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 02:03 [ dfL.dPFQ ]
- >>743
レベル26〜28。とてとて〜とて使用だったけど少ない方かな...
あと一つ、空蝉持ってない忍者。空蝉あると使わずにはいられなくなるぞ。
性能良すぎで、すごく頼りになる。これあってPT貢献してるなって思うく
らいだ。頑張って空蝉の術ゲットしてくれ!
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 02:25 [ HMBEh73U ]
- >>746
もうちょっとでいい
もうちょっとでいいんだ・・・
触媒の値段下げてくれ
一回のレベル上げで軽く1万とぶよ
- 748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 02:27 [ QRMGxOa2 ]
- シーフとしてちょっと釣りに関して言いたいことが。
取り合いの狩り場だと即釣りだよね。
そうすると開幕不意だま2発になるように調整するのが難しくなるんだよな。
(不意だまチャージ調整、POP即挑発、ノーダメージで帰還という流れ)
昔は本当に役立たずで釣りに命かけてた人が多かったと思う。
しかし最近はダメージソースとして期待されている部分も大きいので
その辺りにこだわって釣りに行かない人もいるかもしれない。
全てきちんとできれば問題ないし、敵が余ってる狩り場なら話が違うんだけどね。
ちょっと甘い意見かなあ。
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 02:37 [ QJ7pcrq2 ]
- 鎬 D28 隔227 DEX+3 Lv52〜 忍
AFはこれかな?
- 750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 03:00 [ IEgEwddw ]
- AFの武器って確か40前半だよね?
たぶん、まだ実装されてない。
それにしても
鎬←これって読み方、分からない人多いんじゃないの?^^;
ちなみに「しのぎ」ね。
- 751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 03:25 [ HMBEh73U ]
- 親切にどうも
まあ俺は知ってたけどな
グラップラー刃牙読んだから
- 752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 03:41 [ kxmp9ZMc ]
- >>749
AF1で貰える武器はLv40程度の武器だと思うのだがどうか?
防具類も解析にない事からAFの武器も入ってないと思われ
- 753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 03:53 [ h9lK.C7U ]
- AFは
包丁 Rare D30 隔227 調理スキル+3 Lv57〜 忍
でFA
- 754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 04:37 [ DWuVtipk ]
- 微塵便利すぎ。低レベルでの死にデジョンにソロ時のピンチ脱出に。
仲間なんて関係ネー、自分が助かれば無問題。更にごめんねとか言って
くれちゃう馬鹿までいるよ。
- 755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 04:45 [ evIgNb2A ]
- >>753
それはBC武器
- 756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 04:55 [ N9AqkpgM ]
- 通りすがりだがAF装備ならRare 、Exの属性が付くということをお忘れなく
- 757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 06:01 [ E58jkdps ]
- 32の小太刀から41の墨刀まで刀がないのはどういう理由ですか?
- 758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 06:07 [ Ezpm2ybk ]
- しばらく装備できる武器がない事態など
両手斧、剣、鎌とかでもいくらでもあるんだが・・・
てことで原因は田中がアフォな為とでも理解しと毛
- 759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 06:10 [ N9AqkpgM ]
- >>757
そんなの他のジョブだって言ってる事よ。鎌、弓、斧と。
敢えて理由を書くと■eだからってことかな。
- 760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 06:10 [ 0tzJRAks ]
- >>758
B武器が他にもあればまだましだけど
忍者は代用品が辛い
- 761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 06:18 [ N9AqkpgM ]
- >>760
なら最低限武器の確保だけでもクレクレメールしておかないと、高Lvになったら
他ジョブと同じ道を辿りそうだな。
- 762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 06:32 [ ElU2AmSY ]
- 紙兵は2万までが限界だね。これ以上下げると競売に出品する意味がなくなるよ。
何度も出品してるとキティな忍者さんから電波テレが結構くるんだけど
HQ考えりゃ確かに安くできるけど、その分が職人の儲けと考えられないのなら
競売覗かず自分で作れよと。
俺も忍者やってから空蝉の強さや楽しさは知ってるし
後続の忍者さんが気軽に使えるように相場落としまくった訳だけど
2万できついならヤメた方がいいよね。
- 763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 06:38 [ /7nAISt2 ]
- >>757
どういうわけも何も
そのくらいの間隔が普通でねーの?
- 764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 06:44 [ N9AqkpgM ]
- >>763
言いたくないけど片手剣、短剣、格闘・・・と比べるとね。
- 765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 06:51 [ ElU2AmSY ]
- あと合成依頼はできるだけ受けたくないな。
ネビム高価のイメージが強いのかネビムだけ持ってくる奴多いのね。
「他の材料は?」って聞くと「え?」て聞き返してくる奴多すぎ。
んで紙兵にしてやると「ありがとうございまいた〜」っていっちゃうのね。
おい、クリ代紙代はこっち負担かよ!
以前山串でやっぱりコカ肉さえあれば山串できると思ってか
コカ肉だけ持ってくる奴多くてクリ代と他の食材請求したら
鯖板の方で晒されて暫くPT組めなかった事もあり
あまり強くいいたくないんだよ。
とにかく・・・お願いですから金ないなら忍者やらないで。
- 766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 07:22 [ r.jjDa8U ]
- >>765
その程度でさらされるわけないだろ。
- 767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 07:38 [ uTqBzjBk ]
- でも相手は一般的な知性の持ち主じゃなくて、コカ肉だけで山串できると思ってる
ようなDQNなんだろ、そのレベルの相手の場合は何するかわからんw
- 768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 08:02 [ r.jjDa8U ]
- まぁ世の中サリン撒くDQNもいるわけだし逆切れして晒すDQNもいるとおもうが。
でもPT組めなくなるまで晒されたってことはそうとう言い方がまずかったんだろ。
生産してるくせにコミュニケーションスキル無さスギ。
まぁFFって生産しても売るのにコミュニケーションスキルなんぞいらないわけだが・・・って
良く考えたらひどいゲームだな・・・素材あつめて競売でうってスキル上げるだけのゲームかよ
- 769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 08:36 [ ./6skQfI ]
- >>768
そうね ジュノのsayうざいshoutうざいemうざい・・・
オンラインのわりに肝心なとこはオフラインだしな
- 770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 08:52 [ CXvDLZfg ]
- 忍者が他人とコミニュケーションとってどうする!!
と言ってみるテスト
- 771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 09:03 [ PFdCXCQg ]
- しかも同業者相手に儲けようなんて忍びの風上にも置けぬ奴め!
- 772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 09:20 [ bsdilfbo ]
- >>765
・ネビム以外の材料も一緒に持ってくるように伝える
・「他の材料はこちらで揃える」と伝え、ネビムと一緒に素材代金を受け取る
合成の受注する時に、普通はこれぐらいコミュニケーション取らない?
儲けとか晒しとか云々は置いといて。
- 773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 09:25 [ dmMTw0o. ]
- >>764
鎌とか考えると文句言えない・・・・
っていうかやっぱりおかしいので暗黒さんと一緒にメールすべきだな
- 774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 09:33 [ kjTHeKso ]
- でも暗黒は片手剣B両手剣と鎌がAである程度ごまかせるけど
忍者はAは片手刀だけで片手剣Cだし・・・
- 775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 10:18 [ ZLtI4OHM ]
- 武器なんか侍と暗黒に比べれば恵まれてるよ
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 10:40 [ QUYt7mXY ]
- うちの鯖も紙兵99個5万で安定。出品履歴がずっと同じ人
で、出品数も少なく普通に落札されていることから
5万からなかなか下がらないだろう。忍者やっててPTに
貢献しようと努力はしているつもりだけど、5万は
さすがにきついと思う。忍術が触媒でなくて詩人の楽器の
ような暗器で使えたらどんなによかっただろうと思う。
消耗品なのに5万というのはかなりの抵抗がありますよ。
- 777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 10:44 [ NoXalG.c ]
- えと空蝉関連で報告です。
前々から空蝉使うと受け流しスキルとか上がらないんじゃ??と思ってたのですが
巣のクロウラー戦にて空蝉中であるにも関わらず受け流しUP確認しました。
その際の芋の攻撃もTP技でなくて普通の攻撃だった気がします。
恐らく回避に関しても同様かと。既出であったならお恥ずかしい限り。
- 778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 10:56 [ ArNamw4U ]
- >>777
分身は相手の攻撃が諸々の判定の末こちらに当たる事が確定した時点で消費されるんじゃないの?
まだ空蝉取ってないけど過子ログから判断してそういう物だと認識しているが
- 779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 10:57 [ Yeexq.QY ]
- >>777
分身(ブリンク)の回避と自力回避や受け流しでは後者は優先だってことぐらい知っておいたほうがいいよ
- 780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 11:10 [ glEOsArY ]
- >>740
ほとんどの場合ジュノで同時に玉だすと
その努力しない忍者の方が誘われるんだよな。
こっちが山串や空蝉使いまくれば成金のくそったれのびちくそと妬まれ
狩場や連携の提案すれば口うるさい仕切り房と思われ絶対に誘われない。
喋れば喋る程うるさい奴と鯖板で晒されFFのプレイ自体危うくなってくる。
忍者はがんばればがんばる程馬鹿を見るジョブなんだよな。
黙って片手刀振ってる方が誘われやすい。
つくづく日本人にはMMOはむいてなぃなぁと思ったよ。
ここ最近玉なんてだした事ないよ。どいつもこいつも誘われるのが当たり前だと思ってるからな。
こっちから声かけないかぎり2時間でも3時間でもぼーとしてるんだろうな。
忍者やることってそんなに下か?忍者だからお前らお誘いして
狩場までご案内して時給も3000以上稼いでいただく奴隷かよ。
なんでそんなに無言なんだよ。PTの雰囲気作りも俺らの仕事か?
PT解散時にまた誘ってくださいねってなんだよ!
俺誘う事はお前らの中では決定事項かよ!
とにかくアレだ。リーダーやる事にメリットでもつけんと
60過ぎまでリーダーやった事ないような奴がでるのが日本のMMOの現状だよな。
みんな氏ね!
- 781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 11:36 [ q/4YXw1o ]
- お前が死ねよ糞が
- 782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 11:37 [ hwv9/D2s ]
- >>780
どんなジョブでどんなサポでもPTが組めるのはメリットじゃないの?
- 783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 11:41 [ 0J4Ud33. ]
- >>780
まぁモチツケ。
お前が誘われないのはプレイスタイル云々ではなく、運なのさ。
ジュノに前衛が自分しかいないようなときは誘われるし、侍とかいる場合はそっちが誘われやすいのは普通。
同じレベルの忍者がいたとしても種族によって誘われるか誘われないか変わるだろうし。
次のレベルまでの経験値の差だったりとかな。
まぁ、ゲームだし楽にいこうや。
俺から見たら忍者誘われねぇって言ってる奴なんかまだまだ甘ちゃんだな。
by 狩人61
- 784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 11:41 [ vskuvfV2 ]
- スルー汁
- 785 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/11(日) 11:49 [ b8GIuoFk ]
- >>780
>PT解散時にまた誘ってくださいねってなんだよ!
>俺誘う事はお前らの中では決定事項かよ!
自慢に聞こえるぞ。翻訳すると、
「俺はスキル高いから、一度組んだ香具師には必ず
『また組んでください』って言われるんだぜwww」
こうなる。
- 786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 12:01 [ X1oDX692 ]
- とりえずおまえらみんな微塵で死ね
- 787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 12:02 [ JDG82byY ]
- あーあやっちゃった・・・
- 788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 12:03 [ QHVWRidw ]
- >>785
違うだろ
次も780が他のPTメンを誘う事、が決定事項って事だろ?
そもそも、また誘ってくださいねなんて誰でも言う。どんなまずいPTでも言う奴はいる
ただの社交辞令だ。
要は自分からは忍者なんて誘わんと、おまえの方から誘うんなら組んでやっても良いぞと・・・
漏れも最近誘われた事ないよ・・・
- 789 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/11(日) 12:09 [ cdaxj5Qo ]
- >>788
そう、社交辞令。
それをイチイチカキコするところが・・・
なんか冷静さ失ってんな。スルーせんと。スマソ。
- 790 名前: 名も無き軍帥 投稿日: 2003/05/11(日) 12:22 [ n5A.Ic.E ]
- 今から新ジョブでもやろうかと思ってるんだけど忍者と侍どっちがいい?
- 791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 12:28 [ zX5h8St. ]
- サチコにちゃんと
「空蝉使いまくります あらゆる属性の忍術に対応できます
手裏剣バンバン投げます 」
と かいておけば忍者の中では誘われやすいだろう
問題は サーチで忍者のカテゴリを開かないということだ
- 792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 12:28 [ D5DnaVmY ]
- あなたが普通の人なら侍
マゾなら忍者
かな?
- 793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 12:43 [ pXXx9ALQ ]
- ぶっちゃけ空蝉使わない忍者ってどれぐらいの地位?
(他の忍術、連携、釣りなどの忍者的仕事は普通にこなすとして)
オレ的には「リフレ持ってない赤」と同じぐらい。
PTにリフレなし赤がいても、「まぁ仕方ないよね^^;」で終わり。
それ以外の仕事がちゃんと出来てるなら文句はイワナイ!
あとね、微塵がくれについて。
「かくれ」っていうぐらいだから逃げのアビだと思ってたんだが実際どうなの?
PT全滅寸前に微塵やったら「忍者だけズルイ」って言われたんだが・・・。
- 794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 12:49 [ brGc2ITo ]
- 呪縛の術、壱系忍術では習得Lvがいちばん遅いんだが
どこにあるんだyp!!!
- 795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 12:51 [ 3fMM7jw. ]
- >>793
自分で「逃げ」って解ってんじゃん…
チミは他ジョブでも全滅寸前のPTを置いて一人で逃げるのかね
- 796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 13:16 [ E7QEboFY ]
- \ │ ハァ? .| ./ /(゜Д゜)ハァ? (゜Д゜)ハァ? (゜Д゜)ハァ?/
___ ___ .\ | |/ /(゜Д゜)ハァ? (゜Д゜)ハァ? (゜Д゜)ハァ?/ /
|ハァ?| |ハァ?| \.└――──―──/ /(゜Д゜)ハァ? (゜Д゜)ハァ? (゜Д゜)ハァ?/ /
 ̄∩( ゜Д゜ ) 〃 ̄∩( ゜Д゜ )\ ヽ(゜Д゜ )ノ ./ /(゜Д゜)ハァ? (゜Д゜)ハァ? (゜Д゜)ハァ?/ /
ヾ. ) ヾ. ) \∧∧∧∧∧/ /(゜Д゜)ハァ? (゜Д゜)ハァ? (゜Д゜)ハァ?/ /
| | | │ │ | .< 激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
(__)_) (__)_) < ハ し >.| (゜Д゜)ハァ? 最 中 .| ./
────────────< な ァ く >────────────────
|o ゝ○ノ| ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ? > / ○ _ ○\ /
.ヽ( )_,,ノ |ゝ○_ノ o|:::::< 感 >( ││ )< / \ ア ?
^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ ::l< !! > \ 丿 | / \
~~ ( / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨. /  ̄ ̄ \ \____
,,,, | |||!|||i|||!| | ~^'‐..,,_/ /. ____.\( )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| | ,,,, イ ~''/ Ю)__) \ /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./ | ゜Д゜.| ハァ? . \ | |(゜Д゜) ハァ?
. | | ! | l ~~ l / ^^^^^ \. \ \⊂)
`ー--― 'ノ / \. ) ) |
- 797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 13:18 [ E7QEboFY ]
- スマソ 貼ってみたかっただけ・・
- 798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 13:25 [ VhHDQeqo ]
- 燕飛>烈
の後に氷遁:壱やったらMBしますた!
- 799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 13:29 [ HMBEh73U ]
- おめ
- 800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 13:30 [ fS2HYejI ]
- 忍術使う忍者と組んだことネーヨ
手裏剣使う忍者は組んだことあるけどナ
基本的に忍術ってあんまり使わないの?
- 801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 13:48 [ VhHDQeqo ]
- >>800
氷遁はバリバリ打ちますよ。
敵一体に4発くらい。
こんな俺はタル忍でつ、、。
- 802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 14:17 [ o1a5u3l6 ]
- 魔法前に耐性下げてくれると色々助かるんだがなと思う黒は漏れだけでしょうか?(´・ω・`)
- 803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 14:38 [ ocRbyDTY ]
- >>802
氷遁の後にファイア撃ってと黒に伝えたら、「レジなしでばんばん通るね」
と喜んで貰った事があるから、助かると思ってる人も少なからず居るかと
- 804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 14:53 [ CQc1sqIQ ]
- 忍術なんだが
氷遁>炎遁>水遁>雷遁>土遁>風遁>・・・
の順番でつるべ打ちすると、最初以外レジなしで大ダメージ入ったり・・・しない?
やってみたい忍者13.
ところで、各鯖紙兵幾らくらいででまわってる?報告キボンヌ
フェニ鯖、1つ400〜500でつ。
- 805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 14:56 [ 6.W58xlU ]
- >>802
忍術の詠唱が長いので、戦闘中に忍術を多用するとTPが貯まらないんです。
忍術を1回詠唱している間に2回攻撃出来るのです。
私は20後半の忍者ですが、1回の攻撃で15〜25×2。
全部当たったとして、80ダメージ+TP20
これだと戦闘中は連携前にしか使えないのです。
・戦闘開始直後に雷遁か風遁でパライズ・スロウのレジ率低下
・連携前に耐性弱体
・盾役、釣り時に空蝉
・連戦時、後衛がヒーリング中に暗闇、捕縛、毒盛、(呪縛の入手方法は分かりません)
遁術壱でMBなんてしても無駄だし、これくらいしか術の使い所が私には見つからないです。
先輩忍者さん方は、どんな感じで使ってるのかな。
- 806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 15:00 [ Yeexq.QY ]
- >>804
自分も不死鳥だがジュノ競売だと紙兵99で18000〜2万だけど・・
いったいどう計算したら1つ400〜500になるの・・
- 807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 15:08 [ HMBEh73U ]
- うに鯖今紙兵99個で2万4千なんだけど高いかな?
- 808 名前: セイマソウゾウシュ・ムーブメンツ!! 投稿日: 2003/05/11(日) 15:15 [ 4Baj/wi. ]
- >問題は サーチで忍者のカテゴリを開かないということだ
爆笑ッスwwwwww
たしかに忍者をサーチしないッスwwwwwww
無難に戦士とか基本ジョブ検索するッスwwwwwwwwwww
そういう意味で、やはり強みとなる空蝉を誰でも使えるようになる必要があるッスよねwwwwwwww
■は修正しるぅでぃーすッスwwwwwwwww
そすればよし!まず忍者誘うッス!!wwwwwwwwってなるッスよwwwwwwwwww
- 809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 15:20 [ K6rKiAS2 ]
- 競売で紙兵1つ400〜500・・・バラ売り職人(原価&出品料金込みで相当)
競売で紙兵99が2万・・・高Lv職人達の値段競争の結果(HQ2位で99個作成可)
- 810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 15:38 [ Yeexq.QY ]
- >>809
紙兵を一個づつ出品する職人もそれを買う馬鹿も普通いないと思うが・・
うちの鯖の競売には紙兵一個の取引された履歴なんて皆無に等しいし・・
- 811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 15:45 [ ws5juk.2 ]
- >>810
「試しに1個買ってみる」って人がいるんじゃないの?
- 812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 15:50 [ CQc1sqIQ ]
- ジュノ以外覗いてみ
99個の履歴なんて殆ど無くて、ばら売りがその値段でされてる
- 813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 16:01 [ FrOlLRpQ ]
- いっその事、忍者の開発チームだけTeamNINJAに代えてもらいたいな。
FROM SOFTWAREの天誅作ってる開発チームとかでもいいが。
それにしても、ノーグに入った時に見られるイベントのヒュム♂忍者カコイイな。
あんな動き出来たら最高なのにのぅ…
- 814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 16:12 [ ElU2AmSY ]
- それを言ったら魔晶石イベントのヤグ王に対峙する召喚タルの動きは・・・
キモイな
- 815 名前: 810(不死鳥) 投稿日: 2003/05/11(日) 16:19 [ Yeexq.QY ]
- >>812
ジュノ以外の競売も状態も知っていますが>>811の言うような人が数人いるだけで
1日平均売り上げが0.5を軽く割っているような状態ですが(というか紙兵の欄すらない競売もあるし)
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 16:36 [ W6ywAR2A ]
- 同じ鯖かYO!w
紙兵は友人が欲しがってるのでバザで見かけたら買うようにしてます。
ただ、一個の値段もアレなので2〜10個購入くらいしか出来ませんが。
そういう理由で買ってる人もいまつよ。
それにだいたいは、自作出来る人多いしね。
- 817 名前: 810(不死鳥) 投稿日: 2003/05/11(日) 16:50 [ Yeexq.QY ]
- というか今頃気づいたけど、おそらくは>>805は13という低いLVゆえ
サンドの競売の紙兵1の値段しかしらないのか。サンドのみ3国の競売で唯一履歴が埋まってるし
それでもギリギリ埋まる程度だけど。(サンド以外はウィン>欄すらなし、バス>履歴4件。ジュノ>自己落札1。紙兵99は3国で落札された履歴なし)
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 18:23 [ HMBEh73U ]
- 風魔11マソって買いかなぁ?
激しく迷ってるんだが
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 18:36 [ dH2ZUHOo ]
- リーダーのメリットって自分の好みで編成できる所だと思うが
昔、俺の偏見で獣獣獣シ赤赤でPT作ったら
集まった香具師は見事に「大丈夫かよ・・・」の雰囲気
でもいざ戦うと普通に強いんだよな
特別強くもないけど
- 820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 19:22 [ eqoF5uLk ]
- 一度,空蝉使い始めたら、正直止められなくなります。
いつも自分が敵を釣るもんですから、連れてくるまでに殴られる事を考える
どうしても使っていきたくなってしまいます。
でも、一応「他の忍者さんと比較しないでくださいね」と言ってるんですけど
これって逆効果なんでしょうかね?
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 19:37 [ 8.e7oho. ]
- いいひとカモ
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 19:39 [ 4zweYdb. ]
- それ、なーんか
「俺様エレートwwwwごめ間違えたエリートwwwwwwww」
みたいに聞こえるな。ちなみにエレートは素でミスったわけだが。
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 19:42 [ iC/D39Qw ]
- >>818
風魔のヘイストではTP減少しないらしいので
手数が命の忍者としては11万なら買いかな
結構いいぞ、風魔
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 20:06 [ HMBEh73U ]
- >>823
ありがd
あと金太郎一式と合わすつもりなんだけど
金太郎シリーズに腕と足だけ落人風魔装備ってどんな感じになるんかな?
ダサくなりそうなヤカンがするんだが試した事ある人いないかのぉ
- 825 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/11(日) 20:19 [ avtJpPeA ]
- ふと思った・・・
BCNMとかって、大体開幕インビンだよな。
赤/忍で、連続魔空蝉空蝉空蝉・・・・・・・・
できない?
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 20:45 [ 7HaG9xqo ]
- >>825
最強だろインビンと連続魔使えたら
- 827 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/11(日) 20:46 [ avtJpPeA ]
- そうじゃなくて。
インビンの換わりに連続魔空せm(ry
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 20:50 [ 3fMM7jw. ]
- 赤/忍なら、全体攻撃方法が無いので
ヘイト稼ぎにくいだわさ
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 21:14 [ 4zweYdb. ]
- 空蝉だけでもヘイト無い?
結構空蝉使った瞬間にこっち向くことあるんだけど。
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 21:20 [ VGsyUwiQ ]
- >>828
そんなときのために伝説の魔法ディアg(ry
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 21:20 [ 3fMM7jw. ]
- >>829
インビンもヘイト超高いよね
でも開幕に即インビンだと、あまりヘイトが稼げなくマンドラがフラフラするので、
開幕にまずバニシュガをいれて、敵のヘイトリストに載ってからインビンするといいらしい
連続魔空蝉も、バニシュガ入れないインビンと同じじゃないかな
- 832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 21:24 [ iC/D39Qw ]
- >>824
柔術着のほうがいいよ
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 22:22 [ hB820dxc ]
- 前はアンコックやっていたので金太郎一式あるのですが
買い換えてでも柔術の方がいいですかね?
命中+4がどれほどのものなのか気になります・・
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 23:27 [ MRG0j3Rw ]
- タルのMPだと 赤魔道士であってもMPの少なさをまったくきにしないでいいため
MPブースと装備を買わなくていいので 安く上がる
そして殴られることもないので防具も安くていいし
金かからないから楽だよ
魔法高いから 装備に金のかからないタル赤は初心者向け
タルの中ではソロが強い部類だし 序盤も楽だ
赤魔道士においては
タル = イージーモード
ミスラヒュム = ノーマルモード
エル = ハードモード
ガル = 漢道モード
という感じかな
- 835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 23:29 [ 9iF4I3OY ]
- しっかしうちの鯖60近い忍者3人位なんだけど
みんな忍術使ってないのなw
まぁレベル上げに必死で触媒補充に行く暇なんてないんだろうな。
AFなけりゃ劣化モンクどころじゃないと思うんだケド・・・
7月の実装までどうすんの?
落人?風魔?皇帝?大馬鹿者ですねw
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/11(日) 23:30 [ wT4/HfGU ]
- まあ 赤自体がイージーモードって説もあるがな
- 837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 00:07 [ NL80NzgI ]
- 今なら赤は
リフレシュなくても誘われるしな。
- 838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 00:18 [ n6z8xwuQ ]
- ていうか赤とか戦士は何でもできる万能ジョブなんであって
何かに特化してたら特化ジョブが激しくかわいそうだと思うんだけど
現状本職でさえ喰ってるわけだからな
忍者スレで話すことじゃないがな
- 839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 00:39 [ 0x.VuLAY ]
- 戦士なんて60まで前衛丸ごと喰ってるしな。
そのくせ最近はネガキャンしまくりでほんとどうかしてると思う。
- 840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 01:04 [ n6z8xwuQ ]
- あと話変わるんだがみんな危機感は持ってないのか?
現状メイン忍者の利点ってほとんどないと思うんだが
これから色々追加されるとは思うが心配で心配でしょうがない・・・
- 841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 01:10 [ E/PqUNc. ]
- ここはだまし討ち導入前のシーフスレの匂いがする
- 842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 01:15 [ n6z8xwuQ ]
- >>841
つまりどんな感じだったの?
喰う喰われるってこと?
俺元シーフじゃないからわからん
- 843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 01:17 [ KsLf54ag ]
- >840
ま、マッタリど〜んと構えましょうや
他のジョブだって何とかなってない連中多いんだから
後衛にいたっては、■eの思惑で好き勝手にいじられまくって安定なんてありえなさそうだし
あ、でも触媒の価格下げるのと、クエ条件の緩和は欲しいな・・・空蝉まだ発生しないよ
クエだれで発生するんですか?
狭いんで全部聞いても別に苦にはならないんだけど・・・密輸やって、つかまったらノーグいっての生活に最近疲れてしもて
- 844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 01:32 [ KSOADKE. ]
- アダマン鉱が競売で一個10万から50万で落札されてるの知ってる?
聖地ジタのロックゴーレムがアダマン鉱を落とすの知ってる?
58から見て楽な相手。光クリも落とすし。獣や赤ならソロで狩れるかも。
- 845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 01:41 [ ZlvkAAZE ]
- 空蝉は刀売ってる奴の後ろでうろうろしてる赤い人
- 846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 01:54 [ xJNT9RS2 ]
- 乱れ撃ちを忍者アビに・・・・
チキンナイフ二刀流乱れ撃ちで 最強の敵オメガも真っ青!
狩人?窓から捨てちゃってよ
- 847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 01:55 [ KXmiDd.Q ]
- >>846
それイイ!ね
- 848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 01:57 [ KXmiDd.Q ]
- >>847
と褒めつつ チキンはレアだよ ヴォケ と辱めてみる
- 849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 02:00 [ 0x.VuLAY ]
- FF5のみだれうちは殴る対象を指定できない。
あとはわかるな?
- 850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 02:03 [ c/RzTlnQ ]
- >>849
まぁ、オメガは単体で出てきた訳だが
- 851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 02:17 [ OESfJDNU ]
- 忍者の利点と言えば現状、なんだかんだで空蝉の術に尽きるのかな?
とは言え壱は早期のうちにサポでも使えてしまう…いやメインは弐や参の並列使用で!
私はまだ壱しか使えない(Lv36@1Lv…)んで多少ダメージ受けてしまうけど
他の前衛のタゲ回しの協力があれば一人分と言わないまでも
本来一人にかけるケアル総量の60%くらいにセーブしてないかな?
イメージで言うとMPセーバーになれるような気がする。
チェーン志向の場合には結構重要なジョブになるとも思うんだけどどうか?
一度PTでの空蝉の効果体験しちゃうともうね、ダメージ食らって黄色くなるだけで
恥ずかしい気になるんですよ。
- 852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 04:15 [ A6UCE0gk ]
- Nカブトやったときエル忍者とガルモンクでダメージはかわらなかったよ。(38−28ダメージ)
装備は多分いっしょ、指輪とか耳、首とかはわからないけど。
ヒュムシーフが6−12ぐらいだったかな。
でもモンクはカウンターとかたくさんアビもってるからなぁー。
忍者には誘う決め手になるものがない。
収縮もだせるし骨やるならモンク、収縮だせ通常攻撃もまあまあ強い暗黒、連携鬼侍、
とりあえず入れとけ戦士、ヤリ、ジャンプが強いし以外にやるな小竜の隆起し
骨の矢とかでもそうとう強い狩人、〆シーフ、ナイトは(ry
白でリーダするときは前衛は侍は決定で忍者もいれば優先的に入れまつよ(;´Д⊂)
燕飛-烈、燕飛-(切断)のMBがいいので・・・。
でも忍者じゃなくてもいいんだよね、でも忍者でも全然問題無いわけで。
まあ、侍がいなかったら戦士、暗黒かモンク、シーフかな。戦士のかわりに忍者でもいいけどうーん。
だったら竜騎士の方がいいかなと思えてしまうわけで、戦士x2、忍者で分解ねらってもいいけど6割ぐらいの確立で斧つかえないんです、とくに片手斧(;´Д⊂)
槍なら戦士は大抵使えるみたいで・・・、両手剣でもいいですしね。ナイトいれて2連でもいいけどその場合戦士、シーフにしちゃうかな。
6つぐらいのアビと投擲WSください(;´Д⊂)
いまのままだったら通常攻撃、鬼つよとかにしないと他のジョブとのバランスがとれないよ。
個人的にはシーフから金策アビをとったアビを完備して素モンクにそのアビをつけた感じでお願いしまつ。
シーフからは文句がくると思いますが知りません。
モンクからもくるでしょうが前vupでたくさんアビもらったので我慢してください。
白43、忍者40
- 853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 04:25 [ .t.P8mLo ]
- >>852
空蝉がどれだけPTに貢献してると思ってんだお前
- 854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 04:29 [ pj5KU.mE ]
- アビはいらんからもっと役立つ術をよこせ
あ、特性は欲しいでつ。
■e様お願いしまつ。
- 855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 04:31 [ OzGYAf1Q ]
- まぁなんだ、空蝉使ってもPTに貢献してるって思ってるの忍者だけなんだよな
実際役に立ってんだけどさ、誰〜も気がついてないわけよ
使う奴も使わないやつも同じ目で見られてんだよ
- 856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 04:51 [ A6UCE0gk ]
- >>853
空蝉使ってPTの人からなんか言われたこと一回も無いでつ(;´Д⊂)
- 857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 05:00 [ 3hIpEKYQ ]
- >855
空蝉で避けたログがフィルターで出ないからねぇ。
自己満足の為に一回山串並みの値段払うのばからしくなってくる。
けど空蝉しないと他にすることもないしねぇ(;´д⊂)
- 858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 05:09 [ .t.P8mLo ]
- 空蝉自体がまだ浸透してないからね。
でも俺は使い続けます。
極貧だけど!
- 859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 05:15 [ AUz5OY9g ]
- まぁ4回攻撃かわせるより敵が4回攻撃するぶん戦闘早く
終わらせる攻撃力あったほうが効率的やね。
- 860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 05:32 [ UU.eWVY2 ]
- それは君、痛いところを突き過ぎだぞw
- 861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 05:48 [ AUz5OY9g ]
- 空蝉の能力否定してるわけじゃないけどねw ただPTに求められるのは
前者より後者なわけで、、、、
やっぱりアビ欲しいね^^;
- 862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 07:07 [ .t.P8mLo ]
- >>861
お前は空蝉2しか持ってないの?
- 863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 08:06 [ MpwgXyAQ ]
- >>862
でも空蝉以外の術は忍者の能力にそれほど影響しないし
遁系は斬り長時間止めてまでの効果として見合ってない
>>859はホントに真実付いてると思うぞ
それでも空蝉常時使用の盾役で通すなら紙兵購入の為の金策に当てる時間も考えると
トータルな個人効率において全ジョブ中もっとも悪いジョブになるな
一番効率の良いであろうシーフと比べると同じ経験値稼ぐのにかかる時間は4倍位かかるだろうか
とにかく消費アイテムに金使うと極端に強くなるってのはやめて欲しいな
正直苦しいしゲームとして社会的に不健康だろう
バランス調整はリキャストタイムなんかでやって欲しいもんだが
- 864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 08:17 [ E5/oib6. ]
- ■eはシーフで稼いだギルを忍者で消費しろって言いたいんだろ
シーフ以外からの転向組みの事など眼中になさげ
- 865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 08:21 [ .t.P8mLo ]
- >>863
空蝉は1と2が揃って初めてその真価が発揮されるっていってんだけど?
現状はな。
- 866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 08:47 [ kXXdgv8E ]
- 木工&錬金スキル上がってると紙兵かなり安くなるんだけどね。(一個100G)
そこまで上げるのにまたまたギルかかるからなぁ。
- 867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 09:42 [ 6Qk2eAvE ]
- 特性:忍び足 歩いてる間だけスニークの効果
なんてどう?
- 868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 09:50 [ OESfJDNU ]
- 確かに忍者続けていこうと思うとギルを大量に消費するジョブだなぁ〜とは
普通に忍術とか使っていれば早期に解ってくるね。
木工や練金も必要なだけ上げておいたので紙兵自体のコストは原価で
済むのですが、やはりギル消費は否めません。
で、私の場合忍者用資本金みたいのを前もって稼いだりしてその上で
リミットライン設定してそれに近づくとLv上げ休んでもう強制的に出稼ぎしてます。
そのサイクルが慣れてくるとそれはそれで楽しいんですよ。
ほら時代劇とかでもあるでしょ
昼間は商人で夜に本職である忍者として暗躍するような…。
そんなRPGをしてる気分にもなりますね。
- 869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 10:02 [ AWpJy68. ]
- >>867 アビなら忍術効果中ってのがよくないか?
例えば
特性 暗殺:遁甲の術がかかっている状態の時にのみ攻撃すると稀に敵を即死させる事がある
とか
- 870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 10:03 [ FUb0IACU ]
- ごめん、忍者ってゴミジョブだったんですね。
つよそなイメージあったから誘ったんだけどすごい失敗しました。
新ジョブで役に立つのは侍とケアルしかしない召還士だけですね。
それ以外は既存ジョブでokかな。
それにしても、新ジョブ必死ですね。
ジュノで希望もない後衛の奪い合いですね。
正直、オマエラのレベル上げに付き合うほど暇じゃないのでできればソロお願いしますね。
サポ白上げ中の黒様より。
- 871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 10:15 [ JZLAiTBU ]
- 俺、忍者もちょっとかじってるメインナイトなんだけど、
ナイトって戦闘ログばっか見てるからさ、
気付くんですよ、空蝉の鬼っぷりに。
前衛が、忍シナとかになると最強なわけですよ。
シが釣ってくる→忍が空蝉・挑発→ナに不意だま
これ。
もうね、白さん弱体以外序盤仕事なし。
開幕の挑発のときでも殆ど回避やら受け流しで避けてるから、
空蝉はずっと生きてるんですよ。
なんで、事故でナからタゲ離れたときに、忍が挑発しても空蝉でダメ喰らわない。
そしてナ挑発と。
すげーいい仕事してるのに、俺以外気付いてないんですよ!
もうね、おまえらの目は節穴かと。
自分の魔法の与ダメしか見てないのかと。
「忍者さんって回避すごいですね〜」じゃねぇんだっての。
空蝉使ってるんだっての。
さりげなく、「うはwwwww空蝉鬼すぎwwwww俺出番なしwwwwww」
とか言ってやるわけですよ。
そこで空蝉を使ってるって気付くわけですよ。
もうねアふvじぇぽあ:んびなえpばええ
取り乱しましたが、とりあえず、
ヽ(`Д´)ノ オマエラガンガレ!!
俺はもう少しメインで金稼いでから忍者やるよ・・・
- 872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 10:24 [ m8O4XH2E ]
- 空蝉、補縄あればソロでもLV上げできるな。
LV25でも余裕でおなつよに勝てたぞ。
激しく金がかかるけどな。
- 873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 10:33 [ 6Qk2eAvE ]
- >>869
イイ!ね、そういう類の物もほすぃ。
もう一つこんなんどうでしょ。
特性:忍耐 物理・魔法ダメージを〜%軽減(LVの上昇に伴って増加)
LV20あたりから1%減…3%減…5%…10%ってダメージカットみたいな
ん?特性じゃなくてアビが欲しいって?
どんどん提案汁!
- 874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 10:36 [ a1flU25M ]
- うちの鯖、紙兵99枚で38000ギル
まだ価格競争はそれほど激化してない模様
高スキル2〜3人が独占してウマーな状態です
150のWS覚えたので報告
地 2回攻撃 土属性 物理 TP:ダメージ修正 貫通を確認
臨のパワーアップ版です。
グラはストーン3の岩山を突き壊す感じ
ダメージはとてとてに対して1HITに付き70平均で200前後安定して入ります
(落人+バーサク使用)
ダブルアタックとか乗るとたまに300ちょい当たる事も有ります
2回攻撃なので(3回)まず空振りする事が無いのが強み。
同時に侍が陣風を覚えてました。こっちは切断・炸裂の模様
これも2回攻撃でとてとて相手に2HIT300前後、
両手刀WS全般に言える事ですが2HITはあまり多くなく大概150前後の1HITでした
同時期のギガント戦士の不意打ちシュトが240前後だった所を見ると
かなり強力な部類のWSではないかと。ダブル乗ると480前後当たる事も有りました。
50なって侍がペンタ使ってたけどダメですね。あれは。
戦/モの時と違ってアグレッサーも集中も無いので、とてとて相手には5HITする事が殆ど無い
侍居るPTで3連携する事や重力出すメリットが薄いので
積極的に槍使う必要は無いかと思いました。
ペンタマシーンにしてもHIT数微妙であまり強くない感じ
つよとか比較的弱めの相手連戦するなら有りなのかな。
- 875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 10:36 [ Tdz7LXUo ]
- アビという光求め 闇の中に彷徨い
術という幻を追って 名も無きまま散り行く宿命
果て無きLV上げに迷い 雨に撃たれ佇む
微塵な命燃やし 誰の為に微笑む花よ
鏡月夜の風に吹かれて 草の匂いに三国思う
忍具とギルは風に吹き流され消えても
名も無きまま散り行く宿命
- 876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 10:38 [ .t.P8mLo ]
- つーか、、他ジョブならともかく
忍者やってるくせに空蝉の神性能に気付いてないってのは痛いな。
使いこなせてないんだろーけど。
- 877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 10:44 [ wThz2aw6 ]
- >>873
>特性:忍耐 物理・魔法ダメージを〜%軽減(LVの上昇に伴って増加)
>LV20あたりから1%減…3%減…5%…10%ってダメージカットみたいな
それ、ファランクスだよ。
- 878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 10:48 [ yR07WgNU ]
- >>874
情報の追加
地は貫通と衝撃の二つを確認
優先順位は不明
ちなみに、凍の優先順位は硬化>炸裂
よって凍>ペンタは重力ではなく収縮になります
- 879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 10:58 [ a1flU25M ]
- 漏れの空蝉は基本的に>>871のナイト氏が言ってるのと同じ感じかな。
編成は盾2+自分アタッカーの位置で挑発は緊急時以外は使わない
開幕即効バーサクしてそのまま削りマシーンと化します
ほっとくと与ダメヘイトでこっちにタゲが向くのでその度にメイン盾挑発。
ヘイトが高Lvで維持出来るので後衛にタゲも移らなくて安定してます
メイン盾する訳じゃないから、常時空蝉してても出費はそれほどじゃない感じ
1時間10位、多い時で20前後かな。
釣りする前に弐使って戦闘中に掛けなおす事は殆どしてないです
リンクした時が本領発揮でリンク対象に挑発、空蝉:壱でサンドバック
その間にスリプル、ララバイ入れてもらって処理。起きる頃にまた空蝉。
余計なケアルが無いので後衛が叩かれる事も無く無難に処理できます。
通常攻撃の与ダメに関して、
暗黒のファルカスが70〜100に対して一撃30〜40程度。
暗黒のTPが連携可能になるまでに
こっちは2回連携行ける事も有ったのでかなり高速で削り、TPも溜まってます。
(この時は侍忍暗で2連携2本でやってました)
メイン盾やれ!とか言われない限りは高Lvにおいても
それ程の出費も無く安定して仕事は出来るのではないかと。
それにしても要塞地下、重すぎ混み過ぎ。5PTとか6PTとかもうアフォかと…。
ダボイのオークは今過疎だけど止めておいた方が無難です。
とてで100くれるPを2チェーンしたらMP尽きました…。
連携しても全然HP減らなくて萎えます。
とて相手に4回も連携入れないといかん(つД`)
□e加減しらなすぎ!修正されてwww
- 880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 11:01 [ 6Qk2eAvE ]
- >>877
いいじゃないか、リジェネがあるのにオートリジェネついてたりしてんだから。
弱めのファランクスって事で…
って!人の揚足取ってないで提案汁。
- 881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 11:07 [ KZcvceQ. ]
- >>878
凍に関しては既出だが?
まぁ情報サンクス
- 882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 11:18 [ yR07WgNU ]
- >>881
いや、優先順位は出てなかったはず
見落としてたらすまん
- 883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 12:06 [ Y6Z7K3y6 ]
- レベル60で迅覚えました。ダメージは地より若干強いか同じぐらい使えません、、、
炸裂と衝撃です
- 884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 12:13 [ nObg.7S2 ]
- 地>レタスで融解 地>壱で湾曲 ペンタ>地>陣風で貫通>湾曲 って繋がったと思う・・多分
ちっと連携に疎いので優先が貫通と衝撃どっちかわからないけど・・参考に書いてきまつ
- 885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 12:21 [ yR07WgNU ]
- 地の貫通と衝撃って、スピニングアクスしか優先順位関係ないかも
225WSは詳しくないのでわからないけど
収縮or切断or振動+溶解or炸裂の属性を持つWSって、スピニングくらいしかないっぽい
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 12:40 [ 19w9Gtws ]
- >>885
サイド、スラッグ、ダンス、陣風
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 12:51 [ h6x7otFA ]
- 亜鉛十数回もやるくらないなら競売で買えるよな…
昨日半日鉱山夫やって亜鉛を渡した後にふと思ってしまったよ…
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 12:53 [ a1flU25M ]
- 地>陣風は湾曲
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 13:06 [ uAdifglc ]
- >>874
まぁ侍のペンタは51からなわけだが。
勘違いですか?知ったかクンですか?
ま、マドリガル貰えないと実用的ではないかもなー。
- 890 名前: かr(ry 投稿日: 2003/05/12(月) 13:07 [ mz2XDs8M ]
- >>863
漏れらは常時金使わないと普通の強さすら維持出来ませんが何か?
それでもアンバランスなんですがなにカ!?
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 13:13 [ 19w9Gtws ]
- まだLv20そこそこの忍者なんですが、
セルフボウ以降で何かイイ短弓無いですかね?
ミミズ狩りでここまでソロでLv上げてきたんですが、キツく感じてきました
侍の長弓が羨ましいです;;
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 13:16 [ 6nOelafo ]
- 店売りで忍術の触媒を20ギル以下で売る
効果の強い術はリキャストを長くする
もしくは
MPをつけてMPを消費して忍具を召喚するようにする
召喚されたアイテムはEXで譲渡不可一定時間で消滅 とする
どちらかにしてくれ
一般人でも30になったばかりの人でも忍者できるようにすべきだ
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 13:41 [ pj5KU.mE ]
- >>892
現状、店売りの触媒ではロクな術が唱えられませんが。
>一般人でも30になったばかりの人でも忍者できるようにすべきだ
鍛錬には長い時間がかかるジョブだと思ってるから気にならないしな。
上級術になってもコストがかわらないんだから、合成単価の変更はないだろうな。
- 894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 13:48 [ A6UCE0gk ]
- >>883
影は?
- 895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 13:56 [ a1flU25M ]
- >>890普通の強さとは?
それ使ってる藻前が攻撃力だけしか
某ジョブの存在意義見出せないってならそれまでなんで無い?
>>891
弓に関してはスキルEで短弓のみなんで諦めた方がいい
どうしても遠隔使いたいなら銃でも撃てば?
>>892
どうして文句だけいって何もしない貧乏人と
苦労して金掛けた香具師を一緒にしないといけないのか?
お金を掛ける努力した香具師が優遇されて何が悪いの?
忍術なんて必須じゃないし、
誰も悲鳴上げながら忍者やってくれなんて頼んでないから
嫌 な ら や め て も 良 い ん じ ゃ ぞ ?
てか、まぁ40以上の忍者と
他の新EXの人数見れば現状どんなもんかは解ると思うがな。
文句いってる香具師は今の仕様でLv上げる必要ないんじゃない?
逆に金掛けてて自信ある香具師はサチコメで主張すれば
溢れ返る貧乏悶者とは違って誘われる確立高いかもな。
- 896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 14:00 [ 6nOelafo ]
- 合成廃人とかはいいだろうけどさ
新ジョブがでるから後続組でも 何とか付いていけるかと思って
ジラートセットで入る人とかが酷い目にあうのは良くないだろ?
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 14:14 [ mz2XDs8M ]
- >>895
チミの言う某ジョブの存在意義が他にあるなら教えてくれ。
今の仕様で一体どんな存在意義があるのかをな。
我々は切実だ。
自らの身で経験してるからこそ言ってるんだ。
我らにとって普通の強さとは、PTのお荷物にならない役割を持てる事、だ。
- 898 名前: 876 投稿日: 2003/05/12(月) 14:23 [ .t.P8mLo ]
- 誤解を招くような文章で申し訳ないです。
871のナイトさんに対しての意見ではなく、
それ以前のレスを読んでの俺の感想です、すいません。
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 14:24 [ JnJT990Y ]
- ぶっちゃけ忍者にアビが無いのはシーフのせいだと思うんだけどどう?
激しくスクウェアの忍者イメージにある暗殺と弱体のエキスパートなんだけども
シーフとそこが被りすぎてるんだよね
アビで暗殺:敵の背後から攻撃すれば大ダメージ、、、、あれ?
不意打ちじゃん(つД)とかさ
シーフの方向性が狂ったせいで忍者の本来の姿が消えてる気がする
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 14:29 [ a1flU25M ]
- 同時スタートじゃない時点で資産や財産の面なんかで不利なのは当然でしょ
ジラ前からやってきてる香具師はメインキャラ60で金稼ぎとか出来る訳だし
オフゲーと違ってやっぱりプレイ時間長い奴が
基本的に有利なのはある程度仕方ないのでは?
それでも拘りとかで、何か30即忍者ageとかするなら
「忍術・触媒・専用投擲武器の面で」
他ジョブより金稼ぎ等、苦労する事になるっての承知でやれば良いし
自分で選んだ道なんだから頑張れるでしょ。
(これなんかは某ジョブにも言えるけどナ)
触媒問題が現状の仕様でベストとは思ってないけど
(特に○遁術なんかはあの額、あの効果では使う価値皆無かと思う)
そのまま死に術になるようなら□eも修正するんでない?忘れた頃にナ
>>897
レーダーもサーチも飾りナンデスネ。
某ジョブに限った事じゃないけど、
戦闘面だけじゃなく役に立てる事なぞいくらでもあるだろうに。
何時も足引っ張ってるって思ってるなら、
足引っ張ってる香具師が一人居ても余裕でかれるような狩場でも探してくれば?
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 14:31 [ NVf51aRo ]
- 合成で空蝉が100Gで済むのなら実用範囲内だが・・
薬品とかの合成も忍術の一つだからな。まったりスキル上げようかな。
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 14:33 [ MpwgXyAQ ]
- >>890
マジレスすると骨の矢だけ使ってればいいと思うし
少なくとも俺がリーダーなら体裁気にして属性矢だの銀弾だの使わなくても全然おkつーか無理すんな
狩人は鉄の矢以上を常用しないとだめなんて言ってる他ジョブは当然自分も薬品常用なんだろうな(藁
で、骨の矢で基本的にやって行ける狩人に比べて忍術のコストはやっぱり変だぞって事だわ
空蝉1回で骨矢50発位撃てるもんな
まあ狩人がアンバランスなのは同意つーか定説
とにかく「金稼ぎ時間+経験値稼ぎ時間=真の経験値稼ぎ時間」と言う事が言いたいだけ
所持金0のプレイヤー2人が同時にレベル1から空蝉忍者とシーフ上げて
65に到達するまでの時間を計ればわかるだろう
それがジョブで大き過ぎる格差があってはいかんだろ
いくら選んだ道とはいえな
>>895
どうしたってプレイヤースキルより金稼ぎに時間かけた香具師が良忍者になる現状に満足してるのかな?
嫌ならやめてもいいなんて言ったらおしまい
君と違って理想の高い我々はまともなバランスになるのを願っているだけ
今の忍者はギルがあれば誰がやっても強いしギルが無ければ誰がやっても弱いしなによりつまらない
>>896
禿同
- 903 名前: 垢☆番太郎 投稿日: 2003/05/12(月) 14:33 [ WmaLer3s ]
- つうかよ、狩人キモイぜ?他ジョブのスレにまで乗り込んで愚痴んなよ。
- 904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 14:39 [ OfJh4R5g ]
- 空蝉一回で鉄の矢10発分とかは、やっぱつらいよな・・・
- 905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 14:43 [ f8FkVxJs ]
- 忍者が好きでやってるのならお金かかっても我慢するけどな
そこで諦める人いるのならその程度しか忍者に愛着のない人
30あればグスゲンの入り口で採掘とかもできるしそこそこ稼げるよ
あと経験値稼ぎに時間かかるというがなぜそこまでして早く上げるか
本当に忍者が好きなら時間かけても良いからじっくりやりたいって人はいないのかね
- 906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 14:44 [ T1yvs2RU ]
- まあ、貧乏人お断り
という意味で、立派な上級ジョブじゃないか
- 907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 15:00 [ pj5KU.mE ]
- >>902
ナイトなどという最強ジョブがある限りジョブ差別はなくなりません・・・
- 908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 15:00 [ a1flU25M ]
- >>902
効率良く稼ぐのもその人のスキル次第。
金が無くて「漏れよりスキル無い金だけの忍者に勝てないyp」
といってるだけな藻前は負け組み。
PT参加希望出す前に1時間ソロムグを駆け回れ。
その日使う術代位と食事は何とかなる。
メインが低い?
君にはまだ新EXは早すぎたようだな。
- 909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 15:06 [ RUWbkYH2 ]
- Lv17まで忍者あげてみたが、
いつになったら両手まともにあたるんだろうとおもう。
Lv30手前のシーフアゲで忍者と組んだが、ガシガシ当っててびっくりしたが、
左手に持ってるの片手剣だったような。
詩人がいると、忍者強いね。
- 910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 15:25 [ 0O/Cyqwg ]
- まぁ、空蝉使うよりその金で後衛にジュース買ってやったほうが
効率がいいような気もしないでもないが。
- 911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 15:36 [ A6UCE0gk ]
- ばななによるLv65忍者と他
(自分のレベルの忍者も調べてみたらばななと違ってから多少実際と食い違いがあると思いまつ)
エル
HP STR DEX VIT AGI INT MND CHR
1150 71 62 64 58 47 50 49 忍者/戦
1284 75 61 60 55 44 54 51 戦士/シ
1512 67 64 72 44 40 61 51 モンク/シ
1150 67 67 60 58 51 50 45 シーフ/戦
1316 71 59 64 48 47 61 56 侍/戦
タル
853 57 65 57 69 66 40 49 忍者/戦
ヒュム
1049 64 65 60 65 54 43 49 忍者/戦
ミスラ
1049 61 77 57 72 54 40 42 忍者/戦
ガルガ
1281 68 65 72 62 51 43 42 忍者/戦
- 912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 15:55 [ MpwgXyAQ ]
- >>908
> >>902
> 効率良く稼ぐのもその人のスキル次第。
多くの前衛ジョブはその必要自体が無いのだが
それとも君の考える忍者のスキルの見せ所は金稼ぎなのか?
> 金が無くて「漏れよりスキル無い金だけの忍者に勝てないyp」
> といってるだけな藻前は負け組み。
いずれにせよ修正必死の未完成ジョブをやる事は俺に取って勝ちとはいえないな
それとも鯖で一番に忍者キャップ行くとかサチコメに他人を見下すように
「空蝉常時使用」とか書き込むのが勝ち組なのかな?
例えば俺が狩人を始めたのはWS自爆ダメージ等のバグが修正された直後
これをヘタレ後続狩人と取るか狩人というジョブを楽しむための懸命な選択と取るかの違いだろうが
> メインが低い?
> 君にはまだ新EXは早すぎたようだな。
俺は約1年位前のFF発売前から自分のメインは忍者と決めてきた
あるかどうかも解らないジョブなのにな
忍者や召喚はメイン上げまくった人が余興にやるジョブでいいのかい?
それが最大の問題だと言う事を何故棚に上げるのか全く理解できない
俺が今抜け忍になっているのは忍者と言うジョブに対する思い入れからだし
基本的には一度過ぎ去ったそのジョブでのレベルの戦いはもう体験出来ないから
現状先行していては修正後の忍者でのレベリングを楽しめないからね
もちろん現状のバランスで忍者が楽しめている人には何も言う気はないよ
皮肉抜きでね
- 913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 16:05 [ PBoptdY2 ]
- 触媒は現状の仕様でももっと安くなりうるんだがねー。
忍者足りないから薄利多売まで行かないって言うか下がらないから忍者増えないって言うか。
どうにかして触媒商売を成立させるきっかけを作れないものか。
- 914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 16:23 [ 9XUOdfnU ]
- >>912
俺は現状の仕様で満足しているし、金稼ぎをやりながらプレイするのは楽しいと思う。
藻前さんは思う通り修正されてからLV上げして、勝ち組みと言ってプレイすればいいんじゃないの?
わざわざここに書き込むなよ。馬鹿にされているようにしか見えん。
俺は現状のLV上げで金を使わないなら912のように止めて欲しいと思うよ。
ヴァナにはサポ二刀流をやりたいからだけで、金を使わずLV上げするアフォがたくさんいてがっかりだよ。
- 915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 16:35 [ OESfJDNU ]
- >>912
私は今の忍者でも充分楽しめてるけどなぁ。金策に奔走する行程も含めてね。
私も誘う側を安心させる為に「空蝉使用可」とサチコメに書いてるけど
勝ち組とか見下すとか意識したことないよ。
本来は書き込む必要すらないはずが術そのものを会得してない人もいるから
単にチョイスする際に安心して貰うためアピールしてるだけ。
空蝉なければ誘う気しない。と他ジョブからすれば充分考えられるからね。
ケアルシリーズ一切ない白は誘う気しないでしょ?
>>914
仮にサポ忍の為だとしても空蝉使ってくれるなら安心するんだけどねぇ。
- 916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 16:38 [ a1flU25M ]
- >>912
その辺はもう個人の問題だからなぁ
漏れ見たいにLv上げは作業って割り切って
ジョブ性能二の次でとりあえず現状できることだけやって(金策も含めて)
さっさとLv上げて、育てたジョブで楽しく(?)
色々な所回ったり手伝いしたり目的にしてるのも居るだろうし。
Lv上げ自体を楽しんでる香具師も居るだろうからな。
近日修正確実ってなら、修正されるまで金稼ぐなり
合成スキル上げて自作できるようにしておくなり
道中の装備を揃えておくなり環境整備して待つのが
確かに賢いやり方だと思うけど。
どのジョブにしたって
そういう風に余裕のある遊び方してる香具師は少ないと思うよ。
武器問題にしても暗黒の鎌とか放置されたままだし
片手刀Lv50以降の実装がすぐ行われるとは限らないからなぁ
マゾじゃないから触媒安くなるに越した事は無いけど
何が何でも安くならなきゃ不具合だろ
みたいな流れになってるのはどうかと思ってただけ。
- 917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 17:07 [ pOFjNWtg ]
- なるほどなるほど、つまりみんな忍者が好きってコッタ
- 918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 17:11 [ pOFjNWtg ]
- あげちった、すまん・・・;;
- 919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 17:16 [ G/L17gfs ]
- 暗黒の例見てると高レベルになった時
「武器がない!?・・・・・・うわぁぁぁん(TT」
ってのが現実になりそうなのが怖い・・・・
タダでさえ、片手剣と短剣の中間のような微妙な性能なのに・・・・
ところで上にも出てたけど、実際のところ
・間隔190だけどワンランク下の片手刀と同じD
ってな苦無タイプの武器ってどうなんだろ?
今ちょうどLV19で、片手剣をスモールソード(エルなのでDEX補正)
とファイアーソードを両方使っていてどっちがいか試してるんだけど
もう片手のほうを、
・忍刀(間隔227・D11)
・雀 (間隔190・D11)
のどっちでいったらいいのか悩んでます
戦力的には当然間隔短いほうがいいんだろうけど
同じDで間隔30の為に買い換えたほうがいいのかな・・・・
みんなどうしてました?
- 920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 17:29 [ a1flU25M ]
- >>919
雀ってうちの鯖じゃノーグで売ってる原価位で安定だから6000位かな?
間隔200以下の武器はTP効率がとても良いので(一律5増える)
同じDなら購入するのが良いと思う。2本は要らない。
忍刀も売らずに取っておいて26Lvになったら
にかわと毒薬もって錬金あるフレにでもお願いして
附子刀に打ち直してもらうと経済的でイイ
- 921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 17:38 [ pj5KU.mE ]
- >>919
漏れは買い換えた。
附子刀までLv13のD値なんだし、せめて間隔だけでも減らしておきたかった。
シーフも昔は40台の短剣がなかったし、明らかに未調整だよなぁ。
AFも無いし、今上げるのは確かにマゾだわな。
結論として武器があるだけマシ
- 922 名前: 919 投稿日: 2003/05/12(月) 17:48 [ G/L17gfs ]
- 即レス感謝
なるほど・・・TP効率の点から見てやはり苦無系は優れているので
買い替えがいいみたいですね
うちは恵まれてるのかたしか競売相場4000切ってることもあるので
買うことにします。
忍刀&苦無で二刀逆手持ち!
ってのは冗談としてw
そういえば昨日初めて微塵が役に立った
状況
1・8割削ったけどもうMPもなくやばくなった
2・前衛で挑発まわして均等にHP減らしてたけどついに赤HPが!
3・白タル「いっくよ〜最後の力~」→女神の祝福
4・当然白タルからタケはがれず、敵もまだ死にそうに無い
5・俺→HPをじっと見てぎりぎりの瞬間を確認
(もしかしたら敵を倒せるかもしれなかった為。もう1ドットくらいしか
敵HP残っておらず激しく微妙だった)
6・無理と悟って俺微塵ぼかーん→無事に敵死す。白たる無事
7・みんな白タルが死んだものと思って焦るが微塵に気づく
8・一緒にいたフレ「ナイス微塵d(><)」
ソロでやってると激しく死デジョン用だった微塵が始めて役に立ちました(TT
HPが無いと平気で一桁だすから悲しくなってたところだった
でも女神の後にしか使えないなんて・・・・・・・使い道少な!
- 923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 18:06 [ jxX8yDQg ]
- >>919
おとなしく雀にしとけ。
次の刀がずいぶん先だから少しでもいいものを、な。
できればもう1本買っておけ。
次のLvになったとき、
雀2刀流であっという間にスキルキャップになるぞ。
- 924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 18:09 [ a1flU25M ]
- 自分の微塵履歴
ソロで1桁の時、つよヤグに絡まれて微塵
2桁に育ってそろそろアイテムも一杯。
歩いて帰るのが面倒なので微塵
要塞で釣りミスって室内コウモリ激リンク
とりあえず通路で微塵、即効チョコボで帰還。
Lv40前半のPTでキノコに絡まれてしまった場合に
挑発してどっか連れてって微塵
同じくLv40後半、エレに絡まれた時に挑発、連行、微塵。
忍者さんゴメンとPTメンバーに言われたとき
「兵器ですよ微塵なんで」
と誤変換して爆笑された事有り…確かにある意味兵器だけどね(つДと)
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 18:13 [ h6x7otFA ]
- 現状金無くても忍者やりたいやつはこうやってがんばれ!
って訳じゃなくて
金無いやつはやるな! って風潮が最悪だなと思うがな。
ま、金無いやつはやるなといってる香具師もある意味親切だがな〜
- 926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 18:22 [ R/8qTjE. ]
- >>925
いや、だって金かけて戦うジョブなんだぞ?
金無い奴が使ったって、正直ただのザコじゃん。PTメンバーと全ての忍者にとって迷惑。
戦士が武器スキルを上げるように、忍者は金稼ぎするべき。
「金無い奴はやるな!」というよりむしろ、「金無い奴は稼いでからやれ!」と。
- 927 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/12(月) 18:28 [ dd.z7SK6 ]
- 二刀流・・・
*0.9される訳だから、元の間隔が大きければ大きいほど得するわけだよな・・・
ハッ
- 928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 18:31 [ SjJFPuH2 ]
- 両手に持った武器でTPためて、遠隔版不意打ち+投擲WSで大ダメージ。
やりたかったのはこんなの。
現状はアホみたいに金かけてタンクやれるだけ。
忍者っぽい動きのアビが、既にシーフと狩人についちゃってるのがねえ・・・
- 929 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/12(月) 18:34 [ dd.z7SK6 ]
- あ、ごめん。連続なんだけど。
*0.9ってのは、一種類の武器でしか検証してないね。
1.忍者メインでダークソード二刀流検証きぼん。
2.○/忍で片手斧二刀流検証きぼん。
- 930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 18:37 [ iTZnvw1k ]
- >>911
ガ ル ガ
- 931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 18:37 [ 0/UOFWxA ]
- >>927 >>929
前スレくらい見てこい
- 932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 18:59 [ n6z8xwuQ ]
- >>926
いや、ていうか金稼ぎ手段の乏しい忍者がどうして金使って戦うジョブなんだろうな
- 933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 19:04 [ m8O4XH2E ]
- 金稼ぎながら忍者をやれって言っても、やりたくない、やらない香具師がいるんだよ。
現状、術を使うと言っても、スキル上げの氷遁だけで寄生している香具師が殆んどだよ。
術を全く使わずにLV30以上まで上げて、忍者弱いねって言ってるんだよ。
狩人が弓を撃たずに弱いねっていうようなものだよ。
そんな香具師たちに忍者糞ジョブのイメージを植え付けられるのは勘弁して欲しい。
>>932
それは全然関係ないことだと思う。
- 934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 19:47 [ A6UCE0gk ]
- 術使わない忍者でも装備がきちんとしてれば、寄生とは言いすぎ(落ち、風魔と今のレベルで装備できる装備)。
- 935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 19:48 [ n6z8xwuQ ]
- >>933
ていうかこんなに戦闘中に金使うジョブって忍者と狩人ぐらいなもんでしょ
俺の言いたいのはシーフと忍者のアビ、特性の付き方がおかしいってことをいいたい
- 936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 20:06 [ b1qTBxF. ]
- >>934
術を使わないなら落人、風魔取るまでのLVは少なくともお荷物だろう?
そういう香具師は寄生虫だったんだよ。それは認めないといけないだろ?
落人、風魔装備していても、術を使わないのであれば戦闘能力は他ジョブ
の方がずっと高い。アフォか。
>>935
納得いかないなら、藻前はシーフやってろよ。
- 937 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/12(月) 20:12 [ 7tVq4l5Q ]
- >>931
前スレくらい見てこい
二刀流Uだかなんだか仮説立ててたが、本当にあの実験結果からあんなことが言えるか?
・・・というわけで俺も見てくる。
- 938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 20:18 [ .CiWjxkE ]
- >>933
明らかに言いすぎ。
ジラ新規参入者は忍者やるなと言ってるようなもの。
(いつまでたっても忍者でLv上げできないでしょ?1日2〜3時間推奨のゲームですよ?)
廃人様が俺って最強w〜オメェラ雑魚が忍者やるんじゃねぇよ!って感じか?
>>934
そんだけ装備したエルガルは普通に強い。
>>935
ギルステ・盗む・トレハン・・・どれもシーフっぽいアビだが。
シーフから金策能力抜いたら意味不明ジョブだぞ?
変なのは狩人に素材ドロップ率上昇特性がない辺り。
金策能力が忍者にないのは当然だと思われ。
トレハン2&かすめとる(笑)以外サクっと喰えるのだから25までシーフ上げれば良いだけかと。
………「クリティカル率上昇」特性ぐらいは欲しいケド。
- 939 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/12(月) 20:22 [ 7tVq4l5Q ]
- 流し読みながら見てきますた。前スレ。
>909にある、
>>907に比べて武器の間隔が早いのに、TPが多く貯まってる。つまり間隔が長い。
この文がよくわからないんだけど。そういうもんなのかTPって。
見た目モンクと攻撃間隔は全く同じだったのだが、モンクは6ずつ貯まってたような気が・・・
こういう発言もしてるしな。
- 940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 20:40 [ A6UCE0gk ]
- >>936
忍者のほうにちょくちょくタゲ向きますよ?
- 941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 20:44 [ jpXrJnbU ]
- 忍者って全然忍者って感じじゃないよね。
- 942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 20:46 [ n6z8xwuQ ]
- >>938
まあ確かにそうだな
でも不意打ちとかだまし討ち見てるとえーって感じちゃうんだよね
まあ忍者に金策能力ついたらおかしいな、うん
>>936
うるせーよ
- 943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 20:47 [ ocuQ91uA ]
- >>920
>間隔200以下の武器はTP効率がとても良いので(一律5増える)
一応分岐点は180あたりな185くらいだと6の時もある
二刀流特性で加速してるからということで書いてるのかもしれんが
念のため
- 944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 21:00 [ t5x.gim6 ]
- ちょいと質問〜。
紙兵ってギルド売りはしてますか?うちの鯖ぜーんぜん履歴無いもんでギルド買い
出来るならそっちの方がよさげなんで・・・。
- 945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 21:20 [ Y9EwUE6E ]
- >>950
次スレよろ
と、アシストしてみる
- 946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 21:22 [ Ko86DVpU ]
- ねえよヴォケ
- 947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 21:53 [ WYq1aceM ]
- おまいが立てろよヴォケ
- 948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 22:34 [ YmxNpgnQ ]
- ジラから初めてもう忍者バリバリやってるのは相当の廃人でFA
- 949 名前: (NINq5.FI) 投稿日: 2003/05/12(月) 22:42 [ 7tVq4l5Q ]
- FAも何も誰もそんな質問投げかけてない罠。
さて、次スレはどなたが。。。
↓↓よろしくな↓↓
- 950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 22:58 [ O.SvB/Vk ]
- 忍法ブレーンバスター
- 951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 22:58 [ cHw/Bamg ]
- >>950
950HITおめwwwww次スレよろwwwww
- 952 名前: 九百五拾(m9C5th3Y) 投稿日: 2003/05/12(月) 23:03 [ O.SvB/Vk ]
- よし建てるか
- 953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 23:09 [ JnJT990Y ]
- なんていうか実際のとこ
現状の忍術に金のかかりすぎる事を少しでも改善してもらうように
メールを送りつついかにお金が無い人はやっていくかを検証する感じがベストかな
お金が無いのに、とかお金が無いなら忍者やる資格がないとか言ってる香具師
悲しいだろ
なんか流れが狩人スレに似てきてるけど
ここで荒れてる成金忍者は狩人スレで荒れてる成金狩人と同一人物かね?
- 954 名前: 九百五拾(m9C5th3Y) 投稿日: 2003/05/12(月) 23:19 [ O.SvB/Vk ]
- すまぬ出かけなくては行けなくなったので後を頼む
本日のおまけを吟味していたら、いきなり出かけなくては
行けなくなった
私は去る微塵で潔く
- 955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 23:32 [ sKG5r2aU ]
- でも、安すぎて連射できるのも変なわけで。
ここでちょっと計算。魔道士と比較してみる。
Lv30で、MP300くらい。一回の戦闘で、これを全部使い切ったとして
このヒーリングにかかる時間は140秒。
簡単のため全開で魔法を使ったら70秒で全部使い切るとすると
全開で魔法を使うためにはその2倍の時間のヒーリングがいると言える。
忍者や狩人はヒーリングの代わりにギル稼ぎをするとして、
狩の間の実際の戦闘時間の割合を2/3とすると、狩1時間当り
ギル稼ぎ1時間20分をするのが適当と言うことになる。
現在のお金稼ぎの時給を5千〜1万とするなら、触媒、手裏剣、矢弾を
遠慮会釈無く撃った場合の出費が、7千〜1万4千ギル/時間くらいなら
まあ、妥当なところかな
- 956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 23:35 [ 0/UOFWxA ]
- >>939
忍者の場合、同じ間隔の武器使っても高いLvだとTPの貯まり方が少なくなっていってる。
>>>907に比べて武器の間隔が早いのに、TPが多く貯まってる。つまり間隔が長い。
TPの貯まり方が 低いLvで間隔早い武器で二刀流 > 高Lvで間隔長い武器で二刀流
だっだって事は
攻撃間隔は 低いLvで間隔早い武器で二刀流 < 高Lvで間隔長い武器で二刀流(←こっちのほうが早い)
って事。
普通なら逆なはずなんだけど、二刀流がLvで早くなったって事が考えられるって事でしょ。
- 957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 23:41 [ oPNKAg3M ]
- >>953
成金も何も、俺も貧乏忍者で金稼ぎながらやっているが…
現在25で、オートリーダーやりながら奮起しているさ。
手裏剣は無理でも、空蝉や暗闇、補縄は使わないとPTに居場所がないからな。
1時間に1〜2万くらいは吹っ飛ぶが、別に辛いとは思わないぞ。
これから先、空蝉の使用効率は良くなるわけだし(多分)、
狩人のようにLVが上がるにつれて触媒がインフレ起すわけではない。
俺はコカ肉狩りでLV上げと同等の時間をお金稼ぎに当てているが、
たまに採掘をやったりして稼いでいるよ。
- 958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 23:47 [ sKG5r2aU ]
- この金額に相当するのは
狩人なら鉄矢〜銀矢連射
忍者なら、毎戦闘に空蝉1回+他の忍術(氷柱以外)又は十字手裏剣1〜2発かな
- 959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 23:47 [ 4UjAKT4c ]
- 空蝉使うか使わないかは自己責任
押し付けはいかんぞ。糞ドもが
- 960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/12(月) 23:48 [ rOJmVFz6 ]
- >>955
細かい計算は面倒だからどうでもいいけど、直感でフルに撃ちまくって
1時間1万くらいならいいんでないかなー
抑え目で2000〜3000くらいかね。まー、いいんでね?
- 961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 00:13 [ Hl/kcpCU ]
- 紙兵99個5万ギル。
皆さんはPTで活躍するために買いますか?
私は買えませんでした。他のサーバで2万ギル
とかで売られている現状を知ってしまって尚更
買う気がしませんでした。駄目忍者ですみません...
- 962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 00:13 [ tzF.JqcA ]
- Lv37になって空蝉:弐習得できました。
先輩方に質問なんだけどこの弐って4回回避?
前に5回回避とか聞いたような気がするんですけど…
・スキルによって5回回避するようになる。
・最低4回最大5回、回避することがある。(ランダム)
・そもそも4回しか回避しない。
どれでしょ?もし良かったら教えてください。
- 963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 00:15 [ 5oizA6Q6 ]
- まぁ正直思うのは、もっと忍者ってキャラの特色出せよ
■eとみんなが思っているのはあるんじゃないかと
思うけどね・・・
とりあえずメールしますた(藁)
- 964 名前: エル忍者51 投稿日: 2003/05/13(火) 01:14 [ HlLDkrW2 ]
- 武器選びはDを間隔で割り算して考えるべし
ちなみに47で装備できる片手刀:D21 間隔190だけど
これ装備したら侍と同レベルにTPたまるょ
竜騎士と侍誘って高速で連携しまくるべし。
あ、竜騎士はペンタ前提ね。
それ以降しばらく武器ないが。
- 965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 01:42 [ GntFk/Uk ]
- しゅりけんしゅっしゅ
- 966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 01:49 [ Eogd432M ]
- 紙兵くらいさっさと店売りに出せってんだ、全く。1個30くらいな。
- 967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 01:56 [ A1Uwp7l2 ]
- 37だけどクジャク・落人・皇帝装備してバーサクしたら、挑発しなくても自分にタゲが
きた。ちなみにそのときの前衛は侍、竜、モンクいました。
ちょっとアッタカーになった気分でした。tpのたまりもめちゃはやかった。
自慢すいません・・
- 968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 02:01 [ 94N0z32Q ]
- 落と風魔のバーサクなしでたげきたよ。
戦士43(両手斧)、忍者42、シフ42
- 969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 02:34 [ QRSC21ZE ]
- アビ・特性が少ない理由。
(装備がキチッとしてれば、ほぼオートバトルでタゲがくる)
(投擲武器使いまくり〜で銭投げすれば最大火力も優秀)
(空蝉始め、優良な忍術がある…コストパフォーマンスが腐っているが)
から、だろーな。これで不意玉とかついたら疑う余地のない上級ジョブだからなぁ。
資金力が戦闘能力に直に作用するジョブ…か?
空蝉は火力にはならないからなぁ…忍者やってるヤツしか気付かない可能性もあるし、
召喚獣によるPT全体ブリンク・ストンスキンも今ならあるしなぁ…。
新規で忍者目指してる人、そんなに気にする必要はないかと思われ。
NM装備除いた最高装備&必要最低数程度の媒体の所持は必要だろうけど。
……■ってホント、さじ加減ってヤツを知らないな。
- 970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 02:49 [ 279l868I ]
- 空蝉効果発動のメッセージ(白文字の)って自分にしか出てないの?
他のPTメンは空蝉の効果って気づいてないの?
だったらすごく悲しい(;´д⊂
- 971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 03:32 [ JPePn6yY ]
- >>970
文字的に「○○の攻撃→ミス」と同じフィルタだろうから
まあ、俺はフィルタしてる。
- 972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 04:27 [ T/9YJ75M ]
- 今の忍者って 「ある程度被ダメ減らし、ある程度与ダメ稼ぐ。」
っていう役割なのかな?かなり地味な所が個人的には好き。空蝉
の回避がPTメンバーに気づかれなくても悲しくないけどなぁ〜
ただ触媒はもうちょい安く作れるようにして欲しい。
- 973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 07:52 [ fU/hocus ]
- というかさ・・黒インクだよ
アレだけでもなんとかならんのか・・ネビムが元々供給薄いのに
触媒の合成アイテムにされたもんだから値上がりの一途
うちの鯖で今ネビムダース5万でさらに上がる勢いだよ・・
黒インク500前後で店売りするか、このスレで以前出てたように
墨とかあたり実装しての代用品レシピ作ってもらわんとどうにもならんような
- 974 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日: 2003/05/13(火) 08:42 [ YRaFb1AM ]
- ぶっちゃけ空蝉は妥当だと思うよ。
値段的に安くてほいほい使えたらそれこそ神になっちゃうし・・・
漏れ的には氷遁以外の遁術をもう少し使いやすくして欲しいな。
- 975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 09:26 [ ZeEZGi/c ]
- >>973たしかに
黒インクの生成量とか変えてくれれば結構いいかも
>>974
空蝉の値段は今と同じ位でももしかしたら良いのかもしれない
ただしリキャストタイムを長時間取るとか
弐を覚えたら壱は忘れる等の修正を取らないと
触媒の値段高くして使用回数に制限付けようとしても
金ある奴はいくらでもあるからね
単純にゲームバランスが崩壊するかと
- 976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 09:27 [ NzP29e5I ]
- ボムの墨+蒸留水とかで墨汁ができればいいんだがなぁ
- 977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 09:41 [ f5Q/jZ5g ]
- スキルが錬金術70・木工45・釣り36で紙兵作ってみますた。
まず三時間ほど釣りしてネビム2ダース取得。
ネビム2ダースで黒インク6ダース以上作れた。
原価はネビム2ダース+7500(闇クリ+茶葉)くらい。
だから、ネビム除くと単価は約100。
靭皮紙は、一応レシピは出さないでおくけど原価2K弱で12枚できる。
ゆえに単価は160くらい。
紙兵が風(100)+黒インク(100)+靭皮紙2(320)でNQで10個できるんで、
一つあたり52ギル。
紙兵HQでると単価はどんどん下がっていきまつ。
6ダース分作ると最低でも紙兵720はできるから、
値段にすると37440でつか。
99個5万で売れてる鯖なら35万+αになるから
ネビムがダース三万だとしても99×2売っておけば問題無し。
書いててよく分からなくなってきたし間違いあるかもしれないが、
ようは忍者は合成も上げとけとw
- 978 名前: シーフ 投稿日: 2003/05/13(火) 09:42 [ HmoTSjuc ]
- バカだなおまえら・・・
金稼ぎっていうのはお金を使わないところからはじまってるんだぞ
覚えとけ
- 979 名前: 977 投稿日: 2003/05/13(火) 09:44 [ f5Q/jZ5g ]
- ちなみにこのくらいのスキルあれば失敗はほとんどしないでつ
- 980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 09:56 [ fU/hocus ]
- うーん 確かに空蝉壱、弐とかけれるあたりで
ほいほい使えたら問題ってのはあるけど
釣り師が供給する以外に入手手段がない上に
一部の富豪に買い占められてる状態なんだよね
例えにこのまま8万、10万まで上げられても対応策が無く
黙って買うか自分で釣りするしか無いわけで・・健全な状態とは思えないな
紙兵が今は35000辺りで供給されててもいずれ上がっていく訳でしょ
お金を全然かけないでって訳じゃないんだけど975の言うように
お金のあるやつはいくらでもある訳で・・
そういった一握りの人間しか出来ないようなジョブになるのは勘弁だなと・・
一定の出費なら覚悟もするし、値段も安定して一定量供給されつづければ
なんとか買えるように稼ぎもするけどさ・・
事実全国の競売にあるネビムがほぼ0で、あっても相場以上の値をつけてて
落ちない1〜2ダースが出てるだけの現状な訳だし・・
とゆうかそもそもに金に依存するジョブでなくなって欲しい訳だが (;´д⊂)
こんなの全然忍者じゃないよ・・FF発売から待ってたジョブだから続けるけどさ・・
これを最後のジョブとばかりに今までの資産も吐き出してるけど
チマチマ稼いで補充しつつも、LV60まで資金持たんかもしれん・・
最後の方は愚痴になってもた すまそ (´・ω・`)
- 981 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 10:12 [ p0lAHFw. ]
- うちの鯖すでに紙兵2万安定でたまに2万きってたりするんだが・・・
5万の時に99×4もかってしまった漏れはもうだめぽ(´・ω・`)
- 982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 10:15 [ fU/hocus ]
- 羨ましい (´・ω・`)
うちの鯖は高LV忍者が少ないのも原因なのかもなぁ・・
完全に二極化してるYO!
- 983 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 11:10 [ T/9YJ75M ]
- 触媒安くなったくらいで崩れるバランスならほっといたって金持ちが
空蝉使いまくって「空蝉強すぎw」とか言われて修正くらうさ、、、
- 984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 11:13 [ tzF.JqcA ]
- 術のリキャスト長くしろ(主に空蝉だよね?)。みたいな意見あるけど
現状、空蝉弐のリキャストはスキルによって変動する可能性はあるが約1分くらいか?
(本来は45秒らしいがどうしても受け付けないバグのような間隔がある)
充分に戦闘中においては長いリキャストと思う。参では更に長くなるだろうし。
単に高い触媒使いたくないからと斜め下の修正案はいかがなものかと。
自分にできないことを廃人(偏見)がやってるのは許せない。
だから奴等の足を引っ張るような修正案を提示。
てのはいつか自分の首も絞める結果になるよ。
一番いい修正案は触媒の(ギルド形式ではない)常時店売りでしょ?
そうなれば誰でも同じ条件で入手できるようにはなる。
それでも仮に50G(ネビムだけ引いた原価付近の価格)とかだとしても
高いとか言う人いるんだろうなぁ。
- 985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 11:22 [ nFjXOXSM ]
- はっきり言って空蝉ぐらいじゃ誘われないぞ
もっと使える忍術追加してくれ
- 986 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 11:34 [ tzF.JqcA ]
- 空蝉は「現状」でPTで役にたつ可能性が高い(他ジョブに意識され得る要素)。
くらいのものかな。
上の方で出てた微塵修正案(自己犠牲の見返りに範囲戦意喪失)とかなら
他にアビ追加なくてもPTに意識される可能性はより高くなりそうだけど…
- 987 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 11:47 [ EXPQPB4s ]
- 空蝉位じゃ誘われないとか言ってるのは
空蝉使ったことの無い香具師か空蝉見た事無いリーダーだけ。
メイン盾、空蝉使いますってのは負担がやば過ぎなのは既出だけど
サブ盾で、後衛のMP無い時とかリンク時に空蝉有ると凄い有用。
もう空蝉ない状態での戦術ありえないって位な。
常時使える香具師は特殊な環境だろうけど、
使い所考えて使えばそれ程コスト高い訳じゃないし
コメントに「サブ盾できます。空蝉有」
これだけでも十分魅力的ですが。
ケアルの方が効率良い30位だとそうでもないけど
50超えると毎回100超えるダメ来たりするんでピンチの時やMP節約したい時に
空蝉有ると効果大きいよ。
MP本当に無い時とかに絡まれて空蝉で時間稼いで何とか倒したとき
「空蝉助かりました」って言われたら。
金掛かっても頑張っちゃおうかと思う訳で。
空蝉使えよ!って過度の期待されるのは嫌だけど、
使い所考えて出し惜しみしないのはやってて楽しい
奥の手があるってのは精神的にも余裕を持てるしな。
- 988 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 11:48 [ tzF.JqcA ]
- 立て続けに申し訳ないです。
ふと思ったんだけど忍術の中には魔法と同様の効果のもあるじゃない?(暗闇や毒盛等)
MPないもののアイテム消費によって魔導師に似た働きができるように
今後調整されていくのかもしれない。
反魂樹の根もここで合成材料になったりね(レイズ効果忍術とか)
仮にそうだとして鞄容量どうしますか…
- 989 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 12:08 [ T/9YJ75M ]
- >987 まあまあ落ち着いて。空蝉初めて使った時はずげぇって
おもうわなぁ、それにPTでの貢献度も確実に
空蝉使う忍者>使わない忍者
だね。でもさそれは忍者同士を比べた場合のことであって忍者
を外してもっと攻撃力のあるジョブ入れて攻撃される機会その
ものを減らせるとしたら、、、、
関係ないけどリンクしたら空蝉なんかしてないでさっさと挑発
しろってwどうせスリプルなりララバイ飛んでくるんだから。
- 990 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 12:24 [ vcUYmZUA ]
- >>989
ageるなよ。今できる最善のことをするならば、空蝉を使うことだろ。
他ジョブを入れれば良いとかは関係ない話だ。ここは忍者スレだからな。
リンクやピンチの時は常に空蝉を使った状態であるから普通に挑発するだろ。
- 991 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 12:25 [ nFjXOXSM ]
- >>989
まぁそういう事なんだよな
空蝉だけなら忍/戦いるより戦/忍いれたほうが強いわけで・・・
暗闇や捕縄は魔道士とかぶりすぎててPTでは使う機会ないし
もしや暗闇弐や捕縄弐はブライン2・スロウ2に相当するのだろうか?
- 992 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 12:32 [ 5UGK1Pao ]
- 狩人65、忍61のフレの忍者は凄まじく
強かったんですが。
- 993 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 13:02 [ .AdHW6Ag ]
- >>992
忍61なんていう廃人は基準にならんよ。
すでに新ジョブ64,65とかで出してるわけだが喪前ら風呂くらいは入れよと…
- 994 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 13:06 [ /ej3xtr2 ]
- 未だ18のヘボ忍者ですが、やっと空蝉取れました。
まだ、触媒とっておちてしまったので使用してません。
読んで手思った次第ですが、空蝉の有効時間って長いんですよね?攻撃さえ受けなかったら、どのくらい効果は持続するのでしょう?
それによっては、空蝉を常時使って置いて、やばいときに挑発できるようにできますよねぇ。
散々過去に出てた話題を今更すいません。覚え立てのうれしさに免じてカンベンを。
- 995 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 13:13 [ tzF.JqcA ]
- >>994
壱取得した時に試したところ15分は持続します。
PTの移動の時にも余裕あればかけておくと不意の絡まれにも
挑発で引きつけPTが戦闘態勢整える等の時間稼ぎとしても役立ちます。
- 996 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 13:15 [ EXPQPB4s ]
- >>993
なんで基準にならんのとかと小一時間(略
廃人羨ましいのは解るが妬みはみっともないぞ(藁
藻前も61になったら同じ位強いかもしれないんだから期待汁
>>994
どの位だろ…結構もつよな。
漏れは大概使い切っちゃうから解らんけど10分位かな?
>>1000
950が逃亡したので次スレヨロ
- 997 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 13:22 [ tzF.JqcA ]
- 空蝉壱・弐の併用についてですがプロテスのように上級のものが優先されるようです。
空蝉壱効果中に壱を再度かけ直すと3回分として新たに上書き。
空蝉壱効果中に弐をかけると4(〜5?)回分として上書き。
空蝉弐効果中に壱をかけると弐の効果が優先的に残留する。つまりは無効?
尚、ブリンクや真空の鎧と空蝉が衝突した場合空蝉シリーズが優先的に残留する。
こんな感じのようですが、もし間違いある場合は補完よろしくです。
- 998 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 13:31 [ .AdHW6Ag ]
- >>996
今新ジョブでLv60超えてる香具師なんてはっきり言ってどの鯖もHNMLSの人間だろ
当然財力もずば抜けてるわけで。(もちろん貧乏人もいるがな)
そんな香具師基準になるわけなかろう?
AFないから逆に金使ってHQ装備とかで差が出るしな。
- 999 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 13:39 [ P6xqPokA ]
- >>998
同意
むしろ廃神クラスの財力で役立たずになるのなら死亡というわけで
参考にはならんよ
- 1000 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 13:44 [ tzF.JqcA ]
- えと次スレの建て方よくわからないのですが挑戦してみて良いですか?
- 1001 名前: 1000 投稿日: 2003/05/13(火) 13:58 [ tzF.JqcA ]
- ごめんなさい…やっぱりよくわかりませんでした。
詳しい方お願いします;;
- 1002 名前: (oFCNjxnQ) 投稿日: 2003/05/13(火) 15:11 [ 7WAni32. ]
- 漏れが行ってくる。
- 1003 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 15:14 [ MPMk94vc ]
- ( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!
- 1004 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 15:15 [ Ri/QrAko ]
- −=≡卍\(-_- )ピタァ!
- 1005 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 15:44 [ tzF.JqcA ]
- >>1002
−=≡卍(iдi)ありがとうう
- 1006 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 15:47 [ kcxToLps ]
- ( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!
- 1007 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 15:54 [ JPePn6yY ]
- ――(´д`)―∈ サクッ
- 1008 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/13(火) 17:15 [ 7WAni32. ]
- 新スレ。
+激しく忍者 六ノ巻+
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1052807697&END=1